!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
WindowsPCでAndroidアプリが動く、NoxPlayerのスレです。
AndoridOSは4.4.2/5.1.1/7.1.2を選択可能
公式サイト
https://jp.bignox.com/
Twitter
https://twitter.com/noxplayerJP
前スレ
【WinでAndroid】NoxPlayer Part26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1615954845/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【WinでAndroid】NoxPlayer Part27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-/Cle)
2021/10/17(日) 09:13:35.63ID:mxMudBjI0567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-gyD4)
2022/02/09(水) 07:36:15.97ID:p5HDLIKG0 >>566
グロ
グロ
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d703-zD41)
2022/02/09(水) 18:35:08.59ID:eFtjIFfP0 >>565
Windows11もはじかれるんじゃね?
Windows11もはじかれるんじゃね?
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9773-v6+h)
2022/02/09(水) 19:53:18.38ID:SrZPnDrx0 frepを使いたいのですがroot権限与えても使えないです
解決方法ありますか?
解決方法ありますか?
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-1JAr)
2022/02/11(金) 12:37:58.10ID:ZeUSETuj0 >>569
nox frep でググれば詳しい解説あるぞ
nox frep でググれば詳しい解説あるぞ
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9349-wIiV)
2022/02/12(土) 13:36:45.21ID:uMdWArQU0 サイコミ強制終了繰り返しで使えないんだけど対策方法あれば教えてください
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c29b-swFh)
2022/02/12(土) 13:44:47.05ID:FgCz8TJh0 マンガ系はv7 64bitがいい
32bitは落ちるしv9だと弾かれるアプリがあるから
32bitは落ちるしv9だと弾かれるアプリがあるから
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9349-wIiV)
2022/02/12(土) 21:02:11.58ID:uMdWArQU0 >>572
ありがとうございます Android 7 64bitでかなり改善されました
ありがとうございます Android 7 64bitでかなり改善されました
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16dc-7Wfw)
2022/02/13(日) 08:19:17.52ID:dl/N/7gz0 常時14-16窓で同じゲームして約1時間で同時終了。すぐ別の14-16窓を同時起動してまた1時間遊ぶ
こんな使い方してるんだけどNoxは他エミュと比べて終了作業が遅すぎてイラつく。改善希望
こんな使い方してるんだけどNoxは他エミュと比べて終了作業が遅すぎてイラつく。改善希望
575名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd32-UJIS)
2022/02/13(日) 09:08:35.47ID:vqhJ/hfZd リセマラーはリセマラという作業が好きだな
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6381-XsJM)
2022/02/13(日) 09:12:02.67ID:ZQX6dbPB0577名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-B/sF)
2022/02/13(日) 13:11:39.97ID:bn9+wnLvM リセマラでいい感じになったらゲームクリアだからな
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de73-piVT)
2022/02/13(日) 14:15:09.17ID:ImEwTbpM0 >>2
※圧縮する仮想ディスクと同じサイズの空きがHDD上に必要
↑の意味を理解せずにやって60Gまで膨れ上がって焦ったけど、
更に60Gの空きなんてないからnoxフォルダごと外付けにコピーしてそこで圧縮したものを元のフォルダと置き替えたら無事に圧縮できました
ありがとう
※圧縮する仮想ディスクと同じサイズの空きがHDD上に必要
↑の意味を理解せずにやって60Gまで膨れ上がって焦ったけど、
更に60Gの空きなんてないからnoxフォルダごと外付けにコピーしてそこで圧縮したものを元のフォルダと置き替えたら無事に圧縮できました
ありがとう
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16dc-7Wfw)
2022/02/13(日) 14:30:48.88ID:dl/N/7gz0 またリセマラ扱いされてた orz
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-v0o9)
2022/02/13(日) 14:48:54.78ID:deIOx2Ms0 16窓とか起動できるもんなんだね
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-+Pl8)
2022/02/13(日) 21:13:58.51ID:NvxuGh6oM 結局はCPUの物理コア数、メインメモリ量、GPUのグレードと搭載VRAMの量と1アプリ自体の負荷によるから
ハイエンドクラスの性能なら軽いアプリ16窓くらいは行けないこともない
ただ、何のアプリをどういう環境で動かしてるくらいは言ってくれないといい加減反応しづらいわ
ハイエンドクラスの性能なら軽いアプリ16窓くらいは行けないこともない
ただ、何のアプリをどういう環境で動かしてるくらいは言ってくれないといい加減反応しづらいわ
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf51-v0o9)
2022/02/14(月) 00:55:05.66ID:k+6dj7qD0 2桁も同時に表示って何やってんの?
