!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
1行目に「 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 」をコピペしてください。
Xiaomiから発表されたXiaomi Pad5/Proのスレです。
Xiaomi Pad5/Xiaomi pad 5 proをこのスレで扱います。
スペック
Mi Pad5
SoC:Snapdragon 860
ディスプレイ:液晶11インチ
画面解像度:2,560×1,600(WQHD+)
リフレッシュレート:120Hz
重さ:511g
バッテリー容量:8,720mAh
充電:33W
Mi Pad5 Pro
SoC:Snapdragon 870
ディスプレイ:液晶11インチ
画面解像度:2,560×1,600(WQHD+)
リフレッシュレート:120Hz
重さ:518g(5G対応モデル) / 515g(Wi-Fiモデル)
バッテリー容量:8,600mAh
充電:67W
※前スレ
Xiaomi Mi Pad 5 スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1629812335/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 5/Pro スレ【タブレット】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1632045590/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab3-02Xf [106.180.1.123])
2021/09/24(金) 23:34:13.64ID:406eIqTsa82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e311-Afzg [27.139.191.229])
2023/06/07(水) 13:28:49.99ID:4hb1qmSj0 iqoo padとxiaomi padの音って比べてどっちがいい感じですか?
83名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-3r1u [49.98.156.133])
2023/06/07(水) 14:57:35.06ID:6Qkta8wId どっちも良い感じです
84名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-lBwM [133.106.41.131])
2023/06/07(水) 17:09:40.74ID:HgMnH89TM >>81
Y700は買ったけどY900は買ってない!
なんか背面が野暮ったくて欲しくならなかった
xiaomi padはカメラバンクがかっこいいけど、大きそうだよね
Lenovoはあっさり小さいの多いのにY900はいくらなんでも大き過ぎると思う
Y700は買ったけどY900は買ってない!
なんか背面が野暮ったくて欲しくならなかった
xiaomi padはカメラバンクがかっこいいけど、大きそうだよね
Lenovoはあっさり小さいの多いのにY900はいくらなんでも大き過ぎると思う
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdcf-dKYi [180.144.86.158])
2023/06/07(水) 17:23:19.80ID:Ya2iEUUe0 pad6 チュウカブラウザーデフォルトで起動するのなんとかしたいな
86名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-3r1u [49.98.156.133])
2023/06/07(水) 20:06:27.50ID:6Qkta8wId デフォルトのアプリを変えれば良いだけでは
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd63-09eS [180.92.31.119])
2023/06/07(水) 22:58:42.16ID:CrlyU5ho0 >>84
y900は画面4分割くらいしか試してみたい要素ないかもしれないねー
y900は画面4分割くらいしか試してみたい要素ないかもしれないねー
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdcf-tyjx [180.144.86.158])
2023/06/08(木) 16:34:09.95ID:JxfjGNdF089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35e8-PDEm [138.64.209.65])
2023/06/08(木) 23:14:21.30ID:KAKQ1XBs0 6proジンドンで買うけどケースとフィルムってどれがいいとかある?適当に評価高い公式のでいいか
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdcf-dKYi [180.144.86.158])
2023/06/08(木) 23:43:09.96ID:JxfjGNdF0 Googleplayいれてフォント入れて日本語設定して‥
もうこれでいいやという環境はできた
もうこれでいいやという環境はできた
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdcf-dKYi [180.144.86.158])
2023/06/09(金) 02:23:40.05ID:R82my/FA092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5e3-UlWg [152.165.38.210])
2023/06/09(金) 11:41:56.21ID:2Bq/v8KJ0 おれも最初安いガラスフィルム貼ってみたけど
この画面の大きさだと反射が気になって今はミヤビックスのアンチグレア貼ってる
ただ強度考えるとやはりガラスフィルムのほうがいいね
アンチグレアのガラスフィルム、どこか出してくれねえかなぁ
ipadはNIMASOが出してくれるから、そこはうらやましい
この画面の大きさだと反射が気になって今はミヤビックスのアンチグレア貼ってる
ただ強度考えるとやはりガラスフィルムのほうがいいね
アンチグレアのガラスフィルム、どこか出してくれねえかなぁ
ipadはNIMASOが出してくれるから、そこはうらやましい
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd5d-RkcR [220.208.149.79])
2023/06/09(金) 14:07:07.36ID:DZ1MFXel0 5は重さに負けてガラスを捨ててミヤビックスのアンチグレアにしたな
