【Amazon】Fire TV Stick 49本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b1-/6O9)
2021/10/08(金) 19:10:39.73ID:O/6YpvBG0Amazon『Fire TV Stick』について語るスレです。
Fire TV Stick
https://www.
ama zon.co.jp/firetv-stick
Fire TV Stick (2021 第3世代)
https://www.
am azon.co.jp/dp/B07ZZY2DFW/
Fire TV Stick 4K (2018)
https://www.
ama zon.co.jp/dp/B079QRQTCR/
Fire TV Stick 4K Max (2021)
https://www.
ama zon.co.jp/dp/B08MRXN5GS/
※前スレ
【Amazon】Fire TV Stick 48本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1632075640/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
521名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-d6/t)
2021/11/29(月) 14:54:49.74ID:kJ0XvKP8a522名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-7Kcm)
2021/11/29(月) 15:02:22.04ID:ZLjc/WS4M >>519
ありがとうございます
ありがとうございます
523名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-+jUC)
2021/11/29(月) 15:16:22.34ID:d5qzcTeIM524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d79f-ssQD)
2021/11/29(月) 15:18:28.80ID:+LgRJlox0525名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-d6/t)
2021/11/29(月) 15:44:48.79ID:nri3TYn2a > 旧リモコンが欲しかったからあえて旧4Kを
この言い訳 聞き飽きたわw
どうせ同じ値段で並んでたら4K Maxを買うくせに
500円の差で型落ち劣等産廃4Kを買った自分を正当化したくて
必死に理由を造って言い訳してるだけで滑稽すぎる
この言い訳 聞き飽きたわw
どうせ同じ値段で並んでたら4K Maxを買うくせに
500円の差で型落ち劣等産廃4Kを買った自分を正当化したくて
必死に理由を造って言い訳してるだけで滑稽すぎる
526名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-D/70)
2021/11/29(月) 15:45:04.98ID:GhZZvbfNa >>520
うちには2本4K棒があるんだが
片方はamazon musicで24bit/192kHzまで再生できるが
もう片方は16bit/192kHzまでしか再生できない
ハードのバージョンによって起きる事象みたいだからそこは気をつけて
https://audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/amazon-music-hd-firestick-denon-4500-no-24-bit-input.18983/
うちには2本4K棒があるんだが
片方はamazon musicで24bit/192kHzまで再生できるが
もう片方は16bit/192kHzまでしか再生できない
ハードのバージョンによって起きる事象みたいだからそこは気をつけて
https://audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/amazon-music-hd-firestick-denon-4500-no-24-bit-input.18983/
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9702-o7UM)
2021/11/29(月) 16:10:42.63ID:/TihSzHz0 >>106
これやってみて出来たんだけど
例えばDAZNボタンをAbema TVに変更したら、DANZ自体は起動できなくなるって事だよね?
マイアプリのDANZをタップするとAbemaが起動するから。
リモコンのボタンの挙動だけが変わるのかと思ってた。
これやってみて出来たんだけど
例えばDAZNボタンをAbema TVに変更したら、DANZ自体は起動できなくなるって事だよね?
マイアプリのDANZをタップするとAbemaが起動するから。
リモコンのボタンの挙動だけが変わるのかと思ってた。
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57dc-D8AZ)
2021/11/29(月) 16:15:10.59ID:BonMu1lB0 >>527
前提としてDAZNをアンインストールしなければならないのに、どうして起動できると思うんだろう?
前提としてDAZNをアンインストールしなければならないのに、どうして起動できると思うんだろう?
