【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/09/24(金) 23:34:13.64ID:406eIqTsa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
1行目に「 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 」をコピペしてください。


Xiaomiから発表されたXiaomi Pad5/Proのスレです。
Xiaomi Pad5/Xiaomi pad 5 proをこのスレで扱います。

スペック

Mi Pad5
SoC:Snapdragon 860
ディスプレイ:液晶11インチ
画面解像度:2,560×1,600(WQHD+)
リフレッシュレート:120Hz
重さ:511g
バッテリー容量:8,720mAh
充電:33W


Mi Pad5 Pro
SoC:Snapdragon 870
ディスプレイ:液晶11インチ
画面解像度:2,560×1,600(WQHD+)
リフレッシュレート:120Hz
重さ:518g(5G対応モデル) / 515g(Wi-Fiモデル)
バッテリー容量:8,600mAh
充電:67W
※前スレ
Xiaomi Mi Pad 5 スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1629812335/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 5/Pro スレ【タブレット】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1632045590/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/10/21(木) 17:17:34.26ID:IERLo5sk0
別スレたってんぞ
2021/10/21(木) 17:18:09.49ID:WWd8Vbt/0
アリエクでペン頼んじゃった。
日本たかすぎ
2021/10/21(木) 17:20:22.96ID:nbFo6DNZ0
>>18
yoga tab 13
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-59xu [14.9.12.96])
垢版 |
2021/10/21(木) 17:24:28.09ID:NdOfE6Es0
>>16
京東などで買って
ttps://mifirm.net/model/elish.ttt#
辺りのROM焼いて使ってるのか、
そのまま中華ROMで使用してるのかって聞きたかったんだ
2021/10/21(木) 17:27:55.88ID:HNSkE7HA0
もう1個立ったけどワッチョイなくて、さらにもう1個立ってカオス
2021/10/21(木) 17:28:25.28ID:kaU2vFNC0
乱立させんなw
2021/11/01(月) 18:51:46.69ID:mPjPqsl60
よく考えたらゲームしないからfire hd10 plusでよかった
2021/12/08(水) 13:32:41.37ID:3zlV417yM
PAD5のスレここ使えばええんか
2021/12/08(水) 13:48:39.18ID:ssBehBks0
>>15
日本語化してCN beta ROM。EU出たらいいなあくらい。公式に否定されてるからまあないだろうけれど。
2022/01/09(日) 04:15:16.61ID:H28toWI2x
ちんぽ
2022/03/15(火) 18:25:59.78ID:m+ewsF2/0
miui13にしたんだがファイルマネージャーで非公開したフォルダを再表示させ方がわからぬ。誰か教えて下さい...
2022/03/16(水) 12:06:02.17ID:ETTE3CveM
>>29
なーにー やっちまったなぁ
男は黙ってスワイプダウン 男は黙ってスワイプダウン
右側のペインで長めだよー
2022/07/05(火) 10:11:55.51ID:z2i9x3Fx0
来月新機種出たとしても2万円くらい値上がりしたら買えないわ
今の値段で買うのが良いのだろうか?
ウマ娘だけgameで快適に出来れば良い
Firehd10はウマ娘できないし
32名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd5-S9i8 [150.66.86.234])
垢版 |
2022/07/14(木) 09:38:48.18ID:gxBFUWaFM
間違って立てたスレも、これから使えるかも。
インド情報があがってたので転載。
https://www.91mobiles.com/xiaomi-pad-6-price-in-india
2022/07/14(木) 09:49:37.96ID:nylPiliN0
870積んで43000円?
ほんとにこの値段で出たら買うわ
2022/07/14(木) 10:02:45.70ID:USb2yCRaH
まじで5からの進化を感じねえな。5proでええやろ
35名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac1-S9i8 [106.180.7.46])
垢版 |
2022/07/14(木) 12:26:37.21ID:8d/1aetVa
5proとそんなにかわらないね。
5proのグローバル版とほぼ思っておけばいいのかな。
4万円台なら買いだけど、円安分がどうでるか…。
36名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM19-KOer [150.66.92.59])
垢版 |
2022/07/21(木) 18:12:17.81ID:X5xRLK4tM
俺は11インチくらいでよいかな…。

