!extend:on:vvvvvv:1000:512
Samsung Galaxy Tab S6 - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/
Samsung Galaxy Tab S6 Lite - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s6-lite/
Samsung Galaxy Tab S7/S7+ -; The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s7/
※前スレ
Samsung Galaxy Tab S6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566868160/
Samsung Galaxy Tab S6 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569227008/
Samsung Galaxy Tab S6 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574173474/
Samsung Galaxy Tab S6 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1588772901/
Samsung Galaxy Tab S7 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1596722709/
Samsung Galaxy Tab S7 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1598437832/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1600266903/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1602599821/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1603983266/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1605134768/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1606613835/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1608457232/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1611583373/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1614494076/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1616590441/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1618986530/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1622759739/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1627551101/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb50-HEie [152.165.221.180])
2021/09/26(日) 09:31:47.57ID:X2DJtYb10411名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-88Ep [106.154.120.242])
2021/10/19(火) 03:18:52.24ID:1Jj+c4MTa S7+だけどタッチバグって体験してないな
動画とゲーム中心でそこまでタッチ多用してないからかな
動画とゲーム中心でそこまでタッチ多用してないからかな
412名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-P9Yv [126.255.77.66])
2021/10/19(火) 04:36:34.01ID:Tag1mi7Zr 絵描き用にS7+の256検討してるけど、どのくらいで処理落ちするもんなんだ?
クリスタの3Dツールとか2000px×2000px 350pdiのカラー絵だとさすがに重くなった人いる?
クリスタの3Dツールとか2000px×2000px 350pdiのカラー絵だとさすがに重くなった人いる?
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc4-jyoP [157.107.103.88])
2021/10/19(火) 04:41:52.82ID:hfVhg61r0 その位ならGalaxy Tab A 8.0でも余裕
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9781-Nmy6 [124.36.178.81])
2021/10/19(火) 06:21:05.46ID:qVmCKwLi0 絵描き用途だとMI pad5、S6 lite、S4だとどれが良さそう?
S4はdp alt対応してるから液タブみたいな感じにならないかと期待してる
S4はdp alt対応してるから液タブみたいな感じにならないかと期待してる
415名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-pmg8 [106.128.115.118])
2021/10/19(火) 09:59:02.17ID:T8J1htDIa そこは妥協せずs7
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77e8-9NXp [138.64.196.239])
2021/10/19(火) 10:06:45.87ID:LvAEZOOA0 >>414
どの基準で「良い」と判断するのかにもよるけど、
その3択ならS6 liteは除外かな
他の2つに比べてスペックが貧弱すぎる
S4(sdm 835)でもそれなりの快適さで絵を描く場合ギリギリだと思ってる
(835でもレイヤー増えたりぼかし系処理はキツい)
S4は旧機種でスペックがネックだけど、最低限の軽いお絵かきならS-penなので性能は保証されてる
mi-pad5は性能は確実だろうけど、肝心のペン性能に不安が残る
ただ、手ぶれ補正強めに効かせたり拡大させて描いたら快適度高いとは思うが…‥
でも真の正解は >>415
特に「液タブみたいに」とか期待してるなら確実にS7
そこまで性能に期待をするのなら安物買いの銭失いだけは避けるべき
どの基準で「良い」と判断するのかにもよるけど、
その3択ならS6 liteは除外かな
他の2つに比べてスペックが貧弱すぎる
S4(sdm 835)でもそれなりの快適さで絵を描く場合ギリギリだと思ってる
(835でもレイヤー増えたりぼかし系処理はキツい)
S4は旧機種でスペックがネックだけど、最低限の軽いお絵かきならS-penなので性能は保証されてる
mi-pad5は性能は確実だろうけど、肝心のペン性能に不安が残る
ただ、手ぶれ補正強めに効かせたり拡大させて描いたら快適度高いとは思うが…‥
でも真の正解は >>415
特に「液タブみたいに」とか期待してるなら確実にS7
そこまで性能に期待をするのなら安物買いの銭失いだけは避けるべき
417名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-HAxo [126.254.196.146])
2021/10/19(火) 10:07:03.21ID:eUQ563qvr >>414
S4 -> あえて今あまのじゃくに買うメリットはない
S6 lite -> 多分描画のスペック不足
Xiaomi Pad 5 -> 多分Sペンの方が快適。サイドボタンで消しゴムの機能が最高
S4 -> あえて今あまのじゃくに買うメリットはない
S6 lite -> 多分描画のスペック不足
Xiaomi Pad 5 -> 多分Sペンの方が快適。サイドボタンで消しゴムの機能が最高
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7f-bJ/V [163.58.76.98])
2021/10/19(火) 12:09:32.83ID:UiZOEeoF0 画面キャプチャと画面録画の機能でビデオ通話を録画すると相手の音声も自分の音声も記録できないんだけど、これはそういうもの?
