【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/09/24(金) 23:34:13.64ID:406eIqTsa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
1行目に「 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 」をコピペしてください。


Xiaomiから発表されたXiaomi Pad5/Proのスレです。
Xiaomi Pad5/Xiaomi pad 5 proをこのスレで扱います。

スペック

Mi Pad5
SoC:Snapdragon 860
ディスプレイ:液晶11インチ
画面解像度:2,560×1,600(WQHD+)
リフレッシュレート:120Hz
重さ:511g
バッテリー容量:8,720mAh
充電:33W


Mi Pad5 Pro
SoC:Snapdragon 870
ディスプレイ:液晶11インチ
画面解像度:2,560×1,600(WQHD+)
リフレッシュレート:120Hz
重さ:518g(5G対応モデル) / 515g(Wi-Fiモデル)
バッテリー容量:8,600mAh
充電:67W
※前スレ
Xiaomi Mi Pad 5 スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1629812335/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 5/Pro スレ【タブレット】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1632045590/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/09/24(金) 23:35:59.63ID:406eIqTsa
まだ発売してないスレ立てちゃった_| ̄|○ il||li

落として下さい。
2021/09/25(土) 00:14:44.59ID:efQCjR2X0
次世代機爆誕!
2021/09/25(土) 00:32:47.99ID:2wVf1Hi90
次世代風呂敷
2021/09/25(土) 01:10:16.07ID:DX7r2vP5M
ワロタmateの次スレ作成使うと確かにこうなるな
2021/09/25(土) 01:19:47.87ID:goEmRcvL0
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1632500337/
2021/09/25(土) 01:21:14.65ID:ASkcxhOia
>>6
サンクス_| ̄|○ il||li
2021/10/21(木) 16:48:58.69ID:mmd/UCLE0
ここでいいのか
2021/10/21(木) 16:51:05.77ID:iCGUYVaz0
11Tが予想以上に安かった
いろいろ割引で45000えんくらいか・・・
2021/10/21(木) 17:01:31.78ID:WWd8Vbt/0
再利用しよう
2021/10/21(木) 17:02:38.30ID:w7YifsNzr
ビックのポイント1%になってしまった
2021/10/21(木) 17:05:12.77ID:tKRtJfr0d
qoo10じゃまだ256かえないのか
2021/10/21(木) 17:06:24.96ID:SHjQuSTzr
>>12
未発売
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76e-7Cy+ [180.30.26.2])
垢版 |
2021/10/21(木) 17:06:33.65ID:S0x8iCvp0
Xiaomiから発表されたXiaomi Pad5/Proのスレです。
Xiaomi Pad5/Xiaomi pad 5 proをこのスレで扱います。
2021/10/21(木) 17:10:34.63ID:NdOfE6Es0
Pro買った人はグローバルROMに書き換えてるの?
2021/10/21(木) 17:11:24.39ID:2GROasGDd
>>15
Proは現状中国でしか売ってないからグロ版がない
2021/10/21(木) 17:15:43.23ID:BxdkpdhN0
さて発売正座待機が終わってケース探しの旅に出たところだが、
それが終わるとまた配達正座待ちがはじまるのか
2021/10/21(木) 17:16:15.63ID:qcUfuay00
日本で正式発売されるスナドラ8シリーズのタブレットなんて
もう何年ぶりなんだ?
2021/10/21(木) 17:17:34.26ID:IERLo5sk0
別スレたってんぞ
2021/10/21(木) 17:18:09.49ID:WWd8Vbt/0
アリエクでペン頼んじゃった。
日本たかすぎ
2021/10/21(木) 17:20:22.96ID:nbFo6DNZ0
>>18
yoga tab 13
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-59xu [14.9.12.96])
垢版 |
2021/10/21(木) 17:24:28.09ID:NdOfE6Es0
>>16
京東などで買って
ttps://mifirm.net/model/elish.ttt#
辺りのROM焼いて使ってるのか、
そのまま中華ROMで使用してるのかって聞きたかったんだ
2021/10/21(木) 17:27:55.88ID:HNSkE7HA0
もう1個立ったけどワッチョイなくて、さらにもう1個立ってカオス
2021/10/21(木) 17:28:25.28ID:kaU2vFNC0
乱立させんなw
2021/11/01(月) 18:51:46.69ID:mPjPqsl60
よく考えたらゲームしないからfire hd10 plusでよかった
2021/12/08(水) 13:32:41.37ID:3zlV417yM
PAD5のスレここ使えばええんか
2021/12/08(水) 13:48:39.18ID:ssBehBks0
>>15
日本語化してCN beta ROM。EU出たらいいなあくらい。公式に否定されてるからまあないだろうけれど。
2022/01/09(日) 04:15:16.61ID:H28toWI2x
ちんぽ
2022/03/15(火) 18:25:59.78ID:m+ewsF2/0
miui13にしたんだがファイルマネージャーで非公開したフォルダを再表示させ方がわからぬ。誰か教えて下さい...
2022/03/16(水) 12:06:02.17ID:ETTE3CveM
>>29
なーにー やっちまったなぁ
男は黙ってスワイプダウン 男は黙ってスワイプダウン
右側のペインで長めだよー
2022/07/05(火) 10:11:55.51ID:z2i9x3Fx0
来月新機種出たとしても2万円くらい値上がりしたら買えないわ
今の値段で買うのが良いのだろうか?
ウマ娘だけgameで快適に出来れば良い
Firehd10はウマ娘できないし
32名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd5-S9i8 [150.66.86.234])
垢版 |
2022/07/14(木) 09:38:48.18ID:gxBFUWaFM
間違って立てたスレも、これから使えるかも。
インド情報があがってたので転載。
https://www.91mobiles.com/xiaomi-pad-6-price-in-india
2022/07/14(木) 09:49:37.96ID:nylPiliN0
870積んで43000円?
ほんとにこの値段で出たら買うわ
2022/07/14(木) 10:02:45.70ID:USb2yCRaH
まじで5からの進化を感じねえな。5proでええやろ
35名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac1-S9i8 [106.180.7.46])
垢版 |
2022/07/14(木) 12:26:37.21ID:8d/1aetVa
5proとそんなにかわらないね。
5proのグローバル版とほぼ思っておけばいいのかな。
4万円台なら買いだけど、円安分がどうでるか…。
36名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM19-KOer [150.66.92.59])
垢版 |
2022/07/21(木) 18:12:17.81ID:X5xRLK4tM
俺は11インチくらいでよいかな…。

https://daily-gadget.net/2022/07/16/post-46721/
2022/07/21(木) 23:36:07.41ID:Y70UgWPO0
同じく
お絵かきやPC代わりにキーボードつけての運用は自分はしないので、でかすぎると持て余す
ギャラタブもサイズ的に無印が欲しかったけど日本発売なくて買わなかった
2022/09/24(土) 22:44:39.13ID:vcPMGHLS0
pad5使ってるんだが標準ブラウザの変え方がわからん
誰か教えろください
2022/09/25(日) 14:09:33.48ID:itGU+Hj+0
素直にpad5のスレで聞けば良いと思うよ
2023/01/07(土) 06:18:14.24ID:skrYu9t90
pad6proがAliExpressで2万ぐらいでいっぱい売ってるんやけど、買ってもええの? 日本語 playストアが無いとかゆーやつ?
2023/01/07(土) 18:31:13.36ID:LShLsZKTd
本物だと思うなら買ってレビューしてくれよ
2023/01/08(日) 07:16:27.66ID:qNyGTKzq0
>>41
あー 偽物だらけなんね 理解です
2023/05/01(月) 20:05:39.18ID:SE3uU3ydM
6pro来て環境も出来たんでpenも追加注文
何処まで使い物になるか
2023/05/08(月) 00:37:13.45ID:Y+24qTtk0
>>43
資格の勉強目的でpro+ペンを
購入予定なんで届いたらレビュー
お願いします
2023/05/08(月) 22:54:53.21ID:uMQXiiAM0
>>44
届いて軽く使った感じではpad5の時に言われていたパームリジェクションについての問題は見受けられず
描画用途ならいいけど文を書くのには使えない
手書認識からの変換は中国語とアルファベットしか出来ない、画像としてのメモ程度なら使えるか?

pad5に関して
後、第二世代のペンは現状pad5では使えない、認識はしてくれてるがタッチへの反応なし、中国でもromのアプデでの対応の模様
恐らくpad6グロ版発売頃にアプデが入るのではないかと思う
2023/05/10(水) 00:06:48.42ID:QOwdZyEw0
ジンドンで6 pro の12GB+512GBが66000円って凄まじいコスパだな…
円安分を加味すればドルで買える国の人から見たらもっと安いわけだろこれ……
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-k4L2 [217.178.131.52])
垢版 |
2023/05/13(土) 21:27:58.15ID:alL64Eyi0
グロ版が普通にAmazonJPで買えるのはいつ頃かしら
教えて中の人
2023/05/16(火) 23:10:28.78ID:E3ymjSZR0
グロ版の発表来ないねー、来月辺りかね
2023/05/16(火) 23:31:05.47ID:0ijsmi7Rd
グロ版はでないっしょ
2023/05/17(水) 20:45:48.12ID:wMxDoJZO0
Pad6proを京東で購入した分の税金請求が今日FedExから届いた、最終的な金額は
Pad6Pro 47000円
送料 3400円
税金+手数料 3600円
合計54000円と結構安く済んだ
2023/05/23(火) 21:17:27.57ID:D0RBxuO+0
マレーシアだとホワイトとグレーしか出さないのか?
EUだとブルーも含めて3色みたいなのに

The latest Xiaomi Pad 6 price in Malaysia market starts from RM1759.
2023/05/29(月) 14:50:21.76ID:Eu4DOmEIr
pad6PROの8/256買ったわ
昨日朝注文したけど割と昨日のうちに結構移動してたびびったわ
2023/05/29(月) 14:54:03.53ID:+acUTwEZM
どこで買ったの?
2023/05/29(月) 16:48:50.36ID:Eu4DOmEIr
>>53
京東
2023/05/29(月) 21:31:26.94ID:zVqrmVGXM
俺も京東で昨日頼んだけど予約注文しか出来ないと思って待ちぼうけだわ~
なんかやり方間違ってたんかね~
2023/05/31(水) 15:25:41.43ID:BShCvtFgr
届いたわ
まさか日曜注文から3日で届くとはFedExさまさまよ
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/23046RP50C/13/LR
2023/05/31(水) 19:30:08.57ID:xWlym40f0
>>56
コスパぶっ壊れタブ到着おめ
ケースは何かポチった?
2023/05/31(水) 19:51:42.31ID:iX0PnBj0M
俺も同じく日曜に頼んだのに予約になってしまってる
なんでや~
2023/05/31(水) 21:35:29.75ID:WHw25wXz0
>>57
ケースは今のところついてきたマグネットカバー使ってる
アリで適当に漁るつもりで今見てるとこ
2023/05/31(水) 22:05:28.48ID:9M+WhqvgF
アリで2種類買ってみたけどどっちもフタが誤反応してスリープしてしまう(公式では起きない)

https://i.imgur.com/nX1ly1Z.jpg
2023/05/31(水) 22:12:35.56ID:iX0PnBj0M
やっと支払い出来た
送料結構高くて結局5万くらいか
これに消費税だからスペックを思えば安い
今使ってるギャラクシs7安売りで買ったけど6万以上したからな
2023/06/02(金) 23:04:40.33ID:UnjwUrjC0
ふはは
6pro 12G512G買ってやったぜ
タオバオで
2023/06/02(金) 23:39:35.21ID:l3EPPXKu0
>>62
おいくら万円?
2023/06/02(金) 23:47:31.40ID:iX7RQlxD0
Amazonでは結構な値段なのにAliを覗くと2万円なのは中華ロムだから??
2023/06/03(土) 00:15:03.34ID:H4BzS1Od0
Aliで安いのはxiaomiじゃなくてxioamiだ気をつけろ

jd.comで6無印買ったがfedexが台風の影響で発送遅れてやがる(´・ω・`)
2023/06/03(土) 01:33:07.84ID:cZmEPNGXM
ネットで特別に安いのは詐欺
覚えておこう
2023/06/03(土) 02:29:55.67ID:vITclvaP0
たしか3399元ぐらい!
2023/06/03(土) 09:11:38.25ID:hQRJvYxn0
>>65
ワロタ
ほんとだ!wwww


とうとう中華が中華の偽物を作り始めた。
似てるのはあったけど、ここまであからさまな偽物は初めてじゃない??
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc0-CvlX [217.178.129.194])
垢版 |
2023/06/04(日) 13:25:53.30ID:eU9MSiHP0
昔からそういう国だ
自国内だと訴えられるが
海外からだと訴えられないから
ヤリタイ放題アルよ
2023/06/04(日) 15:13:38.40ID:YIMoWDFl0
グローバルロムまだかなー
2023/06/04(日) 15:40:58.58ID:7KGHfMwvM
ぐろろむ、ぐろばー、ちゃいなろむ
2023/06/04(日) 19:54:20.93ID:YIMoWDFl0
とりあえず6pro antutu
https://i.imgur.com/dGp95oe.jpg
2023/06/04(日) 20:35:52.87ID:Xhl6Bbgq0
>>72
もう届いたのか、早い
流石12GB、スコアたけぇな
2023/06/04(日) 21:11:40.89ID:it1efUeKM
インフレしすぎて頭がこんがらがる
2023/06/04(日) 21:56:44.39ID:YIMoWDFl0
ちなみにアンロックできるか確認したら
fastbootモードの時、USBDRIVERがXiaomiのMIFLASHに付属してる奴じゃないと認識しなかったので一応ご報告
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd63-09eS [180.92.31.119])
垢版 |
2023/06/04(日) 22:43:05.47ID:rq4gyL2X0
5無印→6proでantutuスコア倍か
2023/06/05(月) 17:54:21.79ID:eA0lJlE4d
v10になってからv9よりスコア出るようになってるんだっけ
2023/06/05(月) 23:14:10.33ID:kcugPuEQd
スコアすげえな
でも国内販売でないとてがだせん
2023/06/06(火) 22:54:37.79ID:IrfbhaaJ0
6pro 8G/128Gでこんなんだわ
https://i.imgur.com/vSH5aty.jpg
あんまかわらんかった
2023/06/07(水) 08:36:09.79ID:HgMnH89TM
vivo/iqoo pad
xiaomi pad
oppo pad
最近出たの全部ペン付で買ってみたよ
xiaomiだけまだ来てないけど、今のところvivo/iqooが一番かな
ペンが多機能なのが良過ぎた

xiaomiのはDolby対応だし急速だし、ペンに物理ボタン付いてるから楽しみだけど
7:5の良さ知ってしまったからなぁ
16:10はやっぱ細長く見える

なんにせよ12.1と11ということもあるし
じっくり見極めたい!
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5f8-KOLc [202.212.145.136])
垢版 |
2023/06/07(水) 10:54:29.21ID:JjMpmSd20
>>80
趣味うらやましい
Lenovoのy900もかってたりする?
2023/06/07(水) 13:28:49.99ID:4hb1qmSj0
iqoo padとxiaomi padの音って比べてどっちがいい感じですか?
2023/06/07(水) 14:57:35.06ID:6Qkta8wId
どっちも良い感じです
2023/06/07(水) 17:09:40.74ID:HgMnH89TM
>>81
Y700は買ったけどY900は買ってない!
なんか背面が野暮ったくて欲しくならなかった
xiaomi padはカメラバンクがかっこいいけど、大きそうだよね
Lenovoはあっさり小さいの多いのにY900はいくらなんでも大き過ぎると思う
2023/06/07(水) 17:23:19.80ID:Ya2iEUUe0
pad6 チュウカブラウザーデフォルトで起動するのなんとかしたいな
2023/06/07(水) 20:06:27.50ID:6Qkta8wId
デフォルトのアプリを変えれば良いだけでは
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd63-09eS [180.92.31.119])
垢版 |
2023/06/07(水) 22:58:42.16ID:CrlyU5ho0
>>84
y900は画面4分割くらいしか試してみたい要素ないかもしれないねー
2023/06/08(木) 16:34:09.95ID:JxfjGNdF0
>>86
ありがと。中華だからあきらめていたら
設定見つけたー
2023/06/08(木) 23:14:21.30ID:KAKQ1XBs0
6proジンドンで買うけどケースとフィルムってどれがいいとかある?適当に評価高い公式のでいいか
2023/06/08(木) 23:43:09.96ID:JxfjGNdF0
Googleplayいれてフォント入れて日本語設定して‥
もうこれでいいやという環境はできた
2023/06/09(金) 02:23:40.05ID:R82my/FA0
>>89
やすいガラスは今一だったからおれもなんかいいフィルムかガラス知りたいな
PAD5の人はなにを使っていたのかな
2023/06/09(金) 11:41:56.21ID:2Bq/v8KJ0
おれも最初安いガラスフィルム貼ってみたけど
この画面の大きさだと反射が気になって今はミヤビックスのアンチグレア貼ってる

ただ強度考えるとやはりガラスフィルムのほうがいいね
アンチグレアのガラスフィルム、どこか出してくれねえかなぁ
ipadはNIMASOが出してくれるから、そこはうらやましい
2023/06/09(金) 14:07:07.36ID:DZ1MFXel0
5は重さに負けてガラスを捨ててミヤビックスのアンチグレアにしたな
あんなたった何十gの差が響いてくるとは。ガラス重い
2023/06/12(月) 02:03:14.86ID:ccupHOSV0
pad6pro買ってめっちゃ満足してるけど
次はこれがくるんだな
https://i.imgur.com/Ipox9ak.jpg
ゲームは城ドラぐらいのオレは今のでもめちゃくちゃ持て余してる。
さくさくウゴイテ快適だけど
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6c0-1d1S [217.178.129.194])
垢版 |
2023/06/12(月) 06:00:33.71ID:k3YFaS2M0
>>94
スコアより
画面の四隅を丸くしすぎて時計が消えてる方が気になる
2023/06/12(月) 09:36:25.51ID:kQ8gEoFy0
開発機で一般向けに売るような機種じゃないからその辺適当でも問題ない
2023/06/12(月) 12:08:26.78ID:ccupHOSV0
いや失礼。ただの最新スナドラのベンチマーク
2023/06/12(月) 14:01:45.77ID:IPy6lNBtM
次言うてもサイクル的に早くて1年半~2年後だぞ、どんだけ待つつもりだ?
2023/06/13(火) 08:25:36.24ID:gO2n5rFGr
スナドラ8gen3だとすれば
年末年始にスマホに載ったのが出てくる
タブレットで現行フラッグシップのge2乗ったのあったっけ?
2023/06/13(火) 12:34:35.21ID:uumyAb0pd
ギャラタブ9Ultraが8gen2載せるらしい
2023/06/13(火) 19:23:44.44ID:s5FifS5N0
pad6インドでは初売り6月21日で23,999ルピーだって
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6c0-1d1S [217.178.129.194])
垢版 |
2023/06/13(火) 19:50:25.08ID:kZP2gP4u0
Teclast T50 Proにするか悩む
先にAmazonに並んだ方を買おうと思う
2023/06/13(火) 22:11:49.38ID:bypOMsIy0
インド版この値段ならグロ版もそこまで高くならなそうで何より
2023/06/14(水) 17:32:08.70ID:Uaja4OUPa
タブレットって5年は持ちます?
2023/06/14(水) 21:50:58.04ID:quWT0Hkv0
>>104
前使ってたサムソンのスナドラ845乗せてた奴は四年使ってまだまだ使える状態
PRO6ほしくてかいかえたけど
こわれなきゃ5年余裕。なんかすごい技術がきていきなり性能あがるとかでもこないかぎり
2023/06/14(水) 23:44:32.18ID:1VigRNZJ0
上海のXiaomi旗艦店はタックスリファンド対象店舗だったから定価より安くで買えたよ!6Proの128GB買うつもりだったけど店員のお兄さんが「256GBモデルなら100元割り引いてあげる」って言ってくれたからまんまと256GB買っちゃった。最終的に5万円ちょい切りくらい。
2023/06/15(木) 01:50:54.65ID:cB65vhZ5M
やっぱ中華版はおkグーグル使えないのかね
2023/06/15(木) 02:41:14.75ID:lY59bYz80
>>106
そりゃやすいうらやま
512モデル買ったけど7万こえた
256でもよかったんだけど今回も4年はツカウナート思うと大容量買ってしまった
2023/06/16(金) 12:37:25.94ID:mXhb2+aFr
インドROM出てたから焼いた
https://xiaomifirmwareupdater.com/miui/pipa/stable/V14.0.2.0.TMZINXM/
2023/06/16(金) 13:21:14.64ID:6KFBlEp4M
インドロムて日本語いけるの?
グーグルサービスがデフォなだけ?
2023/06/16(金) 14:58:47.07ID:mXhb2+aFr
>>110
グロロムの中の1種類だから普通に日本語もGoogleも使える
112名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdf2-/cLG [49.98.243.226])
垢版 |
2023/06/16(金) 17:35:59.22ID:eSvA+lJsd
アリエクでpad6/proが二万切ってる!と思ったらXiaomiじゃなくてXioamiってなんだこれw。
いくらなんでもスナドラ860搭載タブレットが二万とか詐欺だけど騙される人いるんかな
2023/06/16(金) 17:37:32.86ID:6KFBlEp4M
アリエク騙されたら返金してくれるでしょ
2023/06/16(金) 18:11:19.67ID:DvLkzul/0
>>112
おれ(>>64)もだまされた。
しかしメーカー名は違ってもスナドラ860はどうなんだろうなぁ?あまりにも安いから特攻したくもなるwww
たしかAliは結構厳しかったと思う。
2023/06/16(金) 18:45:18.24ID:6D+gfdz+0
今中華ROMにmagiskで日本語化して快適に使ってるけど、
インドROMで日本語使えるなら焼いてみようかな
2023/06/16(金) 18:50:23.74ID:1STynl6hM
6proもグロ版出てくれたらROM焼いて使うんだけどな
2023/06/16(金) 20:52:23.78ID:mXhb2+aFr
>>116
出ないよ
2023/06/16(金) 21:25:29.65ID:zwTNc2cTM
俺も6proだけど
6proに6のロムは無謀?
2023/06/16(金) 21:31:37.36ID:D0pgDAlH0
それは起動しなくなる
2023/06/17(土) 01:30:36.87ID:i9Fi3VKk0
>>118
そもそもコードネーム違うから焼けないし無理やり焼いたらEDL文鎮なる
2023/06/17(土) 10:13:49.69ID:R0bmMkzZM
xiaomi pad 6 pro届いた
これビルドクオリティ高いねぇ!
MIUIはoppoやvivoより悪いけど、謹製アプリなんかは普通だし
何よりsd8p gen1が凄いな~
antutu v10 ob3でoppoもvivoも100万程度だったのに、これは120万超出たよ!
触ってて楽しいし軽いし、すっごく良かった

でもやっぱり16:10は長いなぁ~
ipadからタブレットに入ってたから、余計にそう感じたし
あと専用ペンシルがなんか微妙
せっかくの物理ボタンなのにしょうもない動作ばかり
筆圧感知はともかく角度検知が全然だから
トメハネが格好付かないのも残念...
2023/06/17(土) 10:15:54.33ID:R0bmMkzZM
xiaomi padも14:10くらいにならないかな
oppoもvivoもzteもlenovoも16:10辞めたハイエンドを出してきてるし
いい加減映画以外に利点がない16:10は辞めてもいいと思うんだけどな
2023/06/17(土) 15:16:39.36ID:1ZBfyPIN0
ペン微妙なのか
pad6無印を購入考えているんだけど
メモ取りに使いたいからなんとかなって欲しい
2023/06/17(土) 15:51:04.90ID:R0bmMkzZM
>>123
すいません
字幅を大きく変化させたりトメハネをはっきりつけたりと
毛筆らしい書き方が全然というだけで
メモ取りには十分ですよ!
他社のペンには漢字の美化機能あったので...