https://daily-gadget.net/2022/07/16/post-46721/
2022/07/21(木) 23:36:07.41ID:Y70UgWPO0
同じく
お絵かきやPC代わりにキーボードつけての運用は自分はしないので、でかすぎると持て余す
ギャラタブもサイズ的に無印が欲しかったけど日本発売なくて買わなかった
2022/09/24(土) 22:44:39.13ID:vcPMGHLS0
pad5使ってるんだが標準ブラウザの変え方がわからん
誰か教えろください
2022/09/25(日) 14:09:33.48ID:itGU+Hj+0
素直にpad5のスレで聞けば良いと思うよ
2023/01/07(土) 06:18:14.24ID:skrYu9t90
pad6proがAliExpressで2万ぐらいでいっぱい売ってるんやけど、買ってもええの? 日本語 playストアが無いとかゆーやつ?
2023/01/07(土) 18:31:13.36ID:LShLsZKTd
本物だと思うなら買ってレビューしてくれよ
2023/01/08(日) 07:16:27.66ID:qNyGTKzq0
>>41
あー 偽物だらけなんね 理解です
2023/05/01(月) 20:05:39.18ID:SE3uU3ydM
6pro来て環境も出来たんでpenも追加注文
何処まで使い物になるか
2023/05/08(月) 00:37:13.45ID:Y+24qTtk0
>>43
資格の勉強目的でpro+ペンを
購入予定なんで届いたらレビュー
お願いします
2023/05/08(月) 22:54:53.21ID:uMQXiiAM0
>>44
届いて軽く使った感じではpad5の時に言われていたパームリジェクションについての問題は見受けられず
描画用途ならいいけど文を書くのには使えない
手書認識からの変換は中国語とアルファベットしか出来ない、画像としてのメモ程度なら使えるか?

pad5に関して
後、第二世代のペンは現状pad5では使えない、認識はしてくれてるがタッチへの反応なし、中国でもromのアプデでの対応の模様
恐らくpad6グロ版発売頃にアプデが入るのではないかと思う
2023/05/10(水) 00:06:48.42ID:QOwdZyEw0
ジンドンで6 pro の12GB+512GBが66000円って凄まじいコスパだな…
円安分を加味すればドルで買える国の人から見たらもっと安いわけだろこれ……
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-k4L2 [217.178.131.52])
垢版 |
2023/05/13(土) 21:27:58.15ID:alL64Eyi0
グロ版が普通にAmazonJPで買えるのはいつ頃かしら
教えて中の人
2023/05/16(火) 23:10:28.78ID:E3ymjSZR0
グロ版の発表来ないねー、来月辺りかね
2023/05/16(火) 23:31:05.47ID:0ijsmi7Rd
グロ版はでないっしょ
2023/05/17(水) 20:45:48.12ID:wMxDoJZO0
Pad6proを京東で購入した分の税金請求が今日FedExから届いた、最終的な金額は
Pad6Pro 47000円
送料 3400円
税金+手数料 3600円
合計54000円と結構安く済んだ
2023/05/23(火) 21:17:27.57ID:D0RBxuO+0
マレーシアだとホワイトとグレーしか出さないのか?
EUだとブルーも含めて3色みたいなのに

The latest Xiaomi Pad 6 price in Malaysia market starts from RM1759.
2023/05/29(月) 14:50:21.76ID:Eu4DOmEIr
pad6PROの8/256買ったわ
昨日朝注文したけど割と昨日のうちに結構移動してたびびったわ
2023/05/29(月) 14:54:03.53ID:+acUTwEZM
どこで買ったの?
2023/05/29(月) 16:48:50.36ID:Eu4DOmEIr
>>53
京東
2023/05/29(月) 21:31:26.94ID:zVqrmVGXM
俺も京東で昨日頼んだけど予約注文しか出来ないと思って待ちぼうけだわ~
なんかやり方間違ってたんかね~
2023/05/31(水) 15:25:41.43ID:BShCvtFgr
届いたわ
まさか日曜注文から3日で届くとはFedExさまさまよ
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/23046RP50C/13/LR
2023/05/31(水) 19:30:08.57ID:xWlym40f0
>>56
コスパぶっ壊れタブ到着おめ
ケースは何かポチった?
2023/05/31(水) 19:51:42.31ID:iX0PnBj0M
俺も同じく日曜に頼んだのに予約になってしまってる
なんでや~
2023/05/31(水) 21:35:29.75ID:WHw25wXz0
>>57
ケースは今のところついてきたマグネットカバー使ってる
アリで適当に漁るつもりで今見てるとこ
2023/05/31(水) 22:05:28.48ID:9M+WhqvgF
アリで2種類買ってみたけどどっちもフタが誤反応してスリープしてしまう(公式では起きない)

