【Amazon】Fire TV Stick 49本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b1-/6O9)
2021/10/08(金) 19:10:39.73ID:O/6YpvBG0Amazon『Fire TV Stick』について語るスレです。
Fire TV Stick
https://www.
ama zon.co.jp/firetv-stick
Fire TV Stick (2021 第3世代)
https://www.
am azon.co.jp/dp/B07ZZY2DFW/
Fire TV Stick 4K (2018)
https://www.
ama zon.co.jp/dp/B079QRQTCR/
Fire TV Stick 4K Max (2021)
https://www.
ama zon.co.jp/dp/B08MRXN5GS/
※前スレ
【Amazon】Fire TV Stick 48本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1632075640/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-8r9J)
2021/12/02(木) 12:23:04.22ID:zttta5TO0 誰か背中を押してくれ
テレビは見ないので持ってなくて、映画を見たいときはホームシアターのスクリーンで見てる
プライムビデオやYouTubeはパソコンからHDMIでAVセンターに接続してるので
大画面で見たければ映画と同じように大画面・高音質で見られるんだけど、
stick使えばパソコンを立ち上げなくていい・操作性が向上、以外のメリットって何かある?
テレビは見ないので持ってなくて、映画を見たいときはホームシアターのスクリーンで見てる
プライムビデオやYouTubeはパソコンからHDMIでAVセンターに接続してるので
大画面で見たければ映画と同じように大画面・高音質で見られるんだけど、
stick使えばパソコンを立ち上げなくていい・操作性が向上、以外のメリットって何かある?
620名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-QGRb)
2021/12/02(木) 12:25:06.95ID:fo6FfRtwM >>611
サクサク感はかなり上がる
4Kなら少し詰まる様な感じあったけどそれがなくなる
ac接続だけど安定感は変わらず良いよ
ただブラウザのスピードテストすると390Mbpsだったのが570Mbpsまで上がってる
まあどちらにしてもオーバースペックだから意味ないけどね
Max買うなら今の値段の時だね
定価で4K買い換える程の価値はないかと
サクサク感はかなり上がる
4Kなら少し詰まる様な感じあったけどそれがなくなる
ac接続だけど安定感は変わらず良いよ
ただブラウザのスピードテストすると390Mbpsだったのが570Mbpsまで上がってる
まあどちらにしてもオーバースペックだから意味ないけどね
Max買うなら今の値段の時だね
定価で4K買い換える程の価値はないかと
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-/b/2)
2021/12/02(木) 12:30:17.15ID:/aVjYV/ZM 尼本日最終日
次のセールでこの価格より下がるかどうか分からない
買うなら今
次のセールでこの価格より下がるかどうか分からない
買うなら今
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ドナドナー MM8f-80/l)
2021/12/02(木) 12:31:00.33ID:Pzz9X1fhM 3980円なら4Kから買い替えてもいいかなってくらい
4980円だと躊躇する
4980円だと躊躇する
623名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-tw1h)
2021/12/02(木) 12:31:16.95ID:iLyLxRlxa パソコンでTwitterが出来る
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spcb-XLeA)
2021/12/02(木) 12:31:47.90ID:nA/2FeI0p 安くなってるから買えばよし
必要性なくなっても家の中のどこかのテレビに刺しとけばいいし、小さいから邪魔にはならないだろう
必要性なくなっても家の中のどこかのテレビに刺しとけばいいし、小さいから邪魔にはならないだろう
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f88-3SVM)
2021/12/02(木) 12:37:33.74ID:n/EmeNL80 Max買って未だにヒートシンクとか言ってる奴いるけどどんな使い方してんだ?
