【Amazon】Fire TV Stick 49本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b1-/6O9)
2021/10/08(金) 19:10:39.73ID:O/6YpvBG0Amazon『Fire TV Stick』について語るスレです。
Fire TV Stick
https://www.
ama zon.co.jp/firetv-stick
Fire TV Stick (2021 第3世代)
https://www.
am azon.co.jp/dp/B07ZZY2DFW/
Fire TV Stick 4K (2018)
https://www.
ama zon.co.jp/dp/B079QRQTCR/
Fire TV Stick 4K Max (2021)
https://www.
ama zon.co.jp/dp/B08MRXN5GS/
※前スレ
【Amazon】Fire TV Stick 48本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1632075640/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
653名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-bDpG)
2021/12/02(木) 16:29:24.07ID:YrqN8cxEM >>652
えっ?
えっ?
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-D8AZ)
2021/12/02(木) 16:31:56.03ID:3DRtT2WE0 >>652
たぶんスマホの画面をミラーするイメージなんだろうけど、それならWFIルーターが必要
他の人がテザリングって言ってるのは、FireTVをスマホにテザリングで接続して、FireTV側でYoutubeとか見ろって言ってるんだと思う
たぶんスマホの画面をミラーするイメージなんだろうけど、それならWFIルーターが必要
他の人がテザリングって言ってるのは、FireTVをスマホにテザリングで接続して、FireTV側でYoutubeとか見ろって言ってるんだと思う
655名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-+jUC)
2021/12/02(木) 16:32:35.34ID:iHkxZbrCM 8の新型出すから売り切りたいのはなんとなく伝わってくる
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cf-AsHO)
2021/12/02(木) 16:35:34.67ID:gk2XPEN90 家のテレビHDMI端子が一個しかないです
レコーダーは絶対にいるからHDMIセレクター使ったけどいまいち切替がうまくいかない
HDMIから青赤黄のケーブル端子に変換するアダプターのほうが安定していいのかな
レコーダーは絶対にいるからHDMIセレクター使ったけどいまいち切替がうまくいかない
HDMIから青赤黄のケーブル端子に変換するアダプターのほうが安定していいのかな
657名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-+jUC)
2021/12/02(木) 16:37:38.85ID:iHkxZbrCM WiFiはhome5gがオススメ
ルーター一括0円ヤマダとかで探せば多分ある
3年間は月額3850円だったかな
ルーター一括0円ヤマダとかで探せば多分ある
3年間は月額3850円だったかな
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-/3rs)
2021/12/02(木) 16:40:01.65ID:WiN69P/C0 >>654
なるほど アマプラみるならファイアスティック本体で見れるのか さんきゅす
なるほど アマプラみるならファイアスティック本体で見れるのか さんきゅす
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0a-cSnS)
2021/12/02(木) 16:42:28.36ID:pIr64acB0 >>656
以前Chromecastもつないでた時は、手動切り替えのセレクタで安定してたよ
以前Chromecastもつないでた時は、手動切り替えのセレクタで安定してたよ
660名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-VywP)
2021/12/02(木) 16:42:43.52ID:Sfai44sqM661名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-11Gw)
2021/12/02(木) 16:47:22.28ID:3zDS+KGCM >>658
何故本体で見れないと思った?
何故本体で見れないと思った?
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-4JyW)
2021/12/02(木) 16:48:08.11ID:Y0hb1xV00663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cf-AsHO)
2021/12/02(木) 16:53:34.48ID:gk2XPEN90664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff4-BhQk)
2021/12/02(木) 17:03:57.90ID:6KHCxIR00 すいません、ホームの歯車アイコン内にある「ネットワーク」はPINで保護することは無理でしょうか?
