!extend:on:vvvvvv:1000:512
Samsung Galaxy Tab S6 - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/
Samsung Galaxy Tab S6 Lite - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s6-lite/
Samsung Galaxy Tab S7/S7+ -; The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s7/
※前スレ
Samsung Galaxy Tab S6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566868160/
Samsung Galaxy Tab S6 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569227008/
Samsung Galaxy Tab S6 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574173474/
Samsung Galaxy Tab S6 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1588772901/
Samsung Galaxy Tab S7 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1596722709/
Samsung Galaxy Tab S7 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1598437832/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1600266903/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1602599821/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1603983266/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1605134768/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1606613835/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1608457232/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1611583373/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1614494076/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1616590441/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1618986530/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1622759739/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1627551101/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part15
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb50-HEie [152.165.221.180])
2021/09/26(日) 09:31:47.57ID:X2DJtYb102名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-ecnJ [49.106.204.7])
2021/09/26(日) 12:20:15.30ID:50/6Leojd 1乙
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce3b-y924 [143.189.201.137])
2021/09/26(日) 13:22:28.85ID:45V3E7Gm0 おつ
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b73-aTvg [106.166.142.47])
2021/09/26(日) 21:01:13.07ID:KZasMqSa0 1ありがとう
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62c4-r0l9 [157.107.103.88])
2021/09/26(日) 23:50:42.95ID:mSHoCMOd0 1乙
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ea8-2Lmd [183.77.62.66])
2021/09/27(月) 00:15:52.68ID:aolnssJR0 純正SペンだけじゃなくてLamy AL-star EMR Digital Penとか
ワコム Hi-uni DIGITAL使ってる人いますか?
ワコム Hi-uni DIGITAL使ってる人いますか?
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be8-WfAH [138.64.196.239])
2021/09/27(月) 00:20:11.80ID:Y61+Qj0u08名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4e-ccgx [133.106.60.36])
2021/09/27(月) 00:56:08.24ID:E02tUEg7M9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb1-wB/6 [126.88.195.49])
2021/09/27(月) 07:02:28.63ID:R4qjLrvW010名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-wB/6 [1.75.2.78])
2021/09/27(月) 07:57:57.40ID:ucT5f8Qcd Osaka, JP
キタコレ
キタコレ
11名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-oq2z [106.128.149.226])
2021/09/27(月) 11:53:07.66ID:g4mktBIla 追跡のわくわく感
12名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-ecnJ [1.79.86.153])
2021/09/27(月) 13:34:21.53ID:lcbqqYH0d 届いた瞬間に急に冷めるよなw
13名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-z1t9 [49.98.225.158])
2021/09/27(月) 13:55:03.06ID:UwX8tpwod S8はよ
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f76e-8X0y [124.84.145.0])
2021/09/27(月) 13:59:41.86ID:b4b2g3nA0 本体が届いたら…
まずは浴室に軽くシャワーを撒く
全裸になる
本体とフィルムを浴室に持ち込む
気泡と細かいホコリに神経をとがらせながらフィルムを貼る
ここまでワンセットだな!
まずは浴室に軽くシャワーを撒く
全裸になる
本体とフィルムを浴室に持ち込む
気泡と細かいホコリに神経をとがらせながらフィルムを貼る
ここまでワンセットだな!
15名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-WfAH [126.166.206.193])
2021/09/27(月) 15:08:06.16ID:htAkSRHCr >>12
届いたらそのわくわくで楽しめよw
届いたらそのわくわくで楽しめよw
16名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-wB/6 [49.96.29.67])
2021/09/27(月) 15:11:38.76ID:wvELqeZnd ワクワクを100倍にしてパ-ティ-の主役になろう
17名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-ecnJ [1.79.86.153])
2021/09/27(月) 17:11:10.69ID:lcbqqYH0d >>15
追跡までくっそ楽しみにしてたのにいざ届いたら急に冷めて、開梱すらせずに2日過ぎたわw
追跡までくっそ楽しみにしてたのにいざ届いたら急に冷めて、開梱すらせずに2日過ぎたわw
18名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-LmhG [106.129.76.122])
2021/09/27(月) 17:18:16.84ID:+dGtVF3Pa 届くまでがピーク
19名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7a-0goW [111.239.180.52])
2021/09/27(月) 17:23:04.63ID:tVIW08lHa フィルム貼ってねえわ俺
絵描き目的で買ったから貼ったほうがいいかなぁ
絵描き目的で買ったから貼ったほうがいいかなぁ
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb1-wB/6 [126.88.195.49])
2021/09/27(月) 17:39:15.91ID:R4qjLrvW021名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-WfAH [126.156.235.103])
2021/09/27(月) 17:41:52.95ID:x6Nqjy7ir ちょっと買うときの目的意識なさ過ぎだろw
買った直後とか、他端末で使ってるアプリ入れまくって動作試しまくったぞ
買った直後とか、他端末で使ってるアプリ入れまくって動作試しまくったぞ
22名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-oq2z [106.129.115.224])
2021/09/27(月) 17:49:25.25ID:NS2WS1Ava 間違いなく神タブレットなんだけど追跡からタブレット着弾、保護フィルム綺麗に貼れたまでがピークだったな
23名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-Zuoh [106.129.75.138])
2021/09/27(月) 17:53:18.42ID:2v/gdUmza スマホやタブレットに慣れていないであろうJKのためにフィルムを貼るところを見届ける仕事に就きたい
24名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-wB/6 [106.128.109.245])
2021/09/27(月) 18:58:01.78ID:gKCln8lna galaxy同士ならsmart switchで楽に環境移行できるけど、それでもやっぱり初期設定って面倒だよね
アカウントの2段階認証とか、安全ではあるけど面倒でもある
アカウントの2段階認証とか、安全ではあるけど面倒でもある
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfae-T0/J [126.251.29.9])
2021/09/27(月) 19:07:18.40ID:VEa0/dFk026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb1-y924 [126.168.235.54])
2021/09/27(月) 19:57:53.82ID:vFMOJz7c0 samsung notesの仕様が色々変わったね
27名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4e-ccgx [133.106.202.132])
2021/09/27(月) 20:14:26.85ID:sK80c/puM これで原神やってる人います?
ゲームパッド使えないとめちゃくちゃやりにくい
前にAndroidスマホでやった時はOctopusでボタン割り振って出来たのに何故か今はOctopus通すとログインできない
原神の仕様が変わったのかTab7だからなのかわからないけど
他にパッド使う方法ないかな
ゲームパッド使えないとめちゃくちゃやりにくい
前にAndroidスマホでやった時はOctopusでボタン割り振って出来たのに何故か今はOctopus通すとログインできない
原神の仕様が変わったのかTab7だからなのかわからないけど
他にパッド使う方法ないかな
28名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-wB/6 [1.75.2.78])
2021/09/27(月) 20:27:02.21ID:ucT5f8Qcd もう届いた…
23日のお昼に注文してもう届いた…しかも午前中に…
やはりお急ぎ便は正義だな
23日のお昼に注文してもう届いた…しかも午前中に…
やはりお急ぎ便は正義だな
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb1-y924 [126.168.235.54])
2021/09/27(月) 20:30:03.61ID:vFMOJz7c0 samsung notesで書いたもの消す時にプチフリーズ必ずと言っていいほど起こるんだけど他の方どう?
おま環?
おま環?
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 570c-1sP6 [92.202.47.158])
2021/09/27(月) 20:37:25.43ID:RzPZcoYv031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8676-vTh1 [121.112.171.243])
2021/09/27(月) 20:45:45.90ID:7fPD56JS0 乙あり〜
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5283-X0+7 [133.204.194.224])
2021/09/27(月) 20:50:42.43ID:OrW0caSp0 在日韓国人と間違われるで
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8281-2k8g [115.125.97.86])
2021/09/27(月) 21:18:01.51ID:pIajmKTe0 唐突にそんなこと言う方が怖いわ
34名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-Dsv6 [150.66.76.108])
2021/09/27(月) 21:42:06.76ID:4V1HbXalM 今更1年型落ちは買いたくないからS8早くしてくれ
35名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-wB/6 [1.75.2.78])
2021/09/27(月) 21:45:15.91ID:ucT5f8Qcd 分かってたけどやっぱ重いな
前がipad miniだったから尚更そう感じる
お腹の上に乗せて操作するんだけど10分くらいで辛くなってくる
前がipad miniだったから尚更そう感じる
お腹の上に乗せて操作するんだけど10分くらいで辛くなってくる
36名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4e-ccgx [133.106.202.132])
2021/09/27(月) 21:47:58.43ID:sK80c/puM >>30
早速入れてみました
ただうちの8bitdo SN30proだとBluetooth接続済みでもデバイスが接続されてませんになってる
これは対応してないってことなのかな?
ipegaの使えてるコントローラーの機種教えてください!
早速入れてみました
ただうちの8bitdo SN30proだとBluetooth接続済みでもデバイスが接続されてませんになってる
これは対応してないってことなのかな?
ipegaの使えてるコントローラーの機種教えてください!
37名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF42-t7Hi [49.106.192.96])
2021/09/27(月) 22:28:00.68ID:lJTyvA0MF 256gb値段変動しすぎでは
38名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4e-AtQa [133.106.35.136])
2021/09/27(月) 22:42:57.00ID:h7dEyuFoM S7+更新来たかな
39名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-CDLD [49.96.42.105])
2021/09/27(月) 22:57:58.14ID:JBV9awbEd 北米版S7は全然更新来ないね
7月が最後だ
7月が最後だ
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8281-2k8g [115.125.97.86])
2021/09/27(月) 23:07:53.40ID:pIajmKTe0 北米版も何もどこも同じ仕様ではないか
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47a3-q7En [118.241.250.48])
2021/09/27(月) 23:34:56.05ID:EPv1ka6y0 ほらよ
https://i.imgur.com/Xb4FjMr.jpeg
https://i.imgur.com/nYHPw8L.jpeg
https://i.imgur.com/plafaJi.jpeg
https://i.imgur.com/yfVrcyw.jpeg
https://i.imgur.com/9BZNVN5.jpeg
https://i.imgur.com/VJv87t9.jpeg
https://i.imgur.com/jVNofou.jpeg
https://i.imgur.com/L0op5vO.jpeg
https://i.imgur.com/IuLSKyi.jpeg
https://i.imgur.com/Xb4FjMr.jpeg
https://i.imgur.com/nYHPw8L.jpeg
https://i.imgur.com/plafaJi.jpeg
https://i.imgur.com/yfVrcyw.jpeg
https://i.imgur.com/9BZNVN5.jpeg
https://i.imgur.com/VJv87t9.jpeg
https://i.imgur.com/jVNofou.jpeg
https://i.imgur.com/L0op5vO.jpeg
https://i.imgur.com/IuLSKyi.jpeg
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62c4-r0l9 [157.107.103.88])
2021/09/27(月) 23:39:45.87ID:HfplNMCP0 またso-net君か
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8281-2k8g [115.125.97.86])
2021/09/28(火) 00:04:38.66ID:we0oIeMT044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-r0l9 [153.159.163.228])
2021/09/28(火) 01:24:04.53ID:CJi9SSpMM so-netのガイジ君は昔からチョッカイ出して来る
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22f4-tgY1 [61.206.4.132])
2021/09/28(火) 02:19:45.42ID:3UogGlg+0 S7でディスコードアプリを使ってスピーカーから音が出ている状況なのですが、イヤホンに音を出力できてる人いますか?
イヤホンジャックがないのでスピーカーから有線ヘッドセットに変更する項目がなくて知っている方いたら教えていただきたいです
イヤホンジャックがないのでスピーカーから有線ヘッドセットに変更する項目がなくて知っている方いたら教えていただきたいです
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 570c-1sP6 [92.202.47.158])
2021/09/28(火) 09:55:11.74ID:CE77RWFz0 >>36
多分ipegaのものしか使えないユーティリティアプリだと思います。
私のは
pg-9083s
pg-9118
の2機種とも使えます。
それぞれGalaxy foldとGalaxy Tabに接続させて使ってますよ。
多分ipegaのものしか使えないユーティリティアプリだと思います。
私のは
pg-9083s
pg-9118
の2機種とも使えます。
それぞれGalaxy foldとGalaxy Tabに接続させて使ってますよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 427f-YQL4 [163.58.76.98])
2021/09/28(火) 10:34:46.68ID:BX+EzjvS0 >>45
何がしたいのか分からん
何がしたいのか分からん
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22f4-tgY1 [61.206.4.132])
2021/09/28(火) 10:41:08.54ID:3UogGlg+049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b81-Jgl/ [58.13.92.32])
2021/09/28(火) 12:18:15.75ID:9O39Pfht0 なんとなく日本語能力が不安になるな
50名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-WfAH [126.157.219.73])
2021/09/28(火) 12:25:09.52ID:fqYvQyuzr ipegaのユーティリティーは自社製コントローラーしか使えんよね
自分も使ってるけど、アプリの癖が相当強い(設定した方向以外で持って使ったら、反応するボタンズレる等)よな
ただ、癖を覚えたら有用なユーティリティだから助かってる
同じく原神もほぼフルコントローラー操作で出来てる
自分も使ってるけど、アプリの癖が相当強い(設定した方向以外で持って使ったら、反応するボタンズレる等)よな
ただ、癖を覚えたら有用なユーティリティだから助かってる
同じく原神もほぼフルコントローラー操作で出来てる
51名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4e-CWjm [133.106.48.151])
2021/09/28(火) 12:51:50.84ID:SR0NYDnqM 最近8.4インチタブレットからS7に買い替えました。
スマホや以前のタブレットには、Chromeの検索バーの横にタブ一覧が表示できるタブ数が載ってるボタンがあったのですが
どうやっても表示させることができません。
これは大きいタブレットでは仕様でしょうか?
タブを大量に開くのでタブの移動をシームレスにやりたいのですが。。
https://imgur.com/a/1BsX3Xw
スマホや以前のタブレットには、Chromeの検索バーの横にタブ一覧が表示できるタブ数が載ってるボタンがあったのですが
どうやっても表示させることができません。
これは大きいタブレットでは仕様でしょうか?
タブを大量に開くのでタブの移動をシームレスにやりたいのですが。。
https://imgur.com/a/1BsX3Xw
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb1-wB/6 [126.88.195.49])
2021/09/28(火) 16:15:06.93ID:gsXpmIdz0 >>51
端末設定の文字サイズを大きくしてみるといいかも
端末設定の文字サイズを大きくしてみるといいかも
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4773-965R [118.158.77.84])
2021/09/28(火) 18:00:22.79ID:L66ybBfB0 Netflixは完全にアンインストールできないのかな?
更新をアンインストールしてストレージのデータとキャッシュを削除して強制終了→無効にしているのだけれどもモヤモヤする
OSと無関係なのにアンインストールできないプリインストールアプリ死すべし
更新をアンインストールしてストレージのデータとキャッシュを削除して強制終了→無効にしているのだけれどもモヤモヤする
OSと無関係なのにアンインストールできないプリインストールアプリ死すべし
54名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-LmhG [106.128.70.244])
2021/09/28(火) 18:48:47.30ID:BPAKylXYa android autoをapkから入れてるけど、s21同様、まともに接続できない。
s21は、サポート対応予定だけど、こっちは公式には対応してないから、放置だろうな。
s21は、サポート対応予定だけど、こっちは公式には対応してないから、放置だろうな。
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b81-Jgl/ [58.13.92.32])
2021/09/28(火) 19:35:28.57ID:9O39Pfht0 普通にadbで消せないか?プリインアプリ消すのはトラブルのもとになりうるから俺はいらないのは全部無効化派だけど
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ゲマー MM5e-x9H7 [219.100.183.234])
2021/09/28(火) 20:52:11.74ID:5J74A27EM >>51
Chromeはdpi設定でタブレットかスマホか判別して自動でスマホUIにするかタブレットUIにするか判別してる
なので設定→ディスプレイ→画面のズームでスライダーを一番右にすればお望みのスマホと同じになるよ
ただし他のアプリも含めて画面全部拡大しちゃう
Chromeの開発者オプションや非rootで個別dpi設定できるアプリとかあるかもしれんけどそっちの解決方法はわからん
Chromeはdpi設定でタブレットかスマホか判別して自動でスマホUIにするかタブレットUIにするか判別してる
なので設定→ディスプレイ→画面のズームでスライダーを一番右にすればお望みのスマホと同じになるよ
ただし他のアプリも含めて画面全部拡大しちゃう
Chromeの開発者オプションや非rootで個別dpi設定できるアプリとかあるかもしれんけどそっちの解決方法はわからん
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ゲマー MM5e-x9H7 [219.100.183.234])
2021/09/28(火) 21:01:46.42ID:5J74A27EM せっかくだからChromeじゃなく他のブラウザ使うのもアリじゃねぇかな
タブ開きまくりな運用ならSleipnirとか
タブ開きまくりな運用ならSleipnirとか
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1225-7ltr [165.100.182.216])
2021/09/28(火) 22:58:26.98ID:DzegGzVp0 >>56
かなり適確な回答ありがとうございます。
タブレットUIかスマホUIかまでは自分で辿り着けたんですが、どうやってスマホUIにさせれるか四苦八苦してました。
Chromeがdpi値で判断してるのとズーム設定の一番右がギリギリスマホUIになるのはその通りでした。
最大ズームでもデカ過ぎる訳ではないレベルだけど全部ズームになるのはさすがに勿体ないかと思うので、タブ切替はどうにか慣れるようにします。
火狐なんかは画面下にツールバーがあって、タブ数ボタンあって理想的だけど、今までPCとスマホタブレットでずっとクローム使ってて同期やアカウント機能も使ってるのでタブレットだけ他ブラウザにするかは悩ましいですね。
chromeも過去に下にツールバー置けるようなflags設定とかもあったので、タブ数ボタンや設定項目の充実、拡張機能など、今後ChromeのタブレットUI改善につながるような要望でも軽く送ろうかと思います。
かなり適確な回答ありがとうございます。
タブレットUIかスマホUIかまでは自分で辿り着けたんですが、どうやってスマホUIにさせれるか四苦八苦してました。
Chromeがdpi値で判断してるのとズーム設定の一番右がギリギリスマホUIになるのはその通りでした。
最大ズームでもデカ過ぎる訳ではないレベルだけど全部ズームになるのはさすがに勿体ないかと思うので、タブ切替はどうにか慣れるようにします。
火狐なんかは画面下にツールバーがあって、タブ数ボタンあって理想的だけど、今までPCとスマホタブレットでずっとクローム使ってて同期やアカウント機能も使ってるのでタブレットだけ他ブラウザにするかは悩ましいですね。
chromeも過去に下にツールバー置けるようなflags設定とかもあったので、タブ数ボタンや設定項目の充実、拡張機能など、今後ChromeのタブレットUI改善につながるような要望でも軽く送ろうかと思います。
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6ca-yQlr [153.246.215.34])
2021/09/29(水) 00:57:55.15ID:YlDjJmdk0 スペインのアマゾンでプラスの安売りやってたみたいね
気付いたら売り切れだったが
気付いたら売り切れだったが
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ea8-2Lmd [183.77.62.66])
2021/09/29(水) 02:02:01.73ID:qQKX6Zxv061名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-ccgx [106.154.127.108])
2021/09/29(水) 02:07:51.34ID:rIJ9dhd+a62名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-4bUb [126.194.109.255])
2021/09/29(水) 08:10:00.15ID:nQzXtdSFr 画面大きくてもスマホUIのほうがいい人もいるんだね
Firefoxも昔はPCと同じタブ仕様だったんだよな
変わってから使わなくなっちゃった
Firefoxも昔はPCと同じタブ仕様だったんだよな
変わってから使わなくなっちゃった
63名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-CDLD [49.98.88.115])
2021/09/29(水) 08:32:41.94ID:fpmAOcxVd マウス使うならPCのような方がいいけど手だとあまりな
64名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4e-eORB [133.106.60.198])
2021/09/29(水) 10:36:13.78ID:Qtn0iBWPM スマホ、タブUIは、開発者向けオプションの
最小幅を変更すれば変えられる
600dp以上で8インチクラスのUI(横向きにしてもドックが下に来ない)
800dp以上でもう一段上のUIになる
最小幅を変更すれば変えられる
600dp以上で8インチクラスのUI(横向きにしてもドックが下に来ない)
800dp以上でもう一段上のUIになる
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 427f-YQL4 [163.58.76.98])
2021/09/29(水) 10:43:11.74ID:2gR60sgR0 >>62
chmateはスマホUIしか勝たん
chmateはスマホUIしか勝たん
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1225-7ltr [165.100.182.216])
2021/09/29(水) 13:28:44.11ID:3nAWokWO0 >>64
とても感謝。
画面のズームの設定からだと5段階設定で最大が533dpiで次が609dpiだったから533dpiはさすがにズームのしすぎで、609dpiだとタブレットUIになるから諦めてたけど、
開発者オプションの最小幅でギリギリChromeがスマホUIになるの境を調べると598dpiだったので、しばらくこの値で試験運用してみようと思います。
他のアプリも若干大きくなったけど許容範囲、若しくはアプリの設定で文字サイズ小さくできるものはそっちを設定してみる。
ホームアプリのNovaやChmate、ツイッタークライアントは自分でサイズ変更効くし、動画や画像ビューアのインターフェイスの文字が多少大きくなるのはいいし、中身の画像や動画には影響してないはずだから割と問題なく運用できそうです。
ちなみに視力は両眼で0.4くらい。ペーパーだけど運転する時とか重要な会議の時だけメガネつけて、普段の99%は裸眼で目悪いし、普段の使い方がごろ寝的な体勢で縦画面固定でスマホのように使うからちょうどいいのかもしれない。
とても感謝。
画面のズームの設定からだと5段階設定で最大が533dpiで次が609dpiだったから533dpiはさすがにズームのしすぎで、609dpiだとタブレットUIになるから諦めてたけど、
開発者オプションの最小幅でギリギリChromeがスマホUIになるの境を調べると598dpiだったので、しばらくこの値で試験運用してみようと思います。
他のアプリも若干大きくなったけど許容範囲、若しくはアプリの設定で文字サイズ小さくできるものはそっちを設定してみる。
ホームアプリのNovaやChmate、ツイッタークライアントは自分でサイズ変更効くし、動画や画像ビューアのインターフェイスの文字が多少大きくなるのはいいし、中身の画像や動画には影響してないはずだから割と問題なく運用できそうです。
ちなみに視力は両眼で0.4くらい。ペーパーだけど運転する時とか重要な会議の時だけメガネつけて、普段の99%は裸眼で目悪いし、普段の使い方がごろ寝的な体勢で縦画面固定でスマホのように使うからちょうどいいのかもしれない。
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1225-7ltr [165.100.182.216])
2021/09/29(水) 13:45:21.06ID:3nAWokWO0 >>66
追記
アプリ個別に文字サイズ変更するよりも、
dpi変更で文字が若干大きくなった分、設定の文字サイズを少し小さくしたら違和感なくUIだけ変わったように見えて最強に見える。
設定→ディスプレイ→文字サイズ
追記
アプリ個別に文字サイズ変更するよりも、
dpi変更で文字が若干大きくなった分、設定の文字サイズを少し小さくしたら違和感なくUIだけ変わったように見えて最強に見える。
設定→ディスプレイ→文字サイズ
68名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4e-2k8g [133.106.32.140])
2021/09/29(水) 17:42:49.96ID:XYiMfQiUM S7 FEは米国版以外も778Gモデルに切り替わっている模様
69前スレ 979 (ワッチョイ 46c0-2Lmd [217.178.151.216])
2021/09/29(水) 17:47:57.05ID:KqABLpM80 とりあえず、日本からUSへの修理発送までがひと段落したので中間報告。
1. 直接USの修理センターには送れない(なぜなら相手が関税・消費税を払わないといけなくなるから)
2. 発送元が関税・消費税を支払う発送方法は個人には使いづらい(UGXが使えるみたいだけど、UGXの発送方法が公開されてない)
3. ということで、修理発送・修理返送の両方について、US国内の転送業者の利用が必要
4. 素直に送ると修理発送で輸出、返送で輸入になるので関税・消費税が都度かかるので、その免税処理手続きをしてみた。結構めんどいけど、これでコスト削減できるはず。
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki/c-answer/extsukan/5005_jr.htm
5. USの転送業者は免税手続き対応しないそう(すごく面倒とのこと)なので、US内に入るときの輸入関税・消費税は支払う必要がある (とはいえ、転送業者によると思う)
6. 発送はEMSを使った
現在USの転送業者への到着まち
1. 直接USの修理センターには送れない(なぜなら相手が関税・消費税を払わないといけなくなるから)
2. 発送元が関税・消費税を支払う発送方法は個人には使いづらい(UGXが使えるみたいだけど、UGXの発送方法が公開されてない)
3. ということで、修理発送・修理返送の両方について、US国内の転送業者の利用が必要
4. 素直に送ると修理発送で輸出、返送で輸入になるので関税・消費税が都度かかるので、その免税処理手続きをしてみた。結構めんどいけど、これでコスト削減できるはず。
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki/c-answer/extsukan/5005_jr.htm
5. USの転送業者は免税手続き対応しないそう(すごく面倒とのこと)なので、US内に入るときの輸入関税・消費税は支払う必要がある (とはいえ、転送業者によると思う)
6. 発送はEMSを使った
現在USの転送業者への到着まち
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ea8-2Lmd [183.77.62.66])
2021/09/29(水) 18:19:17.09ID:qQKX6Zxv0 >>69
めっちゃ面倒そうやな
めっちゃ面倒そうやな
71名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-oq2z [106.128.115.91])
2021/09/29(水) 19:00:57.33ID:Xx6sgLm5a >>69
貴重な報告乙
貴重な報告乙
72名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-eORB [126.253.239.143])
2021/09/29(水) 20:12:35.30ID:UHCAyjnsr 原宿で受け付けろや
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3b-ydyk [202.214.167.54])
2021/09/29(水) 21:20:13.59ID:qfSurgE7M >>72
待ち構えてる技適警察に逮捕されるぞ
待ち構えてる技適警察に逮捕されるぞ
74名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-eORB [126.253.239.143])
2021/09/29(水) 21:22:41.76ID:UHCAyjnsr その原宿に実機展示してあるやんで
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8281-smzx [115.125.97.86])
2021/09/29(水) 21:24:12.56ID:7tL8NdBB0 それは一時利用申請出してるでしょ
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62c4-r0l9 [157.107.103.88])
2021/09/29(水) 21:24:34.19ID:ESiVS1Yt0 マジ?電源入れたらタイーホ?
77名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-4bUb [126.194.109.255])
2021/09/29(水) 22:40:05.60ID:nQzXtdSFr うん
78名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMff-otbU [36.11.228.96])
2021/09/30(木) 00:22:21.35ID:o8vEIPmUM >>69
乙!
乙!
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fda-iUvY [14.3.91.191])
2021/09/30(木) 02:03:46.94ID:SrXKdCa20 電源+音量↓のスクショが使えなくなったんだけどわかる方いますか?
どこか設定触ったかな
どこか設定触ったかな
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fda-iUvY [14.3.91.191])
2021/09/30(木) 02:15:12.21ID:SrXKdCa20 ごめん自己解決
長押しが長すぎたもよお一瞬でいいのね
しかしこのスクショ使いづらいけど他に良い方法ないのか
長押しが長すぎたもよお一瞬でいいのね
しかしこのスクショ使いづらいけど他に良い方法ないのか
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d5-fzwI [124.96.157.130])
2021/09/30(木) 03:12:48.02ID:iaGMo6CF0 >>80
One Hand Operationのコマンドにスクショ入れなさい
One Hand Operationのコマンドにスクショ入れなさい
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4773-ILOX [118.158.77.84])
2021/09/30(木) 03:31:08.57ID:sU0xPECQ0 >>80
チョップでスワイプでも撮れるが操作扱いで動いて勝手が悪いからワンハンの方が良い
チョップでスワイプでも撮れるが操作扱いで動いて勝手が悪いからワンハンの方が良い
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2b1-rZw9 [221.79.183.231 [上級国民]])
2021/09/30(木) 06:03:36.67ID:IV8H7VSw0 IMEで質問なのですが、Google日本語入力が終了になってますがGboardの
使い勝手はどんなものでしょうか?
使い勝手はどんなものでしょうか?
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0206-wB/6 [211.1.200.110])
2021/09/30(木) 06:38:29.55ID:qBIrnhLT0 正直クソだ
他のやつを探したいが何かいいのないんか
他のやつを探したいが何かいいのないんか
85名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-CDLD [49.104.12.90])
2021/09/30(木) 06:41:57.92ID:H5Hu7fJnd サムスンキーボードよりはマシだから
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6dc-Nvt2 [153.227.105.24])
2021/09/30(木) 06:50:48.06ID:QUwKTTrf0 >>83
IMEスレのほうで聞いた方が良いかも?
IMEスレのほうで聞いた方が良いかも?
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb1-x0lD [126.168.226.52])
2021/09/30(木) 06:51:53.52ID:kE4gzGV70 flick割とおすすめ
Gboardはクリップボードが優秀だけど変換が弱すぎる
Gboardはクリップボードが優秀だけど変換が弱すぎる
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b1-wYVu [60.108.34.43])
2021/09/30(木) 07:42:33.38ID:F84PjzK/0 >>83
悪い
悪い
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 225a-xW/T [61.115.100.210])
2021/09/30(木) 07:42:42.36ID:AvePXvpk0 手書き入力考えるとサムソンキーボードでもしょうがない。
ていうか、手書きに関しては優秀じゃない?
最近ATOK使わなくなった。切り替えが面倒で。
ていうか、手書きに関しては優秀じゃない?
最近ATOK使わなくなった。切り替えが面倒で。
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f6e-A0ee [180.60.12.6])
2021/09/30(木) 08:18:46.49ID:Y6oRtaO90 直近のアップデートからエッジパネル表示に不具合でました 同じ人いますか? 直す方法あればご教授お願いします
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f58-F4N4 [14.12.67.160])
2021/09/30(木) 10:28:52.60ID:KFaEQuln0 S7気に入ってるから、スマホもGalaxyにしてみようかな。
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fda-iUvY [14.3.91.191])
2021/09/30(木) 12:15:15.62ID:SrXKdCa2093名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c350-HEie [152.165.221.180])
2021/09/30(木) 12:15:42.30ID:JH7iA8yw0 Gboardは純正キーボードのスペースキー右のLangキーで切り替えできるから最強まである
94名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-tE3I [106.129.75.90])
2021/09/30(木) 12:26:54.86ID:R10QyyeHa S7の質問なのですが、単体DeXの他に
スマートフォンのSシリーズのような外部タッチパネルディスプレイに接続出来るDeXモードも存在するのでしょうか?
スマートフォンのSシリーズのような外部タッチパネルディスプレイに接続出来るDeXモードも存在するのでしょうか?
95名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-oq2z [106.128.129.105])
2021/09/30(木) 12:29:29.28ID:p4TeRpG6a あるアルヨ
96名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd0f-ecnJ [110.163.13.92])
2021/09/30(木) 12:49:30.55ID:FI0HkEaId あるナイヨ
97名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-KUaJ [126.204.45.21])
2021/09/30(木) 13:08:03.42ID:XmNBXNiDr >>91
スマホは割と当たり外れあるからちゃんと評判見て買った方がいいよ
スマホは割と当たり外れあるからちゃんと評判見て買った方がいいよ
98名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-oq2z [106.129.73.138])
2021/09/30(木) 13:17:46.44ID:18x0ukAHa99名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd0f-ecnJ [110.163.13.92])
2021/09/30(木) 14:48:00.72ID:FI0HkEaId S20が横幅コンパクトなハイエンドとして完成してるよなぁ
望遠詐欺以外は許せる
イヤホンジャックもまぁ無くてもいっかって感じ
サムスン純正のが公式仕様だと192kHz止まりなはずが何故か384kHz対応してて優秀
望遠詐欺以外は許せる
イヤホンジャックもまぁ無くてもいっかって感じ
サムスン純正のが公式仕様だと192kHz止まりなはずが何故か384kHz対応してて優秀
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 427f-Mlw4 [163.58.76.98])
2021/09/30(木) 14:50:03.19ID:Ghi4aAY60 >>75
それはどうかな
それはどうかな
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 427f-Mlw4 [163.58.76.98])
2021/09/30(木) 14:51:18.06ID:Ghi4aAY60 >>83
10段階で言うとあまり良くない
10段階で言うとあまり良くない
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8281-smzx [115.125.97.86])
2021/09/30(木) 14:55:25.81ID:Y+Yjlc5v0 数字言わないなら10段階にする必要なくない?