サウンドはメディアサウンドとマイクを指定してる
動画再生とかしたのを録画するとその音声は記録されるんだけど
ちなみにAZ Screen Recorderでもビデオ通話の音声は記録できない
サウンドはメディアサウンドとマイクを指定してる
動画再生とかしたのを録画するとその音声は記録されるんだけど
ちなみにAZ Screen Recorderでもビデオ通話の音声は記録できない
419414 (ワントンキン MM7f-Nmy6 [153.147.15.47])
2021/10/19(火) 12:26:18.47ID:Px7MpcmmM すげー参考になったわdクス
bluetoothテザリング自動化とかググると結構出てくるけどこれってlte感覚で繋がるようになるの?
bluetoothテザリング自動化とかググると結構出てくるけどこれってlte感覚で繋がるようになるの?
420名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-HAxo [126.156.156.81])
2021/10/19(火) 12:48:17.49ID:cdqsW21Pr 自動テザリングは、近くにタブレットと同じアカウントでサインインしてるGalaxyスマホがあればタブの側からオンにできる機能。
タブの方でテザリングを終了するとスマホの方のテザリングも自動でオフになる。
タブの方でテザリングを終了するとスマホの方のテザリングも自動でオフになる。
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 06db-HAxo [160.18.100.1])
2021/10/19(火) 12:48:41.54ID:hWHCZ56h6 自動テザリングは、近くにタブレットと同じアカウントでサインインしてるGalaxyスマホがあればタブの側からオンにできる機能。
タブの方でテザリングを終了するとスマホの方のテザリングも自動でオフになる。
タブの方でテザリングを終了するとスマホの方のテザリングも自動でオフになる。
422名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-pmg8 [106.129.76.97])
2021/10/19(火) 12:49:10.27ID:6tcoCE00a クソ便利ジャン
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffca-9buR [153.246.215.34])
2021/10/19(火) 13:19:54.94ID:yADvdbNl0 >>414
s7+は画面広々で書き心地もいいから普段お絵描きしない俺ですら暇な時にムダにノート開いてへのへのもへじみたいな落書きしてしまう
s7+は画面広々で書き心地もいいから普段お絵描きしない俺ですら暇な時にムダにノート開いてへのへのもへじみたいな落書きしてしまう
42469 = 前スレ 979 (ワッチョイ ffc0-an4T [217.178.151.216])
2021/10/19(火) 13:20:05.88ID:sDSaFGwf0 だいぶ時間がかかったけど、修理センターでの修理が終わった模様。
なので、USに送れば修理(warranty)対応は可能。
送った時(日本からUSに入った時)の関税消費税はかからなかったとのこと。
(おそらく、日本の税関シールが貼ってあって、invoiceにfor repairの記載があるからだと思う)
帰りも転送業者経由でもどってくるから、最終報告は月末ぐらいかな?