「通知」などはPINで保護されている状態です。
「通知」などはPINで保護されている状態です。
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-Lub6)
2021/12/02(木) 17:04:28.12ID:mv+bcCE20 通常価格
4,980円 Fire TV Stick (第3世代)
6,980円 Fire TV Stick 4K Max
ブラックフライデー価格
2,480円 Fire TV Stick (第3世代)
3,980円 Fire TV Stick 4K Max
※Fire TV Stick (第3世代) 2台以上のまとめ買いでさらに1,000円OFF価格
1,980円 Fire TV Stick (第3世代)
1,980円 Fire TV Stick (第3世代)
4,980円 Fire TV Stick (第3世代)
6,980円 Fire TV Stick 4K Max
ブラックフライデー価格
2,480円 Fire TV Stick (第3世代)
3,980円 Fire TV Stick 4K Max
※Fire TV Stick (第3世代) 2台以上のまとめ買いでさらに1,000円OFF価格
1,980円 Fire TV Stick (第3世代)
1,980円 Fire TV Stick (第3世代)
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-/3rs)
2021/12/02(木) 17:26:28.34ID:jOjo9SEJp >>661
わからんけどクロームキャストイメージしてたわ
わからんけどクロームキャストイメージしてたわ
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-/3rs)
2021/12/02(木) 17:26:56.42ID:jOjo9SEJp 4kファイアスティックってどれでも良いの?
668名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3f-D8AZ)
2021/12/02(木) 17:48:14.62ID:Q79G6945M はい
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f71f-MeBs)
2021/12/02(木) 18:00:35.78ID:36JESLQB0 プロフィール複数作ったら毎回起動時にどのプロフにする?って出るんだけどスキップ出来ない?
旧型は前回プロフがそのまま適用されるから問題ないんだが・・・
旧型は前回プロフがそのまま適用されるから問題ないんだが・・・
670名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-7Kcm)
2021/12/02(木) 18:33:01.96ID:+HzEuFf9M ◆だけなぜかミラーリング機能ついてないんだよな。
どうやってもミラーリングが設定出てこないもんだからおかしいと思って調べたらそう書いてあって
どうやってもミラーリングが設定出てこないもんだからおかしいと思って調べたらそう書いてあって
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-+VKQ)
2021/12/02(木) 19:23:38.76ID:kBN4sxYxM 包茎MAXがここまで安いと
CUBEがいくら値下げでも高く見える罠
CUBEがいくら値下げでも高く見える罠
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7766-Z7XK)
2021/12/02(木) 19:27:13.30ID:y/oNmhaJ0 4K MAX YouTubeとか読込中で全然見れなくて、あまりにおかしいと思って、ルーターWi-Fiを5GHzから2.4GHz接続に変えたら普通に見れるようになった
5GHzって使わないほうがいいのかな
5GHzって使わないほうがいいのかな
673名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-3SVM)
2021/12/02(木) 19:28:55.39ID:pNBp3F2Na >>672
5GHzしか使ってないけど
5GHzしか使ってないけど
674名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM1b-VdB0)
2021/12/02(木) 19:42:30.29ID:RrNDRGwOM はじめのプロフィールを選択はスキップできない?
プロフィールは1つしかないから選択するものもなく決定押すだけの状態
プロフィールは1つしかないから選択するものもなく決定押すだけの状態
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bffb-7yVu)
2021/12/02(木) 20:04:32.19ID:Njaf6FHS0 Fire TV Stick 4K Max + Fire HD 8 タブレットセットが
8,480円というブッ壊れで草。HD 8いらんけど。
8,480円というブッ壊れで草。HD 8いらんけど。
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7e-xOck)
2021/12/02(木) 20:19:53.00ID:kr4SwiXT0677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-K+eM)
2021/12/02(木) 20:22:57.49ID:9DAJS4zR0 皆さん有線LANですか?
Wi-Fi使用ですか?
Wi-Fi使用ですか?