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-MeBs)
2021/11/29(月) 16:17:44.63ID:nocLw/VV0530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-MeBs)
2021/11/29(月) 16:38:40.53ID:nocLw/VV0 というか危うく普通の買うとこだったw
531572 (ワッチョイ 9702-o7UM)
2021/11/29(月) 17:03:55.92ID:/TihSzHz0 >>528
なるほど確かにDAZNをアンインストールしてないとremapアプリをインストールできなかった。
でもマイアプリ見るとアンインストールしたはずのDAZNアイコンがあるからあれ?って思って。
このDAZNアイコンはremap for DAZNのアイコンって事なんだね。
なるほど確かにDAZNをアンインストールしてないとremapアプリをインストールできなかった。
でもマイアプリ見るとアンインストールしたはずのDAZNアイコンがあるからあれ?って思って。
このDAZNアイコンはremap for DAZNのアイコンって事なんだね。
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cf-UPmv)
2021/11/29(月) 17:13:31.06ID:dOd/nCcH0 >>469
一回だけ旧機種フリーズしたわ
一回だけ旧機種フリーズしたわ
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-4JyW)
2021/11/29(月) 17:44:33.88ID:UYofvV350 冷ませば元に戻るから、まあ良いよw
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-7Kcm)
2021/11/29(月) 18:23:53.33ID:9BIUtDLI0 VLC for FIRETV入れてみたけど
使い勝手悪いなー。
NASに入れている動画見たいだけなのに
真っ先に選べるすべてのメディア?は内部のみだし
ソートが名前とファイル名のみで時間選べない、除外する拡張子選べないとかUIが不満
使い勝手悪いなー。
NASに入れている動画見たいだけなのに
真っ先に選べるすべてのメディア?は内部のみだし
ソートが名前とファイル名のみで時間選べない、除外する拡張子選べないとかUIが不満
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fda-BhQk)
2021/11/29(月) 18:31:12.13ID:Wn9pBFbc0 現在Fire TV 3 (2017) を使用中なのですが、Fire TV Stick 4K Maxに買い替えるとどの程度性能が上がりますか?性能差は体感できる程ですか?
536名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-DT/9)
2021/11/29(月) 18:32:15.74ID:LFsW+2OyM >>534
KODIで良いんじゃね?
KODIで良いんじゃね?
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-7Kcm)
2021/11/29(月) 18:38:23.42ID:9BIUtDLI0538名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-d6/t)
2021/11/29(月) 18:40:45.04ID:Is2AvaOxa >>535
体感なんか何をどう使ってるかにも依るし
人それぞれだから保証も断定もできないが
性能は2倍以上だから流石に体感できんじゃね
https://www.aftvnews.com/wp-content/uploads/2021/10/AFTVnews-GPU-Benchmark-for-Fire-TV-and-Android-TV-including-Fire-TV-Stick-4K-Max.png
https://www.aftvnews.com/wp-content/uploads/2021/10/AFTVnews-CPU-Benchmark-for-Fire-TV-and-Android-TV-including-Fire-TV-Stick-4K-Max.png
https://www.aftvnews.com/wp-content/uploads/2021/10/AFTVnews-App-Launch-Speed-Benchmark-for-All-Amazon-Fire-TV-Models.png
(割り当て変更も可能な>>106)アプリボタンも超絶便利だし
体感なんか何をどう使ってるかにも依るし
人それぞれだから保証も断定もできないが
性能は2倍以上だから流石に体感できんじゃね
https://www.aftvnews.com/wp-content/uploads/2021/10/AFTVnews-GPU-Benchmark-for-Fire-TV-and-Android-TV-including-Fire-TV-Stick-4K-Max.png
https://www.aftvnews.com/wp-content/uploads/2021/10/AFTVnews-CPU-Benchmark-for-Fire-TV-and-Android-TV-including-Fire-TV-Stick-4K-Max.png
https://www.aftvnews.com/wp-content/uploads/2021/10/AFTVnews-App-Launch-Speed-Benchmark-for-All-Amazon-Fire-TV-Models.png
(割り当て変更も可能な>>106)アプリボタンも超絶便利だし
539538 (アウアウウー Sa5b-d6/t)
2021/11/29(月) 18:44:28.47ID:RZJT8Os8a 倍以上は言いすぎだな(GPU性能は倍以上)
それでもCPU性能は1.5倍で
アプリ起動時間はほぼ半分弱
それでもCPU性能は1.5倍で
アプリ起動時間はほぼ半分弱
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57dc-D8AZ)
2021/11/29(月) 19:14:23.16ID:BonMu1lB0 >>531
AppClonerでDAZNを複製すればもしかしたら出来るのかもね
AppClonerでDAZNを複製すればもしかしたら出来るのかもね
542名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-5qkt)
2021/11/29(月) 21:18:46.81ID:e1wMRKI6M543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-7Kcm)
2021/11/29(月) 21:24:19.26ID:9BIUtDLI0 質問
>>106の
DAZN:ボタンを別に変更: https://aftv.news/2240
をdownloder経由でインストールしアプリリストの中にkodiがあったからそれ選択したけど
ボタン押すと画面が真っ暗になるだけなのだがなにか手順間違っていますか
DAZNはインストールした後にアンインストールして上記の手順試しました。
>>106の
DAZN:ボタンを別に変更: https://aftv.news/2240
をdownloder経由でインストールしアプリリストの中にkodiがあったからそれ選択したけど
ボタン押すと画面が真っ暗になるだけなのだがなにか手順間違っていますか
DAZNはインストールした後にアンインストールして上記の手順試しました。
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-mgIj)
2021/11/29(月) 22:01:07.93ID:MrbAFLNk0545名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-vggr)
2021/11/29(月) 23:03:44.27ID:IQ3sfxzTd >>543
けどけどうるせーよ死ね
けどけどうるせーよ死ね
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ゲマー MM4f-2+1/)
2021/11/29(月) 23:13:21.02ID:mCx609HAM イライラしてどしたん?