MMOでサブ垢を同時処理とか?
MMOでサブ垢を同時処理とか?
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166e-Luj5)
2022/02/14(月) 11:30:29.64ID:Kw+Tb/yO0 狂気だわ
笑えない
笑えない
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ee-rCQD)
2022/02/14(月) 11:49:42.77ID:GJ1dCWZK0 垢売り業者だろ
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16dc-7Wfw)
2022/02/14(月) 14:07:42.46ID:k23lrmd10 ソシャゲのギルド戦でワンマンアーミーしてるだけですよ^_^
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-v0o9)
2022/02/14(月) 15:44:48.29ID:vCPk7G+G0 ローモバ?
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6381-XsJM)
2022/02/14(月) 15:55:50.47ID:YkTras4u0 >>585
16垢でやる意味は?
16垢でやる意味は?
588名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxc7-Ad3P)
2022/02/14(月) 16:25:54.17ID:kEyPlMnQx なるほど
ソリストでもマルチできるのか
ソリストでもマルチできるのか
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-7Phg)
2022/02/14(月) 20:52:19.85ID:IXbIsoiP0 アプリを6垢開いてリセマラしたいんだけどそれする場合どのくらいのスペック必要?
最近異音し出したから買い替えたい
最近異音し出したから買い替えたい
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ad-piVT)
2022/02/14(月) 21:43:15.12ID:HCZZZ4160 ゲーム次第だわな
5700Gとメモリ64GBでも委任周回で票稼ぎなら20窓できるし
5700Gとメモリ64GBでも委任周回で票稼ぎなら20窓できるし
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a362-B80Q)
2022/02/14(月) 21:44:53.70ID:yba6Uyta0 5950Xに64GBに3060ぐらいでいけるよ
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-7Phg)
2022/02/14(月) 21:59:04.16ID:IXbIsoiP0 ハイエンドで草
思ったより要求スペック高かったから撤退するわ サンガツ
思ったより要求スペック高かったから撤退するわ サンガツ
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f73-Zz1O)
2022/02/14(月) 23:49:43.38ID:/IXO/sGd0 いやリセマラ程度ならそんなにハイエンドでなくても大丈夫だぞ
エミュの解像度とフレームレートが特にCPUの処理能力に作用するから、低解像度にしてフレームレート落とせば5950xまではなくても大丈夫だぞ
エミュの解像度とフレームレートが特にCPUの処理能力に作用するから、低解像度にしてフレームレート落とせば5950xまではなくても大丈夫だぞ
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16dc-7Wfw)
2022/02/14(月) 23:55:40.81ID:k23lrmd10 ハイエンド機1台で6窓やるより、ミドルスペック2台x3窓の方がローコストで運用できるし故障にも強いよ。ハードウェアの設置スペース増えるけどね
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6381-XsJM)
2022/02/15(火) 00:04:07.29ID:UD5lryuX0 もう業者やんそれ
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ee-rCQD)
2022/02/15(火) 11:39:48.55ID:oMQjJfU30 むしろなんで一般人だと思ってたんだ?
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0233-piVT)
2022/02/15(火) 21:25:06.32ID:Jb7nY61/0 Noxでtiktokインスコしても停止しまくって使い物にならない
俺だけ???
俺だけ???
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d673-/51C)
2022/02/16(水) 13:29:09.23ID:zdhutDKk0 noxって1つめのインスタンスはcドライブに入れて2つ目のインスタンスはdドライブに入れるみたいなことできないの?
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-QzYc)
2022/02/16(水) 14:52:30.53ID:iO3BgzkK0 インスタンスのディレクトリ(Nox_X)を別ドライブに移動して元のところにシンボリックリンク張っとけば大丈夫みたい
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b1-+fC3)
2022/02/16(水) 22:21:24.49ID:XwiQpDd20601名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxc7-Ad3P)
2022/02/17(木) 09:30:53.51ID:ack0Fejrx602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0233-ZnMP)
2022/02/17(木) 15:38:33.19ID:M6trQdwu0603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92c9-SQGA)
2022/02/17(木) 17:24:25.56ID:h3zllFeQ0 権限とかじゃなくて?