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7cf-HfRa)
2021/12/02(木) 21:03:38.48ID:o+QbEBjY0 >>675
HD8は周期的に半年後に新型出るしね
HD8は周期的に半年後に新型出るしね
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77d8-MeBs)
2021/12/02(木) 21:22:57.54ID:W+TBnuul0 初日に1台非4Kをポチって気に入りもう一台欲しくなる
4K使わないけどスペックが上って事でMAX買おうと思ってたけど
手持ちのEchoが対応してないって知って非4Kのを2つポチった
2台で十分なんだけど予備のリモコン買ったと思えば良いか(´・ω・`)
4K使わないけどスペックが上って事でMAX買おうと思ってたけど
手持ちのEchoが対応してないって知って非4Kのを2つポチった
2台で十分なんだけど予備のリモコン買ったと思えば良いか(´・ω・`)
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-ZQOw)
2021/12/02(木) 21:39:50.65ID:1awjZ0nE0 カーソルが暴走してリピートが止まらない
リモコンの電池交換やFire TV 4Kの再起動しても治りません
エスパーさん助けて下さい
リモコンの電池交換やFire TV 4Kの再起動しても治りません
エスパーさん助けて下さい
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa4-HfRa)
2021/12/02(木) 21:41:34.06ID:4IluPb180682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7e-xOck)
2021/12/02(木) 21:50:13.91ID:kr4SwiXT0683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-symp)
2021/12/02(木) 21:54:55.59ID:gJjECcs50 サーマルスロットリングと熱暴走を区別できない人が多すぎるな...
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-mgIj)
2021/12/02(木) 21:56:57.95ID:sZY+fIfD0 リモコンはふつーのBluetoothだしなにかしら電波干渉受ける
USB3.0機器と喧嘩してるのがよくあるパターンだな
下手にヒートシンク付けたりすると受信感度が落ちてさらに悪化しそうなんだが
USB3.0機器と喧嘩してるのがよくあるパターンだな
下手にヒートシンク付けたりすると受信感度が落ちてさらに悪化しそうなんだが
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1776-uDnB)
2021/12/02(木) 22:06:43.58ID:Js0a6+x80 MAXのDAZNとネトフリボタンを入れ替えして
アニメのキャスト情報が少ないU-NEXT見ながら
「この役誰だっけ…」ってdアニメで確認するの良いな
dアニメからU-NEXTに戻っても起動画面じゃないし
アニメのキャスト情報が少ないU-NEXT見ながら
「この役誰だっけ…」ってdアニメで確認するの良いな
dアニメからU-NEXTに戻っても起動画面じゃないし
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0c-Cgkj)
2021/12/02(木) 22:40:48.75ID:/1QCKtl/0 保冷剤巻いとけ
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9776-HfRa)
2021/12/02(木) 22:41:26.14ID:CBf+BYXD0 4k max買わなくて良かった
無印の第三世代で十分だった
無印の第三世代で十分だった
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa4-HfRa)
2021/12/02(木) 22:45:22.04ID:4IluPb180689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf76-w4I4)
2021/12/02(木) 23:12:34.63ID:+XP1mUOf0 >>602>>606
そんなこと言われたら到着日の9日が待ちきれない。
はやく届かないかなー
とりま問題は2本になった火棒をどこに刺すか。
4kMAXはテレビ、旧はレコーダーにでも差しておけばいいかな。
つべなどの動画ってレコーダーに録画できるんだろうか?
そんなこと言われたら到着日の9日が待ちきれない。
はやく届かないかなー
とりま問題は2本になった火棒をどこに刺すか。
4kMAXはテレビ、旧はレコーダーにでも差しておけばいいかな。
つべなどの動画ってレコーダーに録画できるんだろうか?
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57dc-D8AZ)
2021/12/02(木) 23:23:31.55ID:HP3+AofP0 HDCP解除しなくてもレコーダーにつながるのかな?