酷使しても全く熱くならないけどな
酷使しても全く熱くならないけどな
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-5TJ9)
2021/12/02(木) 12:53:04.24ID:37vewon5p >>619
ここではどれだけレスポンスがMAXであがったか?が1番言われているよな
だとすると明らかにPC立ち上げるより速攻でfire TVが立ち上がってくれて有難いはず
もしかするとプロジェクターより立ち上がりが速いか同等か。
そして622の言う通りこの間 発売されたばかりなのに既に今回の安値 この期間を逃すと 急に後悔する気がする、たかだか4000円程度で。
俺は今、MAXポチったよ
ここではどれだけレスポンスがMAXであがったか?が1番言われているよな
だとすると明らかにPC立ち上げるより速攻でfire TVが立ち上がってくれて有難いはず
もしかするとプロジェクターより立ち上がりが速いか同等か。
そして622の言う通りこの間 発売されたばかりなのに既に今回の安値 この期間を逃すと 急に後悔する気がする、たかだか4000円程度で。
俺は今、MAXポチったよ
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-8r9J)
2021/12/02(木) 13:11:52.59ID:zttta5TO0628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-mgIj)
2021/12/02(木) 13:15:32.75ID:sZY+fIfD0 MAX買ったけどこの手の商品は初めてだったからちゃんと扱えるか不安だったがYoutubeで特に設定もなしにちゃんとAV1ロードされるのありがてぇ
KUSO回線の救世主だ
KUSO回線の救世主だ
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0c-Cgkj)
2021/12/02(木) 13:16:32.81ID:/1QCKtl/0 熱くはならないけどブラウザで動画見てたら落ちる
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97d5-Co8q)
2021/12/02(木) 13:31:04.88ID:CJ0t8+Ud0 MAX持ってるけどセール中のCUBEをポッチた。
ここ半年でfire tv stick 第3世代→MAX→CUBEと買い替えてる感じ。
CUBE届いたらMAXは売却するつもり。
個人的には最初からCUBE買っとくのがベストだった気がしてる。
映画とか観るだけならMAXがベストだと思う。
アプリを色々入れたりエミュをしたり、アレクサで家電を操作したりしたいならCUBEの方が良い気がする。
ここ半年でfire tv stick 第3世代→MAX→CUBEと買い替えてる感じ。
CUBE届いたらMAXは売却するつもり。
個人的には最初からCUBE買っとくのがベストだった気がしてる。
映画とか観るだけならMAXがベストだと思う。
アプリを色々入れたりエミュをしたり、アレクサで家電を操作したりしたいならCUBEの方が良い気がする。
631名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-qo/V)
2021/12/02(木) 13:41:18.40ID:UQMHYKizd Cubeもこれだけ連続セールしてたら在庫処分疑うわ
wifi6版来そうだけど、今の価格じゃ買うのも有りだよな
wifi6版来そうだけど、今の価格じゃ買うのも有りだよな
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97d5-Co8q)
2021/12/02(木) 13:49:31.66ID:CJ0t8+Ud0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97d5-Co8q)
2021/12/02(木) 13:52:08.24ID:CJ0t8+Ud0 あとNature Remo mini 2 も今セールになってるのでCUBEと合わせて買えば家の赤外線リモコンで操作してる家電がアレクサで全て音声で操作できるようになるから便利になるかも。
エアコン、照明、除湿機等。
エアコン、照明、除湿機等。
634名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-11Gw)
2021/12/02(木) 13:55:44.91ID:wikJuV6VM635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d702-ZQOw)
2021/12/02(木) 14:12:57.85ID:BsloCvNb0 発売1ヶ月後のセールで3980円とか予想外すぎたわ
アマゾンは何を考えてるのか分からん
ほぼ底値だろうし、あと下がるとしても500円くらいだろうな
今回のMAXは本当に買い時
アマゾンは何を考えてるのか分からん
ほぼ底値だろうし、あと下がるとしても500円くらいだろうな
今回のMAXは本当に買い時
636名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-d6/t)
2021/12/02(木) 14:13:11.76ID:26YM+zQca >>630
cubeはテレビの周りに置いてると
説明書きに書いてあるくらいの位置関係・距離でも
TVから音が鳴ってるとアレクサの音声認識率が
著しく悪くなってストレスが溜まる
Nature Remo mini 2 使って
家の赤外線リモコンで操作してる家電を
アレクサで全て音声で操作するようになると尚更
結局、音声入力用にechoを別で買って
FireTVと連携設定して音声入力は結局そっちを使ってる
音声認識が通らない割合が激減してストレスが減る
cubeはテレビの周りに置いてると
説明書きに書いてあるくらいの位置関係・距離でも
TVから音が鳴ってるとアレクサの音声認識率が
著しく悪くなってストレスが溜まる
Nature Remo mini 2 使って
家の赤外線リモコンで操作してる家電を
アレクサで全て音声で操作するようになると尚更
結局、音声入力用にechoを別で買って
FireTVと連携設定して音声入力は結局そっちを使ってる
音声認識が通らない割合が激減してストレスが減る
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-4JyW)
2021/12/02(木) 14:23:49.62ID:Y0hb1xV00638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97d5-Co8q)
2021/12/02(木) 14:43:46.41ID:CJ0t8+Ud0639名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-VywP)
2021/12/02(木) 15:04:16.81ID:CDmO42BUM >>636
お前本当にcube持ってんのか?