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 926e-piVT)
2022/02/17(木) 21:13:39.89ID:E11QGCAT0 MMOのゲームをNOXでやろうと思うんだけど
現状1番動作安定してるのはandroidいくつの何bit?
現状1番動作安定してるのはandroidいくつの何bit?
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77e5-v0o9)
2022/02/18(金) 01:19:33.80ID:Hgnx4cuA0 noxはアプリごとに個別に安定泥バージョンを明記してあったり対応中のものもあるし
そこまでアバウトな質問だとプレイするアプリによるとしか答えようがない
そこまでアバウトな質問だとプレイするアプリによるとしか答えようがない
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6381-XsJM)
2022/02/18(金) 13:56:01.69ID:W60uZIG50607名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-etr5)
2022/02/18(金) 18:49:33.25ID:Ex1EZ/iJd608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b245-kize)
2022/02/18(金) 21:24:07.86ID:i9J+gpII0 nox起動時にゲーム自動起動したいけど
マクロアプリ動かず...
良い方法ないですかね
マクロアプリ動かず...
良い方法ないですかね
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16dc-7Wfw)
2022/02/18(金) 23:50:11.88ID:FyM/kHmA0 batファイルで起動できるょ?
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f45-GfTP)
2022/02/19(土) 06:48:26.25ID:Ok0kKbmQ0611名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx07-38rI)
2022/02/19(土) 09:01:09.56ID:iBEv4XD/x >>602
権限か場所かな?
/sdcard/だと見えなくて、
/sdcard/Moviesに置いたらプリインのギャラリーで再生できるし、
たぶんtikでも読み込みできてる
ログインしてないからアップは試してないけど、アップの直前までは操作できた
権限か場所かな?
/sdcard/だと見えなくて、
/sdcard/Moviesに置いたらプリインのギャラリーで再生できるし、
たぶんtikでも読み込みできてる
ログインしてないからアップは試してないけど、アップの直前までは操作できた
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b2-Xmkg)
2022/02/19(土) 09:45:35.11ID:SLy4BHOh0 >>608
1.Noxを起動
2.ゲームを起動
3.ツールバーの「ショートカット」ボタンを押下(スクショとか音量の上げ下げボタンのあるツールバー)
4.数秒?待つと、トースト(メッセージ)と共に、デスクトップにショートカットが出来上がる
5.ゲーム及びNoxを終了させる
6.ちゃんと終了するまで待つ
7.デスクトップのショートカットから起動してみる
お手軽操作ならこんな感じか
コマンドなら、ショートカットのプロパティを見るといいかも
1.Noxを起動
2.ゲームを起動
3.ツールバーの「ショートカット」ボタンを押下(スクショとか音量の上げ下げボタンのあるツールバー)
4.数秒?待つと、トースト(メッセージ)と共に、デスクトップにショートカットが出来上がる
5.ゲーム及びNoxを終了させる
6.ちゃんと終了するまで待つ
7.デスクトップのショートカットから起動してみる
お手軽操作ならこんな感じか
コマンドなら、ショートカットのプロパティを見るといいかも
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f45-GfTP)
2022/02/19(土) 21:41:49.44ID:Ok0kKbmQ0614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-iDSx)
2022/02/19(土) 22:04:21.02ID:la1Q/qwQ0 >>610
datファイルじゃなくてbatファイルねw
俺はこれで14窓同時にゲームをワンクリックで起動させてる
ゲーム名は隠したいから、自分用に書き換えてね
@echo off
start Nox.exe -clone:nox -package:ゲーム名
start Nox.exe -clone:Nox_1 -package:ゲーム名
start Nox.exe -clone:Nox_2 -package:ゲーム名
start Nox.exe -clone:Nox_3 -package:ゲーム名
start Nox.exe -clone:Nox_4 -package:ゲーム名
start Nox.exe -clone:Nox_5 -package:ゲーム名
start Nox.exe -clone:Nox_6 -package:ゲーム名
start Nox.exe -clone:Nox_7 -package:ゲーム名
start Nox.exe -clone:Nox_8 -package:ゲーム名