あんなたった何十gの差が響いてくるとは。ガラス重い
あんなたった何十gの差が響いてくるとは。ガラス重い
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57cf-e17H [180.144.86.158])
2023/06/12(月) 02:03:14.86ID:ccupHOSV0 pad6pro買ってめっちゃ満足してるけど
次はこれがくるんだな
https://i.imgur.com/Ipox9ak.jpg
ゲームは城ドラぐらいのオレは今のでもめちゃくちゃ持て余してる。
さくさくウゴイテ快適だけど
次はこれがくるんだな
https://i.imgur.com/Ipox9ak.jpg
ゲームは城ドラぐらいのオレは今のでもめちゃくちゃ持て余してる。
さくさくウゴイテ快適だけど
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6c0-1d1S [217.178.129.194])
2023/06/12(月) 06:00:33.71ID:k3YFaS2M096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 836e-sKmn [122.26.17.138])
2023/06/12(月) 09:36:25.51ID:kQ8gEoFy0 開発機で一般向けに売るような機種じゃないからその辺適当でも問題ない
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57cf-e17H [180.144.86.158])
2023/06/12(月) 12:08:26.78ID:ccupHOSV0 いや失礼。ただの最新スナドラのベンチマーク
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM02-Ja5E [153.140.36.148])
2023/06/12(月) 14:01:45.77ID:IPy6lNBtM 次言うてもサイクル的に早くて1年半~2年後だぞ、どんだけ待つつもりだ?
99名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-MPSk [126.167.123.193])
2023/06/13(火) 08:25:36.24ID:gO2n5rFGr スナドラ8gen3だとすれば
年末年始にスマホに載ったのが出てくる
タブレットで現行フラッグシップのge2乗ったのあったっけ?
年末年始にスマホに載ったのが出てくる
タブレットで現行フラッグシップのge2乗ったのあったっけ?
100名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf2-trM7 [49.96.232.190])
2023/06/13(火) 12:34:35.21ID:uumyAb0pd ギャラタブ9Ultraが8gen2載せるらしい
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738d-8sUu [202.219.190.161])
2023/06/13(火) 19:23:44.44ID:s5FifS5N0 pad6インドでは初売り6月21日で23,999ルピーだって
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6c0-1d1S [217.178.129.194])
2023/06/13(火) 19:50:25.08ID:kZP2gP4u0 Teclast T50 Proにするか悩む
先にAmazonに並んだ方を買おうと思う
先にAmazonに並んだ方を買おうと思う
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f6e-m9ty [118.9.129.19])
2023/06/13(火) 22:11:49.38ID:bypOMsIy0 インド版この値段ならグロ版もそこまで高くならなそうで何より
104名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-PdWf [106.133.137.153])
2023/06/14(水) 17:32:08.70ID:Uaja4OUPa タブレットって5年は持ちます?
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83cf-e17H [112.69.206.247])
2023/06/14(水) 21:50:58.04ID:quWT0Hkv0 >>104
前使ってたサムソンのスナドラ845乗せてた奴は四年使ってまだまだ使える状態
PRO6ほしくてかいかえたけど
こわれなきゃ5年余裕。なんかすごい技術がきていきなり性能あがるとかでもこないかぎり
前使ってたサムソンのスナドラ845乗せてた奴は四年使ってまだまだ使える状態
PRO6ほしくてかいかえたけど
こわれなきゃ5年余裕。なんかすごい技術がきていきなり性能あがるとかでもこないかぎり
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8283-5OkA [133.209.116.186])
2023/06/14(水) 23:44:32.18ID:1VigRNZJ0 上海のXiaomi旗艦店はタックスリファンド対象店舗だったから定価より安くで買えたよ!6Proの128GB買うつもりだったけど店員のお兄さんが「256GBモデルなら100元割り引いてあげる」って言ってくれたからまんまと256GB買っちゃった。最終的に5万円ちょい切りくらい。
107名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM1e-2rqm [133.106.218.211])
2023/06/15(木) 01:50:54.65ID:cB65vhZ5M やっぱ中華版はおkグーグル使えないのかね
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83cf-e17H [112.69.206.247])
2023/06/15(木) 02:41:14.75ID:lY59bYz80109名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-3ZNy [126.156.172.194])
2023/06/16(金) 12:37:25.94ID:mXhb2+aFr110名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM1e-2rqm [133.106.218.211])
2023/06/16(金) 13:21:14.64ID:6KFBlEp4M インドロムて日本語いけるの?