https://i.imgur.com/nX1ly1Z.jpg
2023/05/31(水) 22:12:35.56ID:iX0PnBj0M
やっと支払い出来た
送料結構高くて結局5万くらいか
これに消費税だからスペックを思えば安い
今使ってるギャラクシs7安売りで買ったけど6万以上したからな
2023/06/02(金) 23:04:40.33ID:UnjwUrjC0
ふはは
6pro 12G512G買ってやったぜ
タオバオで
2023/06/02(金) 23:39:35.21ID:l3EPPXKu0
>>62
おいくら万円?
2023/06/02(金) 23:47:31.40ID:iX7RQlxD0
Amazonでは結構な値段なのにAliを覗くと2万円なのは中華ロムだから??
2023/06/03(土) 00:15:03.34ID:H4BzS1Od0
Aliで安いのはxiaomiじゃなくてxioamiだ気をつけろ

jd.comで6無印買ったがfedexが台風の影響で発送遅れてやがる(´・ω・`)
2023/06/03(土) 01:33:07.84ID:cZmEPNGXM
ネットで特別に安いのは詐欺
覚えておこう
2023/06/03(土) 02:29:55.67ID:vITclvaP0
たしか3399元ぐらい!
2023/06/03(土) 09:11:38.25ID:hQRJvYxn0
>>65
ワロタ
ほんとだ!wwww


とうとう中華が中華の偽物を作り始めた。
似てるのはあったけど、ここまであからさまな偽物は初めてじゃない??
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc0-CvlX [217.178.129.194])
垢版 |
2023/06/04(日) 13:25:53.30ID:eU9MSiHP0
昔からそういう国だ
自国内だと訴えられるが
海外からだと訴えられないから
ヤリタイ放題アルよ
2023/06/04(日) 15:13:38.40ID:YIMoWDFl0
グローバルロムまだかなー
2023/06/04(日) 15:40:58.58ID:7KGHfMwvM
ぐろろむ、ぐろばー、ちゃいなろむ
2023/06/04(日) 19:54:20.93ID:YIMoWDFl0
とりあえず6pro antutu
https://i.imgur.com/dGp95oe.jpg
2023/06/04(日) 20:35:52.87ID:Xhl6Bbgq0
>>72
もう届いたのか、早い
流石12GB、スコアたけぇな
2023/06/04(日) 21:11:40.89ID:it1efUeKM
インフレしすぎて頭がこんがらがる
2023/06/04(日) 21:56:44.39ID:YIMoWDFl0
ちなみにアンロックできるか確認したら
fastbootモードの時、USBDRIVERがXiaomiのMIFLASHに付属してる奴じゃないと認識しなかったので一応ご報告
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd63-09eS [180.92.31.119])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:43:05.47ID:rq4gyL2X0
5無印→6proでantutuスコア倍か
2023/06/05(月) 17:54:21.79ID:eA0lJlE4d
v10になってからv9よりスコア出るようになってるんだっけ
2023/06/05(月) 23:14:10.33ID:kcugPuEQd
スコアすげえな
でも国内販売でないとてがだせん
2023/06/06(火) 22:54:37.79ID:IrfbhaaJ0
6pro 8G/128Gでこんなんだわ
https://i.imgur.com/vSH5aty.jpg
あんまかわらんかった
2023/06/07(水) 08:36:09.79ID:HgMnH89TM
vivo/iqoo pad
xiaomi pad
oppo pad
最近出たの全部ペン付で買ってみたよ
xiaomiだけまだ来てないけど、今のところvivo/iqooが一番かな
ペンが多機能なのが良過ぎた