MAX定価で買ったわけじゃあるめーし…!
MAX定価で買ったわけじゃあるめーし…!
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-5Ysg)
2021/11/30(火) 08:23:15.56ID:ar/xTQ0SM 旧4K棒でも別に不自由なほど遅くはないね
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76e-za53)
2021/11/30(火) 08:59:17.04ID:i1ZmGlX30 おれなんていまだに初代箱だよ、何の不満もないよ
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-4JyW)
2021/11/30(火) 09:06:16.37ID:/7CVXw1j0 >>547
スレ民が神経質
スレ民が神経質
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-RlLo)
2021/11/30(火) 10:37:29.33ID:3jAj7m4h0 >>534
x-plore から NAS のファイルを vlc で起動してる
x-plore から NAS のファイルを vlc で起動してる
551名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-qo/V)
2021/11/30(火) 11:01:52.92ID:9jH+H3oUd 4K→Maxに変えた感想としては
サクサクとまでは行かないが、サク位になった感じだな
4Kに戻しても不満無いレベル
サクサクとまでは行かないが、サク位になった感じだな
4Kに戻しても不満無いレベル
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-35q8)
2021/11/30(火) 11:07:23.51ID:OXSlC+HDM どうせアプデでプライムビデオ含めたアプリ側が重くなってくるから
一年も経てば体感差大きく出る可能性はあるけどな
一年も経てば体感差大きく出る可能性はあるけどな
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9702-o7UM)
2021/11/30(火) 11:27:24.35ID:NRUUhDqm0 4K MAX
スリープから復帰する時やテレビの電源オフ→オンすると
ホーム画面に遷移する前に毎回「プロフィール選択画面」が出るんだけど、デフォルト指定できないの?
プロフィールは家族用と自分用の2つ作ってる。
スリープから復帰する時やテレビの電源オフ→オンすると
ホーム画面に遷移する前に毎回「プロフィール選択画面」が出るんだけど、デフォルト指定できないの?
プロフィールは家族用と自分用の2つ作ってる。
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb3-QGRb)
2021/11/30(火) 11:52:19.02ID:yO4/uM9v0 >>553
ショートカットボタンから入れば選択画面は出ないけどね
ショートカットボタンから入れば選択画面は出ないけどね
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-nbFG)
2021/11/30(火) 11:56:22.52ID:f4RUoSINp >>548
漢
漢
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb3-QGRb)
2021/11/30(火) 12:12:25.03ID:yO4/uM9v0 これまで4Kのac接続でスピードテストしたら390Mbpsくらいしか出てなかったのにMaxのac接続だと580Mbps出る様になった
性能向上してるんだろか
まあ現状の動画には何の意味もないけどねw
性能向上してるんだろか
まあ現状の動画には何の意味もないけどねw
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cf-UPmv)
2021/11/30(火) 12:27:47.02ID:s0utOtW10 >>539
PCで言えば十分な性能差だな
PCで言えば十分な性能差だな
558名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3f-Co8q)
2021/11/30(火) 13:07:54.43ID:eBf2RZkmM fire tv CUBEでエミュしてる方います?
PSPの3Dのレースゲーム等がサクサク動作しますかね?
fire tv stick 4k maxはPSPの3Dのレース系は処理落ち等で快適に遊べなくて。
2Dのアクションゲーム等はまだ大丈夫な感じでした。
PSPの3Dのレースゲーム等がサクサク動作しますかね?
