extend:checked:vvvvv:1000:512
Androidで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
■関連リンク
公式サイト
→ https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
→ https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
→ https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
→ https://writening.net/page?MWshWh
■前スレ
【広告除去】AdGuard Part59【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1632374924/
次スレは>>980が立ててください
【広告除去】AdGuard Part60【Android】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/13(水) 18:13:50.98ID:mrG3nL9L
2021/10/20(水) 06:45:39.63ID:4MY2XT8g
>>294
行かねえわボケが
行かねえわボケが
2021/10/20(水) 06:55:46.09ID:3oAaalc8
誰がボケじゃ殺すぞ
2021/10/20(水) 07:06:02.69ID:jVb25iyd
>>255
トーク画面は完璧!
そして、ホームやタイムラインの邪魔な画像も消えてスッキリ!
ただ、トークの公式アカウントでメニュー画面の表示が消える不具合だけは残る
公式アカウント使うときだけ一時的にAdGuardをオフする必要はあるな
それよりもトーク画面の邪魔な広告を見ないで済むのは助かる
トーク画面は完璧!
そして、ホームやタイムラインの邪魔な画像も消えてスッキリ!
ただ、トークの公式アカウントでメニュー画面の表示が消える不具合だけは残る
公式アカウント使うときだけ一時的にAdGuardをオフする必要はあるな
それよりもトーク画面の邪魔な広告を見ないで済むのは助かる
2021/10/20(水) 07:11:51.66ID:W8mISKao
>>2555
トーク画面は殺すぞ!
そして、ホームやタイムラインの邪魔な画像も消えて殺すぞ!
ただ、トークの公式アカウントでメニュー画面の表示が消える不具合だけは殺すぞ
公式アカウント殺すときだけ一時的にAdGuardを殺す必要は殺すぞ!
それよりも殺す画面の殺す広告を殺して済むのは殺すぞ!
トーク画面は殺すぞ!
そして、ホームやタイムラインの邪魔な画像も消えて殺すぞ!
ただ、トークの公式アカウントでメニュー画面の表示が消える不具合だけは殺すぞ
公式アカウント殺すときだけ一時的にAdGuardを殺す必要は殺すぞ!
それよりも殺す画面の殺す広告を殺して済むのは殺すぞ!
2021/10/20(水) 07:16:33.88ID:M2pznaSJ
自分の思い通りに行かないとキレちゃうんだね
2021/10/20(水) 07:19:10.00ID:k8VmX/PP
自分の思い通りに行かないと殺しちゃうんだよね
2021/10/20(水) 07:40:46.72ID:8neZUFLX
2021/10/20(水) 08:01:35.54ID:k8VmX/PP
2021/10/20(水) 08:35:10.24ID:gpHGexnj
2021/10/20(水) 08:53:51.64ID:0eZNgbQg
>>310
ぼくはニートだよ🥺
ぼくはニートだよ🥺
2021/10/20(水) 08:54:14.47ID:igXShvvG
chrome使わない理由が広告除去できないからだったけど、これとセットなら完璧だな。
habitの動作が怪しくなってたから、移行するわ。
habitの動作が怪しくなってたから、移行するわ。
2021/10/20(水) 08:56:38.68ID:+WtgbHRc
2021/10/20(水) 12:29:43.64ID:bkmU6y7r
2021/10/20(水) 12:35:25.20ID:+WtgbHRc
2021/10/20(水) 13:00:23.35ID:s2jcC+I4
2021/10/20(水) 14:00:25.38ID:sazZ9GWb
モーホー犯?
2021/10/20(水) 14:48:44.81ID:i3Gi/U5Q
やっぱり280大好きくんあたおかだろ?
2021/10/20(水) 14:54:54.27ID:pNNwO4lN
ホモ……?
2021/10/20(水) 17:46:50.35ID:ZnmJm+B8
are you gay?
2021/10/20(水) 17:50:12.66ID:NFIzi/wI
大手サービスは広告もちょくちょく変わったり対策入れたりするから
どっちのフィルタがどうとかは単にタイミングの問題であることがほとんどだろうな
どっちのフィルタがどうとかは単にタイミングの問題であることがほとんどだろうな
2021/10/20(水) 17:59:49.68ID:pNNwO4lN
で?それがホモとなんの関係あんの?