テレビつけてるからって認識されなかった事なんて無いわ
そんな事になるようじゃ使い物にならんで☆1だわ
テレビ台が狭くてスピーカーの前に置いてんじゃないか?
認識されないのが本当ならどの位置に置いてるか見せてくれよ
お前本当にcube持ってんのか?
テレビつけてるからって認識されなかった事なんて無いわ
そんな事になるようじゃ使い物にならんで☆1だわ
テレビ台が狭くてスピーカーの前に置いてんじゃないか?
認識されないのが本当ならどの位置に置いてるか見せてくれよ
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7773-ymmP)
2021/12/02(木) 15:04:25.48ID:aAKj42iz0 4kmaxをecho dotにBluetooth接続したんだが音が出ない
2世代stickのときは接続して音が出せたんだけどなんか仕様変わった?
2世代stickのときは接続して音が出せたんだけどなんか仕様変わった?
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d71f-MeBs)
2021/12/02(木) 15:06:14.26ID:6Q6gA8OZ0 セールで買ったけど普通TVで映画で黒帯出るっての普通?
というのも以前旧型使ってたんだけど無かったような気がしたんだけど
アニメなんかでは出ない。単なる記憶違いかな?
というのも以前旧型使ってたんだけど無かったような気がしたんだけど
アニメなんかでは出ない。単なる記憶違いかな?
642名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-VywP)
2021/12/02(木) 15:11:08.41ID:CDmO42BUM >>636
テレビつけたまま使うのは当たり前でそんなに感度悪かったら★4もつくかよ
貧乏人
Amazonレビュー Fire TV Cube
項目別評価
安定性
4.34.3
リモコン操作
4.24.2
画質
4.14.1
音声認識
4.04.0
Alexa対応
3.93.9
テレビつけたまま使うのは当たり前でそんなに感度悪かったら★4もつくかよ
貧乏人
Amazonレビュー Fire TV Cube
項目別評価
安定性
4.34.3
リモコン操作
4.24.2
画質
4.14.1
音声認識
4.04.0
Alexa対応
3.93.9
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76e-ugLv)
2021/12/02(木) 15:17:57.58ID:C7lgJeoE0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7e-3yxj)
2021/12/02(木) 15:21:12.55ID:M5bKib3J0 Fire TV Stick 4K Max のリモコンて bluetooth だよね
TVから離れると、ボタンの反応が遅れて連続して送信されたりすんだけど
TVから離れると、ボタンの反応が遅れて連続して送信されたりすんだけど
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-ynsb)
2021/12/02(木) 15:33:59.54ID:bO8BmSeB0 Cubeで音声認識効かなかった事は無いな
再起動したあとだと少しの時間効かなくて警告みたいなのが出るが
サクサクは言うまでもない
Amazonの改悪のせいでウオッチリストに行くのが面倒になったが楽々だし
指定音量指定時間の戻し送りも便利
チャンネル切替もハンズフリーで出来る
定型アクションが便利過ぎるから今の所他に移れん
次は3世代出るまで待つ
再起動したあとだと少しの時間効かなくて警告みたいなのが出るが
サクサクは言うまでもない
Amazonの改悪のせいでウオッチリストに行くのが面倒になったが楽々だし
指定音量指定時間の戻し送りも便利
チャンネル切替もハンズフリーで出来る
定型アクションが便利過ぎるから今の所他に移れん
次は3世代出るまで待つ
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-/3rs)
2021/12/02(木) 15:34:21.28ID:WiN69P/C0 家にWiFiなくて スマホの動画サイトからテレビに移したいんだけど4k で 最安費用でいくらかかるか詳しい人教えてください…
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-zWcS)
2021/12/02(木) 15:40:33.16ID:OoRed9Zf0 元々WiFi強くないんだけど
旧スティックは強いって出るのにmaxは弱いって出てチト不安
ちょっと映像見た限りは問題なかったが、、
旧スティックは強いって出るのにmaxは弱いって出てチト不安
ちょっと映像見た限りは問題なかったが、、
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-Lub6)
2021/12/02(木) 16:04:26.58ID:mv+bcCE20 >>635
通常価格
6,980円 Fire TV Stick 4K Max
9,980円 Fire HD 8
16,960円
ブラックフライデー価格
3,980円 Fire TV Stick 4K Max
6,280円 Fire HD 8
10,260円
ブラックフライデー/A+Bセット買いで50%OFF価格