fire tv stick 4k maxはPSPの3Dのレース系は処理落ち等で快適に遊べなくて。
2Dのアクションゲーム等はまだ大丈夫な感じでした。
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff4-BhQk)
2021/11/30(火) 13:16:43.02ID:FLGtQKKk0 え、Fire 7でPPSSPPでリッジはフルフレーム出てたけど、Maxって性能そんなしょぼかったの
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57dc-D8AZ)
2021/11/30(火) 14:54:56.47ID:XNrEKrsy0 いやリッジぐらいは普通に動くよ。558が何のエミュレータを使っているのかは知らないが
561名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3f-Co8q)
2021/11/30(火) 15:06:08.55ID:eBf2RZkmM >>560
エミュはPPSSPPを使ってます。
試したゲームはアウトラン2006と
モーターストーム レイジングアイス
どちらも重くて快適に遊べなかったです。
リッジレーサーは所有してないので試せず。
エミュはPPSSPPを使ってます。
試したゲームはアウトラン2006と
モーターストーム レイジングアイス
どちらも重くて快適に遊べなかったです。
リッジレーサーは所有してないので試せず。
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0c-Cgkj)
2021/11/30(火) 15:47:35.76ID:OY9C8KOu0 リモコンの操作性めっちゃ悪いねこれ
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9702-o7UM)
2021/11/30(火) 15:55:51.89ID:NRUUhDqm0 >>554
TVの電源オフ→オンにしてTVの画面がついた時に
「Fire TVで使用するプロフィールを選んでください」って出るからこれを出ないようにしたい。
例えば自分用プロフィールをデフォルトとしてホーム画面に遷移させたい。
ショートカットボタンを押す方法以外で他に方法は無いの?
TVの電源オフ→オンにしてTVの画面がついた時に
「Fire TVで使用するプロフィールを選んでください」って出るからこれを出ないようにしたい。
例えば自分用プロフィールをデフォルトとしてホーム画面に遷移させたい。
ショートカットボタンを押す方法以外で他に方法は無いの?
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76e-DOj8)
2021/11/30(火) 15:58:27.11ID:3UZp0FbD0 >>563
無理
無理
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9702-o7UM)
2021/11/30(火) 16:14:59.00ID:NRUUhDqm0 >>564
ありがとう。やっぱりショートカットボタン押すしかないのね
ありがとう。やっぱりショートカットボタン押すしかないのね
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ゲマー MM4f-2+1/)
2021/11/30(火) 18:27:09.44ID:NE4wAV2WM >>552
> 一年も経てば体感差大きく出る可能性はあるけどな
一年後には今のノーマル棒みたく実質2000円で買える。
そしてその頃には「MAX2のほうがサクサクだ!」「いやMAXで十分だ!」「一年経てば体感差出る!」と言われてるだろうね
そして私もこの日の教訓を忘れて言うだろう
「一年後には実質2000円で買える」
とな…
> 一年も経てば体感差大きく出る可能性はあるけどな
一年後には今のノーマル棒みたく実質2000円で買える。
そしてその頃には「MAX2のほうがサクサクだ!」「いやMAXで十分だ!」「一年経てば体感差出る!」と言われてるだろうね
そして私もこの日の教訓を忘れて言うだろう
「一年後には実質2000円で買える」
とな…
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-35q8)
2021/11/30(火) 18:52:52.05ID:azMrR4afM 一年じゃ新型出ねーよ
568名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-+jUC)
2021/11/30(火) 19:25:33.15ID:tjQ8uhN/M WiFi6対応だけでも十分だったけどこれ以上なんかあるかな
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-4JyW)
2021/11/30(火) 19:31:19.35ID:/7CVXw1j0 次、Cube並みに容量が増える
今のじゃ少なすぎる
今のじゃ少なすぎる
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-qo/V)
2021/11/30(火) 19:33:55.00ID:DrkPzjFh0 公式アプリしか入れない前提だから増えないと思うけどなぁ
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-mgIj)
2021/11/30(火) 19:54:08.84ID:KeKY+3CZ0 メルカリで今新品未開封が安いからって買ってる人たちに教えたい
今アマゾンでセールしててメルカリのは転売品だから
アマゾンより高いですよって
今アマゾンでセールしててメルカリのは転売品だから
アマゾンより高いですよって
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f56-Y5h8)
2021/11/30(火) 20:53:25.30ID:FXU4LLm/0573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb3-QGRb)
2021/11/30(火) 20:59:41.73ID:yO4/uM9v0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-4JyW)
2021/11/30(火) 21:06:58.81ID:/7CVXw1j0575名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-5qkt)
2021/11/30(火) 21:08:02.06ID:zwOG8MNPM576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57dc-D8AZ)
2021/11/30(火) 21:17:46.10ID:XNrEKrsy0 >>572
Maxは\3290で半額以下なのか
Maxは\3290で半額以下なのか
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-DHhq)
2021/11/30(火) 21:29:09.32ID:UOEoW5Z40 8インチタブレット欲しいんだがFHDじゃないのがなあ
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76e-D8AZ)
2021/11/30(火) 21:41:35.19ID:TVq60q7K0 10みたいな、消灯時真っ黒の液晶にしてくれ
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76e-D8AZ)
2021/11/30(火) 21:44:43.13ID:TVq60q7K0 誤爆スマヌ
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff96-MeBs)
2021/11/30(火) 22:26:22.00ID:eAfqsKId0 Fire TV Stick 4K Max を家族でみるテレビ用に買いたいと思っています。
今は、Fireタブレットでプライムビデオを見ているのですが、
自分のAmazonアカウントにFire TVをリンクさせた場合、
プライムビデオの「続けてみる」とか「あなたの興味ありそうな映画」とかの履歴?