これはどちらかというとシャーペンライクな感じですかね、ペン先は柔らかめですが
低遅延謳うだけあってシャッシャと書いても全然付いてくのでそこは凄いです
あとものすっごく軽いですね
2023/06/17(土) 20:45:18.89ID:1ZBfyPIN0
>>124
詳細なレポートありがとうございます!
シャーペンやボールペンで書く感じが欲しかったので
Pad6買うの楽しみになりました
2023/06/20(火) 13:54:53.20ID:FdB95mSQM
6proの請求書きた
税金2600手数料1000
3割が手数料とか高すぎだろ
2023/06/20(火) 14:19:01.00ID:zhSpL8eA0
>>126
手数料はfedexのか?あれは事前にクレカで払うと1000円かからんぞ
2023/06/20(火) 14:26:11.47ID:FdB95mSQM
fedexだよ
どうやって事前に払えるんだ
京東で決済するときそういう項目あったのかね
2023/06/20(火) 14:30:27.65ID:FdB95mSQM
ググったら出てきた
今度からこれやるわ~
さすがに1000円手数料は高すぎや
2023/06/20(火) 16:39:17.66ID:iQyWTlcYr
>>129
登録して紙の請求書来ても電話で振り替えてほしいって言えば手数料なしで決済してもらえるよ
2023/06/20(火) 16:47:05.19ID:FdB95mSQM
残念ながらもう決済してしまった
はよ知りたかった
2023/06/20(火) 18:07:07.79ID:f0xnPvYyM
fedexはクレカ登録面倒だけど
手数料が大きいから必須だよねぇ
2023/06/21(水) 00:59:57.80ID:RtL+c6Ny0
クレカ登録のやり方ググったけどアンドロプラスの説明だとUIが変わったのか何処で登録するか全く分からなかった
どっか他説明してるページあったっけ?
2023/06/21(水) 01:47:24.32ID:jOahh0PE0
支払い時に新規登録できないか?
2023/06/22(木) 01:51:15.48ID:Vsl00m9i0
https://jp.etoren.com/products/xiaomi-pad-6-11.0-inch-wifi-128gb-blue-8gb-ram-global-version

出てるの?
2023/06/22(木) 02:33:54.70ID:+IzN7V8q0
中華版にインドロム焼きしただけだろ
2023/06/22(木) 21:35:42.89ID:Vsl00m9i0
>>136
やっぱりそうか
ありがとう
早くグローバル版の情報だしてくれー
2023/06/25(日) 20:23:31.15ID:MB76NonVr
グロ版出てもプロ出ないから今更無印の870って選択は値段が相当安いとかじゃなきゃあんまりな
このご時世そんなに安くなる訳もないし
2023/06/26(月) 00:57:24.00ID:NbG65Ez/0
発売すぐのセールが一番安いのでは?
2023/06/26(月) 19:59:16.42ID:l2RHSYXs0
無印が今日届いたわ
アンロックで一週間待機やな
2023/06/26(月) 21:17:02.32ID:2dtodSok0
proのおれグロ版無いのでひくみのけんぶつ
2023/06/26(月) 21:29:59.79ID:o4itGxVy0
国内発売いつなんだろうな
2023/06/27(火) 02:30:08.48ID:b+kCOhjpr
>>141
同じく低空見学や
まぁ普段遣い困らんしええかなって
2023/06/27(火) 20:32:34.06ID:BRNit6Bw0
何か動作時々変だなと思うぐらいやんなははは
2023/06/29(木) 06:17:51.29ID:Rkp6bfhu0
>>140
8+128構成

本体 1999元
送料 171元
クーポン -20元
合計2150元(42893円)
fedex 2100円

という出費になりました。
2023/06/29(木) 22:13:12.36ID:QeIEIbu/0
Pad6がドイツでも発売になったらしい
2023/06/29(木) 22:19:34.95ID:QeIEIbu/0
「驚くべきことに、我々はBluetooth SIG認証サイトでこのシリーズの新しいメンバー、Xiaomi Pad 6 Maxを発見した。
このリストは、このタブレットがBluetooth v5.1を搭載することを明らかにした。この設計モデル番号は、このタブレットが
中国で7月に発売される可能性があること、または同社が7月か8月頃に発売する可能性があることを示唆している。」
2023/06/29(木) 22:43:31.38ID:IxutJOpCM
プロも発売してくれ
2023/07/01(土) 07:44:37.66ID:I3QKXx+d0
Xiaomi Pad 6
6/128GB 399ユーロから、8/256GBモデルが499ユーロからとなる。英国での発売価格は369ポンドとなる。
2023/07/03(月) 21:22:36.72ID:N7Cw17my0
6proまたジンドンでセールしとるけっこう頻繁にクーポン配るんだな618セールの時買おう思ったら買えなかったら助かるわ
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e711-ctHD [42.147.230.74])
垢版 |
2023/07/04(火) 12:12:43.12ID:OKG1tG1o0
【マイナ】 強制しといて、自己責任 【ワクチン】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1666669961/l50
2023/07/04(火) 12:14:10.58ID:N9BS54Ty0
6Pro買っていじれる人すごいと思うわ
自分はグロ版で日本語対応でしか触る気がしない
今週か来週にグロ版6が出そうとかどうとか
2023/07/04(火) 17:44:54.35ID:Rzf/G4lx0
グロrom落とせるようになってるな
焼いてみる
2023/07/04(火) 22:54:53.06ID:KMVNFpSU0
アマゾンのプライムデーに合わせて出たりしないのかな
2023/07/05(水) 20:23:38.38ID:8uUqF+Wwr
>>154
それだったらもう告知してんじゃないかな
2023/07/05(水) 21:04:01.73ID:o3N4k56C0
Global Version発売って案内ある?
台湾では7日に発売?発表?でスペインでは10日だって
2023/07/05(水) 21:44:12.06ID:KntIAZG6r
>>153
のレス見てインドロムからWipe無しで変えれた
MiflashでSave user data(flash_all_except_storage)で焼けばOK
2023/07/07(金) 14:15:37.56ID://+Si0hVr
グロロム焼いたら技適マーク出た
2023/07/07(金) 16:37:03.63ID:ed3hT/ht0
おめでとう
スタバで使っていいよ
2023/07/07(金) 21:00:05.68ID:6/v90mNK0
グロロムで技適マーク出るってことは日本でも発売される可能性高いって事かな
inshotでよく動画編集するんだけどiPadだと保存容量減る反面画質が糞になって困ってる
いつも仕方無くAndroidスマホで編集してるけど
画面が小さいからそこそこスペック高いAndroidタブレットが欲しい
2023/07/07(金) 21:09:19.98ID:lLofY3RC0
日本でも発売されると思うけど

台湾では7月10~16日予約販売でケース付き
発売は8月1日
8GB+256GBは10,999元

グローバル版も発売はそれくらいかな
2023/07/08(土) 17:15:29.62ID:p8gWFVkM0
https://ja.aliexpress.com;443/item/1005005761526796.html?channel=twinner
163sage (ワッチョイ ebbe-rqKn [153.135.135.79])
垢版 |
2023/07/12(水) 12:54:46.31ID:RMVqs1B+0
テスト
2023/07/13(木) 17:14:13.95ID:pm+YwUwi0
Proはグロ版出ないみたいだし
噂通りの値段ならPixelタブレットと悩むなぁ
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b8d-rqKn [121.94.151.231])
垢版 |
2023/07/13(木) 22:08:27.36ID:v9IJmzdr0
無印をAliExpressの初売りセールで買わないの?Pixelより安いやん
6G+128G 339ドル
8G+128G 369ドル
8G+256G 399ドル
ここからストアクーポンとかでもう少し安くなるんだろうか
2023/07/15(土) 09:41:27.43ID:PWmp8eYpr
pad6proにgsiいれてみたが
xdaのスレ通り何故か物理キーボード認識してやがる
めっちゃ気持ち悪いなこれ
2023/07/15(土) 13:51:43.41ID:WubCCO/1r
>>166
無印でも認識してたな
2023/07/18(火) 08:14:15.41ID:wyPHwIIe0
redomiの6ギガでlenomiのアプリ落ちるんだけどうちの環境かな?井上戦観たいです
2023/07/18(火) 08:40:07.89ID:NzEUJVVtr
なんでそんなんここに書いてるのかしらんが
中華ROMのpad6 proも楽天系アプリが色々と起動直後クラッシュする
開発者オプションのmiuiの最適化オフで治る
2023/07/18(火) 12:49:39.13ID:0/iDKQMJr
>>169
端末情報の取得権限許可すれば動く
2023/07/18(火) 12:55:02.10ID:wyPHwIIe0
>>169
ありがとう 早速やったみた
んでもやっぱりダメだったわぁ
2023/07/21(金) 04:26:23.06ID:i11gqXxZ0
6pro昨日届いて弄ってるけどスペックは申し分ないけど結構発熱するな
あとMIUI使いにくい
galaxy tab s7がどれだけ使いやすかったか実感したわ
2023/07/21(金) 12:20:37.66ID:8ycFeyoFr
フローティングウィンドウが使いやすすぎで
それが使えなくなるGSIやらデフォ以外のホームアプリが選択肢に入らん
pad6 proの電池持ちは正直pad5より結構悪い
一年使ったpad5が30%ちょい残ってるところでpad6proは20%切ってる感じ
aliの初売りもキーボードとペン狙いで参戦予定
本体はオクに流せばいいよな

>>170
アプリ消しまくったからかわからんけど
わい環だとMIUI最適化オンで権限どう弄っても駄目だった
2023/07/24(月) 17:24:12.41ID:ewToUJgxr
日本発表来たね
2023/07/25(火) 01:04:00.78ID:223oWoJl0
値段も一緒に発表になるかな?AliExpressで買う方が安いんだろうか
2023/07/26(水) 14:39:32.51ID:27B9CKCar
日本語キーボード出るかな?
2023/07/27(木) 09:43:44.53ID:dvj179cTM
256Gは無しか…
2023/07/27(木) 09:45:11.35ID:aaPPng2v0
49800円から発売記念割引あんのかな
2023/07/27(木) 09:59:27.12ID:hKm0ZuOP0
ガラスフィルムのおまけだけっぽいが果たして
アリエクのバンドルも何か初報から差し替えられてるし
この差額なら日本版でもいい気がしてきた
180名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr65-AXXq [126.166.193.216])
垢版 |
2023/07/27(木) 10:15:51.55ID:nvHvNrttr
バンドルどう変わったの?
純正ペンとキーボードが安いからグロ版考えてたんだけど
この価格差ならそれ入れなくとも普通に国内版だわ
2023/07/27(木) 10:36:59.84ID:khC6lJOfM
256gbモデルが無くてメモリが2gb増えるだけで10,000円高くなるとか意味不明、アホか
2023/07/27(木) 11:21:12.76ID:dcvEV4HKM
発表に合わせてまた買った
ただしタオバオで!
12gb/512gbのやつに純正ケースと純正ガラス、ペンシル2でコミコミ74000円+送料2000円

日本版もでたし、漸く検索窓からのスクリブルが日本語入力出来そう!
rom焼くのが楽しみだ
183名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-nGd6 [133.106.35.5])
垢版 |
2023/07/27(木) 11:27:00.16ID:QEiYuPt0M
SD860→870
このやる気の無さw
メモリ8G/128で6万とかw
XIAOMIもクソ化したなあ
2023/07/27(木) 11:59:25.24ID:kUfFg1jn0
アリエクは発売日でまた値段変わると思う
当初の表示価格から半額にしてるだけみたい

教えてー
Pad6で6Gと8Gって使って差がありますか?
ゲームしない
勉強用ノートとして使うのがメイン
アマプラ観る
電子で漫画読む
くらい
2023/07/27(木) 12:14:18.52ID:uvlIoTqpM
sdなしで128はワロタ
金の無駄遣いで草
186名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM0b-qqsD [219.100.182.205])
垢版 |
2023/07/27(木) 12:46:11.55ID:VntlImCcM
プロはまだ先になるのかな
2023/07/27(木) 13:13:00.93ID:0cow9azN0
円安なのに日本版49800は十分安いな
59800で予想してたわ
てかこの前のセールでPad5を4.5万で買った人かわいそ
2023/07/27(木) 13:14:05.14ID:lgS4IL7Y0
そら870だからな
2023/07/27(木) 14:30:19.14ID:oqRQYGu70
5より安いじゃん
買うか
2023/07/27(木) 15:07:37.25ID:72rLLcLa0
256GBなら欲しかった
2023/07/27(木) 15:14:16.57ID:1Z8C10/Ya
256+8GBが1万高いくらいで出るかと思ってたら…
2023/07/27(木) 15:42:29.34ID:PdKREKp10
>>186
そもそもProはグロ版すら出ないよ
2023/07/27(木) 15:45:56.14ID:b4Vupgo20
8+256で64800~74800くらいだと思ってたのに…
2023/07/27(木) 16:01:04.08ID:hk/9s8qT0
6万だすならpro買えちゃうじゃん
2023/07/27(木) 16:38:49.27ID:dcvEV4HKM
>>186
プロは中国限定だゾ
技適申請すらしてないし
2023/07/27(木) 17:00:18.44ID:Hx1o2XlP0
12G512G輸入しても七万ぐらいだったな
サムソンがTabs9発表したからグロ版ならそっちもありかな。高くなるだろうけど
2023/07/27(木) 18:44:43.57ID:owJX6lVD0
両方128GBとかマジでガッカリ、ありえない
ずっと期待してたのに国内版だけは絶対買わんわ
2023/07/27(木) 22:17:34.13ID:smknbQJg0
RAM8GB版がヨドバシドットコムで10%還元か…
oppo pad 2がいつまで待ってもグロ版すら出ないしアリな気がしてした
2023/07/27(木) 23:38:26.29ID:MZ3jtkVoM
>>198
そういえば遅いね...
xiaomi padより早くグローバル版の情報でてたのに
OnePlus pad出てるからかな?
2023/07/28(金) 01:19:39.56ID:RU6B0Ia+0
ヨドは8GBしかないのか
メモリ2GBに1万はちと高いよ
2023/07/28(金) 06:45:42.53ID:0H4yqMRrd
256GBなら買ってたわ
2023/07/28(金) 07:48:34.49ID:u45RXpEA0
49800円って何処で売ってるのだろうか?
2023/07/28(金) 07:54:57.88ID:01QL1nG60
>>202
公式ストア
初回3000円割引クーポンもあるよ
2023/07/28(金) 09:24:15.56ID:u45RXpEA0
アマゾンにも49800円出てるな
2023/07/28(金) 09:50:15.98ID:0AOmyMmI0
スタイラス買うか迷ってるんですが使い勝手良いんですかね?
2023/07/28(金) 10:02:14.40ID:SYZ7pZSFd
6pro買おうと勉強中だけど、OTAアップデートとかできるの?
2023/07/28(金) 11:13:29.11ID:zNJMQUjd0
>>206
勝手にアップデートしてくれるけどそもそも今proは純正romしかないから関係ないぞ
2023/07/28(金) 14:47:19.75ID:NgABHnOtd
カメラめっちゃ出っ張ってるけど、みんな気にならないの?
2023/07/28(金) 15:14:09.67ID:wowp4HhGr
>>208
ケースでほぼ段差消えるから気にしたことないわ
210名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-AXXq [1.75.158.187])
垢版 |
2023/07/28(金) 15:34:00.76ID:SYZ7pZSFd
>>207
ありがとう
中国ロムで使うつもりだったけどOTAでアップデートできるかが心配でした
256と512で悩むけど、早々に購入しようと思います
2023/07/28(金) 16:49:42.03ID:ni3F4JgmM
>>205
僕持ってるよ
めちゃくちゃ軽くてマットな触感
書き心地はapple pensilなんかと変わんない
ただペン先が柔らかめなのと、物理スイッチが押し間違い易いのが注意かな

あと正直いうと結構安っぽい
2023/07/28(金) 18:09:03.07ID:rfnqTPlu0
ヨドで衝動買いした
公式のガラスフィルムと風呂蓋付けたけどかなりズッシリくるね
こんなもんなのかな
2023/07/28(金) 18:27:01.76ID:rfnqTPlu0
重さ計ったら813gだった
うーん、風呂蓋じゃないケースにしようかなぁ
2023/07/28(金) 18:29:24.44ID:0AOmyMmI0
>>211
ありがとうございます
公式で一緒に買うと5000円くらい安くなったのでとりあえず買っておきました
2023/07/28(金) 18:37:47.20ID:yuf0IogV0
タブレットはPETフィルムだけ付ける派
サイズがでかいからケースもガラスフィルムも重量増が馬鹿にならんよ
2023/07/28(金) 18:40:09.00ID:g1IqueHz0
ヤマダ電機では売ってませんか?
2023/07/28(金) 18:44:31.86ID:rfnqTPlu0
>>215
そうだねぇ
前使ってたタブレットが8インチだったのもあるけど
3インチ上がるとアクセサリ含めてこんなにも重量差がでるのかと驚いた
11インチのガラスフィルムもスマホだとそこまで気にならないけど
たしかにPETフィルムのほうがいいのかもしれないなぁ
キャンペーンでもらったものだからとりあえずは貼ったけども…
2023/07/28(金) 20:12:26.30ID:aLyEEYS20
pad6アマで買って色々弄ってるけど、画面回転系のアプリ効かない……バグだろうか
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8911-CPiR [110.135.160.29])
垢版 |
2023/07/28(金) 21:51:01.89ID:IvffiBAY0
RAMって8と6でそんな変わる?悩むわー
2023/07/28(金) 22:44:51.11ID:1+zqclfg0
>>213
そんなに重くなるのか
2023/07/28(金) 23:46:51.43ID:LO6cPpG40
同じく自分もRAM6と8で悩んでる
4日からのアリエクセール待ちなんだけどペンとキーボードも安くなる記事消えた?
2023/07/29(土) 01:42:17.37ID:lqeCBZ7t0
antutu77万らしいけど
Pad5が60万点くらい
バージョンが違うので当てにならない
2023/07/29(土) 02:14:29.63ID:N3qFFvJx0
>>221
消えて代わりに3日までキーボードとペンが0.99ドルでつけられるセールやってる
2023/07/29(土) 02:32:37.63ID:u6jFfGOj0
ヤフーショッピングで祭りやってるから買おうかと見てるが
8gの高い奴しかないのな
2023/07/29(土) 02:39:36.07ID:h0PtwPSH0
ヤフショでポイント還元率高いの
軒並み在庫無しだな
取り寄せになるとポイント貰えないから注意
2023/07/29(土) 03:13:18.05ID:CLFyDSHY0
タブレットのデカさだとホコリ入らないように貼るのが困難だから
めくりながら貼れるプラフィルムじゃないとハードモードになるよね
2023/07/29(土) 03:17:23.08ID:CLFyDSHY0
動画編集するならRAM無いと書き出し時に落ちてしまう
4K編集するなら8GBでもギリギリなくらい
だからOPPO Pad 2と価格や性能を比較してから購入決めたかったんだけどなぁ

iPadだと同じアプリで動画編集しても何故か画質がAndroidで編集するよりかなり悪くなるのよ
アップル信者は誰もこの事に触れないけどね…
2023/07/29(土) 03:23:49.82ID:N+0EgV0DM
>>226
やっぱキレイに貼るのって難しいの?
2023/07/29(土) 03:35:47.63ID:j5gHV5bD0
6GBと8GBで1万も違うのか
中華版だと2千円くらいなのに
2023/07/29(土) 03:36:29.42ID:CLFyDSHY0
ガラスフィルムはプラフィルムみたいに一部だけめくって
セロテープでホコリを取りながら貼れないから
少しのホコリでも気になる人が満足するように貼るのは結構大変かも

スマホのように小さい画面なら
ガラスフィルムでもフィルムのシリコン面の面積が狭くてホコリも入りにくいから
一発勝負もうまくいくんだけどね
2023/07/29(土) 05:34:09.08ID:pnp2W+xOd
>>226
ホコリ入ったらセロテープで取るといい
2023/07/29(土) 05:41:38.49ID:lqeCBZ7t0
フィルムはミヤビックスが良いよ
2023/07/29(土) 05:55:58.07ID:pnp2W+xOd
>>222
どうしても6proが110万に目がいってしまう
でも8gen1ってあっちっちなんだだけ
8gen2だと大分熱持たないと聞く
2023/07/29(土) 06:02:51.53ID:wZtTjac6M
dimensity 9000+のタブレットとsd8+gen1のタブレットでantutuしたらv9でどっちも110万弱で全然スコア変わらなかったな
でも何故かv10 ob3に上げてから比較したらかなり差が出た
sd8の方は130万点まで出てたなあ...
235名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-puK1 [133.106.160.22])
垢版 |
2023/07/29(土) 06:17:30.54ID:fGz3JjpDM
ヤフショって取り寄せだとポイント付かないの?
2023/07/29(土) 06:31:45.13ID:u6jFfGOj0
>>235
んなことないやろw
流石にw
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9da0-mipx [160.86.150.81])
垢版 |
2023/07/29(土) 06:37:16.11ID:u6hu+Xqs0
6gは公式ストアかアマゾンの限定だと思われ

多分量販店の値引きとか考慮すると、実売の価格差はそこまで極端ではないと思う
けど、定価の差が大きいよなあ
2023/07/29(土) 07:37:35.92ID:h0PtwPSH0
>>235
>>236
期間次第だけどあっちが発送しないと
購入したことにならないから
数週間かかるとポイント給付計算の対象外になる
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9da0-IPSQ [160.86.150.81])
垢版 |
2023/07/29(土) 08:19:54.18ID:u6hu+Xqs0
ヤフショ(ペイペイモールも)の取り寄せ・予約についてドキッとしたから調べたけど
大丈夫じゃない?
https://topics.shopping.yahoo.co.jp/notice/archives/20211028202112.html
2023/07/29(土) 08:23:38.03ID:rAppt1x80
>>233
8じゃなくて8+な
8+は当たりやで
2023/07/29(土) 09:42:18.32ID:CLFyDSHY0
>>231
ガラスフィルムはほぼ全体浮かさないとペロッたら割れるで
2023/07/29(土) 10:15:41.41ID:pnp2W+xOd
>>240
当たりなんだ6proでねーかな
でも高いんだろうなー
2023/07/29(土) 10:15:41.90ID:ajil4slud
さすがにヤフーはフィルムプレゼントまではないか
ポイント還元は魅力的だけど128GBってのがなぁ
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9da0-IPSQ [160.86.150.81])
垢版 |
2023/07/29(土) 11:01:10.28ID:u6hu+Xqs0
>>0243
恐らく国内で専門店除いた一般流通?仕様の128gb+8gbってのが日本のぼったくり仕様かと勘繰ってたんだけど、
グローバルモデルのラインナップにもあるんだよね

価格の位置づけ以上に中途半端な感じがするのは同意・・・256gbぐらい欲しかった
2023/07/29(土) 11:42:46.08ID:qWxb+qf+M
日本語版だけ256GB無いのは高くて
最初から売れないから出さないってこと?
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8211-CF7t [61.27.94.223])
垢版 |
2023/07/29(土) 11:49:14.66ID:kLmMV4+B0
RAM6GB/ストレージ128GB/49,800円
RAM8GB/ストレージ256GB/59,800円

これなら納得なんだけど実際にはRAMしか変わらないからめちゃくちゃ割高に感じる
2023/07/29(土) 12:05:24.78ID:HGC/VNgX0
498の6GB+128GBは今だけの客寄せモデルでその内無くなるんじゃないかと思ってる
で、そのタイミングで8GB+256GBを648で発売
248名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-puK1 [133.106.36.128])
垢版 |
2023/07/29(土) 12:06:15.48ID:WZlKbNGOM
6GBの方は直販とか尼に販路限定してポイント還元無しで49800円、8GBの方は家電量販店でポイント10%付けて実質54000円で売るつもりなんでしょ
ポイント分含めれば意外と割高でも無いけど、どうでも良いメモリより後もう5000円高くてもいいから256GB用意して欲しかったわ
2023/07/29(土) 12:12:34.41ID:jpxNn9d8r
それなりに重いゲームやる奴はメモリ多い方が良いぞ
pad5だとヘブバンはタスク切替たら始めから、スキル使えばたまにフリーズ
pad6pro12GBだとめっちゃ安定だわ