純正より変換はいいが使い勝手は劣る感じ
純正より変換はいいが使い勝手は劣る感じ
2021/09/30(木) 15:41:26.57ID:N2ICQ0Z3
2021/09/30(木) 15:43:26.55ID:N2ICQ0Z3
>>99
コンパクトハイエンドの完成形はS10
詐欺じゃない望遠
脈拍系、イヤホンジャック、もちろんSD付き
あれは素晴らしい機種だった
カメラにこだわりないなら今でも使ってると思う
望遠欲しくてS21ultraに買い換えたもんで
コンパクトハイエンドの完成形はS10
詐欺じゃない望遠
脈拍系、イヤホンジャック、もちろんSD付き
あれは素晴らしい機種だった
カメラにこだわりないなら今でも使ってると思う
望遠欲しくてS21ultraに買い換えたもんで
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ea8-2Lmd [183.77.62.66])
2021/09/30(木) 16:13:49.65ID:FgtMeHGB02021/09/30(木) 16:29:02.06ID:gFV4D+qx
>>105
もう落ちてしまったスレだけど、見られればなぜスマホの望遠か必要か分かってもらえるかなと思う
【写真】コンサート撮影向きのスマートフォンカメラを考える【動画】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1581754731/
もう落ちてしまったスレだけど、見られればなぜスマホの望遠か必要か分かってもらえるかなと思う
【写真】コンサート撮影向きのスマートフォンカメラを考える【動画】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1581754731/
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db81-a7QK [122.216.22.50])
2021/09/30(木) 16:30:14.44ID:IbeQqrfT0 俺もスマホのカメラはメモ代わりにしか使わんけど、
単純に、「遠くて小さくしか見えない物を大きく写して見たいとき」で良いんじゃね。
単純に、「遠くて小さくしか見えない物を大きく写して見たいとき」で良いんじゃね。
108名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd0f-ecnJ [110.163.12.31])
2021/09/30(木) 16:40:33.71ID:T06TrRz/d >>104
私も総合的に見たらS10が究極的に良いと思うけど、S10までは標準(広角)カメラがS8以降あまり進化していないのが残念でした
S20ではXperia1Uなどと同等の1/1.7インチで12MPに抑えた1.8μmのが搭載されて最強と思いましたね。
詐欺じゃない望遠とこの大口径ピクセルピッチの広角カメラの組み合わせた夢のような機種、実はあるんですよ。ZFold2っていうんですけどね…(買えない
チラ裏スレチさーせんした
私も総合的に見たらS10が究極的に良いと思うけど、S10までは標準(広角)カメラがS8以降あまり進化していないのが残念でした
S20ではXperia1Uなどと同等の1/1.7インチで12MPに抑えた1.8μmのが搭載されて最強と思いましたね。
詐欺じゃない望遠とこの大口径ピクセルピッチの広角カメラの組み合わせた夢のような機種、実はあるんですよ。ZFold2っていうんですけどね…(買えない
チラ裏スレチさーせんした
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f76e-8X0y [124.84.145.0])
2021/09/30(木) 16:59:55.74ID:P1npkhrl0 Gboardは慣れればまあいいんだけども、片手モードが何故かないのと絵文字ボタンがすげー邪魔なのだけがなんともならない
なんで片手モードが無いんだよ
なんで片手モードが無いんだよ
110名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-tE3I [106.128.130.163])
2021/09/30(木) 22:32:54.37ID:68qnF9sba ちょっと検索すれば解ることを訊いてスマンカッタ
メモリ8GBストレージ256GBモデルでも556$みたいなんで手を出します
メモリ8GBストレージ256GBモデルでも556$みたいなんで手を出します
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f58-zD50 [14.9.138.160])
2021/09/30(木) 22:52:14.17ID:vmbPtc4b0 なんか日に日に安くなってるな
579ドルからスタートして今556ドルか
579ドルからスタートして今556ドルか
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efa8-wIp5 [183.77.62.66])
2021/10/01(金) 00:14:01.39ID:4HctJ0TI0 ドルで買いたい物がある時に円安だと悲しいよな
113名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-BHrP [106.128.143.78])
2021/10/01(金) 02:20:32.34ID:XDk39EAaa 何だかんだでactive3は優秀だわ
114名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMff-QeAp [133.106.132.75])
2021/10/01(金) 02:35:20.72ID:GJsr6FI0M そして550$に
115名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-MFxP [106.128.147.102])
2021/10/01(金) 03:23:10.26ID:FScrkWvYa 256の最安は$529だったかな?
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7f-uEmB [163.58.76.98])
2021/10/01(金) 09:01:02.14ID:TCc8nJBh0 >>105
ガビガビってデジタルズームだからじゃないんか
ガビガビってデジタルズームだからじゃないんか
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7f-uEmB [163.58.76.98])
2021/10/01(金) 09:40:51.37ID:TCc8nJBh0 >>111
何の話?
何の話?
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8350-W7nn [152.165.221.180])
2021/10/01(金) 16:38:12.98ID:Tw2L1iUR0 今月のアプデ、神アプデだわ
Android10で止めるマンもアプデしたほうがいいぞ
マルチタスク機能の向上がめっちゃいい
Android10で止めるマンもアプデしたほうがいいぞ
マルチタスク機能の向上がめっちゃいい
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7f-UODF [163.58.76.98])
2021/10/01(金) 16:48:48.51ID:TCc8nJBh0 >>118
何がどう良くなったん?
何がどう良くなったん?
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf06-e1QA [211.1.200.110])
2021/10/01(金) 16:59:49.25ID:mazdhRZN0 何か聞いてばっかのやつおって草
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf81-ZOCt [115.125.97.240])
2021/10/01(金) 17:04:04.73ID:8XIgDE8T0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-M2B7 [153.190.132.130])
2021/10/01(金) 17:06:08.35ID:XxFUJBGm0 あれ、もう来てるんか
忘れてたわ
忘れてたわ
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8350-W7nn [152.165.221.180])
2021/10/01(金) 17:32:03.31ID:Tw2L1iUR0 >>119
3画面分割が、今では ┣ と ┳ の方向にしか分割できなかったけど、 ┻ と ┫にも分割できるようになった。
あとは、2分割と同じくセンターラインの調整しかできなかったのが、3分割用にT字に生えてる方も調整できるようになった
3画面分割が、今では ┣ と ┳ の方向にしか分割できなかったけど、 ┻ と ┫にも分割できるようになった。
あとは、2分割と同じくセンターラインの調整しかできなかったのが、3分割用にT字に生えてる方も調整できるようになった
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8350-W7nn [152.165.221.180])
2021/10/01(金) 17:41:10.07ID:Tw2L1iUR0 こうじゃ
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8350-W7nn [152.165.221.180])
2021/10/01(金) 17:41:25.95ID:Tw2L1iUR0126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-M2B7 [153.190.132.130])
2021/10/01(金) 17:44:08.97ID:XxFUJBGm0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf81-j3qs [115.125.97.86])
2021/10/01(金) 17:46:58.11ID:x6dgVlgG0 タスクバーは開発者オプションから設定
ビルド番号連打してから
ビルド番号連打してから
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7f-UODF [163.58.76.98])
2021/10/01(金) 17:50:00.72ID:TCc8nJBh0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2358-2jfQ [106.72.135.224])
2021/10/01(金) 17:57:42.35ID:w1emhsQh0 もうアプデきたのか、onehandのショートカット使わなくても
最初からポップアップ起動出来るようになったのかな
最初からポップアップ起動出来るようになったのかな
130名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMff-vAK2 [133.106.54.155])
2021/10/01(金) 19:01:18.88ID:HqpY+p3sM S7めちゃ気に入ってるし家ではスマホをほとんど触らなくなったレベルで使ってるんだがいかんせん持ち歩くにはデカ過ぎてつらい
今日iPad mini触ってきたんだけど軽くて持ち歩きにちょうど良さげでめちゃくちゃ欲しくなった
今日iPad mini触ってきたんだけど軽くて持ち歩きにちょうど良さげでめちゃくちゃ欲しくなった
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e381-vAK2 [58.13.92.32])
2021/10/01(金) 19:04:42.23ID:zglnk9zL0 地味にホーム画面のレイアウト8掛け5ができるようになったのうれしいな
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2358-2jfQ [106.72.135.224])
2021/10/01(金) 19:08:34.03ID:w1emhsQh0 標準でポップアップ起動はまだ出来ないっぽいね
いつもDEXで運用してるから分からないけど
ナビバーのタスクアイコンを長押しで即ポップアップ化するのは前から?
総合的にはmultistarの機能をいくつか組み込み+αって感じなのかな
いつもDEXで運用してるから分からないけど
ナビバーのタスクアイコンを長押しで即ポップアップ化するのは前から?
総合的にはmultistarの機能をいくつか組み込み+αって感じなのかな
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2358-2jfQ [106.72.135.224])
2021/10/01(金) 19:13:09.72ID:w1emhsQh0 後から来た人間向けに書いておくと
エッジパネル固定化してタスクバーにするには
設定>便利な機能>ラボ>お気に入りのアプリを固定
エッジパネル固定化してタスクバーにするには
設定>便利な機能>ラボ>お気に入りのアプリを固定
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf06-e1QA [211.1.200.110])
2021/10/01(金) 20:01:33.90ID:mazdhRZN0 対応してないアプリも無理やりポップアップと分割できるようにしたの有能すぎるわ
タスクバーもこれを待ってましたって感じ
間違いなく神アプデ
タスクバーもこれを待ってましたって感じ
間違いなく神アプデ
2021/10/01(金) 20:16:43.72ID:QiVlXbG8
136名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-MFxP [106.128.140.58])
2021/10/01(金) 20:27:51.83ID:8Mz7DEdma 対応してないアプリの分割とポップアップは開発者向けオプションいじれば前から出来てたぞ
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2358-2jfQ [106.72.135.224])
2021/10/01(金) 20:52:42.94ID:w1emhsQh0 確か元々はnicelock(multistar)の設定項目だったのが途中で組み込まれて
開発者オプションで設定可能になったんじゃなかったっけ
今回のもいくつかmultistarから来てるっぽいけどタスクバーは多分初登場
開発者オプションで設定可能になったんじゃなかったっけ
今回のもいくつかmultistarから来てるっぽいけどタスクバーは多分初登場
138名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-vAK2 [126.194.110.120])
2021/10/01(金) 21:57:36.73ID:d8bp2eGnr ヤフーカーナビは相変わらずポップアップも分割もできないな
2021/10/01(金) 22:15:31.39ID:Xetzmos0
140名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-MFxP [106.128.144.7])
2021/10/01(金) 22:17:12.65ID:FNMjFPuwa 何かマルチタスクのデザインダサくなったな
2021/10/01(金) 23:13:16.72ID:QiVlXbG8
>>140
角が丸くなったからかな?
角が丸くなったからかな?
142名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-MFxP [106.129.110.125])
2021/10/01(金) 23:22:19.62ID:A4sWog7Na143名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf7-SxS8 [110.163.10.156])
2021/10/01(金) 23:47:25.27ID:IHiLoMV8d これS21とS10?
S21ほんとS20コスト削減モデルって感じだな
S20FEの方がまだマシでは?
S21ほんとS20コスト削減モデルって感じだな
S20FEの方がまだマシでは?
144名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-W7nn [126.253.226.98])
2021/10/02(土) 00:27:20.49ID:szF9L5uyr ?
自分のS21のポップアップこんなんじゃないんだけどなぁ
自分のS21のポップアップこんなんじゃないんだけどなぁ
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b311-E/uf [116.220.60.170])
2021/10/02(土) 06:06:47.20ID:F1rMmV6U0 >>123
簡単な記号なのに分かりやすくてちょっと笑った
簡単な記号なのに分かりやすくてちょっと笑った
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef20-r8A5 [207.65.219.181])
2021/10/02(土) 06:38:06.21ID:labGfQW20 タスクバーはエッジパネル兼用かー。
専用になっていて欲しかった。
5つまでしか表示されないので、いちいちスライドするのが面倒。
専用になっていて欲しかった。
5つまでしか表示されないので、いちいちスライドするのが面倒。
147名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-e1QA [49.97.104.64])
2021/10/02(土) 09:12:03.93ID:qp2+3M9pd あとはアプリアイコン長押しからのポップアップ表示&分割表示だけだな…頼むぞサムスン
148名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-P14D [106.154.127.29])
2021/10/02(土) 09:28:47.52ID:HkmpEuRJa なぜか昨日の夜自動スリープが効かず寝てる間ずっとホーム画面のままだった
プラスだけど幸い画面焼けはなかった
再起動したら治ったけどなんだったんだろう
プラスだけど幸い画面焼けはなかった
再起動したら治ったけどなんだったんだろう
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e381-yDXT [122.216.22.50])
2021/10/02(土) 13:22:33.98ID:6uiSyQvN0 お祓いしなされ
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf2d-2jfQ [121.3.232.246])
2021/10/02(土) 16:45:38.58ID:PtC5lVHb0 >>123
右側でノート使うからこれは助かる
右側でノート使うからこれは助かる
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-8B5U [14.13.146.0])
2021/10/02(土) 16:53:11.40ID:7oFVoJhu0 CCSWEのアンスコができないせいでDEXブートループから抜けられなくて詰んだかと思った
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b363-vAK2 [180.92.31.134])
2021/10/02(土) 17:40:12.53ID:5/Eiqp5i0 次はナビゲーションバーを消せるようにしてくれ…
153名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-MFxP [106.129.140.242])
2021/10/02(土) 17:51:47.07ID:P+x6LP3va もう消せるジャマイカ
154名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf7-SxS8 [110.163.13.79])
2021/10/02(土) 18:13:22.56ID:Whq0Ohscd むしろ消せない機種ある?w
155名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-W7nn [126.161.83.227])
2021/10/02(土) 18:22:52.80ID:Ns0KTc0nr156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b363-vAK2 [180.92.31.134])
2021/10/02(土) 18:26:55.34ID:5/Eiqp5i0 いや、スワイプジェスチャーじゃなくて
ハーウェイのOSみたいにナビゲーションバーを
消したり出したり自由にできるようにならないかな
ハーウェイのOSみたいにナビゲーションバーを
消したり出したり自由にできるようにならないかな
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b363-vAK2 [180.92.31.134])
2021/10/02(土) 18:27:45.46ID:5/Eiqp5i0 OSじゃなくてメニューアプリか
158名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-MFxP [106.128.136.54])
2021/10/02(土) 18:38:43.58ID:ZODqzxYja159名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-MFxP [106.128.148.160])
2021/10/02(土) 18:47:22.67ID:iU/FNMEla160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b363-vAK2 [180.92.31.134])
2021/10/02(土) 18:55:32.14ID:5/Eiqp5i0 >>158
そうそう
そうそう
161名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-tPpX [49.98.143.10])
2021/10/02(土) 23:45:40.18ID:gJFT/jldd みなさん11インチですか?それとも12のほう?
オンライン見ながらPDFに書き込み用に使いたいのですがどっちの大きさがいいのか。。
オンライン見ながらPDFに書き込み用に使いたいのですがどっちの大きさがいいのか。。
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb1-KBij [219.59.28.102])
2021/10/03(日) 00:16:27.37ID:k9f4CgXe0 >>161
11だけどA4の紙と比べると一回り小さい
11だけどA4の紙と比べると一回り小さい
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efa8-wIp5 [183.77.62.66])
2021/10/03(日) 05:49:18.56ID:nctIBHQr0 >>161
大きいは正義だが結局はお前のカバンと腕力次第
大きいは正義だが結局はお前のカバンと腕力次第
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b1-vAK2 [60.106.180.180])
2021/10/03(日) 08:58:46.89ID:EcrJVDlA0 >>161
持ち運ぶことがあるなら11インチ。自宅で据え置きなら12インチかな。自分は旅行とか出先でも使いたい派なので、11インチにした。
まれに3画面分割とか使いたいときに12インチが欲しいなとも思う。(PDF+Google検索+翻訳とか)
持ち運ぶことがあるなら11インチ。自宅で据え置きなら12インチかな。自分は旅行とか出先でも使いたい派なので、11インチにした。
まれに3画面分割とか使いたいときに12インチが欲しいなとも思う。(PDF+Google検索+翻訳とか)
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9373-CgfR [118.158.77.84])
2021/10/03(日) 10:12:23.33ID:vHBeDHr/0 エッジパネルをタスクバーとして固定したいのではなくて、
エッジパネルのつまみを常に表示したいのだよな〜
ついでに言うとステータスバーも常に表示したい
エッジパネルのつまみを常に表示したいのだよな〜
ついでに言うとステータスバーも常に表示したい
166名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf7-ZOCt [110.163.12.233])
2021/10/03(日) 12:15:42.88ID:iGk4yH5Pd エッジパネルのつまみってデフォルトだと半透明で常時表示されてなかったっけ?
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf81-ZOCt [115.125.97.86])
2021/10/03(日) 14:16:28.89ID:BuQSRRAG0 https://sosukeblog.com/2021/10/03/86030/
スペイン向け通販サイトAmazon.esにて、Samsung「Galaxy Tab S7」が税別価格361.98ユーロ(約46,800円)〜で特売されています。
海外現地向け価格から最大37%オフの特価です。
スペイン向け通販サイトAmazon.esにて、Samsung「Galaxy Tab S7」が税別価格361.98ユーロ(約46,800円)〜で特売されています。
海外現地向け価格から最大37%オフの特価です。
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fc4-VULU [157.107.103.88])
2021/10/03(日) 14:23:33.56ID:hAcWqFps0 これは年明けにS8が出るパティシエですね
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9373-CgfR [118.158.77.84])
2021/10/03(日) 14:51:23.59ID:vHBeDHr/0170名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-MFxP [106.128.118.254])
2021/10/03(日) 15:04:58.71ID:/FCpw4rOa エッジパネルなあ
Android10の時は常時表示してくれてた気がするんだけど
Android10の時は常時表示してくれてた気がするんだけど
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7f-UODF [163.58.76.98])
2021/10/03(日) 15:36:28.52ID:hk0K55100 >>138
惰性でカーナビタイム使い続けてるけどヤフーカーナビっていいの?
惰性でカーナビタイム使い続けてるけどヤフーカーナビっていいの?
172名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-UODF [126.158.152.222])
2021/10/03(日) 15:37:28.77ID:46n4vaTJr >>142
お気に入りのオヤジなに?
お気に入りのオヤジなに?
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5302-gMXQ [124.159.21.2])
2021/10/03(日) 23:18:22.44ID:EuM2iNtJ0 usより少し安そうだからenでポチりました
ありがとう
ありがとう
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5302-gMXQ [124.159.21.2])
2021/10/03(日) 23:18:43.48ID:EuM2iNtJ0 enじゃないesだ
175名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMff-vAK2 [133.106.62.33])
2021/10/04(月) 01:51:13.38ID:LnbVkHQaM >>171
悪くないと思うよ
悪くないと思うよ
176名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-MFxP [106.128.116.166])
2021/10/04(月) 23:10:11.78ID:A3gyuYhZa 最新のアプデして気になったところある?
あげちゃっていいかな
あげちゃっていいかな
177名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF5f-E0lj [49.106.187.229])
2021/10/05(火) 01:40:50.87ID:lbykZEo9F >>176
エッジパネルのアプリ一覧開くのに2タップいるのが気になるぐらい
エッジパネルのアプリ一覧開くのに2タップいるのが気になるぐらい
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e7-0NXM [160.86.198.196])
2021/10/05(火) 11:21:57.54ID:3p4MzdK00 >>173
あーあーw
あーあーw
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf81-j3qs [115.125.97.86])
2021/10/05(火) 11:28:04.80ID:sMBI6QPm0 発作かな?
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fcc-xAM4 [61.114.214.106])
2021/10/05(火) 14:02:54.61ID:pEtVfGpP0 S7+でbluetoothイヤホンがペアリング出来ない
スマホS10+だと問題無くできたのに
技適通してないから詰みですか?
スマホS10+だと問題無くできたのに
技適通してないから詰みですか?
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7f-UODF [163.58.76.98])
2021/10/05(火) 14:13:16.11ID:FKBU+xu00 >>180
技適関係ないやろ
技適関係ないやろ
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-xAM4 [14.8.10.162])
2021/10/05(火) 14:13:55.03ID:xHuvVtKt0 前のスマホのペアリング解除してないとかいうオチはやめろ
183名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-MFxP [106.129.77.242])
2021/10/05(火) 15:09:54.01ID:kvmsHoVNa184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fcc-xAM4 [61.114.214.106])
2021/10/05(火) 15:16:25.70ID:pEtVfGpP0 >>182
いや、スキャンしても接続可能デバイスに出て来ないのです
機種はEDIFIER 「NeoBuds Pro」
https://www.makuake.com/project/edifier/
Galaxy Buds はスマホ、タブレット共に難無く使えています
純正だから当然でしょうが
中華あるあるですかね
こんな事なら Galaxy Buds Pro にしとけば良かったかな
でも値段の割に評価低いみたいだし
いや、スキャンしても接続可能デバイスに出て来ないのです
機種はEDIFIER 「NeoBuds Pro」
https://www.makuake.com/project/edifier/
Galaxy Buds はスマホ、タブレット共に難無く使えています
純正だから当然でしょうが
中華あるあるですかね
こんな事なら Galaxy Buds Pro にしとけば良かったかな
でも値段の割に評価低いみたいだし
185180 (ワッチョイ 3fcc-xAM4 [61.114.214.106])
2021/10/05(火) 15:44:04.30ID:pEtVfGpP0 すいせん自己解決しました
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53d5-M2B7 [124.99.109.125])
2021/10/05(火) 16:09:23.69ID:0lfF12yw0 日記はチラシの裏へ
187名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf7-e1QA [110.163.216.247])
2021/10/05(火) 16:18:58.00ID:dHZeBDJyd 確かになんかおかしいよなBluetoothのせいなのか分からんけど
ギャラクシーウェアラブルを入れてgalaxy buds+をペアリングしようとしたけど最初上手く行かんかったわ何故かスキャンできなくて
何回か試したらうまくいったけど
ギャラクシーウェアラブルを入れてgalaxy buds+をペアリングしようとしたけど最初上手く行かんかったわ何故かスキャンできなくて
何回か試したらうまくいったけど
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e7-0NXM [160.86.198.196])
2021/10/05(火) 19:36:03.93ID:3p4MzdK00 俺はイヤホンジャックこじ開けたわ
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf62-61Lb [121.80.147.134])
2021/10/05(火) 22:30:45.43ID:eaj5Gc1J0 sペンの充電状況が表示されません(ペンの枠だけ表示される)初期設定を英語でしたので何かミスったのかもしれません表示させる方法ありますか?
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f11-Lgmx [59.168.250.228])
2021/10/05(火) 22:44:25.97ID:cPu8e1jI0 金曜日が楽しみ
191名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-MFxP [106.128.128.241])
2021/10/05(火) 23:03:21.92ID:R/a8HLYwa 何かあるぬ?
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efa8-M2B7 [183.77.62.66])
2021/10/06(水) 01:56:09.78ID:4tuFESf90 >>191
プレミアムフライデー
プレミアムフライデー
193名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-MFxP [106.128.114.119])
2021/10/06(水) 04:10:34.68ID:tJ1bN0Dda あなる
2021/10/06(水) 07:21:12.41ID:75Y5uyL/
数日キーボードカバーつけないで使ってたら認識しなくなって焦った
再起動したら治ったけど
再起動したら治ったけど
195名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-AE8t [49.98.170.210])
2021/10/06(水) 08:08:27.47ID:I35wGmPQd196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf81-j3qs [115.125.97.86])
2021/10/06(水) 08:47:33.19ID:vr4AJURK0 >>195
ぐろ
ぐろ
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-fNlA [106.167.5.143])
2021/10/06(水) 10:30:57.01ID:zHYnOTqW0 タッチが2秒位反応しなくなる事あるんだけどこれおまかん?
アプリ開いた直後によく起こる
アプリ開いた直後によく起こる
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-LMl7 [153.158.125.117])
2021/10/06(水) 13:45:18.18ID:zdq9TzoNM 9月22日に注文したんだが天候不順でお届け予定日が10月20日になったんだが
オロローン
オロローン
199180 (ワッチョイ 3fcc-xAM4 [61.114.214.106])
2021/10/06(水) 16:45:57.15ID:zgLQREtg0200名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5f-Ot2r [49.135.40.192])
2021/10/06(水) 18:41:02.40ID:iA3N9xkAH201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-fNlA [106.167.5.143])
2021/10/06(水) 21:02:56.77ID:zHYnOTqW0202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b1-JGFc [60.107.134.78])
2021/10/06(水) 21:47:44.61ID:kbXbQP8X0 去年の独身の日orブラックフライデーでS6の値段がどれくらい下がったか分かる人居ます?S7買う時の参考にしたいので
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f73-eKuq [59.136.190.233])
2021/10/06(水) 22:09:27.80ID:cuolPGqF0 ちょくちょくパターンやPINの再入力求められてた問題、顔認証でなく指紋認証のみにしたら72時間に猶予伸びるのな
マスクのご時世ほとんど顔認証使わなくなったし指紋認証のみでいいや
説明ちゃんと書いてたのよく見てなかった
マスクのご時世ほとんど顔認証使わなくなったし指紋認証のみでいいや
説明ちゃんと書いてたのよく見てなかった
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0342-2jfQ [210.172.248.85])
2021/10/06(水) 22:13:46.03ID:RGHggIrC0 まだ全然余裕だけどこういう輸入品でバッテリー交換したくなった場合って国内で可能?
205名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf7-SxS8 [110.163.13.111])
2021/10/06(水) 22:26:08.08ID:sZQapp5Td 無理
206名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM77-0JEO [36.11.224.4])
2021/10/06(水) 23:30:06.17ID:tlaOkJRgM207名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMff-P14D [133.106.202.234])
2021/10/07(木) 01:24:30.54ID:5bKQr/WXM 純正ケース買ったけど結局ケースなしで使ってる
マウント頻繁に移動するとケース邪魔なんだよな
マウント頻繁に移動するとケース邪魔なんだよな
208名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-DZK3 [111.239.180.220])
2021/10/07(木) 06:48:45.02ID:xDQQWBw6a 主に絵を描く目的で買ったけどカバーつきだとめちゃ熱くなったから描く度外してる
地味にめんどう
地味にめんどう
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7f-uEmB [163.58.76.98])
2021/10/07(木) 08:36:34.13ID:Qnpjvz/10 >>208
どんなカバー?
どんなカバー?
210名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-DZK3 [111.239.180.137])
2021/10/07(木) 09:07:40.50ID:I0T3b3Gva >>209
純正のキーボードカバー
純正のキーボードカバー
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7f-uEmB [163.58.76.98])
2021/10/07(木) 09:26:11.54ID:Qnpjvz/10 >>210
TPUケースみたいなのなら真ん中くり抜いたら?と思ったけど純正じゃ無理だな
TPUケースみたいなのなら真ん中くり抜いたら?と思ったけど純正じゃ無理だな
212名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-SxS8 [1.79.89.102])
2021/10/07(木) 10:33:20.03ID:y+Mz1Dznd そもそもキーボードカバーのはキックスタンドで、普通に置いたときに傾くしな
213名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-K5jz [126.212.153.87])
2021/10/07(木) 12:08:41.56ID:AMwKwi1Sr あの傾きのおかげで音ゲーやるときにいい感じに滑り止めになる
214名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf7-SxS8 [110.163.217.88])
2021/10/07(木) 17:25:06.58ID:9owkIV4Dd 横向きならいいんだけど、縦だと、ね…
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3c9-yDXT [222.226.63.24])
2021/10/07(木) 19:40:59.70ID:attpSwoV0 >>197
これ自分も
これ自分も
216名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-9yP2 [106.129.78.160])
2021/10/07(木) 19:42:17.09ID:TVNG6or0a >>197
最新のアプデしてないs7だけど一度もないな
最新のアプデしてないs7だけど一度もないな
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5773-GSki [106.167.5.143])
2021/10/08(金) 00:43:59.92ID:Jf+GvGO20 >>215
これ結構致命的だから早くどうにかして欲しいね
これ結構致命的だから早くどうにかして欲しいね
218名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM2b-u3/F [36.11.224.50])
2021/10/08(金) 23:12:52.96ID:Bxnb9yo3M ULTRA欲しいけど値下がりするのって2022年の夏頃だよな、たぶん
それまで買えないと思うからS7+買うか迷ってる
金は無いけど大きいサイズが欲しい
それまで買えないと思うからS7+買うか迷ってる
金は無いけど大きいサイズが欲しい
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a81-XXAT [115.125.97.86])
2021/10/08(金) 23:26:59.24ID:5h8EwwtA0 デカイのが欲しいだけならFEという手もあるが
220名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM2b-u3/F [36.11.224.50])
2021/10/08(金) 23:55:11.54ID:Bxnb9yo3M221名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfa-FjNt [1.79.87.29])
2021/10/09(土) 00:16:17.95ID:LP+1yFbRd Ultraって何インチになるん?23インチ?
222名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-qAkc [106.154.127.198])
2021/10/09(土) 00:22:28.81ID:YYCwRx1Ma Ultraなんて出るの?
サイズ大きくなるだけ?
plusでもタブレットとしては大きい方なのにそれでもまだ小さいって人はなにに使うんだ
サイズ大きくなるだけ?
plusでもタブレットとしては大きい方なのにそれでもまだ小さいって人はなにに使うんだ
223名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM2b-u3/F [36.11.224.50])
2021/10/09(土) 00:43:51.49ID:knNHRbfmM S8でUltraが出るらしい
14.6インチ
たぶん約15万円くらい
14.6インチ
たぶん約15万円くらい
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bae9-/+yd [59.146.56.238])
2021/10/09(土) 01:05:21.49ID:nF03IzCZ0 買うけど8万ぐらいでお願いします
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ac4-uJpl [157.107.103.88])
2021/10/09(土) 01:09:24.20ID:Ivc3gJsp0 15万円だとGalaxy Bookに手が届くからなー
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d673-4Bq+ [175.132.19.13])
2021/10/09(土) 04:27:10.48ID:7ulcynNE0 アプデしてから明らかにYou Tubeの読み込みがカクつくときがあるんだけど俺だけ?
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da7f-VwuY [163.58.76.98])
2021/10/09(土) 09:06:27.70ID:/VZ5mTsR0 メイビートンネル
228名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa66-u3/F [27.85.207.231])
2021/10/09(土) 11:18:50.23ID:locsvQrCa めっちゃドル高騰しとるね
買い辛い
買い辛い
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1611-FjNt [119.173.219.34])
2021/10/09(土) 13:59:16.37ID:TbCJIAlh0 バイデンミクス
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bc9-h727 [222.226.63.24])
2021/10/09(土) 14:10:05.40ID:qTJ0DsFh0 アップデートしてから
たまにタッチ効かなくなるの
なおしてほしい
なにか方法あんのかな
たまにタッチ効かなくなるの
なおしてほしい
なにか方法あんのかな
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da7f-VwuY [163.58.76.98])
2021/10/09(土) 17:33:39.92ID:/VZ5mTsR0 メイビートンネル
232名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-eCis [106.128.133.99])
2021/10/09(土) 21:09:31.11ID:4XtW/H3ka アプデはまだ様子見したほうがよさそうだな
233名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-b31w [106.181.92.89])
2021/10/10(日) 14:24:12.99ID:zHF2zkpCa S8のウルトラはノッチになりそうなのがなあ
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37e7-aFo1 [160.86.198.196])
2021/10/10(日) 16:06:30.57ID:7KVm57CS0 s7plusをセカンドモニターとしてるかってる人おるんか??m??m
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936e-MEgp [124.84.145.0])
2021/10/10(日) 19:14:57.18ID:8lPDsUXB0 使ってるよ
動画とかにはさすがに向かないけどS7側に参考資料表示してノートPCで資料作成したりとか
動画とかにはさすがに向かないけどS7側に参考資料表示してノートPCで資料作成したりとか
236名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-eCis [106.129.76.123])
2021/10/10(日) 20:26:55.23ID:OnujbBd3a superdisplayとかいう神
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936e-MEgp [124.84.145.0])
2021/10/10(日) 20:36:07.34ID:8lPDsUXB0 標準のワイヤレスディスプレイ機能よりもsupet displayの方がいいの?
onehandなんたらといいプラスアルファの機能に何があるのかよくわからないな
onehandなんたらといいプラスアルファの機能に何があるのかよくわからないな
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fab1-bydh [221.79.183.231 [上級国民]])
2021/10/10(日) 22:17:18.10ID:fU0QrH/m0 低速充電、普通充電、急速充電をタブレットの側から選択することはできますか
充電器の仕様でしか変えられないのでしょうか
2.4Aが普通充電で3Aが急速充電?
充電器の仕様でしか変えられないのでしょうか
2.4Aが普通充電で3Aが急速充電?
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1611-Kh4+ [119.173.219.34])
2021/10/10(日) 23:54:19.10ID:rFWMRLG50 5V/0.5〜1A程度が低速充電
5V/2.4A程度が通常充電
PD9V/2A(18W)程度が急速充電
PD30W程度が超急速充電
PPS45Wが超急速充電2.0
選択は出来ない
5V/2.4A程度が通常充電
PD9V/2A(18W)程度が急速充電
PD30W程度が超急速充電
PPS45Wが超急速充電2.0
選択は出来ない
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fab1-bydh [221.79.183.231 [上級国民]])
2021/10/11(月) 06:32:22.84ID:SkrzHPxd0241名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-FjNt [1.75.25.68])
2021/10/11(月) 08:07:39.02ID:blCsIYHpd 一応、表示上の100%をバッテリー実容量の80%ぐらいに出来たような…?
設定してるけど何%かは忘れた。
設定してるけど何%かは忘れた。
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fad5-hDKR [221.185.75.248])
2021/10/11(月) 08:08:41.39ID:EZ92rJoC0 みんな85パーセントで満充電設定使ってる?
それとも気にしないで急速充電でガッツリ100パーセント?
それとも気にしないで急速充電でガッツリ100パーセント?
243名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5a-1DH4 [49.98.43.126])
2021/10/11(月) 08:21:14.82ID:V0k8NU00d 家でのみ使用だから設定してるぞ
効果あるか知らんけど
効果あるか知らんけど
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da7f-VwuY [163.58.76.98])
2021/10/11(月) 08:34:26.44ID:Xg5dqfAC0 85%設定してるから満充電しても気にせずケーブル繋ぎっぱなしにしてる
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e6e-5OYv [153.190.132.130])
2021/10/11(月) 08:35:00.41ID:o9b8O8x00 85%にしてるの忘れてたわ
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d63b-GBbI [143.189.201.137])
2021/10/11(月) 08:49:47.83ID:hFDLuOtq0 超急速2.0に対応してるモバイルバッテリーってある?
