【Amazon】Fire TV Stick 49本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/08(金) 19:10:39.73ID:O/6YpvBG0

Amazon『Fire TV Stick』について語るスレです。

Fire TV Stick
https://www.
ama zon.co.jp/firetv-stick

Fire TV Stick (2021 第3世代)
https://www.
am azon.co.jp/dp/B07ZZY2DFW/
Fire TV Stick 4K (2018)
https://www.
ama zon.co.jp/dp/B079QRQTCR/
Fire TV Stick 4K Max (2021)
https://www.
ama zon.co.jp/dp/B08MRXN5GS/

※前スレ
【Amazon】Fire TV Stick 48本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1632075640/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/10/11(月) 08:04:43.24ID:DMKDlWXAr
>>9
なんのために?貧乏なの?
2021/10/11(月) 08:46:37.59ID:8PCm3o1X0
少額な購入にも分割払いを繰り返していると破綻するぞ
2021/10/11(月) 10:24:48.11ID:10bcu+120
3500円で4K買って旧無印棒置き換えたけど、
3500円払ってまで置き換えするもんだったかと言われると微妙だったわ。
2021/10/11(月) 12:02:41.15ID:fKVkoex30
保証が伸びた程度
14名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-DZcw)
垢版 |
2021/10/11(月) 12:43:09.65ID:XYB2Y214M
MAXのいらない機能ばかりコピペして全員に無視されてる人っていつからいるのかな?
2021/10/11(月) 12:53:16.48ID:m1NVLGLZa
第一世代:2011年頃のシングルコアスマホ
→かなり耐えられない

第二世代:2013-14年頃のスマホ
→まあまあ実用的になってきた

4k:2017年頃のスマホ
→普通に使える

こんなイメージ
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-ijgl)
垢版 |
2021/10/11(月) 14:01:09.01ID:1iIAQsmw0
なんか貧乏臭いスレやね
17名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-d4aQ)
垢版 |
2021/10/11(月) 21:34:33.62ID:eDgWCaoea
>>10
あれってカードの分割かとおもってたらAmazon側で分割請求するんね。
一度に何台もできないらしいけども。
2021/10/29(金) 10:52:48.81ID:n91hw4WId
無印と前の4Kってどっちが省エネ?
前4K棒買って使ってるんだけど、無印の方が動きが良いから無印の方が省エネなら無印に戻そうかと
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ba5-A3I5)
垢版 |
2021/10/29(金) 12:26:46.03ID:UvyS65lY0
youtubeのボートレース中継で
スタートの瞬間に限って固まります。
その映像を後から見直すと問題ないてす。
回線は光です。
スマホでのライブ中継も問題ないです。
どうにかなるでしょうか。
2021/10/29(金) 12:45:10.35ID:rMBDJ+q20
興奮しすぎなんだよ
落ち着いた気持ちで見れば固まらない
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ba5-A3I5)
垢版 |
2021/10/29(金) 12:58:51.26ID:UvyS65lY0
金かかってるから興奮するし。
金かけてない時でも固まるし。
2021/10/29(金) 13:05:29.97ID:rMBDJ+q20
じゃあ設定から解像度360pにして見なさい
2021/10/29(金) 13:06:40.63ID:QlMNH2QBr
再起動
バッファリングを多めに取る
2021/10/30(土) 12:32:14.45ID:SjgjEe1X0
>>18
省エネはわからんけど
旧4Kより無印の方がサクサクなの?
2021/10/30(土) 12:46:06.80ID:WKBUhHTU0
せいぜい5Wの製品に省エネもくそもない気がする
今すぐテレビとエアコンとPC捨てて来た方がいい
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bf4-h3eI)
垢版 |
2021/10/31(日) 11:29:56.81ID:xm7HywlT0
PCと直接ファイルのやり取りする方法ってどんなのがあるの
2021/10/31(日) 13:01:12.49ID:SS6t0jom0
情弱には秘密
2021/10/31(日) 13:07:58.55ID:7wEGEvbtM
>>26
FireTV側から操作するなら、PC側でSMB共有しとけばOK(MiX等でアクセス)
PC側から操作するなら、泥側で(MiX等で)FTP鯖/HTTP鯖を起動しておけばOK(FTPクライアントやブラウザからアクセス)
2021/10/31(日) 13:43:34.90ID:17tgjKy80
>>28
どもです
2021/10/31(日) 20:03:24.88ID:UZRnALMA0
第二世代から第三か旧4Kどっちを買うか悩んでるけど
4Kテレビないなら第三でいいかね?
まあ次のセール待ちだが
2021/10/31(日) 21:11:57.34ID:SS6t0jom0
旧4Kがおすすめ
4KTVやモニタになんて繋いでないけどサクサクで安いし良い
2021/10/31(日) 21:43:50.53ID:UZRnALMA0
>>31
旧4KはOS6だけど最新の7にできる?
何が変わったのかわからんけど
2021/10/31(日) 21:47:08.26ID:SS6t0jom0
>>32
出来ないらしいけどメリットが思いつかないなら不要でしょ。
2021/11/01(月) 23:23:34.39ID:F6uBXNV90
「Amazonブラックフライデー」今年は11/26から!期間が1週間に拡大
Amazonは、毎年恒例のビッグセール「ブラックフライデー」を11月26日から12月2日まで開催する。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4f493343a6388ae2663a5df6bb8b5a3a71759dd2