ところでpad6pro アラームが時間きても作動しない時がある
頻度的には20回に1回くらいなんだけど他の人どう?
250名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sda2-MkdW [49.109.5.122])
垢版 |
2023/07/29(土) 12:28:31.00ID:eAcXcsVtd
ヤフショのpad5の256gbがら35000円くらいで買えたからなあ
ヤフショも改悪で高くなったよね
128gbで45000円とか買う気しないな
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9da0-IPSQ [160.86.150.81])
垢版 |
2023/07/29(土) 12:33:23.55ID:u6hu+Xqs0
>>0246
こうなると思ったけど、何故かならなかったな
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69dc-mipx [180.23.188.14])
垢版 |
2023/07/29(土) 14:09:53.99ID:8nyo/FGw0
6/128をすぐに販売終了にして8/256を69800円で売るのかもしれない
2023/07/29(土) 14:17:22.15ID:fTB5TrEsd
グローバル版のセールは気になるけどアリエク使ったこともないしなぁ
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6e-IPSQ [153.242.24.131])
垢版 |
2023/07/29(土) 14:45:54.98ID:+UapNFXL0
これキーボードとペンがセットでほしいなら4日じゃなくて3日までに買ったほうが得って事?
2023/07/29(土) 15:02:08.11ID:r9SFuyUq0
10%のポイント還元考えたら8/128との価格差そんなに無いんだな
茄子貰えたし買おうかな
2023/07/29(土) 15:07:24.85ID:pnp2W+xOd
6proがやっぱ気になってアリエク覗いたら
GlovalROMversionが12G/256Gで79800円-ストアクーポン4259円と約75kで買える
6の8G/128G+20000円
OTAアップデート出来ないんだろうけど悩むね
これ所謂シャップROMですよね
257名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-7V3H [49.104.5.216])
垢版 |
2023/07/29(土) 15:39:57.99ID:k5c7ibuQd
>>238
マジ?買おうと思ってたんやが糞すぎるやろ
ちなみに発売日からヤフショで売ってるとこは取り寄せ対応になっとったで
2023/07/29(土) 15:55:33.95ID:MPW1KNSEd
対象外は1年以上先の予約商品だし問題ないと思うけどなぁ
2023/07/29(土) 16:15:38.39ID:pMhWy06p0
ADBtoolでいらないアプリ消そうとPCとUSB接続したら
再接続を繰り返しちゃう…
なんでだー
260名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-7V3H [49.104.5.216])
垢版 |
2023/07/29(土) 16:24:04.16ID:k5c7ibuQd
>>258
サンガツ
流石にそれは大丈夫やな
2023/07/29(土) 16:33:02.35ID:wZtTjac6M
>>256
ショップromならbluされてるだろうしrom焼き前提で買えばいいじゃない?
それにインドromのことかもわからないし
まあどうせ不明なの買うんだったら、タオバオとかジンドンで買ったほうが安いよ
最安なら12/512が2998元で買えるし
262名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-7V3H [49.104.5.216])
垢版 |
2023/07/29(土) 16:43:15.16ID:k5c7ibuQd
256GBを後から発売とかない気がするよなxiaomiだし
日本で買って得する事って届く速さと保証だけやんけ…
2023/07/29(土) 16:45:11.47ID:1fezVgmRr
>>262
グロ版でも技適あるしな
2023/07/29(土) 16:59:40.62ID:pnp2W+xOd
>>261
サンクス検討してみます
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e511-Sn6s [210.20.116.39])
垢版 |
2023/07/29(土) 17:10:01.10ID:0nusOk8v0
コスパ最高
8インチ出してほしい
2023/07/29(土) 17:49:05.54ID:uHmYgPPRM
国内版の発売早すぎるわ
まだ先とか思ってつい先月にRedmiPad買っちまったのに…
2023/07/29(土) 20:35:09.35ID:HOpX8T5t0
SOCの性能が良くてもストレージが少ない端末はウンコ
2023/07/29(土) 21:16:37.20ID:30rfHI2L0
iPad air4 iPad mini6 持っててAndroidタブ欲しかったんだけどPixcelがコスパ悪そうなんでコレ買おうかなって待ってたんだけど スレ見る限り評判が悪そうねw
2023/07/29(土) 22:11:41.87ID:tLB7Uvtr0
>>268
PAD5がコスパ化け物だったからどうしてもそれと比較されて辛口になる
2023/07/30(日) 01:06:17.38ID:0ySFeer30
評判悪い訳では無いぞ
6/128は目茶苦茶安いけどみんな欲しいのは8/256版で未発売ってだけ
2023/07/30(日) 01:08:02.01ID:zo8tlQbV0
>>256
純正中華romやとおもうよ
普通かすロム出回ってからショップromだし
2023/07/30(日) 05:40:47.16ID:lWdD7Ajs0
Pad6ユーチューブ見てると
プロセカでカクツキと
原神はちょっと辛そうだね
273名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-puK1 [133.106.36.188])
垢版 |
2023/07/30(日) 06:10:41.66ID:KFGE4zT+M
256gb貧乏人の日本人には高過ぎて買えないと判断されて発売見送られたんやろな
貧乏人の代名詞だった中国人が20年の時を経て日本人より良いものを持つ様になるとは感慨深いもんだな
2023/07/30(日) 07:08:42.22ID:K61BgDom0
日本だけなん?
なんか高級品質のものは買わなくなったって記事もどっかで出てたね
つか中国製のものが溢れたんだからそうなるわなぁ
2023/07/30(日) 07:10:07.20ID:soA9IZ950
前のPad 5 256GBも128GBと時間差で発売されたけど
それは言わないほうがいいかな?
2023/07/30(日) 07:49:17.50ID:HLhWkf/Nd
>>275
それは同時に発表されてたからね
2023/07/30(日) 11:34:16.27ID:iuyItT+g0
>>274
グロ版は8/256ある
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9da0-IPSQ [160.86.150.81])
垢版 |
2023/07/30(日) 13:02:27.34ID:kUhSvgdv0
>>274
256gbが日本だけ現状はずされているっていうのは間違いない
2023/07/30(日) 13:24:50.38ID:lWdD7Ajs0
5と6は重いゲームでどれぐらい違いが出るかだよね
普段使いだとあまり変わらなさそう
280名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-mipx [49.97.23.158])
垢版 |
2023/07/30(日) 15:30:04.01ID:6u8+uCSWd
pad6proでプロセカは音ズレなく快適にプレイできる?
pad6だと少し微妙なレビューを見かけるね
MIUIは音ゲーに弱いみたいだしゲームするならipadてのは分かるけど教えてください
2023/07/30(日) 16:08:21.73ID:AajaMY4j0
Xiaomi公式で買ってさっき届いたんだがガラスフィルムが入ってなかった…
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9da0-IPSQ [160.86.150.81])
垢版 |
2023/07/30(日) 17:04:09.36ID:kUhSvgdv0
>>274
楽天の公式ストアは入ってなさそうな感じだけど?

純粋な公式で入っていないなら、問い合わせしかないな
2023/07/30(日) 17:09:43.17ID:G5uiJh/j0
>>280
裏で3DMV流しながらでも余裕でプレイできるよ
2023/07/30(日) 20:14:18.71ID:5rTDUUaFM
タッチペンもつけてくれ
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 627b-mipx [131.147.217.49])
垢版 |
2023/07/31(月) 00:02:03.42ID:Ux54hibB0
>>283
おお!やってる人居て良かった
ありがとう
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe6-oubx [133.159.151.243])
垢版 |
2023/07/31(月) 00:05:01.77ID:6AYqKJBuM
>>285
いいってことよ
2023/07/31(月) 02:52:49.01ID:gs97j+wi0
iPad第9 256gbも持ってるけど
圧倒的に画面の綺麗さと音の良さはXiaomiPad5 なんだよな
デレステやるとアットウテキニ綺麗だから3D軽量XiaomiPad6に期待してる
2023/07/31(月) 11:41:27.62ID:UGCkIdUP0
でも音は6は微妙で5が断然良いとか聞くが
2023/07/31(月) 11:56:35.59ID:SQHwsP+p0
281だけどXiaomi公式はもうガラスフィルム在庫切れらしいな
2023/07/31(月) 13:21:03.58ID:jPcKUsz7M
どうしてももう1台必要になり
5と6を2台、そしてレドミ運用に

6音はXiaomi Pad5と変わんないね
ゲームしない自分としては使用感は全く同じで
届いて2日目にして既に日常に戻った
ただし、MacroDroidのアクション間の待機時間が
5が400㍉秒入れないと作動しないマクロで6は300㍉でいけた

気持ちUSB転送速度がはやくなった
adb使わないと消せないアプリが増えた
miブラウザ、ytmusic、Google meetほか多数

ガラスは2枚980円のやつがピッタリだった
2023/07/31(月) 13:23:48.40ID:jPcKUsz7M
あ、忘れてた
ところでpad5は33W対応で付属充電器は22W程度だったけど
6はこれ付属の充電器は33W?
2023/07/31(月) 13:29:36.84ID:jPcKUsz7M
https://i.imgur.com/t0y93y1.jpg
https://i.imgur.com/Th8yGSm.jpg
5の付属充電器は箱に入れたままなの
6これ5の付属のやつと違うよね?
5はたしか22程度のやつが入ってた
2023/07/31(月) 15:38:55.77ID:jEqne7ZY0
>>218
それな
「画面回転制御」
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.mm2d.android.orientationfaker

Xiaomi Pad5では制御できてたのに
mateほか縦自動が効かない
効くやつもある
困ったな
https://i.imgur.com/EhIRwxc.jpg
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e511-Sn6s [210.20.116.39])
垢版 |
2023/07/31(月) 17:42:16.97ID:L76oJJ3p0
RAM8と6、体感上顕著な差異はないよ
1万安い分、保護フィルムとカバーを買い防衛力高め
バンバン使い倒すが吉
iPadだと下取りとか意識して気使って使うことになる
2023/07/31(月) 19:36:03.78ID:dxMQNuc30
aliでクーポン配ってる。ガラスフィルム付きでこんな感じかな。
8g256gbだと57,829円から8,653円値引き
8g128gbだと53,502円から7,211円値引き
2023/07/31(月) 19:38:49.13ID:dxMQNuc30
6gだと49,176円から5,769円値引き
2023/07/31(月) 19:58:52.94ID:CEqA0aeRa
>>293
それって恐らくAndroidかmiuiかな縦アプリでも横向き表示機能が働いてると思う
どこで設定するからはわからない
2023/07/31(月) 21:02:25.16ID:JYZl7fLGd
>>295
6proにはクーポンありませんか?
2023/07/31(月) 21:07:21.94ID:V2WfDDaUM
買った人劇少いんだな>>292これ誰か
>>293
入れてみたけどダメだな
2023/07/31(月) 21:31:04.51ID:1wnLAYPo0
>>296
国内版に比べて大して安くないしアリで買うメリットないな
2023/07/31(月) 22:34:03.80ID:jEqne7ZY0
>>299
>>297
そうなんだ。割りと困ってるのよね
一応、マクロドロイドで回転制御を組んだが、設定が面倒
2023/07/31(月) 22:44:35.94ID:1wnLAYPo0
Android13が問題なんじゃないの
2023/07/31(月) 22:55:29.80ID:w2ojDdw6a
そのうち改善するんじゃね?
2023/08/01(火) 02:28:31.23ID:iVFEjmMz0
公式でガラスフィルム得点無くなったから、ヨドバシで買ったわ
https://i.imgur.com/I4869ZI.jpg
2023/08/01(火) 06:50:45.60ID:GPpkxSJ7M
以前誰かから教えてもらった
ガラスなら2枚入りのこれを980円で買ったけど良かったよ
https://i.imgur.com/Y79STIO.jpg
値上げしてるし
tpuは
https://i.imgur.com/p5LGeJ0.jpg
ボタンの箇所が肉厚に盛り上がり実質物理ボタンのようになるやつ
Xiaomi Pad5もこういうタイプにしてる
2023/08/01(火) 07:28:13.70ID:riWcW2Aca
>>305
>ボタンの箇所が肉厚に盛り上が
これないと操作しにくいよな
2023/08/01(火) 07:42:16.38ID:JLIVqiaF0
シャンパンゴールドだけどiPad mini6の同色と似てるね
>>305
ブックタイプで使うならあのフラットVoでも良いけれどtpuだと異様に押しにくくなるね
2023/08/01(火) 08:57:55.13ID:/eBH5sEq0
一万円高くても256だったら
良かった
2023/08/01(火) 11:07:24.39ID:nI9IEn3VM
5も持ってるしXiaoxin Pad Pro12.7グロ版待てば良かったと少し後悔
でもUSBファイルやり取りが5と比べて激速になったと自慰
2023/08/01(火) 11:51:00.08ID:1desexuc0
自分は初Xiaomi初ハイスペタブだから買うけど5持ってる人は買い替えるほどではないのね
アリエクで買うか公式で買うか4日待ち
2023/08/01(火) 11:57:57.92ID:4x88G/C2r
メモリ2GBのために+1万は躊躇するよな
まぁ5の256あるからどっちにしろ自分はスルーだね
2023/08/01(火) 12:33:26.82ID:6w7gXjUJ0
6はストレージ少なすぎるからどうするか迷ってるうちに公式でグラスフィルム切れたみたいだな
どうせなら6proを11.11まで待つわ
その頃にはカスタムromも充実してるだろうしな
2023/08/01(火) 13:09:14.52ID:JLIVqiaF0
Xiaomi Pad6の回転制御アプリが使えない問題は
6特有なんだろうが誰か解決策見つけたら報告待ってます
同設定でpad5だと何も問題ないのよね
2023/08/01(火) 13:24:59.93ID:JLIVqiaF0
可変144だけど画面から手を離すとすぐに50になるね
https://i.imgur.com/eKUTTiO.jpg

https://i.imgur.com/Tuhv0Nv.jpg
2023/08/01(火) 13:55:05.84ID:sPgsrxp5a
5ちゃん依存なら常に144w
回転系は俺も試してみたが自分もだめ
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d58-W6GH [106.72.166.97])
垢版 |
2023/08/01(火) 15:03:18.65ID:2i0RNXqG0
当方pad 6 proなのだけど楽天市場のアプリが起動できなくてここ見たら開発者オプションの
Turn on MIUI optimizationをオフにすれば良いって
書いてあって実際解決したんだけど、そもそもこの項目のオンオフで何が変わるの?
2023/08/01(火) 15:13:12.03ID:VYkmgmqdr
>>316
Xiaomi独自の権限とかがAOSP標準にされる
2023/08/01(火) 15:13:45.44ID:VYkmgmqdr
>>317
結果MiuiCN独自の「デバイス情報取得権限」が無くなって動くようになる
2023/08/01(火) 15:14:21.90ID:VYkmgmqdr
>>312
Pad5無印でも未だに1つしか出てないけどな
開発者には不人気だよ
2023/08/01(火) 15:49:37.74ID:rtyX0PB50
Pad6でメモリ使用量を確認するのって何かアプリ入れないとダメ?
開発者オプション有効にしても出てこないんだが・・
2023/08/01(火) 15:55:37.75ID:JLIVqiaF0
>>320
こういうの?
https://i.imgur.com/ykZTYvx.jpg
taskerかMacroDroidでIntent送くり素のAndroid呼び出せば見れるよ
書いてる意味がわからなければショートカットアプリ使えば同じことできるはず
アプリ管理も素のAndroid呼び出すと便利だよ
無効化できるアプリも増えるし
リンクの関連付けがうまく行かないとき、ここから設定すればうまくいくこと多し
2023/08/01(火) 16:03:16.51ID:JLIVqiaF0
adb使いアンインストールまではしたくないものなどここからだと無効化できるし
それにしても同じような使い方して
Xiaomi Pad5やRedmi pad6よりメモリ食ってる
https://i.imgur.com/wSkSguO.jpg
https://i.imgur.com/c0nsyaj.jpg
2023/08/01(火) 16:10:56.94ID:Z5cxuuCkM
miuiの最適化オフにすると一部のアプリ権限がリセットされたり
バッテリ食ったりとpad5のとき学習した
ショートカットのやつも
2023/08/01(火) 16:13:43.99ID:yghmOoEgM
とりあえずこれだけ
pm uninstall --user 0 com.google.android.apps.wellbeing
pm uninstall --user 0 com.google.android.youtube
pm uninstall --user 0 com.google.android.apps.youtube.music

pm uninstall --user 0 com.google.android.cellbroadcastreceiver
pm uninstall--user 0 com.google.android.apps.safetyhub
2023/08/01(火) 16:50:48.05ID:7kTrpaDsM
Xiaomi pad 6 Maxって14インチっぽいな
https://m.weibo.cn/detail/4929942606843760

結局中国限定だけども
2023/08/01(火) 17:06:58.09ID:YhkpO/oya
>>322ゲームしてるの?俺は平均3.6
2023/08/01(火) 19:03:53.47ID:nAA9lMRmM
自分も3.6程度 使い方次第
2023/08/01(火) 20:22:10.74ID:MNpqes47r
6買った人に聞きたいンだけど
画面下の

△ 〇 □ボタン

の△長押しするとライトのオンオフできる?
2023/08/01(火) 21:04:15.45ID:nM79SZ8w0
設定、ホーム画面、ボタンのショートカットで割り当て設定出来るぞ
わいはpro版だけどな
2chMate 0.8.10.167/Xiaomi/23046RP50C/13/LR
2023/08/01(火) 21:17:35.74ID:MNpqes47r
>>329
ありがとう5でも他のXiaomiのスマホでも出来るし Xiaomi特有なのか
XiaomiのUIディスってる人いるけどむしろ便利じゃねーか
Google純正のPixelとか別に良くないし
2023/08/01(火) 22:24:16.25ID:ZzZbW5n90
ペンをアリエクで買おうと思うんだけど日本国内版も対応してる?
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82f9-W6GH [219.124.208.9])
垢版 |
2023/08/01(火) 22:29:47.73ID:TAyzJLpm0
>>331
多分対応している確かめたければ名古屋へ来い。因みにxiaoxin pad plus2021でも使える、xiaoxinのペンがxiaomiで使えるかは知らん。
2023/08/01(火) 23:19:38.19ID:ZzZbW5n90
ありがと
名古屋は遠いどす
2023/08/01(火) 23:49:40.75ID:mT8q77UL0
>>331
アリエクでgen2のペン買ったがpad5でも動いてるから大丈夫でしょ
2023/08/02(水) 00:26:53.78ID:CRqlkhj40
システムアプデしたらホーム画面のレイアウトが5x6から4x6に変わっちゃった
設定項目が消えてるから直せん
うんちだ
2023/08/02(水) 00:41:20.35ID:ws/qZ38Y0
ヤフショのポイント還元で、実質45000円で8GB版が買えたわ
今日届いたけど今のところいい感じ
2023/08/02(水) 00:58:37.03ID:+VvWeY7IM
>>331
対応してる
ペン自体には特にリージョンなんかの差はないね
変に中国語が出るなんてこともない
2023/08/02(水) 01:39:32.54ID:pN5mKN350
>>334
>>337
ありがとう
ペンはアリエクで買いますん
2023/08/02(水) 06:32:04.75ID:bnT+VDeu0
アプデ来てない
2chMate 0.8.10.167/Xiaomi/21051182G/13/LR
2023/08/02(水) 09:33:47.95ID:Lus2QlME0
ヨドバシで買ったけど、セット販売のガラスフィルムがずっと在庫確認中で発送されない😭
2023/08/02(水) 10:03:03.43ID:A7M3Hym0M
回転抑制系マジで効かないな
何が原因なんだろう
システムランチャーのオーバーレイが勝るとか?
chmate起ち上げたときなど
自動縦表示(正逆縦両方)できない
2023/08/02(水) 11:59:30.43ID:ZToEQHJd0
GPS無しWiFiオンリーなのもあるけど
スタンバイのバッテリー持ちがかなり良いね
一晩放置で-1%とかだった
2023/08/02(水) 12:15:46.72ID:IDVVUrSqM
USBへの読み書きが5と比べて体感で倍速
2023/08/02(水) 12:51:25.99ID:SyG9VttTM
どんなもんかと最初にいろいろ試そうとリフレッシュレート最高にしたまま、画面も明るめにしたり、いちいち画面消さずにしてやってるが、
思った以上に電池保つ。
2023/08/02(水) 14:38:58.25ID:AnA/pq9kr
chmateってアプリ自体の設定にも向き設定あるけどそれもきかんの?
pro版だけど普通に縦固定出来てるぞ
2023/08/02(水) 16:41:10.18ID:68PkdSXt0
>>345他の方は知らないけれどタブを「逆さ縦」にもったままアプリをたちあげた歳、他のタブやpad5では正縦表示になってたが
こうなってしまう
https://i.imgur.com/1xmof6N.jpg
問題はmateだけでなく、いくつかの今までできてたアプリも
同設定で回転制御が効いてくれないのよな
きちんと縦持ちすれば済む話だけど
今までできてたことができなくなるのは嫌かな
2023/08/02(水) 16:52:56.18ID:g3F2dFxN0
Galaxy S5e使い倒してるけどPad6行ったら感動できるかな
2023/08/02(水) 17:09:08.48ID:PSjWNrwNM
回転、向き指定アプリ効かない問題だが、
https://i.imgur.com/piKleJx.jpg この表示になるアプリが漏れなく効かない
2023/08/02(水) 18:02:25.19ID:XpFYaij/M
>>348
これ系たしかoppoのタブでもなったなぁ
vivoのではならなかったけど
どうすりゃいいんだろね?
2023/08/02(水) 18:11:40.55ID:9s+oA5ku0
https://smartttphone.com/xiaomi-developer/
https://i.imgur.com/gmDW1RU.png
開発向けオプションを有効にした後
MIUI最適化をオフにしろ
2023/08/02(水) 18:12:32.71ID:m7yDDPrN0
>>348
テストしたいからアプリ名教えて
2023/08/02(水) 18:32:47.66ID:mwHNXA5f0
civ6やってる人いない?ヌルヌル動く?
2023/08/02(水) 19:04:11.43ID:LkVo1c4vM
>>351
iSafePlay 3.8.2 (com.awesapp.isp).apk
回転アプリで縦強制、逆縦強制不可
2023/08/02(水) 19:29:44.18ID:68PkdSXt0
「画面回転制御」Xiaomi Pad5で問題無く使えてたこれだけど
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.mm2d.android.orientationfaker
>>348
ほんとだその共通性があるね
>>350
これであっさり解決
pad5ではオフにしなくてもいけたのに
オフにしたらアプリの権限がリセットされまくるのよね・・
全部見直さなきゃ
あとはオフにするメリットかオンにするメリットを得るかだね
2023/08/02(水) 19:49:59.56ID:thDafihha
>>354
最適化オフにしたらもとに戻る?
2023/08/02(水) 19:59:33.59ID:x3ZM59VoM
>>352
そもそもAndroid12以降サポートされてないみたいだけど...
2023/08/02(水) 20:34:01.18ID:mwHNXA5f0
>>356
まじか!教えてくれてありがとう
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9da0-IPSQ [160.86.150.81])
垢版 |
2023/08/02(水) 22:34:21.88ID:0GRZST2x0
新品で日本版買ったら、液晶を縦に見て左下のフレーム(シルバーの光沢の淵と塗装部分の境目)に5mほどのガリ傷があったんだが、
みんなにもついてるよね?・・・・
2023/08/02(水) 22:42:20.98ID:68PkdSXt0
>>355
自分で試して・・
>>358
写真撮り返品交換したら?既に使ったなら知らない
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9da0-IPSQ [160.86.150.81])
垢版 |
2023/08/02(水) 22:46:27.19ID:0GRZST2x0
>>359  やはりそれしかないか・・・本体の白い袋は未開封

https://imgur.com/a/CEKBRIQ
2023/08/02(水) 22:51:00.80ID:XpFYaij/M
>>360
言えば交換してくれるとは思うけども
これくらいだったらいいんじゃない?
日本市場が避けられる理由にはそういう潔癖さもあるらしいし...

僕は隅に数ミリの削れがあったけど、そのまま使ってる
2023/08/02(水) 22:54:00.98ID:ntdRowy50
アイビスペイント使いたいんだけど、サードパーティーのスタイラスペンでも遅延は許せる程度で使えそうかな?
ipadと比べちゃダメダメ?
2023/08/02(水) 23:35:01.67ID:Bq4sBAvMM
>>354
俺も最適化オフで可能になったが
同じMUI14のRedmi pad、Xiaomi Pad5だと問題ないのにな
>>360
俺なら交換
2023/08/02(水) 23:35:40.18ID:SyG9VttTM
どうせ使っていけば傷くらい付くだろ
2023/08/02(水) 23:38:32.74ID:bt00Bjxva
Aliで買ったなら許容する
日本で買ったものなら交換する
2023/08/02(水) 23:46:32.55ID:OfRNyeDE0
>>365
これだな
そのために日本版買うようなもんだし
2023/08/03(木) 03:42:34.90ID:/ZVA5iUKM
ヒビが入ってる訳でも歪んでる訳でもない
cnc削り出しの角部分が1-2mm凹んでたからって問題はないでしょう
そんなにXiaomiに再撤退して欲しいの?