start Nox.exe -clone:Nox_9 -package:ゲーム名
start Nox.exe -clone:Nox_10 -package:ゲーム名
start Nox.exe -clone:Nox_11 -package:ゲーム名
start Nox.exe -clone:Nox_12 -package:ゲーム名
start Nox.exe -clone:Nox_13 -package:ゲーム名
exit
datファイルじゃなくてbatファイルねw
俺はこれで14窓同時にゲームをワンクリックで起動させてる
ゲーム名は隠したいから、自分用に書き換えてね
@echo off
start Nox.exe -clone:nox -package:ゲーム名
start Nox.exe -clone:Nox_1 -package:ゲーム名
start Nox.exe -clone:Nox_2 -package:ゲーム名
start Nox.exe -clone:Nox_3 -package:ゲーム名
start Nox.exe -clone:Nox_4 -package:ゲーム名
start Nox.exe -clone:Nox_5 -package:ゲーム名
start Nox.exe -clone:Nox_6 -package:ゲーム名
start Nox.exe -clone:Nox_7 -package:ゲーム名
start Nox.exe -clone:Nox_8 -package:ゲーム名
start Nox.exe -clone:Nox_9 -package:ゲーム名
start Nox.exe -clone:Nox_10 -package:ゲーム名
start Nox.exe -clone:Nox_11 -package:ゲーム名
start Nox.exe -clone:Nox_12 -package:ゲーム名
start Nox.exe -clone:Nox_13 -package:ゲーム名
exit
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f88-Jcrr)
2022/02/20(日) 16:40:23.81ID:IEvL3KdP0 Nox入れてみたけど実機と比べて音の遅延が大きくね?
BlueStacksは遅延は少ないけど
なんか音がこもってて変で使うのやめた
BlueStacksは遅延は少ないけど
なんか音がこもってて変で使うのやめた
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f88-Jcrr)
2022/02/20(日) 17:17:16.76ID:IEvL3KdP0 Noxも音がちょっと実機と違う気がする。なぜだ。
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-xEHX)
2022/02/20(日) 20:49:50.40ID:0LqK/kHYM アンストして残ったファイル消して入れ直しても音出たことないわ
ちゃんと音量は上げてる
ちゃんと音量は上げてる
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f11-DwHE)
2022/02/21(月) 14:45:10.45ID:RmiPsi+x0 Noxをdiscordで画面共有すると音が出ないのは仕様ですか。
それとも私の環境が影響してる可能性の方が大きいのでしょうか。
NoxはAndroid7(64bit)を使用しております。
対応策等教えて頂けると幸いです。
それとも私の環境が影響してる可能性の方が大きいのでしょうか。
NoxはAndroid7(64bit)を使用しております。
対応策等教えて頂けると幸いです。
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7312-mA98)
2022/02/23(水) 14:11:33.57ID:u4Qv5imR0 最近一定時間起動するとでプチプチノイズ出るのがなくなった気がするな
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83e5-Xmkg)
2022/02/23(水) 15:03:41.77ID:3ems0h4G0 うちも7020で修正されてからは発生してない
未来のアプデで再発の可能性も無いと言えないけど
今回は直ってるという事でいいと思う
未来のアプデで再発の可能性も無いと言えないけど
今回は直ってるという事でいいと思う
621610 (ワッチョイ 7f45-nH2y)
2022/02/23(水) 15:13:44.47ID:ffWXBNSJ0 >>614
ネ申 降 臨
datじゃなくてbatなんですね
なんだろうと思ってずっとdatについて調べてました///
さっそくやってみようと思います!!!!
ありがとうございます━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━!!!!
ネ申 降 臨
datじゃなくてbatなんですね
なんだろうと思ってずっとdatについて調べてました///
さっそくやってみようと思います!!!!
ありがとうございます━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━!!!!
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-F7/t)
2022/02/24(木) 06:22:15.35ID:uOUt9jQo0 やたら肥大するからクリーンアップしてもサイズが変わらなくなってしまったけど解決方法はある?