691名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3f-5qkt)
2021/12/02(木) 23:27:33.52ID:DLjWytZFM 第3世代のstickと型落ち投げ売りEchoのチープシアターセットええな
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7766-Z7XK)
2021/12/02(木) 23:35:29.82ID:y/oNmhaJ0 >>673
色々調べたらFire TV Stickは5GHz帯Wi-Fi接続はW52という規格のみしか対応してないらしくて、無線ルーターのチャンネルを36固定にしたら5GHzで快適に見れるようになった
よくわからんけど解決した
色々調べたらFire TV Stickは5GHz帯Wi-Fi接続はW52という規格のみしか対応してないらしくて、無線ルーターのチャンネルを36固定にしたら5GHzで快適に見れるようになった
よくわからんけど解決した
693名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-D8AZ)
2021/12/02(木) 23:41:49.44ID:9w4kE3GjM694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9711-Zr0L)
2021/12/02(木) 23:54:50.16ID:3TBfdg5+0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ad-eaDd)
2021/12/03(金) 00:00:47.24ID:zceR2Gcd0 終了
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e11-in8m)
2021/12/03(金) 00:04:14.52ID:zBDGkAjB0 >>695
そしてまたすぐに始まるw
そしてまたすぐに始まるw
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4011-ce+f)
2021/12/03(金) 00:11:53.77ID:AHOiAR7x0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4011-ce+f)
2021/12/03(金) 00:15:54.32ID:AHOiAR7x0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b659-WbAm)
2021/12/03(金) 00:40:48.44ID:cd+S48AU0 エミュとか外付けストレージとか、
それPCでやれば良くない?
って作業を棒でやろうとする人大杉じやない?
それPCでやれば良くない?
って作業を棒でやろうとする人大杉じやない?
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4011-ce+f)
2021/12/03(金) 00:44:33.35ID:AHOiAR7x0 いまどきPCなんか持ってないでしょ
PCとか時代遅れだよ
PCとか時代遅れだよ
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f366-+ZOU)
2021/12/03(金) 00:49:49.09ID:10Bx5a000 >>698
TP-Link Archer C6ってルーターをテレビの真下、Fire TV stickから30cmくらいの近距離で設置してる
スマホは5GHz接続で問題なかったのに、4K MAXだけ挙動おかしかった…
YouTubeを最低画質に落としても読込中のまま再生されなかった
買い替え前の2世代棒は5GHz非対応だったから2.4GHz接続してて問題なかったな
前例なければうちのは初期不良だろうか
TP-Link Archer C6ってルーターをテレビの真下、Fire TV stickから30cmくらいの近距離で設置してる
スマホは5GHz接続で問題なかったのに、4K MAXだけ挙動おかしかった…
YouTubeを最低画質に落としても読込中のまま再生されなかった
買い替え前の2世代棒は5GHz非対応だったから2.4GHz接続してて問題なかったな
前例なければうちのは初期不良だろうか
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7c0c-ox0Y)
2021/12/03(金) 02:27:44.89ID:7sWT5ogo0 >>700
ゲーミングPC全盛期やろ
ゲーミングPC全盛期やろ
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b659-WbAm)
2021/12/03(金) 05:43:21.51ID:cd+S48AU0 スマホで十分!PCなんていらね
みたいな層って本当にいるんだね
みたいな層って本当にいるんだね
2021/12/03(金) 06:08:00.71ID:Cpavz/cd
不毛な話だよな
スマホ、PC、それぞれ得手不得手があるからな
スマホだけでPCが不要な生活パターンしている者も多くいるだけだというのに
スマホあるからPCは要らない時代だと考えるのは、ハッキリ言って無知なだけ
スマホ、PC、それぞれ得手不得手があるからな
スマホだけでPCが不要な生活パターンしている者も多くいるだけだというのに
スマホあるからPCは要らない時代だと考えるのは、ハッキリ言って無知なだけ
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa88-4WhB)
2021/12/03(金) 06:20:48.59ID:je5pLYVl0 >>692
DFSが悪さしてると思われるからW52にして正解だね
DFSが悪さしてると思われるからW52にして正解だね
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b58-RXHo)
2021/12/03(金) 06:53:57.02ID:VlNWUoH80 >>700
IDがアホ
IDがアホ
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-DFU/)
2021/12/03(金) 08:42:59.38ID:+2XtBlbXM708名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-XVGj)
2021/12/03(金) 08:45:43.89ID:9Q/c1DlAM >>648,665
> ※Fire TV Stick (第3世代) 2台以上のまとめ買いでさらに1,000円OFF価格
> 1,980円 Fire TV Stick (第3世代)
> 1,980円 Fire TV Stick (第3世代)
アレってFire TV Stick (第3世代) を2台以上限定だったの?