3,290円 Fire TV Stick 4K Max
5,190円 Fire HD 8
8,480円
通常価格
6,980円 Fire TV Stick 4K Max
9,980円 Fire HD 8
16,960円
ブラックフライデー価格
3,980円 Fire TV Stick 4K Max
6,280円 Fire HD 8
10,260円
ブラックフライデー/A+Bセット買いで50%OFF価格
3,290円 Fire TV Stick 4K Max
5,190円 Fire HD 8
8,480円
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-4JyW)
2021/12/02(木) 16:08:14.93ID:Y0hb1xV00 なにか訳有り商品なんだろうなあw
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-/3rs)
2021/12/02(木) 16:13:09.71ID:WiN69P/C0 詳しい人いないか…
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77d8-MeBs)
2021/12/02(木) 16:22:01.90ID:W+TBnuul0 >>650
テザリングすれば良いんじゃないの?
テザリングすれば良いんじゃないの?
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-/3rs)
2021/12/02(木) 16:25:47.62ID:WiN69P/C0 >>651
テザリングって2つスマホないとダメじゃない? 行けるんかな…
テザリングって2つスマホないとダメじゃない? 行けるんかな…
653名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-bDpG)
2021/12/02(木) 16:29:24.07ID:YrqN8cxEM >>652
えっ?
えっ?
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-D8AZ)
2021/12/02(木) 16:31:56.03ID:3DRtT2WE0 >>652
たぶんスマホの画面をミラーするイメージなんだろうけど、それならWFIルーターが必要
他の人がテザリングって言ってるのは、FireTVをスマホにテザリングで接続して、FireTV側でYoutubeとか見ろって言ってるんだと思う
たぶんスマホの画面をミラーするイメージなんだろうけど、それならWFIルーターが必要
他の人がテザリングって言ってるのは、FireTVをスマホにテザリングで接続して、FireTV側でYoutubeとか見ろって言ってるんだと思う
655名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-+jUC)
2021/12/02(木) 16:32:35.34ID:iHkxZbrCM 8の新型出すから売り切りたいのはなんとなく伝わってくる
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cf-AsHO)
2021/12/02(木) 16:35:34.67ID:gk2XPEN90 家のテレビHDMI端子が一個しかないです
レコーダーは絶対にいるからHDMIセレクター使ったけどいまいち切替がうまくいかない
HDMIから青赤黄のケーブル端子に変換するアダプターのほうが安定していいのかな
レコーダーは絶対にいるからHDMIセレクター使ったけどいまいち切替がうまくいかない
HDMIから青赤黄のケーブル端子に変換するアダプターのほうが安定していいのかな
657名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-+jUC)
2021/12/02(木) 16:37:38.85ID:iHkxZbrCM WiFiはhome5gがオススメ
ルーター一括0円ヤマダとかで探せば多分ある
3年間は月額3850円だったかな
ルーター一括0円ヤマダとかで探せば多分ある
3年間は月額3850円だったかな
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-/3rs)
2021/12/02(木) 16:40:01.65ID:WiN69P/C0 >>654
なるほど アマプラみるならファイアスティック本体で見れるのか さんきゅす
なるほど アマプラみるならファイアスティック本体で見れるのか さんきゅす
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0a-cSnS)
2021/12/02(木) 16:42:28.36ID:pIr64acB0 >>656
以前Chromecastもつないでた時は、手動切り替えのセレクタで安定してたよ
以前Chromecastもつないでた時は、手動切り替えのセレクタで安定してたよ
660名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-VywP)
2021/12/02(木) 16:42:43.52ID:Sfai44sqM661名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-11Gw)
2021/12/02(木) 16:47:22.28ID:3zDS+KGCM >>658
何故本体で見れないと思った?