スレ内をクリーンで検索してもよくわからなかった
スレ内をクリーンで検索してもよくわからなかった
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc9-XAoV)
2022/02/24(木) 15:20:33.15ID:0B0ETEfA0 検索の前にまずテンプレだろ
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf73-dcwA)
2022/02/25(金) 03:30:22.86ID:3F2qqVUm0 >>599
ありがと64bit泥9でやってみたけど起動のタイミングで「仮想マシンの起動に失敗しました。修復してください。」ってエラー吐いちゃうわシンボリックリンク出来てる人いる?
noxver7.0.2.1,errorid1020
ありがと64bit泥9でやってみたけど起動のタイミングで「仮想マシンの起動に失敗しました。修復してください。」ってエラー吐いちゃうわシンボリックリンク出来てる人いる?
noxver7.0.2.1,errorid1020
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-gw/9)
2022/02/25(金) 09:31:16.11ID:QiQT2ul70 マルチインスタントマネージャーで6個作ってて、3つずつ起動してるんだけど、6つのやつが停止しボタン押して画面から消えてるのにずっと起動済みっていう表示になってたり、6個めだけ並列設定の基準に入ってなくてそれだけ動かなかったりするんだけど解決方法わかる方いらっしゃいますか?
教えて頂きたいです。
教えて頂きたいです。
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-gw/9)
2022/02/25(金) 09:33:15.03ID:QiQT2ul70 環境は
第9世代corei7
メモリ、16GB
RTX2060
SSD 1TB
第9世代corei7
メモリ、16GB
RTX2060
SSD 1TB
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dedc-VSTl)
2022/02/26(土) 07:50:43.06ID:QliYE9IR0 それ、パソコンのネットワークを切断すると体感9割は解決する。残1割はタスクキルで強制的に。
628名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-2k05)
2022/02/27(日) 16:07:28.44ID:62I3M3Zfd surface pro8の64bit
win11 pro
を使っています。
コア分離でメモリ整合性をオフにする
•Hyper-V:無効(チェックなし)
•Windowsハイパーバイザーフォーム:無効
•仮想マシンプラットフォー:無効
•【Windows サンドボックス】:無効
•EnableVirtualizationBasedSecurity の値が1(有効)であれば0(無効)へ変更
上記の事を試し起動しましたが、Hyper-Vを無効にしてくださいと出てしまいます。
surfaceでは起動は出来ないのでしょうか?
win11 pro
を使っています。
コア分離でメモリ整合性をオフにする
•Hyper-V:無効(チェックなし)
•Windowsハイパーバイザーフォーム:無効
•仮想マシンプラットフォー:無効
•【Windows サンドボックス】:無効
•EnableVirtualizationBasedSecurity の値が1(有効)であれば0(無効)へ変更
上記の事を試し起動しましたが、Hyper-Vを無効にしてくださいと出てしまいます。
surfaceでは起動は出来ないのでしょうか?
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-uDuB)
2022/02/28(月) 09:53:40.02ID:KEo9FY5MM 設定だけじゃなくてHyper-V関連のプロセスが動いていないか確認した?
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a4c-W0cZ)
2022/02/28(月) 10:12:17.63ID:Y6nyWgd10 >>628 leomoon-cpu-vの結果は?
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b5b-Sf7x)
2022/03/01(火) 00:11:20.88ID:N5mV//ZA0 初歩的な質問かもしれないのですが、
過去ログ見ても明確な答えが見つけれなかったので知ってる方いたら教えて下さい。
NoxにYahooバックアップアプリを入れて、事前にとっておいたバックアップを復元し
その画像、動画をPCに移動したいです。
ただ、復元しようとすると、エミュレーターの容量が足りず復元できません。
エミュレーターの容量が128GBになっているようです。
この容量を増やす方法はありますか?あれば教えてほしいです。
NoxPlayer 7.0.2.1です。容量確認したのはNox上部にある「システム情報」から確認しました。
エミュレーターの容量が128GBになっています。
過去ログ見ても明確な答えが見つけれなかったので知ってる方いたら教えて下さい。
NoxにYahooバックアップアプリを入れて、事前にとっておいたバックアップを復元し
その画像、動画をPCに移動したいです。
ただ、復元しようとすると、エミュレーターの容量が足りず復元できません。
エミュレーターの容量が128GBになっているようです。
この容量を増やす方法はありますか?あれば教えてほしいです。
NoxPlayer 7.0.2.1です。容量確認したのはNox上部にある「システム情報」から確認しました。
エミュレーターの容量が128GBになっています。
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-ei6B)
2022/03/01(火) 16:30:13.90ID:7bi0n6PK0 ネトゲ(FF14)やりながらNoxPlayerで周回させようと思うとカクツクんだけど、何か設定とか対処法ありませんか?