どうせ動作保証が1年ついてるんだから、機能に問題があったらば
その時に返品交換をすればいいじゃないか
2023/08/03(木) 06:47:34.30ID:LVtAmWS60
聞くだけ聞いてみれば?
交換無理って言われたら引き下がれば
2023/08/03(木) 07:21:16.87ID:cax4yZO3a
例の回転の件じゃないがmiui最適化オフのデメリットを感じた人いたら具体的にレポ頼む
370名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-OVgu [1.75.243.139])
垢版 |
2023/08/03(木) 11:58:52.83ID:WC6nSPHZd
6買ったけどYouTubeアプリのリフレッシュレート144hzに強制できた方いませんか?setedit使っても固定できなくて困ってます。
2023/08/03(木) 12:52:24.39ID:TFRR4iana
MIUIの仕様です
2023/08/03(木) 13:33:47.50ID:X+p9q4640
MacroDroidかTasker使えばできたはず、pad5スレで誰かマクロ組んで公開してた
ジェスチャーバーガー非表示マクロ
強制120hzマクロ
アニメーション更に高速化マクロ
6で可能か否か暇なとき試してみるよ
373名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-OVgu [1.75.243.139])
垢版 |
2023/08/03(木) 13:59:55.91ID:WC6nSPHZd
>>372

ありがとうございます
2023/08/03(木) 14:08:06.89ID:qA8PzQ1WH
5mの傷はやばない?
2023/08/03(木) 15:47:19.66ID:X+p9q4640
>>373他に回答がつかなければ自分で試して
MacroDroidはマクロ5つまでは無料で試せる。
テンプレートでXiaomi Padで検索
価を変えればいけるんと違うかな
https://i.imgur.com/tMc2UgG.jpg
https://i.imgur.com/EMNMf9F.jpg
376名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-OVgu [1.75.243.139])
垢版 |
2023/08/03(木) 16:43:32.93ID:WC6nSPHZd
>>375
丁寧にありがとうございます
MacroDroid取りましたので素人ながらやっみます
結果書きますね
2023/08/03(木) 17:20:55.85ID:suGplfAGd
純正のキーボードカバーは、折りたたんでケースみたいになりますか?
写真ではたためるのかわからなかったので
2023/08/03(木) 18:04:08.24ID:tQGF0XBL0
ぬへへ
379名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-OVgu [1.75.243.139])
垢版 |
2023/08/03(木) 18:38:03.47ID:WC6nSPHZd
>>375
120→144に変更してマクロ入れたのですが60Hzのままでした…
2023/08/03(木) 19:56:35.28ID:ovlVWuUba
Xiaomi Pad5純正充電器より6のほうが速いな
そして熱をほとんど発しないすごい
2023/08/03(木) 20:12:55.18ID:IoPD6phS0
明日のワールドプレミアで買います6
382名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-puK1 [133.106.36.8])
垢版 |
2023/08/03(木) 20:31:04.12ID:2iT6u3GVM
aliどのストアから買うのが一番信頼出来て安いんや?
256GB発売してくれれば国内版買ったのに
2023/08/03(木) 20:47:21.29ID:BG7/7auR0
Xiaomi Mi Global Stoteで8/256GBが約5万円
6/128GBだったらわざわざアリエクで買う必要性はあまりないと思う
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9da0-IPSQ [160.86.150.81])
垢版 |
2023/08/03(木) 20:52:15.91ID:gqdbXe690
傷について返信してくれた人達サンクス
購入店に聞いてみたら交換してもらえることになった

>>377
ぱたんと閉じる子は可能みたいだけど、こういうことではなくて?
23分当たり
https://www.youtube.com/watch?v=PujDFrhPaKI
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dae-xD9m [122.26.215.183])
垢版 |
2023/08/03(木) 21:01:18.56ID:gSN1wv1T0
明日のワールドプレミアって商品すぐ売り切れるのかな?
2023/08/03(木) 21:08:51.95ID:xZYjbC2p0
>>385
最近はコスパ微妙だから争奪戦にはなってない
JDさえも普通に買える
2023/08/03(木) 22:49:28.88ID:+J/OFE4C0
air4からのりかえた
2023/08/04(金) 01:21:21.73ID:es6VNpHr0
リズムゲームやりたいならXiaomiPad6Ptoが良い
2023/08/04(金) 02:12:31.53ID:3fGjrCZd0
音ゲーは11インチだとデカすぎて逆にやりにくくない?
2023/08/04(金) 03:58:24.91ID:K/lil1LY0
慣れたら余裕
親指勢は知らない
391名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-mipx [1.75.153.32])
垢版 |
2023/08/04(金) 06:42:43.16ID:ltml/Y8ad
6proの人はケース何使ってる?
着脱が楽なのがいいんで純正品の6用がマグネットで良さそうだけどオススメを教えてください
2023/08/04(金) 07:05:46.05ID:cX8fA4+SM
>>292だけど
>>380
33Wなのね サンキュ
2023/08/04(金) 08:05:52.25ID:rk6jTf3Ca
>>391
>>305これ買った やっぱ軽さ優先
2023/08/04(金) 08:17:44.40ID:S31vFo/80
ヨドバシでガラスフィルム無しで届いてたわ
>>324
みたくプリインストールされて消せないやつってどやって消すのですか?エロい人教えてください
2023/08/04(金) 08:19:44.68ID:bmEkPBnD0
別デバイスにadb otgアプリ入れ6と繋ぎ消したいあれらをコピペするだけ
pm uninstall -k --user 0 パッケージ名
2023/08/04(金) 08:22:43.50ID:bmEkPBnD0
失礼 pm uninstall --user 0 パッケージ名
-kは要らなかった
ストア等で公開&インストールできるものはいいが
そうでないアプリはapkバックアップ取ってると戻したいときに簡単だよ
2023/08/04(金) 10:18:10.37ID:bEh4S7Wir
そういえば5の時はアリエクでグローバル版買った時に日本で使える充電端子の物が届いたけど
中にはロシア版なのか日本で使えないのが届いた人もいたという報告あったが
今回も日本で使えるのが来るのかなあ?
2023/08/04(金) 10:44:20.95ID:K/lil1LY0
https://i.imgur.com/fD1q2A5.jpg
jdだけど日本で使えそうなやつだったよ
PESマークも付いてないから使う気はないけど
2023/08/04(金) 11:50:30.28ID:V9/J2Bu/0
HUAWEIのタブから6に乗り換えたけど
別物過ぎてビックリする
2023/08/04(金) 12:02:11.04ID:+uF1MTsq0
>>398
中国版とグロ版は付属品違うから
2023/08/04(金) 12:10:55.27ID:tLdW8ueWM
>>396
緊急速報系削除したがapkのバックアップ取ってねえわ
2023/08/04(金) 13:43:24.88ID:q+yLmUu80
>>399
主に何が違ってびっくりするんです?
403名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-yEmr [126.194.209.98])
垢版 |
2023/08/04(金) 13:58:55.73ID:bEh4S7Wir
アレ?やっぱりアリエク、夕方のセールでも安くない?
404名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-yEmr [126.194.209.98])
垢版 |
2023/08/04(金) 14:04:11.04ID:bEh4S7Wir
しかも日本公式の方ではフィルム付きの無くなったし青色も在庫無いし
終わったわ
2023/08/04(金) 14:29:10.45ID:7Np4IEGba
買えない256GBを買えばまだ作戦の範疇だ
2023/08/04(金) 15:30:15.46ID:32A6+hbjr
6+128GB 299ドル 4.3万円
8+128GB 309ドル 4.4万円
8+256GB 329ドル 4.7万円
になるクーポン配られるらしいわ 良かったな
2023/08/04(金) 16:04:09.66ID:vlvF6TMcr
8+256GBが4.9万なんだが買いだろうか
2023/08/04(金) 16:12:24.67ID:JxC9/KZ20
アリエクで買うなら256以外ないわな
2023/08/04(金) 16:14:05.67ID:Kcmf4wy0d
256買った
楽しみ
2023/08/04(金) 16:36:29.12ID:cW1Afzfhr
ちょっと前で考えて
pad5 proの256GBより良いのが5万切ってるんだからお買い得やな
411名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-yEmr [126.194.209.98])
垢版 |
2023/08/04(金) 16:36:40.77ID:bEh4S7Wir
ROMは自分で使う分には全く必要としてないから個人的には32GBでも充分だけど リセールの時に128よりも256の方が良かったかなあ

迷いまくって戻そうにも戻ったら何も買えないかもと焦ってしまった
412名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-puK1 [133.106.36.1])
垢版 |
2023/08/04(金) 16:38:19.26ID:u/cgP4+EM
ショップのクーポン以外に額大きいクーポンは配られてないみたいだね
256gb11月のセールだと300ドル切るかな
413名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-yEmr [126.194.209.98])
垢版 |
2023/08/04(金) 16:45:00.15ID:bEh4S7Wir
いやフィルム付きだと8GB128GBが45000円で
8GB256GBが49500円だから
まあ128GBでも妥当かな
リセールの時に4500円の差付かんか流石に
2023/08/04(金) 17:05:32.05ID:4K2mPdfLa
>>395,396
-kがネットに溢れてる
bing AI ,chat gptに聞いても-kこみで教える始末
2023/08/04(金) 17:23:12.83ID:uB/nbthe0
256モデルを5万切りで買えるとは
良かったわ
2023/08/04(金) 17:53:23.94ID:hJ4E8kY7M
Redmi padほどじゃないが5.0Ghz迷子になりかける時があるね
Xiaomi Pad5もその気配があった
2023/08/04(金) 18:17:11.09ID:UGoYlVQK0
セール中に為替介入してくれたら買うけど今はちょっと高く感じるなぁ
11月に期待するべきか
2023/08/04(金) 19:01:27.57ID:8yAXsEaq0
数時間経ったけど売り切れになってないのな
2023/08/04(金) 19:17:22.91ID:JxC9/KZ20
ランダムギフトの大当たりはXiaomiPad6なのか
どんなギフトやねん
2023/08/04(金) 19:19:13.24ID:bmEkPBnD0
>>416
52チャンネルか53固定やってる?
421名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-yEmr [126.194.209.98])
垢版 |
2023/08/04(金) 19:49:33.00ID:bEh4S7Wir
Dear buyer,
Thanks for your order!
Congratulations!!
You had won the free gift from our World Premiere Big Promotion!!
It will make you feel surprised after arrived!!
Hope you could kindly give us a 5-star review if you are satisfied with our services!!
Best Regards,
Mi Global Store

↑このメッセージ皆来とる?🥺
2023/08/04(金) 20:03:30.07ID:FdgGvgl0d
来てないが😡
☆1つけるか
423名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-OVgu [183.74.192.48])
垢版 |
2023/08/04(金) 21:35:45.51ID:wt24aWMWd
YouTubeアプリ144Hzについて尋ねた者です
有識者の友達に聞いてMacrodroidでマクロ7個ほど試したのですがだめでした
報告だけさせていただきます
2023/08/04(金) 22:13:52.86ID:ZjFDuVFz0
>>421
自動送信じゃないのこれ
2023/08/04(金) 22:52:29.25ID:JxC9/KZ20
発送連絡と一緒にきてたな
2023/08/04(金) 23:40:01.94ID:SyLNJwcNM
>>423
MacroDroidスレで聞いてみては?
詳しいおっさんらが常駐してる
2023/08/05(土) 00:05:37.53ID:HEWsM+Zm0
MEMC機能って使える?
2023/08/05(土) 00:35:49.83ID:TrAKonv5a
何かアリエクで256+8GB買っちゃったけど普通に日本語とか使えるんだよね、とか不安が後追いできた
429名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-ZbrE [126.194.209.98])
垢版 |
2023/08/05(土) 00:45:46.70ID:5rhyjggqr
>>425
発送連絡は来てない・・・🥺
2023/08/05(土) 00:50:57.61ID:M5LbY0mXM
アリのはどんなのがあるか見てないが
グローバルロムでも
グローバルバージョンでも日本語は使えるよ
2023/08/05(土) 01:20:43.07ID:s7DejNuYa
公式グローバルROMは銀行や株とか金融機関系アプリ使えるの?
前に別メーカーの泥タブをアリエクで買った時 ショップが焼いたグロROM?で金融機関系のアプリが期生みたいなので全く使えなくてやっちまったことがあるんだが
2023/08/05(土) 01:21:29.79ID:s7DejNuYa
期生→規制
433名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-ZbrE [126.194.209.98])
垢版 |
2023/08/05(土) 01:30:03.07ID:5rhyjggqr
>>431
5の時の話だけど何故かコンセントも日本のと合うし
一切困る事なんて無かったな
HuaweiのGoogleが入らなかった端末は凄く困ったな色々と
2023/08/05(土) 01:50:13.87ID:HsmGtkMc0
>>431
ルート化検知とか
usbデバッグ検知とかだろ
対処法はググれば全部載ってる
ショップROMは怪しいもん入ってる可能性有るから
気にするなら銀行アプリとかは使わん方がいい
まぁ公式ROMだってアプデで仕込まれる事あるし
最低2段階認証未満のサービスは使わんのが吉
2023/08/05(土) 02:31:23.36ID:+Jaa5cSn0
>>424
全員に送ってるってこと?
てっきり360人に選ばれたのかと思ったのに
2023/08/05(土) 07:20:51.78ID:NoFobC/x0
メッセージ来てないが
早いうちに注文したらその後からセールのお知らせが来た…
2023/08/05(土) 07:24:56.69ID:d9wq0Quja
>>420それやれば良いの?
2023/08/05(土) 07:49:14.46ID:7rxPKiLF0
XiaomiPad6ミリシタは3Dでも滑らかなんだよな
デレステとプロセカは3D ではMIUIと相性悪いな?
2023/08/05(土) 10:14:25.74ID:TgD4Ctgb0
グロ版のレビュー

https://garumax.com/xiaomi-pad-6-review#Xiaomi_Pad_6
2023/08/05(土) 10:32:21.75ID:bLrwTIyFr
今使えるかしらんが
JPPAD75
のプロモコード使用すれば、ストアクーポンより5ドル安く買えたよ
2023/08/05(土) 10:43:53.00ID:u8/MkQRua
>>439
この動画の店で256版買ったので安心した
2023/08/05(土) 10:50:17.83ID:upSUluuDM
これ買えた人いるの?
そもそも販売してなかったのかな。
https://i.imgur.com/nD7WDs0.jpg
2023/08/05(土) 11:45:43.20ID:J+ycnWUyr
>>442
別商品として今も売ってる
クーポン使えないしキーボードもペンも単品70ドルしないので
普通のに足して買う方がお得
2023/08/05(土) 12:04:30.17ID:RAF0qGJI0
>>431
それは中国版本体にグローバルROMだろ?
今回売ってるのは本体からグローバル版だからメーカー純正状態で問題無い
2023/08/05(土) 12:07:09.79ID:wF+/awAg0
>>434
ありがとう
たぶんそれだ
セキュリティに関する警告(root化等)でこのアプリは利用てきませんって表示されてた
中華泥は公式ROMでも色々入ってるって噂も未だ聞くからタブだろうがスマホだろうが変わらずヤバいんだなw
2023/08/05(土) 12:14:13.08ID:wF+/awAg0
>>444
わいがアリで買った別メーカーの泥タブは怪しい日本語フォント入ってて所々中国語だったり英語だったから多分root化してショップROM焼いた端末だだったんだと思う
参考になったわ ありがとう
2023/08/05(土) 12:25:13.14ID:MYHOza0Z0
すべての金融系アプリがいけるか保証はできないけどXiaomiでGlobal version(初期ROMが純正Global、BLロック状態)って表示のもんなら問題ないと思っていいと思う
アリエクのグロROM版(初期ROMはChinaだけど純正Global焼いたもの、BLアンロック状態)で起動しなくなるアプリが出てくるのは大抵BLアンロックで弾かれてる
2023/08/05(土) 12:47:23.41ID:lKwmnXJIr
>>443
ごめん、書き方が悪かった
この値段で買えた人がいるのか聞きたかった
2023/08/05(土) 13:10:32.16ID:J+ycnWUyr
>>448
なるほど今同じショップで売ってるの10ドル高いし
どうなんだろうな?
も一つ似たような奴売ってるけど
そっちはペンもキーボードも売り切れで値段がわからん

つかショップクーポン今80ドルオフやんけ
後だしで安くするのやめろやw
2023/08/05(土) 13:11:06.44ID:7rxPKiLF0
グロ版39800円くらいだったらほしかった
2023/08/05(土) 13:38:16.61ID:MiHaRY4C0
受注メールに関税やら取られるかもしれないってあったけどaliでも取られる?
2023/08/05(土) 13:46:25.30ID:ztSEdrTiM
>>451
輸入消費税がたまに取られるけど
この額なら2000円くらいでしょ
2023/08/05(土) 13:48:15.76ID:wF+/awAg0
>>447
流石に公式ショップならBLロックしてあるんでしょ?
その時はモノ自体がなくて仕方なく非公式ショップで買ったから怪しさ色々満点だったよ
2023/08/05(土) 13:54:36.61ID:017PSqWK0
>>402
かなり古いのだからAndroid8で
メモリ2GBのストレージ16GBだったんですよ
2023/08/05(土) 14:23:57.69ID:5EdY2TzI0
80ドルオフどこや?
2023/08/05(土) 14:46:17.17ID:J+ycnWUyr
>>455
https://i.imgur.com/OmCZFCf.jpg
2023/08/05(土) 15:07:32.34ID:SrU7FZHhd
ロシア版のとこ囲んだ画像上げてるのかと思ったw
2023/08/05(土) 15:08:01.85ID:TTOghI9n0
10ドルでかいなーくそぉ!
2023/08/05(土) 15:11:21.38ID:lKwmnXJIr
後出しやめろやクソ
あと256GBだけガラスフィルム売り切れにするのやめろ
2023/08/05(土) 15:12:42.49ID:bCvogYW8a
ストアクーポン変わって

8GB/256GBも安くなってるし

6GB/128GBも安くなって
ほぼ4万でコスパ良くなったな
2023/08/05(土) 15:17:03.46ID:wzHnFvM6M
256GBのブルーだけ早めに売り切れたから、それ狙いの人は買ってよかったな
2023/08/05(土) 15:17:30.03ID:crB5ceGga
9日までに在庫補充されるだろうな
2023/08/05(土) 15:27:55.38ID:SrU7FZHhd
>>461
むしろブルー買えたせいでキャンセルできねえんだわ
2023/08/05(土) 16:10:02.70ID:3woHeUjLd
昨日注文してなかなかステータス進まないと思ったらメッセージでブルーの256gb在庫無かったからグレーにしてもいいよね?とか来たわ
物売るってレベルじゃねえぞ
2023/08/05(土) 16:13:14.70ID:fzYUwptEa
>>464

m9(^Д^)プギャー
466名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb4-c/5M [133.106.198.74])
垢版 |
2023/08/05(土) 16:16:28.98ID:h4b7rFWyM
pad6買うなら5proの方がいいんじゃね?
2023/08/05(土) 16:23:21.07ID:wfk/+07Xa
>>466
タブレットで過大なカメラ性能なんか要らないし

メモリ6GBでOSアップデート2年短くて
USB2.0でDPaltにも非対応のゴミが良いと思うなら
勝手にそうすれば?
2023/08/05(土) 16:30:59.65ID:iSYP15fga
ディスプレイの解像度/ppi/リフレッシュレート/輝度/1コントラスト/強度も

6 > 5proか

5proの方が25gも重く、バッテリー容量も少ない

5proが勝ってるのはスピーカーと充電速度くらい
それ以外のマイナス面に比べたらどうでも良いな
充電も33Wなら十分だし

今更5proなんか買う情弱は>>466くらいだろ
2023/08/05(土) 16:36:48.11ID:7cPQMm66a
>>466みたいな情弱用


6と5の比較表
https://photosku.com/archives/5107/

5と5proの比較表
https://photosku.com/archives/4604/
2023/08/05(土) 17:01:32.16ID:xEW140sTr
>>464
おれもだ
けど、アリではいつも人気のカラーとかはそんな感じだから慣れたわ
2023/08/05(土) 17:24:36.28ID:2uXkwJ7O0
不具合報告/設定弄らないと動かないものなど待ってます、その改善方法なども
回転抑制アプリはmiui最適化オフとか
WiFi迷子はtasker、MacroDroidで強制接続など
2023/08/05(土) 17:31:03.17ID:xTJVDjCv0
>>464
自分とこにも来てたわ草
昨日の価格でグレーになるならキャンセルして注文し直すわ
これ放置しておいたら遅れるけどブルーが来るということで良いのかな
どっちでもいいといえばいいんだけど
2023/08/05(土) 17:36:07.63ID:3woHeUjLd
>>472
一週間くらいでしれっと入荷しても腹立つし
急がないから入荷したら送ってと言おうかな
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63a0-mBaV [160.86.150.81])
垢版 |
2023/08/05(土) 17:37:47.11ID:6USyOixH0
関税等を加味すると、先週のヤフーで買った8+128の実質価格が、
現状のアリエクのセール価格(128と256)とあまり乖離してないのが救い

けど5万ちょっとで256うらやましい
475名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb4-3QC+ [133.106.33.6])
垢版 |
2023/08/05(土) 17:43:09.27ID:Xorh+pH+M
独身の日までにあと10円円高になれば公式クーポン、クレカ割と合わせて256gb4万円切る可能性もあるな
とりあえず今は買い時ではないと判断した
2023/08/05(土) 17:48:53.69ID:sUiFmYnsM
>>471
Xiaomi Pad5のときと相変わらずtverとの相性が悪い
477名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb4-c/5M [133.106.198.74])
垢版 |
2023/08/05(土) 17:49:57.29ID:h4b7rFWyM
5proから6になってディスプレイ性能微妙に上がってるみたいだけどぶっちゃけ違い分からないと思う
対してgpsないとかsimカード使えないスピーカー半分は明らかに影響あるだろう
2023/08/05(土) 17:53:02.79ID:xXK/gl/uM
今2つを見比べてるけど変わらんよ
正確には変わらないくらい両方とも良い
2023/08/05(土) 17:55:03.21ID:2uXkwJ7O0
>>476
これはXiaomiのせいなのかTver側の問題なのか
少なくともアプリが落ちるというのは5でも最近ないし
2023/08/05(土) 17:55:06.46ID:J+ycnWUyr
aliはよっぽど運悪くなきゃ関税なんてかからんぞ?
2023/08/05(土) 17:57:17.55ID:Z6w85kbBa
>>477,466
だから>>467-469の差で
5proの方がいいと思える低脳なら
黙って勝手5pro買えよ
そう思える脳ミソなら
2023/08/05(土) 18:00:04.07ID:2uXkwJ7O0
下のバーを消すとやっぱ使いにくいね
バー有
https://i.imgur.com/rL06cLn.jpg
バー無
https://i.imgur.com/VoHCHcg.jpg
2023/08/05(土) 18:00:08.58ID:uvuJpw9fr
>>472
おれは待つの面倒くさいから、カラー変えるからお詫びとしてガラスフィルムとUSプラグ送れやってゴネたら、「送るわ」って返事きたわ
2023/08/05(土) 18:02:59.18ID:3woHeUjLd
>>483

たくましい
2023/08/05(土) 18:03:05.96ID:aE7gxtafa
>>482
それどうやるの?
2023/08/05(土) 18:03:39.67ID:aE7gxtafa
設定にないよ?
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63a0-mBaV [160.86.150.81])
垢版 |
2023/08/05(土) 18:05:54.60ID:6USyOixH0
>>480
え、そうなの?素人で恥ずかしい

ということは、アリエクに表示されてる日本円のまま買えるのか、安いな
2023/08/05(土) 18:17:45.47ID:JWd1vRAn0
>>487
関税はセラーがインボイスに嘘の価格を書くことが多いからほぼかからない。
ただ、一回だけDHLで発送されたときは関税かかったな
500回くらいアリで注文して関税かかったのはその一回だけ
2023/08/05(土) 18:20:38.65ID:CNzRv+wo0
ワールドプレミアでpad6買おうと思ってたのに、さっきのlenovo tab P12の記事見て迷い始めちゃった
スペック的にはもちろんpad6だけど同価格帯でP12の12.7inchが魅力的過ぎる
迷う~
2023/08/05(土) 18:22:38.64ID:ljG9czdbr
今から5Pro買うなら6Proでええやん
中華ROMしか無いわけだし
2023/08/05(土) 18:33:01.62ID:2uXkwJ7O0
>>485
https://i.imgur.com/mQrbUMA.jpg こういうやつ
使いにくいので元に戻した
画面を広く使いたい方にはいいのかもね
2023/08/05(土) 18:38:19.36ID:3woHeUjLd
ブルー再入荷しないからキャンセルになっちゃうアルって言われたから諦めてグレーにした😭
まあどうせカバーつけるんだが
2023/08/05(土) 18:46:41.98ID:/RT491h9M
>>482
文字打ちしにくそう
494名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-FDd8 [106.133.48.77])
垢版 |
2023/08/05(土) 18:48:05.68ID:gSbmkK5pa
>>489
SoCはDimensity1080のリネーム品で
SDM860よりずっと劣り778Gよりやや低い

LCDでリフレッシュレート60hzで400ニトの低輝度
USB2.0でDPaltも非対応

いろいろ中途半端だな
2023/08/05(土) 18:50:31.18ID:kAo/vMLGa
>>491
どこにその設定あるの?探せないんだけど
2023/08/05(土) 18:54:39.08ID:Psj+uBEAM
マクロドロイドでしょ
2023/08/05(土) 19:36:35.32ID:SJyH437G0
ロシア版ならフィルム付まだ売ってるけど違いあるの?