何故本体で見れないと思った?
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-4JyW)
2021/12/02(木) 16:48:08.11ID:Y0hb1xV00663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cf-AsHO)
2021/12/02(木) 16:53:34.48ID:gk2XPEN90664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff4-BhQk)
2021/12/02(木) 17:03:57.90ID:6KHCxIR00 すいません、ホームの歯車アイコン内にある「ネットワーク」はPINで保護することは無理でしょうか?
「通知」などはPINで保護されている状態です。
「通知」などはPINで保護されている状態です。
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-Lub6)
2021/12/02(木) 17:04:28.12ID:mv+bcCE20 通常価格
4,980円 Fire TV Stick (第3世代)
6,980円 Fire TV Stick 4K Max
ブラックフライデー価格
2,480円 Fire TV Stick (第3世代)
3,980円 Fire TV Stick 4K Max
※Fire TV Stick (第3世代) 2台以上のまとめ買いでさらに1,000円OFF価格
1,980円 Fire TV Stick (第3世代)
1,980円 Fire TV Stick (第3世代)
4,980円 Fire TV Stick (第3世代)
6,980円 Fire TV Stick 4K Max
ブラックフライデー価格
2,480円 Fire TV Stick (第3世代)
3,980円 Fire TV Stick 4K Max
※Fire TV Stick (第3世代) 2台以上のまとめ買いでさらに1,000円OFF価格
1,980円 Fire TV Stick (第3世代)
1,980円 Fire TV Stick (第3世代)
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-/3rs)
2021/12/02(木) 17:26:28.34ID:jOjo9SEJp >>661
わからんけどクロームキャストイメージしてたわ
わからんけどクロームキャストイメージしてたわ
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-/3rs)
2021/12/02(木) 17:26:56.42ID:jOjo9SEJp 4kファイアスティックってどれでも良いの?
668名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3f-D8AZ)
2021/12/02(木) 17:48:14.62ID:Q79G6945M はい
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f71f-MeBs)
2021/12/02(木) 18:00:35.78ID:36JESLQB0 プロフィール複数作ったら毎回起動時にどのプロフにする?って出るんだけどスキップ出来ない?
旧型は前回プロフがそのまま適用されるから問題ないんだが・・・
旧型は前回プロフがそのまま適用されるから問題ないんだが・・・
670名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-7Kcm)
2021/12/02(木) 18:33:01.96ID:+HzEuFf9M ◆だけなぜかミラーリング機能ついてないんだよな。
どうやってもミラーリングが設定出てこないもんだからおかしいと思って調べたらそう書いてあって
どうやってもミラーリングが設定出てこないもんだからおかしいと思って調べたらそう書いてあって
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-+VKQ)
2021/12/02(木) 19:23:38.76ID:kBN4sxYxM 包茎MAXがここまで安いと
CUBEがいくら値下げでも高く見える罠
CUBEがいくら値下げでも高く見える罠
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7766-Z7XK)
2021/12/02(木) 19:27:13.30ID:y/oNmhaJ0 4K MAX YouTubeとか読込中で全然見れなくて、あまりにおかしいと思って、ルーターWi-Fiを5GHzから2.4GHz接続に変えたら普通に見れるようになった
5GHzって使わないほうがいいのかな
5GHzって使わないほうがいいのかな
673名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-3SVM)
2021/12/02(木) 19:28:55.39ID:pNBp3F2Na >>672
5GHzしか使ってないけど
5GHzしか使ってないけど
674名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM1b-VdB0)
2021/12/02(木) 19:42:30.29ID:RrNDRGwOM はじめのプロフィールを選択はスキップできない?
