!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事
低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。
次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。
■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
http://potato.2ch.net/notepc/
■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
※雑談は禁止ではありません。
■主要海外通販サイト
Banggood https://www.banggood.com/
AliExpress https://ja.aliexpress.com
京東(jingdong) https://jd.com/
GEARBEST https://www.gearbest.com/
注意:gearbestの親会社破産申告中
■主要メーカーホームページ
TECLAST https://www.teclast.com/en/
ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
CHUWI https://www.chuwi.com/jp/
■前スレ
中華Androidタブレット 134枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1630043719/
中華Androidタブレット 135枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1631739028/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
中華Androidタブレット 136枚目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-L1Da)
2021/10/05(火) 14:11:50.93ID:xjWtRfU3d878名無しさん@お腹いっぱい。 (ドナドナー MMeb-gE4X)
2021/11/01(月) 23:14:38.08ID:Gd1ouIF6M AntutuのGPUスコアは実際の挙動で一番参考にならない
実用部分のUXスコアだけでいいぐらいだ
実用部分のUXスコアだけでいいぐらいだ
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c16e-J4fe)
2021/11/01(月) 23:51:19.33ID:fmpfWmkC0 ベンチはOS一つでも差がつくから実機触らないとわからないところいっぱいあるね
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-jfCA)
2021/11/02(火) 00:21:10.43ID:bd6p+Rti0 最近YouTubeでも上位レビューされてるt40plusの値上がりが止まらない
でもさすがに30kの価値は無い
i play40h辺りに食われるなこりゃ
でもさすがに30kの価値は無い
i play40h辺りに食われるなこりゃ
881ちゃんばば (ワッチョイ 19b1-n1NZ)
2021/11/02(火) 05:06:41.41ID:xzrxdOZ20 >>859
>SoC以外の要因がどれだけ強いか
俺はそれを否定していないよな。否定したいとも思ってないし。
と言うか、両方の保有者として「SoC以外の要因」で、何処がどうと語っていた奴っていたのか?
貴方が >>846 で語ってたのは、CPU以外のハード性能について語っていないよな。
CPUの
>A75混じりの1big3littleよりオールA55で2GHzの方が良かったな
の話だけ。
俺はこれに8コアの話とかを加えて述べてるのだが、何故それが「SoC以外の要因」の否定扱いなのよ?
で、知らない奴扱いで絡んでるんだよな。
例えば、タッチパネルのドライバーがバグってて目茶遅延するみたいな事は有り得るよな。
そう言う話をしたければ、すれば良いじゃん。
同じCPU積んだスマホとかではキビキビ動くとかさ。
そう言う話をしたつもりなの?
>SoC以外の要因がどれだけ強いか
俺はそれを否定していないよな。否定したいとも思ってないし。
と言うか、両方の保有者として「SoC以外の要因」で、何処がどうと語っていた奴っていたのか?
貴方が >>846 で語ってたのは、CPU以外のハード性能について語っていないよな。
CPUの
>A75混じりの1big3littleよりオールA55で2GHzの方が良かったな
の話だけ。
俺はこれに8コアの話とかを加えて述べてるのだが、何故それが「SoC以外の要因」の否定扱いなのよ?
で、知らない奴扱いで絡んでるんだよな。
例えば、タッチパネルのドライバーがバグってて目茶遅延するみたいな事は有り得るよな。
そう言う話をしたければ、すれば良いじゃん。
同じCPU積んだスマホとかではキビキビ動くとかさ。
そう言う話をしたつもりなの?
882ちゃんばば (ワッチョイ 19b1-n1NZ)
2021/11/02(火) 05:07:28.67ID:xzrxdOZ20 >>860
>親会社Lenovo NEC Holdings B.Vに対するNECの出資比率が、株式移転に伴い49%から33.4%に変更された。
それが >>855 の劣後株式への変換で、
>なお、当社は、本普通株式の譲渡とLNH社が新たに発行する劣後株式(*)の引受けを組み合わせた一連の取引により、当社が保有するLNH社に対する議決権比率を重要事項に対する拒否権を有する33.4%に維持し、当社は引き続きLNH社を持分法適用関連会社とします。
https://jpn.nec.com/press/201607/20160701_01.html
と、重要事項に対する拒否権も持ってるし、持分法適用関連会社としてる。
これと合わせて、社員はレノボ・ジャパンよりNEC PCは日本人中心で回してる気がするから、NECのPCはギリセーフなんじゃね?
あと、議決権の無い劣後株式に多くが成ってるが、配当割合では49%貰うんじゃ?
配当も減らすのなら劣後株式への変換では無く、普通株式を単に譲渡するんじゃね?