Fire TV Stick シリーズを2台以上だと思ってみてた
第3世代とMaxとか、MaxとMaxではダメだったの?
> ※Fire TV Stick (第3世代) 2台以上のまとめ買いでさらに1,000円OFF価格
> 1,980円 Fire TV Stick (第3世代)
> 1,980円 Fire TV Stick (第3世代)
アレってFire TV Stick (第3世代) を2台以上限定だったの?
Fire TV Stick シリーズを2台以上だと思ってみてた
第3世代とMaxとか、MaxとMaxではダメだったの?
709名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9e-hT+4)
2021/12/03(金) 09:12:44.62ID:JFvG93k8d 現在 Fire TV Stick 4K使ってるんだがなんとかramの増設とかできんか
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e11-in8m)
2021/12/03(金) 09:20:02.67ID:zBDGkAjB0 >>709
次のモデルで買い換える。
次のモデルで買い換える。
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be0a-CEh2)
2021/12/03(金) 09:21:15.12ID:gL2+oT490 やってみれば
712名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-cq4G)
2021/12/03(金) 09:46:21.14ID:5hHapSrJa OSで制限されてなきゃできるんちゃう
https://japanese.engadget.com/m-1-mac-ram-ssd-upgrades-diy-024011911.html
その手間とリスクを賭してやる価値があるとは思わないが
https://japanese.engadget.com/m-1-mac-ram-ssd-upgrades-diy-024011911.html
その手間とリスクを賭してやる価値があるとは思わないが
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ecb3-L37B)
2021/12/03(金) 09:56:29.77ID:VHLWzHg90 >>708
テストでケアレスミス多いタイプだったでしょ
テストでケアレスミス多いタイプだったでしょ
714名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-uGdX)
2021/12/03(金) 12:29:42.19ID:Mqa3utBcM >>709
ストレージくらいは増やせるだろうけどramは無理だと思う
ストレージくらいは増やせるだろうけどramは無理だと思う
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spc1-0UB4)
2021/12/03(金) 12:44:28.12ID:rqVJ9QTbp でもPC用モニターに付けてる人はいないでしょ?
PCの電源切ったらモニターが自動的にfire stickの出力端子に切り替わった
画面は真っ暗だがバックグラウンドで動いてるだろう
PCモニターだといろいろ不便だった
PCの電源切ったらモニターが自動的にfire stickの出力端子に切り替わった
画面は真っ暗だがバックグラウンドで動いてるだろう
PCモニターだといろいろ不便だった
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 079b-oelQ)
2021/12/03(金) 12:58:09.09ID:tweKi8400 プロフィールについて質問しようとスレ開いたら同じレスが沢山あるのな
分けててもプロフィール選択画面になるなら意味ないじゃんねw
分けててもプロフィール選択画面になるなら意味ないじゃんねw
717名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-CYhY)
2021/12/03(金) 13:17:35.39ID:74ZIOzRiM まぁPCのモニターに付けるぐらいなら
そもそもPC本体で動画みるからな
firestick付けない
ただ、テレビ破棄して居間に大きいPCモニター置いて
そこにstick挿すのはありかも
そもそもPC本体で動画みるからな
firestick付けない
ただ、テレビ破棄して居間に大きいPCモニター置いて
そこにstick挿すのはありかも
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e11-in8m)
2021/12/03(金) 13:29:36.47ID:zBDGkAjB0 もうすぐ15インチのecho show出るから楽しみ
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce8b-whvX)
2021/12/03(金) 14:27:39.97ID:r6FuInkW0 Android内蔵されているTVで特に不満を感じていないんだけどFire stick買えば更に快適になることってあるかな?