FF14を起動したまま非アクティブ化すると、Noxは通常通りスムーズに動くようになります
1年くらい前まではずっと問題なく動いてたし、スペック的には問題は無いと思うんですが
Ryzen5 5600X
3060ti
16GB
FF14を起動したまま非アクティブ化すると、Noxは通常通りスムーズに動くようになります
1年くらい前まではずっと問題なく動いてたし、スペック的には問題は無いと思うんですが
Ryzen5 5600X
3060ti
16GB
633名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-mq18)
2022/03/01(火) 16:44:52.70ID:KYU3iIypa >>632
メモリ32くらいにしたら?16だとギリギリでしょ
メモリ32くらいにしたら?16だとギリギリでしょ
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676e-Y5l0)
2022/03/01(火) 18:52:21.07ID:f2Fj7zCc0 FF14側の設定を落としてみては?
無駄に最強最高画質設定にしないで少し妥協するとか
確か「見えない部分の描写を簡略化」とか意味判らん画質設定オプションあったし最初から見えないなら手を抜けよって思った
無駄に最強最高画質設定にしないで少し妥協するとか
確か「見えない部分の描写を簡略化」とか意味判らん画質設定オプションあったし最初から見えないなら手を抜けよって思った
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-ei6B)
2022/03/01(火) 23:42:26.41ID:7bi0n6PK0636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67bc-4nbC)
2022/03/02(水) 01:39:00.11ID:XsED0cyc0 タスマネとかハードウェアモニタソフトで
負荷が高いとこ調べてみるといいかもね
負荷が高いとこ調べてみるといいかもね
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dedc-VSTl)
2022/03/02(水) 09:08:36.01ID:Bc+ojKSN0 タスクマネージャーで
アプリケーションの優先度を設定する
関係の設定でCPUコアを割り当てる
このふたつだけでも多少は改善する(はず)
アプリケーションの優先度を設定する
関係の設定でCPUコアを割り当てる
このふたつだけでも多少は改善する(はず)
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dedc-VSTl)
2022/03/02(水) 09:22:30.57ID:Bc+ojKSN0 マザーボードやグラボのドライバー更新時、デフォルト設定に戻される場合もある。
それを高パフォーマンスモードに変更したり、オーバークロックしたり、あとは人それぞれ。取れるリスクと知識レベルによる
それを高パフォーマンスモードに変更したり、オーバークロックしたり、あとは人それぞれ。取れるリスクと知識レベルによる
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-/SKj)
2022/03/02(水) 20:14:39.66ID:6+u3czak0 bitsum.com の CPUBalance(Free版) を試してみてはどうでしょうか。
状況は違いますが自分の場合はブラウザゲー2垢自動周回しながら
ネトゲ(DOAXVV)をWindowModeでやっていた時カクついてしょうがなかったのが、
ゼロではないにしろかなり改善されました。
状況は違いますが自分の場合はブラウザゲー2垢自動周回しながら
ネトゲ(DOAXVV)をWindowModeでやっていた時カクついてしょうがなかったのが、
ゼロではないにしろかなり改善されました。
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-U0jv)
2022/03/03(木) 13:25:03.45ID:ZiSPsLPB0 アプデ内容が広告消せる有料オプションて今更なんだそれ
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0611-FLD8)
2022/03/03(木) 23:57:09.29ID:rag1Jc/20 いつも通り圧縮かけたら失敗したし何なら100G超えたんだが??