>親会社Lenovo NEC Holdings B.Vに対するNECの出資比率が、株式移転に伴い49%から33.4%に変更された。
それが >>855 の劣後株式への変換で、
>なお、当社は、本普通株式の譲渡とLNH社が新たに発行する劣後株式(*)の引受けを組み合わせた一連の取引により、当社が保有するLNH社に対する議決権比率を重要事項に対する拒否権を有する33.4%に維持し、当社は引き続きLNH社を持分法適用関連会社とします。
https://jpn.nec.com/press/201607/20160701_01.html
と、重要事項に対する拒否権も持ってるし、持分法適用関連会社としてる。
これと合わせて、社員はレノボ・ジャパンよりNEC PCは日本人中心で回してる気がするから、NECのPCはギリセーフなんじゃね?
あと、議決権の無い劣後株式に多くが成ってるが、配当割合では49%貰うんじゃ?
配当も減らすのなら劣後株式への変換では無く、普通株式を単に譲渡するんじゃね?
883ちゃんばば (ワッチョイ 19b1-n1NZ)
2021/11/02(火) 05:08:10.59ID:xzrxdOZ20 >>866
>私このスレでは素人の雑魚でして申し訳ありません。よって高度な議論はちんぷんかんぷんの状態です。
そうだと思ったから当たり前の事を述べたら >>838 が
>だーかーらー当たり前をぐたぐだ言うのやめてもらえんかな
とか言い出したんだよな。
>何気なく書いた事が争いのもととなってしまいすみませんでした。
貴方には問題は無いんじゃね?
>>867
>ただ、コテが絡むとどうしても荒れるから強いて言うならコテが悪い
え?
コテ叩きは禁止されているのに......
>>876
>verごとの数値めちゃくちゃなのに未だベンチの定番みたいな感じになってるの本当やめてほしい
詳しく何がどう変わったかは知らんが、アプリが新しい演算機に対応したら、対応してるCPUはでかい数字を出すのは仕方無いんじゃ?
>私このスレでは素人の雑魚でして申し訳ありません。よって高度な議論はちんぷんかんぷんの状態です。
そうだと思ったから当たり前の事を述べたら >>838 が
>だーかーらー当たり前をぐたぐだ言うのやめてもらえんかな
とか言い出したんだよな。
>何気なく書いた事が争いのもととなってしまいすみませんでした。
貴方には問題は無いんじゃね?
>>867
>ただ、コテが絡むとどうしても荒れるから強いて言うならコテが悪い
え?
コテ叩きは禁止されているのに......
>>876
>verごとの数値めちゃくちゃなのに未だベンチの定番みたいな感じになってるの本当やめてほしい
詳しく何がどう変わったかは知らんが、アプリが新しい演算機に対応したら、対応してるCPUはでかい数字を出すのは仕方無いんじゃ?
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-xlB/)
2021/11/02(火) 05:29:32.13ID:szHqsx+P0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-butE)
2021/11/02(火) 07:09:25.12ID:AyTmk4mAM 構うなNGしろ
気になるならスレ立てた後の維持ついでに
>>2以降
NGname推奨
「ちゃんばば」でも入れて気を晴らせ
しつこいようなら自分でスレ立てて数スレIPスレにして書き込めないようににしてやりゃいい
コイツはあちこちで色々やってんだろうから身バレの危険性あるのが一番こたえるだろ
気になるならスレ立てた後の維持ついでに
>>2以降
NGname推奨
「ちゃんばば」でも入れて気を晴らせ
しつこいようなら自分でスレ立てて数スレIPスレにして書き込めないようににしてやりゃいい
コイツはあちこちで色々やってんだろうから身バレの危険性あるのが一番こたえるだろ
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136d-xlB/)
2021/11/02(火) 07:14:48.87ID:/2tA3o1D0 言われたことにいちいち自己防衛しないで
自分になんが問題あって変えなきゃと思わないと成長ってないと思うけどね
自分になんが問題あって変えなきゃと思わないと成長ってないと思うけどね
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM8b-BvZE)
2021/11/02(火) 07:18:56.06ID:51WlWanOM 中華タブレットって、突然の爆発や火事が怖いんだがその辺どうなんだろ?
しょっちゅう中華製のバイクや自動車が爆発炎上して死人出たり、スマホが爆発したり
有名Youturberも中華互換バッテリーが急速チャージ中に炎上して、家全焼したみたいな事あるし
↓コレ
https://www.youtube.com/watch?v=s19ZI4tN12c&t=359s
つい先日も、老舗で堅実かと思われてた中華バッテリーのRowaが炎上したり
経済産業省HP
〜充放電をしていない保管状態であっても発火のリスクがある大変危険な製品です〜
https://www.meti.go.jp/press/2021/10/20211029005/20211029005.html
性能とか別にして、そこだけが気になる
誰か燃えた人とかいる?
しょっちゅう中華製のバイクや自動車が爆発炎上して死人出たり、スマホが爆発したり
有名Youturberも中華互換バッテリーが急速チャージ中に炎上して、家全焼したみたいな事あるし
↓コレ
https://www.youtube.com/watch?v=s19ZI4tN12c&t=359s
つい先日も、老舗で堅実かと思われてた中華バッテリーのRowaが炎上したり
経済産業省HP
〜充放電をしていない保管状態であっても発火のリスクがある大変危険な製品です〜
https://www.meti.go.jp/press/2021/10/20211029005/20211029005.html
性能とか別にして、そこだけが気になる
誰か燃えた人とかいる?