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 387e-bLxd)
2021/12/03(金) 14:39:11.09ID:atl+1a2o0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 569d-Mvyw)
2021/12/03(金) 14:47:00.03ID:OYD9dJHL0 プロフィール固定できないのか
アプデでさしてくれ
アプデでさしてくれ
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce8b-whvX)
2021/12/03(金) 14:55:10.49ID:r6FuInkW0723名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spea-o5sF)
2021/12/03(金) 15:29:29.06ID:KV32vQF3p >>663
何を使ってたかわからないけどウチも寝室のTV端子が1つしかなくてBUFFALOのBSAK302使ってるけど調子いいよ
自動的に画面は変わらないけどスイッチの切り替えは付属のリモコンで出来るから寝ながらでも出来る
家族にもサブスク見る時はリモコン2番ねとか教えとけば簡単だと思う
値段重視ならフリマサイトで安く出てるよ
寝室以外のTVはFirestickのホーム押しただけでTV電源、入力切り替えせずとも自動的にホーム画面にいってくれるんだけどこれはTVの違いなのかな
何を使ってたかわからないけどウチも寝室のTV端子が1つしかなくてBUFFALOのBSAK302使ってるけど調子いいよ
自動的に画面は変わらないけどスイッチの切り替えは付属のリモコンで出来るから寝ながらでも出来る
家族にもサブスク見る時はリモコン2番ねとか教えとけば簡単だと思う
値段重視ならフリマサイトで安く出てるよ
寝室以外のTVはFirestickのホーム押しただけでTV電源、入力切り替えせずとも自動的にホーム画面にいってくれるんだけどこれはTVの違いなのかな
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be0a-CEh2)
2021/12/03(金) 18:02:58.55ID:gL2+oT490 SmartTubeNext Beta 13.60
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfd-5rd3)
2021/12/03(金) 18:06:11.97ID:ZhdnnXHEM 本日2台千円引きが到着
割とサクサクなんでとりあえずは満足かな
メインはApple TV4Kなんでサブ的にはだけど
割とサクサクなんでとりあえずは満足かな
メインはApple TV4Kなんでサブ的にはだけど
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e7f-whvX)
2021/12/03(金) 19:47:41.48ID:WvVkkDod0 >>725
AppleTVはサクサクヌルヌル?
AppleTVはサクサクヌルヌル?
727名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-lLJh)
2021/12/03(金) 20:00:04.71ID:Y11uAHaWd728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8cc0-lkzs)
2021/12/03(金) 20:22:20.67ID:2p3/SMOm0 ブラフラセール終わったか
次は初売りで安くなるだろうけどブラフラ並にはならないだろうな
次は初売りで安くなるだろうけどブラフラ並にはならないだろうな
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e1a-9Qc8)
2021/12/03(金) 20:54:07.23ID:n4ZzeK3L0 すみません…
ひかりTVをチューナー無くても観る方法はありませんでしょうか…
ひかりTVをチューナー無くても観る方法はありませんでしょうか…
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b58-v359)
2021/12/03(金) 21:01:46.49ID:TNGsXRPd0 安売りに釣られて4K棒 MAX を発注したので、
動作が不安定な 2K棒(第2世代)を捨てる。
2K棒(第2世代)の箱が残っていたので、箱の裏側の効能書きを見たら驚いた。
--------------------
見たいときにすぐ楽しめる
(詳細略)
音声認識で簡単検索
(詳細略)
バッファリングの待ち時間を解消
超高速プロセッサ、802.11ac対応Wi-Fi、AmazonビデオのASAP