とりあえずこれに期待する
35名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM73-evF6)
垢版 |
2021/11/02(火) 11:46:26.68ID:8CajDk9TM
ここ?
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc5-WEip)
垢版 |
2021/11/02(火) 12:40:59.74ID:5WjMxl+tp
4K復活してまたセールするかな?
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc5-WEip)
垢版 |
2021/11/02(火) 12:42:38.81ID:5WjMxl+tp
>>25
スチームアイロンが初動800w超えててビビったわ
2021/11/02(火) 12:56:42.09ID:t/0E/2Zla
【モデルごとのアプリ起動時間の違い】

・4K Maxと4Kでは
 主要な6アプリ合計で35秒、割合にして35%もの差が有り
 1アプリあたり平均で10秒が16秒になるほど大きな違いがあり
 実用上で明確に体感できる有意差が有る

・4Kと3世代stickでは
 6アプリ合計で12秒、割合にして11%程度しか差が無く
 1アプリあたり平均で16秒が18秒になる程度の誤差レベルの違いしかなく
 実用上で体感できるだけの有意差は無い

・Cube2と4K Maxでは
 主要な6アプリ合計でも7秒、割合にして11%程度しか差が無く
 1アプリあたり平均で9秒が10秒になる程度の誤差レベルの違いしかなく
 実用上で体感できるだけの有意差は無い

 https://www.aftvnews.com/fire-tv-benchmark-app-launch-speed-test-comparison-stick-4k-max-firestick-cube/

※(ベストエフォートであるネットワークやサーバ側の不確実性を排除するために)
 各6アプリの起動シーケンスは各デバイスで3回実行され
 最速の2つの結果を平均した値をスコア化
2021/11/02(火) 14:55:44.56ID:BuUA58syM
定価のMAX(売上ランク外)なんて誰も買わねーよドマヌケ
2021/11/02(火) 15:09:36.01ID:idyLaytIa
730 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-niQ+ [133.106.51.158])[sage] 2021/10/26(火) 16:19:12.89 ID:8HgY8kJEM

>>496のMAXが届いて数日間使ってみたが大満足だわ。

アプリ起動も動作レスポンスもサクサクで快適。
アプリボタンも超便利。
ちなみにDAZNボタンはtver に変更した。

2-3年は使うだろうから
 最新OSアップデートも提供されない
 ネトフリのアトモスやPinP非対応、 
 (変更も可能な)アプリボタンが無い
 SoC性能が低い
 メモリ容量も少ない
 AV1非対応
 WiFi6非対応
の4Kを1000円程度の違いで買わなくて本当に良かった。
2021/11/02(火) 15:55:45.74ID:BuUA58syM
>>40
煽られて2chから離れられなくなってmax買う前より人生キツくなってる君の醜態のせいで売上ランク外なのでは?真剣に
2021/11/02(火) 17:34:51.42ID:E2W8Py9N0
まだ些細な差をあーだこーだ言ってるのか
2021/11/02(火) 19:56:13.97ID:xWqZK158M
アプリボタンって最初からシール貼られてるの?
2021/11/02(火) 20:01:47.39ID:tpTu6ehqM
あのボタン好みじゃ無いんで半額無印買ったった
2021/11/02(火) 21:01:46.61ID:9EdSMA0J0
良い判断です
2021/11/02(火) 21:25:03.55ID:Cn9mOCDza
>>44
X あのボタン好みじゃ無いんで半額無印買ったった