888名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-HN+8)
2021/11/02(火) 07:21:34.34ID:IY8cKDvEM ハン板のジジイでこんな感じのウザ絡みするやついたなw
唐突なベーイモ長文コピペも流れ変えたい本人にしか見えん
次スレからNGName推奨「コテ名」で支援するは
唐突なベーイモ長文コピペも流れ変えたい本人にしか見えん
次スレからNGName推奨「コテ名」で支援するは
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM8b-BvZE)
2021/11/02(火) 07:31:12.63ID:51WlWanOM よく分からんが、俺は「ちゃんばば」とかいうのとは別人やで
というかワッチョイどころかコテハンなら、普通に専用ブラウザの「名前で透明あぼーん」登録すりゃいいだけじゃね?
ちなみにスマホからPCにテザリングしてるから、ワッチョイもIPも自由に変えられる
というかワッチョイどころかコテハンなら、普通に専用ブラウザの「名前で透明あぼーん」登録すりゃいいだけじゃね?
ちなみにスマホからPCにテザリングしてるから、ワッチョイもIPも自由に変えられる
890889 (ベーイモ MM8b-BvZE)
2021/11/02(火) 07:31:51.99ID:DlAepK9sM こんな感じに
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b1-BvZE)
2021/11/02(火) 07:33:07.41ID:AYWPsHzP0 rweegfw
892889 (ワッチョイ 93b1-BvZE)
2021/11/02(火) 07:33:49.86ID:AYWPsHzP0 ってワッチョイIPじゃ変わらんのか
IDは変わるけど
つーか今PCでやったらPC側の回線、投稿規制解除されてたわ
IDは変わるけど
つーか今PCでやったらPC側の回線、投稿規制解除されてたわ
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 330c-h3eI)
2021/11/02(火) 07:36:27.22ID:+d/lB0SI0 P80X(SC9863A Little8コア28nm)
smile1(T310 Big1Lttle3コア12nm)
瞬発力が若干上がって省電力になるくらいで充分。
P80Xが2ヶ月ほどで起動しなくなって返品したから、
smile1を待ってる。
smile1(T310 Big1Lttle3コア12nm)
瞬発力が若干上がって省電力になるくらいで充分。
P80Xが2ヶ月ほどで起動しなくなって返品したから、
smile1を待ってる。
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c16e-J4fe)
2021/11/02(火) 07:54:46.61ID:TT4dMV6N0 8インチ廉価機向けのSoCはUXが向上してれば問題ないかな
実機スコア2万届かないのが大半でGo載せてようやくって感じだし
あとはメジャーどころにFHDパネル搭載機が増えてくれるのを期待
クソコテNG推奨テンプレ化はあり
実機スコア2万届かないのが大半でGo載せてようやくって感じだし
あとはメジャーどころにFHDパネル搭載機が増えてくれるのを期待
クソコテNG推奨テンプレ化はあり
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8106-YFtx)
2021/11/03(水) 01:55:10.29ID:/gtZdobx0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
896名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-10Ai)
2021/11/03(水) 09:16:47.70ID:4pFL/KmHM Huaweiみたいな高級メーカーのタブレット買えません
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 110c-yBqL)
2021/11/03(水) 10:03:27.19ID:o2ib0DcH0 B級品のMatepad Pro 10.8、もう一回放出あったら予備機に買うと思ふ
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-f50/)
2021/11/03(水) 10:55:39.41ID:f3a8O68J0 smile1って、日本向けに出荷できる店で扱いあったっけ?
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-jfCA)
2021/11/03(水) 12:47:59.86ID:bx5r0qHs0 smile1が随分注目されてるみたいだけど、8インチってだけで妥協タブ的な位置だよね?
900ちゃんばば (ワッチョイ 89b1-n1NZ)
2021/11/03(水) 13:08:01.91ID:WLV2Pt5+0901ちゃんばば (ワッチョイ 89b1-n1NZ)
2021/11/03(水) 13:08:45.09ID:WLV2Pt5+0 >>894
>実機スコア2万届かないのが大半でGo載せてようやくって感じだし
2万ってantutu総合で?
上のP80Xはv8で、
>追加日:2020/3/16
>総合スコア:96508
>3D(GPU)スコア:5325
https://garumax.com/teclast-p80x-ram2gb-antutu-benchmark
じゃね?
>実機スコア2万届かないのが大半でGo載せてようやくって感じだし
2万ってantutu総合で?
上のP80Xはv8で、
>追加日:2020/3/16
>総合スコア:96508
>3D(GPU)スコア:5325
https://garumax.com/teclast-p80x-ram2gb-antutu-benchmark
じゃね?