グーグルサービスがデフォなだけ?
グーグルサービスがデフォなだけ?
111名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-3ZNy [126.156.172.194])
2023/06/16(金) 14:58:47.07ID:mXhb2+aFr >>110
グロロムの中の1種類だから普通に日本語もGoogleも使える
グロロムの中の1種類だから普通に日本語もGoogleも使える
112名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdf2-/cLG [49.98.243.226])
2023/06/16(金) 17:35:59.22ID:eSvA+lJsd アリエクでpad6/proが二万切ってる!と思ったらXiaomiじゃなくてXioamiってなんだこれw。
いくらなんでもスナドラ860搭載タブレットが二万とか詐欺だけど騙される人いるんかな
いくらなんでもスナドラ860搭載タブレットが二万とか詐欺だけど騙される人いるんかな
113名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM1e-2rqm [133.106.218.211])
2023/06/16(金) 17:37:32.86ID:6KFBlEp4M アリエク騙されたら返金してくれるでしょ
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6e-rMj8 [220.106.39.9])
2023/06/16(金) 18:11:19.67ID:DvLkzul/0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be3-wOOU [152.165.38.210])
2023/06/16(金) 18:45:18.24ID:6D+gfdz+0 今中華ROMにmagiskで日本語化して快適に使ってるけど、
インドROMで日本語使えるなら焼いてみようかな
インドROMで日本語使えるなら焼いてみようかな
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMae-LI3m [27.253.251.151])
2023/06/16(金) 18:50:23.74ID:1STynl6hM 6proもグロ版出てくれたらROM焼いて使うんだけどな
117名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-3ZNy [126.156.172.194])
2023/06/16(金) 20:52:23.78ID:mXhb2+aFr >>116
出ないよ
出ないよ
118名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM1e-2rqm [133.106.52.140])
2023/06/16(金) 21:25:29.65ID:zwTNc2cTM 俺も6proだけど
6proに6のロムは無謀?
6proに6のロムは無謀?
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83cf-e17H [112.69.206.247])
2023/06/16(金) 21:31:37.36ID:D0pgDAlH0 それは起動しなくなる
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6e-vu6N [122.26.17.138])
2023/06/17(土) 01:30:36.87ID:i9Fi3VKk0 >>118
そもそもコードネーム違うから焼けないし無理やり焼いたらEDL文鎮なる
そもそもコードネーム違うから焼けないし無理やり焼いたらEDL文鎮なる
121名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-kxGN [133.106.40.190])
2023/06/17(土) 10:13:49.69ID:R0bmMkzZM xiaomi pad 6 pro届いた
これビルドクオリティ高いねぇ!
MIUIはoppoやvivoより悪いけど、謹製アプリなんかは普通だし
何よりsd8p gen1が凄いな~
antutu v10 ob3でoppoもvivoも100万程度だったのに、これは120万超出たよ!
触ってて楽しいし軽いし、すっごく良かった
でもやっぱり16:10は長いなぁ~
ipadからタブレットに入ってたから、余計にそう感じたし
あと専用ペンシルがなんか微妙
せっかくの物理ボタンなのにしょうもない動作ばかり
筆圧感知はともかく角度検知が全然だから
トメハネが格好付かないのも残念...
これビルドクオリティ高いねぇ!
MIUIはoppoやvivoより悪いけど、謹製アプリなんかは普通だし
何よりsd8p gen1が凄いな~
antutu v10 ob3でoppoもvivoも100万程度だったのに、これは120万超出たよ!
触ってて楽しいし軽いし、すっごく良かった
でもやっぱり16:10は長いなぁ~
ipadからタブレットに入ってたから、余計にそう感じたし
あと専用ペンシルがなんか微妙
せっかくの物理ボタンなのにしょうもない動作ばかり
筆圧感知はともかく角度検知が全然だから
トメハネが格好付かないのも残念...