O 半額無印しか買えない底辺だから言い訳して妥協して半額無印を買うしかなかった(泣)
2021/11/02(火) 22:51:13.28ID:tpTu6ehqM
それ書いてなんの意味あんの
構ってちゃん
2021/11/02(火) 22:54:57.42ID:tpTu6ehqM
ま 半額じゃなきゃ買わなかったのは確実
2k無印もだいぶ前に見限って捌いた
2021/11/03(水) 00:33:56.90ID:25WnBFs70
三枚卸にでもしたのか
2021/11/03(水) 03:43:11.23ID:wmSUEf+T0
本スレってここ?
NASに保存してる動画のプレイヤーでStick上での操作がやりやすいの探してるが
VLC Stickが一番やりやすいのかな
2021/11/03(水) 07:14:45.64ID:ZRXbD6HIM
>>50
kodiの方が個人的に好みだった
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b1-pnmy)
垢版 |
2021/11/03(水) 14:13:16.89ID:ocRyjdSD0
ここか
2021/11/03(水) 19:09:14.61ID:pAawgSsP0
四角の4K第一世代を使ってる。そんなに不満がある訳じゃないけど、そろそろ買い換えようか悩んでます。MAXにしたら倍の性能というのは無理だとしてもカクツキとか少なくなるだろうか?
2021/11/03(水) 20:04:00.18ID:OFNiDvoJ0
>>51
kodiって多機能だけど重くないか?
何百とあるフォルダ内のファイリングもモタつくし
TSファイル再生も度々モザイクノイズが入って実用に耐えなかった