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ドナドナー MMeb-gE4X)
2021/11/03(水) 13:46:00.03ID:0mdckGgWM 読解力の欠如ワロタwww
903ちゃんばば (ワッチョイ 89b1-n1NZ)
2021/11/03(水) 13:57:18.44ID:WLV2Pt5+0 >>887
動画見たけど、どんな急速充電器使ってたとかの情報は無いよな。
膨らむ原因は、大抵温度の上がり過ぎじゃね?
出来が悪くて加熱する場合も有るけど、急速充電器ってところが気になったな。
俺のタブレットはアリで買った電池入れて使ってる。
交換前と一緒で、85%までは定電流充電で、そこからペースが緩やかに落ちてく。定電流充電のペースは2時間くらい。
2時間くらいのペースでも、内部抵抗が上がるからペース落とさないと。
無茶してる急速充電だと、そう言う機能が付いてるか、それとマキタ用で温度センサーの規格が一緒なのかも判らん。
膨らんでも液漏れしない様には作ってるはずだが、サムソンのバッテリーでも発火事故は有るよな。
あと、売れてる台数が中華が圧倒的に多いんじゃね?
動画見たけど、どんな急速充電器使ってたとかの情報は無いよな。
膨らむ原因は、大抵温度の上がり過ぎじゃね?
出来が悪くて加熱する場合も有るけど、急速充電器ってところが気になったな。
俺のタブレットはアリで買った電池入れて使ってる。
交換前と一緒で、85%までは定電流充電で、そこからペースが緩やかに落ちてく。定電流充電のペースは2時間くらい。
2時間くらいのペースでも、内部抵抗が上がるからペース落とさないと。
無茶してる急速充電だと、そう言う機能が付いてるか、それとマキタ用で温度センサーの規格が一緒なのかも判らん。
膨らんでも液漏れしない様には作ってるはずだが、サムソンのバッテリーでも発火事故は有るよな。
あと、売れてる台数が中華が圧倒的に多いんじゃね?
904名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-kPRm)
2021/11/03(水) 14:40:59.37ID:qEeqFywTd コテだとNGが楽で助かる
905名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-QUPh)
2021/11/03(水) 15:30:44.64ID:hVG8EYeFa 久しぶりに8インチでるから話題になってるだけで
smile1買うならmediapad m5 lite買ったほうがいい
要するにゴミ
smile1買うならmediapad m5 lite買ったほうがいい
要するにゴミ
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135a-rbIv)
2021/11/03(水) 17:13:54.66ID:6iOKk77a0 普通に考えれば2万円で買える時点でハンディキャップのあるスペックなのは当たり前
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-jfCA)
2021/11/03(水) 17:25:12.81ID:bx5r0qHs0 8インチならミドルスペック15kくらいで考えたい所
Fire8がそこそこ動いて格安だから対抗馬が出にくいのかね
20k〜になると次の選択肢がiPad miniまで飛ぶ
Fire8がそこそこ動いて格安だから対抗馬が出にくいのかね
20k〜になると次の選択肢がiPad miniまで飛ぶ
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c16e-Rt0w)
2021/11/03(水) 19:02:17.16ID:m5DaUXQC0 覇権とってるIpadminiですらパネルがアレだし冬の時代が長すぎてなあ
中華大手のミドルスマホ程度の環境ですら創るとなるとディスプレイ周りが鬼門
泥8インチ台の汎用部品は5年ぐらい時間止まってて高精度デジタイザが少ないし
出回ってほしいWUXGAのパネルも開発辞めてる止まってるメーカーばかりで取り扱い少ないからなあ
中華大手のミドルスマホ程度の環境ですら創るとなるとディスプレイ周りが鬼門
泥8インチ台の汎用部品は5年ぐらい時間止まってて高精度デジタイザが少ないし
出回ってほしいWUXGAのパネルも開発辞めてる止まってるメーカーばかりで取り扱い少ないからなあ
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b81-xQBs)
2021/11/03(水) 19:11:47.45ID:0Q9tN5Xk0 antutuの点数だけではだめで
バージョンみなきゃいけないのですね
勉強になります
バージョンみなきゃいけないのですね
勉強になります
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3e6-jfCA)
2021/11/03(水) 19:39:18.56ID:LIXGuC0w0 Smileだからリスクもあるのか?
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-butE)
2021/11/03(水) 20:35:15.69ID:7q0ZdK2HM lenovoから実売4万程度でdtabに778G積んだやつでも出ねえかな
912名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-tI/L)
2021/11/03(水) 20:59:10.45ID:KF7IUnpRa バッテリーが終わったiPad Air2からの乗り換えで
T40 Plus検討してるけど、T50出て値段下がるまで待つのが正解?
T40 Plus検討してるけど、T50出て値段下がるまで待つのが正解?
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-sMDu)
2021/11/03(水) 21:10:01.98ID:VY45KHb10914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-BvZE)
2021/11/03(水) 21:15:43.48ID:xQ5ulVDl0 安いんだから、別に冒険してもいいんじゃない?