1回探したんだが見つけられなかった
1回探したんだが見つけられなかった
247名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa66-ckpm [27.85.204.5])
2021/10/11(月) 08:58:37.90ID:uZZQmJeka anker
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-hf9R [118.158.77.84])
2021/10/11(月) 11:50:47.64ID:QKOscLDJ0 超ではなくても構わないので過充電しない急速充電対応アダプタを探している
付属のはそういう機構ないよね?
ケーブルと分離できて色々と使えるので気に入ってはいるのだけれども、
寝る前に充電することが多いので5・6時間は無駄に繋いでいるから心配で
付属のはそういう機構ないよね?
ケーブルと分離できて色々と使えるので気に入ってはいるのだけれども、
寝る前に充電することが多いので5・6時間は無駄に繋いでいるから心配で
249名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-VwuY [126.156.191.77])
2021/10/11(月) 11:56:23.42ID:wbUjgzmGr >>248
85%の設定すればええんちゃう
85%の設定すればええんちゃう
250名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-FjNt [49.97.117.88])
2021/10/11(月) 12:13:23.47ID:ZZJJMUC4d >>246
Amazon追放喰らって入手しづらくなってしまったがRAVpowerの30000mAhのが、PPS対応で1ポート90W出力、2ポート60+30W出力対応してる
ドンキがこの在庫を仕入れて投げ売りしてる事があるので要チェック
Amazon追放喰らって入手しづらくなってしまったがRAVpowerの30000mAhのが、PPS対応で1ポート90W出力、2ポート60+30W出力対応してる
ドンキがこの在庫を仕入れて投げ売りしてる事があるので要チェック
251名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-FjNt [49.97.117.88])
2021/10/11(月) 12:16:31.98ID:ZZJJMUC4d 失礼、Aポートだから30W行くわけ無いわな
65+18Wでした
65+18Wでした
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d63b-GBbI [143.189.201.137])
2021/10/11(月) 14:46:23.23ID:hFDLuOtq0253名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-eCis [106.129.75.184])
2021/10/11(月) 15:22:10.59ID:9+mdc6Gua 上限85にしててもバッテリー持ちめちゃくちゃよくて感動
254名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-FjNt [49.97.117.88])
2021/10/11(月) 18:18:56.72ID:ZZJJMUC4d >>252
ただ、30000mAhだからそれなりの重さは覚悟してねw
500mlペットボトル並みにあるから
とは言っても30000mAhにしては比較的コンパクトな方
ドンキでも売ってたし、Amazonから追放されたけども自社のネットショップ開いてるね
Ankerの25Wの買ったよ
おさんぽ用に10000mAhも持っておきたいからね。
20000mAhはRAVpowerの60Wの使ってる
ただ、30000mAhだからそれなりの重さは覚悟してねw
500mlペットボトル並みにあるから
とは言っても30000mAhにしては比較的コンパクトな方
ドンキでも売ってたし、Amazonから追放されたけども自社のネットショップ開いてるね
Ankerの25Wの買ったよ
おさんぽ用に10000mAhも持っておきたいからね。
20000mAhはRAVpowerの60Wの使ってる
255名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM16-4ytl [133.106.45.233])
2021/10/11(月) 18:56:50.11ID:DbuW5YZFM >>252
ttps://connectinternationalone.co.jp/product/cio-smcb20000-60w
これ持ってるけど確かスマホの方は超急速充電2.0になってたと思うけどタブの方は試してないな…
帰ったら試してみるよ
ttps://connectinternationalone.co.jp/product/cio-smcb20000-60w
これ持ってるけど確かスマホの方は超急速充電2.0になってたと思うけどタブの方は試してないな…
帰ったら試してみるよ
256名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-eCis [106.128.129.135])
2021/10/11(月) 19:03:51.18ID:LRNGghNXa youtube vanced全画面ボタン押しても画面回転しないんだけどおま環?
257名無しさん@お腹いっぱい。 (スカファーイ FA66-p1t9 [61.208.66.175])
2021/10/11(月) 19:52:30.87ID:NTDBR69AA バッテリーの持ちが良いのはwifi版だから?
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5773-GSki [106.167.5.143])
2021/10/11(月) 23:54:30.13ID:ADhOWYiD0 最新版にアプデしてタッチの不具合出てない人いる?
自分のs7+は去年の10月くらいに買ったやつなんだけどロットによる不具合の出方違ったりするのかね
自分のs7+は去年の10月くらいに買ったやつなんだけどロットによる不具合の出方違ったりするのかね
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5784-yI9m [64.63.117.82])
2021/10/12(火) 00:44:39.91ID:/YdvgL6K0260名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa66-EWAB [27.85.204.85])
2021/10/12(火) 06:23:32.91ID:QobyRB/ka タッチして反応しないのも困るけど
画面から、少し指を浮かした状態でも
反応する不具合も修正されんかな
画面から、少し指を浮かした状態でも
反応する不具合も修正されんかな
261名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfa-/qor [1.75.208.137])
2021/10/12(火) 07:29:18.16ID:fBKf6MeBd 6s lite LTE買ったっけどahamo使えないみたい
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Speb-5OYv [126.152.35.194])
2021/10/12(火) 07:53:48.96ID:zmEdXASFp b19,26ないから?
263名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa73-h727 [182.251.141.128])
2021/10/12(火) 11:01:50.25ID:i40n9pESa バグウザすぎるから
ダウングレードって出来るっけ
ダウングレードって出来るっけ
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5773-GSki [106.167.5.143])
2021/10/12(火) 13:21:23.43ID:ePKvD9kS0 >>259
そう、そのバグ
そう、そのバグ
265名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-FjNt [49.97.116.244])
2021/10/12(火) 14:10:22.85ID:meOY7hB6d バグまみれ
266名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-eCis [106.128.115.72])
2021/10/12(火) 17:27:31.73ID:PzoStTR7a google playサービス再インストールしたら治るらしい
https://www.reddit.com/r/GalaxyTab/comments/q5fx5o/tab_s7_update_should_i_install_it_or_not/
[設定]-[アプリ]に移動し、[Google Playサービス]をクリックしてから[ストレージ]に移動し、[データを消去]、[キャッシュを消去]の順にクリックします。適切な測定のためにタブを再起動すると、必要なものがダウンロードされ、機能するはずです。
[アプリ]セクションで見つからない場合は、右側の3本の線と下向き矢印のあるボタンをクリックしてから[システムアプリの表示]をクリックします。
https://www.reddit.com/r/GalaxyTab/comments/q5fx5o/tab_s7_update_should_i_install_it_or_not/
[設定]-[アプリ]に移動し、[Google Playサービス]をクリックしてから[ストレージ]に移動し、[データを消去]、[キャッシュを消去]の順にクリックします。適切な測定のためにタブを再起動すると、必要なものがダウンロードされ、機能するはずです。
[アプリ]セクションで見つからない場合は、右側の3本の線と下向き矢印のあるボタンをクリックしてから[システムアプリの表示]をクリックします。
267名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-GSki [106.128.107.215])
2021/10/12(火) 18:41:16.24ID:w6RW205ha >>266
Googleplay サービスってGoogleplay開発者サービスのことで間違いない?
Googleplay サービスってGoogleplay開発者サービスのことで間違いない?
268名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-eCis [106.128.133.179])
2021/10/12(火) 18:49:59.33ID:aeq3NIypa269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2343-Ov5F [118.243.137.72])
2021/10/12(火) 20:35:29.26ID:K++VaZeK0 Sペンの替え芯どうしてる?
他のペンので代用できるという話も見かけたけど
サイズや書き心地が合わなかったらあれだしな
他のペンので代用できるという話も見かけたけど
サイズや書き心地が合わなかったらあれだしな
270名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-FjNt [49.97.112.173])
2021/10/12(火) 21:25:59.79ID:tbaXQ/+Id >>269
メインはS7+だけど、とりあえず予備でS7を3台買っておいたのでペンは困ってない。S7ならそんなに高くもないし買っておいたら?
メインはS7+だけど、とりあえず予備でS7を3台買っておいたのでペンは困ってない。S7ならそんなに高くもないし買っておいたら?
271名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5a-1DH4 [49.98.41.196])
2021/10/12(火) 21:51:17.57ID:baVQxmA7d スペアのスペアのスペアとはやるね
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3bb-phHQ [220.102.158.184])
2021/10/12(火) 21:55:52.90ID:rkWGaFfD0 なぜペンの交換芯が公式で無いのか聞いた人の話だと
壊れにくいからなんだとか
どうも消耗品扱いしてないようだ
壊れにくいからなんだとか
どうも消耗品扱いしてないようだ
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ac4-uJpl [157.107.103.88])
2021/10/12(火) 21:58:37.98ID:8NsPH50a0 ディスコンになった後は高値で売れたりするんで悪い選択ではないが、替芯だけ買ってもいいんだぞ
Galaxy Note 10以降の替え芯なら概ね大丈夫な筈
失敗しても成功しても経験値は貯まる
Galaxy Note 10以降の替え芯なら概ね大丈夫な筈
失敗しても成功しても経験値は貯まる
274名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM16-qAkc [133.106.56.56])
2021/10/12(火) 23:05:02.50ID:0dUOiJbDM 使用中に固まることはないなー
スリープから復帰時に指トントンの反応が悪くなった
スリープから復帰時に指トントンの反応が悪くなった
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da7f-a5Ga [163.58.76.98])
2021/10/12(火) 23:09:11.94ID:mDs91dXt0 >>270
何でS7+じゃなくてS7が予備?
何でS7+じゃなくてS7が予備?
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3acc-GBbI [61.114.214.106])
2021/10/13(水) 00:43:23.43ID:jG0EVeJF0 >>266
それデータ消去して本当に大丈夫なの?
それデータ消去して本当に大丈夫なの?
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16a8-Rsiz [183.77.62.66])
2021/10/13(水) 02:00:43.35ID:eekR32ZU0 >>275
同じもの3台とか嘘に決まってるやろ
同じもの3台とか嘘に決まってるやろ
278名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-FjNt [49.98.158.142])
2021/10/13(水) 11:01:33.42ID:j2GK13Nmd そんなしょうもない嘘ついてなんの得があるんだよw
S7は液晶ムラガチャするのが一般的だろ
S7は液晶ムラガチャするのが一般的だろ
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM86-hDKR [163.49.215.148])
2021/10/13(水) 12:13:20.78ID:3l8P6oQqM280名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-FjNt [49.98.158.142])
2021/10/13(水) 12:26:02.40ID:j2GK13Nmd メリットの無いことはしないよ
どうせ上げたら上げたでドロンするんだろ?
予備のS7だから2箱は開けてないしな
それなら嘘つき呼ばわりされてた方がマシ
どうせ上げたら上げたでドロンするんだろ?
予備のS7だから2箱は開けてないしな
それなら嘘つき呼ばわりされてた方がマシ
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2335-AcV7 [118.241.248.153])
2021/10/13(水) 12:33:53.36ID:mQo0bL7x0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbae-YJlx [126.251.29.9])
2021/10/13(水) 12:52:44.35ID:zppzMu7P0 純正と同じ替え芯って売ってないすか?
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Speb-8t2E [126.253.74.195])
2021/10/13(水) 12:54:53.00ID:QndAJ6I6p 液晶ムラガチャとか言ってるのに開けてないの草
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ae3-sdlf [211.128.24.232])
2021/10/13(水) 14:47:38.01ID:MRNEtws/0 Galaxy Tab S7のLTEモデルって楽天モバイルかPOVOって使えますか?
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da7f-a5Ga [163.58.76.98])
2021/10/13(水) 14:50:41.06ID:3rAKCwdw0 >>284
俺も3つとも持ってるから少しは気になる
俺も3つとも持ってるから少しは気になる
286名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-FjNt [49.98.154.220])
2021/10/13(水) 14:59:22.80ID:h+0ycHRKd 一発で当たり引いたら普通、他は開けないだろバカなの?
287名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-gAwq [126.156.172.144])
2021/10/13(水) 15:06:47.35ID:y3vIW5OGr 「3つ買って他を開けない」ような、
準転売ヤーみたいな言動でイキるのもどうかと思うが…‥
未開封で残して何すんねん…‥転売か?
準転売ヤーみたいな言動でイキるのもどうかと思うが…‥
未開封で残して何すんねん…‥転売か?
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da7f-a5Ga [163.58.76.98])
2021/10/13(水) 15:15:09.82ID:3rAKCwdw0 普通なら買って駄目なら次を買うもんだろうけど安売りしてて今しかないとまとめて買ったんかね
289名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-/9nz [106.128.106.124])
2021/10/13(水) 16:05:18.95ID:WTKhU5Mwa 遊ぶ用観賞用保存用
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d63b-GBbI [143.189.201.137])
2021/10/13(水) 17:15:22.88ID:xLexUebD0 布教用も買え
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16a8-Rsiz [183.77.62.66])
2021/10/13(水) 17:54:17.64ID:eekR32ZU0292名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa72-Tbyj [111.239.181.63])
2021/10/13(水) 18:11:16.15ID:kMmSJWMUa 最近買ったばっかなのに傷ついた
ショック…
ショック…
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMef-XV9u [210.148.125.109])
2021/10/13(水) 18:47:11.91ID:kozWr4pIM294名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa66-p1t9 [27.85.207.97])
2021/10/13(水) 18:50:59.94ID:f3mmZEwka ずーっと使ってないと過放電で死ぬよ>未開封
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fab1-bydh [221.79.183.231 [上級国民]])
2021/10/13(水) 19:17:41.29ID:A3mPxrrH0296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eca-2aaJ [153.246.215.34])
2021/10/13(水) 19:28:08.16ID:lD6XNEEp0 s7+ユーザの方、ケースは何使ってますか?
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9381-vfds [124.36.178.81])
2021/10/13(水) 20:05:22.04ID:mNan7Dn30 Galaxy tab Sシリーズのスタイラスで起動する翻訳機能ってpdfとかメーラーとかでも翻訳できるの?
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2343-Ov5F [118.243.137.72])
2021/10/13(水) 20:10:17.15ID:oT1EaQNp0 みんなありがとう
替え芯適当なの買って試してみるわ
替え芯適当なの買って試してみるわ
299名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5a-1DH4 [49.98.42.178])
2021/10/13(水) 20:15:13.87ID:+TQV08sUd Spen proでか過ぎて驚いた
まさかの付属品よりおおきいとはな
まさかの付属品よりおおきいとはな
2021/10/13(水) 20:20:39.85ID:DqWv/Sp2
ペンの先っぽが柔らかいので、ペーパーライクフィルム貼って使ってたら目に見えて毛羽立ってダメになってきた
301名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-ybeP [49.98.15.28])
2021/10/13(水) 20:49:30.08ID:I3mEUS9Bd >>284
S6の経験から推察するにモバイルデータは使えるけどSMSや通話は無理
S6の経験から推察するにモバイルデータは使えるけどSMSや通話は無理
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM2a-xtr6 [153.154.138.246])
2021/10/14(木) 00:23:05.50ID:KQQm4HsXM303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2edc-wYEt [153.227.105.24])
2021/10/14(木) 00:46:54.33ID:WXZoy73j0304名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF5a-ybeP [49.106.174.107])
2021/10/14(木) 01:43:43.63ID:c2V9QqKsF >>295
Samsungにならデータ抜かれてもいいと思えるぐらいoneUIが大好きだから気にしない
Samsungにならデータ抜かれてもいいと思えるぐらいoneUIが大好きだから気にしない
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eca-2aaJ [153.246.215.34])
2021/10/14(木) 02:08:17.66ID:BrAy41J40306名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5a-69Ic [49.98.52.150])
2021/10/14(木) 08:32:29.53ID:fWtjhOE0d 公式と同様にペン部分もカバーしてくれるケースが中々無い
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e6e-Rsiz [153.190.132.130])
2021/10/14(木) 09:25:41.56ID:D8W+jZ2f0 前はMokoCasesがS7+もS6公式タイプのカバー売ってたけど、今はS7+公式タイプだけになっちゃったんだよなぁ
重宝してるから旧タイプもう1個買っておけば良かった
重宝してるから旧タイプもう1個買っておけば良かった
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da7f-KstO [163.58.76.98])
2021/10/14(木) 09:25:41.92ID:IJGqz27m0 >>294
50%は入ってるからそうそう過放電になることはないけどな
50%は入ってるからそうそう過放電になることはないけどな
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da7f-KstO [163.58.76.98])
2021/10/14(木) 09:27:59.11ID:IJGqz27m0 >>285
povo2.0は無理だった
povo2.0は無理だった
310名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM66-du8U [61.205.98.51])
2021/10/14(木) 11:36:04.48ID:xUhU2ZjtM 米Amazonでs7wifi128gが7万くらい(関税輸送費除く)だけど、買い時はいくらくらい?
最近値段チェックしてなかったから、高いか安いか判断できん。
最近値段チェックしてなかったから、高いか安いか判断できん。
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2335-AcV7 [118.241.249.112])
2021/10/14(木) 11:40:35.50ID:g19JiR9p0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9381-vfds [124.36.178.81])
2021/10/14(木) 12:08:11.53ID:BE9oLCrQ0 DeXに関することって日本語サイトだとさわりしか紹介してないとこが殆どだけど
Redditにはギークっぽい弄り方してる人いるね
Redditにはギークっぽい弄り方してる人いるね
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e6e-Rsiz [153.190.132.130])
2021/10/14(木) 12:29:22.74ID:D8W+jZ2f0314名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-og0E [126.194.202.140])
2021/10/14(木) 12:29:27.44ID:O4EUNSBDr 俺もキーボードにゴミ入るの怖くて公式キーボードカバー予備で3つ
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da7f-KstO [163.58.76.98])
2021/10/14(木) 13:01:44.69ID:IJGqz27m0 >>314
S7は予備で3つ持ってないの?
S7は予備で3つ持ってないの?
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fae3-69Ic [203.91.178.198])
2021/10/14(木) 13:02:29.11ID:imD38MFy0 20日にS8発表されるの?
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a81-XXAT [115.125.97.86])
2021/10/14(木) 13:07:44.64ID:NxWzosPw0 されないでしょ
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba06-T4jV [59.146.228.134])
2021/10/14(木) 14:21:00.97ID:n2r2ESv30 S8はともかく折りたたみタブレットはどうなるんだ
とんでもない値段になりそうだけどあれ欲しい
とんでもない値段になりそうだけどあれ欲しい
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a81-XXAT [115.125.97.86])
2021/10/14(木) 14:57:22.34ID:NxWzosPw0 unpackedの公式画像を見てもスマホやタブレットを示唆していない
One UI 4は確実だがリークでほぼ情報が出揃ったS21FEすら出さないかもしれない
One UI 4は確実だがリークでほぼ情報が出揃ったS21FEすら出さないかもしれない
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fab1-bydh [221.79.183.231 [上級国民]])
2021/10/14(木) 18:15:38.79ID:RXHkx8VV0 S7で防御力の高い手帳型ケースのおすすめはありますか?
今使っているケースは四隅と裏表面、左側面しかカバーされていなくて、右側面のフィルムが剥がれてしまいました
購入して二週間くらいしか経過していないのに
今使っているケースは四隅と裏表面、左側面しかカバーされていなくて、右側面のフィルムが剥がれてしまいました
購入して二週間くらいしか経過していないのに
321名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-/9nz [106.128.111.229])
2021/10/14(木) 19:07:46.49ID:s3ZuKEa8a >>310
ブラックフライデーまで待て
ブラックフライデーまで待て
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-SWqC [118.8.196.153])
2021/10/14(木) 21:35:47.28ID:Of1Mic6E0 欲しいときに買えばええんやで
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Speb-8t2E [126.253.75.221])
2021/10/14(木) 23:28:08.65ID:Kz2Hz4ZMp s7+のキーボードが130ドルになったら買おうと思ってずっと見てるけどすぐ在庫切れになるわ
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-jyIP [115.125.97.86])
2021/10/15(金) 00:02:27.29ID:IiIT4Qjq0325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 976e-YD0R [124.84.145.0])
2021/10/15(金) 00:10:10.31ID:1erY7R5Y0 xaiomi padの流れを見て10インチタブレットの需要がある程度はあると踏んだんだろうか?
猫も杓子もipadっていうリテラシー低いところにどれだけ楔を打てるか
猫も杓子もipadっていうリテラシー低いところにどれだけ楔を打てるか
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-jyIP [115.125.97.86])
2021/10/15(金) 00:19:42.09ID:IiIT4Qjq0 登録じゃなくて出願だった
samsung Galaxy book go等も登録されているから必ずしも登録=発売ではない
ただし、samsung galaxy tab名義の登録は10年前にすでに行われており、今年に入って今回のとは別に再申請されている
samsung Galaxy book go等も登録されているから必ずしも登録=発売ではない
ただし、samsung galaxy tab名義の登録は10年前にすでに行われており、今年に入って今回のとは別に再申請されている
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1773-A02c [118.158.77.84])
2021/10/15(金) 01:13:34.00ID:Ew9lIaYR0328名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-VU80 [133.106.44.100])
2021/10/15(金) 12:51:05.14ID:SEj04HWVM eはeでアプリストアがgoogle playからぶっこ抜いたapkpureから更にぶっこ抜いたアプリばかり載せているのが謎
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ae-/rcO [126.251.29.9])
2021/10/15(金) 18:04:46.64ID:k4PTFgE/0 純正のケースカバーって黒しか無いんですか?
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-4tMd [221.79.183.231 [上級国民]])
2021/10/15(金) 18:39:26.91ID:fAnqpC/A0 2.4Aの電源にMAX3Aのケーブルを使用しているのに低速充電になるのは何故でしょうか
331名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-5yRC [106.128.37.162])
2021/10/15(金) 18:50:53.24ID:J+S29G4Ha ケーブルがハズレ
332名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-+YcZ [49.104.13.112])
2021/10/15(金) 19:54:46.54ID:r7NGAI8Cd 充電器も外れなんじゃ?
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-4tMd [221.79.183.231 [上級国民]])
2021/10/15(金) 19:58:04.74ID:fAnqpC/A0 電源はエレコムのEC-AC03の新品を使用しています
334名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-+YcZ [49.104.13.112])
2021/10/15(金) 19:59:50.65ID:r7NGAI8Cd 充電器が悪いな
335名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-HAxo [126.34.120.142])
2021/10/15(金) 20:21:39.04ID:dkzNDYL7r タブレットが外れかもしれんな
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d778-MmTz [180.196.23.98])
2021/10/15(金) 20:24:12.71ID:TJ+3kcpg0 galaxy travel adapter使ってるから快適そのもの
ちょっと高くても充電器もケーブルもしっかりしてるから悩んで変なの買うよりよっぽど安心
ちょっと高くても充電器もケーブルもしっかりしてるから悩んで変なの買うよりよっぽど安心
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-7zo2 [14.12.53.1])
2021/10/15(金) 20:50:12.30ID:cVfHHaVk0 誰か、ギャラクシータブレットs7LTEに楽天sim入れて、楽天アプリで無料通話した方っておられますか?
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-4tMd [221.79.183.231 [上級国民]])
2021/10/15(金) 22:10:29.45ID:fAnqpC/A0 >>335
それは本気で困ります
それは本気で困ります
339名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-5yRC [106.128.101.221])
2021/10/15(金) 23:03:03.99ID:056LVRpTa 要は他でちゃんと動作するのを確認できた状態で組み合わせを試せと言うこと。
340名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-wQu/ [49.96.23.51])
2021/10/16(土) 02:17:36.15ID:+FEYwv5dd S7使ってるけどWiFi速度遅いね
他にMatePad Proやarrows5G使ってるけどそっちは同じ5GHz接続で80Mbps出してるところ、これは35Mbpsしか出ない
他にMatePad Proやarrows5G使ってるけどそっちは同じ5GHz接続で80Mbps出してるところ、これは35Mbpsしか出ない
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1773-A02c [118.158.77.84])
2021/10/16(土) 05:53:14.56ID:mBRdYL1K0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-HAxo [126.31.116.172])
2021/10/16(土) 06:23:35.42ID:h0k0gryO0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ee-t3bY [160.237.68.185])
2021/10/16(土) 06:52:31.28ID:W/SHGEYU0 スマホより繋がりにくいというか電波か弱くね?
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7f-ajrx [163.58.76.98])
2021/10/16(土) 07:08:28.11ID:G+Ec9/uE0 うちだと下りアクセスポイントから3mの距離で500Mbps、6mで170Mbpsくらい
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-gDqG [106.73.73.96])
2021/10/16(土) 07:41:50.32ID:UxwGrqmW0 >>340
いまどき速くても80Mbpsは無線親機がぶっ壊れてるの心配するレベルだろ
いまどき速くても80Mbpsは無線親機がぶっ壊れてるの心配するレベルだろ
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-zS++ [153.181.5.5])
2021/10/16(土) 07:46:28.99ID:NlDxR5Mo0 SM-T736B 楽天 通話、SMS、Link 使えたよ。エリアは4G。5Gはまだ未遭遇。
347名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-9NXp [126.156.173.134])
2021/10/16(土) 08:36:39.18ID:x4POBvDJr 80Mbpsって、モバイル通信の話かと思った
348名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-7zo2 [133.106.57.133])
2021/10/16(土) 09:30:54.12ID:D3O/utoCM 346さんへ
へご返答ありがとうございます。感謝感謝です。
へご返答ありがとうございます。感謝感謝です。
349名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-wQu/ [49.96.9.227])
2021/10/16(土) 12:38:29.09ID:UtEoD/yMd350名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-MK0y [1.75.0.182])
2021/10/16(土) 13:30:53.96ID:U6WG8jOEd リンク速度と回線速度勘違いしてるバカいそうw
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7f-JZ6e [163.58.76.98])
2021/10/16(土) 16:14:11.79ID:G+Ec9/uE0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-7zo2 [14.12.53.1])
2021/10/16(土) 17:35:03.42ID:AsR4/ge70 廉価版で大人気なら、T875なら問題ないだろうと思いました。
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-7zo2 [14.12.53.1])
2021/10/16(土) 18:08:28.37ID:AsR4/ge70 誤り 廉価版で大丈夫ならT87なら問題ないだろうと思いました。
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ae-/rcO [126.251.29.9])
2021/10/16(土) 19:30:12.70ID:ckaa43Lv0 キーボード高ェ
高ぇよ
高くて涙が出やがる...!
高ぇよ
高くて涙が出やがる...!
355名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-pmg8 [106.128.117.228])
2021/10/16(土) 20:18:08.15ID:yxvxXoGUa 米尼セール時$99になるから待たれよ
356名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3f-kzcl [193.119.149.127])
2021/10/16(土) 20:20:16.65ID:gNnDPVBHM Tab S8は来年2月くらいかな?
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7f-JZ6e [163.58.76.98])
2021/10/16(土) 20:33:03.39ID:G+Ec9/uE0 S8はS6より小型軽量にして
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b742-ZO17 [210.172.248.85])
2021/10/16(土) 22:07:20.50ID:A8/iVzV90 8~9インチくらいのが欲しい。S7+でかくていいけど持ち運ぶならもう少し小さくていいね
家用、会社用、通勤用でサイズが変わるとなおいい
家用、会社用、通勤用でサイズが変わるとなおいい
359名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-+YcZ [49.98.80.180])
2021/10/16(土) 22:13:08.04ID:8UeLpYmyd Fold3いこうよ
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7f-JZ6e [163.58.76.98])
2021/10/16(土) 22:20:47.96ID:G+Ec9/uE0 持ってるけど若干小さくてS6に戻った
361名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-DqBR [106.181.91.132])
2021/10/17(日) 07:35:39.38ID:A0Yw8KD7a galaxy tab a8.0 with penの有機ELで高スペック版が出るのが理想なんだが
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc4-jyoP [157.107.103.88])
2021/10/17(日) 07:45:27.12ID:MhUeR2G90 あのサイズはいいよな
ペン内臓は堅持して欲しい
ペン内臓は堅持して欲しい
363名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-rh9O [49.98.154.29])
2021/10/17(日) 08:05:05.76ID:KdVk8crGd 8インチWQXGA120HzAMOLED/SD870/RAM12GB/ストレージ512GB/TypeC(3.1Gen2、DPAltmode、PD3.0PPS45W)microSD/イヤホンジャック/microHDMI入力/バッテリー8000mAh
全部入り8インチタブ妄想
全部入り8インチタブ妄想
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-Nmy6 [153.159.183.2])
2021/10/17(日) 09:26:56.36ID:kimG24qwM 8インチタブもMI pad4とかGalaxy tab A with s penとかいいのあるよな
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7f-ajrx [163.58.76.98])
2021/10/17(日) 10:06:43.20ID:i5GJ3DXs0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-gDqG [106.73.73.96])
2021/10/17(日) 10:09:33.36ID:amYgoyDM0 8インチタブはiPadminiしか選択肢ないから妄想したくなるのもわかるけどそれは8インチタブのスレでやれよ
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9781-Nmy6 [124.36.178.81])
2021/10/17(日) 10:28:39.86ID:MrkmcWEb0 S6 liteとS4だったらどっちお勧め?
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d763-HAxo [180.92.31.134])
2021/10/17(日) 10:34:14.46ID:rf+mTUqc0 s4は知らないから比較できないけど
s6liteは値段なりにいい機種だよ
s6liteは値段なりにいい機種だよ
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffca-9buR [153.246.215.34])
2021/10/17(日) 12:43:49.13ID:VNNb9hpA0 plus買いました
色々初期設定してたらたまーにタップが反応しなくなることあるんですけど不良品つかんだ?
色々初期設定してたらたまーにタップが反応しなくなることあるんですけど不良品つかんだ?
370名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-rh9O [49.98.154.29])
2021/10/17(日) 13:13:47.49ID:KdVk8crGd 最新のアプデを当てるとそうなる
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff2-an4T [203.104.122.87])
2021/10/17(日) 13:16:30.91ID:5q1QuIkO0 1個前のアプデでもたまになってたけど
今明らかにゲーム中でもタップ反応しなくなるのが痛すぎる
開発者サービス初期化とかじゃ完全には直らんぽいので対処法なし
今明らかにゲーム中でもタップ反応しなくなるのが痛すぎる
開発者サービス初期化とかじゃ完全には直らんぽいので対処法なし
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc4-PGWH [157.107.106.52])
2021/10/17(日) 17:22:10.55ID:RXl++sq80 ちょっと前にs6買ったんだけど、薄いし軽いし画面キレイだしめちゃめちゃ気に入ったんだけど、買ったケース付けると結構重くなっちゃうんだよね。
誰か軽くておすすめのケースありませんか?できればフタ付きで
誰か軽くておすすめのケースありませんか?できればフタ付きで
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-7zo2 [14.12.53.1])
2021/10/17(日) 17:31:10.18ID:7Ei6iXdO0 S7 LTEもesim 位対応してるかと思ったら、してなかった。残念です。
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9781-Nmy6 [124.36.178.81])
2021/10/17(日) 17:53:29.10ID:MrkmcWEb0 DeXってゲームバックグラウンドで動かない?
前泥10にしたGalaxy S9のDeXでバックグラウンドでゲーム動かそうとしたけど動かなかった
たしか泥10でバックグラウンドでアプリ動作するようになったはずなんだけど
(泥10のHuawei機のPCモードではバックグラウンドで動作するの確認した)
前泥10にしたGalaxy S9のDeXでバックグラウンドでゲーム動かそうとしたけど動かなかった
たしか泥10でバックグラウンドでアプリ動作するようになったはずなんだけど
(泥10のHuawei機のPCモードではバックグラウンドで動作するの確認した)
375名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-5yRC [106.128.110.32])
2021/10/17(日) 18:16:02.89ID:PkM/nFyRa Dex起動時にそういう趣旨のメッセージ出たような。
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc4-jyoP [157.107.103.88])
2021/10/17(日) 18:38:10.59ID:MhUeR2G90 Galaxy Tab S7 FE WiFi版を買ったわ
円安が進んで割安感はイマイチだったけど、5万円台には収まった
円安が進んで割安感はイマイチだったけど、5万円台には収まった
377名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-pmg8 [106.128.131.11])
2021/10/17(日) 18:42:04.90ID:YQR16GU3a FEはやめろ
今すぐキャンセルするんだ
今すぐキャンセルするんだ
378名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-/uV2 [106.128.110.145])
2021/10/17(日) 18:43:51.91ID:UER2jNfUa もう届いて使ってるようだが
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-tX5d [113.148.9.100])
2021/10/17(日) 18:44:18.19ID:uiIIvUvu0 galaxy tab s7買ったけど使いやすい。
DEXも思ったより良い。
DEXも思ったより良い。
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc4-jyoP [157.107.103.88])
2021/10/17(日) 18:57:56.31ID:MhUeR2G90 >>377
実はS7を持ってる上で買ってたりするw
Galaxy Tab A 8.0 with S PenやGalaxy Tab S6 Liteもそうだが、Galaxy Tabの廉価モデルには「色々削ぎ落としたけどペンではガッカリさせないぜ」的なカッコ良さがあるんだ
自動車でも上位モデルより下位モデルを好む層が一定数いるが、それに似てるかも知れない
実はS7を持ってる上で買ってたりするw
Galaxy Tab A 8.0 with S PenやGalaxy Tab S6 Liteもそうだが、Galaxy Tabの廉価モデルには「色々削ぎ落としたけどペンではガッカリさせないぜ」的なカッコ良さがあるんだ
自動車でも上位モデルより下位モデルを好む層が一定数いるが、それに似てるかも知れない
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-jyIP [115.125.97.86])
2021/10/17(日) 19:01:02.23ID:tRzgO+qd0 FEのWifiモデルにもsoc違いのバージョンがあるがどちら
382名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-rh9O [1.75.213.9])
2021/10/17(日) 19:48:04.31ID:/EBvxDRrd FEが780Gなら買おうか迷ったかな。
CPUはそこそこだけどGPUがおクソなイメージだった600番台700番台だけど、780GのアドレノはSD845並みやん
CPUはそこそこだけどGPUがおクソなイメージだった600番台700番台だけど、780GのアドレノはSD845並みやん
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d778-MmTz [180.196.23.98])
2021/10/17(日) 20:02:45.42ID:FFg9UZOS0 780Gはmi11liteのみでオワコン
今後出るとしたら778G
今後出るとしたら778G
384名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-rh9O [1.75.213.9])
2021/10/17(日) 20:08:21.70ID:/EBvxDRrd 778Gと780G、どちらもコアはKryo670金銀だけど、メーカーどころかプロセスルールすらも違うのよな
そして778GのAdrenoは同じ642でもL版で恐らく弱体化されてるんだろうけど、何故かRAMはLPDDR5にも対応してるという…
そして778GのAdrenoは同じ642でもL版で恐らく弱体化されてるんだろうけど、何故かRAMはLPDDR5にも対応してるという…
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7b0-HAxo [112.71.65.76])
2021/10/17(日) 21:46:37.60ID:2uStgbKz0 S7なんだけど、急に充電が遅くなった。充電器やケーブルを複数変えてもやはり遅くなってる。急速充電はもともと使ってなかったけど、急速充電にしても以前の普通の充電と同じ程度の速度
これっておま環?同じような症状のやついる?