けどよくstickにkodi入れて快適だっちゅう書き込みよく見るし
俺環かなんか設定間違ってるのかも
2021/11/03(水) 22:05:01.69ID:68cEbKVG0
家ではvlcよりKODIの方がTSファイル再生の動作は良いよ
2021/11/03(水) 22:06:36.89ID:S6XL3j6d0
再生してるファイルの違いだろ
2021/11/04(木) 12:11:11.07ID:fU+Qbtv30
VLCなんで初期設定だと遅延してるんだろ
オーディオ遅延-250msぐらいにすると合う気がする
2021/11/04(木) 13:10:16.38ID:yGPE05E10
FireOSの問題だからVLCだけではないよ
2021/11/04(木) 13:34:17.80ID:ZlmQjHhlM
>>53
UIやらは検証動画見て判断したらよい
メインは各サービスの動画のみなんで全くそそられなかったMax
2021/11/04(木) 16:29:57.39ID:0QRztCPv0
>>59
ありがとうございます
CPUとかメモリとか比べているサイトないのかな?カクツキはたまにある
でも今の4K 12000円かな?で買ったけどなぁ
当時は4Kとか殆ど普及してなかったから
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b0-9Mo+)
垢版 |
2021/11/04(木) 20:19:36.60ID:hNdBjQvp0
4Kが実店舗で2980円だったけど買いかな?
2021/11/04(木) 20:32:20.76ID:4Ah9yRxXM
早く買わないと転売ヤーが買い占めるぞ
2021/11/04(木) 20:34:11.98ID:s0myHxRW0
買い
買うしかない!
2021/11/04(木) 20:39:34.12ID:MSNg5YVy0
実店舗で1世代前のEchoShow 5 を3980円以下で売ってる店探してくんろ
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b0-9Mo+)
垢版 |
2021/11/04(木) 21:08:20.00ID:hNdBjQvp0
>>62
今調べたら
タイムセール祭り 4K
(2021年9月) 6,980円→3,480円
ってあるし500円安いんだね
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b0-9Mo+)
垢版 |
2021/11/04(木) 21:13:40.21ID:hNdBjQvp0
アレ?でも税込だったけなぁ…
まぁチョイ安なのね
2021/11/04(木) 21:30:06.89ID:RymRr2eU0
KODI便利で多機能なんだが
NASに入れてる見たい動画までたどりつくのが面倒だったような
トップメニューからお気に入りかなにかですぐ一発で移動出来たっけ
2021/11/05(金) 08:02:19.59ID:h7cJY6T/M
>>67
できるよ
「ファイルセクションに入る」から「ビデオを追加...」でディレクトリを指定してやれば良い
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-IDru)
垢版 |
2021/11/05(金) 10:14:00.34ID:7yfo4FY7p
Fire stick実店舗(家電量販店?)でも売ってるんだね
Amazon通販オンリーだと思ってた
2021/11/05(金) 12:10:06.98ID:GmSrsPey0
ドンキでも売ってるよ
2021/11/05(金) 12:13:18.81ID:/olpAdWX0
トライアルにもあったぞ
2021/11/05(金) 12:20:08.64ID:chLL4Fxa0
>>68
試してみます
2021/11/05(金) 13:16:01.16ID:SltdHlUe0
コメリホームセンターでも見たよ
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-IDru)
垢版 |
2021/11/05(金) 14:18:32.29ID:7yfo4FY7p
なんと…
しかも安いのか
2021/11/05(金) 16:58:30.29ID:uswf7a0cM
youtubeの仕様変わったな
シークバーが3/1程のデカさ すげー邪魔
2021/11/05(金) 22:22:53.72ID:LQDoPPaw0
流れを見てそういえばAmazon限定じゃなかったことをも思い出して
ちょっと調べたらタイムセールと同じ価格で4Kのセールしてるところあるね
送料無料で1人個だからまだ在庫ある
Amazonブラックフライデーの価格が気になるんだよな
これ以上安くはならんかな?
2021/11/05(金) 22:38:47.54ID:H4Q0JLyv0
これ以上粘って仮に下がっても数百円だし
在庫切れで終売になるのは確定してるんだから早めに買った方がいいよ
78名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-YUip)
垢版 |
2021/11/06(土) 23:54:12.24ID:ldKQQougM
クレーンゲーの「とるモ」インストできねー!
2021/11/07(日) 01:01:14.14ID:grwN91M60
オンラインクレーンとか全て操作されてんじゃないの
2021/11/07(日) 04:08:39.60ID:jCdKRVvx0
KODI今見たらアプリストアにないんだな
どうやってインストールしよう
2021/11/07(日) 07:06:37.73ID:grwN91M60
ちったあ頭使えよ
2021/11/07(日) 14:24:49.44ID:hZrTZZq60
downloader使ってapkインスコで行けるんちゃう
2021/11/07(日) 18:16:53.01ID:Gj6fTtGiM
ESエクスプローラー使うとは前に見たけど
ESエクスプローラーがちょっと...なぁ。
2021/11/07(日) 18:26:50.07ID:hJIaT3kBM
X-ploreでいいじゃん
ストアにあるし無課金状態でも十分使える
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1b0-bQ3l)
垢版 |
2021/11/08(月) 13:30:32.19ID:4s4TR59W0
ビデオカメラの映像wifiで飛ばして、ミラーリング等でFiretv+TVで見たいのですが
何かいい方法はございませんが
またFiretv+TV×5で5台同時に映すことは可能でしょうか
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1b0-bQ3l)
垢版 |
2021/11/08(月) 13:31:55.29ID:4s4TR59W0
ビデオカメラはSONY等の本格的な映像をと思ってます。
2021/11/08(月) 15:08:35.58ID:l2KADPRf0
>>85
「ビデオカメラの映像」という言葉に込めた意味を、できるだけ詳しく教えて
2021/11/08(月) 15:40:51.36ID:VksDJKV7M
>>85
ビデオカメラ自体にミラーリングで飛ばせる固有機能があるならそれを使えばいいけど、おそらく無いだろうからスマホなり、PCなり、NASなり、クラウドに一度保存してそれをミラーリングするなりFiretvから読み出すことになるだろう。
どこに保存するかで変わってくるからまずそれを決めないと。
俺は使ったことないけどプライム会員になってAmazon Photosを使うのがいいのかな。
2021/11/08(月) 15:56:08.03ID:1yG0sIJh0
SNS系に嫌悪感がないならビデオカメラ+youtube-liveかニコ生やらで配信して、各fire tvで見るのが簡単な気もするけど
2021/11/08(月) 16:48:57.39ID:Fv0wjcTF0
SmartTubeNext Beta 13.44
2021/11/08(月) 18:41:58.96ID:D6r7Iicwa
米アマでは11/6のAlexa誕生日記念セール

https://www.aftvnews.com/even-more-amazon-device-deals-added-for-alexas-birthday-and-early-black-friday-see-the-full-list/

4Kは新リモコン同梱版も半額(ただし既に在庫切れ)
同じ価格で旧リモコン同梱版は在庫有り

出たばかりの4K Maxはセール対象外
2021/11/08(月) 18:42:01.51ID:qJ3EOMJea
最近アイドルのYoutube限定公開配信を見たときに、PCで配信少し見たあとに、
FireTVStickのYoutubeアプリの履歴から飛べたからそんな方法もあるかな。
いづれにしろTVの台数分FireTVが必要じゃないか。