11/11にT40 Plus買いなさいよ。
11/11にT40 Plus買いなさいよ。
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-4axR)
2021/11/03(水) 21:27:46.33ID:kKb6v+2q0 Smile1のターゲット層は中国では高齢者と子供ですからね
子供のゲームが社会問題化してるんでセールスポイントが興味深いです
https://i.imgur.com/Ebr3Hha.jpg
https://i.imgur.com/1fvtBaa.jpg
子供のゲームが社会問題化してるんでセールスポイントが興味深いです
https://i.imgur.com/Ebr3Hha.jpg
https://i.imgur.com/1fvtBaa.jpg
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136d-xlB/)
2021/11/03(水) 21:56:33.64ID:8zZ1xjkh0 >>912
T40 plusとT50ってSoCは同じだからディスプレイのインチ数ぐらいの違いじゃない
用途は何ですか?
予算的に出せるならXiaomipadの方がいい気がする量販店で見てきたら?(東京付近ならビックカメラ新宿口店に展示機はあったよ)
Teclastは色々なレビュー動画見てみるといいかもタッチの追従性のあたりとか
alldcobeとかVastkingとかも見たほうがいいかも
T40 plusとT50ってSoCは同じだからディスプレイのインチ数ぐらいの違いじゃない
用途は何ですか?
予算的に出せるならXiaomipadの方がいい気がする量販店で見てきたら?(東京付近ならビックカメラ新宿口店に展示機はあったよ)
Teclastは色々なレビュー動画見てみるといいかもタッチの追従性のあたりとか
alldcobeとかVastkingとかも見たほうがいいかも
917名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-tI/L)
2021/11/03(水) 22:04:52.50ID:YokjoWqza918名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-5flP)
2021/11/03(水) 22:46:07.46ID:i7PgP3m7M919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c16e-Rt0w)
2021/11/03(水) 23:02:00.83ID:m5DaUXQC0 Antutu20万いかないけどXiaoxinPADの662モデルとか
今だと4GB版ならaliで22Kぐらい、6GBモデル持ってるけど重いアプリ使わないなら普段遣いには困らないと思う
今だと4GB版ならaliで22Kぐらい、6GBモデル持ってるけど重いアプリ使わないなら普段遣いには困らないと思う
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136d-xlB/)
2021/11/03(水) 23:12:36.44ID:8zZ1xjkh0921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136d-xlB/)
2021/11/03(水) 23:13:04.22ID:8zZ1xjkh0 >>918
グロ うんち
グロ うんち
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69cf-BvZE)
2021/11/03(水) 23:49:23.54ID:I1wglV2c0 Blackview Tab 11がwidevine L1らしいけどBlackviewって信用できるんか?
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135a-rbIv)
2021/11/04(木) 00:18:47.58ID:QbhZiqwR0 在チョンはうんこが大好物だから
924名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-kPRm)
2021/11/04(木) 00:46:39.24ID:HckwXWJad Galaxyスレにも投下されてるんだよなあ
925名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-tI/L)
2021/11/04(木) 00:47:21.05ID:n841t/nOa926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135a-rbIv)
2021/11/04(木) 02:00:54.34ID:QbhZiqwR0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-4axR)
2021/11/04(木) 02:02:32.44ID:6XfU0Ssj0 >>922
どうなんですかね
気になってググったら>>142 のBlackview Tab 6が8インチですね
3GB+32GB、5580mAh
https://latuha.ru/blackview-tab-11-mini-tab-6-and-tab-6-kids/
どうなんですかね
気になってググったら>>142 のBlackview Tab 6が8インチですね
3GB+32GB、5580mAh
https://latuha.ru/blackview-tab-11-mini-tab-6-and-tab-6-kids/
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8180-Z8v/)
2021/11/04(木) 02:21:45.57ID:bp//77wl0929名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-HN+8)
2021/11/04(木) 04:23:01.95ID:oMOvVmu9M >>925
楽譜見るような奴がiPadから移るなら上に書いてあるXiaoxinか持ってるiPad修理しろ
大手メーカーと廉価メーカーじゃディスプレイ廻りとスピーカーの作りが雲泥だぞ
値段でteclastやalldocube買ったら間違いなく後悔する
楽譜見るような奴がiPadから移るなら上に書いてあるXiaoxinか持ってるiPad修理しろ
大手メーカーと廉価メーカーじゃディスプレイ廻りとスピーカーの作りが雲泥だぞ
値段でteclastやalldocube買ったら間違いなく後悔する
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136c-tI/L)
2021/11/04(木) 08:11:58.67ID:oPlJ1+SE0931名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-xlB/)
2021/11/04(木) 08:18:21.34ID:y2ShM/CCM >>925
すまーんT40 Plusだね
最終的にGPSが弱かったから書かなかったけど日本バンドがかなり当たっているVastkingのKingpad M10を紹介しようとしてミスったぽい
こっちは日本のGPS衛星みちびきに対応していないみたい
すまーんT40 Plusだね
最終的にGPSが弱かったから書かなかったけど日本バンドがかなり当たっているVastkingのKingpad M10を紹介しようとしてミスったぽい
こっちは日本のGPS衛星みちびきに対応していないみたい
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-xlB/)
2021/11/04(木) 08:32:55.63ID:y2ShM/CCM933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-tDnt)