これっておま環?同じような症状のやついる?
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-4tMd [221.79.183.231 [上級国民]])
2021/10/17(日) 21:59:11.39ID:gHj/woql0387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7b0-8a12 [112.71.65.76])
2021/10/17(日) 22:06:53.25ID:2uStgbKz0388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-Nmy6 [153.159.183.2])
2021/10/17(日) 23:11:52.46ID:kimG24qwM389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c4-Avck [220.106.147.132])
2021/10/17(日) 23:50:48.02ID:blVBewH/0 S7買おうとずっと悩んでたけど、iPad miniと同サイズが欲しかったので、
US AmazonでA7 lite買った
1週間で届いて、スペック弱いけど、重い事やらないからこれで充分だった
120ドル位で買えたから、良い買い物だったな
US AmazonでA7 lite買った
1週間で届いて、スペック弱いけど、重い事やらないからこれで充分だった
120ドル位で買えたから、良い買い物だったな
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76e-1CtB [114.163.28.132])
2021/10/17(日) 23:51:51.22ID:eu67VcsJ0 最近買ったんですけど
便利なアプリとか使い方まとめてるのってなんかありますか?
便利なアプリとか使い方まとめてるのってなんかありますか?
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf11-rh9O [119.173.219.34])
2021/10/18(月) 00:33:43.11ID:LbJFmY4W0 充電云々言ってる人たちは今すぐその充電器を窓から投げ捨てて、大人しく純正トラベルかAnkerのGaNU45W買いなされ…
392名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-2muG [126.133.238.96])
2021/10/18(月) 01:40:25.35ID:w0A5e4jRr >>390
山ほどあるからテンプレ化して貼りたいねっていいつつ誰もやってない
山ほどあるからテンプレ化して貼りたいねっていいつつ誰もやってない
393名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFbf-l3mk [49.106.193.87])
2021/10/18(月) 02:08:59.64ID:3RFI+T5kF394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-jyIP [115.125.97.86])
2021/10/18(月) 02:11:36.50ID:KYD1UYEu0 取り敢えずone hand operationとsound assistantだけでも入れておこう
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-Nmy6 [153.251.115.167])
2021/10/18(月) 12:28:06.80ID:L8eDRzX5M すまん>>374誰か教えちくり〜
396名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-VBb0 [27.85.206.172])
2021/10/18(月) 12:30:59.98ID:B44vRRKea397名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-HAxo [126.156.148.74])
2021/10/18(月) 12:47:36.64ID:50ezybWpr398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1773-A02c [118.158.77.84])
2021/10/18(月) 15:09:53.14ID:VfLUnIn70 ロック画面で、通知内容を非表示にしつつ、特定のアプリだけ通知内容を表示するようにできないかな
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76e-Jf/f [114.163.28.132])
2021/10/18(月) 15:10:35.70ID:DJWytxpz0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b711-TmkN [210.194.159.137])
2021/10/18(月) 16:53:47.08ID:sQ99R1zv0 >>324
国内正式発売?
国内正式発売?
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7773-6fZ2 [106.167.5.143])
2021/10/18(月) 17:21:32.96ID:MPB6pMKG0 タッチバグマジでクソすぎるはよ修正しろ
402名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-pmg8 [106.128.133.247])
2021/10/18(月) 19:51:39.30ID:bjMa/trVa403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-NuRX [59.136.190.233])
2021/10/18(月) 20:40:40.74ID:2SwoJuRg0 国内公式発売じゃないと思う
前にイオシスだったか?に5eの技適付き法人モデルが流れてきたことあったし、今回も法人モデルじゃない?
それならそれで出回るなら嬉しいけど
前にイオシスだったか?に5eの技適付き法人モデルが流れてきたことあったし、今回も法人モデルじゃない?
それならそれで出回るなら嬉しいけど
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-VU80 [115.125.97.86])
2021/10/18(月) 20:58:34.40ID:KYD1UYEu0 商標は多分10年ごとだからS5eのとき取得していたとしてもまだ使えるはず
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 976e-YD0R [124.84.145.0])
2021/10/18(月) 22:25:19.98ID:W2HtdwOI0 タッチ無反応バグはplusだけ?
無印使ってるけど特にそんな動作は感じないし
無印使ってるけど特にそんな動作は感じないし
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf11-rh9O [119.173.219.34])
2021/10/18(月) 22:35:57.83ID:LbJFmY4W0 S5eは国内でちゃっかり売ってるもんな
https://www.galaxymobile.jp/business/galaxy-tab-s5e/
https://www.galaxymobile.jp/business/galaxy-tab-s5e/
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7f-bJ/V [163.58.76.98])
2021/10/18(月) 23:15:05.40ID:7l+kQCOf0408名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-2muG [126.167.121.193])
2021/10/19(火) 00:17:01.02ID:YMYvjO2ur 無印は特にないなあ
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1773-A02c [118.158.77.84])
2021/10/19(火) 00:25:22.05ID:l4B0J47f0410名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-3Wnu [111.239.181.113])
2021/10/19(火) 00:32:00.08ID:7cSDY2Xea これ直らんのか
アプデしなきゃ良かった
アプデしなきゃ良かった
411名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-88Ep [106.154.120.242])
2021/10/19(火) 03:18:52.24ID:1Jj+c4MTa S7+だけどタッチバグって体験してないな
動画とゲーム中心でそこまでタッチ多用してないからかな
動画とゲーム中心でそこまでタッチ多用してないからかな
412名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-P9Yv [126.255.77.66])
2021/10/19(火) 04:36:34.01ID:Tag1mi7Zr 絵描き用にS7+の256検討してるけど、どのくらいで処理落ちするもんなんだ?
クリスタの3Dツールとか2000px×2000px 350pdiのカラー絵だとさすがに重くなった人いる?
クリスタの3Dツールとか2000px×2000px 350pdiのカラー絵だとさすがに重くなった人いる?
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc4-jyoP [157.107.103.88])
2021/10/19(火) 04:41:52.82ID:hfVhg61r0 その位ならGalaxy Tab A 8.0でも余裕
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9781-Nmy6 [124.36.178.81])
2021/10/19(火) 06:21:05.46ID:qVmCKwLi0 絵描き用途だとMI pad5、S6 lite、S4だとどれが良さそう?
S4はdp alt対応してるから液タブみたいな感じにならないかと期待してる
S4はdp alt対応してるから液タブみたいな感じにならないかと期待してる
415名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-pmg8 [106.128.115.118])
2021/10/19(火) 09:59:02.17ID:T8J1htDIa そこは妥協せずs7
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77e8-9NXp [138.64.196.239])
2021/10/19(火) 10:06:45.87ID:LvAEZOOA0 >>414
どの基準で「良い」と判断するのかにもよるけど、
その3択ならS6 liteは除外かな
他の2つに比べてスペックが貧弱すぎる
S4(sdm 835)でもそれなりの快適さで絵を描く場合ギリギリだと思ってる
(835でもレイヤー増えたりぼかし系処理はキツい)
S4は旧機種でスペックがネックだけど、最低限の軽いお絵かきならS-penなので性能は保証されてる
mi-pad5は性能は確実だろうけど、肝心のペン性能に不安が残る
ただ、手ぶれ補正強めに効かせたり拡大させて描いたら快適度高いとは思うが…‥
でも真の正解は >>415
特に「液タブみたいに」とか期待してるなら確実にS7
そこまで性能に期待をするのなら安物買いの銭失いだけは避けるべき
どの基準で「良い」と判断するのかにもよるけど、
その3択ならS6 liteは除外かな
他の2つに比べてスペックが貧弱すぎる
S4(sdm 835)でもそれなりの快適さで絵を描く場合ギリギリだと思ってる
(835でもレイヤー増えたりぼかし系処理はキツい)
S4は旧機種でスペックがネックだけど、最低限の軽いお絵かきならS-penなので性能は保証されてる
mi-pad5は性能は確実だろうけど、肝心のペン性能に不安が残る
ただ、手ぶれ補正強めに効かせたり拡大させて描いたら快適度高いとは思うが…‥
でも真の正解は >>415
特に「液タブみたいに」とか期待してるなら確実にS7
そこまで性能に期待をするのなら安物買いの銭失いだけは避けるべき
417名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-HAxo [126.254.196.146])
2021/10/19(火) 10:07:03.21ID:eUQ563qvr >>414
S4 -> あえて今あまのじゃくに買うメリットはない
S6 lite -> 多分描画のスペック不足
Xiaomi Pad 5 -> 多分Sペンの方が快適。サイドボタンで消しゴムの機能が最高
S4 -> あえて今あまのじゃくに買うメリットはない
S6 lite -> 多分描画のスペック不足
Xiaomi Pad 5 -> 多分Sペンの方が快適。サイドボタンで消しゴムの機能が最高
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7f-bJ/V [163.58.76.98])
2021/10/19(火) 12:09:32.83ID:UiZOEeoF0 画面キャプチャと画面録画の機能でビデオ通話を録画すると相手の音声も自分の音声も記録できないんだけど、これはそういうもの?
サウンドはメディアサウンドとマイクを指定してる
動画再生とかしたのを録画するとその音声は記録されるんだけど
ちなみにAZ Screen Recorderでもビデオ通話の音声は記録できない
サウンドはメディアサウンドとマイクを指定してる
動画再生とかしたのを録画するとその音声は記録されるんだけど
ちなみにAZ Screen Recorderでもビデオ通話の音声は記録できない
419414 (ワントンキン MM7f-Nmy6 [153.147.15.47])
2021/10/19(火) 12:26:18.47ID:Px7MpcmmM すげー参考になったわdクス
bluetoothテザリング自動化とかググると結構出てくるけどこれってlte感覚で繋がるようになるの?
bluetoothテザリング自動化とかググると結構出てくるけどこれってlte感覚で繋がるようになるの?
420名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-HAxo [126.156.156.81])
2021/10/19(火) 12:48:17.49ID:cdqsW21Pr 自動テザリングは、近くにタブレットと同じアカウントでサインインしてるGalaxyスマホがあればタブの側からオンにできる機能。
タブの方でテザリングを終了するとスマホの方のテザリングも自動でオフになる。
タブの方でテザリングを終了するとスマホの方のテザリングも自動でオフになる。
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 06db-HAxo [160.18.100.1])
2021/10/19(火) 12:48:41.54ID:hWHCZ56h6 自動テザリングは、近くにタブレットと同じアカウントでサインインしてるGalaxyスマホがあればタブの側からオンにできる機能。
タブの方でテザリングを終了するとスマホの方のテザリングも自動でオフになる。
タブの方でテザリングを終了するとスマホの方のテザリングも自動でオフになる。
422名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-pmg8 [106.129.76.97])
2021/10/19(火) 12:49:10.27ID:6tcoCE00a クソ便利ジャン
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffca-9buR [153.246.215.34])
2021/10/19(火) 13:19:54.94ID:yADvdbNl0 >>414
s7+は画面広々で書き心地もいいから普段お絵描きしない俺ですら暇な時にムダにノート開いてへのへのもへじみたいな落書きしてしまう
s7+は画面広々で書き心地もいいから普段お絵描きしない俺ですら暇な時にムダにノート開いてへのへのもへじみたいな落書きしてしまう
42469 = 前スレ 979 (ワッチョイ ffc0-an4T [217.178.151.216])
2021/10/19(火) 13:20:05.88ID:sDSaFGwf0 だいぶ時間がかかったけど、修理センターでの修理が終わった模様。
なので、USに送れば修理(warranty)対応は可能。
送った時(日本からUSに入った時)の関税消費税はかからなかったとのこと。
(おそらく、日本の税関シールが貼ってあって、invoiceにfor repairの記載があるからだと思う)
帰りも転送業者経由でもどってくるから、最終報告は月末ぐらいかな?
人柱だったので結構手間だったけど、次の人は問い合わせとか試行錯誤いらないから、
比較的簡易にできると思う。
最終報告の時に、全手順を書いてみるね。
今のところコストはEMS発送時の4500円と、転送・ラベル書き換え手数料USD10ぐらい。
帰りも同じぐらいを想定すると総額で1万円ぐらいかな。
ジャンクとして売って、新しいのを買うよりかは安い。でも時間はかかる。
なので、USに送れば修理(warranty)対応は可能。
送った時(日本からUSに入った時)の関税消費税はかからなかったとのこと。
(おそらく、日本の税関シールが貼ってあって、invoiceにfor repairの記載があるからだと思う)
帰りも転送業者経由でもどってくるから、最終報告は月末ぐらいかな?
人柱だったので結構手間だったけど、次の人は問い合わせとか試行錯誤いらないから、
比較的簡易にできると思う。
最終報告の時に、全手順を書いてみるね。
今のところコストはEMS発送時の4500円と、転送・ラベル書き換え手数料USD10ぐらい。
帰りも同じぐらいを想定すると総額で1万円ぐらいかな。
ジャンクとして売って、新しいのを買うよりかは安い。でも時間はかかる。
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f80-ZO17 [117.109.252.79])
2021/10/19(火) 15:24:34.60ID:GK0uW1Wt0 S7メルカリで今売ったらどれくらいで売れそう?
ほとんどつかってない256/8g
ほとんどつかってない256/8g
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-l3mk [106.72.40.65])
2021/10/19(火) 15:35:09.73ID:xw7TCdX20 >>425
メルカリ検索すればええやん
メルカリ検索すればええやん
427名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-bJ/V [126.237.71.44])
2021/10/19(火) 15:47:27.46ID:EWkB4wY8r428名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-jyIP [49.97.104.196])
2021/10/19(火) 15:54:30.94ID:8b5Y2kGAd ダル絡み
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77e8-9NXp [138.64.196.239])
2021/10/19(火) 16:27:48.50ID:LvAEZOOA0 たまに掲示板をgoogleか何かの亜種の人力検索サイトとかと勘違いしてる人居るよね…‥
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe3-yeKJ [203.91.178.198])
2021/10/19(火) 17:09:47.56ID:YFqL0J/F0 新製品発表会は10月20日23時からだぞ
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176e-oSu1 [118.8.196.153])
2021/10/19(火) 17:21:01.50ID:ErZ1L0G70 tab s8出て欲しいなぁ
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-l3mk [106.72.40.65])
2021/10/19(火) 17:37:11.83ID:xw7TCdX20433名無しさん@お腹いっぱい。 (ドナドナー MM8f-7oko [133.203.131.195])
2021/10/19(火) 17:39:54.30ID:yMTrJAEsM tab s8 ultra ノッチさえなければ即購入なのに
434名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-ofka [133.106.152.19])
2021/10/19(火) 18:18:07.10ID:3XSCnfdZM ていうか画面比率変えてほしいわ
現状ipadの画面比率が最強すぎる
絵描くにしても何にしても
14.6になってようやく縦幅がipadと同じになるんだろうけど横が駄々あまりなんだよな
現状ipadの画面比率が最強すぎる
絵描くにしても何にしても
14.6になってようやく縦幅がipadと同じになるんだろうけど横が駄々あまりなんだよな
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57c9-5yRC [222.226.63.24])
2021/10/19(火) 20:09:32.25ID:MDWWgwb40436名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-rh9O [49.97.106.222])
2021/10/19(火) 20:25:02.32ID:HfIBCNhwd 4:3でも3:2でも16:10でもないヘンテコ比率のiPadProやAirが好きならそっち使えば?
437名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-9YjN [126.157.74.107])
2021/10/19(火) 20:45:50.31ID:7gT8r2iRr 4:3なんてapple自身が捨て去ろうとしてんのにな
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-WP/x [14.13.245.192])
2021/10/19(火) 21:06:00.17ID:nEMB81BO0 https://www.parkablogs.com/content/artist-review-ipad-pro-vs-samsung-tab-s7
けどまぁSamsungが14型を出す気になったのも分からなくもない
縦が狭いな
けどまぁSamsungが14型を出す気になったのも分からなくもない
縦が狭いな
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7784-KUiw [64.63.117.82])
2021/10/19(火) 21:19:11.05ID:GOG0ROmn0 >>430
明日じゃん!
明日じゃん!
440名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-s9JK [106.181.103.110])
2021/10/20(水) 00:32:13.35ID:fQe5D6IOa iPadとギャラタブの中間くらいの比率が良いな
441名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFbf-l3mk [49.106.192.40])
2021/10/20(水) 01:42:05.04ID:UaLwl62cF442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-WP/x [14.13.245.192])
2021/10/21(木) 01:16:45.50ID:oligrKhR0 Galaxy Tab s8 Ultra発表オメ
443名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-pmg8 [106.128.147.216])
2021/10/21(木) 01:41:41.81ID:to/5V2rga マ?
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1773-A02c [118.158.77.84])
2021/10/21(木) 05:46:03.67ID:VsRK39eb0 ぐま!
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176e-oSu1 [118.8.196.153])
2021/10/21(木) 07:29:49.20ID:dzoHnkm10 どこ!?
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-jyIP [115.125.97.86])
2021/10/21(木) 07:34:36.51ID:LDBecnaI0 ここにはない
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7f-bJ/V [163.58.76.98])
2021/10/21(木) 08:27:42.11ID:65N14IxV0 狼男
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37ea-q68q [98.246.247.10 [上級国民]])
2021/10/21(木) 10:39:19.85ID:mpsTmYLb0 パーツ不足で少数生産じゃなくて販売計画延期でしたってオチです
449名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-pmg8 [106.128.143.159])
2021/10/21(木) 10:40:47.67ID:0IZNKFU7a 何かGalaxyは特に影響受けてる気がするな半導体不足
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-WP/x [14.13.245.192])
2021/10/21(木) 14:00:20.91ID:oligrKhR0 ゴメン間違ってたわ
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3b-BX0A [143.189.201.137])
2021/10/21(木) 20:52:41.49ID:2duhqsqp0 充電中だとタッチバグ著しいな
というか充電中じゃないと起きない気がする
というか充電中じゃないと起きない気がする
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176e-oSu1 [118.8.196.153])
2021/10/21(木) 21:05:15.04ID:dzoHnkm10 XIAOMI PAD5が気になる
Galaxy はよ次出してくれんかなぁ
Galaxy はよ次出してくれんかなぁ
453名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-rh9O [1.75.228.119])
2021/10/21(木) 23:48:06.60ID:8WfXudIdd タッチ問題はたいていアース不良な事が多くて充電器さすとアース効果を得られて起きにくくなるんだけど、逆に指してると起きやすいのね
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e563-PgBT [210.250.180.228 [上級国民]])
2021/10/22(金) 08:08:15.44ID:RIAlRt1Y0455名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src9-PTQR [126.255.46.12 [上級国民]])
2021/10/22(金) 08:16:02.04ID:iqwCFnShr 充電中にタッチバグ多い機種はgalaxyに限らず多い印象はある
456名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-pwnL [106.154.126.158])
2021/10/22(金) 10:27:06.99ID:ywKMFS0Va 7+気に入ってるんだけど指紋認証、顔認証の精度が悪すぎる
iPhone、Surface Proと比較にならないレベル
iPhone、Surface Proと比較にならないレベル
457名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-uIF5 [106.128.137.209])
2021/10/22(金) 11:39:41.26ID:DOldbShQa s7の電源ボタン指紋認証は神よ
爆速高精度でストレスフリー
顔認証は普通
爆速高精度でストレスフリー
顔認証は普通
458名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-Kthh [49.106.215.242])
2021/10/22(金) 12:18:45.27ID:Fzfw/4xtd ケースがなかなか定まらない
軽さと取り回しやすさ→軽いTPUケース
横縦両方行ける汎用性スタンド→重ーい折り紙蓋のケース
どっちも良くて行ったり来たりしてる
筐体サイズそもそもデカイから重くなりがちなのが悩み
みなは どんなケース使ってるの?
軽さと取り回しやすさ→軽いTPUケース
横縦両方行ける汎用性スタンド→重ーい折り紙蓋のケース
どっちも良くて行ったり来たりしてる
筐体サイズそもそもデカイから重くなりがちなのが悩み
みなは どんなケース使ってるの?
459名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM49-pbDQ [36.11.228.165])
2021/10/22(金) 13:09:38.22ID:73OFiXrXM キーボード使わないのでサムスン純正の風呂蓋だよ。マグネット強いから(クレカとか駐車場のサービス券とか)気を使う。
不満は防御力がないのでネオプレーンのフリップケースに入れたりしてる。
不満は防御力がないのでネオプレーンのフリップケースに入れたりしてる。
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63d5-3r4l [221.185.75.248])
2021/10/22(金) 14:19:06.49ID:jZXwF+pp0461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bca-BRhx [153.246.215.34])
2021/10/22(金) 14:48:42.90ID:M57iDc4J0 家でしか使わんからロック自体かけてないな
462名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src9-dPfK [126.166.251.125])
2021/10/22(金) 15:24:56.71ID:1l9TIA6zr S21の超音波式は悪くないんだけど、S7+は光学式なのが悪いのかな?
あとタブの大きさ的に位置がパッと分かりづらいのも影響しそう
あとタブの大きさ的に位置がパッと分かりづらいのも影響しそう
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45ea-2l1h [98.246.247.10 [上級国民]])
2021/10/22(金) 15:33:48.23ID:BYATyVlH0 画面フィルムは貼るのけ?
464名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-uIF5 [106.129.115.158])
2021/10/22(金) 15:43:09.20ID:jtsDlB64a タブレットで画面内指紋認証はね
s7+も電源ボタンでよかったろうに
s7+も電源ボタンでよかったろうに
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-3r4l [133.159.153.130])
2021/10/22(金) 15:57:31.63ID:U7TCwXVwM 画面内ってレスポンスが悪いし
そもそも一発でビタッとセンサー触れないんだよなー
そもそも一発でビタッとセンサー触れないんだよなー
466名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-SH1g [106.129.66.13])
2021/10/22(金) 16:39:24.61ID:P0z9PleVa467名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src9-KboH [126.157.102.11])
2021/10/22(金) 19:41:32.26ID:qxhQqPzKr S7+も超音波式じゃないの?
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f573-0Y9s [106.172.203.180])
2021/10/22(金) 21:30:54.85ID:jdhyAU1k0 EXCLUSIVE SAMSUNG GALAXY TAB S8 11-INCH 2022 LAUNCH: DESIGNS, RENDERS, SPECS, PRICES REVEALED
https://zouton.com/news/samsung-galaxy-tab-s8-11-inch-2022-leak-designs-renders-specifications-price-exclusive
https://cdn.zouton.com/images/originals/blog/GALAXYTABTWO_1634904357.jpg
https://cdn.zouton.com/images/originals/blog/GALAXYTABONE_1634904384.jpg
https://cdn.zouton.com/images/originals/blog/GALAXYTABFOUR_1634904399.jpg
https://zouton.com/news/samsung-galaxy-tab-s8-11-inch-2022-leak-designs-renders-specifications-price-exclusive
https://cdn.zouton.com/images/originals/blog/GALAXYTABTWO_1634904357.jpg
https://cdn.zouton.com/images/originals/blog/GALAXYTABONE_1634904384.jpg
https://cdn.zouton.com/images/originals/blog/GALAXYTABFOUR_1634904399.jpg
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d6e-Kthh [124.84.145.0])
2021/10/22(金) 21:51:39.07ID:2iKj/Sv80 外観は全く変化がわからないな…
電源ボタンが凸な感じになったくらいか?
電源ボタンが凸な感じになったくらいか?
470名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-pwnL [133.106.179.188])
2021/10/22(金) 23:31:44.65ID:gKzbdFCEM なんかS7と変わらなすぎてワクワク感がないな
多少スペック上がった程度じゃ買い替えはないな
多少スペック上がった程度じゃ買い替えはないな
471名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-uIF5 [106.128.138.195])
2021/10/22(金) 23:53:39.60ID:QVL9c3uGa s7が完成され過ぎてね
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63c4-y7Jd [157.107.103.88])
2021/10/22(金) 23:54:56.16ID:WUWOVSt80 まだS8 Ultlaが来ないと決まった訳じゃない
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-yAT7 [153.155.182.232])
2021/10/23(土) 00:36:45.68ID:JCnVVg+QM Samsung Chromebook plusとギャラタブ両方持ってる人いる?
スタイラスの性能差ってどんなもん?
授業のノート取りにスタイラスの性能を取るかキーボードを取るか迷うんだよね
スタイラスの性能差ってどんなもん?
授業のノート取りにスタイラスの性能を取るかキーボードを取るか迷うんだよね
474名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-SH1g [106.128.106.193])
2021/10/23(土) 01:00:07.04ID:Xd8aBTiRa >>473
両方持ってるけど、chromebookのSペンでノート取りは現実的ではないね。基本的な操作にはいいけど。
両方持ってるけど、chromebookのSペンでノート取りは現実的ではないね。基本的な操作にはいいけど。
475名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-fjGQ [106.128.105.100])
2021/10/23(土) 01:20:32.11ID:nB1PDMu7a 最近s7+買って正解だったようだ
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d6e-RGsD [118.8.196.153])
2021/10/23(土) 05:47:45.94ID:+8iPAIu90477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b73-fDtU [175.132.45.179])
2021/10/23(土) 08:29:08.78ID:3KVKLTjy0 情報見ると安定のS7今買ってもいいかもね
S8無印のディスプレイはやっぱり差別化の為にそのままか
SD888はベースの性能向上するかもしれんがスマホでの評判聞くと不安
でもタブだと廃熱設計しやすそうだから結構タブ向けのチップかも
あとSDカードスロット維持かだけ知りたい
S8無印のディスプレイはやっぱり差別化の為にそのままか
SD888はベースの性能向上するかもしれんがスマホでの評判聞くと不安
でもタブだと廃熱設計しやすそうだから結構タブ向けのチップかも
あとSDカードスロット維持かだけ知りたい
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b73-fDtU [175.132.45.179])
2021/10/23(土) 09:39:44.55ID:3KVKLTjy0 よく見たら
>さらに最大1TBまで拡張できます。
SDカード挿せるかな
まぁリークだから正式情報待ちだけど
>さらに最大1TBまで拡張できます。
SDカード挿せるかな
まぁリークだから正式情報待ちだけど
479名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src9-5TPO [126.237.126.240])
2021/10/23(土) 11:29:32.48ID:U58bB//Ur >>456
精度が悪いというより判定が厳しいと言いたいんだろうな
精度が悪いというより判定が厳しいと言いたいんだろうな
480名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src9-5TPO [126.237.126.240])
2021/10/23(土) 11:30:39.78ID:U58bB//Ur >>461
空き巣に取られると無防備だな
空き巣に取られると無防備だな
481名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-uIF5 [106.128.140.29])
2021/10/23(土) 13:17:21.70ID:SOSlkUUoa 久々にケース外したらめちゃくちゃ薄くて軽くて別ものに感じるわ…
画面覆うタイプのケースって結構重いな
画面覆うタイプのケースって結構重いな
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1db1-I/Pf [126.88.195.49])
2021/10/23(土) 13:46:11.57ID:052UKynA0 スマホにS20、家用タブレットにS7+、職場に置いとくタブレットにS7、普段使いPCにgalaxy chromebookつかってるけど、盤石で快適や
当面買い換える必要ないわ
当面買い換える必要ないわ
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8380-WU2P [117.109.252.79])
2021/10/23(土) 14:41:04.50ID:D/lQFR1Q0 職場のS7いるか?
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b73-I2SN [175.132.59.236])
2021/10/23(土) 14:42:33.60ID:/0+hF7h+0 ペン収納式にならなそうだな
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63c4-y7Jd [157.107.103.88])
2021/10/23(土) 14:51:50.54ID:Dfa6zuEd0 >>482
そこまでやるならスマホはGalaxy Noteにすべきだろう
そこまでやるならスマホはGalaxy Noteにすべきだろう
486名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-6nuZ [133.106.254.10])
2021/10/23(土) 15:03:47.75ID:s4TwIN/BM またこないだのホラ吹き3台か
前より増えてんじゃねーか
前より増えてんじゃねーか
487名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-uIF5 [106.128.145.176])
2021/10/23(土) 15:07:52.49ID:aimtGJ3Wa488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d6e-Kthh [124.84.145.0])
2021/10/23(土) 15:18:52.17ID:ZpR6pL8d0489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1db1-I/Pf [126.88.195.49])
2021/10/23(土) 15:55:14.05ID:052UKynA0490名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src9-dPfK [126.133.202.225])
2021/10/23(土) 17:22:18.88ID:O9ouAceSr Dex on Linuxが開発再開して使えるようにならないかなぁ
出先でコードいじいじするのにピッタリの端末なのにソフト的に障壁が高い
出先でコードいじいじするのにピッタリの端末なのにソフト的に障壁が高い
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d81-yAT7 [124.36.178.81])
2021/10/23(土) 18:38:54.28ID:Gj2iz8rA0 Termux+リモートで似たようなことできるらしい
userlandも
userlandも
492名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src9-X+oa [126.156.174.60])
2021/10/24(日) 00:33:35.38ID:ym7+P5Xmr パームリジェクション効かなくてきついので誤反応防止2本指グローブ探してるんだけど、ちゃんと効果あるのを使ってる人いる?
エレコムのは効果ないのと、米尼にあるグローブは二枚重ねで効く所までは調べついてるんだけど中々見つからない
エレコムのは効果ないのと、米尼にあるグローブは二枚重ねで効く所までは調べついてるんだけど中々見つからない
493名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src9-dPfK [126.156.220.148])
2021/10/24(日) 00:40:47.33ID:wxEuCv2qr TermuxでVS Codeのリモート開いたんだけど拡張機能がうまく入らなくて死んでるんですよね
これができたら出先でグリグリコーディングが出来るのになあと思いつつ模索中…
これができたら出先でグリグリコーディングが出来るのになあと思いつつ模索中…
494名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-RBBu [49.98.217.201])
2021/10/24(日) 05:33:59.57ID:VkG++iAZd そこまで求めるならもうノートPCでいいと思うけどな
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63d5-3r4l [221.185.75.248])
2021/10/24(日) 07:31:37.36ID:8sa5x3yp0 >>492
Wacom監修のDrawingSoulっていう手袋はどう?
Wacom監修のDrawingSoulっていう手袋はどう?
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dae-6Lnu [126.251.29.9])
2021/10/24(日) 13:06:28.03ID:Y+2DehvH0 画面内指紋認証ってフィルムとか貼っても大丈夫すか?
497名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-fjGQ [106.129.36.203])
2021/10/24(日) 13:17:35.67ID:eycBoVSVa ガラスフィルム貼ってるけど大丈夫すよ
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab2d-WU2P [121.3.232.246])
2021/10/24(日) 15:13:11.30ID:KsbKzeBc0 s7+をhi-uniで使ってるのですが、iPad第9と兼用出来るおススメのペンありますか?
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dae-6Lnu [126.251.29.9])
2021/10/24(日) 18:38:44.41ID:Y+2DehvH0500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bba8-3r4l [183.77.62.66])
2021/10/25(月) 03:25:47.37ID:fk+vO1h70 >>498
方式が違うから無理だ
方式が違うから無理だ
501名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-3FUI [49.98.149.156])
2021/10/26(火) 09:30:00.53ID:Ja3zcLwCd >>500
そこを何とかするのがお前の仕事だろ!!
そこを何とかするのがお前の仕事だろ!!
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63c4-y7Jd [157.107.103.88])
2021/10/26(火) 09:45:28.63ID:uZW5344i0 Apple Pencil3でWacomEMRを採用するのはAppleの仕事だぞ
503名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src9-PTQR [126.194.123.168 [上級国民]])
2021/10/26(火) 09:49:35.56ID:WILmwmMJr >>498
こういう質問をみる度に、ガチかギャクか判断に迷う
こういう質問をみる度に、ガチかギャクか判断に迷う
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dae-6Lnu [126.251.29.9])
2021/10/26(火) 19:37:35.07ID:r+bxedxP0 お勧めのドッキングステーションをお勧めして下さい!