人柱だったので結構手間だったけど、次の人は問い合わせとか試行錯誤いらないから、
比較的簡易にできると思う。
最終報告の時に、全手順を書いてみるね。
今のところコストはEMS発送時の4500円と、転送・ラベル書き換え手数料USD10ぐらい。
帰りも同じぐらいを想定すると総額で1万円ぐらいかな。
ジャンクとして売って、新しいのを買うよりかは安い。でも時間はかかる。
なので、USに送れば修理(warranty)対応は可能。
送った時(日本からUSに入った時)の関税消費税はかからなかったとのこと。
(おそらく、日本の税関シールが貼ってあって、invoiceにfor repairの記載があるからだと思う)
帰りも転送業者経由でもどってくるから、最終報告は月末ぐらいかな?
人柱だったので結構手間だったけど、次の人は問い合わせとか試行錯誤いらないから、
比較的簡易にできると思う。
最終報告の時に、全手順を書いてみるね。
今のところコストはEMS発送時の4500円と、転送・ラベル書き換え手数料USD10ぐらい。
帰りも同じぐらいを想定すると総額で1万円ぐらいかな。
ジャンクとして売って、新しいのを買うよりかは安い。でも時間はかかる。
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f80-ZO17 [117.109.252.79])
2021/10/19(火) 15:24:34.60ID:GK0uW1Wt0 S7メルカリで今売ったらどれくらいで売れそう?
ほとんどつかってない256/8g
ほとんどつかってない256/8g
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-l3mk [106.72.40.65])
2021/10/19(火) 15:35:09.73ID:xw7TCdX20 >>425
メルカリ検索すればええやん
メルカリ検索すればええやん
427名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-bJ/V [126.237.71.44])
2021/10/19(火) 15:47:27.46ID:EWkB4wY8r428名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-jyIP [49.97.104.196])
2021/10/19(火) 15:54:30.94ID:8b5Y2kGAd ダル絡み
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77e8-9NXp [138.64.196.239])
2021/10/19(火) 16:27:48.50ID:LvAEZOOA0 たまに掲示板をgoogleか何かの亜種の人力検索サイトとかと勘違いしてる人居るよね…‥
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe3-yeKJ [203.91.178.198])
2021/10/19(火) 17:09:47.56ID:YFqL0J/F0 新製品発表会は10月20日23時からだぞ
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176e-oSu1 [118.8.196.153])
2021/10/19(火) 17:21:01.50ID:ErZ1L0G70 tab s8出て欲しいなぁ
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-l3mk [106.72.40.65])
2021/10/19(火) 17:37:11.83ID:xw7TCdX20433名無しさん@お腹いっぱい。 (ドナドナー MM8f-7oko [133.203.131.195])
2021/10/19(火) 17:39:54.30ID:yMTrJAEsM tab s8 ultra ノッチさえなければ即購入なのに
434名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-ofka [133.106.152.19])
2021/10/19(火) 18:18:07.10ID:3XSCnfdZM ていうか画面比率変えてほしいわ
現状ipadの画面比率が最強すぎる
絵描くにしても何にしても
14.6になってようやく縦幅がipadと同じになるんだろうけど横が駄々あまりなんだよな
現状ipadの画面比率が最強すぎる
絵描くにしても何にしても
14.6になってようやく縦幅がipadと同じになるんだろうけど横が駄々あまりなんだよな
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57c9-5yRC [222.226.63.24])
2021/10/19(火) 20:09:32.25ID:MDWWgwb40436名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-rh9O [49.97.106.222])
2021/10/19(火) 20:25:02.32ID:HfIBCNhwd 4:3でも3:2でも16:10でもないヘンテコ比率のiPadProやAirが好きならそっち使えば?