2021/11/04(木) 10:08:03.72ID:3jNgZKIn0 T310はA75*1+A55*3構成なのが面白いな
BlackviewTab6が通話可能というのが本当なら欲しいかも
BlackviewTab6が通話可能というのが本当なら欲しいかも
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-dj/+)
2021/11/04(木) 10:57:06.82ID:LrnASSkp0 ALLDOCUBE iPlay10 Pro
1年半でゴーストタップ現象が起こり画面の上だけタップ全く反応しなくなった
何度かゴーストタップを乗り越えたけどこの一週間直る気配もなく感度もすこぶる悪い
もう寿命かなと思ってる
主にアプリゲームばかりやってたんだけど、おすすめのメーカーありますか
本当はFire HDがいいんだけど対応アプリ少ないみたいだから中華タブレットのがいいんですよね
1年半でゴーストタップ現象が起こり画面の上だけタップ全く反応しなくなった
何度かゴーストタップを乗り越えたけどこの一週間直る気配もなく感度もすこぶる悪い
もう寿命かなと思ってる
主にアプリゲームばかりやってたんだけど、おすすめのメーカーありますか
本当はFire HDがいいんだけど対応アプリ少ないみたいだから中華タブレットのがいいんですよね
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-butE)
2021/11/04(木) 12:21:29.43ID:6RFjUM6xM ゲームで安タブは汎用デジタイザの耐久性考えるとおすすめできない
936ちゃんばば (ワッチョイ 19b1-n1NZ)
2021/11/04(木) 12:23:31.51ID:QGSxIBAz0 >>934
画面はきれいにしてる?
画面はきれいにしてる?
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-xlB/)
2021/11/04(木) 12:36:11.82ID:kCX3vXMdM >>934
販売から1年半立っていないようなw
販売から1年半立っていないようなw
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-jfCA)
2021/11/04(木) 12:44:29.43ID:97Ih0+xF0 同じような症状になった時はバッテリーが膨らんでたのが原因だった
もしディスプレイを横から見て違和感あるならもう使わない方がいい
もしディスプレイを横から見て違和感あるならもう使わない方がいい
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb68-7alp)
2021/11/04(木) 12:51:15.59ID:cZQCNMXZ0 >>921
反応したら負けやでw 徹底無視が一番困る
反応したら負けやでw 徹底無視が一番困る
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-oR0p)
2021/11/04(木) 13:08:34.92ID:J7VhIOlTM941名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-oR0p)
2021/11/04(木) 13:28:42.27ID:J7VhIOlTM と思ったら尼のVineに配ってるストアあったのでやめたほうが良さそうね
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-xlB/)
2021/11/04(木) 14:16:02.08ID:kCX3vXMdM 尼のVineに配っているストアってなんだ?
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d95c-rbIv)
2021/11/04(木) 21:39:47.16ID:vswj9s3s0 去年おぢさんに買ってあげたiPlay20が、初期設定+αなスカスカ状態で既にメモリ使用量3GB超えてたから
最近のアンドロイドは4GBが最低ラインだな、と思った。3GB以下機は使い捨て用途で買うモンだわ。
1年近く使ったら大往生でOK. (´・ω・`)
最近のアンドロイドは4GBが最低ラインだな、と思った。3GB以下機は使い捨て用途で買うモンだわ。
1年近く使ったら大往生でOK. (´・ω・`)
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9981-TXAo)
2021/11/04(木) 21:48:16.04ID:H0g6GDMp0 mem1GBのスマホが今も普通に出てるんだから使い方によるとしか
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d95c-rbIv)
2021/11/04(木) 22:34:44.34ID:vswj9s3s0 叔父さんが前に使ってたタブを貰った結果、手元にMEM2GB10インチタブが2個ある。
叔父さんのがアンドロイドバージョン4.2.2で自分のが5.1.1。
MEM3GB機買おうと思ってたが、叔父さん叔母さんに買ってやったiPlay20が
サクサクだったから4GB以上のタブを、今度こそ自分用に買うわ。(´・ω・`)
叔父さんのがアンドロイドバージョン4.2.2で自分のが5.1.1。
MEM3GB機買おうと思ってたが、叔父さん叔母さんに買ってやったiPlay20が
サクサクだったから4GB以上のタブを、今度こそ自分用に買うわ。(´・ω・`)
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bcf-hKAI)
2021/11/04(木) 23:42:58.91ID:Ke0Koevm0947名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spc5-t572)
2021/11/04(木) 23:44:35.00ID:CvB1xYB8p >>945
そのうち、おじいさんのタブレット、という曲が生まれそう。今はもう動かない…
そのうち、おじいさんのタブレット、という曲が生まれそう。今はもう動かない…
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5381-kPRm)
2021/11/04(木) 23:55:08.34ID:vY/CMOwz0 realme padのヨーロッパ版は870搭載という噂
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-/kut)
2021/11/05(金) 00:55:27.33ID:7t+qSGTV0 噂を信じちゃいけないよ。
って、山本さんに言われてる。
って、山本さんに言われてる。
2021/11/05(金) 02:18:56.58
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 097e-+Epa)
2021/11/05(金) 02:31:09.84ID:ZvPYokSC0 私のおじいさんがくれた
初めてのキャンディー。
それはヴェルタースオリジナルで、
私は4才でした。
それは甘くてクリーミーで
こんな素晴らしいキャンディーをもらえる私は
きっと特別な存在なのだと感じました。
今では私がおじいさん。
孫にあげるのはもちろん
ヴェルタースオリジナル。
なぜなら、彼もまた、
特別な存在だからです。
初めてのキャンディー。
それはヴェルタースオリジナルで、
私は4才でした。
それは甘くてクリーミーで
こんな素晴らしいキャンディーをもらえる私は
きっと特別な存在なのだと感じました。
今では私がおじいさん。
孫にあげるのはもちろん
ヴェルタースオリジナル。
なぜなら、彼もまた、
特別な存在だからです。
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-zdz8)
2021/11/05(金) 09:29:58.85ID:hm5jm+UB0 スナドラ860と870ってどれくらい差があるの?