(Advances Streaming and Prediction)機能で、動作はサクサク
滑らか、ビデオの再生がすぐに開始されます。
簡単に使えて持ち運びにも便利
(詳細略)
--------------------
> 動作はサクサク滑らか、ビデオの再生がすぐに開始されます。
動作が不安定な 2K棒(第2世代)を捨てる。
2K棒(第2世代)の箱が残っていたので、箱の裏側の効能書きを見たら驚いた。
--------------------
見たいときにすぐ楽しめる
(詳細略)
音声認識で簡単検索
(詳細略)
バッファリングの待ち時間を解消
超高速プロセッサ、802.11ac対応Wi-Fi、AmazonビデオのASAP
(Advances Streaming and Prediction)機能で、動作はサクサク
滑らか、ビデオの再生がすぐに開始されます。
簡単に使えて持ち運びにも便利
(詳細略)
--------------------
> 動作はサクサク滑らか、ビデオの再生がすぐに開始されます。
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87dc-PN7u)
2021/12/03(金) 21:21:33.65ID:0/Kf9yd00 リモコンのボタンをリマップするアプリ、入れたらつべの再生中にフリーズするようになっちまった。
アンインスコしたら普通に再生されるようになったけどリマップ便利だったのに残念。
アンインスコしたら普通に再生されるようになったけどリマップ便利だったのに残念。
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b659-WbAm)
2021/12/03(金) 21:57:09.87ID:cd+S48AU0 すぐに再生されます(第一世代比)
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ead-iI7o)
2021/12/03(金) 22:20:23.50ID:TBDxV5iW0 いや、別に二世代でも大体すぐ再生されたぞ
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 876e-HZKp)
2021/12/03(金) 22:24:47.16ID:WB4jwHNw0 >>727
そらそうだろw
そらそうだろw
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 876e-HZKp)
2021/12/03(金) 22:25:59.91ID:WB4jwHNw0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8cc0-lkzs)
2021/12/03(金) 22:28:10.80ID:2p3/SMOm0 第三やMAXに比べれば第二は遅いだろうけど
出た当時としては別にイライラするほどでも無く
不満はほとんどないレベルだと思うけどね
出た当時としては別にイライラするほどでも無く
不満はほとんどないレベルだと思うけどね
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ecb3-L37B)
2021/12/03(金) 22:30:56.29ID:VHLWzHg90 Maxだけどたまにリモコンの決定と下移動ボタンが反応しなくなる時があるわ
数分放置したら自然と治るんだけど
そうなると再起動も出来なくなるから困る
リマップが影響してるのかな?
そうなるのはショートカットからsmarttube見てた後なんだよな
数分放置したら自然と治るんだけど
そうなると再起動も出来なくなるから困る
リマップが影響してるのかな?
そうなるのはショートカットからsmarttube見てた後なんだよな
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef76-cP/Y)
2021/12/03(金) 22:40:42.77ID:Zc3qViRG0 今回、コスパは無印2本が断トツだった
maxを買う価値あるのかと微妙に感じるくらいに
倍の値段程の価値はねえわな
maxを買う価値あるのかと微妙に感じるくらいに
倍の値段程の価値はねえわな
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97cf-oHE9)
2021/12/03(金) 22:49:44.37ID:kmScNIzT0 >>738
4K観れないけどな
4K観れないけどな
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5273-VzT9)
2021/12/03(金) 22:54:38.17ID:9eEi5Mo00 4Kって画質がキレイなだけ?
普通のとそんなに違う?
普通のとそんなに違う?