2021/10/20(水) 18:01:03.53ID:NFIzi/wI
知らんがな(´・ω・`)
2021/10/20(水) 18:04:27.68ID:kenmHRbw
それいうたら半月に一度、一月に一度しか更新しないフィルターはきついなw
2021/10/20(水) 19:04:47.00ID:pQSH4SbF
2021/10/20(水) 19:12:55.11ID:AOI+Ufl3
あいつプニル爺かな
2021/10/20(水) 19:56:33.63ID:UOzy9qB8
たまに右上の鍵マークが消えてることがある。
再度オンにしたら元に戻るけど。
裏での通信や電池使用をオフにしてる弊害かな…?
両方オフでも広告はなくなるからオフのままにしてるけど、さすがにやめたほうがいい?
再度オンにしたら元に戻るけど。
裏での通信や電池使用をオフにしてる弊害かな…?
両方オフでも広告はなくなるからオフのままにしてるけど、さすがにやめたほうがいい?
2021/10/20(水) 21:28:14.09ID:FIIOzxa+
ゲイが語るのが嫌い
2021/10/21(木) 00:35:52.51ID:bX2W2+oR
レズが語るならええのんか?
2021/10/21(木) 04:48:05.89ID:eO32Fzx5
>>328
そのせいだね
AdGuardはバックグラウンドのオフや電源の最適化はしない方がいい
動作が不安定になるだけで、デメリットしかない
それにAdGuardの実際の電池使用量は1 %以下と僅かだし、その消費も通信時に発生するだけ
バックグラウンドや画面オフ時は消費してないよ
逆にバックグラウンドや最適化をすると頻繁に通信制御をシステムとAdGuardで切り替えるので電池消費が無駄に増えるかも
そのせいだね
AdGuardはバックグラウンドのオフや電源の最適化はしない方がいい
動作が不安定になるだけで、デメリットしかない
それにAdGuardの実際の電池使用量は1 %以下と僅かだし、その消費も通信時に発生するだけ
バックグラウンドや画面オフ時は消費してないよ
逆にバックグラウンドや最適化をすると頻繁に通信制御をシステムとAdGuardで切り替えるので電池消費が無駄に増えるかも
2021/10/21(木) 06:54:32.25ID:WCyPNaz9
Android 12にしたが
クイック設定パネルの表示がおかしいな
クイック設定パネルの表示がおかしいな
2021/10/21(木) 07:13:20.13ID:IuiUEYf9
AdGuardのフィルタリングログを見ると
yuki-cdn.line-apps.com
というのが沢山ある
もしかして、Yukiさんのフィルタを入れると悪いことが起きてる?
yukiというのはたまたま同じで無関係なのだろうか
yuki-cdn.line-apps.com
というのが沢山ある
もしかして、Yukiさんのフィルタを入れると悪いことが起きてる?
yukiというのはたまたま同じで無関係なのだろうか
2021/10/21(木) 08:13:28.79ID:d+Pm0h+8
2021/10/21(木) 08:26:47.72ID:IuiUEYf9
2021/10/21(木) 09:15:24.22ID:SFh/cYQV
爆さいのが残ってるな…
2021/10/21(木) 10:46:55.66ID:vRB1Jv5Q
やっぱ内製いいわ
2021/10/21(木) 10:53:18.43ID:vt6QmNhc
>>333
yukiはLINEのアバター機能とかARエフェクト関連の通信 Yuki氏のフィルタは関係ない
yukiはLINEのアバター機能とかARエフェクト関連の通信 Yuki氏のフィルタは関係ない
2021/10/21(木) 12:43:53.09ID:BlVJ2umP
>>338
それを聞いて安心した
それを聞いて安心した
2021/10/21(木) 13:23:04.76ID:Zc1cqLq4
>>333
Yukiは2718だから関係ないよ
Yukiは2718だから関係ないよ
2021/10/21(木) 13:36:22.96ID:8eAd665X
あたまおかしいんじゃないかw
そんなに気になるならフィルタ外して試せよ
そんなに気になるならフィルタ外して試せよ
2021/10/21(木) 15:19:17.96ID:Pjh5lgkc
頭おかしいのばかりですよ、ここは
2021/10/21(木) 15:30:24.96ID:sBiAbnUv
>>341>>342
おまえらは生粋のアタオカ!