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-8W3/)
2022/03/04(金) 00:21:30.47ID:gHdGmre90 >>641
ディスクの空き容量を確認したうえで0埋めからやり直してみよう
ディスクの空き容量を確認したうえで0埋めからやり直してみよう
643名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx03-TFwu)
2022/03/04(金) 09:47:06.83ID:MymIUS7Fx 3GBのアプリが1つのみ入ってて、30GBと認識されているやつをクリーンアップ。5GBへ
昨日はこれで大満足
今日起動したら、ディスクの空きが・・とか言われて
設定アプリみたら、125使用/128、内システムが121
/data/shrink
って謎ファイルが60GBぐらいあったので適当にrm
設定も66/128、システム62となって暫定解決したわ
昨日はこれで大満足
今日起動したら、ディスクの空きが・・とか言われて
設定アプリみたら、125使用/128、内システムが121
/data/shrink
って謎ファイルが60GBぐらいあったので適当にrm
設定も66/128、システム62となって暫定解決したわ
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b81-at43)
2022/03/05(土) 07:47:34.09ID:cukkdS4J0 ほんとに解決なのかそれ
そもそも設定バックアップして引継ぎし直したほうが早そうサイズ次第だけど
そもそも設定バックアップして引継ぎし直したほうが早そうサイズ次第だけど
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fdc-JsMr)
2022/03/05(土) 07:56:32.20ID:n0qrtJUF0 容量固定にできたらnox最強なんだけどなー
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-7JAY)
2022/03/06(日) 18:25:30.71ID:hxepYFrC0 MicrosoftがWindows11でエミュ出すみたいだぞ
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb58-t2La)
2022/03/06(日) 18:34:39.30ID:4UPJQUkV0 そんな今更な情報を嬉々として書き込まれても
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc9-84yK)
2022/03/07(月) 21:21:26.64ID:8ZzHFY4x0 win11にnoxをインストールしたんですが、プログラム互換性アシストが表示され使用できません。
まだwin11で対応していないのでしょうか? 改善策あれば教えて頂きたいです。
公式からv7.0.2.2をDLしました。
まだwin11で対応していないのでしょうか? 改善策あれば教えて頂きたいです。
公式からv7.0.2.2をDLしました。
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b88-6iqn)
2022/03/08(火) 00:46:14.62ID:SqxqqNb80 ウイルスバスターかフレッツ・ウイルスクリア使ってるのかな?
「プログラム互換性アシスト」でぐぐったら↓出てきたよ
https://helpcenter.trendmicro.com/ja-jp/article/tmka-01025
「プログラム互換性アシスト」でぐぐったら↓出てきたよ
https://helpcenter.trendmicro.com/ja-jp/article/tmka-01025
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b92-eiaV)
2022/03/08(火) 06:30:18.50ID:pUCTkPsr0651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb1-7JAY)
2022/03/10(木) 10:58:17.77ID:lZ2hyZTY0 Windows11でNOXは使えるけどアプリによってはハード未対応になってシマウマ
652名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-mHpb)
2022/03/10(木) 12:35:08.98ID:D4551cHJa noxの容量増えまくるのって何が原因なの?アプリ広告のデータとかってこと?
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fdc-JsMr)
2022/03/10(木) 12:38:11.24ID:y/yVxbE30 朝からクソ重いと思ったら裏でWindows updateしてたorz
pro版だから更新延期したけどhome版は強制インストールやろ?
pro版だから更新延期したけどhome版は強制インストールやろ?
654名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx4f-EU3h)
2022/03/10(木) 14:01:13.33ID:hMGmQe9fx Windows Update Blocker使えばhomeでも止められる
オンオフを簡単に制御できるので、
基本オフ、寝る前にオン・寝てる間にアップデート完了とかできる
オンオフを簡単に制御できるので、
基本オフ、寝る前にオン・寝てる間にアップデート完了とかできる
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fdc-JsMr)
2022/03/10(木) 14:01:56.65ID:y/yVxbE30 >>654
なるほどそんな便利機能あるんだね
なるほどそんな便利機能あるんだね
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb1-7JAY)
2022/03/10(木) 14:03:14.46ID:lZ2hyZTY0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb58-+vBt)