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 086d-K6tz)
2021/12/03(金) 23:03:50.36ID:pJjk4OYY0 >>740
全然違うよ
全然違うよ
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5683-NDY5)
2021/12/03(金) 23:10:06.47ID:PE/lgvAQ0 >>740
Disney+でIMAXDOLBYVISIONとか観ると2kがゴミのようだよ
Disney+でIMAXDOLBYVISIONとか観ると2kがゴミのようだよ
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef76-cP/Y)
2021/12/03(金) 23:14:59.06ID:Zc3qViRG0 >>740
googleアシスタント付き4Kチューナー内臓テレビ持ってるけど、画面数十センチ、下手したら数センチ程度まで近寄らないと違いに気づかないよ
それに、今の4kテレビって大抵Chromecast with Google TVと同様の機能がビルトインされてることが多い
googleアシスタント付き4Kチューナー内臓テレビ持ってるけど、画面数十センチ、下手したら数センチ程度まで近寄らないと違いに気づかないよ
それに、今の4kテレビって大抵Chromecast with Google TVと同様の機能がビルトインされてることが多い
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c062-3YYU)
2021/12/03(金) 23:18:32.38ID:Ti2v63ZZ0745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8cc0-PP5C)
2021/12/03(金) 23:28:07.57ID:sFs68GYU0 >>744
WiFi接続を1度切って再接続したら治ったことがある
WiFi接続を1度切って再接続したら治ったことがある
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c062-3YYU)
2021/12/03(金) 23:36:01.48ID:Ti2v63ZZ0 >>745
ありがとう試してみます
ありがとう試してみます
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 970c-BXOz)
2021/12/03(金) 23:42:05.48ID:P/LYYsle0 4K MAX届いた
音声検索が予期せぬエラーと出て使えない以外はサクサクでいいね
2年ぶりくらいのアマプラなんだけどおすすめ作品何かある?
音声検索が予期せぬエラーと出て使えない以外はサクサクでいいね
2年ぶりくらいのアマプラなんだけどおすすめ作品何かある?
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ac76-nHli)
2021/12/03(金) 23:44:42.77ID:jrpEFbA30 ノーマル4Kを2年使ったけど
ハッキリ言って4Kコンテンツなんて5分も見てないなw
テレビの買い替え時にトム・クランシー冒頭再生してちゃんと出力されてるか確認した程度
ハッキリ言って4Kコンテンツなんて5分も見てないなw
テレビの買い替え時にトム・クランシー冒頭再生してちゃんと出力されてるか確認した程度
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8cc0-lkzs)
2021/12/03(金) 23:44:45.70ID:2p3/SMOm0 リマップで起動するとおかしくなるってあるけどyoutube系アプリだけなの?
どうなん?
どうなん?
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ac8a-CYhY)
2021/12/03(金) 23:50:49.69ID:pNv8UL3P0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ac8a-CYhY)
2021/12/03(金) 23:52:08.62ID:pNv8UL3P0752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a30-8KWG)
2021/12/04(土) 00:09:52.65ID:2sqlanS/0 ブラックフライデーで買った4K Stickのリモコンがオフラインになってしまった
初期不良みたいだけど交換って出来るのかな?
サイトだと返品しか選択肢がないみたいなんだけど
初期不良みたいだけど交換って出来るのかな?
サイトだと返品しか選択肢がないみたいなんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」−日本政府関係者(共同) ★2 [蚤の市★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- 足立区の一軒家全焼 所在不明だった女子中学生を静岡県で無事保護 [七波羅探題★]
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- ルーブル、入館料45%値上げ 非欧州客のみ、5800円に [七波羅探題★]
- 国民民主党玉木「台湾有事について具体的質問した岡田が悪いだろ。中国の首切る発言が発端。高市さんの発言は問題ない」 [856698234]
- 【悲報】高市内閣「WSJの記事はデマ」⇒共同「独自取材によると、トランプ氏は中国との対立をエスカレートするなと要請」 [115996789]
- 仕事行きたくなさすぎワロタ
- (´・ω・`)シコったよ
- おはようゴザマーーースwwwwwww
- 英語教師「耳は?」 俺「イヤー♪」 英語教師「歯は?」 俺「!!(春日がちらつく)」