誰か教えて
498名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-volr [126.194.208.195])
垢版 |
2023/08/05(土) 19:48:52.96ID:/zaLCXS7r
>>482
こんなデカブツでLINEだのメルカリだのchmateだの使うかね?
2023/08/05(土) 19:59:23.84ID:fGaZqpxEd
>>485
ジェスチャー関連かな
2023/08/05(土) 21:06:54.25ID:YFqUOmcXa
グロ版のpad6 8gb 256gb 買った。
319ドル。45219円。
ハピタス通したから1.5%のポイントバック。
2023/08/05(土) 21:09:51.59ID:xTJVDjCv0
さっきグレーは嫌、ブルーが入荷するまで待つって返信したけどまだ未読だ
再入荷がないなら昨日の方キャンセルになるのかな
そして今ブルーが在庫1個復活してたから今日の割引価格でポチってしまった
今日の注文分のブルーは届くんだろうか
2023/08/05(土) 21:20:24.55ID:YFqUOmcXa
これグロ版だよね?
念のため。
https://i.imgur.com/dY7rkmQ.png
2023/08/05(土) 21:36:27.26ID:cb2M+VPyd
メモリの使用量見たくてMacrodroid入れてみたけど
メモリとかの設定のintentってどうやって調べれば良いのか分からなかった。
2023/08/05(土) 21:41:03.53ID:fGaZqpxEd
>>502
>>439からXiaomi Global storeで11000円のショップ割引で買った方が安くね?
2023/08/05(土) 21:51:05.49ID:YFqUOmcXa
>>504

>>502>>439
と同じショップだよ。
2023/08/05(土) 21:51:08.76ID:woWnPVuM0
6proにGSI入れてみたいがちょいこわい
https://forum.xda-developers.com/t/xiaomi-pad-6-pro-custom-rom.4591585/
2023/08/05(土) 22:33:15.62ID:YJQ8YMxW0
Aliの8G-256Gのブルー、在庫無しだったのだが、しばらくリロードしてたら在庫復活して買えた
2023/08/05(土) 23:09:43.12ID:UgmZ9AUW0
>>421送ってきた直後の>>464で笑った
誰が☆5なんかつけるかバカタレ
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63a0-mBaV [160.86.150.81])
垢版 |
2023/08/05(土) 23:09:43.40ID:6USyOixH0
>>488
なるほど・・・・
今から256に乗り換えたくなってきた
2023/08/05(土) 23:12:36.08ID:6lWH57oe0
>>507
これでブルーが発送されたら、色変更とかキャンセルになった人ブチギレだろ笑
2023/08/05(土) 23:15:28.07ID:woWnPVuM0
>>509
よし売って買い直そう
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63a0-mBaV [160.86.150.81])
垢版 |
2023/08/05(土) 23:29:16.06ID:6USyOixH0
>>509
くっ、誘惑が

日本もアリも、ブルーが人気なんだね。グレーとゴールドも悪くないと思うんだけど
2023/08/05(土) 23:29:37.08ID:WnnqGGG70
>>421
メールで来るかと思ったらメッセージボックスね。
昨日届いてたわ。
2023/08/05(土) 23:55:55.55ID:b3ZoqCNsM
ゴールドが一番シックで良いと思うけどなあ
2023/08/06(日) 00:01:11.75ID:t8V7aigm0
256だとクーポン込みで最安値いくらです?
2023/08/06(日) 00:05:26.29ID:R/gtLNKK0
>>491です
>>495
ごめんMacroDroidというアプリでやってみた説明書するの忘れてた
2023/08/06(日) 00:12:34.60ID:bOo8sPkZ0
>>515
319ドル
2023/08/06(日) 00:36:45.77ID:Vw2ILyNV0
>>506
正直一番ひっかかるのは昔ROM焼きしてた時のままで
fastbootやらのver低いと途中で失敗するので
その辺新しくしないと駄目なのが一番の罠

後はまぁ手順通りやれば問題なく出来るけど
自動調光出来ないとか指紋認証とか顔認証微妙だったりとか
フローティングウィンドウ使えないのが個人的に致命的すぎて
結局チャイナROMに戻した
2023/08/06(日) 01:00:20.30ID:VAuvqhIKM
Xiaomi Pad6特有のやつ
YT RVX - [ Non-Rooted Builds ]
V18.30.37
t.me/rvx_lite/1209
これpad6だけクラッシュ
2023/08/06(日) 02:08:07.85ID:MWPkigoO0
MIUIの最適化をOFFにしたら戻るキーの長押しが復活した
ただタスクを「すべて消去」で全消ししたら
通知に常駐するタイプのアプリが逝くのは直らない
2023/08/06(日) 05:13:14.22ID:2dm4gw1Ta
>>515
319ドル。ハピタスとかモッピーとかリーベイツ通せば1.5%くらい還元
2023/08/06(日) 05:41:22.25ID:fWEPxgM80
一昨日ポチったんだけど、これもnovaランチャーみたいなサードパーティー製のホームにするとジェスチャー使えなくなんの?
前使ってたスマホがそうだったの今思い出した
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63a0-mBaV [160.86.150.81])
垢版 |
2023/08/06(日) 06:12:06.98ID:CadOAs8y0
80ドル引きクーポンがなくなってるw
524名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-FDd8 [106.133.34.8])
垢版 |
2023/08/06(日) 06:30:03.32ID:q1YwaPl5a
円安じゃなきゃ3万だから
相変わらずコスパは異常な
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63a0-mBaV [160.86.150.81])
垢版 |
2023/08/06(日) 08:19:33.68ID:CadOAs8y0
80ドルクーポン復活したわ・・
初めてアリエク使ったけど、在庫(青)や80ドル引きクーポンが急に復活したと思ったら、ウェルカム割引が消えたり、いろいろ激しいな

アリエクのシャオミ公式ストアににある「Xiaomi-iPad 6」って、今ワールドプレミア表記になってるグローバル版と同じPAD6なのだろうか。
最初ウェルカム割引表示されてたんだけど、青が復活して数分できえてしもた・・・3ドル安かったんだ
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63a0-mBaV [160.86.150.81])
垢版 |
2023/08/06(日) 08:19:33.75ID:CadOAs8y0
80ドルクーポン復活したわ・・
初めてアリエク使ったけど、在庫(青)や80ドル引きクーポンが急に復活したと思ったら、ウェルカム割引が消えたり、いろいろ激しいな

アリエクのシャオミ公式ストアににある「Xiaomi-iPad 6」って、今ワールドプレミア表記になってるグローバル版と同じPAD6なのだろうか。
最初ウェルカム割引表示されてたんだけど、青が復活して数分できえてしもた・・・3ドル安かったんだ
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63a0-mBaV [160.86.150.81])
垢版 |
2023/08/06(日) 08:19:55.28ID:CadOAs8y0
2連続投稿になってすまぬ
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-VqhZ [126.88.128.170])
垢版 |
2023/08/06(日) 08:34:50.73ID:iN8OeqfR0
8gb+256gb を319ドルってどうやってその値段にしたんだ?
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63a0-mBaV [160.86.150.81])
垢版 |
2023/08/06(日) 08:46:44.39ID:CadOAs8y0
>>523
80ドル引きクーポンがあるだろ?
399-80
2023/08/06(日) 09:30:20.24ID:oeqPZ1uEr
またブルーの在庫復活してんじゃん
在庫無いからっていわれてカラー変更させられたのに、どういうことだよ
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-VqhZ [126.88.128.170])
垢版 |
2023/08/06(日) 09:37:01.76ID:iN8OeqfR0
>>529
ありがとう!
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63a0-mBaV [160.86.150.81])
垢版 |
2023/08/06(日) 10:19:49.94ID:CadOAs8y0
>>531
いえいえ

自分で自分に返信するという間違いやっててはずかし
2023/08/06(日) 10:47:53.42ID:WIx6bqaSa
ドル建てでVISAクレカで買うと円払いより1000くらい安くなるな
Xiaomi公式ストアだしpaypal(手数料4%搾取)は使わなくても良いか
2023/08/06(日) 10:54:19.84ID:yEUnpgLua
ぶっちゃけ8GB/256GBは今の値段で買えば
1年使い倒してフリマで売ってもほぼ買値で売れるわな
(120円くらいの円高にならない限り)

日本国内はiPad以外のミドルハイのAndroidタブレット市場が死んでるし
6GB/128GB以外は日本未発売で
海外通販を使えなかったり過度な不安を感じて
使おうとしない国民が大半だから

iPadProやギャラタブSは高くて
手が届かないと次点はほぼこれ一択やろ
2023/08/06(日) 10:59:19.66ID:nAUlDWlZ0
128GB版国内で買うメリットって1年保証ぐらい?
2023/08/06(日) 11:04:45.43ID:OcsdW0Pza
>>535
>>439
・グロ版の充電器は海外プラグ(日本版は日本プラグ)
・グロ版は海外でのサポートになる(日本版は日本でサポートを受けられる)
2023/08/06(日) 11:05:29.19ID:kQZSUo23a
グロ版も1年保証や初期不良対応が無いわけでわない
サポート窓口が国外になるから面倒だが
2023/08/06(日) 11:09:33.10ID:ghgEht+kr
>>534
まさに使い倒したグロ版5を買値以上で売ったとこだわ
2023/08/06(日) 11:19:31.50ID:nAUlDWlZ0
修理とかサポートも国内で無理なのか
そこは悩むなあ
国内版の256GB出るまで待つかね
2023/08/06(日) 11:29:13.93ID:KUSuxaLha
>>539
待って出る保証もない
つーか出ない可能性の方が高いだろうな
待ち続けてそのままタヒねばいいんじゃね
2023/08/06(日) 11:31:41.73ID:rNX8Th2r0
ブルーの256g319ドルでポチッた。

楽しみ
2023/08/06(日) 11:32:18.39ID:oeqPZ1uEr
>>533
ドル建てでPayPal経由して払えばいいんじゃないの?
2023/08/06(日) 11:34:16.23ID:DFifXPxp0
タップ音って通知音量と連動しているみたいだけど、最小でもうるさくてどうにかならないかな

おまけの純正フィルム貼っただけのPad6だけどタッチ感度がえらく悪いから
タッチしたのがわかるぐらいに微かに鳴らしたい
2023/08/06(日) 11:34:48.96ID:bOo8sPkZ0
>>541
また在庫無いからカラー変更してくれってメールがくるよ
2023/08/06(日) 11:36:29.95ID:MIu7BDDNM
>>519だけど自己解決
Manager使ったらイケた
2023/08/06(日) 11:37:57.75ID:r3VzucC8a
>>542
paypal経由したら別で4%乗るよ
クレカ会社の為替手数料とは別に
2023/08/06(日) 11:42:11.67ID:wzvwbezTa
アリエクスプレスの決済ならrevolut(リボリュート)が強いと聞いて、今も使ってる。
2023/08/06(日) 11:42:57.13ID:wzvwbezTa
https://telektlist.com/revolut-aliexpress-report/
2023/08/06(日) 11:44:13.14ID:rNX8Th2r0
>>544
色変えてやるからキーボード付けろって言えばいんだろ?
2023/08/06(日) 11:52:49.42ID:Dil+Righr
>>546
PayPalの支払いをrevolutにしてドル支払いすればいいんじゃないのか?いままでそれで手数料なんか掛かったことないぞ
2023/08/06(日) 11:53:56.38ID:KFShSu17a
>>542
これか
https://www.kanicamp.com/other/aliexpress_shopping
552名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-volr [126.194.212.95])
垢版 |
2023/08/06(日) 11:59:49.03ID:VMlGO7Nwr
>>536
アリエクで買って海外に修理対応してもらった人とかいるんかな?

まあ今回はアリエクのXiaomiの公式っぽいからまだマシとはいえ
2023/08/06(日) 13:31:38.17ID:hVqoB1I50
タブのストレージってそんな何に使ってんの?
2023/08/06(日) 13:40:53.25ID:KvQ+74bx0
>>553
ゲームやるやつは
原神や荒野行動なんか15GB近いし
システム領域+何個か同時に入れたら
余裕は無くなる
(自分はスマホやタブレットでゲームやらんけど)

あとは自炊した電子書籍や動画を
できる限りローカルストレージに溜め込んで
置いておきたい願望持ちの人間はかなり居る

クラウドに保存しても開くのが遅いし
WiFi使えない環境だとUL/DLにパケット量かかるしな
ネトフリやアマプラの動画を旅行や出張、通勤時に
まとめてDLしておきたい人もいる
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7e-YP4D [153.251.118.202])
垢版 |
2023/08/06(日) 13:52:05.99ID:zYSgP5/DM
AliExpressの配送って今でもリチウム電池あるものはシンガポール経由なんかね?
前にSSD買った時は4日で配達されたんだけど
2023/08/06(日) 14:08:30.41ID:ngroobI1r
まだ発送されねー
2023/08/06(日) 14:33:43.71ID:uG9nVIAed
チャットも止まってるし明日までは放置かな
そのあいだに注文増えたからまた在庫ないと言い出しそう
2023/08/06(日) 16:36:02.84ID:Q2K5rASo0
尼プラって映画DLできるんか
今度、大人になってから初めて格安飛行機乗るから暇つぶし用に尼プラのサービス調べておくか
2023/08/06(日) 16:59:37.80ID:JF6l4kxy0
pad6に純正のトラックパッドキーボードて対応しますか?
560名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-volr [126.194.209.124])
垢版 |
2023/08/06(日) 19:00:30.81ID:1PgNJ9Wjr
速攻で注文したらいつぐらいに届くんだろうな?
言うてもう2日以上経過してるよな
2023/08/06(日) 19:05:19.13ID:7tVRsjKfM
256gold買ったわ
oppopad2の一般販売まで遊ぼ
2023/08/06(日) 19:13:00.25ID:X4ytBrETM
Xiaomi Pad5発売時のようなmiui質問文だらけになる日がまた来るのか
ほとんどはXiaomi Pad5と同じ要領で解決する
6特有なものもあるけど
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6fc-mBaV [218.219.29.184])
垢版 |
2023/08/06(日) 19:15:36.06ID:jfs3WiTe0
シャオミーパッド6 みんなどうやって319ドルで買ってるん?
339ドルで買ってしまったけどキャンセルできるのかしら?
2023/08/06(日) 19:27:00.21ID:j3STt3Fna
>>563
発送前なら余裕
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6fc-mBaV [218.219.29.184])
垢版 |
2023/08/06(日) 19:37:33.71ID:jfs3WiTe0
>>564
せんくす
一旦キャンセルするよ
なんか同じURLなのにロシア版?みたいなのに飛ばされるしどうなってるんだろ?
319ドルで買う方法誰か教えてくれるとありがたいです
2023/08/06(日) 20:29:27.18ID:VhY8pusy0
>>565
あんまり覚えてないけどこんな感じだった気がする。

https://i.imgur.com/iUKoIJk.png

https://i.imgur.com/ZH58zoi.png
2023/08/06(日) 20:50:56.37ID:hyELjAwd0
あー買っちゃったよー
届くの楽しみだわ
2023/08/06(日) 21:03:29.69ID:R/gtLNKK0
カゴメ氏買うだろうなと思ってたらやっぱ買ってた
5の比較は自分も同意
"【国内版】Xiaomi Pad 6 と専用キーボードカバーとスマートペン(第2世代)が発売されたので購入&開封レビュー【¥49800】【Xiaomi Pad 5とも比較】"
https://youtu.be/VhxDVrr_jcU
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63a0-mBaV [160.86.150.81])
垢版 |
2023/08/06(日) 21:14:03.00ID:CadOAs8y0
>>565
折れも今日初めてつかったけど、アリエクのシャオミグローバルストア内にxiaomi pad6グローバル版と思われるものが3つあるのがややこしいよね

とりあえず319ドルいくなら、公式ストアで、「ワールドプレミア」、「グローバルバージョン」 って表記探していけばいける。「世界版」って書かれてるのがロシア版かな
全部日本語選択したときの話だけど

80ドル引きクーポンをつかうんだぞ
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6fc-mBaV [218.219.29.184])
垢版 |
2023/08/06(日) 21:31:13.69ID:jfs3WiTe0
>>565 569
ありがとう
助かります
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6fc-mBaV [218.219.29.184])
垢版 |
2023/08/06(日) 21:52:00.62ID:jfs3WiTe0
70ドルのクーポンしかないなぁ
80ドルは復活したりするの?
2023/08/06(日) 22:12:56.54ID:TuYWOwMed
>>571
>>566の画面出た?
2個目買おうとするとまだ80ドル引きになるわ
2023/08/06(日) 22:14:16.57ID:u/JfZ/Kkr
キーボードって英字のだよね?
2023/08/06(日) 22:14:28.15ID:RtPm9r59a
>>568
5より少し電池持ちが悪いかな?とはおもってたが
にしても今更ながら5の優秀さがわかるな
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b963-RMqh [180.92.28.69])
垢版 |
2023/08/06(日) 22:18:10.97ID:IkHr056a0
>>568
かごめ氏に提供ないのは心底驚いた
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63a0-mBaV [160.86.150.81])
垢版 |
2023/08/06(日) 22:22:20.85ID:CadOAs8y0
>>0571
おれも2こめ買おうとしたらまだ80ドルクーポン使えるけども
クーポンそのものがつかえないわけではなさそうなので、いっそコード直接入力したらいけるのでわ
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63a0-mBaV [160.86.150.81])
垢版 |
2023/08/06(日) 22:24:25.97ID:CadOAs8y0
これ MIPAD80

今日の8時前には終了したみたいだけど、だれかウェルカム割引つかって316ドルで買った人いるのかな・・・
あれが普通のグローバル版なのかわからない
2023/08/06(日) 22:35:54.45ID:TuYWOwMed
>>577
今日で終わったのか
直接そのコードを入力してみたがダメだったわ
ただ1度取得したので80ドル割引は生きてるようだ
2023/08/06(日) 22:36:53.58ID:Bfp4+MGZM
>>568
かごめも言ってるがXiaomi Pad6はすぐに値上げするんだろな
2023/08/06(日) 22:45:58.68ID:rNX8Th2r0
俺こっちで256g319ドルでポチッったけどまずい感じ?

https://i.imgur.com/Ps4LFhR.jpg
2023/08/06(日) 23:05:52.38ID:TuYWOwMed
グレイポっちまったが隙あらばブルーに変更するのは危険だな
クーポン無くなるとか
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63a0-mBaV [160.86.150.81])
垢版 |
2023/08/06(日) 23:07:52.56ID:CadOAs8y0
>>578
「MIPAD80」は80ドルクーポンね、ややこしくてすまぬ
ウェルカム割引は、初アクエリのアカウントだと、>>580があげてるワールドプレミアではない方になるけど、自動で適用されてた

>>580
ウェルカム割引がでてたのも、そっちの方だったよ
日本語表示だとipad6とかでてくるけど、英語表示だとおかしくないから多分問題ないと思われるがよくわからん


316ドルで買いたかった・・・画面再読み込みの数秒で消えるとは想像できなかった
583名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-volr [126.194.213.224])
垢版 |
2023/08/06(日) 23:10:16.48ID:QuHvd9Y9r
>>574
いやマジか
テンション下がるわガチで・・・😞
584名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-volr [126.194.213.224])
垢版 |
2023/08/06(日) 23:12:22.52ID:QuHvd9Y9r
ただし良いニュースはヤフオク見てるとXiaomi Pad 5 128GB と256GBの中古はリセール価格で丁度4000-5000円位の差だから 今回の6も4500円安く買えたしリセール価格そんぐらいの差なら問題ないな
2023/08/06(日) 23:12:57.37ID:t8V7aigm0
プロモコード使えないんだよね
なんでだろ
2023/08/06(日) 23:13:25.20ID:Vw2ILyNV0
>>580
そっちも10ドルオフクーポンあって結局一緒の319ドルやな
同じ店だから問題ないけども
多分もう残ってないだろうけどフリーギフトの抽選無い分だけ損かも?
2023/08/07(月) 00:02:55.08ID:4lQnfzjD0
翌日になったらまたしれっと80ドルオフクーポン復活しそうな気もする
2023/08/07(月) 00:16:05.31ID:yvWBNKhTa
pen2品切れしたのが在庫復活したけど
価格が上がってるな
それでも国内で買うより全然安いが
30%オフは同じなのに定価が高くなってる
1-2日 価格付け間違えてただろ
589名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-volr [126.194.213.224])
垢版 |
2023/08/07(月) 00:24:58.37ID:6D3rBYBnr
今はまだソフトウェアが良くなくて
アプデが入ったらバッテリーも5より良くなるかな?

まあ144Hz出るせいで5より多少はバッテリー持ち悪くなるんかな
2023/08/07(月) 00:31:20.03ID:U6qjuh/sa
解像度が高くなるだけでも消費電力は増えるからな
2023/08/07(月) 00:32:21.14ID:U6qjuh/sa
スピーカーもSoCも高性能になってる分
消費電力が増える要素は有っても減る物は無い
2023/08/07(月) 02:57:27.44ID:j/De5rJBM
>>589
それはないと思う
2023/08/07(月) 06:56:05.92ID:m5c+oquI0
>>562
パイセン届いたらよろしくお願いっす
MIUI初めてっす
2023/08/07(月) 07:08:11.59ID:lCpU9jeK0
pad5と並用してるけれどバッテリ持ちは変わらないかな
pad5はデフォルト122hz,pad6はデフォルト可変50-144hzにしてる
Custom144にしてると違うかも
2023/08/07(月) 08:21:16.94ID:TAhJCmPNM
大半の動作はおんなじ高効率コアがやるし
860と870でバッテリー持ちの体感に差はないと思ったけどな~
とはいえ安い分Xiaomi pad 5買った方がお得かも
カメラ周りもスッキリしてるし!
6は無駄にゴツすぎるよ
2023/08/07(月) 09:32:10.61ID:sH8GJ7Ax0
GRAY8G/256Gを$319でポチりました
aliで買い物するの初めてだったけどここ見てたおかげで色々助かったよ、ありがとう!

届くの楽しみだね~
2023/08/07(月) 09:51:36.06ID:YMwdkzbaa
OSアプデ2年短いし軽さも20g重くて
DPaltで外部出力も出来ないのに
数千円の違いで今更5買うとか情弱極まり過ぎ

6と5の違い
https://photosku.com/archives/5107/

5の新品を数千円安く買っても
2-3年後の売る時に2万安くなるだろうな
2023/08/07(月) 09:52:53.55ID:vWow8nVs0
いっそ7まで待つ
2023/08/07(月) 09:53:45.42ID:gIxnV4sX0
端末は売ったことないけど
今から5は買わんな
2023/08/07(月) 11:04:18.03ID:mXqlGzA2M
自分も5と6とレドミ6持ち
7が出たら多分衝動買いする
2023/08/07(月) 11:36:23.56ID:Kf/aE5mP0
レドミはソッコーで売り払った
全くクロームでのウエブブラウジングに合って無いわ
スマホ画面が小さすぎて見にくいから大きな画面でブラウジングしたかったのにイライラが貯まる
2023/08/07(月) 11:43:36.76ID:vWow8nVs0
>>601
何が駄目だったの
カクつき?
2023/08/07(月) 12:11:27.32ID:9NpzeYRTd
焼き鳥、テレビの知識だな
2023/08/07(月) 12:20:46.91ID:LMERz4nd0
公式で4万くらいになったら買いたいですね
2023/08/07(月) 12:41:51.33ID:Rv3rde+pM
たぶん今が1番安いよ
8+256を64,980円で販売開始
代わりに6+128 販売終了
これで実質値上げ
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2cb3-YP4D [118.241.251.175])
垢版 |
2023/08/07(月) 12:42:20.13ID:Jnmfhxr00
80ドルクーポン出て来ないけどもなんでですかね
2023/08/07(月) 13:46:58.40ID:YtDdGdZKr
発送されたけど、シンガポーポストかよー
久々に到着まで時間がかかりそうだ
2023/08/07(月) 13:51:09.19ID:cZD3NwCUa
大容量バッテリー積んだ商品だから当たり前
2023/08/07(月) 14:11:27.67ID:+DPAWeg90
青の在庫ねえよに対する返事が既読にすらならん
このままキャンセルされたら笑うが
2023/08/07(月) 14:30:56.99ID:HeIGsTgT0
ドルで表示されなくて41430円って出るやけど
2023/08/07(月) 14:55:19.27ID:5/a8BK1Wa
>>610
スマホ用Webサイトなら
左上の縦線3本でメニューが出てくるから
最下部の通過からJPY→USDに変更する

スマホ用アプリな設定の所に通貨がある
2023/08/07(月) 15:05:38.96ID:KNy09O0ur
ドルで表示されてないだけ
クレカ側で為替の手数料払うか
アリ側で為替の手数料乗っけて円表示分支払うか

クレカの手数料、支払いタイミングとか
当日翌日のドル円次第でどっちが得かは雀の涙分変わる
613名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-volr [126.194.214.89])
垢版 |
2023/08/07(月) 15:08:41.18ID:N6jbZki3r
>>607
いいな
俺まだ
それにやっぱり256GBが良かったなあ
3000円差だったし
2023/08/07(月) 15:19:37.03ID:P6OUvLD1d
>>609
うちもまだ
担当者が出勤する日までほったらかしなんかな
2023/08/07(月) 15:24:18.90ID:Cd2Lm9310
キーボード付き(タッチパットなし)のケー欲しいけど全然ないなー。
普通のマグネットタイプにしてキーボードは別出しにするしかないかー
TPUケース買う人のが多いかなー?
2023/08/07(月) 15:58:08.70ID:4lQnfzjD0
ブルーが在庫ないらしいから在庫が入るまで待つって返事したが>>609と同じく未読のまま
キャンセル見越して別にゴールドポチってゴールドのみ発送待機中になった
ブルーは発送待ちのままステータス進まない
2023/08/07(月) 16:01:42.22ID:9rynWqRsM
発送されたか…
2023/08/07(月) 16:03:21.49ID:AQT90SqHa
>>616,609

m9(^Д^)プギャー 😂
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMb8-wnWA [153.250.34.246])
垢版 |
2023/08/07(月) 16:44:53.68ID:H8ackuSCM
gold256は次の日発送されたわ
620名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-volr [126.194.214.89])
垢版 |
2023/08/07(月) 16:56:37.99ID:N6jbZki3r
3日以上経ってるのに配送されん

俺のには絶対にプレゼント付けろよな!