の情報が、Fire TVの方に反映されるのでしょうか。
家族用のFireTVには、自分の視聴履歴の情報を見られたくはないんですよね。
お金以外は別物でお願いしたいんですが、どうなってますか?
今は、Fireタブレットでプライムビデオを見ているのですが、
自分のAmazonアカウントにFire TVをリンクさせた場合、
プライムビデオの「続けてみる」とか「あなたの興味ありそうな映画」とかの履歴?
の情報が、Fire TVの方に反映されるのでしょうか。
家族用のFireTVには、自分の視聴履歴の情報を見られたくはないんですよね。
お金以外は別物でお願いしたいんですが、どうなってますか?
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d75c-uOwR)
2021/11/30(火) 22:29:25.48ID:GF5dwsK60 Fire TV Stick 4K MAX買おうと思ってたけど
どうやっても第3世代のEcho Dotから音出せないの?
どうやっても第3世代のEcho Dotから音出せないの?
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76e-DHhq)
2021/11/30(火) 22:32:30.56ID:xuK/TBoV0 >>580
視聴アカウントを複数作れるのでリビング用を用意すれば自分の普段の履歴やウォッチリストは出ない。
視聴アカウントを複数作れるのでリビング用を用意すれば自分の普段の履歴やウォッチリストは出ない。
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-4JyW)
2021/11/30(火) 22:33:32.53ID:/7CVXw1j0 >>581
音が出たら1500円じゃ売らないガラクタセール
音が出たら1500円じゃ売らないガラクタセール
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0c-Cgkj)
2021/11/30(火) 22:46:01.26ID:OY9C8KOu0 Android tv boxのほうが使いやすかった
なんでこんな使いにくいんだ
なんでこんな使いにくいんだ
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-7Kcm)
2021/11/30(火) 22:55:04.40ID:cVuEx64o0 RegzaZ8000使ってるけど
テレビ判定で東芝と出てリモコンの
電源ボタン効くけどボリュームボタンが効かない。
テレビ判定で東芝と出てリモコンの
電源ボタン効くけどボリュームボタンが効かない。
586名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-d6/t)
2021/11/30(火) 23:01:46.20ID:jYnY2ge1a >>580
無理
プロフィール機能はあるけど
普段 表示されることを抑制できるだけで
パスワードかけられないから
見ようと思えば簡単に見られる
プロフィール追加でできること
個別のウォッチリスト
個別の作品検索/検索履歴
個別のおすすめ作品表示
プロフィール追加でできないこと
プロフィールページのパスワード保護ができない
視聴履歴を秘密にできない
ダウンロード履歴を秘密にできない
→プロフィール機能はプライバシーを保つためではなく
プライムビデオを家族複数人で使いやすくするためにあるもの
アカウントと視聴デバイスを別に用意したくないなら
・ウォッチリストは見られて困るものは登録しない
・視聴履歴/閲覧履歴を見られたくなければ、使う度に最後に手動で削除する
・おすすめで表示されるものはどうしようもない
って感じかな
無理
プロフィール機能はあるけど
普段 表示されることを抑制できるだけで
パスワードかけられないから
見ようと思えば簡単に見られる
プロフィール追加でできること
個別のウォッチリスト
個別の作品検索/検索履歴
個別のおすすめ作品表示
プロフィール追加でできないこと
プロフィールページのパスワード保護ができない
視聴履歴を秘密にできない
ダウンロード履歴を秘密にできない
→プロフィール機能はプライバシーを保つためではなく
プライムビデオを家族複数人で使いやすくするためにあるもの
アカウントと視聴デバイスを別に用意したくないなら
・ウォッチリストは見られて困るものは登録しない
・視聴履歴/閲覧履歴を見られたくなければ、使う度に最後に手動で削除する
・おすすめで表示されるものはどうしようもない
って感じかな
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-7Kcm)
2021/11/30(火) 23:08:21.43ID:cVuEx64o0 最初は効くけどホーム画面になると何故か効かなくなる
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d75c-uOwR)
2021/11/30(火) 23:26:55.06ID:GF5dwsK60 Fire tv stick 4k
最終日にセールして欲しい
最終日にセールして欲しい
589名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-VdB0)
2021/11/30(火) 23:36:20.04ID:rt6EmnTsr590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff96-MeBs)
2021/11/30(火) 23:57:04.84ID:eAfqsKId0591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-4JyW)
2021/12/01(水) 00:26:11.53ID:hbOtcyAU0 >>584
どの機種?