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237f-5TPO [163.58.76.98])
2021/10/26(火) 21:42:02.82ID:6463fedj0 バイク川崎バイクみたいですね!
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bba8-TSw9 [183.77.62.66])
2021/10/26(火) 22:13:39.03ID:Ah4tqwtR0507名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src9-dPfK [126.166.207.186])
2021/10/27(水) 02:31:31.45ID:pJ2SLeier ダンスロボットダンス
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e3-UBqA [211.128.24.232])
2021/10/27(水) 04:25:34.80ID:pqGz9DTI0 tab s7でantutu v9.1.9で測定したら670000だったんだけどこんなもん?
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dfa-I/Pf [60.44.193.128])
2021/10/27(水) 09:22:48.25ID:HgbWgvsI0 ここで聞いたら絶対にGALAXYが有利な事は承知して聞くんだが、ipadproとこれのどちらを買うべきかな?
用途はイラストと動画、映画視聴、読書
普段使いのスマホはGALAXYのAndroid
用途はイラストと動画、映画視聴、読書
普段使いのスマホはGALAXYのAndroid
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-TSw9 [153.190.132.130])
2021/10/27(水) 09:26:58.71ID:EUI3pCJO0 ゲームしないならGalaxyTabでいいんじゃないかなー
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dfa-I/Pf [60.44.193.128])
2021/10/27(水) 09:27:24.57ID:HgbWgvsI0 俺の考えるメリットデメリット
iosのメリット
動作安定性
アップデート
経年により不安定になりにくい
デメリット
Androidと互換性がない
Pencilが高い
野良アプリをインストール出来ない
GALAXYのメリット
Pencilが付属
野良アプリをインストール出来る
Androidと互換性がある
dex機能
デメリット
経年やアップデートにより不安定になりやすい
なんか爆発しそう
長くてゴメン、何か他にあったら教えて欲しい
iosのメリット
動作安定性
アップデート
経年により不安定になりにくい
デメリット
Androidと互換性がない
Pencilが高い
野良アプリをインストール出来ない
GALAXYのメリット
Pencilが付属
野良アプリをインストール出来る
Androidと互換性がある
dex機能
デメリット
経年やアップデートにより不安定になりやすい
なんか爆発しそう
長くてゴメン、何か他にあったら教えて欲しい
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dfa-I/Pf [60.44.193.128])
2021/10/27(水) 09:28:06.63ID:HgbWgvsI0513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5ee-bk5n [160.237.114.84])
2021/10/27(水) 09:35:37.89ID:MLlxpVA90514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dfa-I/Pf [60.44.193.128])
2021/10/27(水) 09:43:30.84ID:HgbWgvsI0 >>513
なるほど
確かにSDカードスロットがあるのはデカいね
クラウド系は少容量で高額だしね
意見ありがとう
致命的な欠点がなければGALAXYにしようかな
やはり俺的には野良アプリの可不可は大きい
なるほど
確かにSDカードスロットがあるのはデカいね
クラウド系は少容量で高額だしね
意見ありがとう
致命的な欠点がなければGALAXYにしようかな
やはり俺的には野良アプリの可不可は大きい
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237f-5TPO [163.58.76.98])
2021/10/27(水) 09:56:32.83ID:an2Jnfhs0 >>514
野良アプリて何使うん?
野良アプリて何使うん?
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d6e-Kthh [124.84.145.0])
2021/10/27(水) 10:00:04.56ID:m5zw7iX90 そもそもAndroidとiOSって比較対象になるのかな
できる事とできない事が分かれてるから判断基準としてもってくること自体に違和感がある
できる事とできない事が分かれてるから判断基準としてもってくること自体に違和感がある
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dfa-I/Pf [60.44.193.128])
2021/10/27(水) 10:01:48.22ID:HgbWgvsI0518名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src9-iW4P [126.254.252.164])
2021/10/27(水) 10:02:02.43ID:8sNt9xC0r Nicelock
519名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-uIF5 [106.146.91.169])
2021/10/27(水) 10:42:36.49ID:QoAq7pwGa マルチタスク大好き僕はiPadのなんちゃってマルチタスクは使い物にならなくて話にならない
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63c4-y7Jd [157.107.103.88])
2021/10/27(水) 11:20:02.09ID:VyuMOVBY0 クリスタ使うならAndroidがいい
スケーリングを弄れるので不必要にデカいメニューにイライラしないで済む
スケーリングを弄れるので不必要にデカいメニューにイライラしないで済む
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d6e-Kthh [124.84.145.0])
2021/10/27(水) 11:27:30.68ID:m5zw7iX90522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e311-WU2P [125.12.46.190])
2021/10/27(水) 11:29:28.99ID:BOzrQcgZ0 >>492
クリスタでお絵描きメインにS7+使ってて、尼で買った2本指はダメだった、小指側でタッチ反応する
キャンバスが動いたり拡大縮小したり絵を描いててストレスを感じた
100均で見つけたマイクロファイバーお掃除手袋の親指人差し指中指を切り落として使ったら誤タッチが限りなく無くなった
デメリットは暑いのと切ったところから糸くずが出てくる事
クリスタでお絵描きメインにS7+使ってて、尼で買った2本指はダメだった、小指側でタッチ反応する
キャンバスが動いたり拡大縮小したり絵を描いててストレスを感じた
100均で見つけたマイクロファイバーお掃除手袋の親指人差し指中指を切り落として使ったら誤タッチが限りなく無くなった
デメリットは暑いのと切ったところから糸くずが出てくる事
523名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-2M8W [106.132.70.70])
2021/10/27(水) 11:35:21.49ID:LOcpplIda 今となってはiOSのメリットは特にないな
デメリットなら行数制限引っかかるくらいあるが
デメリットなら行数制限引っかかるくらいあるが
524名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-75fA [106.146.66.118])
2021/10/27(水) 11:41:11.60ID:hHTwY4K7a iPadはリセールバリューが高い
使い倒すなら関係ないかも
使い倒すなら関係ないかも
525名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-2M8W [106.132.62.141])
2021/10/27(水) 12:05:17.45ID:BIJtDO92a その分初期コストも高くつくから相殺だな
526名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM49-AH2p [36.11.228.7])
2021/10/27(水) 12:07:16.27ID:R65Tq2ihM527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237f-5TPO [163.58.76.98])
2021/10/27(水) 12:15:41.34ID:an2Jnfhs0 >>521
何が違うから検討に値しないん?
何が違うから検討に値しないん?
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237f-5TPO [163.58.76.98])
2021/10/27(水) 12:16:10.54ID:an2Jnfhs0 >>523
それを知りたい
それを知りたい
529名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-2M8W [106.132.62.141])
2021/10/27(水) 12:17:49.28ID:BIJtDO92a まーた林檎信者湧いてんのか
530名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-KboH [106.132.144.5])
2021/10/27(水) 12:22:36.67ID:PFmIgrGHa 技適くらいしかiPadを選ぶ理由が見当たらない
スマホ、タブレットはgoodlockがないと満足できない身体になってしまった
スマホ、タブレットはgoodlockがないと満足できない身体になってしまった
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dfa-I/Pf [60.44.193.128])
2021/10/27(水) 12:28:21.18ID:HgbWgvsI0 なるほど
環境は全てAndroidだからやっぱりGALAXYにするよ
問題はいつどこでs7を買うかだな・・・
米尼で見たら今は送料込みで8万しちゃうから様子見すべきなのかも
環境は全てAndroidだからやっぱりGALAXYにするよ
問題はいつどこでs7を買うかだな・・・
米尼で見たら今は送料込みで8万しちゃうから様子見すべきなのかも
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-TSw9 [153.190.132.130])
2021/10/27(水) 12:37:36.15ID:EUI3pCJO0 ぼちぼちサイバーマンデーあるんじゃ
533名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-uIF5 [106.146.68.70])
2021/10/27(水) 12:38:19.21ID:7J/l/TfFa 円安がね
534名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src9-iW4P [126.254.252.164])
2021/10/27(水) 12:39:54.19ID:8sNt9xC0r >>528
マルチウィンドウが選ばれしアプリだけ
マルチウィンドウが選ばれしアプリだけ
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d6e-Kthh [124.84.145.0])
2021/10/27(水) 12:40:32.97ID:m5zw7iX90 円安がなあ
今はセールもやってないみたいだしメルカリで割安の新品未開封狙ってもいいかもね
今はセールもやってないみたいだしメルカリで割安の新品未開封狙ってもいいかもね
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-TSw9 [153.190.132.130])
2021/10/27(水) 12:52:00.04ID:EUI3pCJO0 ああ、それがあったか
自分が買ったときは尼の手数料込みで108円か109円くらいだったもんなぁ
自分が買ったときは尼の手数料込みで108円か109円くらいだったもんなぁ
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dfa-I/Pf [60.44.193.128])
2021/10/27(水) 13:07:47.03ID:HgbWgvsI0 フリマアプリか、気の遠そうな話だけどちょくちょく見てみるよ
538名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src9-dPfK [126.133.208.160])
2021/10/27(水) 13:08:02.37ID:6tI8dRzJr 今買えるルートって
米尼
パンツ
まめこ
イオシス
あたりになるのかな?
米尼
パンツ
まめこ
イオシス
あたりになるのかな?
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dfa-I/Pf [60.44.193.128])
2021/10/27(水) 13:08:08.67ID:HgbWgvsI0540名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src9-dPfK [126.133.208.160])
2021/10/27(水) 13:09:17.67ID:6tI8dRzJr 日尼は1shopmobileが出してるのか
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dfa-I/Pf [60.44.193.128])
2021/10/27(水) 13:11:01.07ID:HgbWgvsI0 >>540
色は選べないけど適正価格っぽいね!
色は選べないけど適正価格っぽいね!
542名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb9-v0zu [150.66.118.247])
2021/10/27(水) 13:41:08.71ID:peVCle0aM アップデートしたらエッジパネルのアプリアイコンの名前が消えちゃった 同じような方いますか?直す方法無いのかな
543名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-a2D7 [106.146.19.92])
2021/10/27(水) 14:50:23.16ID:Junf+gnga Galaxyの新しいタブレットでかいな
使ってみたい
使ってみたい
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d6e-RGsD [118.8.196.153])
2021/10/27(水) 15:52:12.98ID:FV68ipr20 11インチぐらいのS8って出ないん?
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d78-LJhR [118.104.97.202])
2021/10/27(水) 15:56:28.64ID:3JPH1DUr0 無印と+が7と同じでその上に追加で14インチクラスのultraが出るんじゃないの?
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237f-v0zu [163.58.76.98])
2021/10/27(水) 15:58:13.59ID:an2Jnfhs0 8インチのminiしか待ってない
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63c4-y7Jd [157.107.103.88])
2021/10/27(水) 15:59:36.99ID:VyuMOVBY0 Tab A 8.0 with S Pen (2022) が出るといいな
548名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src9-dPfK [126.161.80.100])
2021/10/27(水) 16:53:01.82ID:j+cMIwftr 米尼の去年の11月のセールで450USDとかで買えたんだけど、今はどこもそこまで下がらないみたい
549名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-3FUI [49.98.148.86])
2021/10/27(水) 18:11:51.97ID:8RjO6FZWd 512GBを6万円で買えたのはラッキーだったんだなーってつくづく思うね…
550名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src9-FYyj [126.253.199.164])
2021/10/27(水) 19:24:33.53ID:FOCIGrk9r S5eの後継機はもう出ないんかね
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63c4-y7Jd [157.107.103.88])
2021/10/27(水) 19:32:01.23ID:VyuMOVBY0 S6 LiteやS7 FEじゃアカンのけ?
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dfa-I/Pf [60.44.193.128])
2021/10/27(水) 19:58:01.58ID:HgbWgvsI0553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc0-rTeo [217.178.86.155])
2021/10/27(水) 21:24:02.12ID:lHSrgqrA0 アメリカamazonも色々な物が物凄い勢いで値上がりしてるな、まだまだ上がるぞこれ
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f573-GSm3 [106.167.5.143])
2021/10/27(水) 21:46:11.53ID:yRJAcW7u0 タッチ切れがウザすぎる
はよ治してくれ
はよ治してくれ
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d6e-Kthh [124.84.145.0])
2021/10/27(水) 23:05:41.13ID:m5zw7iX90 512ブロンズが256価格の540ドルくらいで買えたのが最安だったかな
556名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-TSIN [106.181.95.219])
2021/10/27(水) 23:59:19.05ID:XBTTl9+Ya 無印はちょくちょく安くなるけど+は全然安くならんよなー
557名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src9-FYyj [126.253.155.37])
2021/10/28(木) 08:43:51.34ID:D3Ms63tJr >>551
10インチかつ400gの軽量モデルってのがいいんだよ
10インチかつ400gの軽量モデルってのがいいんだよ
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237f-5TPO [163.58.76.98])
2021/10/28(木) 09:34:50.66ID:VAW3s7Ye0 >>557
S6がそうだな
S6がそうだな
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5da6-l7Xn [222.145.56.234])
2021/10/28(木) 11:29:37.37ID:/q1JZkEZ0 次のアプデは12L?
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d73-0vpY [118.158.77.84])
2021/10/28(木) 11:39:02.90ID:/PNOqIDd0 ポップアップで表示するときに、元の画面の縦横比を保ったまま縮小できないかなあ
561名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src9-dPfK [126.158.213.126])
2021/10/28(木) 13:13:30.94ID:8MQDEGbir 他のデバイスで通話はAndroid12になると一部機能が制限される、みたいな通知来てたから、もしかしたらAndroid12のアプデが近いかもしれない
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bca-BRhx [153.246.215.34])
2021/10/28(木) 13:23:50.46ID:NqCXWSaW0 >>554
これサムスン側は認識してるのかね?電子書籍一冊読む間にちょくちょく発生するからかなりウザい
これサムスン側は認識してるのかね?電子書籍一冊読む間にちょくちょく発生するからかなりウザい
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63c4-y7Jd [157.107.103.88])
2021/10/28(木) 13:38:56.40ID:zc2bM7jD0 このスレ見てアップデート見送ってる
圧倒的感謝しかない
圧倒的感謝しかない
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d81-yAT7 [124.36.178.81])
2021/10/28(木) 14:18:50.15ID:n0Ru6BgE0 そろそろ人権タブのギャラタブ買おうかと思ってるけど
ゲームの分野だとアイパッヨのほうが圧倒的に人権タブと聞いてちょっと迷ってる
ゲームの分野だとアイパッヨのほうが圧倒的に人権タブと聞いてちょっと迷ってる
565名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-uIF5 [106.146.93.126])
2021/10/28(木) 14:22:24.73ID:CPwSIVJga >>562
redditでも騒がれてるし認知はしてると思う
redditでも騒がれてるし認知はしてると思う
566名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-I/Pf [49.104.33.135])
2021/10/28(木) 16:37:56.64ID:weRa81bud タッチ切れってプラスのみ発生してるの?
567名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-fjGQ [106.129.39.93])
2021/10/28(木) 17:05:45.51ID:pdlK7Edya そんな私はまだ泥10のまま
12が来たらアプデしよう
12が来たらアプデしよう
568名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-uIF5 [106.146.93.103])
2021/10/28(木) 17:13:33.26ID:9nHfo0++a いやそのままでいいと思う
個人的にone ui2.5/Android10が一番良かった
個人的にone ui2.5/Android10が一番良かった
569名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src9-dPfK [126.158.213.126])
2021/10/28(木) 17:58:57.13ID:8MQDEGbir マルチウィンドウ大好きおじさんなので今月のアプデは神だと思ってる
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b20-j255 [207.65.219.181])
2021/10/28(木) 19:34:02.60ID:DaPkhtZ+0 タッチ切れもそうだけど、ぎりぎり
振れてない高さに指を置いて反応する
不具合も放置する位だから
OneUI 4.0まで修正されない予感
振れてない高さに指を置いて反応する
不具合も放置する位だから
OneUI 4.0まで修正されない予感
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5273-4r/T [27.92.226.189])
2021/10/29(金) 09:38:03.19ID:R3CsUYZ+0 音ゲー廃人ならiPad買っとけ
Androidには荷が重い
Androidには荷が重い
572名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-iFKo [126.212.144.218])
2021/10/29(金) 12:38:36.78ID:C0ULJ8I/r 軽量設定ならプロセカもデレステもそこまで遅延起きないぞ
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8673-KVkq [113.148.9.100])
2021/10/29(金) 14:05:19.97ID:KzmB5u2K0 S7でプロセカやってるけど全く問題ないよ。
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf73-dszV [118.158.77.84])
2021/10/29(金) 15:16:59.27ID:jk69Bgo30 スクロールキャプチャしたはいいが、縦に長い画像をギャラリーでちゃんと見られないじゃなーい……
スワイプしてもダメだしピンチしてもダメだし、皆はどうやっているの?
スワイプしてもダメだしピンチしてもダメだし、皆はどうやっているの?
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf73-dszV [118.158.77.84])
2021/10/29(金) 15:28:29.73ID:jk69Bgo30 ごめん、今やったら普通にできた
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27e8-94me [222.2.79.189])
2021/10/29(金) 19:21:05.66ID:LtL2ZFnv0 この機種バグ多いの?
577名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-kXJ6 [106.146.119.67])
2021/10/29(金) 19:40:57.44ID:49hkGuQWa 最新のバージョンは不安定だね
それ以前は安定してる
それ以前は安定してる
578名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-S18c [126.133.198.207])
2021/10/29(金) 21:19:22.72ID:6dVXa0Uqr S7+の最新版が駄目でS7は大丈夫よ
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff81-lzvg [124.34.134.102])
2021/10/29(金) 22:29:03.22ID:L6WMaJ5M0 ペン先が折れた(T_T)
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff81-x9M2 [124.36.178.81])
2021/10/29(金) 22:31:20.06ID:1M82KXdK0 ペン先だけなら尼とかebayで普通に売ってるらしい
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-XSTz [14.11.192.226])
2021/10/30(土) 05:44:46.47ID:vGrpWUop0 S6だが低輝度にすると画面が半分緑がかるようになってしまった
調べたらGalaxyの機種でよくある不具合らしいな
調べたらGalaxyの機種でよくある不具合らしいな
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9393-ewJP [106.180.211.65])
2021/10/30(土) 08:09:24.85ID:1DMU5i1K0 https://i.imgur.com/h9ct67m.jpeg
左の見たいに先っぽだけ折れた場合は、
熱々に熱した針をぶっさしてやると抜けるよ。
https://i.imgur.com/HJmUn89.jpeg
左の見たいに先っぽだけ折れた場合は、
熱々に熱した針をぶっさしてやると抜けるよ。
https://i.imgur.com/HJmUn89.jpeg
583名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM9e-aC7B [133.43.248.123])
2021/10/30(土) 09:43:36.05ID:Y7GsKaAaM 医療従事者かな
584名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-aC7B [49.98.216.81])
2021/10/30(土) 09:43:37.17ID:eCijw4Wbd 医療従事者かな
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12d5-xlB/ [221.185.75.248])
2021/10/30(土) 11:13:33.55ID:u06PXOIy0586名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-o3QY [49.97.104.224])
2021/10/30(土) 11:44:59.84ID:36fOrD86d いやいや注射針くらい一家に一本はあるやろ
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9673-Y4Fk [121.111.174.33])
2021/10/30(土) 11:52:30.98ID:rcGycLxf0 おまわりさん、こっちです
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92c4-p8+Z [157.107.103.88])
2021/10/30(土) 11:58:34.20ID:I7QEAEKh0 急に不穏なスレになってて笑った
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9393-ewJP [106.180.211.65])
2021/10/30(土) 12:33:45.44ID:1DMU5i1K0 参考にしたのはこれ
https://imgur.com/DTEuSgU.jpg
Windowsタブで絵を描きたい人のスレ Part.5 ※絵OK
で教えてもらった。
注射針はアクリルの接着剤買うと付いてくるよ。
針だったら何でも良いけど持つとこ有るから使いやすい
https://imgur.com/DTEuSgU.jpg
Windowsタブで絵を描きたい人のスレ Part.5 ※絵OK
で教えてもらった。
注射針はアクリルの接着剤買うと付いてくるよ。
針だったら何でも良いけど持つとこ有るから使いやすい
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9384-J4GG [64.63.117.82])
2021/10/30(土) 12:52:55.50ID:C/LDXRy00 7+、昨日アップデートきたけど、タッチ切れ改善されているっぽいな。
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52cc-4r/T [61.114.214.106])
2021/10/30(土) 16:43:41.51ID:+3v+ylIR0592名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM9e-lzvg [133.106.189.207])
2021/10/30(土) 18:11:36.48ID:s49o+olAM 無印Wi-Fi版だけども、26日にアプデ来たよ
2chMate 0.8.10.106/samsung/SM-T870/11/DR
2chMate 0.8.10.106/samsung/SM-T870/11/DR
593名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd72-7iQC [49.106.213.204])
2021/10/30(土) 18:49:36.26ID:lQ8pBYd3d 何が変わったのかと思ったらセキュリティの更新だけだった
来年配信予定とかいうAndroid12Lまではまあ変わらないわな
来年配信予定とかいうAndroid12Lまではまあ変わらないわな
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9358-0K/w [106.73.74.130])
2021/10/30(土) 18:55:21.70ID:GWIK36l60 アプデは販売エリアによって配信時期結構ズレるからな
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b31d-J4GG [202.215.151.67])
2021/10/30(土) 19:38:17.99ID:kbVcgnqa0 しかしいろいろと泥タブでてきたけど去年の11月にあの値段でS7買っといてよかったわ
596名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-AZW4 [126.158.185.62])
2021/10/30(土) 19:41:36.67ID:E+JGYyOKr 結局1年経っても値段変わってない(むしろ高い)しな
597名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-o3QY [49.98.158.77])
2021/10/30(土) 20:13:13.07ID:Ew8wRGAfd 512GBブロンズ祭しか勝たん!
598名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-kXJ6 [106.146.114.169])
2021/10/30(土) 20:15:27.13ID:DjIb1ELNa ただで貰ってたやつもちらほら見かけたな
599名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-AZW4 [126.158.185.62])
2021/10/30(土) 20:28:07.98ID:E+JGYyOKr ブロンズってアマゾンの不手際の産物だっただけだしな
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff81-6xfk [124.34.134.102])
2021/10/30(土) 20:50:41.88ID:q0EmlOZO0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-x9M2 [153.158.22.33])
2021/10/30(土) 20:57:34.02ID:+JUzlsDZM 絵描き方面だとGalaxy Tab>>>IdeaPad duetは揺るぎないのかな?
duetのほうが安いから揺れてる
duetのほうが安いから揺れてる
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cffb-lzvg [118.241.122.36])
2021/10/30(土) 21:31:11.95ID:xTAZvFLd0 アップデートしたら設定の画面がタブレットモード(左に項目)
これ元に戻す方法を教えてください
これ元に戻す方法を教えてください
603名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-4U9w [126.158.209.8])
2021/10/30(土) 21:49:13.86ID:foJHLRGZr 絵描き的にもなにも、ベンチマーク的にこっちの方が上では?
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 727f-IESq [163.58.76.98])
2021/10/30(土) 21:53:58.77ID:hPiPidU60 >>602
ダウングレード?
ダウングレード?
605名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-S18c [126.254.204.71])
2021/10/30(土) 22:05:40.60ID:l2SMoV9ar606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-x9M2 [153.158.22.33])
2021/10/30(土) 22:08:44.68ID:+JUzlsDZM607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3e8-AZW4 [138.64.196.239])
2021/10/30(土) 22:12:22.57ID:B2yFcypJ0608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92c4-p8+Z [157.107.103.88])
2021/10/30(土) 22:18:54.77ID:I7QEAEKh0 >>601
お絵描き用途でDuetを選ぶ道理は一分もないと言い切れる
Galaxy Tab S7 FE WiFi版だと12.6インチが5万円代で買えて、iPadと比べても圧倒的なコストパフォーマンスだったりする
数字の上ではDuetより小さいが、アスペクト比が16:10なので、短辺長はFEのが長い
つまりお絵描き用途にはめっさイイ
お絵描き用途でDuetを選ぶ道理は一分もないと言い切れる
Galaxy Tab S7 FE WiFi版だと12.6インチが5万円代で買えて、iPadと比べても圧倒的なコストパフォーマンスだったりする
数字の上ではDuetより小さいが、アスペクト比が16:10なので、短辺長はFEのが長い
つまりお絵描き用途にはめっさイイ
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dea8-rbIv [183.77.62.66])
2021/10/30(土) 22:54:34.94ID:5QbHvUnM061069 (ワッチョイ 56c0-rbIv [217.178.151.216])
2021/10/30(土) 22:58:06.82ID:o9BotEiV0 Galaxy Tab S7 が無事Warranty修理から戻ってきた。
9月24日に壊れて、修理から戻ってきたのが10月30日。
Samsungに払う修理費用は0だけど、USへの発送・返送・転送手数料で
往路EMS4500円+転送手数料USD10
復路国際ヤマト宅急便7200円+転送手数料USD5で、14000円以内ぐらい。
ということで、転送サービス使えばちゃんと修理できますよ、ということで。
シリアルは変わってなくて、中身だけ交換してくれるみたい。
当然だけど、修理した跡とかは全くわからないし、きれいになってかえってくる。
一緒に送ったものも全部検査してくれて、検査結果の紙も添付してくれる。
問題は配送業者と、戻ってくるときのUS国内向けの包装。
アマゾンで小さいものを買った時にちょっと堅めのプチプチ袋に入って届くのってわかるかな?
Galaxy Tab の箱をそのままプチプチに入れただけで返送されてくるから、
しっかり箱がへこんでたし、本体にも影響があったはず。
幸い割れたり壊れたりはしてなかったからよかったけど。
国際便に乗るときに、おそらく国際ヤマトがダンボール箱に詰め直して送ってくれたみたい。
その分のサービスの価格がEMSとの差額と考えれば納得。
(つづく)
9月24日に壊れて、修理から戻ってきたのが10月30日。
Samsungに払う修理費用は0だけど、USへの発送・返送・転送手数料で
往路EMS4500円+転送手数料USD10
復路国際ヤマト宅急便7200円+転送手数料USD5で、14000円以内ぐらい。
ということで、転送サービス使えばちゃんと修理できますよ、ということで。
シリアルは変わってなくて、中身だけ交換してくれるみたい。
当然だけど、修理した跡とかは全くわからないし、きれいになってかえってくる。
一緒に送ったものも全部検査してくれて、検査結果の紙も添付してくれる。
問題は配送業者と、戻ってくるときのUS国内向けの包装。
アマゾンで小さいものを買った時にちょっと堅めのプチプチ袋に入って届くのってわかるかな?
Galaxy Tab の箱をそのままプチプチに入れただけで返送されてくるから、
しっかり箱がへこんでたし、本体にも影響があったはず。
幸い割れたり壊れたりはしてなかったからよかったけど。
国際便に乗るときに、おそらく国際ヤマトがダンボール箱に詰め直して送ってくれたみたい。
その分のサービスの価格がEMSとの差額と考えれば納得。
(つづく)
61169 (ワッチョイ 56c0-rbIv [217.178.151.216])
2021/10/30(土) 23:02:24.18ID:o9BotEiV0 Amazon.com から Galaxy Tab を購入した場合の修理申請(保証修理含む)の方法
■ 全体の流れ
1. US で転送サービスを申し込み、転送用住所&電話番号を取得する
2. US 内の proxy を利用し、US Samsung のサイトで修理申請を行う
3. (オプション) 日本の税関で、戻ってくるときの輸入関税・消費税の減免申請を行う
4. EMS で US の転送サービス宛に発送する
5. US の転送サービスから、US Samusung の修理センターへの転送申請を行う
6. 2. で申し込んだ修理申請は 2 週間の期限つきなので、日本から発送すると到着前に期限がくるので、その場合は再度申請する
7. US の転送サービスに 6. で更新した最新の転送用ラベルを添付して申請する
8. US Samusung で修理後に発送されたら、US の転送サービスから日本の自宅宛の転送申請を行う
9. 日本に到着した際に、関税・消費税の請求資料がついていたら、3. で受け取った資料とともに減免措置を手続きする (今回はついてなかったので、行きも帰りも関税消費税はかからなかった)
■ 全体の流れ
1. US で転送サービスを申し込み、転送用住所&電話番号を取得する
2. US 内の proxy を利用し、US Samsung のサイトで修理申請を行う
3. (オプション) 日本の税関で、戻ってくるときの輸入関税・消費税の減免申請を行う
4. EMS で US の転送サービス宛に発送する
5. US の転送サービスから、US Samusung の修理センターへの転送申請を行う
6. 2. で申し込んだ修理申請は 2 週間の期限つきなので、日本から発送すると到着前に期限がくるので、その場合は再度申請する
7. US の転送サービスに 6. で更新した最新の転送用ラベルを添付して申請する
8. US Samusung で修理後に発送されたら、US の転送サービスから日本の自宅宛の転送申請を行う
9. 日本に到着した際に、関税・消費税の請求資料がついていたら、3. で受け取った資料とともに減免措置を手続きする (今回はついてなかったので、行きも帰りも関税消費税はかからなかった)
61269 (ワッチョイ 56c0-rbIv [217.178.151.216])
2021/10/30(土) 23:08:27.97ID:o9BotEiV0 1. で使った転送サービスは https://www.us-buyer.com/
これまでに使ったことがあったから、今回は他のサービスと比較検討はしていない。
他のサービスを使うなら日本→USでの転送に、こちらからラベルを指定できる業者がいいと思う。
というのもUS国内初で、Samsungの修理センター宛の送料は(warrantyなら)Samsungが負担してくれる。
そのためには、Samsungは払い出すUPSのラベルを利用する必要がある。
あと必須なのは、追加での何かの依頼をしてくれること(有償でも無償でもよい)。
なぜなら、送るときの外箱にSamsungの修理申請番号を書く必要があって、その番号は2週間で期限切れになるから。
日本から送るときは、ほぼ間違いなくその修理番号が失効するから、その番号を書き直してもらう必要がある。
前述の US-Buyer.com は追加手数料 USD5 で書き換え対応してくれる。
これまでに使ったことがあったから、今回は他のサービスと比較検討はしていない。
他のサービスを使うなら日本→USでの転送に、こちらからラベルを指定できる業者がいいと思う。
というのもUS国内初で、Samsungの修理センター宛の送料は(warrantyなら)Samsungが負担してくれる。
そのためには、Samsungは払い出すUPSのラベルを利用する必要がある。
あと必須なのは、追加での何かの依頼をしてくれること(有償でも無償でもよい)。
なぜなら、送るときの外箱にSamsungの修理申請番号を書く必要があって、その番号は2週間で期限切れになるから。
日本から送るときは、ほぼ間違いなくその修理番号が失効するから、その番号を書き直してもらう必要がある。
前述の US-Buyer.com は追加手数料 USD5 で書き換え対応してくれる。
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56c0-rbIv [217.178.151.216])
2021/10/30(土) 23:13:34.84ID:o9BotEiV0 2. は https://www.freeproxylists.net/ja/?c=US&pt=&pr=&a%5B%5D=0&a%5B%5D=1&a%5B%5D=2&u=90 から探すといい。
Samsung 側からアクセス元が US だと認識されないと機器登録とかできない。
以下の URL にアクセスして機器が登録できるようなら US と判断されている。
https://www.samsung.com/us/support/register/
自分が使ってた proxy は 69.197.181.202:3128
proxy 使うと相当怪しまれて、CAPTCHA が何度も発生する。
くじけない心も必要。
Samsung 側からアクセス元が US だと認識されないと機器登録とかできない。
以下の URL にアクセスして機器が登録できるようなら US と判断されている。
https://www.samsung.com/us/support/register/
自分が使ってた proxy は 69.197.181.202:3128
proxy 使うと相当怪しまれて、CAPTCHA が何度も発生する。
くじけない心も必要。
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56c0-rbIv [217.178.151.216])
2021/10/30(土) 23:17:04.68ID:o9BotEiV0 3. はやったから無料になったのか、やらなくても無料になるのかは不明。
当方の場合は、手続きしたら行きも帰りも無料になった。
5005 修理のため貨物を輸出する際の税関手続(カスタムスアンサー)
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki/c-answer/extsukan/5005_jr.htm
注意として、税関で封印するときに、以下の4点が必要になる。
1. 購入時価格を証明できる資料
2. 1. の資料を基に日本円での価格を計算した紙
3. 2. の金額を基に記載した申請書 (加工・修繕輸出貨物確認申告書T1050.pdf に記入)
4. Warranty or 修理 を申し込んだことを証明する資料 (ticket number がわかるもの)
そして、封印後に発送して、その発送伝票を再度税関に持っていくことで処理が完了する。
当方の場合は、手続きしたら行きも帰りも無料になった。
5005 修理のため貨物を輸出する際の税関手続(カスタムスアンサー)
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki/c-answer/extsukan/5005_jr.htm
注意として、税関で封印するときに、以下の4点が必要になる。
1. 購入時価格を証明できる資料
2. 1. の資料を基に日本円での価格を計算した紙
3. 2. の金額を基に記載した申請書 (加工・修繕輸出貨物確認申告書T1050.pdf に記入)
4. Warranty or 修理 を申し込んだことを証明する資料 (ticket number がわかるもの)
そして、封印後に発送して、その発送伝票を再度税関に持っていくことで処理が完了する。
61569 (ワッチョイ 56c0-rbIv [217.178.151.216])
2021/10/30(土) 23:23:18.78ID:o9BotEiV0 4. の EMS 発送の時の注意は、リチウムイオン電池のラベルを「貼ってはいけない」とのこと。
ラベルはこういうやつ https://www.post.japanpost.jp/int/UGX/option.html
※ EMS 以外は「貼らないといけない」
5.〜8. はあとは US 内転送業者への依頼とかなので、特に問題はないはず。
US-Buyer.com は日本語対応してるのと、日本の標準についても理解があるから使いやすいと思う。
連投終わり。
質問があればこたえます。
ラベルはこういうやつ https://www.post.japanpost.jp/int/UGX/option.html
※ EMS 以外は「貼らないといけない」
5.〜8. はあとは US 内転送業者への依頼とかなので、特に問題はないはず。
US-Buyer.com は日本語対応してるのと、日本の標準についても理解があるから使いやすいと思う。
連投終わり。
質問があればこたえます。
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e3b-4r/T [143.189.201.137])
2021/10/31(日) 00:06:15.44ID:xLQpPU2a0 おつ
これだけ見るとかなり面倒くさそうではあるな
これだけ見るとかなり面倒くさそうではあるな
617名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-WHVW [126.179.250.105])
2021/10/31(日) 00:11:34.86ID:V+h8J5Jdr お疲れ様
かなり参考になりました
かなり参考になりました
618名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-4rgS [106.128.74.82])
2021/10/31(日) 00:51:49.91ID:sWBf+K7va 今年一有益な情報!テンプレ入りさせたい!