チップはいきなり性能2倍とかになるからわからん
チップはいきなり性能2倍とかになるからわからん
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM96-X/tY)
2021/11/05(金) 09:53:13.82ID:kRbjuicHM >>952
https://nanoreview.net/en/soc-compare/qualcomm-snapdragon-870-vs-qualcomm-snapdragon-860
数値だけでみたら10パーセントの違いもないんじゃないかな
このあたりは発熱云々言われていないから数値だけ良くて結局熱で動きがおかしくなるとかも少ないとは思う
https://nanoreview.net/en/soc-compare/qualcomm-snapdragon-870-vs-qualcomm-snapdragon-860
数値だけでみたら10パーセントの違いもないんじゃないかな
このあたりは発熱云々言われていないから数値だけ良くて結局熱で動きがおかしくなるとかも少ないとは思う
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM96-X/tY)
2021/11/05(金) 09:55:06.09ID:kRbjuicHM といっても3Dゲームとかしないなら日頃の動きで違いないだろうね
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b281-OL4S)
2021/11/05(金) 11:12:41.58ID:g/oGh8Z40 大体世代が変わると20%程度は向上する
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-zdz8)
2021/11/05(金) 14:10:49.00ID:hm5jm+UB0 なるほど、顕著な差が出るのは重い処理してる時くらいか
チップのバージョン自体に不具合ないなら気にする必要も無さそうなのね
チップのバージョン自体に不具合ないなら気にする必要も無さそうなのね
957名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-VMED)
2021/11/05(金) 15:22:39.66ID:GmJFwV6ea Iplay40のバッテリーセーバーってオフれますか?
Iplay40Hは設定電池の所にオフにするバーがあるのですが、Iplay40は見当たらなくて
Iplay40Hは設定電池の所にオフにするバーがあるのですが、Iplay40は見当たらなくて
958名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-h2BU)
2021/11/05(金) 15:22:51.48ID:FmO+XnI/M スマイルワンはよ
草
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32ad-qLBy)
2021/11/05(金) 19:26:48.94ID:9kiB9w/20 かみさんがずっと使ってたNexus7 (3G simで使用)が
動作オモッ!と充電ヤバくなったので、T40Plus買ったった。
4Gになったし、動作軽くなったって喜んで使ってるわ
動作オモッ!と充電ヤバくなったので、T40Plus買ったった。
4Gになったし、動作軽くなったって喜んで使ってるわ
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9af-fUHA)
2021/11/05(金) 20:04:43.18ID:pKRYQBL70 動作はむっちゃ軽くなっただろうけど
腕にかかる重さは無茶苦茶重くなっただろうなぁ
腕にかかる重さは無茶苦茶重くなっただろうなぁ
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d94e-K4af)
2021/11/05(金) 20:08:25.06ID:3IGqQKCq0 …あれ?
X Neoって、Zenpad 3 8.0より軽かったのか…。
最近スマホしか持ち歩かないから鈍ってたなあw
X Neoって、Zenpad 3 8.0より軽かったのか…。
最近スマホしか持ち歩かないから鈍ってたなあw
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3673-YT8c)
2021/11/05(金) 22:36:52.94ID:zlSc7TJM0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 925a-+Epa)
2021/11/05(金) 23:22:31.54ID:0qKzZGjh0 端末も重く動作も重い
地獄かな
地獄かな
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a283-pE7Y)
2021/11/05(金) 23:40:44.94ID:k5vICRMB0 >>963
可哀想な人、ご愁傷様
可哀想な人、ご愁傷様
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6573-sBFg)
2021/11/06(土) 01:30:33.74ID:YYJh00zU0 今年の独身の日セールって、今までよりも抑え気味になるのか?