TVにミラーリング機能あるならスマホから飛ばせばいいし。
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12b0-8FKE)
垢版 |
2021/11/09(火) 01:51:22.21ID:DsT2YvoH0
>>91
日本って、4Kと第3世代(青いボタン)の組み合わせは売ってたっけ?
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12b0-8FKE)
垢版 |
2021/11/09(火) 01:51:57.81ID:DsT2YvoH0
第3世代リモコンね
2021/11/09(火) 12:57:42.17ID:IPedyXhWa
>>93-94
日本は売ってないよ

Cubeは最近になって第3世代リモコン同梱版も出た

海外では4Kと4K Maxで$5の価格差をつけて併売されるけど
 https://i.imgur.com/NHowFB3.jpg

日本では4K Maxと4Kで同じ価格設定
その時点で旧4Kは在庫限りで販売終了

なのに今から新型リモコン同梱版をわざわざ出すことは無いだろう
 https://i.imgur.com/Oh0HjwL.jpg
2021/11/09(火) 13:22:20.93ID:V2763pEva
AppleTV 4KがAirPodsの空間オーディオ対応に合わせて
なぜかAppleTV用PrimeVideoアプリも最速で対応した

AirPods+空間オーディオでの視聴が手軽で快適すぎて
PrimeVideoコンテンツの視聴はもっぱらこっちになってきた
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12b0-8FKE)
垢版 |
2021/11/09(火) 22:35:26.09ID:DsT2YvoH0
>>95
だよね。
Twitterで検索したら4Kと新しいリモコンの画像を上げてる人が何人か居て
アレ?と思ってたから
2021/11/09(火) 23:25:17.75ID:LCZwHbcDM
アレクサとSEXしたい
2021/11/09(火) 23:36:23.54ID:CqDCqq060
他社から一発アプリ起動ボタンを自由に設定出来る
これ用のリモコン出てないかなぁと探してみたけどやっぱりないか。
需要少なそうだしな
てかそんなのあったらとっくに話題になってるわな
2021/11/09(火) 23:43:08.71ID:MEnB4bQWr
誤:需要の問題
正:仕様の問題
2021/11/10(水) 00:15:12.12ID:12wfP8sh0
>>98
返事もらった?
2021/11/10(水) 00:23:47.89ID:HToNwN5fM
>>101
モノマネや関西弁や雑談に持っていかれる
とても手強い
2021/11/10(水) 17:55:02.82ID:jFeDKk51a
Fire TV Stick 4K Maxのリモコンのショートカットボタンを別なアプリに再割当する方法ってありますか?
104名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFb2-2lGb)
垢版 |
2021/11/10(水) 18:07:46.49ID:c/CyK3yHF
ありますよ
2021/11/10(水) 19:08:38.70ID:rHcETWHZa
よかったです
2021/11/10(水) 19:18:13.08ID:53aQhuTOa
>>103
https://www.aftvnews.com/how-to-remap-the-app-buttons-on-fire-tv-edition-remotes-with-remapper/

@ Downloaderアプリをインストール

A OSの設定からDownloaderアプリによる不明なアプリのインストールを許可

B Downloaderアプリで変更したいボタンに応じ
 下記URLにアクセャXしてファイルbダウンロードbオてインストーャ
  Netflixボタンを別に変更: https://aftv.news/2210
  DAZN:ボタンを別に変更: https://aftv.news/2240

 ※変更前のボタンのアプリはアンインストールする必要が有る
 (なので、アンインストールできないPrimeVideoとAmazonMusicのボタンは変更不可)

C 変更自体ボタンに応じたremapアプリインストール後に
  割り当てたいアプリを一覧から選択する
   https://www.aftvnews.com/wp-content/uploads/2021/01/Remapper-app-initial-setup-screen.png
  (TVerやAbemaのような日本固有アプリも有る)
2021/11/10(水) 19:33:39.26ID:ODQ9mQH9a
https://www.aftvnews.com/why-the-fire-tv-stick-4k-is-not-being-discontinued-or-clearanced-out-of-stock/

北米では旧4Kを販売終了にできず
二重価格でほぼ常に$24.9で売り続けなきゃいけない理由の考察

競合他社が4K対応STBを$29.88 ー $34.99で売ってるから
それらと比べて高性能な代わりにまだ安くできず割高な4K Maxや
4K非対応の第3世代Stickではそのレンジをカヴァーできないから
2021/11/11(木) 08:58:58.87ID:JipZoZHL0
>>106
これはいいね、ありがとう
2021/11/11(木) 15:37:30.36ID:zJvzz1K60
ほほう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況