2022/03/10(木) 22:55:41.26ID:3SNOv3Y30 先日のアプデからFGO起動出来なくなって萎えぽよ
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efd3-6iqn)
2022/03/11(金) 20:10:24.95ID:CkgOsab60 ドロ5じゃもう動かん、アプデしろ
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6e-Djfv)
2022/03/11(金) 23:47:28.69ID:uETVN5Bj0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 851d-WCXV)
2022/03/12(土) 02:32:11.51ID:w/TKbQ930 6.3.0.8使っててfgo動かないから最新版入れたら重くてゲームにならないから元のバージョン
に戻したけどそれでもめちゃ重いんだけど勝手に変なファイルでも作成されてるのかな
原因不明でnox自体が重くてできない
に戻したけどそれでもめちゃ重いんだけど勝手に変なファイルでも作成されてるのかな
原因不明でnox自体が重くてできない
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eedc-yq/C)
2022/03/12(土) 19:32:28.26ID:jOORKHLM0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dee-oXSz)
2022/03/18(金) 18:22:13.59ID:KDRuAOcY0 Noxの同時起動最大数って何がボトルネックになるんやろ。
CPU、メモリ、GPUすべて余裕ありそうなのに6個目の起動に失敗する。(メモリは若干かつかつだけど6個目起動するくらいの余裕はある。)
CPU:core i5-9400F 2.90GHz
メモリ:16GB
GPU:GeForce RTX 2060
CPU、メモリ、GPUすべて余裕ありそうなのに6個目の起動に失敗する。(メモリは若干かつかつだけど6個目起動するくらいの余裕はある。)
CPU:core i5-9400F 2.90GHz
メモリ:16GB
GPU:GeForce RTX 2060
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 511d-WCXV)
2022/03/18(金) 18:59:21.46ID:Zv8wkkI20 自分のは
cpu coir i7-8700 3.2GHz
メモリ 16GB
GPU Geforce RTX 2060
だけど3窓が精一杯で4窓は重くてゲームできないぞ。
cpu coir i7-8700 3.2GHz
メモリ 16GB
GPU Geforce RTX 2060
だけど3窓が精一杯で4窓は重くてゲームできないぞ。
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b1-hMcI)
2022/03/18(金) 22:04:54.39ID:YtYl4cnn0 Noxはなんか重いよな
同じことをLDPlayerでしようとすると倍は余裕なのに
同じことをLDPlayerでしようとすると倍は余裕なのに
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6958-Cb4B)
2022/03/19(土) 09:50:11.28ID:fZxBDZ9n0 android9は更新するとランチャーが繰り返し停止すると出て使えない
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5973-lAVG)
2022/03/19(土) 12:20:19.66ID:ZYT3G4Tq0 ディスプレイを2枚以上繋いでいてメインディスプレイ以外の方で終了させると必ず次回起動時に一度50%で止まってしまい、その後90%位まで行くけどやっぱり起動せず、初回以降2度と起動しなくなる症状がどうにも直らないんだけど解決策何か知ってる人いないかい?
Win10の頃はこんなこと無かったんだがWin11に変えてからおかしくなった
ちなみにその時にCPU(12900k)とMB(Z690-a gaming wifi D4)も変えた位で他の構成は変わってない
Win10の頃はこんなこと無かったんだがWin11に変えてからおかしくなった
ちなみにその時にCPU(12900k)とMB(Z690-a gaming wifi D4)も変えた位で他の構成は変わってない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】大谷翔平、WBC出場を表明! インスタグラムで発表 [冬月記者★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★3 [BFU★]
- きょう日米電話首脳会談で調整…トランプ大統領が中国・習主席との電話会談受け高市首相に説明か 台湾問題の認識は… [ぐれ★]
- 「台湾有事」発言の高市早苗氏が首相である限り日本経済はボロボロになる 一刻も早く「ポスト高市」を真剣に議論すべきだ 古賀茂明氏 [少考さん★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★4 [ぐれ★]
- なぜ排外主義にひきつけられるのか [少考さん★]
- 【悲報】ChatGPT「ネトウヨを分析してみたw」👈ガチで的確すぎると俺の中で話題に [522666295]
- 【悲報】日本人さん、高市早苗の台湾発言に「問題あり」と答えたのは僅か25% [522666295]
- トランプ、高市早苗に電話会談で説教へ「台湾の中国への復帰が国際秩序」「アメリカは重要性を理解している」 [329329848]
- 【悲報】奈良公園、へずまの真似をした刺青の入った愛国者がイキる治安の悪い地域になってしまう... [856698234]
- ネトウヨ「いざとなったら🇺🇸が来る」識者「日米安保は国連憲章に基づき実行」もし敵国条項が発動したら… [709039863]
- 【悲報】小野田紀美さん、宇宙人みたいな服を着てしまう…また、そのことを突っ込まれブチ切れ中www [856698234]