小新Pad安く買えるならそれもありかなと思ったが
小新Pad安く買えるならそれもありかなと思ったが
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-3MUI)
2021/11/06(土) 02:27:31.92ID:0H0trald0 xiaoxin欲しいけどお高いんでしょ?
968名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM39-mQkU)
2021/11/06(土) 07:24:57.84ID:b06Co6fQM キーボードとペン付きのが売れるんじゃないかな独身の日セールは
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad6e-OrTd)
2021/11/06(土) 07:34:37.75ID:dFSM3uZ30 上位機種はそんなに安くならない感じかなあ
型落ちだけど
662積んだWifiモデルが4GB/64GBで2万
750積んだWifiモデルが6GB/128GBで3万
2.1のUFS積んでクアッドスピーカーで縦横きちんと判別して音出すスピーカー有りと考えれば安いと思う
イヤホンジャック無いのが欠点といえば欠点かね
型落ちだけど
662積んだWifiモデルが4GB/64GBで2万
750積んだWifiモデルが6GB/128GBで3万
2.1のUFS積んでクアッドスピーカーで縦横きちんと判別して音出すスピーカー有りと考えれば安いと思う
イヤホンジャック無いのが欠点といえば欠点かね
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM96-wRYz)
2021/11/06(土) 15:05:39.80ID:ug8zRR4dM 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-uVy1)
2021/11/06(土) 18:26:35.42ID:X40EqNDa0 TECLAST って今、尼でM40 ばっかり出てくるけどT40とどこが違うの?
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-zdz8)
2021/11/06(土) 20:08:58.66ID:9TFqrLq+0973名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-hQZx)
2021/11/06(土) 20:36:17.69ID:VQA1bL+eM M系は汎用部材の比率が高い
ディスプレイがT系より少し安物でデジタイザが中華汎用品ベースとかメモリ組み込みのストレージが安物とか旧機種ベースの筐体流用とかな
teclastはモデルチェンジで筐体とデジタイザ変わると品質変わりすぎるのが困りモノだな
ディスプレイがT系より少し安物でデジタイザが中華汎用品ベースとかメモリ組み込みのストレージが安物とか旧機種ベースの筐体流用とかな
teclastはモデルチェンジで筐体とデジタイザ変わると品質変わりすぎるのが困りモノだな
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e1c-H2rd)
2021/11/06(土) 22:50:29.12ID:2+2CSrPF0 まあ安定してるメーカーの方が少ないわな
良くも悪くも流動的
良くも悪くも流動的
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85e8-Fz+h)
2021/11/06(土) 23:21:17.87ID:EuMyo6ie0 どれにするか悩みすぎて結局fireHDでいいやとなったあとにやっぱり泥タブにしようかなと繰り返すこと数回
サイバーマンデーでやっぱりfireHDになってしまうのかな・・
サイバーマンデーでやっぱりfireHDになってしまうのかな・・
976名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-JEpN)
2021/11/07(日) 00:13:51.45ID:9XwT5A7Ca MがエントリーでTが上位だったのは昔の話よ
Tがsd700代とかdimensiyでも積んでくれないと差がない
Tがsd700代とかdimensiyでも積んでくれないと差がない
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-ZBHr)
2021/11/07(日) 00:52:28.15ID:w3GtysR70 で、fireをメルカリで売って、中華タブを買うループ
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-2HMV)
2021/11/07(日) 01:22:42.32ID:+VFhlcaz0 975と同じ結論に至ったんだけど
fireじゃダメな人ってどんな理由なの?
fireじゃダメな人ってどんな理由なの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「高市さん負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 [樽悶★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★10 [ぐれ★]
- 【為替】対ドルで157円台、対ユ=[ロ181円台に下落 財政悪化を警戒 [蚤の市★]
- 【自民/維新】国会議員の歳費、月5万円アップで調整 月額134万4000円に 維新配慮で次の国政選挙後に引き上げ方針 [Hitzeschleier★]
- トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 [七波羅探題★]
- フィフィ、中国の“日本産水産物輸入停止”措置に私見「中国依存しないとやっていけない企業は考えを改めて」 [Anonymous★]
- 日本人、ついに気づいた「あれ、高市早苗ってやばくね?」 [931948549]
- 【高市🐻】 千葉県に朗報。 「熊がいない!安心だ!」 紅葉や登山で 観光客が殺到中 🎉 [485983549]
- 日経平均株価さん、1000円以上の暴騰ww円安が追い風、ありがとう高市 [903292576]
- 【悲報】倉田真由美「なんで高市は子供がいる家庭に2万円給付するの?子供がいる家庭ばかり優遇するのおかしくね?」 [802034645]
- 中国報道、高市首相を「毒苗」と中傷😡 [399259198]
- 【高市悲報】🇨🇳中国「日本への報復措置? 他にいくらでも方法はある。 まだまだやめないよ」 😨😱 [485983549]