キーボードにペンも付けてくれてもいいぞ!
日本で使えるアダプターもな!
2023/08/07(月) 16:58:25.59ID:rTyZ5hjsa
ランダムプレゼントは発送確定したところからつけてるから発送されないやつはすぐに買ってようが抽選すらされてないぞ
2023/08/07(月) 17:05:44.74ID:YtDdGdZKr
>>621
2つ買って2つとも発送されたけど、どっちもコングラッチュレーションのメール来てないわ
623名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-volr [126.194.214.89])
垢版 |
2023/08/07(月) 17:10:30.54ID:N6jbZki3r
>>621
はあ・・・
国内で買った奴にはマウント取れるレベルが
5の時も2万円代で買えたやつもいたらしいな
2023/08/07(月) 18:30:16.17ID:bcYtjKQya
>>594
使い込んだXiaomi Pad 5と新品のXiaomi Pad 6比較?俺も2台持ってるが僅かに6が速い
気にするほどじゃないがね
2023/08/07(月) 18:32:44.76ID:qiOcC/Amd
ガイド枠付きガラスフィルムって無いかな?
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63a0-mBaV [160.86.150.81])
垢版 |
2023/08/07(月) 19:13:11.67ID:fZZqG7wj0
グレーかゴールドでよければ、256がクーポン無し314ドルでかえるな
ワールドプレミアじゃなくて>>580の表示の一般?用のページだけど

良くも悪くも、アリエクほんまはげしいなw
2023/08/07(月) 19:15:38.43ID:F3+CJpYqM
>>626
ブルー連絡来ないからキャンセルしてゴールドぽちるか…
2023/08/07(月) 19:18:43.50ID:zDEkNdz00
80ドル組でギフト付きが勝ち組か?
いるのかな
2023/08/07(月) 19:21:43.18ID:emAe22AKa
>>628
ギフト付きは販売価格自体が単品とは違うから
ギフト分が実質ほぼ無料とかいうわけではない
個別に買うより1000円安いととかそんな感じだろどうせ
2023/08/07(月) 19:22:35.15ID:RZIxIklIM
あんま変わらないのね
https://i.imgur.com/yeB77PC.jpg
カゴメの動画から
2023/08/07(月) 19:24:55.18ID:HVW35Aq2a
お前ら開封の儀を怠るなよ。アリエクスプレスで前回、pad5で箱破損等と軽い傷を動画や写真で撮影して紛争開始したら60ドル返ってきた。
傷に見えた部分は汚れだったていうオチ。
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63a0-mBaV [160.86.150.81])
垢版 |
2023/08/07(月) 19:51:53.52ID:fZZqG7wj0
ギフトって4日購入した分限定だっけ?
いまとなってはちょっとうらやましい
2023/08/07(月) 20:08:57.04ID:TN8/XPHzr
ペンと一緒に買いたい場合はワールドプレミア-80ドルとペン合計375ドルより
>>580のペンセット364ドルの法が11ドルも安いのか
2023/08/07(月) 20:09:37.62ID:vWow8nVs0
8GB256GB $314 クポン-10
プレミアじゃない通常販売の方
約4.5万円てめっちゃ安いな
今後のセールでもこれより安くなることない?
2023/08/07(月) 20:19:16.28ID:Vxhehx/ar
>>633
スタイラスペン単品が49ドルだから、同じくらいじゃね?
2023/08/07(月) 20:24:04.01ID:4lQnfzjD0
319ドルのゴールド発送されてしまった…
ブルーかどうかは別にこだわりないし正直314ドルの方が羨ましいんだけど
637名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb4-3QC+ [133.106.47.208])
垢版 |
2023/08/07(月) 20:26:10.70ID:7tGJ5kYmM
独身の日セールはその価格+公式クーポン+クレカ割+円高で更に安くなると予想
256GB4万円切りを夢見て今は我慢しとくわ
638名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-volr [126.194.212.34])
垢版 |
2023/08/07(月) 20:28:25.85ID:6VtZ2OoBr
>>580
すまんこれの左上の「spot light」で買ってしまったんだけど
右上の〇赤マルも同じ「Xiaomi Mi GLOBAL store」だよね?


どういうこと?なんで値段違うの?
これ文句言った人いる?
2023/08/07(月) 20:29:00.21ID:TN8/XPHzr
>>635
ペン単体50ドルかと思ったらそっちはキーボードカバーでペンは56ドルと言う罠だったよ
2023/08/07(月) 20:35:49.84ID:Vxhehx/ar
>>639
今日の昼前に買ったときは49ドルだったわ
https://i.imgur.com/R9PtGyy.jpg
2023/08/07(月) 20:36:38.37ID:EwOz10tnM
発送通知きても421のメッセ来てないとハズレ?
2023/08/07(月) 20:40:15.44ID:0YEQKPWTa
>>636
634じゃないけどカート入れたら314-10で304だったよ
自分はiPad持ってて急いでないから独身の日まで待ってみるけど
2023/08/07(月) 20:48:22.98ID:rgrycZcdr
-10の割引が出てこないんだが…
クーポンがあるのかな??
2023/08/07(月) 20:53:28.05ID:TN8/XPHzr
>>640
そうだったんか安くて羨ましいわ
645名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-volr [126.194.212.34])
垢版 |
2023/08/07(月) 20:54:02.62ID:6VtZ2OoBr
どうして私をこんなに困らせるんですか😞
646名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-volr [126.194.212.34])
垢版 |
2023/08/07(月) 20:57:30.57ID:6VtZ2OoBr
俺だけ発送おせえなクソがよ
って思ったけど初日に速攻注文したのにまだ発送されてないし
中途半端に8GB128GB注文したおかげで遅れてるのかな
だとしたら何とかキャンセルになって安いの注文出来たら最高なんだが
2023/08/07(月) 21:01:07.30ID:zDEkNdz00
急ぎでなければペンとか21日からのセールで買えばいいと思うよ
よさげなクーポン出るようだし
2023/08/07(月) 21:04:00.22ID:3Pl3wp/rM
>>646
昨日注文した8GB/128GBはもう発送されたよ
2023/08/07(月) 21:05:25.39ID:9he0b2kwd
256の在庫管理どんだけ混沌としてるんだよ
650名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-volr [126.194.212.34])
垢版 |
2023/08/07(月) 21:06:00.80ID:6VtZ2OoBr
>>648
発送済み、カテゴリーだけどその中で「発送待機中」ってなってるけどコレはもう無理って感じかな?

なんとなくだけどまだ自社から送ってないような気がするんだけど
2023/08/07(月) 21:09:46.44ID:sFFSsLo9a
>>643
ワールドプレミアじゃなくて580のショップのストアクーポンだとおも
652名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-volr [126.194.212.34])
垢版 |
2023/08/07(月) 21:20:39.54ID:6VtZ2OoBr
マ゙/″£ヽカゝ⊃<ナょ
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63a0-mBaV [160.86.150.81])
垢版 |
2023/08/07(月) 21:21:17.15ID:fZZqG7wj0
>>643
RBPAWP
が10ドル引きなんだけど、80ドル引きと同じで配信は終わってるのかも・・・
2023/08/07(月) 21:24:31.76ID:9he0b2kwd
これって発送前ならキャンセルしたらすぐ処理される?
さすがに明日変更対応されないならすぐ発送されるやつで買い直したいんだが
2023/08/07(月) 22:15:33.65ID:LMERz4nd0
3万くらいで欲しいですね
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63a0-mBaV [160.86.150.81])
垢版 |
2023/08/07(月) 22:50:13.75ID:fZZqG7wj0
ワールドプレミアの商品ページからギフトの表示なくなったんだけど、
表示があった時に購入した分はギフトもらえるのかな?・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d174-wnWA [220.148.189.240])
垢版 |
2023/08/07(月) 22:50:23.45ID:BUlh0OvM0
性能アップは無視かよ
2023/08/07(月) 22:56:23.94ID:Y2gphFt1d
無印6はいらんなぁ
2023/08/07(月) 22:59:43.63ID:kOlKybYh0
ブルーの納期いつになるのか聞いたら
わからないからグレーへの変更に同意しろって
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63a0-mBaV [160.86.150.81])
垢版 |
2023/08/07(月) 23:01:41.49ID:fZZqG7wj0
>>659
ちょこちょこ在庫は復活してるのにね 予約分ってことなのかな

この情報をもとにゴールドにのりかえようかな・・・・
2023/08/07(月) 23:06:38.39ID:OdtubF/ha
>>630
消せ消せ
2023/08/07(月) 23:14:35.36ID:kOlKybYh0
>>660
システム上キャンセル分が復活してしまってるのかも

色にこだわらないなら乗り換えもありかもね
2023/08/07(月) 23:18:49.60ID:+DPAWeg90
ぶっちゃけグレーへの変更に同意するよりキャンセルして買い直したほうが安く上がってしまうっていう
つか何も返信来ないよ俺のメッセージボックス
2023/08/07(月) 23:23:25.38ID:8ILT1DVaa
ブルー8/256で未発送だが
残り9日で発送されなかったら自動キャンセルになるから
その可能性も想定する必要があるかな
2023/08/07(月) 23:41:32.27ID:SMxD5cWI0
数分周期で確認してたらブルー8/256残り1で復活したわspotlight
値段据え置きでちょくちょく在庫復活するって本当なんだな
ダメ元だったけど購入できた
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63a0-mBaV [160.86.150.81])
垢版 |
2023/08/07(月) 23:53:13.95ID:fZZqG7wj0
>>665
それ23:30分頃の話やろ
俺のキャンセル分やで・・・・(ゲ素顔

>>662
試しにキャンセルしたら、秒でOKされた。そして秒で在庫が1復活した
304ドルのゴールドに乗り換えたよ
2023/08/08(火) 00:03:06.01ID:1iHLZ0tv0
>>666
購入メール確認したら23時31分だったわ
キャンセル分で確定やなこりゃ望み薄か
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 828f-GvJB [131.147.207.58])
垢版 |
2023/08/08(火) 00:55:04.08ID:w2FSnEtb0
連携プレーわろた
2023/08/08(火) 01:12:17.41ID:vWcdWRKsd
買えない枠の譲り合いはさすがに草
2023/08/08(火) 01:16:03.16ID:CEAqpqLy0
又メール送らなきゃいけないし半分嫌がらせだなw
671名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-volr [126.194.208.214])
垢版 |
2023/08/08(火) 01:32:20.79ID:6WUp5os6r
>>666
すまん
いつ注文した分がキャンセル通った?
発送待機中のがキャンセルされた?
672名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-volr [126.194.208.214])
垢版 |
2023/08/08(火) 01:34:26.63ID:6WUp5os6r
って注文の追跡見たら
もう昨日の段階で出発地の物流ハブに到着とかしてるのか
もう無理かこれ

なんでやねんホンマに
2023/08/08(火) 05:56:24.34ID:TCjioJtP0
もう304ドルで買えないよね?
クーポンどこにあるか分からん。
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63a0-mBaV [160.86.150.81])
垢版 |
2023/08/08(火) 06:44:59.42ID:U7FNo9XX0
>>671
日本時間で6日の午前8時ごろ、ワールドプレミア319ドルの青色だよ

クレカ決済だったけど
2023/08/08(火) 06:53:58.17ID:4hpnMsHN0
日本の公式よりいくら安いんですか?

保証がないのが痛いくらいですか?
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMb4-YP4D [133.106.75.99])
垢版 |
2023/08/08(火) 07:09:05.91ID:ieV+g3y7M
>>671
>>666だけどスマホからなのでidかわる

状態は「配送待ち」だった
2023/08/08(火) 07:39:21.33ID:QyKO1TLo0
GlobalStoreの方が安いのな
キャンセルしてこっちに買い直した
フィルムついてないけど全然こっち安いわ
2023/08/08(火) 07:44:12.66ID:XNCE6e7f0
mi ブラウザ使ってる方いる?何か便利な機能あるんだろうか?
adbで消そうかと思ってるけど
2023/08/08(火) 07:49:57.74ID:laI26vzs0
全く使わん
2023/08/08(火) 08:04:56.09ID:hkMVP2lna
>>677
いくら?
2023/08/08(火) 08:08:35.57ID:9vDXKqwnM
>>678
共有に出てくるわデメリットが多いよ
入れてるメリット何もなし
とっととアンインストール
2023/08/08(火) 08:20:49.44ID:yXHbn5JF0
8/256がクーポン込で43,481円
十分安いと思うが今すぐ必要なわけじゃないので次のセール&円高まで待つわ
2023/08/08(火) 08:24:39.94ID:+U0e5Deba
>>680
ペン込みセット51137
最初のはフィルム込み+ペン追加で55111
2023/08/08(火) 09:08:07.56ID:kMSB361/0
>>682
そんな安いの見つからないなー。
314ドルが最安じゃないのか
2023/08/08(火) 09:34:00.92ID:bNHBnRcT0
>>684
買おうと思ってカートに入れておいたらどんどん安くなっていった
ドル建てなら$304(-$10クーポン適用)から変わってないんだけど
2023/08/08(火) 09:52:30.17ID:7+6+MLuMa
昨晩から更に円安に振れちゃったから為替みながら買おうか迷ってて とりまカート入れてたら311-10クーポンで301まで下がってたわ
ちなウェルカム割だと300割ってるw
品切れや値上がりの恐れはあるけど待てる人はキャンペーンギリギリまで待ってみたら?
わいは最悪 買わなくてもいいから責任は持てんけど
2023/08/08(火) 10:45:44.81ID:atTRcRR5a
完全に円安に戻ったな
2023/08/08(火) 10:57:19.22ID:bNHBnRcT0
143円はさすがに見送りかな
2023/08/08(火) 11:09:28.48ID:YraPH7Jra
為替レート変換を
Aliやpaypalではなくて
クレカ会社にしてる場合は
実際にクレカ会社に請求されるのは
注文時点のレートじゃないしな
2023/08/08(火) 11:22:41.52ID:leoRTtdl0
Spotlightの注文キャンセルしてGlobalStoreで注文し直したわ
フィルム無しとはいえ約3000円の差はでかいw
44638円で妥協しとく
2023/08/08(火) 11:25:42.87ID:+U0e5Deba
>>690
だろ
同じショップでなんでこんな事するんだろうな
2023/08/08(火) 11:36:47.10ID:vWcdWRKsd
マッキーようやく出勤したのか色変更の返事来たわ
2023/08/08(火) 11:51:25.10ID:TdJZfE7k0
>>692
結局どうなった?
俺は諦めてゴールド買い直しちゃったよ
2023/08/08(火) 11:55:20.24ID:hjPSMPTs0
レドミはRAM3GBで使い物になら無かった
最低でも6GBは必要な
2chMate 0.8.10.168/Xiaomi/21051182G/13/LR
2023/08/08(火) 12:05:12.17ID:vWcdWRKsd
>>693
再入荷しないならグレーでええから送ってやと言ったら
サンクス急いで出荷するよと返事が来たからさすがにもう発送されると思う
2023/08/08(火) 12:06:21.50ID:QC+Bm8/5M
レドミ6は重宝してるぞ
sdに山程avgleいれてる
平均ram使用が3.8gbあるし6GBは必要
2023/08/08(火) 12:14:54.10ID:TdJZfE7k0
>>695
やっぱグレーじゃないとだめなのか
せめてゴールドにしてくれってメッセージは結局一切読まれないままだったわ
2023/08/08(火) 12:20:10.36ID:GIh+Y6i0M
グレーもゴールドもいい色なんだけどな
ブルーなんでそんな人気なの?
2023/08/08(火) 12:25:23.20ID:frA4Xqt8a
>>698
iPhoneやiPadやMacも
発売直後は新色が人気

買い換え用途だと
ずっと使い続けてた物と同じよりも
新鮮味や気分転換を求める人が多いんだろう
2023/08/08(火) 12:30:23.40ID:y0ayLWz20
グローバルで買い直そうとしたらグレイなかった泣
ゴールドならまだ309ドルで買えるね
貴家にもう在庫復活しないか
2023/08/08(火) 12:31:53.26ID:y0ayLWz20
貴家に←なぜかさすがにで変換される
俺は漢字苦手だったのか……
2023/08/08(火) 12:37:54.00ID:dhSIbbqy0
アプリでカート入れても309ドルとか304ドルにはならないな。
そこまで下がるショップクーポンも無さげだし。
カートの中身とクーポンコードどんなの適用されてる?
2023/08/08(火) 12:39:51.58ID:pwphhKor0
価格の下にストアクーポン5ドルは表示されてるけど
2023/08/08(火) 12:41:43.99ID:ynKsYTtCa
>>702
数日前には商品ページに
10ドルクーポンがあったらしいが今はない
自分が見た時は5ドルクーポンに変わっていて取得したが
今時点で 5ドルクーポンも無いなら無くなったんじゃね

ただし、この辺のクーポンは
急に復活したり内容が変わったりする
2023/08/08(火) 12:45:08.41ID:0D7Q+6zh0
ブルー319ドルで注文した勢だけど、色変更のメッセージきたからキャンセルしてゴールド304ドルで注文したぜ
今ブルー1個復活してるけど、キャンセル分だから買えないと思うよ
2023/08/08(火) 13:02:56.05ID:5CY66epoa
13時現在 705のブルーキャンセル分が「残り1個のみ」で存在してて草
2023/08/08(火) 13:22:58.16ID:tRmFh4rPa
今見たらブルーなくなってたww
708名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-volr [126.194.208.214])
垢版 |
2023/08/08(火) 13:50:44.54ID:6WUp5os6r
5の時だって33000円で安く買えたと喜んでたら結局もっと安く買えてる奴いたんだよな
注意して早めに買ったらコレかよ

fuck!
2023/08/08(火) 14:05:59.81ID:aFKJgdsVa
>>696
miuiはメモリ食うし3,4GB買うほうが悪い
2023/08/08(火) 14:22:12.82ID:XNCE6e7f0
>>681
今、miブラウザをアンインストールしたよ
ついでに台風来るしスマホの緊急系アプリも削除した
2023/08/08(火) 14:22:22.09ID:dhSIbbqy0
>>704
ありが㌧
2023/08/08(火) 15:21:22.46ID:T73nO2ZfM
昼ブルーは俺のキャンセル分やでw
グレーにかえてくれ言われたからブルーキャンセルしたわ。
ちなみに担当はエルザ
2023/08/08(火) 16:41:08.38ID:jK/bED/La
昨日の深夜にglobal storeで8gb/256gbのグレー注文したらもう発送してたわ
ゴチャゴチャしてるのはライトブルーなのね
2023/08/08(火) 16:42:36.66ID:oYhGY4c10
>>566
クーポンに問題があると言われたぞFACK!
ツイッタとライン登録してもうたわ
2023/08/08(火) 18:14:25.74ID:oYhGY4c10
注文確定した
8g256の青って俺じゃねーか
2023/08/08(火) 18:58:39.56ID:W/A+IOSVd
>>713
嘘だろ
2日前にポチって発送待機中
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63a0-mBaV [160.86.150.81])
垢版 |
2023/08/08(火) 19:33:56.79ID:U7FNo9XX0
ゴールド256を昨晩注文して、支払いが今日の12時半頃だったんだが、今日発送手続き完了してワロタ

青だけ在庫か何かが混沌としてるのは間違いなさそう
2023/08/08(火) 19:42:30.30ID:u7jUZmGeM
ROMってると今持ってる人5人くらいしかいなさそう
2023/08/08(火) 19:47:19.98ID:jpuZs+x20
蟻でグローバル版8GB/256GB買おうと思ってるんだけど、日本版とグローバル版ってサポートや充電器のプラグ形状以外違いは無いでしょうか?

例えばグローバル版だと金融系のアプリが使えないとか、ネフリやアマプラ非対応とか何か他に注意点があったらご教授よろしくお願いします
2023/08/08(火) 20:11:10.42ID:9ANZLUerM
2年後に7が出たとき買い替えでメルカリに出品しても国内版より買い叩かれるくらいかな
2023/08/08(火) 20:25:24.37ID:YvjUbGXva
>>716
同じglobal store?
謎いね…
2023/08/08(火) 20:28:12.64ID:UupByWyHa
本体だけで外箱も付属品アダプタも無しなら
グロ版と国内版で判別できんやろ

2年後でも保証切れで
グロ8/128、8/256の中古相場が
国内6/128より安くなるのとはないだろうな
(中古流通量は国内版6/128の方が圧倒的に多く
 需要は同じ値段か数千円違いでも
 6/128より8/128、8/256の方が欲しいという方が多い)
2023/08/08(火) 20:42:05.93ID:q9o3Gaen0
早く届いてくれぇ
楽しみだ
2023/08/08(火) 20:52:37.07ID:a10XV+GTr
>>719
本体自体は日本で売ってるやつもグロ版と全く一緒
動くアプリも同じ 技適も付いてる
725名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-volr [126.212.241.50])
垢版 |
2023/08/08(火) 22:00:05.32ID:Wwdx4JFGr
おーはえ!はえーもう(日本国内に)来ましたどっかに隠れてたみたいに!
めっちゃんこ早いですわ!
速達させると金になるんか!
おんもしれぇ奴らだなこのキチガイ共!




金額とかにめっちゃ不満あるけどいざこう届きそうになると嬉しいな🥺
2023/08/08(火) 22:37:53.46ID:TdJZfE7k0
ブルー(ガラスフィルム付き・49,479円)をキャンセルして
ゴールド(付属品なし・44,638円)を買い直したら2時間後に発送通知が来た
「ゴールドに変えてやったぞ」みたいなメッセージ付きで
ランダムギフトとガラスフィルムがどうなったのかは知らんがもう無事届けばそれでいいや
2023/08/08(火) 22:45:45.63ID:AWdUQo+Ha
ブルー8/256受注したけど在庫ないから
グレーに買えてもいいかなメッセージきた
急ぎで必要で無いから一度突き返してみた


I don't like gray, I don't want it. Please ship it in blue as ordered.
2023/08/08(火) 22:59:14.13ID:EGS3qL0ba
Xiaomi Pad 6語りたいので
Xiaomi Pad 6 価格スレ作っていい?
2023/08/08(火) 23:15:50.77ID:8zoYRAMg0
>>728
セール終わるまで待て
2023/08/08(火) 23:29:59.88ID:XNCE6e7f0
大したことやってないのにメモリ割りと使ってる
https://i.imgur.com/eOzEB5q.jpg
731名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-volr [126.212.241.50])
垢版 |
2023/08/08(火) 23:37:01.67ID:Wwdx4JFGr
飛行機なら3時間で届くのか
いや3時間で届くか?
2時間40分で着いてるけど早すぎんだろ
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a73-FWQI [27.92.179.28])
垢版 |
2023/08/09(水) 00:12:21.52ID:NIZESG3I0
JDで頼んだ6Pro 8/256 やっと届いたわ
BLU解除待ち〜
2023/08/09(水) 00:26:16.50ID:I2DVoUPS0
セール初日に注文したけど
Parcelだと郵便局到着が8月15~18日なんだが
なんで皆そんなに早いんだ?
2023/08/09(水) 00:48:38.08ID:oD5L9FAH0
ブルーが入荷するまで待つって5日に返信したんだけどやっとエルザ出勤したらしい
正直そこまでブルーにこだわってもないんだけどすぐに必要な物でもないし言われた通り20日延長してみた
本当に来るんかいな


親愛なる友人、
ご不便をおかけして申し訳ありません。ブルーの新株がいつ到着するかはわかりません。
グレーカラーに変更することに同意した場合、すぐにご注文を進めることができます。
それでも待ちたい場合は、納期を20日延長してください。あなたの理解をありがとう!

最高の願い
ありがとうございます

エルザ
2023/08/09(水) 00:50:53.48ID:QHFNjguXM
これ純正ケースといい純正ペンシルといい
周辺機器がやたら安っぽいよね
xiaomi pad本体のクオリティが良い分、悪目立ちしてる
2023/08/09(水) 01:09:20.78ID:tYYOrtz7a
>>729

>>730
iceravan
2023/08/09(水) 03:10:54.68ID:dbPId3p50
高級感出すためにりんごマークつけるか
2023/08/09(水) 07:14:06.26ID:I8122pYgd
それはダサいからやめろ
739名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-volr [126.212.241.31])
垢版 |
2023/08/09(水) 09:53:42.49ID:Ph49h6ebr
いや国内に届いたの別注文のケースの方だったわ・・・
2023/08/09(水) 09:54:34.25ID:PVNCTmypM
Pad5と色分けしたくてシャンパンゴールド買ったら今度はiPad mini6とそっくりな色でビビった
大きさが違うので取り間違いすることはないが
>>730
ろくでもないアプリばかり入れてるからだろ
2023/08/09(水) 10:07:36.98ID:0nMyNTVBd
タブレットは関税かからないから非課税な
かかるのは輸入消費税
10000円以下は非課税な
40000円の場合60%がかかって2400円かかる
支払いは受け取り時に商品と引き換えになる
アリエクの場合普通はインボイスにMP3プレイヤーとして申請してるからかからないけど
たまに税関で抜き打ちガチャがあって引っかかると払わないといけないよ
2023/08/09(水) 11:16:26.32ID:UH9SIGqrr
>>739
配送がsingapore postだから、2週間~1ヶ月くらいだと思っといたほうがいいんじゃないかな
最近はまあまあ早く配達されることもあるけど
2023/08/09(水) 12:56:53.91ID:Ufd6wUTia
エルザがワイのためにブルーの新株を手配してると思うと胸熱
エルザに惚れた
2023/08/09(水) 13:02:51.85ID:iIRPrFc10
ゴールドにしたのにゴールドも品薄だからグレーにしたほうが迅速に配送できるよ、どうするって聞かれたわー
そこまでこだわり無いからグレーでもいいか
2023/08/09(水) 13:04:02.73ID:uqZQE5UYa
>>727だが

ブルーじゃなきゃダメなら
納品20日伸びるがそれを許容してくれと
返信が来たわ

まあ急ぎで必要なわけではないから
3週間くらいなら良いか
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMb8-wnWA [153.250.34.246])
垢版 |
2023/08/09(水) 13:06:23.22ID:YqU1p5w6M
+配送で3週間だぞ
2023/08/09(水) 13:12:42.54ID:kGBma3Era
なんだ結局再入荷するんかクソが
2023/08/09(水) 13:16:02.12ID:Zzzs/k44a
マジレスするとカバー着けるやつなら何色でもいいんじゃね
透明カバー派は本体にDIYで塗装
2023/08/09(水) 13:16:02.86ID:Ldu+jj9Ja
>>747
現行販売品なのに2度と再入荷しないわけないだろ低脳
2023/08/09(水) 13:20:59.60ID:kGBma3Era
しょうもないことでもマウント取るのが我慢できない
2023/08/09(水) 13:28:10.89ID:fvufPA6Xd
>>730
キャだシュで使ってるとか
android(unix)はdirectly情報オンメモリで持つしそんなにブルーっていい?
2023/08/09(水) 13:42:48.14ID:8SixMJBXa
>>750,747
完全論破されて敗走した負け犬 涙拭けよ😂

我慢できなくて
頭が悪い低脳なゴミレスしかできないなら
黙って一生ROMってろよ(笑)

そうすればゴミレスして頭の悪さを晒すことも
それにツッコまれて悔しい思いをすることまないぞ
2023/08/09(水) 16:40:02.42ID:X/sfOO4o0
グレーに変更してくれって言われてたけど
結局今日8/256のブルー発送したって連絡きたよ
2023/08/09(水) 16:45:47.45ID:kGBma3Era
うちにもさっき来た
メッセージ送りまくった結果数足りるようになったから発送始めたってところかね
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMb8-wnWA [153.250.34.246])
垢版 |
2023/08/09(水) 16:49:19.25ID:YqU1p5w6M
僕のgoldはフライト中
2023/08/09(水) 17:04:56.12ID:PjXtN9hQ0
>>744

自分も今日こんなメッセージが来た
ブルーないからゴールドにしたのにゴールドも品薄なん?