保存させていただきました!
保存させていただきました!
61969 (ワッチョイ 56c0-rbIv [217.178.151.216])
2021/10/31(日) 01:17:46.24ID:nx824+0y0 >>613 修正
2. は https://www.freeproxylists.net/ja/?c=US&pt=&pr=&a%5B%5D=0&a%5B%5D=1&a%5B%5D=2&u=90 から探すといい。
Samsung 側からアクセス元が US だと認識されないと機器登録とかできない。
以下の URL にアクセスして機器が登録できるようなら US と判断されている。
https://www.samsung.com/us/support/register/
Samsung に登録する際の住所・連絡先は日本のものは使わずに、
1. で取得した US の住所・連絡先を用いる。
当然 Warranty or 修理申請にも 1. で取得した US の住所・連絡先を用いる。
自分が使ってた proxy は 69.197.181.202:3128
proxy 使うと相当怪しまれて、CAPTCHA が何度も発生する。
くじけない心も必要。
2. は https://www.freeproxylists.net/ja/?c=US&pt=&pr=&a%5B%5D=0&a%5B%5D=1&a%5B%5D=2&u=90 から探すといい。
Samsung 側からアクセス元が US だと認識されないと機器登録とかできない。
以下の URL にアクセスして機器が登録できるようなら US と判断されている。
https://www.samsung.com/us/support/register/
Samsung に登録する際の住所・連絡先は日本のものは使わずに、
1. で取得した US の住所・連絡先を用いる。
当然 Warranty or 修理申請にも 1. で取得した US の住所・連絡先を用いる。
自分が使ってた proxy は 69.197.181.202:3128
proxy 使うと相当怪しまれて、CAPTCHA が何度も発生する。
くじけない心も必要。
62069 (ワッチョイ 56c0-rbIv [217.178.151.216])
2021/10/31(日) 01:24:24.91ID:nx824+0y0 >>615 追加
Samsung 発行の UPS ラベルを利用できる場合であっても、
US 転送業者への転送指示にときにどうしても住所入力が必要になるが、
Samsung 側は送付先住所を明示していないので、
UPS が使えない場合は自力で住所・連絡先を探し出す必要がある。
UPS ラベルで TECHEIM とか RIVERDALE とかがある場合は以下を探り当てたので必要に応じて利用のこと。
送付元 SAMSUNG REPAIR CENTER, TECHEIM, INC
住所:
5 N CORPORATE DRIVE,
RIVERDALE, NJ 07457
電話: +1-973-907-7401
Samsung 発行の UPS ラベルを利用できる場合であっても、
US 転送業者への転送指示にときにどうしても住所入力が必要になるが、
Samsung 側は送付先住所を明示していないので、
UPS が使えない場合は自力で住所・連絡先を探し出す必要がある。
UPS ラベルで TECHEIM とか RIVERDALE とかがある場合は以下を探り当てたので必要に応じて利用のこと。
送付元 SAMSUNG REPAIR CENTER, TECHEIM, INC
住所:
5 N CORPORATE DRIVE,
RIVERDALE, NJ 07457
電話: +1-973-907-7401
62169 (ワッチョイ 56c0-rbIv [217.178.151.216])
2021/10/31(日) 01:26:33.76ID:nx824+0y0622名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MM93-sUOe [122.133.175.55])
2021/10/31(日) 07:33:25.72ID:WcWy5jvUM 保証終わった後にバッテリー交換とか依頼したら金と手間がとんでもなくかかりそうだな
やっぱ国内販売がないとこういうのが面倒だね
基本バッテリーヘタったら使い捨てになってしまう
やっぱ国内販売がないとこういうのが面倒だね
基本バッテリーヘタったら使い捨てになってしまう
2021/10/31(日) 07:46:25.49ID:gPBFa+FN
>>622
ヘタったらオク行き
ヘタったらオク行き
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-PGGr [126.126.104.135])
2021/10/31(日) 09:40:35.32ID:IGmMGoaW0 >610-615
感謝感謝
感謝感謝
625名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM9e-lzvg [133.106.37.133])
2021/10/31(日) 10:24:19.87ID:iMmKo6eOM バッテリーがヘタる頃には良さげな新機種出てきて買い換えるし
売ったりもしないから、どの道使い捨てのコレクションになってるな
もう電源すら入らないが、未だにカシオペアとかジュワッキーとか
物置の奥底で眠ってる…
売ったりもしないから、どの道使い捨てのコレクションになってるな
もう電源すら入らないが、未だにカシオペアとかジュワッキーとか
物置の奥底で眠ってる…
626名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-kXJ6 [106.146.56.207])
2021/10/31(日) 10:50:34.55ID:qTa6XG9La627名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-IESq [126.253.248.172])
2021/10/31(日) 14:35:02.01ID:VHbtKV4wr 工場出荷状態にリセットしようとしたらGalaxyアカウントの1回限りの認証は成功するけど戻ったらユーザー認証を完了できませんでしたとなって永遠にリセット完了しない
628名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-wBgP [126.236.154.194])
2021/10/31(日) 14:41:35.22ID:zXm9hb3gr >>627
せっかくだから修理に出してみたら 笑
せっかくだから修理に出してみたら 笑
629名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-kXJ6 [106.146.56.13])
2021/10/31(日) 15:34:53.59ID:H9ev2zi9a630名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-IESq [126.253.248.172])
2021/10/31(日) 15:38:01.50ID:VHbtKV4wr631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b63-lQYE [210.250.180.228 [上級国民]])
2021/10/31(日) 16:38:10.42ID:LPXVje2h0 sペンでお絵描きするおすすめアプリありますか?
クリスタは若干遅延あって困ってます
遅延少なめのありますかね
クリスタは若干遅延あって困ってます
遅延少なめのありますかね
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-D07L [14.13.245.192])
2021/10/31(日) 17:06:10.70ID:cNfw1Xu90 純正のメモアプリなら9msのレイテンシにも対応してるからレスポンスも良好なはず
633名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-kXJ6 [106.146.70.249])
2021/10/31(日) 17:24:53.55ID:JbyjHEr0a samsung notesでお絵描きは苦行過ぎるw
遅延そこまで酷くないし我慢してクリスタ使うのが吉
遅延そこまで酷くないし我慢してクリスタ使うのが吉
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8681-1ds5 [113.35.106.177])
2021/10/31(日) 18:42:58.52ID:LamW7f3R0 Noteにペンで入力して変換候補をペンで押すとなんだか変な変換になってしまうのですが、私だけでしょうか?
635名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-o3QY [49.98.157.18])
2021/10/31(日) 18:48:38.61ID:9TzJ7zGpd おしりペンペン
636名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-zqpD [49.96.36.16])
2021/11/01(月) 09:10:43.74ID:W68FSw3Dd 【速報】米Amazon、日本語サイト「Amazon.co.jp」をオープン
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635722226/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635722226/
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3fe-D19T [122.134.162.27])
2021/11/01(月) 09:37:37.70ID:keKZ9JBk0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d66e-rbIv [153.190.132.130])
2021/11/01(月) 09:44:36.32ID:a1vseFKG0 21年前の今日に日尼が出来たよ、ってだけじゃ
639名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-lduf [106.129.38.73])
2021/11/01(月) 17:27:04.27ID:CKRDxYMFa 米尼安くなったなプライムセール並
ブラックマンデー近いけども
ブラックマンデー近いけども
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d66e-rbIv [153.190.132.130])
2021/11/01(月) 17:33:51.27ID:a1vseFKG0 円安のせいで高く見えるのが残念
641名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-lduf [106.129.37.224])
2021/11/01(月) 17:37:33.53ID:a15s82uDa たしかに
今計算したらプライムセール時より数千円高いな
今計算したらプライムセール時より数千円高いな
642名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-kXJ6 [106.146.71.77])
2021/11/01(月) 17:53:45.53ID:fWi1ND4Ya いつのまにか購入してから1年経っててびっくりだよ
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27e8-94me [222.2.79.189])
2021/11/01(月) 18:37:10.90ID:xEh4DNQS0 サイバーマンデーとブラックフライデーどっちが安くなりがちなの?
s7欲しいよ
s7欲しいよ
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b31d-J4GG [202.215.151.67])
2021/11/01(月) 19:14:01.63ID:OGmZdHYP0 >>642
それな、正直衝動買いだったけどあの時の俺ナイスと言わざるを得ない感じ
それな、正直衝動買いだったけどあの時の俺ナイスと言わざるを得ない感じ
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e3-nu0U [58.146.45.163])
2021/11/01(月) 20:00:06.46ID:6KlGAPxn0 256安いからS5eから乗り換えるわ!
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf73-dszV [118.158.77.84])
2021/11/02(火) 08:42:41.84ID:QvxHuznd0 エッジパネルの位置をデフォルトに戻したい
エッジパネルをOFFにしてONにしても位置は元のまま
固定しておけば良かった
エッジパネルをOFFにしてONにしても位置は元のまま
固定しておけば良かった
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf73-dszV [118.158.77.84])
2021/11/02(火) 08:45:25.57ID:QvxHuznd0 それっぽい位置に持って行ったがなーんかスッキリしないなー
うーん
うーん
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 727f-reUN [163.58.76.98])
2021/11/02(火) 08:55:10.88ID:2I0qrBFu0 >>647
初期化のチャンス
初期化のチャンス
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e3b-4r/T [143.189.201.137])
2021/11/02(火) 10:05:12.63ID:hvuNN5xT0650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27e8-94me [222.2.79.189])
2021/11/02(火) 10:16:24.00ID:vE+tY65d0 128gb6万8000円か
セールまで待つか悩むな
セールまで待つか悩むな
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf73-dszV [118.158.77.84])
2021/11/02(火) 11:18:25.75ID:QvxHuznd0652名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-lzvg [49.98.216.59])
2021/11/02(火) 13:14:03.60ID:FaPUCUQod >>610
ありがとうございます
ありがとうございます
653名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-kXJ6 [106.146.73.145])
2021/11/02(火) 14:07:37.11ID:lRbQvf89a654名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-lgmb [126.156.167.134])
2021/11/02(火) 14:27:55.70ID:48Mv+coQr S6サイズで書き込めるタブレットも欲しくてiPadmini6買っちゃったわ
Galaxyで7-8インチ版出たら買い換えよう
Galaxyで7-8インチ版出たら買い換えよう
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff81-x9M2 [124.36.178.81])
2021/11/02(火) 14:41:13.41ID:laHrMZVO0656名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-S18c [126.166.227.85])
2021/11/02(火) 15:25:54.76ID:qvyaNEf0r スマホのS10eみたいに、Tab S7eみたいなのが出てくれればなぁ
657名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-S18c [126.166.227.85])
2021/11/02(火) 15:26:28.87ID:qvyaNEf0r まあ結局Foldに食われるんだろうね8インチとかのサイズは
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92c4-p8+Z [157.107.103.88])
2021/11/02(火) 15:29:25.81ID:1HI0s24v0 S7 FEは安くてデカくてエエやん
まぁ円安で少し高くなったが
まぁ円安で少し高くなったが
659名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-kXJ6 [106.146.92.27])
2021/11/02(火) 15:41:09.73ID:Ee167CWsa 高くてデカいなんだよなあ
660名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-94me [49.98.64.59])
2021/11/02(火) 16:20:36.86ID:LKb1fK1fd661名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-b+t2 [106.181.101.185])
2021/11/02(火) 17:26:07.95ID:chgd8YPpa S7feは有機ELじゃないのがねえ
662名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-aC7B [49.98.224.38])
2021/11/02(火) 19:14:46.75ID:Heuc0cWbd S8発表されてS7安くなる時が買いかなぁ
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ae-kk+u [126.251.29.9])
2021/11/02(火) 20:03:25.74ID:4ZEEXnnA0 必要な時が買い時って思うっす
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92c4-p8+Z [157.107.103.88])
2021/11/02(火) 20:05:29.68ID:1HI0s24v0 最後の買い時は次のブラックフライデーじゃないかなー
廃版になると値上がりする傾向もある
廃版になると値上がりする傾向もある
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12f2-rbIv [203.104.122.87])
2021/11/02(火) 20:09:39.19ID:4MgJ+OVA0 セキュリティパッチ10/1の7+アプデ来てた
まだ情報載ってないけどタッチ関連良くなったかもしれん
まだ情報載ってないけどタッチ関連良くなったかもしれん
666名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-kXJ6 [106.146.111.207])
2021/11/02(火) 20:40:03.58ID:Vh3i1170a 充電しながらだと多発してたらしいので充電しながら試してほしい
667名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-o3QY [49.98.163.155])
2021/11/02(火) 20:40:40.81ID:CAfVwlpRd 頼むぞ人柱さん
668名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-hoFR [126.166.198.144])
2021/11/02(火) 20:58:24.99ID:Loz+DRB2r S7でNHKプラスが見れなくなったんだが、他のスマホでは見れるんだ、なにか原因考えられるかな
アプリでもchromeでもどっちでも再生しようとすると固まる
アプリでもchromeでもどっちでも再生しようとすると固まる
669名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-hMiz [106.131.141.151])
2021/11/02(火) 21:07:30.87ID:qqty63xQa Tab S7FE,暑い所で使うから、液晶の方が良いのでチョッと欲しい.
S7plusと比べるともっさりなの?
S7plusと比べるともっさりなの?
670名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-kXJ6 [106.146.96.74])
2021/11/02(火) 21:13:57.41ID:T1e/Lp01a671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9373-5ELX [106.167.5.143])
2021/11/02(火) 22:15:57.33ID:mJGCoC9C0 10/1のパッチ当てたら治ったわ
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d288-2yPk [123.98.253.176])
2021/11/02(火) 23:11:52.96ID:HkIq7y9y0 DEXのかわりにandroid12L動いたりせんかな
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b281-kPRm [115.125.97.86])
2021/11/02(火) 23:39:45.69ID:uYFXDaYI0 12LにはデスクトップモードがなくDEXの代わりになるものではない
アプリに対して最適化を促すこと以外は既にあるタブレットUIの下位互換
恩恵を受けるのは今まで自前でタブレットUIを整備できなかったメーカー
いずれにせよ12LのAPIは降ってくるとは思うが
アプリに対して最適化を促すこと以外は既にあるタブレットUIの下位互換
恩恵を受けるのは今まで自前でタブレットUIを整備できなかったメーカー
いずれにせよ12LのAPIは降ってくるとは思うが
674名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-o3QY [49.98.163.155])
2021/11/03(水) 01:10:20.38ID:Py5BrFjGd 頼むから10みたいにUVC塞がないでくれ…
この為に仕方なく11にしたんだ
この為に仕方なく11にしたんだ
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-690z [126.168.19.70])
2021/11/03(水) 15:20:17.91ID:PTycEQdE0 ペン付きAndroidタブも少し増えて来てるし
画像編集とかお絵描きアプリもiPadくらい増えて欲しいな
画像編集とかお絵描きアプリもiPadくらい増えて欲しいな
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af25-HIRm [150.249.132.47])
2021/11/03(水) 15:37:10.22ID:gxZ69th90 7+の256買おうと思ってるんだが、今だと米尼が一番安いのか?
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af25-HIRm [150.249.132.47])
2021/11/03(水) 15:39:04.76ID:gxZ69th90 しかし色々なところで相場調べてたけど、今の新品最安値より高い金額でメルカリに出してるやつ痛いな。。
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92c4-p8+Z [157.107.103.88])
2021/11/03(水) 15:44:11.10ID:ymBdqRbL0 Amazon安いな
円安さえ進行していなければ...
円安さえ進行していなければ...
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff81-bFcs [124.36.178.81])
2021/11/03(水) 15:47:26.51ID:A5sRpClr0 ttps://www.youtube.com/watch?v=MMJI6xQy_Vk
スタイラスによる線の細さ落差ありすぎだろ
スタイラスによる線の細さ落差ありすぎだろ
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5790-lzvg [116.67.233.34])
2021/11/03(水) 15:48:34.02ID:2qV5hrxt0 キーボードカバー 再生品 安いけど買った方いる?
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff81-x9M2 [124.36.178.81])
2021/11/03(水) 15:55:19.21ID:A5sRpClr0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ae-kk+u [126.251.29.9])
2021/11/03(水) 17:26:11.73ID:3smSPMTS0 ペン先が引っこ抜けぬ!
683名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-kXJ6 [106.128.146.155])
2021/11/03(水) 17:41:12.67ID:9Zhv10wNa684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM33-BsLA [218.224.71.78])
2021/11/03(水) 18:23:26.92ID:4+UwFNzaM >>676
どうせ保証無いし中古に抵抗無いならヤフオクとかフリマで状態いいやつを待つのも手
どうせ保証無いし中古に抵抗無いならヤフオクとかフリマで状態いいやつを待つのも手
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af25-HIRm [150.249.132.47])
2021/11/03(水) 20:09:25.96ID:gxZ69th90 >>684
中古はちょっと。以前美品とか言ってバッテリー劣化しまくりのやつ掴まされてトラウマ。
中古はちょっと。以前美品とか言ってバッテリー劣化しまくりのやつ掴まされてトラウマ。
686名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-lduf [106.128.110.17])
2021/11/03(水) 20:14:50.96ID:Vi3nyGbSa 85%設定にしたらaccubatteryでも劣化してるようにみえる?
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e20-IRKG [207.65.219.181])
2021/11/03(水) 20:17:42.57ID:Jb25CcE90 S7+アップデートが降りてこないわ
暫く辛抱。OneUI 4.0はどうなるかね
暫く辛抱。OneUI 4.0はどうなるかね
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3e8-u83k [138.64.196.239 [上級国民]])
2021/11/03(水) 20:25:10.32ID:SF43epZA0 >>685
タブレットの中古はほんとに覚悟がいるよな
昔中古タブレットを店舗売りで3万で買って、3ヶ月でバッテリー膨らんで本体割れた経験あるわ
それ以来中古は、博打するぐらいの覚悟じゃないと買わないことにした
タブレットの中古はほんとに覚悟がいるよな
昔中古タブレットを店舗売りで3万で買って、3ヶ月でバッテリー膨らんで本体割れた経験あるわ
それ以来中古は、博打するぐらいの覚悟じゃないと買わないことにした
689名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-b+t2 [106.181.99.115])
2021/11/03(水) 21:30:08.59ID:FmdB4f9ka フリマは売ったもん勝ちな所があるからねえ
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bffa-94me [60.44.193.128])
2021/11/03(水) 21:36:48.14ID:wyeFB54o0 中古で買うのは新品で手に入らない本くらいのもんだわ
新品が手に入るならその方が良い
新品が手に入るならその方が良い
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af25-HIRm [150.249.132.47])
2021/11/04(木) 08:40:46.71ID:BMhKbK2V0 で、やっぱり新品買うなら米尼なのかな。
692名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-u83k [126.255.42.247 [上級国民]])
2021/11/04(木) 08:45:51.38ID:gNQLfaQRr693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af25-HIRm [150.249.132.47])
2021/11/04(木) 09:41:48.02ID:BMhKbK2V0694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d297-m/2n [123.217.86.52])
2021/11/04(木) 09:45:30.30ID:ZDnYz+R/0 S7.S7+米尼
今安いね。皆は、どっち買ったの?
メモリー8GB
ストレージは、128GBで足りるよね?
今安いね。皆は、どっち買ったの?
メモリー8GB
ストレージは、128GBで足りるよね?
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d66e-rbIv [153.190.132.130])
2021/11/04(木) 10:15:11.48ID:rYxvhdld0 S6持ってたからS7+
ストレージは256GB以上じゃないとメモリ8GBにならないよ
ストレージは256GB以上じゃないとメモリ8GBにならないよ
696名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-u83k [126.253.155.35 [上級国民]])
2021/11/04(木) 10:47:14.07ID:lA1xS/oKr 少なくとも絵描くならメモリは8GB(S7の場合256GB以降)必須と思った方がいいよね
クリスタ使ってるだけで、クリスタ+基本アプリ併せてメモリ4.5GBは持っていかれる
ストレージはゲームを気軽に入れだすと128GBは以外とあっさり越えてしまう
ゲームしないなら128GBでも足りるとは思うけど、使い方次第だな
クリスタ使ってるだけで、クリスタ+基本アプリ併せてメモリ4.5GBは持っていかれる
ストレージはゲームを気軽に入れだすと128GBは以外とあっさり越えてしまう
ゲームしないなら128GBでも足りるとは思うけど、使い方次第だな
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d297-m/2n [123.217.86.52])
2021/11/04(木) 11:11:37.47ID:ZDnYz+R/0698名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-iFKo [126.212.158.51])
2021/11/04(木) 12:31:56.62ID:lUAyM17mr699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e3b-4r/T [143.189.201.137])
2021/11/04(木) 12:55:18.11ID:WnCy+MZ10 されてないはず
700名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-kXJ6 [106.128.142.152])
2021/11/04(木) 13:00:59.34ID:K7EnUpqSa >>697
wi-fiモデルもGPSあるよ
wi-fiモデルもGPSあるよ
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2a6-4Ze5 [115.31.34.5])
2021/11/04(木) 17:31:32.15ID:si1LWC6k0 ちゃんとした泥タブが欲しくて探してるけど見つからない
最近出たXiaomiのやつ買おうとしたけどGPSなしで思い留まった(決め手ではないけど指紋認証もないし)
Galaxyタブ普通に日本で販売されてないのが本当にネックすぎる
最近出たXiaomiのやつ買おうとしたけどGPSなしで思い留まった(決め手ではないけど指紋認証もないし)
Galaxyタブ普通に日本で販売されてないのが本当にネックすぎる
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92c4-p8+Z [157.107.103.88])
2021/11/04(木) 17:39:11.09ID:4TmzsYQK0 ワイも切にそう思う
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dea8-rbIv [183.77.62.66])
2021/11/04(木) 17:56:20.72ID:q2hsIKPp0 PDFにSペンで書き込む用途メインならメモリ6Gでも十分ですか?
704名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-o3QY [49.98.163.29])
2021/11/04(木) 17:59:03.11ID:T1tpQx2Ed ダメです
705名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-kXJ6 [106.128.147.58])
2021/11/04(木) 19:42:53.20ID:60qAtWlGa >>703
十分だろうけどRAM8GB/ROM256GBモデルとの値段の差が$30しかないから8GB/256GBモデルを買う方がいいと思う
十分だろうけどRAM8GB/ROM256GBモデルとの値段の差が$30しかないから8GB/256GBモデルを買う方がいいと思う
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af25-HIRm [150.249.132.47])
2021/11/04(木) 19:56:14.07ID:BMhKbK2V0 >>701
なんでだろね。アメリカみたいに、下取りプログラムとか分割購入とかまでできるようにしろとは言わないけど、普通に売ってほしい。
なんでだろね。アメリカみたいに、下取りプログラムとか分割購入とかまでできるようにしろとは言わないけど、普通に売ってほしい。
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 521f-BvZE [219.118.243.231])
2021/11/04(木) 20:07:54.28ID:hKWjCju30 プライムデー→買わない
ブラックフライデー→買わない
サイバーマンデー→買わない
初売りセール→買わない
までが1セット
ブラックフライデー→買わない
サイバーマンデー→買わない
初売りセール→買わない
までが1セット
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bffa-94me [60.44.193.128])
2021/11/04(木) 23:41:33.92ID:m0IL+mfC0 マジでなんかのセールで安くなるなら買うわ
今の米尼より安くならなかったら泣くけど
今の米尼より安くならなかったら泣くけど
709名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-CH4h [126.133.202.25])
2021/11/05(金) 01:22:24.51ID:cHZDIyLur かなりデポジット下がって256GBモデルでトータル598.25ドルになってるね。ブラックフライデーまで待つべきかどうか…
710名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-MrLW [49.104.7.3])
2021/11/05(金) 07:17:53.61ID:emVlt7K0d セールまで待ったのにセールで安くならなかった上に米尼の値段も上がってしまったパターンが最悪だな
711名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8f-qyZG [27.85.206.177])
2021/11/05(金) 08:08:23.21ID:MO1/B/F4a そこに円安とかね
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-X/tY [133.159.153.166])
2021/11/05(金) 08:40:50.17ID:8Su+6KHuM せめて1ドル105円ぐらいならなぁ…
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f25-WKYw [150.249.132.47])
2021/11/05(金) 09:16:05.78ID:Fo7WDdZJ0 確かに最悪そうなるな。もう買ってしまうか。
714名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-T5X+ [49.98.163.29])
2021/11/05(金) 11:21:49.06ID:VyRVq5Mcd どうせ円安で実際の支払う円は前のような価格にはならんから、せめて表示上の$価格が前と同じくらいで買っちゃった方がいい
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6d-at7x [125.30.185.97])
2021/11/05(金) 11:27:03.90ID:2KrTxEIE0 s7買ったとき親にあげたs6が使わないからと返ってきたのだけど、小さくて軽くてビックリした。改めてこれはいいわ。
716名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-66UU [106.154.125.161])
2021/11/05(金) 13:31:08.14ID:Ip0IUP5+a S7+アプデしたら引っかかり改善したわ
すごいストレスだったからよかった
すごいストレスだったからよかった
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f25-WKYw [150.249.132.47])
2021/11/05(金) 13:54:10.96ID:Fo7WDdZJ0 というわけで米尼でS7+ 256 ポチったわ。おまいらよろしくな
718名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-Flse [126.166.247.248])
2021/11/05(金) 16:41:10.24ID:nbycOD4/r これにWindows11入れたいな…と思ったけど、Armだし微妙かな
719名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-Flse [126.166.247.248])
2021/11/05(金) 16:41:43.07ID:nbycOD4/r >>718
まあそもそも入らないし、入ったとしてもArmだから微妙かなー
まあそもそも入らないし、入ったとしてもArmだから微妙かなー
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f97-WIaw [123.217.86.52])
2021/11/05(金) 16:46:45.40ID:M9BAlMuX0 S7+使ってる人、画面の焼き付き起こってる人いる?
焼き付きに、ビビり液晶のS7ポチるか悩んでる。
焼き付きに、ビビり液晶のS7ポチるか悩んでる。
721名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-T5X+ [49.98.154.248])
2021/11/05(金) 17:30:52.04ID:xxfSq2D2d 865+とCPUは同等、GPUはツヨツヨなはずのSQ2サーフェスがボロクソなのは知ってるかい?
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-OL4S [115.125.97.86])
2021/11/05(金) 17:38:32.19ID:g/oGh8Z40 SQ2は855ベースでCPUクロック強化版だから865にも負けている
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7f-YVnt [163.58.76.98])
2021/11/05(金) 18:48:24.86ID:IyyXaBVG0 >>685
バッテリー劣化してても外観きれいなら美品だわな
バッテリー劣化してても外観きれいなら美品だわな
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7f-YVnt [163.58.76.98])
2021/11/05(金) 18:49:35.18ID:IyyXaBVG0 >>686
設定してる状態ならaccubatteryで健康度85%なら実質100%
設定してる状態ならaccubatteryで健康度85%なら実質100%
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7f-YVnt [163.58.76.98])
2021/11/05(金) 18:51:12.55ID:IyyXaBVG0 >>692
仕向け地的に米尼はないかな
仕向け地的に米尼はないかな
726名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-gQ2M [106.128.104.192])
2021/11/05(金) 19:13:54.01ID:2Mtf/eb7a727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df73-1ji4 [106.167.5.143])
2021/11/05(金) 19:28:18.34ID:NVzTW0xs0 >>720
1年使ってるけど一切焼き付いてないぞ
1年使ってるけど一切焼き付いてないぞ
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7f-YVnt [163.58.76.98])
2021/11/05(金) 19:35:21.95ID:IyyXaBVG0 >>715
そうなんよ
そうなんよ
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7f-YVnt [163.58.76.98])
2021/11/05(金) 19:36:16.24ID:IyyXaBVG0 >>718
Win11のPCにリモートデスクトップ接続すればええ
Win11のPCにリモートデスクトップ接続すればええ
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ffa-MrLW [123.223.67.207])
2021/11/05(金) 19:38:34.52ID:aMUGYd350 >>725
どういう意味?
どういう意味?
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-//ti [60.103.192.208 [上級国民]])
2021/11/05(金) 20:39:53.64ID:YGvkOrh30732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa8-X/tY [183.77.62.66])
2021/11/06(土) 01:03:48.08ID:FsCIlLmA0 タブレットはどんなにがんばっても3年〜5年ぐらいで買い替えするもんな
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-Hkdn [118.158.77.84])
2021/11/06(土) 05:18:15.79ID:8zwr2e5b0 あ、何かアプデ来とる
ひょっとしてスワイプ不能バグ直るのかな
ひょっとしてスワイプ不能バグ直るのかな
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-+aG2 [116.220.24.143])
2021/11/06(土) 12:11:29.58ID:zk5BmoX90 mipad考えてたけど値段考えなかったらやっぱりこっちだよなあ
っていうかペンとか含めたらそう違わないか
っていうかペンとか含めたらそう違わないか
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f25-WKYw [150.249.132.47])
2021/11/06(土) 12:25:43.92ID:L8haP4TM0 ペンついてるのがデカいよね。Sペンの機能も他社とは比較にならないくらい使い勝手いいのも大きいんだけど。
ボタン押しながら画面をダブルタップのショートカットが便利過ぎる
ボタン押しながら画面をダブルタップのショートカットが便利過ぎる
736名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-WIF7 [106.128.148.101])
2021/11/06(土) 14:36:01.83ID:zs2RcxXDa 充電なしでペン使えるのもでかい
wacomのemrっていう特許技術
wacomのemrっていう特許技術
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f97-WIaw [123.217.86.52])
2021/11/06(土) 17:04:56.42ID:guzcu+4+0 S7とS7+って、アマプラHDとネトフリHD再生出来るんだっけ?
738名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-T5X+ [49.98.157.101])
2021/11/06(土) 17:09:45.97ID:tnX4j8rpd もちのろん
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9e-ypAR [122.103.181.238])
2021/11/06(土) 22:12:58.93ID:G7v3dDk50740名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-lK5T [133.106.49.131])
2021/11/06(土) 22:19:15.87ID:A74p6nKwM >>739
グロ
グロ
74169 (ワッチョイ ffc0-+Epa [217.178.151.216])
2021/11/06(土) 23:55:55.05ID:QsNDyIrq0 >>614
たびたび申し訳ない。
ほとんど興味ないとは思うけど、訂正があるので追加報告。
「関税消費税は無料になった」と書いてたけど、
最終的には「輸入消費税を徴収されてた」が正しかった。
ヤマトが当方に渡すべきレシートを紛失した+「請求資料がついてて追加納付」の記憶が強かったから徴収されてないと勘違いしてた。
US-buyer.com に掲示されてる送料を確認したら、想定より2000円以上高かったので、
輸入許可証を取り寄せて確認したところ、3000円ちょっとの輸入消費税が確認できた。
(ヤマトの国際宅急便は送料と関税消費税を同時徴収するみたい)
ということで、
「ヤマト国際宅急便での送料は4000円ぐらいで+輸入消費税が必ずかかって7000円ぐらいになる」
と訂正しておく。
で、今はヤマトに還付について問い合わせてるところ。
ヤマトは消費税徴収しておきながら、還付は対応しないとか言ってるので、
国際宅急便を使わずに、送料はちょっと高いけどUPSで送ってもらったほうが総額は下がるかも。
基本的には修理されて帰ってきただけで満足だけど、
せっかくここまでやってみたので、3000円還付も暇を見つけてすすめてみる。
途中で断念しなければ還付方法も報告します。
(羽田関税と手続きしなきゃいけない(遠い)ので、飛行機出張があるときに進めようかなと思ってる。
で、出張って年に数回だから、報告がいつになるかはわからない。)
たびたび申し訳ない。
ほとんど興味ないとは思うけど、訂正があるので追加報告。
「関税消費税は無料になった」と書いてたけど、
最終的には「輸入消費税を徴収されてた」が正しかった。
ヤマトが当方に渡すべきレシートを紛失した+「請求資料がついてて追加納付」の記憶が強かったから徴収されてないと勘違いしてた。
US-buyer.com に掲示されてる送料を確認したら、想定より2000円以上高かったので、
輸入許可証を取り寄せて確認したところ、3000円ちょっとの輸入消費税が確認できた。
(ヤマトの国際宅急便は送料と関税消費税を同時徴収するみたい)
ということで、
「ヤマト国際宅急便での送料は4000円ぐらいで+輸入消費税が必ずかかって7000円ぐらいになる」
と訂正しておく。
で、今はヤマトに還付について問い合わせてるところ。
ヤマトは消費税徴収しておきながら、還付は対応しないとか言ってるので、
国際宅急便を使わずに、送料はちょっと高いけどUPSで送ってもらったほうが総額は下がるかも。
基本的には修理されて帰ってきただけで満足だけど、
せっかくここまでやってみたので、3000円還付も暇を見つけてすすめてみる。
途中で断念しなければ還付方法も報告します。
(羽田関税と手続きしなきゃいけない(遠い)ので、飛行機出張があるときに進めようかなと思ってる。
で、出張って年に数回だから、報告がいつになるかはわからない。)
742名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-WIF7 [106.146.81.252])
2021/11/07(日) 00:21:00.41ID:LkGeVLxya よくわからないけどありがとう
743名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-66UU [106.154.127.82])
2021/11/07(日) 00:31:18.02ID:Gz9J+gx/a S7標準の充電器って10Wですよね?