プロフィールは1つしかないから選択するものもなく決定押すだけの状態
プロフィールは1つしかないから選択するものもなく決定押すだけの状態
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bffb-7yVu)
2021/12/02(木) 20:04:32.19ID:Njaf6FHS0 Fire TV Stick 4K Max + Fire HD 8 タブレットセットが
8,480円というブッ壊れで草。HD 8いらんけど。
8,480円というブッ壊れで草。HD 8いらんけど。
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7e-xOck)
2021/12/02(木) 20:19:53.00ID:kr4SwiXT0677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-K+eM)
2021/12/02(木) 20:22:57.49ID:9DAJS4zR0 皆さん有線LANですか?
Wi-Fi使用ですか?
Wi-Fi使用ですか?
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7cf-HfRa)
2021/12/02(木) 21:03:38.48ID:o+QbEBjY0 >>675
HD8は周期的に半年後に新型出るしね
HD8は周期的に半年後に新型出るしね
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77d8-MeBs)
2021/12/02(木) 21:22:57.54ID:W+TBnuul0 初日に1台非4Kをポチって気に入りもう一台欲しくなる
4K使わないけどスペックが上って事でMAX買おうと思ってたけど
手持ちのEchoが対応してないって知って非4Kのを2つポチった
2台で十分なんだけど予備のリモコン買ったと思えば良いか(´・ω・`)
4K使わないけどスペックが上って事でMAX買おうと思ってたけど
手持ちのEchoが対応してないって知って非4Kのを2つポチった
2台で十分なんだけど予備のリモコン買ったと思えば良いか(´・ω・`)
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-ZQOw)
2021/12/02(木) 21:39:50.65ID:1awjZ0nE0 カーソルが暴走してリピートが止まらない
リモコンの電池交換やFire TV 4Kの再起動しても治りません
エスパーさん助けて下さい
リモコンの電池交換やFire TV 4Kの再起動しても治りません
エスパーさん助けて下さい
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa4-HfRa)
2021/12/02(木) 21:41:34.06ID:4IluPb180682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7e-xOck)
2021/12/02(木) 21:50:13.91ID:kr4SwiXT0683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-symp)
2021/12/02(木) 21:54:55.59ID:gJjECcs50 サーマルスロットリングと熱暴走を区別できない人が多すぎるな...
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-mgIj)
2021/12/02(木) 21:56:57.95ID:sZY+fIfD0 リモコンはふつーのBluetoothだしなにかしら電波干渉受ける
USB3.0機器と喧嘩してるのがよくあるパターンだな
下手にヒートシンク付けたりすると受信感度が落ちてさらに悪化しそうなんだが
USB3.0機器と喧嘩してるのがよくあるパターンだな
下手にヒートシンク付けたりすると受信感度が落ちてさらに悪化しそうなんだが
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1776-uDnB)
2021/12/02(木) 22:06:43.58ID:Js0a6+x80 MAXのDAZNとネトフリボタンを入れ替えして
アニメのキャスト情報が少ないU-NEXT見ながら
「この役誰だっけ…」ってdアニメで確認するの良いな
dアニメからU-NEXTに戻っても起動画面じゃないし
アニメのキャスト情報が少ないU-NEXT見ながら
「この役誰だっけ…」ってdアニメで確認するの良いな
dアニメからU-NEXTに戻っても起動画面じゃないし
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0c-Cgkj)
2021/12/02(木) 22:40:48.75ID:/1QCKtl/0 保冷剤巻いとけ
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9776-HfRa)
2021/12/02(木) 22:41:26.14ID:CBf+BYXD0 4k max買わなくて良かった
無印の第三世代で十分だった
無印の第三世代で十分だった
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa4-HfRa)
2021/12/02(木) 22:45:22.04ID:4IluPb180689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf76-w4I4)
2021/12/02(木) 23:12:34.63ID:+XP1mUOf0 >>602>>606
そんなこと言われたら到着日の9日が待ちきれない。
はやく届かないかなー
とりま問題は2本になった火棒をどこに刺すか。
4kMAXはテレビ、旧はレコーダーにでも差しておけばいいかな。
つべなどの動画ってレコーダーに録画できるんだろうか?
そんなこと言われたら到着日の9日が待ちきれない。
はやく届かないかなー
とりま問題は2本になった火棒をどこに刺すか。
4kMAXはテレビ、旧はレコーダーにでも差しておけばいいかな。
つべなどの動画ってレコーダーに録画できるんだろうか?