どの機種?
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-7Kcm)
2021/12/01(水) 00:59:02.43ID:vhtP7OoL0 >>589
ありがとうございます、明日設定周り調べてみます
レグザの側面のHDMI端子に挿していますが
レグザリンク対応HDMI端子ってどれも対応してると思ったが対象外のHDMI端子なんてあるんでしょうか
ありがとうございます、明日設定周り調べてみます
レグザの側面のHDMI端子に挿していますが
レグザリンク対応HDMI端子ってどれも対応してると思ったが対象外のHDMI端子なんてあるんでしょうか
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1e-BJ/K)
2021/12/01(水) 01:58:17.26ID:ZWZzLuoq0 >>588
旧4kは売り切れてもうないのでは
旧4kは売り切れてもうないのでは
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9777-eiV9)
2021/12/01(水) 02:29:17.42ID:j5BLFWrA0 >>593
家電量販店にバラまいてる
家電量販店にバラまいてる
595名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-VdB0)
2021/12/01(水) 05:44:43.07ID:gGep+Qb6r596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9702-o7UM)
2021/12/01(水) 05:47:35.28ID:lReDd4wz0 >>586
>→プロフィール機能はプライバシーを保つためではなく
> プライムビデオを家族複数人で使いやすくするためにあるもの
>・ウォッチリストは見られて困るものは登録しない
>・視聴履歴/閲覧履歴を見られたくなければ、使う度に最後に手動で削除する
>・おすすめで表示されるものはどうしようもない
って感じかな
1つのAmazonプライムアカウントを複数デバイスで使う場合、
あくまでAmazonアカウントに紐付いた複数プロフィールだから、
プロフィール切り替えはできるけどプロフィールにパスワードかけてプライベートにする事は出来ないじゃん?
例えば「家族用」と「自分用」のプロフィール2つ作ってて、家族が自分用に勝手にプロフィールを切り替えたら何見てるかバレバレなのが嫌なんだよね。
Amazonとしてはプロフィール毎にパスワードかPIN保護できるように今後改善するつもりは無いのかな?
>→プロフィール機能はプライバシーを保つためではなく
> プライムビデオを家族複数人で使いやすくするためにあるもの
>・ウォッチリストは見られて困るものは登録しない
>・視聴履歴/閲覧履歴を見られたくなければ、使う度に最後に手動で削除する
>・おすすめで表示されるものはどうしようもない
って感じかな
1つのAmazonプライムアカウントを複数デバイスで使う場合、
あくまでAmazonアカウントに紐付いた複数プロフィールだから、
プロフィール切り替えはできるけどプロフィールにパスワードかけてプライベートにする事は出来ないじゃん?
例えば「家族用」と「自分用」のプロフィール2つ作ってて、家族が自分用に勝手にプロフィールを切り替えたら何見てるかバレバレなのが嫌なんだよね。
Amazonとしてはプロフィール毎にパスワードかPIN保護できるように今後改善するつもりは無いのかな?
597名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-usjm)
2021/12/01(水) 08:36:08.32ID:IuA9a3dvM >>596
そこまで言うならもうアカウントを切り替えてくださいじゃない?
そこまで言うならもうアカウントを切り替えてくださいじゃない?