437名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-9YjN [126.157.74.107])
2021/10/19(火) 20:45:50.31ID:7gT8r2iRr 4:3なんてapple自身が捨て去ろうとしてんのにな
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-WP/x [14.13.245.192])
2021/10/19(火) 21:06:00.17ID:nEMB81BO0 https://www.parkablogs.com/content/artist-review-ipad-pro-vs-samsung-tab-s7
けどまぁSamsungが14型を出す気になったのも分からなくもない
縦が狭いな
けどまぁSamsungが14型を出す気になったのも分からなくもない
縦が狭いな
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7784-KUiw [64.63.117.82])
2021/10/19(火) 21:19:11.05ID:GOG0ROmn0 >>430
明日じゃん!
明日じゃん!
440名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-s9JK [106.181.103.110])
2021/10/20(水) 00:32:13.35ID:fQe5D6IOa iPadとギャラタブの中間くらいの比率が良いな
441名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFbf-l3mk [49.106.192.40])
2021/10/20(水) 01:42:05.04ID:UaLwl62cF442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-WP/x [14.13.245.192])
2021/10/21(木) 01:16:45.50ID:oligrKhR0 Galaxy Tab s8 Ultra発表オメ
443名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-pmg8 [106.128.147.216])
2021/10/21(木) 01:41:41.81ID:to/5V2rga マ?
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1773-A02c [118.158.77.84])
2021/10/21(木) 05:46:03.67ID:VsRK39eb0 ぐま!
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176e-oSu1 [118.8.196.153])
2021/10/21(木) 07:29:49.20ID:dzoHnkm10 どこ!?
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-jyIP [115.125.97.86])
2021/10/21(木) 07:34:36.51ID:LDBecnaI0 ここにはない
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7f-bJ/V [163.58.76.98])
2021/10/21(木) 08:27:42.11ID:65N14IxV0 狼男
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37ea-q68q [98.246.247.10 [上級国民]])
2021/10/21(木) 10:39:19.85ID:mpsTmYLb0 パーツ不足で少数生産じゃなくて販売計画延期でしたってオチです
449名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-pmg8 [106.128.143.159])
2021/10/21(木) 10:40:47.67ID:0IZNKFU7a 何かGalaxyは特に影響受けてる気がするな半導体不足
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-WP/x [14.13.245.192])
2021/10/21(木) 14:00:20.91ID:oligrKhR0 ゴメン間違ってたわ
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3b-BX0A [143.189.201.137])
2021/10/21(木) 20:52:41.49ID:2duhqsqp0 充電中だとタッチバグ著しいな
というか充電中じゃないと起きない気がする
というか充電中じゃないと起きない気がする
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176e-oSu1 [118.8.196.153])
2021/10/21(木) 21:05:15.04ID:dzoHnkm10 XIAOMI PAD5が気になる
Galaxy はよ次出してくれんかなぁ
Galaxy はよ次出してくれんかなぁ
453名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-rh9O [1.75.228.119])
2021/10/21(木) 23:48:06.60ID:8WfXudIdd タッチ問題はたいていアース不良な事が多くて充電器さすとアース効果を得られて起きにくくなるんだけど、逆に指してると起きやすいのね
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e563-PgBT [210.250.180.228 [上級国民]])
2021/10/22(金) 08:08:15.44ID:RIAlRt1Y0455名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src9-PTQR [126.255.46.12 [上級国民]])
2021/10/22(金) 08:16:02.04ID:iqwCFnShr 充電中にタッチバグ多い機種はgalaxyに限らず多い印象はある
456名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-pwnL [106.154.126.158])
2021/10/22(金) 10:27:06.99ID:ywKMFS0Va 7+気に入ってるんだけど指紋認証、顔認証の精度が悪すぎる
iPhone、Surface Proと比較にならないレベル
iPhone、Surface Proと比較にならないレベル
457名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-uIF5 [106.128.137.209])
2021/10/22(金) 11:39:41.26ID:DOldbShQa s7の電源ボタン指紋認証は神よ
爆速高精度でストレスフリー
顔認証は普通
爆速高精度でストレスフリー
顔認証は普通
458名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-Kthh [49.106.215.242])
2021/10/22(金) 12:18:45.27ID:Fzfw/4xtd ケースがなかなか定まらない
軽さと取り回しやすさ→軽いTPUケース
横縦両方行ける汎用性スタンド→重ーい折り紙蓋のケース
どっちも良くて行ったり来たりしてる
筐体サイズそもそもデカイから重くなりがちなのが悩み
みなは どんなケース使ってるの?