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57dc-D8AZ)
2021/12/02(木) 23:23:31.55ID:HP3+AofP0 HDCP解除しなくてもレコーダーにつながるのかな?
691名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3f-5qkt)
2021/12/02(木) 23:27:33.52ID:DLjWytZFM 第3世代のstickと型落ち投げ売りEchoのチープシアターセットええな
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7766-Z7XK)
2021/12/02(木) 23:35:29.82ID:y/oNmhaJ0 >>673
色々調べたらFire TV Stickは5GHz帯Wi-Fi接続はW52という規格のみしか対応してないらしくて、無線ルーターのチャンネルを36固定にしたら5GHzで快適に見れるようになった
よくわからんけど解決した
色々調べたらFire TV Stickは5GHz帯Wi-Fi接続はW52という規格のみしか対応してないらしくて、無線ルーターのチャンネルを36固定にしたら5GHzで快適に見れるようになった
よくわからんけど解決した
693名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-D8AZ)
2021/12/02(木) 23:41:49.44ID:9w4kE3GjM694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9711-Zr0L)
2021/12/02(木) 23:54:50.16ID:3TBfdg5+0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ad-eaDd)
2021/12/03(金) 00:00:47.24ID:zceR2Gcd0 終了
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e11-in8m)
2021/12/03(金) 00:04:14.52ID:zBDGkAjB0 >>695
そしてまたすぐに始まるw
そしてまたすぐに始まるw
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4011-ce+f)
2021/12/03(金) 00:11:53.77ID:AHOiAR7x0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4011-ce+f)
2021/12/03(金) 00:15:54.32ID:AHOiAR7x0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b659-WbAm)
2021/12/03(金) 00:40:48.44ID:cd+S48AU0 エミュとか外付けストレージとか、
それPCでやれば良くない?
って作業を棒でやろうとする人大杉じやない?
それPCでやれば良くない?
って作業を棒でやろうとする人大杉じやない?
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4011-ce+f)
2021/12/03(金) 00:44:33.35ID:AHOiAR7x0 いまどきPCなんか持ってないでしょ
PCとか時代遅れだよ
PCとか時代遅れだよ
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f366-+ZOU)
2021/12/03(金) 00:49:49.09ID:10Bx5a000 >>698
TP-Link Archer C6ってルーターをテレビの真下、Fire TV stickから30cmくらいの近距離で設置してる
スマホは5GHz接続で問題なかったのに、4K MAXだけ挙動おかしかった…
YouTubeを最低画質に落としても読込中のまま再生されなかった
買い替え前の2世代棒は5GHz非対応だったから2.4GHz接続してて問題なかったな
前例なければうちのは初期不良だろうか
TP-Link Archer C6ってルーターをテレビの真下、Fire TV stickから30cmくらいの近距離で設置してる
スマホは5GHz接続で問題なかったのに、4K MAXだけ挙動おかしかった…
YouTubeを最低画質に落としても読込中のまま再生されなかった
買い替え前の2世代棒は5GHz非対応だったから2.4GHz接続してて問題なかったな
前例なければうちのは初期不良だろうか
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7c0c-ox0Y)
2021/12/03(金) 02:27:44.89ID:7sWT5ogo0 >>700
ゲーミングPC全盛期やろ
ゲーミングPC全盛期やろ
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b659-WbAm)
2021/12/03(金) 05:43:21.51ID:cd+S48AU0 スマホで十分!PCなんていらね
みたいな層って本当にいるんだね
みたいな層って本当にいるんだね
2021/12/03(金) 06:08:00.71ID:Cpavz/cd
不毛な話だよな
スマホ、PC、それぞれ得手不得手があるからな
スマホだけでPCが不要な生活パターンしている者も多くいるだけだというのに
スマホあるからPCは要らない時代だと考えるのは、ハッキリ言って無知なだけ
スマホ、PC、それぞれ得手不得手があるからな
スマホだけでPCが不要な生活パターンしている者も多くいるだけだというのに
スマホあるからPCは要らない時代だと考えるのは、ハッキリ言って無知なだけ
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa88-4WhB)
2021/12/03(金) 06:20:48.59ID:je5pLYVl0 >>692
DFSが悪さしてると思われるからW52にして正解だね
DFSが悪さしてると思われるからW52にして正解だね
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b58-RXHo)
2021/12/03(金) 06:53:57.02ID:VlNWUoH80 >>700
IDがアホ
IDがアホ
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-DFU/)
2021/12/03(金) 08:42:59.38ID:+2XtBlbXM708名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-XVGj)
2021/12/03(金) 08:45:43.89ID:9Q/c1DlAM >>648,665
> ※Fire TV Stick (第3世代) 2台以上のまとめ買いでさらに1,000円OFF価格
> 1,980円 Fire TV Stick (第3世代)
> 1,980円 Fire TV Stick (第3世代)
アレってFire TV Stick (第3世代) を2台以上限定だったの?