122名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-kxGN [133.106.40.190])
2023/06/17(土) 10:15:54.33ID:R0bmMkzZM xiaomi padも14:10くらいにならないかな
oppoもvivoもzteもlenovoも16:10辞めたハイエンドを出してきてるし
いい加減映画以外に利点がない16:10は辞めてもいいと思うんだけどな
oppoもvivoもzteもlenovoも16:10辞めたハイエンドを出してきてるし
いい加減映画以外に利点がない16:10は辞めてもいいと思うんだけどな
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8d-L1I+ [202.219.190.161])
2023/06/17(土) 15:16:39.36ID:1ZBfyPIN0 ペン微妙なのか
pad6無印を購入考えているんだけど
メモ取りに使いたいからなんとかなって欲しい
pad6無印を購入考えているんだけど
メモ取りに使いたいからなんとかなって欲しい
124名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-kxGN [133.106.40.190])
2023/06/17(土) 15:51:04.90ID:R0bmMkzZM >>123
すいません
字幅を大きく変化させたりトメハネをはっきりつけたりと
毛筆らしい書き方が全然というだけで
メモ取りには十分ですよ!
他社のペンには漢字の美化機能あったので...
これはどちらかというとシャーペンライクな感じですかね、ペン先は柔らかめですが
低遅延謳うだけあってシャッシャと書いても全然付いてくのでそこは凄いです
あとものすっごく軽いですね
すいません
字幅を大きく変化させたりトメハネをはっきりつけたりと
毛筆らしい書き方が全然というだけで
メモ取りには十分ですよ!
他社のペンには漢字の美化機能あったので...
これはどちらかというとシャーペンライクな感じですかね、ペン先は柔らかめですが
低遅延謳うだけあってシャッシャと書いても全然付いてくのでそこは凄いです
あとものすっごく軽いですね
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8d-L1I+ [202.219.190.161])
2023/06/17(土) 20:45:18.89ID:1ZBfyPIN0126名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-C6j3 [133.106.60.15])
2023/06/20(火) 13:54:53.20ID:FdB95mSQM 6proの請求書きた
税金2600手数料1000
3割が手数料とか高すぎだろ
税金2600手数料1000
3割が手数料とか高すぎだろ
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe8-nkVx [138.64.196.200])
2023/06/20(火) 14:19:01.00ID:zhSpL8eA0 >>126
手数料はfedexのか?あれは事前にクレカで払うと1000円かからんぞ
手数料はfedexのか?あれは事前にクレカで払うと1000円かからんぞ
128名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-C6j3 [133.106.60.15])
2023/06/20(火) 14:26:11.47ID:FdB95mSQM fedexだよ
どうやって事前に払えるんだ
京東で決済するときそういう項目あったのかね
どうやって事前に払えるんだ
京東で決済するときそういう項目あったのかね
129名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-C6j3 [133.106.60.15])
2023/06/20(火) 14:30:27.65ID:FdB95mSQM ググったら出てきた
今度からこれやるわ~
さすがに1000円手数料は高すぎや
今度からこれやるわ~
さすがに1000円手数料は高すぎや
130名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-vu6N [126.236.134.239])
2023/06/20(火) 16:39:17.66ID:iQyWTlcYr >>129
登録して紙の請求書来ても電話で振り替えてほしいって言えば手数料なしで決済してもらえるよ
登録して紙の請求書来ても電話で振り替えてほしいって言えば手数料なしで決済してもらえるよ
131名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-C6j3 [133.106.60.15])
2023/06/20(火) 16:47:05.19ID:FdB95mSQM 残念ながらもう決済してしまった
はよ知りたかった
はよ知りたかった
132名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-kxGN [133.106.40.55])
2023/06/20(火) 18:07:07.79ID:f0xnPvYyM fedexはクレカ登録面倒だけど
手数料が大きいから必須だよねぇ
手数料が大きいから必須だよねぇ
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-WbSC [14.10.64.34])
2023/06/21(水) 00:59:57.80ID:RtL+c6Ny0 クレカ登録のやり方ググったけどアンドロプラスの説明だとUIが変わったのか何処で登録するか全く分からなかった
どっか他説明してるページあったっけ?
どっか他説明してるページあったっけ?