軽さと取り回しやすさ→軽いTPUケース
横縦両方行ける汎用性スタンド→重ーい折り紙蓋のケース
どっちも良くて行ったり来たりしてる
筐体サイズそもそもデカイから重くなりがちなのが悩み
みなは どんなケース使ってるの?
459名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM49-pbDQ [36.11.228.165])
2021/10/22(金) 13:09:38.22ID:73OFiXrXM キーボード使わないのでサムスン純正の風呂蓋だよ。マグネット強いから(クレカとか駐車場のサービス券とか)気を使う。
不満は防御力がないのでネオプレーンのフリップケースに入れたりしてる。
不満は防御力がないのでネオプレーンのフリップケースに入れたりしてる。
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63d5-3r4l [221.185.75.248])
2021/10/22(金) 14:19:06.49ID:jZXwF+pp0461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bca-BRhx [153.246.215.34])
2021/10/22(金) 14:48:42.90ID:M57iDc4J0 家でしか使わんからロック自体かけてないな
462名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src9-dPfK [126.166.251.125])
2021/10/22(金) 15:24:56.71ID:1l9TIA6zr S21の超音波式は悪くないんだけど、S7+は光学式なのが悪いのかな?
あとタブの大きさ的に位置がパッと分かりづらいのも影響しそう
あとタブの大きさ的に位置がパッと分かりづらいのも影響しそう
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45ea-2l1h [98.246.247.10 [上級国民]])
2021/10/22(金) 15:33:48.23ID:BYATyVlH0 画面フィルムは貼るのけ?
464名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-uIF5 [106.129.115.158])
2021/10/22(金) 15:43:09.20ID:jtsDlB64a タブレットで画面内指紋認証はね
s7+も電源ボタンでよかったろうに
s7+も電源ボタンでよかったろうに
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-3r4l [133.159.153.130])
2021/10/22(金) 15:57:31.63ID:U7TCwXVwM 画面内ってレスポンスが悪いし
そもそも一発でビタッとセンサー触れないんだよなー
そもそも一発でビタッとセンサー触れないんだよなー
466名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-SH1g [106.129.66.13])
2021/10/22(金) 16:39:24.61ID:P0z9PleVa467名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src9-KboH [126.157.102.11])
2021/10/22(金) 19:41:32.26ID:qxhQqPzKr S7+も超音波式じゃないの?
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f573-0Y9s [106.172.203.180])
2021/10/22(金) 21:30:54.85ID:jdhyAU1k0 EXCLUSIVE SAMSUNG GALAXY TAB S8 11-INCH 2022 LAUNCH: DESIGNS, RENDERS, SPECS, PRICES REVEALED
https://zouton.com/news/samsung-galaxy-tab-s8-11-inch-2022-leak-designs-renders-specifications-price-exclusive
https://cdn.zouton.com/images/originals/blog/GALAXYTABTWO_1634904357.jpg
https://cdn.zouton.com/images/originals/blog/GALAXYTABONE_1634904384.jpg
https://cdn.zouton.com/images/originals/blog/GALAXYTABFOUR_1634904399.jpg
https://zouton.com/news/samsung-galaxy-tab-s8-11-inch-2022-leak-designs-renders-specifications-price-exclusive
https://cdn.zouton.com/images/originals/blog/GALAXYTABTWO_1634904357.jpg
https://cdn.zouton.com/images/originals/blog/GALAXYTABONE_1634904384.jpg
https://cdn.zouton.com/images/originals/blog/GALAXYTABFOUR_1634904399.jpg
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d6e-Kthh [124.84.145.0])
2021/10/22(金) 21:51:39.07ID:2iKj/Sv80 外観は全く変化がわからないな…
電源ボタンが凸な感じになったくらいか?