おまえらは生粋のアタオカ!
2021/10/21(木) 15:38:51.45ID:J0BINH5s
ホワイトリストにtwitter.com入れてるのにフィルタリングログでtwitter.comをフィルタリングしたって表示されてるのなんでなんだ
2021/10/21(木) 15:44:18.78ID:nGLhf0QJ
アプリだろ?
2021/10/21(木) 15:45:04.86ID:I4MeoWar
http://imgur.com/a/bnWj58a
このアプリ内でスキップ出るまで飛ばせない動画?タイプの広告消せるフィルターってないですかね?有料なら消せますか?
このアプリ内でスキップ出るまで飛ばせない動画?タイプの広告消せるフィルターってないですかね?有料なら消せますか?
2021/10/21(木) 15:45:30.57ID:J0BINH5s
そう
アプリの読み込みが遅いからフィルタリングしないようにしたいんだが
アプリの読み込みが遅いからフィルタリングしないようにしたいんだが
2021/10/21(木) 15:49:54.17ID:nGLhf0QJ
ほらアプリだw
2021/10/21(木) 15:53:41.07ID:nGLhf0QJ
最低限wiki読んでこい
2021/10/21(木) 15:54:41.30ID:xkrpiOr4
アプリ単位でAdGuardを経由しないようにできるからな
wikiに書いてある
wikiに書いてある
2021/10/21(木) 15:56:55.41ID:sQzK8U3+
>>344
アプリの管理でTwitterアプリのAdGuardによる保護をオフしてみたら?
アプリの管理でTwitterアプリのAdGuardによる保護をオフしてみたら?
2021/10/21(木) 16:19:31.69ID:deZrOLYH
2021/10/21(木) 16:34:58.14ID:GwH1UXxr
馬鹿がいるw
アプリのことにホワイトリストがなんの役に立つんだよ
アプリのことにホワイトリストがなんの役に立つんだよ
2021/10/21(木) 17:17:24.88ID:T61YyW7h
>>352
読み込み引っかからなくなった!ありがとう!
読み込み引っかからなくなった!ありがとう!
2021/10/21(木) 17:50:52.26ID:L3/YrPGk
いい感じでデマ流布してんなアフィカスw
2021/10/21(木) 18:04:36.83ID:GuXfCbm7
自演だぞ
2021/10/21(木) 18:30:12.37ID:KLGL2zul
低能先生と一緒でネットを荒らすことでしかコミュニケーション取れない可哀想な人なんよ
2021/10/21(木) 18:40:33.62ID:ETDLtPtD
>>353>>355
単芝
単芝
2021/10/21(木) 19:23:49.86ID:b9eSgs+e
Adguard導入してる人ぐらいしかこんなスレ見に来ないだろうしここにアフィカスがデマ書いてもなんの意味もないことぐらい分かんねーのか?
ID変えながら書き込んだ自分のレスが相手にされなかったからって拗ねて荒らしてんじゃねーよ単芝坊主
ID変えながら書き込んだ自分のレスが相手にされなかったからって拗ねて荒らしてんじゃねーよ単芝坊主
2021/10/21(木) 19:29:57.80ID:afOpR51K
アドブロスレマルチポ気づかんのかw
2021/10/21(木) 19:34:00.51ID:akup+BS9
単芝多すぎて草
自分で気付かんもんなんやろか
自分で気付かんもんなんやろか
2021/10/21(木) 19:46:39.93ID:lIJEzaK7
>>344
Twitterアプリはどうせ広告ブロック出来ないので、AdGuardの「アプリの管理」からTwitterアプリの「AdGuardによる保護」を切ってAdGuardを経由しないようにすればいい
Twitterアプリはどうせ広告ブロック出来ないので、AdGuardの「アプリの管理」からTwitterアプリの「AdGuardによる保護」を切ってAdGuardを経由しないようにすればいい
2021/10/21(木) 19:47:38.80ID:lIJEzaK7
2021/10/21(木) 19:49:14.03ID:0tUMo0az
試しにTwitterアプリの保護をオンにした状態で>>352のドメインをホワイトリストに入れてみたけど確かに保護オフのときと読み込み速度は変わらず速いままに感じる
別にアフィカスのデマだと言い張るならそういう扱いにしてもらっても構わんけどTwitterアプリの読み込みが数秒変わる程度のデマがアフィカスにとって何の利点があるのかは謎だな
別にアフィカスのデマだと言い張るならそういう扱いにしてもらっても構わんけどTwitterアプリの読み込みが数秒変わる程度のデマがアフィカスにとって何の利点があるのかは謎だな
2021/10/21(木) 21:08:47.91ID:rcvuhBeB
最小設定で使用しています。
MXplayerの広告が消えないのですが特別な設定は必要ですか?