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6e-vu6N [122.26.17.138])
2023/06/21(水) 01:47:24.32ID:jOahh0PE0 支払い時に新規登録できないか?
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8d-o6W+ [202.219.190.161])
2023/06/22(木) 01:51:15.48ID:Vsl00m9i0136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6e-vu6N [122.26.17.138])
2023/06/22(木) 02:33:54.70ID:+IzN7V8q0 中華版にインドロム焼きしただけだろ
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8d-L1I+ [202.219.190.161])
2023/06/22(木) 21:35:42.89ID:Vsl00m9i0138名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf5-n15X [126.166.224.184])
2023/06/25(日) 20:23:31.15ID:MB76NonVr グロ版出てもプロ出ないから今更無印の870って選択は値段が相当安いとかじゃなきゃあんまりな
このご時世そんなに安くなる訳もないし
このご時世そんなに安くなる訳もないし
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c18d-OfpS [202.219.190.161])
2023/06/26(月) 00:57:24.00ID:NbG65Ez/0 発売すぐのセールが一番安いのでは?
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9f4-iyH5 [210.148.73.98])
2023/06/26(月) 19:59:16.42ID:l2RHSYXs0 無印が今日届いたわ
アンロックで一週間待機やな
アンロックで一週間待機やな
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31cf-+BCY [112.69.206.247])
2023/06/26(月) 21:17:02.32ID:2dtodSok0 proのおれグロ版無いのでひくみのけんぶつ
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6c0-SnHJ [217.178.25.110])
2023/06/26(月) 21:29:59.79ID:o4itGxVy0 国内発売いつなんだろうな
143名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf5-ow7u [126.158.239.199])
2023/06/27(火) 02:30:08.48ID:b+kCOhjpr144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31cf-+BCY [112.69.206.247])
2023/06/27(火) 20:32:34.06ID:BRNit6Bw0 何か動作時々変だなと思うぐらいやんなははは
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9f4-iyH5 [210.148.73.98])
2023/06/29(木) 06:17:51.29ID:Rkp6bfhu0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c18d-OfpS [202.219.190.161])
2023/06/29(木) 22:13:12.36ID:QeIEIbu/0 Pad6がドイツでも発売になったらしい
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c18d-OfpS [202.219.190.161])
2023/06/29(木) 22:19:34.95ID:QeIEIbu/0 「驚くべきことに、我々はBluetooth SIG認証サイトでこのシリーズの新しいメンバー、Xiaomi Pad 6 Maxを発見した。
このリストは、このタブレットがBluetooth v5.1を搭載することを明らかにした。この設計モデル番号は、このタブレットが
中国で7月に発売される可能性があること、または同社が7月か8月頃に発売する可能性があることを示唆している。」
このリストは、このタブレットがBluetooth v5.1を搭載することを明らかにした。この設計モデル番号は、このタブレットが
中国で7月に発売される可能性があること、または同社が7月か8月頃に発売する可能性があることを示唆している。」
148名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-F8yx [133.106.56.24])
2023/06/29(木) 22:43:31.38ID:IxutJOpCM プロも発売してくれ
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 478d-+Mc8 [202.219.190.161])
2023/07/01(土) 07:44:37.66ID:I3QKXx+d0 Xiaomi Pad 6
6/128GB 399ユーロから、8/256GBモデルが499ユーロからとなる。英国での発売価格は369ポンドとなる。
6/128GB 399ユーロから、8/256GBモデルが499ユーロからとなる。英国での発売価格は369ポンドとなる。
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87e8-MZx7 [138.64.214.29])
2023/07/03(月) 21:22:36.72ID:N7Cw17my0 6proまたジンドンでセールしとるけっこう頻繁にクーポン配るんだな618セールの時買おう思ったら買えなかったら助かるわ
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e711-ctHD [42.147.230.74])
2023/07/04(火) 12:12:43.12ID:OKG1tG1o0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ebe-EjnP [153.135.135.79])
2023/07/04(火) 12:14:10.58ID:N9BS54Ty0 6Pro買っていじれる人すごいと思うわ
自分はグロ版で日本語対応でしか触る気がしない
今週か来週にグロ版6が出そうとかどうとか
自分はグロ版で日本語対応でしか触る気がしない
今週か来週にグロ版6が出そうとかどうとか
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe3-m3Tg [152.165.38.210])
2023/07/04(火) 17:44:54.35ID:Rzf/G4lx0 グロrom落とせるようになってるな
焼いてみる
焼いてみる
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 478d-+Mc8 [202.219.190.161])
2023/07/04(火) 22:54:53.06ID:KMVNFpSU0 アマゾンのプライムデーに合わせて出たりしないのかな
155名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-I/lZ [126.161.65.12])
2023/07/05(水) 20:23:38.38ID:8uUqF+Wwr >>154
それだったらもう告知してんじゃないかな
それだったらもう告知してんじゃないかな
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 478d-+Mc8 [202.219.190.161])
2023/07/05(水) 21:04:01.73ID:o3N4k56C0 Global Version発売って案内ある?