急速充電というには心許ないですよね
最大限急速充電活かしたいんですが本体は何Wまで対応してるんですか?
急速充電というには心許ないですよね
最大限急速充電活かしたいんですが本体は何Wまで対応してるんですか?
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f78-F+BH [180.196.23.98])
2021/11/07(日) 01:08:48.59ID:9zVz16HA0745名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-66UU [133.106.224.187])
2021/11/07(日) 01:29:44.70ID:EJbneGj9M746名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-JB2R [49.104.7.64])
2021/11/07(日) 01:53:43.22ID:PCSAkPNMd iPhoneから変えたが使い方わからんやw
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f78-F+BH [180.196.23.98])
2021/11/07(日) 02:56:55.06ID:9zVz16HA0748名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-Flse [126.166.247.248])
2021/11/07(日) 03:25:03.47ID:ypt8XaF4r >>743
付属は15
付属は15
749名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-WIaw [150.66.70.181])
2021/11/07(日) 09:32:31.33ID:moqFVSOwM S7の純正ケース
購入できる所ある?
購入できる所ある?
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f25-WKYw [150.249.132.47])
2021/11/07(日) 10:46:58.08ID:fFx+U7UB0 S7+買ったんだけど、Lamyのペンって使ってる人いない?sペンと全て同じ機能使えるのかな。Bluetooth機能が使えないのは認識してる。
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM0f-MwOH [211.17.74.101])
2021/11/07(日) 11:53:07.99ID:h4qmlxeLM s7+のケース探してるんだけど、枠にはめるタイプのやつと枠がなくて背面に磁力でくっつけるタイプだとどちらが使いやすいです?
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7f-YVnt [163.58.76.98])
2021/11/07(日) 12:15:39.09ID:lCrPX5fh0 純正のキーボードカバーをキーボードなしで使ってる
スタンドとしての使い勝手がいい
スタンドとしての使い勝手がいい
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffca-UTVJ [153.246.215.34])
2021/11/07(日) 12:42:15.22ID:KYzg0B4+0 些細なことなんだけどフォルダ開いた状態からアプリ起動してジェスチャで画面下からスワイプしてホームに戻るとフォルダが閉じちゃうのどうにかならんかな?
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-H2rd [153.239.22.16])
2021/11/07(日) 13:05:39.10ID:0/5KXFEJ0 Spigenのこのケースを使ってるよ
米尼でしか買えないのが難点だけどスタンドモードにしても安定してるし
同じSpigenのガラスフィルムとの干渉が無いからオススメ
https://www.spigen.com/collections/galaxy-tab-s-series/products/galaxy-tab-s7-plus-case-rugged-armor-pro?variant=32720199680047
米尼でしか買えないのが難点だけどスタンドモードにしても安定してるし
同じSpigenのガラスフィルムとの干渉が無いからオススメ
https://www.spigen.com/collections/galaxy-tab-s-series/products/galaxy-tab-s7-plus-case-rugged-armor-pro?variant=32720199680047
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-T5X+ [119.173.219.34])
2021/11/07(日) 13:07:43.88ID:HD8xOfB/0 純正キーボードカバーのPOGOピンやキーボード部分をダミーのただのフタにしてくれるだけで良かったのに、ゴミみたいなフリップカバー出しやがって…
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f25-WKYw [150.249.132.47])
2021/11/07(日) 13:19:35.64ID:fFx+U7UB0 >>754
いいね、これ。ちなみにこれ、本体横のマグネット部分にSペンつけれる?
いいね、これ。ちなみにこれ、本体横のマグネット部分にSペンつけれる?
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-H2rd [153.239.22.16])
2021/11/07(日) 13:33:26.41ID:0/5KXFEJ0 >>756
周辺まで保護されているから見えにくいけどSペン付けられるよ
海外のSpigen S7+ケースのレビューが有るから購入の参考にすると良いかも(Tough ArmorとRugged Armor2種類のレビュー)
https://youtu.be/0LnwSrlXvLU?t=136
周辺まで保護されているから見えにくいけどSペン付けられるよ
海外のSpigen S7+ケースのレビューが有るから購入の参考にすると良いかも(Tough ArmorとRugged Armor2種類のレビュー)
https://youtu.be/0LnwSrlXvLU?t=136
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-MrLW [126.88.195.49])
2021/11/07(日) 14:11:47.71ID:8ca2EesG0759名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-gC+w [183.74.192.57])
2021/11/07(日) 14:19:27.34ID:ToXJQOvUd 結局安くて軽くてほどほどにグリップが効くTPUケースになるんだよな
ごついケース着けたらノートPC持ってるのと変わらんし
ごついケース着けたらノートPC持ってるのと変わらんし
760名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-66UU [106.154.127.82])
2021/11/07(日) 15:16:49.38ID:Gz9J+gx/a761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f25-WKYw [150.249.132.47])
2021/11/07(日) 15:21:32.13ID:fFx+U7UB0 >>757
おーサンクス!しかし米尼しかないのか。。
おーサンクス!しかし米尼しかないのか。。
762名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-MrLW [106.128.111.107])
2021/11/07(日) 16:08:56.73ID:A69o/aIJa 結局、裸使って運ぶ時はスリーブに入れる運用に落ち着いた
builtのスリーブすき
builtのスリーブすき
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp33-FGTH [126.255.231.139])
2021/11/07(日) 16:11:22.55ID:uBw8eilep764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd5-X/tY [221.185.75.248])
2021/11/07(日) 16:39:33.30ID:f09D5pn10 スマホもタブも最初は大切に使おうとして
カバー付きケースを装着するが
重くてカバー開けるのがだんだんダルくなりノーガードかTPUに落ち着くな
カバー付きケースを装着するが
重くてカバー開けるのがだんだんダルくなりノーガードかTPUに落ち着くな
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-MrLW [126.88.195.49])
2021/11/07(日) 17:27:35.54ID:8ca2EesG0766名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-Flse [126.166.247.248])
2021/11/07(日) 17:30:13.73ID:ypt8XaF4r Wacom Oneのペンがグリップ感最高よ
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-+Epa [59.190.197.117])
2021/11/07(日) 17:34:27.21ID:Zlk62IGh0 SpigenのRugged Armorは本当に重いから、毎日持ち運びする人は要注意。
それと、本体横にSペンはまともにピタッとは付きません。
カバー厚くて磁力弱くなってるので、ギリギリ不安定に付く程度。しかも角保護部と干渉して浮いたりする。
更に本体にカバーをはめるときもかなり硬かったので、頻繁に取り外しは厳しいと思う。
それと、本体横にSペンはまともにピタッとは付きません。
カバー厚くて磁力弱くなってるので、ギリギリ不安定に付く程度。しかも角保護部と干渉して浮いたりする。
更に本体にカバーをはめるときもかなり硬かったので、頻繁に取り外しは厳しいと思う。
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f25-WKYw [150.249.132.47])
2021/11/07(日) 18:23:46.04ID:fFx+U7UB0 >>765
ありがとう。消しゴム使えれば特に機能的には困らないかな。書き味とか握った感じの方が重要だと思ってる。
ありがとう。消しゴム使えれば特に機能的には困らないかな。書き味とか握った感じの方が重要だと思ってる。
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-MrLW [126.88.195.49])
2021/11/07(日) 22:12:50.47ID:8ca2EesG0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6e-gC+w [124.84.145.0])
2021/11/07(日) 23:44:50.39ID:e8ClWICp0 日尼のkwmobile?のTPUケース買ったけど本当に微妙にサイズが合わなくて駄目だったわ
それ以外で軽くて滑りにくいTPUケースって無いかな
それ以外で軽くて滑りにくいTPUケースって無いかな
771名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-UTVJ [106.181.88.7])
2021/11/08(月) 00:04:00.01ID:wRDji+ZZa 画面分割した時のこのステータスバーの部分って消す方法ないんかな
https://i.imgur.com/d7qLU1O.jpg
https://i.imgur.com/d7qLU1O.jpg
772名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF9f-yuZK [49.106.192.79])
2021/11/08(月) 02:33:13.03ID:V3Tpc3GkF >>771
ないと思う
ないと思う
773名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-MrLW [49.104.9.196])
2021/11/08(月) 09:59:40.64ID:PxUUdqXYd このスレの人はプラス持ちが多いのかな?
有機ELだから?
有機ELだから?
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3b-UTVJ [143.189.201.137])
2021/11/08(月) 10:10:39.14ID:Xi2FXjpr0 俺の場合それもあるし大きいのが欲しかったから
fire hd10持ってたしそれと近いサイズのは要らんかなって具合
fire hd10持ってたしそれと近いサイズのは要らんかなって具合
775名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-amdn [126.194.210.173])
2021/11/08(月) 10:21:38.67ID:OZCWLin4r 逆にS7+ちと大きいかな?と思ってS7にしたけど+でも良かったかなとは思ってるけど概ね満足
776名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-1Kx3 [49.98.11.178])
2021/11/08(月) 10:25:28.21ID:EXoTSLYsd 11インチに丁度いい感を持つ人と中途半端感を持つ人はいるだろうね
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6d-at7x [125.30.185.97])
2021/11/08(月) 11:06:54.01ID:Fkb6cXBa0 8インチと10インチと13インチみたいな分け方だと一番いいんだけどね。
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe7-CcE3 [160.86.198.196])
2021/11/08(月) 12:31:21.16ID:H5foEVBY0 米公式サイト全部売り切れやん
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f25-WKYw [150.249.132.47])
2021/11/08(月) 12:43:43.74ID:o220w2dq0 米尼も売り切れてるな。先週ポチってよかった!
780名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-WKYw [49.96.238.242])
2021/11/08(月) 14:50:01.56ID:2LRjrn/Hd やっと今日JFKを出発した。早く来い。
781名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-MrLW [49.96.6.152])
2021/11/08(月) 15:27:40.40ID:oGLC2/HZd782名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-1Kx3 [49.98.11.178])
2021/11/08(月) 17:15:46.47ID:EXoTSLYsd 普通にあるな…
783名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-CH4h [126.133.202.25])
2021/11/08(月) 19:45:25.59ID:jTcX3Dwcr めちゃめちゃ焦ったやんけ…
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe7-CcE3 [160.86.198.196])
2021/11/08(月) 19:52:47.61ID:H5foEVBY0 >>781
え、FE以外out of stockになってるけど
え、FE以外out of stockになってるけど
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0c-OOd6 [182.164.54.106])
2021/11/08(月) 20:21:02.34ID:5DKWt4us0 泥タブって、ただのデッカイスマホなんだよな
使いにくいわ
使いにくいわ
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f81-NhSX [124.36.178.81])
2021/11/08(月) 20:26:06.50ID:i7+qJtqe0787名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-7gCg [49.106.207.51])
2021/11/08(月) 20:30:11.54ID:tIkpFECyd iPadよりは使いやすいが
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe8-MrLW [222.2.79.189])
2021/11/08(月) 20:53:21.27ID:Lv8eWq800 >>784
ゴメンAmazonしか見てないや
ゴメンAmazonしか見てないや
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe7-CcE3 [160.86.198.196])
2021/11/08(月) 21:04:24.04ID:H5foEVBY0 許さん 🤬
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f25-WKYw [150.249.132.47])
2021/11/08(月) 21:13:00.00ID:o220w2dq0 >>785
プププ
プププ
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df03-gC+w [210.165.27.9])
2021/11/08(月) 21:47:21.43ID:1qcPGl620 navy256GBだいぶやっすいな
安いと思ってついこないだ買ったけど更に50ドルも安くなったか…
安いと思ってついこないだ買ったけど更に50ドルも安くなったか…
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f63-zJ4r [180.92.31.134])
2021/11/08(月) 23:16:40.55ID:EuysnRPa0 ただのでっかいスマホだからいいって面もあるのでねえ
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc4-R/zF [157.107.103.88])
2021/11/08(月) 23:51:00.19ID:2rk8uZSo0 スマホUIとタブレットUIが別れていた時期もあったんだが統合したと言う経緯がある
Androidは上手くやったと思うぞ
Androidは上手くやったと思うぞ
794名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-1Kx3 [1.75.252.219])
2021/11/08(月) 23:53:42.13ID:PD+Uv1ISd GalaxyはWindowsライクなDeXもあるしな!
795名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-WIF7 [106.146.71.44])
2021/11/09(火) 00:07:08.61ID:bWLVmQ5ha one uiがつよつよ過ぎる
796名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/09(火) 01:54:30.09ID:2s4JWEvZ Samsung Galaxy Tab S8 Plus
https://browser.geekbench.com/v5/cpu/search?utf8=%E2%9C%93&q=samsung+SM-X808U
CPU Information
Cluster 1 4 Cores @ 1.79 GHz
Cluster 2 3 Cores @ 2.50 GHz
Cluster 3 1 Core @ 3.00 GHz
Snapdragon898
Cortex-A510 1.79GHz
Cortex-A710 2.5GHz
Cortex-X2 3GHz
https://browser.geekbench.com/v5/cpu/search?utf8=%E2%9C%93&q=samsung+SM-X808U
CPU Information
Cluster 1 4 Cores @ 1.79 GHz
Cluster 2 3 Cores @ 2.50 GHz
Cluster 3 1 Core @ 3.00 GHz
Snapdragon898
Cortex-A510 1.79GHz
Cortex-A710 2.5GHz
Cortex-X2 3GHz
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe8-MrLW [222.2.79.189])
2021/11/09(火) 08:13:56.13ID:KVmIjUjQ0 ハイエンド泥タブを吟味してるとタッチパネルのノートpcも視野に入ってくるなコレ
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f81-Hj3D [124.36.178.81])
2021/11/09(火) 08:21:39.03ID:iJ+/yvZy0 Galaxy book flex 2 5gとかTravelmate spin P6ほしい
799名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/09(火) 10:47:37.99ID:2s4JWEvZ クアルコム、888後継「Snapdragon 898」(仮称)を12月1日に発表へ
https://japanese.engadget.com/snapdragon898-002853391.html
Arm、性能/電力効率を3割強化した「Cortex-X2」。PCもターゲットに
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1326801.html
Snapdragon 898構成 >>796
Cortex-X2
X1比 性能16% up、シングルスレッド性能40% up、機械学習性能 2倍
Cortex-A510
Cortex-A55比 性能35% up、電力効率20% up、機械学習性能 3倍
Cortex-A710
Cortex-A78比 性能10% up、電力効率30% up、機械学習性能 2倍
> Armによれば、Cortex-X2(1コア)+Cortex-A710(3コア)というbigと、Cortex-A510(4コア)というLITTLEのCPUは、Cortex-X1(1コア)+Cortex-A78(3コア)というbigとCortex-A55(4コア)というLITTLEの構成になっている現行のCPUに比べて、ピーク性能で30%、電力効率で30%、LITTLE側の性能は35%優れていると説明している。
https://japanese.engadget.com/snapdragon898-002853391.html
Arm、性能/電力効率を3割強化した「Cortex-X2」。PCもターゲットに
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1326801.html
Snapdragon 898構成 >>796
Cortex-X2
X1比 性能16% up、シングルスレッド性能40% up、機械学習性能 2倍
Cortex-A510
Cortex-A55比 性能35% up、電力効率20% up、機械学習性能 3倍
Cortex-A710
Cortex-A78比 性能10% up、電力効率30% up、機械学習性能 2倍
> Armによれば、Cortex-X2(1コア)+Cortex-A710(3コア)というbigと、Cortex-A510(4コア)というLITTLEのCPUは、Cortex-X1(1コア)+Cortex-A78(3コア)というbigとCortex-A55(4コア)というLITTLEの構成になっている現行のCPUに比べて、ピーク性能で30%、電力効率で30%、LITTLE側の性能は35%優れていると説明している。
800名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-66UU [106.154.128.236])
2021/11/09(火) 12:30:28.66ID:TKmDtk3va >>797
ノートPCよりSurface proとの比較になる
ノートPCよりSurface proとの比較になる
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe8-MrLW [222.2.79.189])
2021/11/09(火) 12:30:59.41ID:KVmIjUjQ0 関税が高すぎる
バカじゃねーの
バカじゃねーの
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe8-MrLW [222.2.79.189])
2021/11/09(火) 12:31:47.05ID:KVmIjUjQ0803名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8f-W/lz [27.85.207.32])
2021/11/09(火) 12:44:43.62ID:vBqNIh3ca >>778
公式の在庫、復活しとるよ
たぶん下取りサービスしてたから売り切れた
ミスなのかサービスなのか不明だけど、ブラックフライデーのプレセールになってから見たら一律350ドルで下取り・値引きしてた
米尼中古で150ドルで買える製品まで350ドルだった
アメリカが羨ましい…
公式の在庫、復活しとるよ
たぶん下取りサービスしてたから売り切れた
ミスなのかサービスなのか不明だけど、ブラックフライデーのプレセールになってから見たら一律350ドルで下取り・値引きしてた
米尼中古で150ドルで買える製品まで350ドルだった
アメリカが羨ましい…
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f81-Hj3D [124.36.178.81])
2021/11/09(火) 12:50:10.78ID:iJ+/yvZy0 ebayも基本慈善事業みたいな値付けだし布施の精神が根付いてるんだと思う
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 06a3-at7x [160.18.100.1])
2021/11/09(火) 13:17:29.99ID:AQ+G1uUy6 このタブ勧めすぎて友人間で計3枚買わせたわ
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-H2rd [153.252.14.136])
2021/11/09(火) 14:26:40.25ID:POYTHR4d0 月末ぐらいからブラックフライデーやらシャイバーマンデーやらあるから
安くなりそうならチェケラッチョだな
安くなりそうならチェケラッチョだな
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe8-MrLW [222.2.79.189])
2021/11/09(火) 16:53:28.93ID:KVmIjUjQ0 s7にするかs7+にするかずっと悩んでる
808名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-66UU [106.154.128.236])
2021/11/09(火) 17:09:48.66ID:TKmDtk3va 俺も悩んで+にした
どっちにしろ片手で持って使うにはデカいから割り切ってデカい方にした
結果は大きすぎると感じる事もなく大満足
パネルも有機ELで彩度調整出来るし
残念だったのは指紋認証が使い物にならない事くらいかな
どっちにしろ片手で持って使うにはデカいから割り切ってデカい方にした
結果は大きすぎると感じる事もなく大満足
パネルも有機ELで彩度調整出来るし
残念だったのは指紋認証が使い物にならない事くらいかな
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-+aG2 [116.220.24.143])
2021/11/09(火) 18:05:02.88ID:eSa+ocLX0 昔oneplusのスマホでめちゃくちゃ画面焼き付いたから
有機ELがちょっと怖い
有機ELがちょっと怖い
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe8-MrLW [222.2.79.189])
2021/11/09(火) 18:11:24.73ID:KVmIjUjQ0 >>808
価格的な問題で悩んでる節もあるから+の方が良いのかもしれない
価格的な問題で悩んでる節もあるから+の方が良いのかもしれない
811名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-hC0U [106.181.96.72])
2021/11/09(火) 18:27:32.08ID:Nc6qGPZGa 自分も大きければ大きい方が良いと思うタイプだけどS8ウルトラだとノッチがあるから買う気が起きないんだよなあ
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f25-WKYw [150.249.132.47])
2021/11/09(火) 19:42:15.21ID:0jFssICY0 >>807
ペンを存分に使いたいなら、無印は使ってるうちに絶対小さく感じてくるよ。ソースは俺
ペンを存分に使いたいなら、無印は使ってるうちに絶対小さく感じてくるよ。ソースは俺
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc4-R/zF [157.107.103.88])
2021/11/09(火) 21:14:58.19ID:YE9qBFpu0 今の値段だったら+やな
デカいは正義マン
デカいは正義マン
814名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-Flse [126.253.155.124])
2021/11/09(火) 21:21:15.59ID:4rXIY7hEr 頻繁に持ち運ぶなら無印、プラスの大きさだと毎日バックパックに突っ込んで大学に持っていくのが辛いと思う
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7f-YVnt [163.58.76.98])
2021/11/09(火) 22:06:30.10ID:LneeF6tA0 >>795
良さを教えて
良さを教えて
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7f-YVnt [163.58.76.98])
2021/11/09(火) 22:07:35.86ID:LneeF6tA0 >>797
俺は完全について別物
俺は完全について別物
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f25-WKYw [150.249.132.47])
2021/11/10(水) 00:23:56.62ID:KJ4bDhvS0 はっきり言って、ペンを使うという目的においては、Appleより上を行ってると思う。
それほど痒い所に手が届くAndroid OSのカスタマイズとアドオンアプリが出来てるから、窓ノートのタッチに同じものを求めようとしたらひどい目に遭うよ。
ペン使わないならコスパという意味で他も候補になるけど。
それほど痒い所に手が届くAndroid OSのカスタマイズとアドオンアプリが出来てるから、窓ノートのタッチに同じものを求めようとしたらひどい目に遭うよ。
ペン使わないならコスパという意味で他も候補になるけど。
818名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-WIF7 [106.146.103.12])
2021/11/10(水) 00:52:49.01ID:2KcLddsIa 充電不要とかいう神
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df73-1ji4 [106.167.5.143])
2021/11/10(水) 05:33:43.53ID:OobUjWVN0 サーフェスのタブレットモードとか糞の役にも立たんぞ
820名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-MrLW [106.128.100.82])
2021/11/10(水) 12:38:47.10ID:UkeHXgHVa821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe7-CcE3 [160.86.198.196])
2021/11/10(水) 14:42:15.98ID:QG8iO77l0 >>803
下取り無しのセール来たら無理やり買う予定です
下取り無しのセール来たら無理やり買う予定です
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe8-MrLW [222.2.79.189])
2021/11/10(水) 17:48:47.57ID:arpeKoow0 ブラックフライデーとサイバーマンデーってどっちが上なんだろう
823名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-1Kx3 [49.98.155.51])
2021/11/10(水) 18:13:51.65ID:1FzNFtM1d マルチやめな
824名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MMe3-HX73 [122.133.174.28])
2021/11/10(水) 19:07:57.28ID:BAge7nAoM 無印を画面割ってしまって買い直すか迷ってた
YouTube見てたら単に持ち上げてカード差し込むだけで外れるみたいだし、独身の日で液晶が8000円しないので試しに自力で交換してみることにした
失敗したらケチるためにMiPad5に移るかも
YouTube見てたら単に持ち上げてカード差し込むだけで外れるみたいだし、独身の日で液晶が8000円しないので試しに自力で交換してみることにした
失敗したらケチるためにMiPad5に移るかも
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfea-3VpG [98.246.247.10 [上級国民]])
2021/11/10(水) 19:30:07.71ID:amECALR30826名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM33-W/lz [36.11.224.110])
2021/11/10(水) 19:54:16.78ID:P4JnM2rOM >>825
マジ
目の錯覚かと思った
いま下取り0ドル設定のやつまで350ドルだった
でもセール告知のメールには書いてなかった気がするし、コソッとやってたのかもしれない
前もオプションでもう一台買ったら2万引きとかやってたよね
マジ
目の錯覚かと思った
いま下取り0ドル設定のやつまで350ドルだった
でもセール告知のメールには書いてなかった気がするし、コソッとやってたのかもしれない
前もオプションでもう一台買ったら2万引きとかやってたよね
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfee-HX73 [160.237.114.84])
2021/11/10(水) 20:03:34.97ID:XSVkLXE40828名無しさん@お腹いっぱい。 (ゲマー MM8f-qhVr [219.100.181.127])
2021/11/10(水) 21:26:38.20ID:ogppBSNUM 故障品送ってどうこうのやりとりを参考にしたらできるかもしれない
けどかなり前のスレで公式ストアは転送サービス対応してないって書いてた人いたんだよな
もしできるなら前最新スマホ買ったらついでにtab s6だかs7だかついてくるよキャンペーンとか無かったっけ
けどかなり前のスレで公式ストアは転送サービス対応してないって書いてた人いたんだよな
もしできるなら前最新スマホ買ったらついでにtab s6だかs7だかついてくるよキャンペーンとか無かったっけ
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfea-3VpG [98.246.247.10 [上級国民]])
2021/11/10(水) 21:26:57.81ID:amECALR30830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe7-CcE3 [160.86.198.196])
2021/11/10(水) 22:18:15.91ID:QG8iO77l0 >>829
セール待ちな
セール待ちな
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3b-UTVJ [143.189.201.137])
2021/11/10(水) 22:59:17.12ID:0foLwi3B0 マルチやめな(答えはしない)
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa8-+Epa [183.77.62.66])
2021/11/10(水) 23:25:20.21ID:HNRMu17J0833名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-5YbK [49.98.225.20 [上級国民]])
2021/11/11(木) 00:54:12.01ID:m9xg79nEd?PLT(12001)
日本だと発売もうないの?
834名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-1Kx3 [49.98.156.82])
2021/11/11(木) 01:25:39.65ID:K+C0yYoZd 言ってる意味が分からん
そもそも国内発売してない
イオシスとかの話なら知らん
中古なら来年あたり出回るんじゃね?
そもそも国内発売してない
イオシスとかの話なら知らん
中古なら来年あたり出回るんじゃね?
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-Hkdn [118.158.77.84])
2021/11/11(木) 06:43:04.04ID:kR3f+7jD0 ギャラリーに等倍で表示する機能ないのん?
内容を確認するためにピンチでいちいち調整するのが手間だ
内容を確認するためにピンチでいちいち調整するのが手間だ
836名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-1Kx3 [49.98.159.192])
2021/11/11(木) 07:12:21.43ID:j8UTbnR3d ダブルタップは?
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe7-CcE3 [160.86.198.196])
2021/11/11(木) 13:12:31.63ID:ECM4a93B0 >>832
ワクチン打っったら5Gにも感染するから気をつけろ
ワクチン打っったら5Gにも感染するから気をつけろ
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-cRlK [113.158.72.233])
2021/11/11(木) 15:19:23.42ID:LbtC79sG0 1年以内の保証期間に故障したら韓国まで送るの?
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc4-R/zF [157.107.103.88])
2021/11/11(木) 16:07:09.06ID:EO/Rrne/0 海外通販は初期不良対応して貰えたら御の字の世界やで
840名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-WIF7 [106.146.88.48])
2021/11/11(木) 16:22:58.47ID:GauqShJSa 米尼なら余裕よ
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-Y2qf [153.251.102.53])
2021/11/11(木) 16:54:36.28ID:o1ggzXXAM 初期不良交換は米尼ならあるだろうけど
一ヶ月過ぎたら国外サポートはきついんじゃないかね
まめこやパンツは書いてる日数は対応してくれるだろうけど
一ヶ月過ぎたら国外サポートはきついんじゃないかね
まめこやパンツは書いてる日数は対応してくれるだろうけど
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-at7x [119.173.219.34])
2021/11/11(木) 17:37:48.69ID:ZB8N3WbM0 まめこのパンツと聞いて飛んてきますた
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f25-sa2a [150.249.132.47])
2021/11/11(木) 19:38:21.93ID:nQ7Lwf1E0 早く届かないかなぁ。7日にJFK 出たんだけど。。
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f25-sa2a [150.249.132.47])
2021/11/11(木) 19:45:47.33ID:nQ7Lwf1E0 と思って尼を覗いたら成田についてた!
845名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-WIF7 [106.146.102.223])
2021/11/11(木) 19:51:31.65ID:9p434oURa 追跡わくわくするよな
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-at7x [123.225.196.137])
2021/11/11(木) 22:49:52.08ID:IuQiDmmy0 追跡中が一番楽しいまである
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-luWI [14.13.86.96])
2021/11/11(木) 23:00:34.44ID:pPBKoi040 そして着いたら飽きる
848名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-jJpm [133.106.255.145])
2021/11/12(金) 00:46:50.38ID:a4YJrRHNM +でYouTubeばっか見てるから右側のおすすめ枠が焼きつかないか心配
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd58-Kchq [14.13.245.192])
2021/11/12(金) 06:17:38.61ID:mLj9d+W20 秋田
850名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-4Tq8 [106.128.101.26])
2021/11/12(金) 08:40:48.51ID:slE5YhDya まめこやパンツが何なのか気になって夜しか眠れないし、ごはんも3食しか食べられない
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a7f-wuf2 [163.58.76.98])
2021/11/12(金) 11:48:49.45ID:80CxTI0i0 >>850
パンツはともかくまめこはそのまま
パンツはともかくまめこはそのまま
852名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-z5Gz [1.75.242.242])
2021/11/12(金) 12:01:54.36ID:WDHqJnYNd まめこモバイルとエクスパンシスっていう白ロムの個人輸入代行業者さ
853名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-4Tq8 [106.128.101.26])
2021/11/12(金) 12:06:53.69ID:slE5YhDya854名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb5-iNbI [126.157.193.200])
2021/11/12(金) 12:58:06.39ID:ryldt80Zr これで昼寝できるしおやつも食べられるね
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c96e-xrvG [114.163.28.132])
2021/11/12(金) 20:07:53.25ID:mjoUwRtf0 昼夜逆転してるから夜に眠りたい
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6525-EbYB [150.249.132.47])
2021/11/12(金) 23:26:31.91ID:TzE1tQtD0 >>844 だけど、今日届いて、さっき6から7+に移行完了!画面の大きさバッチリだわー。このくらいあるとペン使いも捗る捗る。
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1e3-tHIY [58.146.45.163])
2021/11/13(土) 12:42:09.85ID:o+F39vwG0 先日S5eからS7に乗り換えたけど有機ELに慣れ過ぎて少し違和感あるな
指紋認証や動作は断然よくなったからよかった
指紋認証や動作は断然よくなったからよかった
858名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-4Tq8 [49.97.98.199])
2021/11/13(土) 15:06:38.53ID:j4IouG9dd 米尼在庫が少なくなってきて割引もキツくなってってるな
サイバーマンデーになって在庫がなかったり安くならなかったら悲しくて泣いちゃうかも
サイバーマンデーになって在庫がなかったり安くならなかったら悲しくて泣いちゃうかも
859名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-VcuW [106.146.13.218])
2021/11/13(土) 15:08:56.02ID:YqnfUeZta そのパターンだと厳しそうだな。
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f66e-wd7R [153.252.14.136])
2021/11/13(土) 15:54:55.28ID:hi/XExwy0 6月のプライムデーで安くなる前も在庫がなくなったりしてたからな
それでプライムデーになると在庫ありまくりでプライムデーが終わっても
しばらく割安で売ってたからな
ブラックフライデーでもバンバン在庫あるかもしれんで
それでプライムデーになると在庫ありまくりでプライムデーが終わっても
しばらく割安で売ってたからな
ブラックフライデーでもバンバン在庫あるかもしれんで
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6525-EbYB [150.249.132.47])
2021/11/13(土) 20:08:17.35ID:qwaAp8AW0 >>857
プラスにすればよかったねぇ
プラスにすればよかったねぇ
862名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-+PMA [106.181.102.213])
2021/11/13(土) 20:27:56.45ID:OQcy9p7la galaxy tab mini出さないかなー
863名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-4Tq8 [49.97.97.63])
2021/11/13(土) 20:39:07.76ID:teAUZowfd864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a83-4I35 [133.201.128.193])
2021/11/13(土) 21:05:48.46ID:3Om95C0q0865名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-qU3H [133.106.52.138])
2021/11/13(土) 21:17:31.35ID:9SlGISXDM866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6525-EbYB [150.249.132.47])
2021/11/13(土) 21:20:19.90ID:qwaAp8AW0 英字配列のHHKBをBTで繋いで使いたいんだけど、S7 PLUS で日本語切り替えの仕方がイマイチわからん。誰か教えてプリーズ
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9581-j4Fq [124.36.178.81])
2021/11/13(土) 21:25:26.93ID:2bEBU4iL0 Alt+~じゃなかった?