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9702-o7UM)
2021/12/01(水) 11:03:03.80ID:lReDd4wz0 >>597
やっぱり同一アカウントだとプロフィール保護は無理なのね
やっぱり同一アカウントだとプロフィール保護は無理なのね
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-7Kcm)
2021/12/01(水) 12:26:00.37ID:vhtP7OoL0 NETFLIX起動するとプレビュー動画が再生されるけど
オフに出来ないのでしょうか、設定の項目がパッと見無いのですが
オフに出来ないのでしょうか、設定の項目がパッと見無いのですが
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf76-w4I4)
2021/12/01(水) 12:35:30.61ID:yjJRlFnm0 ¥3980の4KMAXポチった。
2019年のサイマンで初代手に入れてからの4kMAXだから楽しみ。
とりま倍速再生がカクつかないといいなぁ。
2019年のサイマンで初代手に入れてからの4kMAXだから楽しみ。
とりま倍速再生がカクつかないといいなぁ。
601名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-nFGo)
2021/12/01(水) 13:11:24.55ID:Ua8XegVta >>599
無いです
無いです
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9702-o7UM)
2021/12/01(水) 13:15:55.03ID:lReDd4wz0 >>600
初代ノーマル棒からだとかなりサクサクだよ。
4K→4K MAXから買い替えだとABEMAとYouTubeの起動は分かるレベルで早くなった程度。
ホーム画面をリモコン操作時に少しひっかかる部分はあまり変わらないね。
初代ノーマル棒からだとかなりサクサクだよ。
4K→4K MAXから買い替えだとABEMAとYouTubeの起動は分かるレベルで早くなった程度。
ホーム画面をリモコン操作時に少しひっかかる部分はあまり変わらないね。
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ec-MeBs)
2021/12/01(水) 13:41:48.27ID:Ks5cI16Y0 倍速はnextがうまいことフレーム調整してるようで優秀なんだよな
タブでも使えればいいのに
vancedだと60fpsの2xでもバカ正直に流すからfire10+でもカクつくわ
タブでも使えればいいのに
vancedだと60fpsの2xでもバカ正直に流すからfire10+でもカクつくわ
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-NwPx)
2021/12/01(水) 13:56:15.44ID:Lklq8JGOM >>599
ブラウザでログインしてプロフィールごとに設定
ブラウザでログインしてプロフィールごとに設定
605名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-7Kcm)
2021/12/01(水) 19:12:42.14ID:gjXBubx8M606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-Uzy6)
2021/12/01(水) 21:24:02.65ID:K/qYvEy5M607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cf-UPmv)
2021/12/01(水) 22:03:39.59ID:Awrf0FLj0 MAXに慣れたらもう旧機種には戻れないな
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f24-e6MK)
2021/12/01(水) 22:35:59.13ID:ABe7v8Fm0 今4k棒で新し物好きだから買い替えたかったけど評価読んでると有線で繋いでる場合ほとんど変わらないとあって意味ないからやめるか予備で買うか悩んでたら
FireHD8タブレットとセットで8480円ってのもあるんだね
タブレットも去年の年末買って全然使ってないけどw
FireHD8タブレットとセットで8480円ってのもあるんだね
タブレットも去年の年末買って全然使ってないけどw
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f24-e6MK)
2021/12/01(水) 23:59:58.92ID:ABe7v8Fm0 ごめん↑既出だったね
自分のHD8見たら第8世代で結局ギリギリになってセットで買い替えてしもた
タブレットは家族が使わないって言ったら新しいの売っちゃうかも
自分のHD8見たら第8世代で結局ギリギリになってセットで買い替えてしもた
タブレットは家族が使わないって言ったら新しいの売っちゃうかも
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-7Kcm)
2021/12/02(木) 01:27:03.41ID:UCcgJz3E0 KODI、ファイル名の文字を大きさを変えることは出来ないでしょうか
文字大きくしたいが
設定での何処かでサイズってのはあるけど単純に画面が拡大するだけだった
文字大きくしたいが
設定での何処かでサイズってのはあるけど単純に画面が拡大するだけだった
611名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-OO1p)
2021/12/02(木) 08:35:56.50ID:6DAFJlxVr 春頃に買ったばかりなんだけど
4KMAXで操作のサクサク感と通信の安定度はどれくらい違いますか?
4KMAXで操作のサクサク感と通信の安定度はどれくらい違いますか?