Fire TV Stick シリーズを2台以上だと思ってみてた
第3世代とMaxとか、MaxとMaxではダメだったの?
> ※Fire TV Stick (第3世代) 2台以上のまとめ買いでさらに1,000円OFF価格
> 1,980円 Fire TV Stick (第3世代)
> 1,980円 Fire TV Stick (第3世代)
アレってFire TV Stick (第3世代) を2台以上限定だったの?
Fire TV Stick シリーズを2台以上だと思ってみてた
第3世代とMaxとか、MaxとMaxではダメだったの?
709名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9e-hT+4)
2021/12/03(金) 09:12:44.62ID:JFvG93k8d 現在 Fire TV Stick 4K使ってるんだがなんとかramの増設とかできんか
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e11-in8m)
2021/12/03(金) 09:20:02.67ID:zBDGkAjB0 >>709
次のモデルで買い換える。
次のモデルで買い換える。
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be0a-CEh2)
2021/12/03(金) 09:21:15.12ID:gL2+oT490 やってみれば
712名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-cq4G)
2021/12/03(金) 09:46:21.14ID:5hHapSrJa OSで制限されてなきゃできるんちゃう
https://japanese.engadget.com/m-1-mac-ram-ssd-upgrades-diy-024011911.html
その手間とリスクを賭してやる価値があるとは思わないが
https://japanese.engadget.com/m-1-mac-ram-ssd-upgrades-diy-024011911.html
その手間とリスクを賭してやる価値があるとは思わないが
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ecb3-L37B)
2021/12/03(金) 09:56:29.77ID:VHLWzHg90 >>708
テストでケアレスミス多いタイプだったでしょ
テストでケアレスミス多いタイプだったでしょ
714名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-uGdX)
2021/12/03(金) 12:29:42.19ID:Mqa3utBcM >>709
ストレージくらいは増やせるだろうけどramは無理だと思う
ストレージくらいは増やせるだろうけどramは無理だと思う
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spc1-0UB4)
2021/12/03(金) 12:44:28.12ID:rqVJ9QTbp でもPC用モニターに付けてる人はいないでしょ?
PCの電源切ったらモニターが自動的にfire stickの出力端子に切り替わった
画面は真っ暗だがバックグラウンドで動いてるだろう
PCモニターだといろいろ不便だった
PCの電源切ったらモニターが自動的にfire stickの出力端子に切り替わった
画面は真っ暗だがバックグラウンドで動いてるだろう
PCモニターだといろいろ不便だった
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 079b-oelQ)
2021/12/03(金) 12:58:09.09ID:tweKi8400 プロフィールについて質問しようとスレ開いたら同じレスが沢山あるのな
分けててもプロフィール選択画面になるなら意味ないじゃんねw
分けててもプロフィール選択画面になるなら意味ないじゃんねw
717名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-CYhY)
2021/12/03(金) 13:17:35.39ID:74ZIOzRiM まぁPCのモニターに付けるぐらいなら
そもそもPC本体で動画みるからな
firestick付けない
ただ、テレビ破棄して居間に大きいPCモニター置いて
そこにstick挿すのはありかも
そもそもPC本体で動画みるからな
firestick付けない
ただ、テレビ破棄して居間に大きいPCモニター置いて
そこにstick挿すのはありかも
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e11-in8m)
2021/12/03(金) 13:29:36.47ID:zBDGkAjB0 もうすぐ15インチのecho show出るから楽しみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