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e58-z5Gz [111.237.82.151])
2021/11/13(土) 22:53:06.13ID:WVZQTdKQ0 >>856
純正キーボードだとESCだな
純正キーボードだとESCだな
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e58-z5Gz [111.237.82.151])
2021/11/13(土) 22:55:02.32ID:WVZQTdKQ0 アンカミス
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6525-EbYB [150.249.132.47])
2021/11/13(土) 22:57:00.00ID:qwaAp8AW0 >>867
Alt+`って書いてあったからやったんだけどダメだったんだよね。純正以外のキーボードアプリ(Microsoft SwiftKey)入れてるのがよくないのかなぁ
Alt+`って書いてあったからやったんだけどダメだったんだよね。純正以外のキーボードアプリ(Microsoft SwiftKey)入れてるのがよくないのかなぁ
871名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb5-iNbI [126.158.189.231])
2021/11/13(土) 23:13:16.41ID:r3AFOeE3r >>870
Swiftkeyの設定で英字になってないのでは
Swiftkeyの設定で英字になってないのでは
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6525-EbYB [150.249.132.47])
2021/11/14(日) 00:07:00.60ID:rRL8blEB0 >>871
英字のqwertyにしてるんだよね。。orz
英字のqwertyにしてるんだよね。。orz
873名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-AQUW [133.106.134.202])
2021/11/14(日) 13:38:28.22ID:uAvkuIggM ブラックフライデー過ぎたら8を視野に入れるべきだよね
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f66e-wd7R [153.252.14.136])
2021/11/14(日) 14:45:53.27ID:paA6uj3R0 でも8はそこまで進化してないのがなあ
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ea-lDn4 [98.246.247.10 [上級国民]])
2021/11/14(日) 16:32:59.81ID:RocFRxgZ0 10万超えは流石に無理
どうせ2chmateとyoutubeとネットブラウジングするだけだし
どうせ2chmateとyoutubeとネットブラウジングするだけだし
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dd5-/Dti [164.70.226.253 [上級国民]])
2021/11/14(日) 16:59:10.92ID:2GoIMa++0 ていうかタブレットってそういう目的で発生した概念だよな
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a7f-wuf2 [163.58.76.98])
2021/11/14(日) 17:01:11.38ID:KBpDQahS0 概念て
878名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb5-iNbI [126.158.142.10])
2021/11/14(日) 17:02:51.42ID:brX8OlLlr 米尼でキーボードカバーが130USDになってるじゃん、こんなの無料じゃん
879名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7a-z5Gz [49.98.137.216])
2021/11/14(日) 17:08:06.22ID:gQnus6Zjd 流石に純正キーボードカバーは$99以上では買いたくないかな…
880名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-4Tq8 [49.97.99.240])
2021/11/14(日) 17:09:58.16ID:2CijRtX7d s7の時点でps5より高いの考えるとグッ・・・ってなるわ
大した用途で使うわけ無いし
大した用途で使うわけ無いし
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-zGGz [133.159.151.140])
2021/11/14(日) 18:11:39.44ID:SxcB9W6xM >>880
でもPS5出先で使えないやん
でもPS5出先で使えないやん
882名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-fiLq [106.128.109.115])
2021/11/14(日) 19:23:12.29ID:eqBfaFeLa やっぱ7と7+じゃディスプレイの発色全然違うよね?
OLEDディスプレイで手頃なタブないんだよなー
OLEDディスプレイで手頃なタブないんだよなー
883名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-VcuW [106.146.38.29])
2021/11/14(日) 19:24:45.32ID:8dZs6+0Ea (そういう意味では)S6は良いぞー
884名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-+PMA [106.181.97.189])
2021/11/14(日) 19:46:57.35ID:XxcL9UD6a S5eは有機ELで軽いし動画専用と考えると良いんじゃないかと
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6525-EbYB [150.249.132.47])
2021/11/14(日) 22:03:09.94ID:rRL8blEB0 誰かSペンの替え芯でステッドラーのnorisのやつ使ってる人いる?Sペンの替え芯がステッドラーのに使えるっていう記事は見たから、多分大丈夫だと思うんだけど。。
886名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H89-4Tq8 [122.219.65.96])
2021/11/14(日) 22:16:53.08ID:2wW32W6BH887名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7a-/Dti [49.98.217.73 [上級国民]])
2021/11/15(月) 09:23:45.59ID:q/l7AhMWd >>880
比較対象が意味わからん
比較対象が意味わからん
888名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb5-iNbI [126.194.121.224])
2021/11/15(月) 10:27:13.86ID:At/OJzERr889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da97-TVEN [123.217.86.52])
2021/11/15(月) 18:49:00.09ID:nNDhiAVq0 S7 Wi-FiモデルでGPSの精度あげるには、ActiveGPSとか入れればいい?
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f181-VcuW [122.216.22.50])
2021/11/15(月) 20:49:49.02ID:ftg8LMAj0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9581-mlmR [124.34.134.102])
2021/11/15(月) 22:04:00.58ID:zX1Ss9t+0 >>885
使えます
使えます
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6525-EbYB [150.249.132.47])
2021/11/16(火) 07:02:49.01ID:j2j0Y41X0 >>891
おー!サンクス!ちなみにこれって材質的にはプラでカツカツなるタイプ?それともSペンと同じ抵抗ある柔らかタイプ?
おー!サンクス!ちなみにこれって材質的にはプラでカツカツなるタイプ?それともSペンと同じ抵抗ある柔らかタイプ?
893名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-qU3H [106.128.107.66])
2021/11/16(火) 11:36:30.10ID:dGD8rjK4a s7のSペン芯が折れたから以前s6の頃米尼で買った替え芯を刺したのだけどグラグラして使用感が良くない
替え芯のお勧めってあります?
替え芯のお勧めってあります?
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41e7-T0RT [160.86.198.196])
2021/11/16(火) 12:44:32.26ID:kRVMrbtR0 セカンドモニターとして使う場合PCは必ずwifi接続しなきゃあかんの?nvidiaのstream何とかだと必要無いんだけどな、仕様がよくわからん。
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9581-0GsD [124.36.178.81])
2021/11/16(火) 14:26:04.33ID:lwxdH+nd0 そんなのいくらでもフリーソフトあるじゃん……と思ったけど
Galaxy標準のやつだとsidecarみたいにタッチ対応してるとか?
Galaxy標準のやつだとsidecarみたいにタッチ対応してるとか?
896名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb5-iNbI [126.254.140.96])
2021/11/16(火) 14:43:32.88ID:MNf2XS3zr 2番目の画面もSpacedeskも使い物にならんからギャラタブ民御用達のSuperDisplayを買えおじさんが通りますよ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kelocube.mirrorclient
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kelocube.mirrorclient
897名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-D3PC [106.128.146.215])
2021/11/16(火) 14:52:32.97ID:7UOZFiCta まあ普通に神
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4504-qGva [118.238.237.227])
2021/11/16(火) 15:03:24.51ID:Rxi780Z40 s8まだかよ
てか無印は液晶なの?有機ELっていってたのにコロコロ変わりすぎ
てか無印は液晶なの?有機ELっていってたのにコロコロ変わりすぎ
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9581-j4Fq [124.36.178.81])
2021/11/16(火) 15:11:22.23ID:lwxdH+nd0 Sidecar遅延で液タブとしてはきついって言われてるけど
Galaxyの神プログラマーが完全に液タブとしていけるアプリ開発してくれるって信じてる
Galaxyの神プログラマーが完全に液タブとしていけるアプリ開発してくれるって信じてる
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa81-0mgE [115.125.97.86])
2021/11/16(火) 15:28:26.18ID:5LYAvbA00 s8無印が有機ELという話は一度も聞いたことがないな
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ef1-GqOa [111.216.166.201])
2021/11/16(火) 15:29:42.05ID:vxgUN90b0 下位機種が液晶、上位機種は有機ELって流れは変わらんと思うけど
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6525-EbYB [150.249.132.47])
2021/11/16(火) 18:10:03.21ID:j2j0Y41X0 >>896
そいつを入れたらシネベンが起動しなくなるから注意な
そいつを入れたらシネベンが起動しなくなるから注意な
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6525-EbYB [150.249.132.47])
2021/11/16(火) 18:11:38.79ID:j2j0Y41X0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd63-qU3H [180.92.31.134])
2021/11/16(火) 18:22:27.47ID:Bwsp+eoL0 >>903
ありがとうです
ありがとうです
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4618-+lNI [49.236.225.39])
2021/11/16(火) 18:46:12.70ID:qA0ecR2O0 S8は泥12Lに合わせたいんだろうしもう少し待ってやろうぜ
906名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-qU3H [133.106.55.12])
2021/11/16(火) 19:52:53.69ID:apC57aQ9M >>896
これってAndroid端末間でも使える?
これってAndroid端末間でも使える?
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5b1-df4f [60.103.192.208])
2021/11/16(火) 20:18:19.52ID:hQPhbCUv0 >>896
有線のSuper Displayだと実用未満感があってガッカリだったが2番目の画面Wi-Fiだと無線でここまでできるのかと驚いた
使い勝手とかまだまだ悪いけど
無線液タブ路線を極めてほしいわ
有線のSuper Displayだと実用未満感があってガッカリだったが2番目の画面Wi-Fiだと無線でここまでできるのかと驚いた
使い勝手とかまだまだ悪いけど
無線液タブ路線を極めてほしいわ
908名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb5-iNbI [126.253.231.118])
2021/11/16(火) 22:04:42.60ID:F04Wti0Fr >>907
SuperDisplayも無線できるけど…
SuperDisplayも無線できるけど…
909名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb5-iNbI [126.253.231.118])
2021/11/16(火) 22:04:48.96ID:F04Wti0Fr >>906
むり
むり
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5b1-df4f [60.103.192.208])
2021/11/17(水) 00:39:47.64ID:U18gIpav0 >>908
書き方が悪かったな
有線と無線選べるSuper Displayでより良いのは当然有線なんだけど
有線接続ならもうちょい実用的にキビキビ動いてくれないかなと考えてしまう
無線なら2番目〜のほうが出来が良くて未来感があったという話
書き方が悪かったな
有線と無線選べるSuper Displayでより良いのは当然有線なんだけど
有線接続ならもうちょい実用的にキビキビ動いてくれないかなと考えてしまう
無線なら2番目〜のほうが出来が良くて未来感があったという話
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 350c-Lj66 [92.202.47.158])
2021/11/17(水) 02:31:36.41ID:vuCQGjJ10 >>910
SuperDisplayのUSB接続はこの手のソフトの中で一番遅延が少ないぞ。
PCのUSBポートかケーブルが悪いんじゃない?
それかモバイルディスプレイ並みを期待してるならどのソフトも無理なんで、HDMI入力端子が付いてるLenovo行くしかない。
SuperDisplayのUSB接続はこの手のソフトの中で一番遅延が少ないぞ。
PCのUSBポートかケーブルが悪いんじゃない?
それかモバイルディスプレイ並みを期待してるならどのソフトも無理なんで、HDMI入力端子が付いてるLenovo行くしかない。
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5b1-df4f [60.103.192.208])
2021/11/17(水) 04:37:25.73ID:U18gIpav0913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4573-khOS [118.158.77.84])
2021/11/17(水) 07:32:34.36ID:lJIx3OFJ0 いつも通り、付属のアダプタを繋いだら、充電完了まで70時間超と出て吹いた
ケーブルを抜いて、それぞれの接点を柔らかい布でゴシゴシしてから繋ぎ直したら、
ちゃんと充電完了まで2時間ちょいに戻った
壊れたと早合点しない方が良いね
ケーブルを抜いて、それぞれの接点を柔らかい布でゴシゴシしてから繋ぎ直したら、
ちゃんと充電完了まで2時間ちょいに戻った
壊れたと早合点しない方が良いね
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dae-gF+u [126.251.29.9])
2021/11/17(水) 08:32:03.39ID:j31lNbUF0 super display ってwindows 11でも動作しますか?
915名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-FtP0 [106.146.52.97])
2021/11/17(水) 08:54:03.83ID:lgawKViga Sペンが行方不明になってしまった…
どこなら安心して購入出来るだろうか
どこなら安心して購入出来るだろうか
916名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/17(水) 08:56:10.18ID:dBP+KEi/ Samsung Galaxy Tab S8 Ultra:Qualcomm Snapdragon 8Gen1と8GBのRAMを搭載したGeekbenchでノッチ付きフラッグシップタブレットがリーク
https://www.notebookcheck.net/Samsung-Galaxy-Tab-S8-Ultra-Notched-flagship-tablet-leaks-on-Geekbench-with-a-Qualcomm-Snapdragon-8-Gen1-and-8-GB-of-RAM.579783.0.html
https://www.notebookcheck.net/Samsung-Galaxy-Tab-S8-Ultra-Notched-flagship-tablet-leaks-on-Geekbench-with-a-Qualcomm-Snapdragon-8-Gen1-and-8-GB-of-RAM.579783.0.html
917名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-z5Gz [1.72.7.178])
2021/11/17(水) 08:58:37.33ID:T+6+7hcxd >>915
SペンProでも買ったら?
SペンProでも買ったら?
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ac4-ZL13 [157.107.103.88])
2021/11/17(水) 09:00:43.94ID:36OVrKqZ0 >>916
コードネームが taroで笑った
コードネームが taroで笑った
919名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7a-pXA4 [49.98.225.138])
2021/11/17(水) 09:06:52.52ID:j71rRXYod S7+メガ割で94000円だけどもうS8まで待った方がいいんだろうか
920名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-z5Gz [1.72.7.178])
2021/11/17(水) 09:08:36.68ID:T+6+7hcxd 大型が欲しいなら、S7+よりS8Ultraっしょ
921名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7a-pXA4 [49.98.225.138])
2021/11/17(水) 09:24:17.35ID:j71rRXYod >>920
今使ってるipadpro10.5インチの乗り換え先として考えてるからやっぱり大きいS8Ultraの方が良さそうだね
今使ってるipadpro10.5インチの乗り換え先として考えてるからやっぱり大きいS8Ultraの方が良さそうだね
922名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7a-tYev [49.98.79.142])
2021/11/17(水) 09:50:39.25ID:TFDFj88Hd GALAXY Tabを起点に結局スマホもスマートウォッチもGalaxyで揃えてしまった
あとはイヤホンだけだな
あとはイヤホンだけだな
923名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-+PMA [106.181.97.48])
2021/11/17(水) 10:04:09.47ID:ZT/C+XJ3a S8ウルトラはノッチなのがなあ
横向きに使うなら問題ないけど縦で使うと邪魔になるだろうし
横向きに使うなら問題ないけど縦で使うと邪魔になるだろうし
924名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7a-pXA4 [49.98.165.224])
2021/11/17(水) 10:12:04.08ID:GGrZmD4ed OneUI4の画像見た感じWiFiとかBluetoothのオンオフ切り替えるとこはAndroid12のデカいボタンじゃなくて今までどおりっぽくて一安心
ナイスSamsung!
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2111/16/news063.html
ナイスSamsung!
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2111/16/news063.html
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd11-AQUW [116.220.24.143])
2021/11/17(水) 10:24:25.11ID:CIeIniIM0 流石にこの時期まで来るとOSアップデートとか考えると8前提で考えたほうがいいんじゃないかなと思う
昨年の今頃に7買っておけばよかった
昨年の今頃に7買っておけばよかった
926名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-XB9j [106.128.143.51])
2021/11/17(水) 11:45:11.83ID:zOIKLIe4a さすがにs6は対象外か、残念
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa81-0mgE [115.125.97.86])
2021/11/17(水) 12:40:52.82ID:/6wpwa+x0 その記事はタブレットの抜けが多いな
今年出たS7 FEが対象外のはずがない
公式発表を元にしているんだろうが
こちらにはうっかり漏れたアプデスケジュール(ブラジル版)がある もちろんS6もあり
https://www.xda-developers.com/samsung-revealed-one-ui-4-0-upgrade-schedule/amp/
https://i.imgur.com/zUhAvBz.jpg
今年出たS7 FEが対象外のはずがない
公式発表を元にしているんだろうが
こちらにはうっかり漏れたアプデスケジュール(ブラジル版)がある もちろんS6もあり
https://www.xda-developers.com/samsung-revealed-one-ui-4-0-upgrade-schedule/amp/
https://i.imgur.com/zUhAvBz.jpg
928名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb5-iNbI [126.253.226.70])
2021/11/17(水) 12:49:38.29ID:gSXv/xZdr929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f66e-wd7R [153.190.132.130])
2021/11/17(水) 12:54:26.74ID:hEaF09fe0930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f634-tHIY [153.196.188.199])
2021/11/17(水) 13:46:06.80ID:K1EAODw30 いくらでかいといえノッチつけるな
なければ買ってたな
なければ買ってたな
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa81-0mgE [115.125.97.86])
2021/11/17(水) 16:04:23.43ID:/6wpwa+x0 https://www.xda-developers.com/samsung-revealed-one-ui-4-0-upgrade-schedule/
OneUI 4.0 US版のスケジュールが出た
S7 S7 plus 22年2月
S7 FE 22年3月
S7 FE 5G S6 Lite 22年4月
S6 A7 Active3 22年5月
OneUI 4.0 US版のスケジュールが出た
S7 S7 plus 22年2月
S7 FE 22年3月
S7 FE 5G S6 Lite 22年4月
S6 A7 Active3 22年5月
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da97-qU3H [123.217.86.52])
2021/11/17(水) 16:35:56.51ID:hnpProFQ0 S7付属のSペンって、どっかに売ってる?
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f66e-wd7R [153.190.132.130])
2021/11/17(水) 16:40:42.48ID:hEaF09fe0 米尼にある
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a7f-wuf2 [163.58.76.98])
2021/11/17(水) 17:04:36.28ID:0qwVOzMk0 >>930
うそつけ
うそつけ
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa46-qU3H [115.39.28.133])
2021/11/17(水) 17:04:50.04ID:u0mrcN+Y0 Samsung freeをGoogle Discoverに切り替える方法ってありますか?
One UI 3.1で。
スマホだとできるみたいな記事あったけど、タブではFreeの ON/Offしか切り替えられない。
One UI 3.1で。
スマホだとできるみたいな記事あったけど、タブではFreeの ON/Offしか切り替えられない。
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f66e-wd7R [153.190.132.130])
2021/11/17(水) 17:20:32.93ID:hEaF09fe0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa46-qU3H [115.39.28.133])
2021/11/17(水) 18:22:39.25ID:u0mrcN+Y0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76c0-hCmb [217.178.210.146])
2021/11/17(水) 18:31:33.04ID:ASmxqoN50 >>916
なんだこのノッチは
なんだこのノッチは
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4588-fYCm [118.241.248.191])
2021/11/17(水) 18:32:44.82ID:DHZFAAJx0 タブレットなんてノッチにする意味ないだろアホか
940名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7a-+B+G [49.98.155.67])
2021/11/17(水) 18:37:02.98ID:r/N2yLZ/d ノッチ付いてないとださいという謎の風潮まだ残ってるのか?
941名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-z5Gz [1.72.7.178])
2021/11/17(水) 19:30:05.92ID:T+6+7hcxd まぁインカメラの分すらベゼルを極限までなくせると思うけど、それならUDCかせめてパンチホールにしてほしかったね
言うほどベゼルレスになってないし、なったらなったで持ちにくくなるし
言うほどベゼルレスになってないし、なったらなったで持ちにくくなるし
942名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-+PMA [106.181.97.48])
2021/11/17(水) 20:04:36.41ID:ZT/C+XJ3a ギャラタブは元々iPadに比べて縦長なアス比なのに横にインカメつけてノッチ隠ししたらさらに縦長になるからねえ
943名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-z5Gz [1.72.7.178])
2021/11/17(水) 20:15:31.93ID:T+6+7hcxd 何なら横にもTypeCポート付けて、純正オプションでUVC外付けカメラでも出せばいいのに
インカメラ、Zoomとか使う人は使うけど、使わない人は全く使わないやん?
指紋あるから顔認証は使わんし
インカメラ、Zoomとか使う人は使うけど、使わない人は全く使わないやん?
指紋あるから顔認証は使わんし
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a7f-wuf2 [163.58.76.98])
2021/11/17(水) 20:26:26.42ID:0qwVOzMk0 >>943
むしろ顔認証あるから指紋使わん
むしろ顔認証あるから指紋使わん
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ea8-lRA9 [183.77.62.66])
2021/11/17(水) 20:26:59.49ID:s52n1Lax0 >>943
でも顔認識で画面が消えないスマートステイ機能でインカメ使ってるのでは?
でも顔認識で画面が消えないスマートステイ機能でインカメ使ってるのでは?
946名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-+PMA [106.181.97.48])
2021/11/17(水) 20:38:05.70ID:ZT/C+XJ3a とりあえず公式的にはS8ウルトラはほぼ横向きで使ってもらう前提な感じやろうな
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6525-EbYB [150.249.132.47])
2021/11/17(水) 20:52:01.84ID:LD/2V0Ux0 ノッチほんとありえないよな。寒はアップルに対するコンプレックスわかりやすすぎるwww
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ef1-GqOa [111.216.166.201])
2021/11/17(水) 21:06:19.55ID:ed+KgFfk0 狭額縁だから仕方ないんだろうがせめてパンチホールにすればいいのに
949名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sde5-N/n5 [110.163.216.241])
2021/11/17(水) 21:24:23.03ID:+ihoQ0m6d >>916
14.6-inch?デカすぎワロタ
14.6-inch?デカすぎワロタ
950名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-nrq4 [1.75.251.230])
2021/11/17(水) 22:36:00.64ID:mUPbbGJ2d 顔認証の精度あげるためじゃない?
tabs7もs2もまともに認証しないんだけど
tabs7もs2もまともに認証しないんだけど
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dacf-fmT2 [59.190.50.162])
2021/11/17(水) 22:44:09.67ID:OUTb8bsI0 M字ハゲはマジでダサいからやめてほしかったな
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4553-qGva [118.240.5.132])
2021/11/18(木) 02:43:48.72ID:1eua8qZa0 >>951
ベジータ「なんだと貴様っ」
ベジータ「なんだと貴様っ」
953名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-z5Gz [49.97.107.32])
2021/11/18(木) 16:07:21.59ID:O2BwLxiMd https://twitter.com/tokitamonta/status/1460919166207029248?t=cjG1cAb5juXc47Mr_fqjEA&s=19
GalaxyTabS7が日本国内で発売されていたら、エレコムさんSペン向けにもこういうの出してたかもなぁ…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
GalaxyTabS7が日本国内で発売されていたら、エレコムさんSペン向けにもこういうの出してたかもなぁ…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
954名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-D3PC [106.129.140.239])
2021/11/18(木) 16:18:47.86ID:tcQtainua samsungの日本展開はゴミ
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9581-j4Fq [124.36.178.81])
2021/11/18(木) 16:20:10.35ID:wHr/y21y0 SペンはGalaxy noteの使えばいいから
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9a8-Kchq [210.136.74.165])
2021/11/18(木) 16:32:29.88ID:yGaHLwWJ0 sペンは知らんがワコムならステンレス芯が既にあるんじゃないの
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM42-xdoy [119.241.103.36])
2021/11/18(木) 21:05:51.70ID:cYMkVtYvM Wacomペンで金属芯あるけど同人だな
硬い分センサーへのダメージデカくて壊れたって話あるし
芯はほぼ摩耗しないといってもその分フィルムの方が削れていくに変わるだけ
硬い分センサーへのダメージデカくて壊れたって話あるし
芯はほぼ摩耗しないといってもその分フィルムの方が削れていくに変わるだけ
958名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-jJpm [133.106.130.23])
2021/11/18(木) 22:00:31.32ID:kroNeY0QM959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45a3-fYCm [118.241.250.99])
2021/11/18(木) 22:31:47.39ID:gRPr90D50 金属芯とかフィルムどころかガラス面にもキズ付きそう
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6525-EbYB [150.249.132.47])
2021/11/18(木) 23:39:38.25ID:LFKPProH0 >>958
というかその目的が主なんだが
というかその目的が主なんだが
961名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-Mq0r [133.106.130.179])
2021/11/19(金) 00:49:29.81ID:9Ao+qQnyM962名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-bkQ9 [106.146.55.22])
2021/11/19(金) 11:34:12.66ID:vuoUDuq9a 古っ
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dac4-JzCu [157.107.103.88])
2021/11/19(金) 12:00:13.71ID:uiQiIj3b0 CS6は永遠に現役だろう
AEだけはCCに移行したが、Photoshopも辛くなって来た
AEだけはCCに移行したが、Photoshopも辛くなって来た
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fea-vb2R [98.246.247.10 [上級国民]])
2021/11/19(金) 14:36:18.17ID:+reBR91u0 米国の公式サイトで、古い端末でも買取350ドルだったことあると教えてくれた方ありがとうございます。いま同じリベート見つけて、更にイヤホン無料でついてくるのに気付いて購入しました
https://i.imgur.com/0xOrCZG.jpg
https://i.imgur.com/0xOrCZG.jpg
965名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-mO8I [49.98.137.159])
2021/11/19(金) 15:16:41.72ID:rOFpD6RUd アメリカ住みの人か
割引率凄いね、いいなーおめでとう
あとはキーボードカバーだな
割引率凄いね、いいなーおめでとう
あとはキーボードカバーだな
966名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-x8Pn [1.72.8.173])
2021/11/19(金) 15:37:20.31ID:1IptlJrRd イヤホン無料は日本のGalaxyでもやってるから世界的にやってるっぽいね
GalaxyBuds大量に部屋に転がってるよ
売るのすらめんどくさい
GalaxyBuds大量に部屋に転がってるよ
売るのすらめんどくさい
967名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Mq0r [106.154.121.205])
2021/11/19(金) 15:58:19.38ID:6cPhwNVza968名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-wJgw [126.237.68.165])
2021/11/19(金) 18:31:44.26ID:aeMDgvkyr >>967
確かに慣れたら問題なく描けるレベルだけど、パソコンで直接液タブ使うよりはペンのレスポンスは悪いしな
ただ、タッチ操作出来る環境が簡単に手に入ったり、サブスクじゃないパソコン用のクリスタが使えたり、AndroidOSのようなメモリ制限も無いのは利点よな
もうこの辺は好みとか妥協ラインのレベルの個人差だと思う
確かに慣れたら問題なく描けるレベルだけど、パソコンで直接液タブ使うよりはペンのレスポンスは悪いしな
ただ、タッチ操作出来る環境が簡単に手に入ったり、サブスクじゃないパソコン用のクリスタが使えたり、AndroidOSのようなメモリ制限も無いのは利点よな
もうこの辺は好みとか妥協ラインのレベルの個人差だと思う
969名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMfb-Wmsc [36.11.225.240])
2021/11/19(金) 18:55:17.44ID:Ko2HwKr3M >>964
おお!おめでとう!
おお!おめでとう!
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-xpwq [106.72.176.99])
2021/11/19(金) 20:24:59.51ID:IC5MNync0 S6に12こないの?
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-G3Cb [14.13.86.96])
2021/11/19(金) 20:32:49.87ID:P9kw5SqU0 5月くらいらしい
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-od12 [60.103.192.208])
2021/11/19(金) 20:50:33.64ID:cFHBd5NN0973名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-eXcf [106.129.116.2])
2021/11/19(金) 20:58:19.40ID:aTZ3GGiFa superdisplayはマジで革命
974名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa06-Wmsc [27.85.204.99])
2021/11/19(金) 22:34:51.99ID:txBiJmjPa 絵描き目的でS8 ultraを待ちわびてるけど、
いざ買ったら更に大きいのが欲しくなる気がしてきた
cintiq16とか…
でもAndroidで気楽に描きたい
いざ買ったら更に大きいのが欲しくなる気がしてきた
cintiq16とか…
でもAndroidで気楽に描きたい
975名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-lMfS [49.98.246.37])
2021/11/19(金) 22:57:22.80ID:4qYAaa65d 今更ながらLTE版S7+買いました
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a11-+VBe [125.12.46.190])
2021/11/20(土) 02:25:53.76ID:f0CD9i+60 superdisplay、有線で使えなくてwifiなら使えるって何が問題なんだろ?
S7+も Note9も同じ症状ってことはPCかケーブルかー
S7+も Note9も同じ症状ってことはPCかケーブルかー
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9325-0cgk [150.249.132.47])
2021/11/20(土) 06:30:49.06ID:JEZTB1Vn0 >>976
ケーブルか、USBポート変えてみ
ケーブルか、USBポート変えてみ
978名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-eXcf [106.128.149.75])
2021/11/20(土) 07:54:41.32ID:K2yHaJrsa 自分の場合はs20はいけるけどtab s7だと無理だから困った困った
映るんだけど何かアクション起こすと切断されちゃう
無線だと問題なし
映るんだけど何かアクション起こすと切断されちゃう
無線だと問題なし
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbda-Icll [14.3.249.59])
2021/11/20(土) 07:58:44.70ID:cDhMqPNV0 韓国からqoo10で並行輸入したs6のカメラ部に亀裂が、国内の修理業者を当たってみたけど、どこも部品取り寄せ困難で対応出来ず。どなたかお知恵を。
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b11-JoBe [116.220.24.143])
2021/11/20(土) 08:52:31.41ID:zr4FJ8ys0 気にしない
981名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-x8Pn [49.97.107.63])
2021/11/20(土) 09:44:12.17ID:TdEyhO9fd 自らQoo10なんて怪しいサイトを使用したのだから他人に助けを求めるのは頓珍漢
そもそもタブレットのカメラなんて使うんか?
そもそもタブレットのカメラなんて使うんか?
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76f1-fZfS [111.216.166.201])
2021/11/20(土) 13:42:27.77ID:/IyJV0Aj0 修理業者が無理ならここで聞いても無理だ
983名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-GPSd [49.98.225.64])
2021/11/20(土) 14:07:02.62ID:TtsOZF0kd984名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-H1iJ [49.98.158.154])
2021/11/20(土) 14:22:27.94ID:34JZsNfhd 直してもどうせカメラなんて使わないだろうから無駄
将来売却するときも修理費回収できる程の差は出ないよ
そもそも高くも売れないだろうし
将来売却するときも修理費回収できる程の差は出ないよ
そもそも高くも売れないだろうし
985名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-GPSd [49.98.225.64])
2021/11/20(土) 14:26:28.58ID:TtsOZF0kd そやね
スマホでとった写真を共有するのが一番手っ取り早いと思う
スマホでとった写真を共有するのが一番手っ取り早いと思う
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b63-7vPD [180.92.31.134])
2021/11/20(土) 16:57:50.24ID:5mXYj7Hj0 米尼が大分安くなってない?
s7+を買いたいけど、ここまできたらs8+かlenovoの12.6を待つか迷う
s7+を買いたいけど、ここまできたらs8+かlenovoの12.6を待つか迷う
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM86-q2pi [125.174.120.231])
2021/11/20(土) 17:30:25.80ID:WlUZrxcdM 次のスナドラの詳細次第じゃね
今のところあまり期待できそうにないけど
今のところあまり期待できそうにないけど
988名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-AbbM [106.146.23.182])
2021/11/20(土) 17:31:28.40ID:oD3SEkUFa アメリカSamsung公式
ブラックフライデーセールでs7+が549ドルか
いいなあ
ブラックフライデーセールでs7+が549ドルか
いいなあ
989名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa06-Wmsc [27.85.204.99])
2021/11/20(土) 17:39:12.77ID:tnRW9ws8a990名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-AbbM [106.128.101.179])
2021/11/20(土) 18:44:31.83ID:gFQjneewa991名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-g+Vp [49.97.97.136])
2021/11/20(土) 21:00:48.15ID:2xMXrpfOd s7+256gb22パーセントオフか
まずまずな値引きだけど俺はブラックフライデーにかけるぜ
まずまずな値引きだけど俺はブラックフライデーにかけるぜ
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ad5-ovh0 [221.185.75.248])
2021/11/20(土) 21:10:47.55ID:gx5S11Bx0 こんなにいい機種なのに日本未発売なのが悲しい
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e62-Fgih [121.82.83.61 [上級国民]])
2021/11/20(土) 23:13:09.98ID:t9GV27/K0 >>949
キーボード使って、分割画面で実況しようとするとそれくらいはほしい
キーボード使って、分割画面で実況しようとするとそれくらいはほしい
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9325-0cgk [150.249.132.47])
2021/11/21(日) 00:23:14.65ID:768Yqstt0 >>993
普通にノート買えよ
普通にノート買えよ
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-u431 [106.73.66.193])
2021/11/21(日) 02:51:50.79ID:fQacMB1i0996名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-eXcf [106.128.143.243])
2021/11/21(日) 04:35:12.31ID:HAbir0Pha 有能乙
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a73-y58o [27.92.226.189])
2021/11/21(日) 09:18:14.20ID:yO2zh1D70 pcにはchmate無いしなぁ
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-u431 [106.73.66.193])
2021/11/21(日) 12:04:17.67ID:fQacMB1i0 Windows 11で入れられるようになるじゃない
Windows 板で頑張って入れてる人いたよ
公式に来るまでは面倒そうだからやってないけどw
Windows 板で頑張って入れてる人いたよ
公式に来るまでは面倒そうだからやってないけどw
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-4IdR [14.13.146.0])
2021/11/21(日) 12:24:54.77ID:tMZ5G6uj0 PC使うならPC専ブラの方が使いやすいよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-hf/M [106.181.91.142])
2021/11/21(日) 12:36:44.40ID:/lRkbQZea うめ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56日 3時間 4分 57秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56日 3時間 4分 57秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【立民】『台湾有事』答弁巡る岡田氏質疑の「しつこい」との批判の声に反論「安全保障が国会で真剣に議論されなくなったら終わり」★4 [尺アジ★]
- 【悲報】「1000円弱って、いくらくらい?」若者「1050円とか1100円」→百田尚樹「私には彼は普通弱の頭に見える」 [733893279]
- 国民の83%が第二次日中戦争を支持、ニュー速愛国保守「平和ボケ治療に最適だ。他国で戦争できるボーナスタイムだ」 [819729701]
- 【悲報】外務副大臣、高市有事の責任を立憲に押し付ける読売のニュースを無言でポスト [834922174]
- ミヤネ屋「これ、立憲民主党さんの岡田さんが「台湾」という誘導尋問で意図的に高市早苗首相を貶めたんとちゃいまかぁ!?」 [779857986]
- 【悲報】結局「格好いい」戦争アニメがネトウヨを増やしただけという現実🥺 [616817505]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