MXplayerの広告が消えないのですが特別な設定は必要ですか?
2021/10/21(木) 21:40:00.05ID:Pp6BbqVd
よおカス共
2021/10/21(木) 22:30:03.37ID:THhhaWg3
ホワイトリストがTwitterアプリに影響すると言い張れるならログをまずだせと
2021/10/21(木) 23:04:34.32ID:KLGL2zul
ホワイトリストがTwitterアプリに影響しないと言い張れるならログをまずだせと
2021/10/21(木) 23:41:59.35ID:+VKV4Mpx
うるせーばーかしねころすぞ
2021/10/22(金) 00:21:46.92ID:mgH+ZB4j
じっしつ@@||ドメイン^$documentでCompletely disables blocking on corresponding *pages*. It is equal to simultaneous use of elemhide, content, urlblock, jsinject and extension.なのにアプリに使えるとか平気でデマが流れるのか
2021/10/22(金) 04:55:01.90ID:LQJDQsfQ
何日か前からweb版のTwitterでも広告出るようになったんだよな…
2021/10/22(金) 05:46:24.32ID:NxWCWkFr
このスレなんか口悪い童貞ハゲオヤジしかいなさそう
2021/10/22(金) 08:01:54.38ID:JTB37kU0
資本主義の犠牲者の諸君、おはよー
2021/10/22(金) 08:34:40.87ID:GZxp8mJn
>>352はホワイトリストを@@付きルールを入れることだと思ってたんじゃないか?
俺も昔はそう思ってたけど、AdGuardに「ホワイトリスト」って機能があんのよ
uBlockでいうと信頼済みサイトみたいなやつよな
そのページで広告ブロックを無効にしますよってやつ
でもDNSフィルタリングにはホワイトリスト効かないから無料版ユーザーには関係なかったりするw
あとHTTPSフィルタリングも有効にしてないと厳しいらしい
俺も昔はそう思ってたけど、AdGuardに「ホワイトリスト」って機能があんのよ
uBlockでいうと信頼済みサイトみたいなやつよな
そのページで広告ブロックを無効にしますよってやつ
でもDNSフィルタリングにはホワイトリスト効かないから無料版ユーザーには関係なかったりするw
あとHTTPSフィルタリングも有効にしてないと厳しいらしい
2021/10/22(金) 08:53:22.17ID:dIN2A59m
>>369
アウトだからな
アウトだからな
2021/10/22(金) 12:33:38.35ID:uhevCiKP
広告がないアプリは片っ端からバイパス設定にした方がよい?
それともこのまま維持でよい??
電池への影響の点から。
それともこのまま維持でよい??
電池への影響の点から。
2021/10/22(金) 12:39:58.63ID:3YeRLR2y
そういう流派もあるな
好みで選べ
バッテリーはそんなに気にしなくていい
好みで選べ
バッテリーはそんなに気にしなくていい
2021/10/22(金) 13:31:14.90ID:ZYTJFR2r
2021/10/22(金) 14:45:03.51ID:9xK22uz+
2021/10/22(金) 16:51:18.01ID:iaf8Ot0/
広告うぜえなってアプリしか通してないな
あとはこれ通信する必要ないだろってのはファイアウォール使ってる
あとはこれ通信する必要ないだろってのはファイアウォール使ってる
2021/10/22(金) 16:59:50.60ID:Rs1J5sQZ
2021/10/22(金) 17:31:40.65ID:+s7LuYqh
>>346
これ誰か分かりませんか、、、!
これ誰か分かりませんか、、、!