xiaomiのはDolby対応だし急速だし、ペンに物理ボタン付いてるから楽しみだけど
7:5の良さ知ってしまったからなぁ
16:10はやっぱ細長く見える

なんにせよ12.1と11ということもあるし
じっくり見極めたい!
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5f8-KOLc [202.212.145.136])
垢版 |
2023/06/07(水) 10:54:29.21ID:JjMpmSd20
>>80
趣味うらやましい
Lenovoのy900もかってたりする?
2023/06/07(水) 13:28:49.99ID:4hb1qmSj0
iqoo padとxiaomi padの音って比べてどっちがいい感じですか?
2023/06/07(水) 14:57:35.06ID:6Qkta8wId
どっちも良い感じです
2023/06/07(水) 17:09:40.74ID:HgMnH89TM
>>81
Y700は買ったけどY900は買ってない!
なんか背面が野暮ったくて欲しくならなかった
xiaomi padはカメラバンクがかっこいいけど、大きそうだよね
Lenovoはあっさり小さいの多いのにY900はいくらなんでも大き過ぎると思う
2023/06/07(水) 17:23:19.80ID:Ya2iEUUe0
pad6 チュウカブラウザーデフォルトで起動するのなんとかしたいな
2023/06/07(水) 20:06:27.50ID:6Qkta8wId
デフォルトのアプリを変えれば良いだけでは
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd63-09eS [180.92.31.119])
垢版 |
2023/06/07(水) 22:58:42.16ID:CrlyU5ho0
>>84
y900は画面4分割くらいしか試してみたい要素ないかもしれないねー
2023/06/08(木) 16:34:09.95ID:JxfjGNdF0
>>86
ありがと。中華だからあきらめていたら
設定見つけたー
2023/06/08(木) 23:14:21.30ID:KAKQ1XBs0
6proジンドンで買うけどケースとフィルムってどれがいいとかある?適当に評価高い公式のでいいか
2023/06/08(木) 23:43:09.96ID:JxfjGNdF0
Googleplayいれてフォント入れて日本語設定して‥
もうこれでいいやという環境はできた
2023/06/09(金) 02:23:40.05ID:R82my/FA0
>>89
やすいガラスは今一だったからおれもなんかいいフィルムかガラス知りたいな
PAD5の人はなにを使っていたのかな
2023/06/09(金) 11:41:56.21ID:2Bq/v8KJ0
おれも最初安いガラスフィルム貼ってみたけど
この画面の大きさだと反射が気になって今はミヤビックスのアンチグレア貼ってる