Dear friend,
Nice day!
Sorry for any inconvenience!
The Xiaomi Pad 6 8+256GB Gold color is shortage now. But Xiaomi Pad 6 8+256GB Gray color have stock currently.

To speed up your order processed, would you like to change the color into Gray color?
Feel free to contact us if there is any questions.
Waiting for your further reply
Best Regards
Emma
2023/08/09(水) 17:07:15.89ID:fYHuMniG0
>>751
ブルーってIceravenのこと?
タブはadguard入れずにPrivate DNS運用してるので
ブラウザをuboで補い+翻訳Add-on
数台タブ併用してるので同期も取れるとなると
なんとなくこれ使ってるだけ
2023/08/09(水) 17:10:03.27ID:iIRPrFc10
>>756
全く同じメッセージw
グレーにしていいよって言ったけどまだ未読だなー
2023/08/09(水) 17:28:35.69ID:3/W4/QD9a
つーか在庫引き当てられないのに
在庫あり1W配送予定で販売して受注するなってだけの話だが
2023/08/09(水) 20:18:36.44ID:T2e6G7Ei0
https://forum.xda-developers.com/f/xiaomi-pad-6.12759/
2023/08/09(水) 20:18:55.23ID:iHrwwM0zM
配送されてからどれ位で届くかかわる人いる?
2023/08/09(水) 20:27:22.73ID:ALwN9Lzh0
台風シーズンだし、ドーンと構えて気長に待っとこうや
2023/08/09(水) 20:55:10.60ID:fvufPA6Xd
>>757
すまんやめたレスが残ってて変なカキコになった

青色のどこがそんなにいいのと聞きたかった
2023/08/09(水) 21:16:51.32ID:3jPQHntca
8/256ブルーで
グレーに変更させてくれと言われる件
どうしてもブルーじゃなきゃダメなら
納期を20日待ってくれって依頼に対して

ガラスフィルムとUSプラグ充電アダプタを
オマケで付けてくれたら受け入れてやるでー
とダメ元で返信してみたら
ガラスフィルムは付けますってことになったわ

今回は特価販売で充電アダプタまで付けたら
利益がほとんどなくなるから勘弁してくれと
2023/08/09(水) 21:17:41.69ID:3jPQHntca
>>764
> 受け入れてやるでー

はグレーに変更じゃなくて
ブルーで20日待つことを
2023/08/09(水) 21:42:28.99ID:qjfmunw30
>>764
やるなー。AliExpressだとそういう交渉もできるのか。面白い。なんかメルカリみたい。
2023/08/09(水) 22:04:37.56ID:QZtQLl4p0
>>766
おまけ付けるよ!って約束したのに実際配達されたら何も入っていないこともあるのが中華クオリティ
逆に何も言ってないのにおまけついてくることもある
768名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-volr [126.212.242.27])
垢版 |
2023/08/09(水) 22:16:50.96ID:dkvUTPeUr
>>728
Pad 6はWiFiの5GHzと2.4GHzだとどっちが快適に使えるかYou確認してみてくれない?
769名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-volr [126.212.242.27])
垢版 |
2023/08/09(水) 22:18:50.41ID:dkvUTPeUr
経由国に到着ってどこやねん
おもんねーわ
5の時も安く買えずにイライラしたのによ
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7158-SCbl [14.10.80.194])
垢版 |
2023/08/09(水) 22:39:35.61ID:9OkKoMuv0
pad6+純正キーボードでX(Twitter)アプリで下押しっぱで、途中で止まってブレてしまう
2023/08/10(木) 03:00:00.38ID:WGoHYZhs0
5の時のペンもカチャカチャしててオモチャっぽかったのに6用も安っぽいままなんか…
先端もゴムっぽくて変にグリップして描きにくかったし
2023/08/10(木) 07:31:18.90ID:iL3AEI2d0
W52固定はしてるけれど
pad6もpad5同様に機内モードオンからの復帰後に5.0ghz迷子になるときあるね
ただ5.0に繋いでるときにRedmi padのように
wifi切れ起こすまではないみたい
773名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-volr [126.212.240.125])
垢版 |
2023/08/10(木) 09:05:52.58ID:IyVh1Sm5r
>>772
サンクス
やはり未だに2.4GHz安定なのか
2023/08/10(木) 10:46:35.27ID:VkTWXl59d
今いくらで買えるん?
8-256
2023/08/10(木) 11:23:21.65ID:FaIAiUnN0
>>769
中国→シンガポール→日本だからな
2023/08/10(木) 11:38:32.29ID:VxIBVs4i0
singapore postなのはバッテリー積んでるから?それとも水害のせい?
2023/08/10(木) 12:00:13.72ID:uJ6MGlkgd
firetab新型がでてたんだな
前モデル買ったけどやっぽメモリ足らずで
ブラウズがいまいち
ゲームやらんのでパワーはいらないけど
上手くWebページが開かんのでメモリは6は欲しいね
firetabスレでもう少し出したら6買えるよーと言いたいがやめた
2023/08/10(木) 12:30:36.81ID:ZfIjUeZ3a
>>777
Fireタブしか買えないような底辺下民に
max11セール特価2.5万が限界だから
XiaomiPad6が4万で買えると教えたてところで
全く刺さらないし響かないよ
買えるならとっくの昔に5が3万円台で
買えた頃に買ってるだろうし

海外通販なんかで買えないだの
サポートが不安だの
中国企業は情報抜かれてそうでありえないだの
(Amazonなら安心だと思ってる時点で)

タブレットに4万も出せない「買えない」事情を誤魔化して
買わない理由にすり替えてつらつらと並べて
つらつらとひたすら言い訳するだけ
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1a-rKsZ [49.239.68.129])
垢版 |
2023/08/10(木) 13:11:00.48ID:1vMq9EgNM
尼タブはブラウジングがモタつくし画面のカクつきも発生するわでストレスの塊だった あとGMSも改造しないと使えないとか
自分は2度と買いたくないし 実際ほとんど使わなかった
ガチ勢はiPadやギャラタブ買った方が当然よい訳で次点でXiaomiProとピクセルかなって感じる
ギャラとピクセルはコスパ悪いしXiaomiProは大陸版しか出ないしで結果Pad6 8/256を買った

ハチワレ「iPad mini6 サイコー!!」
2023/08/10(木) 15:27:13.60ID:jbqGIOOK0
OPPO PAD2出るんか
あっちDimensity9000だしPAD6買ったの早まったかな

と思ったけどなんだかんだスナドラが安定なのかなぁ
2023/08/10(木) 15:36:07.34ID:uJ6MGlkgd
配送待機中から進まないので
右上の確認ボタンみたいなの押したら
ステータスが終了になってしまった
これって受け取ったことになるんかしら
慌ててチャットで間違えた旨書いたが
取引完了と返ってきただけ
ステータスボタンで詳細見ると配送中みたいだが不安や
急に待機中から配送中とか騙されてないよな
2023/08/10(木) 15:40:57.16ID:/OXmyoew0
Amazonのようつべ見るだけになってる
それだけでもストレスだがw
2023/08/10(木) 15:42:37.78ID:iL3AEI2d0
>>773
勿論個体差もあるだろうし、Redmi padの一部のような
5.0接続中に切れるまではないので機内モード等にしなければ良いのかも
何も支障はないよ
2023/08/10(木) 16:17:47.30ID:CGhPon2m0
OPPOはクラファンとかふざけたことしてる時点で論外
2023/08/10(木) 16:18:54.98ID:9X34qYsKa
>>781
俺もそれやってしまったわ
注文の詳細画面の左下に・・・あるからそれ押して、注文の追跡から下にある配送情報クリックすればちゃんと配達確認できるよ
ちなみにアリエクに問い合わせたら受け取りボタンは戻せないので、受け取りから15日までが紛争できる期間なので予め紛争しとけってさ
2023/08/10(木) 16:37:15.41ID:WGoHYZhs0
>>730
まだアプリそんなに入れてない8GBモデルも60%ぐらいは常に使ってる
スナドラ870だからもう少し余裕があると思ったけど
構造上デュアルチップの865の5Gスマホとあんまり変わらないみたい
2023/08/10(木) 16:45:25.89ID:FaIAiUnN0
>>780
出るけど価格上乗せしすぎ
クラファン価格でもグロ版(5.6万くらい)より2万以上高い
2023/08/10(木) 16:46:36.97ID:uJ6MGlkgd
>>785
情報サンクス
紛らわしいボタンだよな
2023/08/10(木) 16:48:18.22ID:FaIAiUnN0
アリエク初心者ジャップ乙
2023/08/10(木) 16:51:42.49ID:IB84b9E7M
8/256黒を単品で4日に買って今日追跡情報でたけど
商品画面に×2って出る
別口で買ったペンは×1だった
なんか当たってればいいなぁ
2023/08/10(木) 16:59:03.11ID:CGhPon2m0
>>790
それ気になってた
俺はx3
792名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-volr [126.212.242.14])
垢版 |
2023/08/10(木) 17:58:03.02ID:BbQM0BXnr
>>783
redmi padって去年発売の奴?
やっぱ5GHzってまだまだなんだな

しかし俺ガチで動画しか見ないからredmi padで充分そうだな普通に
こんな良さそうなのあったのか
793名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-volr [126.212.242.14])
垢版 |
2023/08/10(木) 17:59:46.14ID:BbQM0BXnr
>>790
>>791
俺は×1だわ

シバきまわしてえ
2023/08/10(木) 18:08:13.95ID:/Q9GPpXw0
同じくx1

Congratulations!!
You had won the free gift from our World Premiere Big Promotion!!

ってメッセージ送ってこれかい
2023/08/10(木) 18:17:12.43ID:Y9UrOEig0
It will make you feel surprised after arrived!!は嘘じゃないのかもしれん
何も入ってなかったらたしかに驚く
796名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-volr [126.212.242.14])
垢版 |
2023/08/10(木) 18:21:49.65ID:BbQM0BXnr
でもRedmi padもそこそこの値段するのに充電遅いしバッテリー少し少ないね
これ加味すると普通にXiaomi Pad 6で良かったか
リセール高いし動画しか見ないのに5から6に変えたし
2023/08/10(木) 18:36:13.89ID:HFaXyXuL0
>>796
RedmiPad買うなら足してXiaomiPad6で正解だよ
俺はRedmiじゃないが似たようなOppoPadAirを先月に買ってしまって大後悔

今回Pad6買おうと思ったけどそうするとAirが全くの無駄になってしまうから
独身の日セールまで待つことにした
2023/08/10(木) 18:43:25.88ID:iSxZMlFaM
Xiaomi Pad6とRedmi6併用してるよ
SD付きでpad6よりやや細身なのが実に良い塩梅
音は肉薄してるし
ただ33Wに慣れると18Wがすごく遅く感じる
799名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-volr [126.212.242.14])
垢版 |
2023/08/10(木) 18:51:08.16ID:BbQM0BXnr
>>797
YouTube専用機二なってるんだけど
それですらREDMI padって無理?
画質なんてほぼ変わらんやろ?
2023/08/10(木) 19:06:05.92ID:aB4MBV4qa
レドミ併用してる人多いね
自分も使ってるわ
Xiaomi Pad5は嫁に譲り
Xiaomi Pad6とレドミが俺
>>798
音いいよね
2023/08/10(木) 19:12:50.38ID:iL3AEI2d0
>>792
G99搭載 ram6のやつAliexpressで2.5万~3万
サウンドはXiaomi Pad5,6とそこまで変わらず良いよ
決してこの価格の音ではない
画質は多少白っぽいが全然いい
動画メインならこれで十分
でも、Xiaomi Pad5.6持ってないなら6買ってもいいんじゃない
>>798
慣れって怖いね
802名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-volr [126.212.242.14])
垢版 |
2023/08/10(木) 19:46:12.38ID:BbQM0BXnr
>>801
>>800
ありがとうございます
タブレットは常に無線イヤホン使います
6注文してますが


それにしてももう1年になるのにヤフオクとかで1割ぐらいしか値引きしてないの凄いですね
これも発売当時にアリエクだと安かった感じですかね?
15000とかだったのかな
Androidタブレットもコスパ良いモデルは値崩れしないのかなあ
2023/08/10(木) 21:36:43.67ID:eTfeyNcxM
Redmi padは国内仕様は人気ないよ
普段使いで平均3.8GB程度メモリ使うし
人気があるのはアリエクなんかで売ってるグローバルバージョンのram8積んだやつで
たまにセールしてる
2023/08/11(金) 00:17:35.16ID:gCyIZSRm0
>>790
気になってたけど俺はx4なんだ
free giftのメッセージ来てたのとガラスフィルム付き買ったから
x3までは分からなくもないんだけどx4は謎
タブレット4つ来ないかな
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e11-zcR9 [110.135.160.29])
垢版 |
2023/08/11(金) 03:16:36.30ID:niJHbKUB0
使い始めて一週間だけど、画面も音も良いわー
ペンも買ったけどパームリジェクションしっかりしてるし、遅延もほぼ感じないから、しっかりとした絵描けるレベルじゃない?これ
まあ自分はiPad使ったことないし、落書き程度だけどw
2023/08/11(金) 06:18:46.94ID:mXRT0W4q0
>>805
それを期待して注文したからその感想嬉しいわ
はよ届かないかな
2023/08/11(金) 06:46:31.74ID:VIBFiOJ8a
https://aliexpress-coupon.info/
いまさらだけどここから買えば8g256gbが309ドルだったのね。
2023/08/11(金) 07:03:05.04ID:9hiIeSWZM
pad6グロ版、miui14だけどソニーのBluetoothイアホン何故かつながらん。一瞬接続済みになるけど保存済みに変わってペアリングできない。
何か設定必要なんかね?
2023/08/11(金) 08:00:53.31ID:m8zVPtud0
同じようなアプリをいれ同じような使い方で
平均メモリ使用はこんな感じ
すべてmiui14にしてる
・Redmi pad ram6 グロverが 3.6GB
・Xiaomi Pad 5が 3.8 GB
・Xiaomi Pad 6が 4.6GB
2023/08/11(金) 09:14:28.66ID:fsUrrNqz0
>>809
メモリって何で確認してる?
2023/08/11(金) 09:47:34.32ID:5PVLk3Lzr
Pansonicがついにxiaomiを提訴したな
2023/08/11(金) 09:54:41.37ID:N0zvqjFf0
これか
https://news.panasonic.com/jp/press/jn230809-1

そんな事よりPAD6超えるタブレット作ってくれよ(´・ω・`)
2023/08/11(金) 09:54:44.40ID:002QJh1u0
>>811
販売出来なくなるし、特許料払えば価格が上がるから今が買い時だな
2023/08/11(金) 10:26:51.32ID:go1KVJAna
>>809
メモリなんか多ければ多いだけ確保しようとするし
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6fc-mBaV [218.219.29.184])
垢版 |
2023/08/11(金) 12:55:07.69ID:QH/fUm6G0
グッズでおすすめ頼む
ケースとかフィルム
2023/08/11(金) 13:00:50.61ID:u5cuLOZEM
>>809
俺も似たようなものだがメモリ3や4しか積んでない国産レドミはフリーズするんじゃないかと思う
2023/08/11(金) 13:13:51.14ID:BfgELn+70
4GBで別に問題ないわ
優越感に浸りたいのか知らんがいちいち腐すな
2023/08/11(金) 14:55:32.48ID:m8zVPtud0
>>810 >>321ここ
>>814そういうもんなんだ知らなかった
2023/08/11(金) 14:59:54.23ID:m8zVPtud0
まとめて書いとくよ
・メモリ
tasker、MacroDroid等で
アクション
android.intent.action.MAIN
パッケージ名
com.android.settings
クラス名
com.android.settings. Settings$MemorySettingsActivity

アプリ一覧表示
アクション
android.intent.action.MAIN
パッケージ名
com.android.settings
クラス名
com.android.settings.Settings$ManageApplicationsActivity
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMb8-wnWA [153.250.34.246])
垢版 |
2023/08/11(金) 15:04:59.90ID:2Sn+dD1HM
シンガポールで小休止中•••
2023/08/11(金) 15:40:06.58ID:uLCTlmMua
>>819
その2つ使ってないならショートカットメーカーでいい
2023/08/11(金) 15:44:13.78ID:WMdWoRaIa
ストレージ容量128GBで十分なら
8GB/128GBのコスパ良いな

✅6GB/128GBモデル
約50,660円(339ドル) → 約41,900円(279ドル)

✅8GB/128GBモデル
約55,140円(369ドル) → 約42,000円

✅8GB/256GBモデル
約59,630円(399ドル) → 約46,480円(309ドル)
823名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-volr [126.234.56.43])
垢版 |
2023/08/11(金) 15:48:47.37ID:YVz50XGUr
あと2週間ぐらいかかるかもとRedmi pad注文しようかと思ったがもう国内に届いたわ
明後日にも届けばいいなあ
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7e-YP4D [153.155.148.158])
垢版 |
2023/08/11(金) 16:03:45.67ID:WemJxWJSM
>>817
お前ここに何しにきたん?
Redmiスレでも立てて舐め合ってろよ
2023/08/11(金) 16:18:45.83ID:fsUrrNqz0
>>819 >>821
あざっす
ショートカットメイカーで見れました
2023/08/11(金) 16:31:14.10ID:PspNNJnia
Redmiは動画やブラウジング程度ならコスパ悪くないと思うけど
わいはiPad air5を動画とブラウジングしか使ってないからM1とかマジ無意味
そしてPad6 8/256買って また無駄遣いしたと思ってる
827名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-volr [126.234.60.237])
垢版 |
2023/08/11(金) 16:34:40.56ID:xyfrO5M+r
>>826
リセール考えると6をアリエクで安く買えば元すら取れんでもない
2023/08/11(金) 19:09:35.17ID:YQzR7UIXM
>>819登録した
2023/08/11(金) 21:28:03.06ID:msQqkSxpa
アリのXiaomi公式
特価販売終了したな
2023/08/11(金) 21:50:07.41ID:xEjUu+e/a
Xiaomi Pad5のときのようなmiui質問が少ないな
pad5買い替えor Xiaomiスマホ経験者が多いのかな
2023/08/11(金) 23:28:35.56ID:YAGMySXgM
買ってる人が少ないだけかと、ほとんどの人がXiaomi Pad5かそのクラス買ったか
あるいは、サイレントマジョリティはやっぱ国内版買うし
楽天9月のスーパーセールあたりで買うか予定
2023/08/12(土) 00:35:57.25ID:vbK6/vwo0
Pad5から買い替える必要性が無い
Pad6Proなら良いけど
2023/08/12(土) 00:44:38.28ID:d3x1+cCO0
まだ届かないから…
MIUIの初期設定から調べないと
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0278-elVA [123.48.95.113])
垢版 |
2023/08/12(土) 05:25:46.71ID:ptES5Lvf0
xiaomi Pad6proで荒野行動などのゲームを入れて遊びたいのですが、アプリ内は日本語にできますか?
2023/08/12(土) 05:26:55.04ID:4HXbULdEd
gh
>>830
まだ来てないだけ
2023/08/12(土) 05:28:16.84ID:4HXbULdEd
>>834
proまで行くならsam S9の方がいいような
gen2だよ
2023/08/12(土) 07:14:29.74ID:EJsEsvGgM
俺もスーパーセールあたりで買う予定なんだけど、初Xiaomi
MIUIってそんなにクセ強いの?
2023/08/12(土) 08:07:47.08ID:U9KhaGZNM
>>833
pad5のテンプレ読んでXiaomiお約束やっとけ
2023/08/12(土) 08:19:03.86ID:d3x1+cCO0
今読んでるけど見といてよかったわ


8 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-1lFW) sage 2022/09/16(金) 15:38:42.94 ID:qRNDMUZJM
Xiaomiお約束

1.デバイスを開封後、Googleログインせずwifiでアップデート等済ませる
2.ファクトリーリセットする
3.Googleログイン後初期設定を済ませる
4.手動で復元
サードパーティー復元系アプリ、Xiaomi純正復元アプリ等を利用しないこと
設定不可能な設定まで引き継ぎ不具合原因に
5.仮想メモリはオフにすること
840名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-uvM6 [126.234.54.19])
垢版 |
2023/08/12(土) 08:25:51.37ID:NRWVTzHWr
>>839
こんなんやった事ないけど
2023/08/12(土) 08:26:42.14ID:+Dq2cp8J0
>>834
いける
日本語グーグルプレイを入れる
英語入れれるし
中華純正品でも普通に使う分には問題ないないよ
842名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-uvM6 [126.234.54.19])
垢版 |
2023/08/12(土) 08:28:26.54ID:NRWVTzHWr
>>838
やって何になるの?
2023/08/12(土) 08:48:15.09ID:OfmWKOPF0
後から設定変更不可能な設定項目まで引き継いでしまいバグりやすくなるとか
xiaomiをファクトリーリセットしたあと含めセッティングするときは必ずすべてクリーンインストール、Googleのバックアップも不使用って言うね
先人達の苦労と涙の結晶か?
保険的な意味合いもあるし、なにか不具合がおき再度リカバリする手間を考えると破っておいたほうがいいのかも
自分は不具合未経験というラッキーな人、自分はならないという認知バイアスに陥らず大した手間じゃない
2023/08/12(土) 08:52:58.87ID:PEMpAdX2a
それ簡素化されてる
こちらが初心者向け
■Xiaomiのお約束
1.デバイスを開封後、Googleログインせずwifiでアップデート等済ませる
2.ファクトリーリセット
3.Googleログイン後初期設定を済ませる
4.Googleバックアップもオフにする
5.手動で復元
6.仮想メモリオフ
サードパーティー復元系アプリ
Googleバックアップも
Xiaomi純正復元アプリ等
とにかくバックアップの類は一切
利用しないこと
設定不可能な設定まで引き継ぎ不具合原因に
ファクトリリセットする際も
基本的に同様に。
コピーする?という類は一切ノーを

Googleバックアップをオフでも
クラウド保存の
連絡先、写真、ブックマーク類は同期されるので心配なし
デバイス、アプリ設定は引き継がれないので必ずオール手動設定したあと

使って行く上でアプリを
アンインストール後
インストールした際など
アプリ設定を復元したい人は
すべての設定が終わったあと
Googleバックアップをオンにする

ただし、ファクトリリセットする
場面に出くわしたときは
必ずGoogleバックアップを削除し実質する
2023/08/12(土) 08:58:18.80ID:4HXbULdEd
これはめんどくさいな
846名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-uvM6 [126.234.54.19])
垢版 |
2023/08/12(土) 08:58:26.47ID:NRWVTzHWr
神奈川の国際交換局に到着したけど
ここからあと何日?
847名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-uvM6 [126.234.54.19])
垢版 |
2023/08/12(土) 09:09:55.79ID:NRWVTzHWr
>>830
Xiaomi Pad 5もMi 11 Lite 5Gもメインだけど質問とか無いんだけど最初から
848名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-uvM6 [126.234.54.19])
垢版 |
2023/08/12(土) 09:25:53.31ID:NRWVTzHWr
>>844
Xiaomi お約束
でググッてもヒットすらしないし何がやりたいのかも分からない
以前から5chのそういう細かいのやって逆に困る方が多いしやらないわ
公式にもそれをやりなさいとも言われてないし
Xiaomi Pad 6より前の製品ならともかく6の事なんて誰も知らないハズだし
2023/08/12(土) 09:45:57.98ID:oTZzOylk0
>>848
ちゅーか言ってしまえば中華のお約束(´・ω・`)
2023/08/12(土) 09:46:18.05ID:oTZzOylk0
中華製品か
2023/08/12(土) 09:51:04.89ID:ygDkfoxja
そんなの必要ないよ
6は現時点でOSのメジャーバージョンは最近で
マイナーアプデだけだしな