台湾では7日に発売?発表?でスペインでは10日だって
台湾では7日に発売?発表?でスペインでは10日だって
157名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-q+bc [126.237.13.196])
2023/07/05(水) 21:44:12.06ID:KntIAZG6r158名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-q+bc [126.237.68.97])
2023/07/07(金) 14:15:37.56ID://+Si0hVr グロロム焼いたら技適マーク出た
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a74-cju+ [219.106.214.190])
2023/07/07(金) 16:37:03.63ID:ed3hT/ht0 おめでとう
スタバで使っていいよ
スタバで使っていいよ
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6f4-TMpt [183.176.75.119])
2023/07/07(金) 21:00:05.68ID:6/v90mNK0 グロロムで技適マーク出るってことは日本でも発売される可能性高いって事かな
inshotでよく動画編集するんだけどiPadだと保存容量減る反面画質が糞になって困ってる
いつも仕方無くAndroidスマホで編集してるけど
画面が小さいからそこそこスペック高いAndroidタブレットが欲しい
inshotでよく動画編集するんだけどiPadだと保存容量減る反面画質が糞になって困ってる
いつも仕方無くAndroidスマホで編集してるけど
画面が小さいからそこそこスペック高いAndroidタブレットが欲しい
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 478d-+Mc8 [202.219.190.161])
2023/07/07(金) 21:09:19.98ID:lLofY3RC0 日本でも発売されると思うけど
台湾では7月10~16日予約販売でケース付き
発売は8月1日
8GB+256GBは10,999元
グローバル版も発売はそれくらいかな
台湾では7月10~16日予約販売でケース付き
発売は8月1日
8GB+256GBは10,999元
グローバル版も発売はそれくらいかな
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 498d-STDj [202.219.190.161])
2023/07/08(土) 17:15:29.62ID:p8gWFVkM0 https://ja.aliexpress.com;443/item/1005005761526796.html?channel=twinner
163sage (ワッチョイ ebbe-rqKn [153.135.135.79])
2023/07/12(水) 12:54:46.31ID:RMVqs1B+0 テスト
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bf4-OyUg [183.176.75.119])
2023/07/13(木) 17:14:13.95ID:pm+YwUwi0 Proはグロ版出ないみたいだし
噂通りの値段ならPixelタブレットと悩むなぁ
噂通りの値段ならPixelタブレットと悩むなぁ
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b8d-rqKn [121.94.151.231])
2023/07/13(木) 22:08:27.36ID:v9IJmzdr0 無印をAliExpressの初売りセールで買わないの?Pixelより安いやん
6G+128G 339ドル
8G+128G 369ドル
8G+256G 399ドル
ここからストアクーポンとかでもう少し安くなるんだろうか
6G+128G 339ドル
8G+128G 369ドル
8G+256G 399ドル
ここからストアクーポンとかでもう少し安くなるんだろうか
166名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1f-mUbn [126.167.115.235])
2023/07/15(土) 09:41:27.43ID:PWmp8eYpr pad6proにgsiいれてみたが
xdaのスレ通り何故か物理キーボード認識してやがる
めっちゃ気持ち悪いなこれ
xdaのスレ通り何故か物理キーボード認識してやがる
めっちゃ気持ち悪いなこれ
167名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sref-Nr2j [126.233.155.58])
2023/07/15(土) 13:51:43.41ID:WubCCO/1r >>166
無印でも認識してたな
無印でも認識してたな
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 277d-drdp [153.206.190.190])
2023/07/18(火) 08:14:15.41ID:wyPHwIIe0 redomiの6ギガでlenomiのアプリ落ちるんだけどうちの環境かな?井上戦観たいです
169名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-j/yt [126.166.252.124])
2023/07/18(火) 08:40:07.89ID:NzEUJVVtr なんでそんなんここに書いてるのかしらんが