電源ボタンが凸な感じになったくらいか?
470名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-pwnL [133.106.179.188])
2021/10/22(金) 23:31:44.65ID:gKzbdFCEM なんかS7と変わらなすぎてワクワク感がないな
多少スペック上がった程度じゃ買い替えはないな
多少スペック上がった程度じゃ買い替えはないな
471名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-uIF5 [106.128.138.195])
2021/10/22(金) 23:53:39.60ID:QVL9c3uGa s7が完成され過ぎてね
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63c4-y7Jd [157.107.103.88])
2021/10/22(金) 23:54:56.16ID:WUWOVSt80 まだS8 Ultlaが来ないと決まった訳じゃない
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-yAT7 [153.155.182.232])
2021/10/23(土) 00:36:45.68ID:JCnVVg+QM Samsung Chromebook plusとギャラタブ両方持ってる人いる?
スタイラスの性能差ってどんなもん?
授業のノート取りにスタイラスの性能を取るかキーボードを取るか迷うんだよね
スタイラスの性能差ってどんなもん?
授業のノート取りにスタイラスの性能を取るかキーボードを取るか迷うんだよね
474名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-SH1g [106.128.106.193])
2021/10/23(土) 01:00:07.04ID:Xd8aBTiRa >>473
両方持ってるけど、chromebookのSペンでノート取りは現実的ではないね。基本的な操作にはいいけど。
両方持ってるけど、chromebookのSペンでノート取りは現実的ではないね。基本的な操作にはいいけど。
475名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-fjGQ [106.128.105.100])
2021/10/23(土) 01:20:32.11ID:nB1PDMu7a 最近s7+買って正解だったようだ
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d6e-RGsD [118.8.196.153])
2021/10/23(土) 05:47:45.94ID:+8iPAIu90477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b73-fDtU [175.132.45.179])
2021/10/23(土) 08:29:08.78ID:3KVKLTjy0 情報見ると安定のS7今買ってもいいかもね
S8無印のディスプレイはやっぱり差別化の為にそのままか
SD888はベースの性能向上するかもしれんがスマホでの評判聞くと不安
でもタブだと廃熱設計しやすそうだから結構タブ向けのチップかも
あとSDカードスロット維持かだけ知りたい
S8無印のディスプレイはやっぱり差別化の為にそのままか
SD888はベースの性能向上するかもしれんがスマホでの評判聞くと不安
でもタブだと廃熱設計しやすそうだから結構タブ向けのチップかも
あとSDカードスロット維持かだけ知りたい
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b73-fDtU [175.132.45.179])
2021/10/23(土) 09:39:44.55ID:3KVKLTjy0 よく見たら
>さらに最大1TBまで拡張できます。
SDカード挿せるかな
まぁリークだから正式情報待ちだけど
>さらに最大1TBまで拡張できます。
SDカード挿せるかな
まぁリークだから正式情報待ちだけど
479名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src9-5TPO [126.237.126.240])
2021/10/23(土) 11:29:32.48ID:U58bB//Ur >>456
精度が悪いというより判定が厳しいと言いたいんだろうな
精度が悪いというより判定が厳しいと言いたいんだろうな
480名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src9-5TPO [126.237.126.240])
2021/10/23(土) 11:30:39.78ID:U58bB//Ur >>461
空き巣に取られると無防備だな
空き巣に取られると無防備だな
481名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-uIF5 [106.128.140.29])
2021/10/23(土) 13:17:21.70ID:SOSlkUUoa 久々にケース外したらめちゃくちゃ薄くて軽くて別ものに感じるわ…
画面覆うタイプのケースって結構重いな
画面覆うタイプのケースって結構重いな
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1db1-I/Pf [126.88.195.49])
2021/10/23(土) 13:46:11.57ID:052UKynA0 スマホにS20、家用タブレットにS7+、職場に置いとくタブレットにS7、普段使いPCにgalaxy chromebookつかってるけど、盤石で快適や
当面買い換える必要ないわ
当面買い換える必要ないわ
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8380-WU2P [117.109.252.79])
2021/10/23(土) 14:41:04.50ID:D/lQFR1Q0 職場のS7いるか?