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-4JyW)
2021/12/02(木) 09:10:37.95ID:Y0hb1xV00 >>611
自分がどれだけ神経質かどうかチェッカー
自分がどれだけ神経質かどうかチェッカー
613名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-+jUC)
2021/12/02(木) 10:33:13.83ID:iHkxZbrCM WiFi6使うかどうかやね
614名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-qo/V)
2021/12/02(木) 11:28:25.69ID:UQMHYKizd Maxにしたけど速度は有線だから送受信96M位で頭打ちだわ
操作感は>>551
操作感は>>551
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-5TJ9)
2021/12/02(木) 11:36:04.03ID:37vewon5p 安くなっているからMAX欲しくなるけど
劇的なバージョンアップと言うわけでは無いのね
劇的なバージョンアップと言うわけでは無いのね
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9777-eiV9)
2021/12/02(木) 11:41:28.31ID:0I23UuQr0 >>615
もっと下がるまで待つわ
もっと下がるまで待つわ
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa4-HfRa)
2021/12/02(木) 11:52:20.48ID:4IluPb180 初FireでMAX買って、熱暴走するから今ヒートシンクとエレコムのスタンド届くのを待ってる
WiFiの感度は問題ないから有線接続よりは無線のまま運用する方がいいのかね
調べたらBDでもビットレート的にまかなえるから問題はなさそうだけど、早送りとかで差が出てきそうな気もするし
WiFiの感度は問題ないから有線接続よりは無線のまま運用する方がいいのかね
調べたらBDでもビットレート的にまかなえるから問題はなさそうだけど、早送りとかで差が出てきそうな気もするし
618名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-+jUC)
2021/12/02(木) 12:20:29.23ID:iHkxZbrCM MAXで熱暴走ははじめて聞いたわ
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-8r9J)
2021/12/02(木) 12:23:04.22ID:zttta5TO0 誰か背中を押してくれ
テレビは見ないので持ってなくて、映画を見たいときはホームシアターのスクリーンで見てる
プライムビデオやYouTubeはパソコンからHDMIでAVセンターに接続してるので
大画面で見たければ映画と同じように大画面・高音質で見られるんだけど、
stick使えばパソコンを立ち上げなくていい・操作性が向上、以外のメリットって何かある?
テレビは見ないので持ってなくて、映画を見たいときはホームシアターのスクリーンで見てる
プライムビデオやYouTubeはパソコンからHDMIでAVセンターに接続してるので
大画面で見たければ映画と同じように大画面・高音質で見られるんだけど、
stick使えばパソコンを立ち上げなくていい・操作性が向上、以外のメリットって何かある?
620名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-QGRb)
2021/12/02(木) 12:25:06.95ID:fo6FfRtwM >>611
サクサク感はかなり上がる
4Kなら少し詰まる様な感じあったけどそれがなくなる
ac接続だけど安定感は変わらず良いよ
ただブラウザのスピードテストすると390Mbpsだったのが570Mbpsまで上がってる
まあどちらにしてもオーバースペックだから意味ないけどね
Max買うなら今の値段の時だね
定価で4K買い換える程の価値はないかと
サクサク感はかなり上がる
4Kなら少し詰まる様な感じあったけどそれがなくなる
ac接続だけど安定感は変わらず良いよ
ただブラウザのスピードテストすると390Mbpsだったのが570Mbpsまで上がってる
まあどちらにしてもオーバースペックだから意味ないけどね
Max買うなら今の値段の時だね
定価で4K買い換える程の価値はないかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★4 [BFU★]
- 【野球】大谷翔平、WBC出場を正式表明! 「日本を代表して再びプレー嬉しく思う」 侍ジャパンで世界一連覇狙う★2 [冬月記者★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★3 [BFU★]
- 日米首脳、電話で緊密な連携確認 台湾答弁協議の有無明言せず… [BFU★]
- きょう日米電話首脳会談で調整…トランプ大統領が中国・習主席との電話会談受け高市首相に説明か 台湾問題の認識は… [ぐれ★]
- 「ホストに貢ぎたい」と海外で売春する日本人女性 2カ月で2千万円稼ぐケースも [1ゲットロボ★]
- 高市早苗、トランプに電話会談でガチギレされた模様wwwwwwwwwwwww会見で半泣きだったという情報も [271912485]
- 高市、国連の全ての加盟国に「私悪くないもん」という趣旨の迷惑メールを送付 [931948549]
- 【あっ…】トランプと習近平、ガッツリ握手。高市早苗、ガチで終了。 [153490809]
- 小野田大臣「山上はただのテロリスト」政府によってテロリスト公認 [245325974]
- トランプ、高市早苗に電話会談で説教へ「台湾の中国への復帰が国際秩序」「アメリカは重要性を理解している」 [329329848]
- お昼のまったりふな🍬ハウス🏡
