PS3に代わるDLNA機としてMAX買ってKodiとVLC入れましたが
Kodi:早送り巻き戻し一時停止しただけで画面フリーズ 1分くらいしてガクガクで動き出す
何故か未対応扱いで再生できないファイルが多い 使い物にならず
VLC:再生途中で止めると表示ファイル名がおかしくなる カーソルの動きが遅いなどUI悪い
音量調整できないことが致命的 再生自体は快適

720Pの300MB程度の動画ファイルでもKodiだと異常に重いんですがなんか設定がおかしいんですかね?
VLCで音量調整できればひとまず良さそうなんですが無理ですよね?
VLCでもFireStick本体の設定でも音量を調節する機能がなさそうでした
ボリュームブースト200%って項目が何を意味しているのかわかりませんが…