中華ROMのpad6 proも楽天系アプリが色々と起動直後クラッシュする
開発者オプションのmiuiの最適化オフで治る
中華ROMのpad6 proも楽天系アプリが色々と起動直後クラッシュする
開発者オプションのmiuiの最適化オフで治る
170名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-Nr2j [126.254.249.22])
2023/07/18(火) 12:49:39.13ID:0/iDKQMJr >>169
端末情報の取得権限許可すれば動く
端末情報の取得権限許可すれば動く
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 277d-drdp [153.206.190.190])
2023/07/18(火) 12:55:02.10ID:wyPHwIIe0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcf-2eqx [119.230.161.118])
2023/07/21(金) 04:26:23.06ID:i11gqXxZ0 6pro昨日届いて弄ってるけどスペックは申し分ないけど結構発熱するな
あとMIUI使いにくい
galaxy tab s7がどれだけ使いやすかったか実感したわ
あとMIUI使いにくい
galaxy tab s7がどれだけ使いやすかったか実感したわ
173名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-FL3b [126.194.201.151])
2023/07/21(金) 12:20:37.66ID:8ycFeyoFr フローティングウィンドウが使いやすすぎで
それが使えなくなるGSIやらデフォ以外のホームアプリが選択肢に入らん
pad6 proの電池持ちは正直pad5より結構悪い
一年使ったpad5が30%ちょい残ってるところでpad6proは20%切ってる感じ
aliの初売りもキーボードとペン狙いで参戦予定
本体はオクに流せばいいよな
>>170
アプリ消しまくったからかわからんけど
わい環だとMIUI最適化オンで権限どう弄っても駄目だった
それが使えなくなるGSIやらデフォ以外のホームアプリが選択肢に入らん
pad6 proの電池持ちは正直pad5より結構悪い
一年使ったpad5が30%ちょい残ってるところでpad6proは20%切ってる感じ
aliの初売りもキーボードとペン狙いで参戦予定
本体はオクに流せばいいよな
>>170
アプリ消しまくったからかわからんけど
わい環だとMIUI最適化オンで権限どう弄っても駄目だった
174名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr65-VddQ [126.254.255.79])
2023/07/24(月) 17:24:12.41ID:ewToUJgxr 日本発表来たね
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b8d-M67D [121.94.151.231])
2023/07/25(火) 01:04:00.78ID:223oWoJl0 値段も一緒に発表になるかな?AliExpressで買う方が安いんだろうか
176名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr65-QGnZ [126.255.105.22])
2023/07/26(水) 14:39:32.51ID:27B9CKCar 日本語キーボード出るかな?
177名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM35-edyX [150.66.118.33])
2023/07/27(木) 09:43:44.53ID:dvj179cTM 256Gは無しか…
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b1-j7Gz [60.99.186.142])
2023/07/27(木) 09:45:11.35ID:aaPPng2v0 49800円から発売記念割引あんのかな
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 196e-qH4t [118.9.129.19])
2023/07/27(木) 09:59:27.12ID:hKm0ZuOP0 ガラスフィルムのおまけだけっぽいが果たして
アリエクのバンドルも何か初報から差し替えられてるし
この差額なら日本版でもいい気がしてきた
アリエクのバンドルも何か初報から差し替えられてるし
この差額なら日本版でもいい気がしてきた
180名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr65-AXXq [126.166.193.216])
2023/07/27(木) 10:15:51.55ID:nvHvNrttr バンドルどう変わったの?
純正ペンとキーボードが安いからグロ版考えてたんだけど
この価格差ならそれ入れなくとも普通に国内版だわ
純正ペンとキーボードが安いからグロ版考えてたんだけど
この価格差ならそれ入れなくとも普通に国内版だわ
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-d+yq [153.250.6.156])
2023/07/27(木) 10:36:59.84ID:khC6lJOfM 256gbモデルが無くてメモリが2gb増えるだけで10,000円高くなるとか意味不明、アホか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