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b73-I2SN [175.132.59.236])
2021/10/23(土) 14:42:33.60ID:/0+hF7h+0 ペン収納式にならなそうだな
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63c4-y7Jd [157.107.103.88])
2021/10/23(土) 14:51:50.54ID:Dfa6zuEd0 >>482
そこまでやるならスマホはGalaxy Noteにすべきだろう
そこまでやるならスマホはGalaxy Noteにすべきだろう
486名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-6nuZ [133.106.254.10])
2021/10/23(土) 15:03:47.75ID:s4TwIN/BM またこないだのホラ吹き3台か
前より増えてんじゃねーか
前より増えてんじゃねーか
487名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-uIF5 [106.128.145.176])
2021/10/23(土) 15:07:52.49ID:aimtGJ3Wa488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d6e-Kthh [124.84.145.0])
2021/10/23(土) 15:18:52.17ID:ZpR6pL8d0489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1db1-I/Pf [126.88.195.49])
2021/10/23(土) 15:55:14.05ID:052UKynA0490名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src9-dPfK [126.133.202.225])
2021/10/23(土) 17:22:18.88ID:O9ouAceSr Dex on Linuxが開発再開して使えるようにならないかなぁ
出先でコードいじいじするのにピッタリの端末なのにソフト的に障壁が高い
出先でコードいじいじするのにピッタリの端末なのにソフト的に障壁が高い
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d81-yAT7 [124.36.178.81])
2021/10/23(土) 18:38:54.28ID:Gj2iz8rA0 Termux+リモートで似たようなことできるらしい
userlandも
userlandも
492名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src9-X+oa [126.156.174.60])
2021/10/24(日) 00:33:35.38ID:ym7+P5Xmr パームリジェクション効かなくてきついので誤反応防止2本指グローブ探してるんだけど、ちゃんと効果あるのを使ってる人いる?
エレコムのは効果ないのと、米尼にあるグローブは二枚重ねで効く所までは調べついてるんだけど中々見つからない
エレコムのは効果ないのと、米尼にあるグローブは二枚重ねで効く所までは調べついてるんだけど中々見つからない
493名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src9-dPfK [126.156.220.148])
2021/10/24(日) 00:40:47.33ID:wxEuCv2qr TermuxでVS Codeのリモート開いたんだけど拡張機能がうまく入らなくて死んでるんですよね
これができたら出先でグリグリコーディングが出来るのになあと思いつつ模索中…
これができたら出先でグリグリコーディングが出来るのになあと思いつつ模索中…
494名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-RBBu [49.98.217.201])
2021/10/24(日) 05:33:59.57ID:VkG++iAZd そこまで求めるならもうノートPCでいいと思うけどな
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63d5-3r4l [221.185.75.248])
2021/10/24(日) 07:31:37.36ID:8sa5x3yp0 >>492
Wacom監修のDrawingSoulっていう手袋はどう?
Wacom監修のDrawingSoulっていう手袋はどう?
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dae-6Lnu [126.251.29.9])
2021/10/24(日) 13:06:28.03ID:Y+2DehvH0 画面内指紋認証ってフィルムとか貼っても大丈夫すか?
497名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-fjGQ [106.129.36.203])
2021/10/24(日) 13:17:35.67ID:eycBoVSVa ガラスフィルム貼ってるけど大丈夫すよ
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab2d-WU2P [121.3.232.246])
2021/10/24(日) 15:13:11.30ID:KsbKzeBc0 s7+をhi-uniで使ってるのですが、iPad第9と兼用出来るおススメのペンありますか?