ただ強度考えるとやはりガラスフィルムのほうがいいね
アンチグレアのガラスフィルム、どこか出してくれねえかなぁ
ipadはNIMASOが出してくれるから、そこはうらやましい
2023/06/09(金) 14:07:07.36ID:DZ1MFXel0
5は重さに負けてガラスを捨ててミヤビックスのアンチグレアにしたな
あんなたった何十gの差が響いてくるとは。ガラス重い
2023/06/12(月) 02:03:14.86ID:ccupHOSV0
pad6pro買ってめっちゃ満足してるけど
次はこれがくるんだな
https://i.imgur.com/Ipox9ak.jpg
ゲームは城ドラぐらいのオレは今のでもめちゃくちゃ持て余してる。
さくさくウゴイテ快適だけど
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6c0-1d1S [217.178.129.194])
垢版 |
2023/06/12(月) 06:00:33.71ID:k3YFaS2M0
>>94
スコアより
画面の四隅を丸くしすぎて時計が消えてる方が気になる
2023/06/12(月) 09:36:25.51ID:kQ8gEoFy0
開発機で一般向けに売るような機種じゃないからその辺適当でも問題ない
2023/06/12(月) 12:08:26.78ID:ccupHOSV0
いや失礼。ただの最新スナドラのベンチマーク
2023/06/12(月) 14:01:45.77ID:IPy6lNBtM
次言うてもサイクル的に早くて1年半~2年後だぞ、どんだけ待つつもりだ?
2023/06/13(火) 08:25:36.24ID:gO2n5rFGr
スナドラ8gen3だとすれば
年末年始にスマホに載ったのが出てくる
タブレットで現行フラッグシップのge2乗ったのあったっけ?
2023/06/13(火) 12:34:35.21ID:uumyAb0pd
ギャラタブ9Ultraが8gen2載せるらしい
2023/06/13(火) 19:23:44.44ID:s5FifS5N0
pad6インドでは初売り6月21日で23,999ルピーだって
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6c0-1d1S [217.178.129.194])
垢版 |
2023/06/13(火) 19:50:25.08ID:kZP2gP4u0
Teclast T50 Proにするか悩む
先にAmazonに並んだ方を買おうと思う
2023/06/13(火) 22:11:49.38ID:bypOMsIy0
インド版この値段ならグロ版もそこまで高くならなそうで何より
2023/06/14(水) 17:32:08.70ID:Uaja4OUPa
タブレットって5年は持ちます?
2023/06/14(水) 21:50:58.04ID:quWT0Hkv0
>>104
前使ってたサムソンのスナドラ845乗せてた奴は四年使ってまだまだ使える状態
PRO6ほしくてかいかえたけど
こわれなきゃ5年余裕。なんかすごい技術がきていきなり性能あがるとかでもこないかぎり
2023/06/14(水) 23:44:32.18ID:1VigRNZJ0
上海のXiaomi旗艦店はタックスリファンド対象店舗だったから定価より安くで買えたよ!6Proの128GB買うつもりだったけど店員のお兄さんが「256GBモデルなら100元割り引いてあげる」って言ってくれたからまんまと256GB買っちゃった。最終的に5万円ちょい切りくらい。
2023/06/15(木) 01:50:54.65ID:cB65vhZ5M
やっぱ中華版はおkグーグル使えないのかね
2023/06/15(木) 02:41:14.75ID:lY59bYz80
>>106
そりゃやすいうらやま
512モデル買ったけど7万こえた
256でもよかったんだけど今回も4年はツカウナート思うと大容量買ってしまった
2023/06/16(金) 12:37:25.94ID:mXhb2+aFr
インドROM出てたから焼いた
https://xiaomifirmwareupdater.com/miui/pipa/stable/V14.0.2.0.TMZINXM/
2023/06/16(金) 13:21:14.64ID:6KFBlEp4M
インドロムて日本語いけるの?
グーグルサービスがデフォなだけ?
2023/06/16(金) 14:58:47.07ID:mXhb2+aFr
>>110
グロロムの中の1種類だから普通に日本語もGoogleも使える
112名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdf2-/cLG [49.98.243.226])
垢版 |
2023/06/16(金) 17:35:59.22ID:eSvA+lJsd
アリエクでpad6/proが二万切ってる!と思ったらXiaomiじゃなくてXioamiってなんだこれw。
いくらなんでもスナドラ860搭載タブレットが二万とか詐欺だけど騙される人いるんかな
2023/06/16(金) 17:37:32.86ID:6KFBlEp4M
アリエク騙されたら返金してくれるでしょ
2023/06/16(金) 18:11:19.67ID:DvLkzul/0
>>112
おれ(>>64)もだまされた。
しかしメーカー名は違ってもスナドラ860はどうなんだろうなぁ?あまりにも安いから特攻したくもなるwww
たしかAliは結構厳しかったと思う。
2023/06/16(金) 18:45:18.24ID:6D+gfdz+0
今中華ROMにmagiskで日本語化して快適に使ってるけど、
インドROMで日本語使えるなら焼いてみようかな
2023/06/16(金) 18:50:23.74ID:1STynl6hM
6proもグロ版出てくれたらROM焼いて使うんだけどな
2023/06/16(金) 20:52:23.78ID:mXhb2+aFr
>>116
出ないよ
2023/06/16(金) 21:25:29.65ID:zwTNc2cTM
俺も6proだけど
6proに6のロムは無謀?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況