2021/10/22(金) 17:32:35.08ID:iaf8Ot0/
はい
2021/10/22(金) 17:34:39.55ID:CkLIvCDF
2021/10/22(金) 17:41:15.20ID:i9PtiivK
TikTokのライブ放送が見れないんだけどどうしたらいいのです?
2021/10/22(金) 18:00:04.71ID:shoZpsM8
2021/10/22(金) 19:11:01.41ID:FXBJKUXW
>>385
AdGuard最新版でTikTokがどうたらっていう修正(QUICプロトコルのバイパス)が入ったけど、最新版にはしてるかい?
AdGuard最新版でTikTokがどうたらっていう修正(QUICプロトコルのバイパス)が入ったけど、最新版にはしてるかい?
2021/10/22(金) 19:24:36.47ID:+s7LuYqh
2021/10/22(金) 19:32:46.55ID:i9PtiivK
2021/10/22(金) 19:40:18.59ID:oGupqjSv
このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
───────────────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
───────────────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
2021/10/22(金) 19:44:39.80ID:TvSuo5Ap
2021/10/22(金) 20:15:27.98ID:8y0CTzlQ
環境書かないチンカスは全部おま環で良いのでは?
2021/10/22(金) 20:18:50.24ID:lapF620w
2021/10/22(金) 20:22:56.62ID:r+rVmrRx
まあmeefなんてアプリは見つからないね com.noyesrun.meeff.kr
見れないとモザイクがいつから同じ意味になったのかな
おま環おま環
見れないとモザイクがいつから同じ意味になったのかな
おま環おま環
2021/10/22(金) 20:41:36.80ID:vLyiNH5W
>>393
PayPal使える人なら個人的にはこっちのほうがいいかもね
AdGuard Family Plan: Lifetime Subscription + $20 Store Credit
https://stacksocial.com/sales/adguard-ad-blocker-family-plan-lifetime-subscription-30-store-credit
PayPal使える人なら個人的にはこっちのほうがいいかもね
AdGuard Family Plan: Lifetime Subscription + $20 Store Credit
https://stacksocial.com/sales/adguard-ad-blocker-family-plan-lifetime-subscription-30-store-credit
2021/10/22(金) 20:49:42.94ID:uSYPbqVX
>>388
なんJフィルターって、280フィルターと組み合わせて使うことが前提なんだが、お前は何か壮大な勘違いをしていないか……?
今は事情も色々変わってるので、1回再インストールして今のwikiのやり方で1から設定し直した方がいいと思う
なんJフィルターって、280フィルターと組み合わせて使うことが前提なんだが、お前は何か壮大な勘違いをしていないか……?
今は事情も色々変わってるので、1回再インストールして今のwikiのやり方で1から設定し直した方がいいと思う
2021/10/22(金) 21:15:23.06ID:1b4mWvn0
2021/10/22(金) 21:18:37.33ID:EkoLdVML
>>397
wiki嫁
wiki嫁
2021/10/22(金) 22:20:22.40ID:4gEr9POn
>>397
そらHTTPSは必要だよウェブ上の広告で枠を消すなんて
そらHTTPSは必要だよウェブ上の広告で枠を消すなんて
2021/10/22(金) 22:34:49.62ID:1b4mWvn0
そうなのか。
ほんと不自由だな。
今時rootなんて必要無いとかいう奴多いけどroot取ればもの凄く簡単なのにな。
まあ、root取るのも他人様頼りだが。
ほんと不自由だな。
今時rootなんて必要無いとかいう奴多いけどroot取ればもの凄く簡単なのにな。
まあ、root取るのも他人様頼りだが。
2021/10/22(金) 22:37:54.49ID:1b4mWvn0
pcのちょろめならstylishとかでcssかませられるじゃん?
広告なんて消しまくり自由。
まあ、通信自体ころすのは別途だけど。
泥ではなぜ出来ないんだろう?
広告なんて消しまくり自由。
まあ、通信自体ころすのは別途だけど。
泥ではなぜ出来ないんだろう?
2021/10/22(金) 22:38:30.80ID:onfouGN4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- 4:44:44.444
- 夜勤終わったからペヤング超大盛り2つとマスカットサイダー買った
- おまえらってなんでウィーンガションってしないの?
- 今日ネット速すぎん?
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★4 [579392623]
- 俺と一緒に寝よう