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dae-6Lnu [126.251.29.9])
2021/10/24(日) 18:38:44.41ID:Y+2DehvH0500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bba8-3r4l [183.77.62.66])
2021/10/25(月) 03:25:47.37ID:fk+vO1h70 >>498
方式が違うから無理だ
方式が違うから無理だ
501名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-3FUI [49.98.149.156])
2021/10/26(火) 09:30:00.53ID:Ja3zcLwCd >>500
そこを何とかするのがお前の仕事だろ!!
そこを何とかするのがお前の仕事だろ!!
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63c4-y7Jd [157.107.103.88])
2021/10/26(火) 09:45:28.63ID:uZW5344i0 Apple Pencil3でWacomEMRを採用するのはAppleの仕事だぞ
503名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src9-PTQR [126.194.123.168 [上級国民]])
2021/10/26(火) 09:49:35.56ID:WILmwmMJr >>498
こういう質問をみる度に、ガチかギャクか判断に迷う
こういう質問をみる度に、ガチかギャクか判断に迷う
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dae-6Lnu [126.251.29.9])
2021/10/26(火) 19:37:35.07ID:r+bxedxP0 お勧めのドッキングステーションをお勧めして下さい!
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237f-5TPO [163.58.76.98])
2021/10/26(火) 21:42:02.82ID:6463fedj0 バイク川崎バイクみたいですね!
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bba8-TSw9 [183.77.62.66])
2021/10/26(火) 22:13:39.03ID:Ah4tqwtR0507名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src9-dPfK [126.166.207.186])
2021/10/27(水) 02:31:31.45ID:pJ2SLeier ダンスロボットダンス
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e3-UBqA [211.128.24.232])
2021/10/27(水) 04:25:34.80ID:pqGz9DTI0 tab s7でantutu v9.1.9で測定したら670000だったんだけどこんなもん?
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dfa-I/Pf [60.44.193.128])
2021/10/27(水) 09:22:48.25ID:HgbWgvsI0 ここで聞いたら絶対にGALAXYが有利な事は承知して聞くんだが、ipadproとこれのどちらを買うべきかな?
用途はイラストと動画、映画視聴、読書
普段使いのスマホはGALAXYのAndroid
用途はイラストと動画、映画視聴、読書
普段使いのスマホはGALAXYのAndroid
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-TSw9 [153.190.132.130])
2021/10/27(水) 09:26:58.71ID:EUI3pCJO0 ゲームしないならGalaxyTabでいいんじゃないかなー
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dfa-I/Pf [60.44.193.128])
2021/10/27(水) 09:27:24.57ID:HgbWgvsI0 俺の考えるメリットデメリット
iosのメリット
動作安定性
アップデート
経年により不安定になりにくい
デメリット
Androidと互換性がない
Pencilが高い
野良アプリをインストール出来ない
GALAXYのメリット
Pencilが付属
野良アプリをインストール出来る
Androidと互換性がある
dex機能
デメリット
経年やアップデートにより不安定になりやすい
なんか爆発しそう
長くてゴメン、何か他にあったら教えて欲しい
iosのメリット
動作安定性
アップデート
経年により不安定になりにくい
デメリット
Androidと互換性がない
Pencilが高い
野良アプリをインストール出来ない
GALAXYのメリット
Pencilが付属
野良アプリをインストール出来る
Androidと互換性がある
dex機能
デメリット
経年やアップデートにより不安定になりやすい
なんか爆発しそう
長くてゴメン、何か他にあったら教えて欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★4 [煮卵★]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- 韓国、泥船から爆速で逃げ出す 「高市…さん…でしたっけ?」 [878970802]
- 【悲報】ドル円さん、155.2円突破で今年2月以来の円安水準 [153736977]
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
- ポケモンやったことないからわからないんだけど解説して
- 【悲報】株安円安債券安 [733893279]