50歳以上の老害ジジイどもが情報強者気取って
現時点でxiaomipad6が該当するかもわからない
5-6世代かそれ以上前の
過去のMIUIスマホ情報の不具合情報と対策を
ノータリンが根拠なく思考停止して
該当して適用できると思い込んでるだけ
2023/08/12(土) 09:56:43.15ID:zg4h9kxPa
XiaoMIPad6/現行ファームでは
該当して有用で有る根拠は皆無でも

論理的思考力が欠如したノータリンにとっては
「意味がある」と盲目的に思い込めるなら
そいつにとっては、とりあえずやっておくことで
安心感を得られるのは事実だがら
やりたいやつには勝手にやらせておけば良いんじゃね
プラセボ効果は得られるから

--
プラセボ(偽薬)と言う、効き目ある成分が何も入っていない
くすりを服用しても患者さん自身が
自分が飲んでいるくすりは効き目があると思い込むことで
病気の症状が改善することがあります。
これをプラセボ効果と呼ばれます。
2023/08/12(土) 09:57:51.83ID:XDjQHt+od
スマホ買ったらとりあえずrootを取りましょうとか言ってるやつと同じ
2023/08/12(土) 14:30:39.77ID:hjxUqko10
xiaomi pad 6 proはmagisk入れればほぼ日本語化することが可能。とても快適。
2023/08/12(土) 15:30:11.66ID:nG09rGceM
>>854
でもNetflixはL3画質なんやろ
2023/08/12(土) 16:22:59.51ID:JuBFkq3Q0
アマプラは1080pで見れたぞ
2023/08/12(土) 16:33:34.02ID:Ney1GmKJ0
>>855
XiaomiはBLUしようがRoot取ろうがL1維持されるし普通に見れる
2023/08/12(土) 16:51:04.34ID:sSlmZZxv0
>>856
中国版は端末自体はL1仕様でアマプラはいけるけど、NetflixだけはL3になるはずだよ
2023/08/12(土) 16:52:04.09ID:sSlmZZxv0
>>857
Netflixも見られる?
xiaomi pad5中国版買った時は無理だったけど
2023/08/12(土) 18:12:57.62ID:OfmWKOPF0
>>844
テンプレにしてもいいんじゃない?
2023/08/12(土) 19:02:05.87ID:I+h2VC0Da
>>860,843
要らねーよ老害ジ
「6」スレなんだからXiaomiPad6/MIUI14において
明確な有用性や根拠が示されるか確認されない限り
眉唾物で害悪でしかない無価値なゴミ情報
2023/08/12(土) 19:05:34.02ID:I+h2VC0Da
XiaomiPad5/MIUI12.5の時点で
有用性の根拠が乏しくて疑わしかった
ノータリン老害用TIPSだったしな
2023/08/12(土) 19:09:36.99ID:I+h2VC0Da
脳死ノータリン老害ジ「MIUI/Androidなメジャー/マイナーバージョンアップが伴わず、それ未満のバグフィックスのOTAだけでも都度ファクトリーリセットするべき!」

低脳すぎるだろ😂
2023/08/12(土) 19:16:54.62ID:YJqVA/LbM
>>844
徹底してるね
2023/08/12(土) 19:50:49.34ID:Q0Wgt+3ha
情強さんは復元アプリ使えばいいね
2023/08/12(土) 19:53:57.32ID:9MuNJPUY0
パンピーが使いまくってるけど
特に話題になってない段階で必要無い行為だぞ
仮想メモリオフだけは必須だけどな
867名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-uvM6 [126.234.52.179])
垢版 |
2023/08/12(土) 19:55:46.56ID:hIvt90Exr
そもそも困って復元なんてしたことない
スマホもタブレットも
WindowsXPの時に1度したかな
でも無意味だったかなレベル
2023/08/12(土) 19:57:24.25ID:jCdhQPUL0
来週には届くかなぁ~
2023/08/12(土) 20:38:32.64ID:oaDdBxnEM
Xiaomiの11t Pro仮想メモリ8+5GBにしてるけど全く不具合無いよ
Padでどうかは知らんけど
2023/08/12(土) 22:40:27.32ID:OfmWKOPF0
いいんじゃない?自分もXiaomiお約束ってやつを知る前から
復元系アプリ使うと不具合起きること少なくないのは知ってたので
その手のアプリ使わずやってるが
仮想は2GB追加したまま
Googleバックアップも取りアプリの復元も理容してる
あのXiaomiお約束ってのは保険的なものでしょ
ただ自分は大丈夫だと認知バイアスに陥ってはない
何かしらトラブル経験すればやれば良いのかもね
トラブルがじつに少なくないブランドの1つだもの
2023/08/12(土) 22:51:48.31ID:kVi2RyHjM
情強さんは復元アプリを使うそうだから
2023/08/12(土) 22:57:21.52ID:YpnIGxYfa
情弱老害御用達TIPS

6スレでは無価値で無用
873名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-uvM6 [126.234.51.133])
垢版 |
2023/08/12(土) 22:58:22.03ID:5hvs9Qhhr
明日届くわ
届いて少し感想書いたらさらば
2023/08/12(土) 23:03:40.26ID:jvNJAQ9G0
pad6proMAX14の価格いくらになるんだろう
めっちゃ欲しいんだが7万は厳しいか?
2023/08/13(日) 01:29:25.32ID:bLZv3NLT0
>>874
6proの12G512Gで7万だったから厳しそうだな
876名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-uvM6 [126.234.51.133])
垢版 |
2023/08/13(日) 01:47:58.37ID:+WmHDovZr
Snapdragon 665のOPPO Reno3 Aってまあまあ使ってる機種だと
ニコニコ動画で別の動画に飛ぶ動作だけで重くて再生エラー起きたりするんだな
Redmi padでは起きるのかな?
Xiaomi Pad 5では有り得なかったが
2023/08/13(日) 02:08:51.50ID:qe3sB2d10
仮想メモリは不具合有るとか無いとかでは無くて
メモリが足りてても意味なく遅いメモリ使うはめになるし
鍵付きアプリ山の用に裏で保持したいとか
古い機種でメモリ足らない場合じゃ無い限り要らないぞ
消費電力増えるしストレージ死ぬの早くなるし遅くなるし
デメリットしかないぞ?
2023/08/13(日) 02:57:05.60ID:kNo6jgC60
というか現状ほぼ意味無いんだよね仮想メモリ
2023/08/13(日) 03:47:03.45ID:4sq3C/S80
昔Fire7でアプリ使って仮想メモリ増設した事あるけど体感的に何も変わらなかった
古くてメモリーも少ない機種ですら意味があったのかすら分からない
この令和の時代でもやっぱりOFF推奨だったんやなぁ
2023/08/13(日) 03:49:24.01ID:CkGoSXuK0
カタログスペックにメモリ12GBって書けるというメリットが
2023/08/13(日) 04:14:02.74ID:PoMjM1FP0
そもそも844の手順てなんのため?
2023/08/13(日) 04:54:02.71ID:zEbcw3xha
>>881
MIUI14において必要性も有用性も根拠が存在しない物事を
何のためかもわからないし考えられない
論理的思考力が欠如したノータリンが
思考停止して盲信するおまじないらしいぞ
統一教会/創価学会/オウム真理教でツボ水を買うやつと変わらん
2023/08/13(日) 04:59:05.05ID:zEbcw3xha
それを情強気取ってドヤ顔で流布してるからウケる🤣
2023/08/13(日) 05:20:19.41ID:j71cQrnxM
シンプルに使いたい人が大多数。
それなのに情強さんは独自の使い方を伝えてマウントをとって悦に浸ってオナニーする。

例えば物理ボタンを逆に配置したいと誰かが質問すると必ず、これからはジェスチャーの時代だから物理ボタンなんて使わずジェスチャーやれと言い出すだろ。
その質問が来るのを待ち構えてて、その人がジェスチャー興味なくてもお構い無しで言うだろ。
情強さんの独自の使い方とか知ったこっちゃねえんだよな。
誰も望んでないのに一歩上の目線から指示してくるの本当にウザい。
2023/08/13(日) 06:38:53.27ID:S9GMQPU+0
Xiaomi Pad6のOSアプデは泥幾つまでされるんだっけ?16程度?
2023/08/13(日) 07:40:01.78ID:jhuZrPWB0
とりあえず仮想メモリオフだけはやったほうがいいみたいだな
2023/08/13(日) 08:00:29.20ID:nIKyPezRM
そやね。仮想オフ
そしてテンプレ無視して復元アプリ使って復元しよう
2023/08/13(日) 08:04:32.02ID:bGB8XNIh0
ここまで執拗に叩くって手順間違って文鎮化したのかな(´・ω・`)
2023/08/13(日) 08:35:34.39ID:rerSiQU2M
他の人にも復元アプリを使わせたいから叩いてる
2023/08/13(日) 08:36:45.90ID:rerSiQU2M
何がテンプレだよふざけんな
Xiaomi Pad6は問題ないから皆も復元アプリ使おうぜ
2023/08/13(日) 08:45:19.61ID:46lRDV0Ya
>>1
スペック一蘭が5のまま
2023/08/13(日) 10:30:47.66ID:PoMjM1FP0
>>882
答えてもらって助かるがそういうことを聞いてるんじゃないんだ
MIUI13にどういう問題があってその手順を踏むことで何を回避しようとしてたか聞きたいんよ

Pad6に興味を持ち始めた流れを知らない初心者勢ですまん
2023/08/13(日) 10:35:44.53ID:PoMjM1FP0
ちなみにタブはmediapad m5lite8からの更新だからサイズ以外は納得してて久々に買いたくなるタブレットだなと思って悩んでる
2023/08/13(日) 11:40:55.08ID:uSaVyZCed
L3落ちとか
L1に戻らないとか揉めてなかったっけ
あれOSの問題だったような
2023/08/13(日) 12:28:38.09ID:M611i6Kta
pro14インチ明日発表だけど発売特価しだいでは飛びついてしまうかも
iPadpro12.9買うの迷ってたから期待しちゃう
2023/08/13(日) 13:03:39.76ID:xPKP+hAp0
PROMAX、4999人民元~と予想
2023/08/13(日) 14:39:10.52ID:bLZv3NLT0
サムソンの選択肢もあるがかなり高くなる
898名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-uvM6 [126.234.48.205])
垢版 |
2023/08/13(日) 14:47:05.83ID:6e81vSNcr
6 Pro MAX 14やべえ

動画しか見ないけど欲しい

でもリセール厳しそうやな
899名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-uvM6 [126.234.48.205])
垢版 |
2023/08/13(日) 15:13:01.05ID:6e81vSNcr
いやあ今日届いて欲しいけどなあ
おかしくないんだが今日届いても
もう届いたか?関東とかの人は
900名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-eQmn [133.106.192.98])
垢版 |
2023/08/13(日) 16:11:12.28ID:rivOVO3TM
max14て6proと同スぺで14インチになっただけ?
901名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-uvM6 [126.234.48.205])
垢版 |
2023/08/13(日) 16:11:28.52ID:6e81vSNcr
やべえこの時間にまだ届いてねえ終わったかな
これ以降の時間に来るイメージ無いわ俺の家
2023/08/13(日) 16:24:14.43ID:WWzXQGTE0
今日の0時過ぎに輸入税関完了だから明日だろうなぁ。
903名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-uvM6 [126.234.48.205])
垢版 |
2023/08/13(日) 16:28:16.66ID:6e81vSNcr
国際Eパケットは土日ないらしいから明日みたい
2023/08/13(日) 16:52:55.25ID:jhuZrPWB0
今日の13時に地元の郵便局に届いたっぽいから配達は明日だな
2023/08/13(日) 17:01:49.84ID:SKBr7bC1r
窓口受け取りなら土日でもいける
2023/08/13(日) 17:10:38.35ID:qe3sB2d10
国際eパケは初めから局止めしとくか
送り主が郵便局に連絡しない限り
配達先の変更は出来ないぞ
ポスト配達だから基本的に再配達も不可だ
本人でも窓口取りにもいけないからな
2023/08/13(日) 17:21:01.51ID:uSaVyZCed
6 pro maxはグローバルバージョン出ますか?
6早まったなー
2023/08/13(日) 17:29:22.21ID:qe3sB2d10
グロ出るならとっくに技適関連ですっぱ抜かれてると思うよ
2023/08/13(日) 18:04:35.48ID:GxIZpAlh0
14インチって最早、持ち運び不可能レベルじゃろ
カバーやらで1kgを軽く越えそう
現実的に鞄に忍ばせ持ち歩くには11インチ、12インチあたりが限界じゃねーかな
910名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-uvM6 [126.234.48.205])
垢版 |
2023/08/13(日) 18:07:20.95ID:6e81vSNcr
5でも外に持っていったのほぼ無かったよ
しかしタブレット使わない人の方がほとんどらしいけど
タブレット無い生活1ヶ月辛かったわ
スマホで動画見るの本当に意味が分からん
その上分割にまでして1インチの大きさの動画見るとか
2023/08/13(日) 18:10:36.36ID:JB2h0QGH0
>>909
iPad Pro12.9は持ち歩いてたがS9ultraは無理だったわ
2023/08/13(日) 18:13:37.66ID:8Bxxd6OgM
14インチとかの巨大なのは屋内専用で使いたい
pad5も部屋でつかうだけか旅行や出張時に夜ホテルで使うくらいだったな
シャオシンの12.7インチでもいいんだがどっちか日本発売してほしい
2023/08/13(日) 18:15:33.13ID:uO0594NMM
miui optimizeぐらいかな最初に切ってるの
あとはその都度ウザったいポップが出る度に切っていく
仮想メモリはマックスで付けてるかなぁ
どうせufs3.1だし、TBWで言えばどのメーカでも300以上ある

かといって寿命まで使い続ける予定もないしね
2023/08/13(日) 18:28:32.15ID:uSaVyZCed
>>911
初代デカiPad proって何インチだっけ?
持ち運ぶ気は無いけど家でまたーりブラウジング
2023/08/13(日) 18:33:54.73ID:uSaVyZCed
今調べたら12.9じゃん
14ってどんだけー
実機触ってみないとポチるのこえーな
買えんけど
916名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-uvM6 [126.234.58.1])
垢版 |
2023/08/13(日) 19:22:41.37ID:nXTIF4YVr
ってかよく考えたらXiaomi Pad 6だって1部のアリエクで買うキチガイばっかりここにいるイメージだけど
今頃国内盤買ったガイジはもう手元にあって楽しんでるハズなんだよな
使用感とか書いてる奴なんで全くいないんだろ
2023/08/13(日) 19:27:01.33ID:QpACBYA6a
>>885
多分16までは対応してくれるはず
2023/08/13(日) 19:34:06.34ID:bGB8XNIh0
>>892
まぁセキュリティ面とかバッテリー持ちとか気にする人はやったほうがいいってだけの話だと思う
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8274-GNU2 [219.106.212.61])
垢版 |
2023/08/13(日) 19:36:53.44ID:35S9UqOy0
今13で、15までじゃないか
2023/08/13(日) 19:38:42.20ID:9A+xDbJRa
>>915
普通に14インチノートPCの画面側
2023/08/13(日) 21:00:29.81ID:l/u3tuMoM
>>885
Xiaomi Pad5がmiui12から14
Redmi padがmiui13から15
Xiaomi Pad6が1miui14から16
2023/08/13(日) 22:12:59.72ID:4sq3C/S80
リフレッシュレートは手動設定だと60Hzと90Hzと144Hzにしか出来ないんやね
ぶっちゃけ120Hzのままで良かったのに…
(しかも120Hzの端末との差があんまり分からん)
60Hzの倍数じゃないからなのか固定で144Hzにしても逆にカクカクして見えるアプリもあるし
2023/08/13(日) 22:17:40.11ID:jzvu5yCga
デフォルト(動的可変)で何ら不満はないな
ChromeもXもchmateもヌルヌルになるし
2023/08/13(日) 22:19:09.43ID:UdgtoDaYa
ぶっちゃけ5と体感差ないね
2023/08/13(日) 22:42:14.98ID:SS3EzAL10
>>922
"デフォルト"が可変だけど標準120Hz
144Hzには固定しないとならない
2023/08/13(日) 22:47:33.37ID:oWhdkbd3a
120固定すると更に5より電池持ちがわるくなるのか
デフォで5と比べて体感差感じないのでそのままにしてるよ
2023/08/13(日) 22:50:57.69ID:ZFBg9tdma
動的リフレッシュレートの観測方法

・MIUIバージョンを連打し「開発者向けオプション」を表示

・設定→追加設定→開発者向けオプション→リフレッシュレートの表示
2023/08/13(日) 23:59:11.94ID:S9GMQPU+0
>>917>>921
ありがとうmiui16か
2023/08/14(月) 00:14:42.92ID:H2IXLt09a
Xiaomiはスマホだと
フラグシップは3回のメジャーアップデートと4年間のセキュリティーアップデート
ミドルレンジは2回のメジャーアップデートと3年間のセキュリティーアップデート

Pad5は後者に区分されていたから
6も同じだろうな

まあ2年後iPad7が出たら売って買い替えるし
どうせバッテリーも消耗し出す頃だから
今回は円安もあって5はほぼ買値で売れて
実質タダで6の新品と交換できた
2023/08/14(月) 03:28:16.80ID:tOa+lPMz0
>>925
120Hzには出来ない
2023/08/14(月) 03:37:58.14ID:P9hpJ0KK0
>>916
キチガイとガイジどちらが上なんだよ?
2023/08/14(月) 06:59:11.35ID:C1gNYC3FM
Pad6はpad5同様に売れてくれるといいね
今後も2年毎に新作出て欲しいし
これ買って失敗したと思えるくらいもっと他社も競合して欲しい
Xiaomi Pad miniなんて出てくれると更に嬉しいが
2023/08/14(月) 11:46:22.81ID:eJG+6M3t0
AliExpressから届いたわ
US 変換プラグがオマケされてた
Xiaomiガジェットのプレゼントキャンペーンはハズレだっ
2023/08/14(月) 12:25:07.40ID:Df9z+8qo0
追跡画面の×2の謎はそれか
2023/08/14(月) 12:56:16.64ID:eJG+6M3t0
✕2の人はプレゼントキャンペーン当選しているのでは?自分はずっと✕1だったよ
2023/08/14(月) 14:51:10.71ID:5vyTk4p30
x1だったけどワイヤレスイヤホン付きで到着。
x2とか3は大物が届くのかな?
2023/08/14(月) 15:20:53.07ID:z8GuwxRDM
もうプレゼント付きとかお得なのはどこがいいかね?
もうないか?
2023/08/14(月) 16:10:43.81ID:9NNsls/w0
×2だった
2023/08/14(月) 16:43:41.83ID:vS3StLe0M
在庫が無いので青から灰に変更
ゴネたらガラスフィルムが付いた
さっき追跡番号が出て✕3
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-eQmn [106.73.128.129])
垢版 |
2023/08/14(月) 17:03:48.78ID:d3gjy1XU0
pad6買ったわ
多分androidタブで一番コスパいい
2023/08/14(月) 17:18:14.68ID:DUfejsind
プレゼントっと応募?
今からじゃ間に合わんかな
2023/08/14(月) 17:21:31.73ID:Wqy/BDac0
>>941
アリエクで所定期限に所定商品ページから
注文することが応募条件でもう終わってる
セールも終わってクーポンも消えて安く無くなってるし
2023/08/14(月) 17:23:49.70ID:DUfejsind
注文画面の価格の横にx1
ハズレか残念
2023/08/14(月) 17:26:22.36ID:Wqy/BDac0
5のスレで「6スレは特価情報しかないから」
「5と全く変わらない」と揶揄されてるが
5の売り時を逃して6に買い替えらず
5を使い続けなきゃきけない人間が
新モデルのスレを見ても羨ましくで
タヒにたくなるだけだからな

つーかMIUI14まででOSアプデが止まる時点でオワコンだし
945名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-uvM6 [126.234.49.237])
垢版 |
2023/08/14(月) 17:34:03.62ID:cblz7VYir
やっと意味わかったんだけど
Xiaomi Pad 6の割高なのと安いのあるけど
俺割高の方買って悔しかったんだけど
割高の方は確定でプレゼントが着いてくるということか
まあでもオマケは俺はfree buds 3のみだけど
2023/08/14(月) 17:37:00.52ID:Wqy/BDac0
>>945
プレゼントは確定じゃ無いよ抽選
947名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-uvM6 [126.234.51.61])
垢版 |
2023/08/14(月) 18:35:38.02ID:Qh5hY4XKr
ちなみに×3の奴って何が届いたの? 俺は×1でbudsも変換コネクターも着いてたけど

全員割高のを買ったヤツらだろ?
このイヤホンと変換コネクター着いてたのは
948名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-uvM6 [126.234.51.61])
垢版 |
2023/08/14(月) 18:48:37.76ID:Qh5hY4XKr
今はまだ起動したてという事も有るかもしれんが
2年ぐらい使った5よりもバッテリー持ち悪いとかならクソやな
まあでも少しは軽くなったってのは分かるが

後アドガだのVancedだのの設定がめんど過ぎる
2023/08/14(月) 19:13:53.68ID:fuvjBzprM
padよりManagerでRVXやYTAビルドするのが速くなったね
2023/08/14(月) 19:42:32.57ID:oDlOjas70
ReXステーブル更新されてたみたいなので
今自分もやってみたら1分45秒フィニッシュ
2023/08/14(月) 19:47:07.68ID:DUfejsind
Max今日発表じゃないの
952名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-uvM6 [126.234.51.61])
垢版 |
2023/08/14(月) 20:07:07.48ID:Qh5hY4XKr
おーこれ流石だな
今リフレッシュレート表示してニコ動流したら144Hzのままで
YouTubeの実写系(くさやきゅうのトクさんTV)見たら1080Pなのに映像汚ねえなって思ったら
数秒再生したら30fpsになったわ
他のゲーム実況も60
ニコ動の方も数表再生したら60になった
それでも5よりバッテリー弱そうなのは気になるな
2023/08/14(月) 20:15:58.15ID:PGg8IIS2a
>>952
SoC性能もディスプレイ性能も5より良くなってるから当たり前
軽くなって充電が速く利点の方が大きいから何も問題ない
954名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-uvM6 [126.234.51.61])
垢版 |
2023/08/14(月) 20:32:35.85ID:Qh5hY4XKr
なんか画質が良すぎて字幕の解像度の低さとか映像の画質の荒さまで分かるようになってしまった気がする
2023/08/14(月) 22:23:10.92ID:FvJ/AWya0
Maxきたね
2023/08/14(月) 22:25:35.34ID:KqXI9KTQa
MAXは8万弱か
2023/08/14(月) 22:45:04.39ID:f9RH7lHtM
このクラスになるとキーボード付カバーとSペン必須だから結構な感じになんだろな
2023/08/14(月) 23:07:34.80ID:FvJ/AWya0
Xiaomi Pad 6 Max
https://www.mi.com/xiaomi-pad-6-max
2023/08/14(月) 23:21:27.99ID:ubMV2qA/d
8万ならGのタブより良いな
しかし14はでかすぎだろ…
2023/08/14(月) 23:28:51.45ID:pg8KSZb4M
カバーとペン付けて98000円、うーん
2023/08/14(月) 23:33:08.47ID:NwB4XOvUa
mi Browser削除した人いる?削除で不具合ない?
とりあえずYouTubeとYouTube music消した
2023/08/14(月) 23:44:37.82ID:+UBCNEXC0
miuiのPackage Installer消すとbootloopするんだけど、消す方法知ってる人いたら教えて。
2023/08/15(火) 05:32:44.27ID:/2nEhuzO0
このスレの青色キャンセルした人のキャンセル分を譲り受けたおじだけど、
青は来週入荷するみたいだから手元に届くのは月末辺りになりそう

色変更依頼を跳ね除けたブルー待機組に情報共有やで
2023/08/15(火) 06:50:23.50ID:ZdlmDyuVM
>>961
問題ない。共有から消えてくれるしアンインストールした
問題あればインストールすればいい
2023/08/15(火) 06:58:01.77ID:WB3Eufkqa
256+8GB×1だったけど変換コネクタしか入ってなかった〜
残念だけども製品自体は良いね、これくらいの性能がこれくらいの値段で買えるならひとまず満足
2023/08/15(火) 07:37:11.83ID:QJn2BXnh0
>>961
快適になったよ
967名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-uvM6 [126.234.55.143])
垢版 |
2023/08/15(火) 08:54:07.31ID:nsBVSSB+r
>>961
そんなん消して少しでも良くなったか?
文鎮化とかループとか馬鹿らしいからやってないわ
素でアンインストール出来るのとかはやるけど
そこまで脅迫的にはやらない


それよりもやはりバッテリー弱いの気になるわ
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f63-d9m3 [180.92.28.69])
垢版 |
2023/08/15(火) 09:02:41.85ID:/DvLlYdp0
14インチならマウス使うからペン要らないかも。
7万切る頃に買うかな
2023/08/15(火) 10:25:31.43ID:XUan508J0
つい衝動買いして今待ってるけど液晶なのが気になる。大丈夫かな
2023/08/15(火) 11:13:47.56ID:JRZE2d9b0
14インチで750gまでいくなら1kg未満の2in1PCでいいや
キーマウ使うならWindowsの方が扱いやすいし
971名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MMdb-V7bG [122.130.167.57])
垢版 |
2023/08/15(火) 11:50:41.92ID:csyijH/DM
ねえリフレッシュレート表示するようにして分かったんだけど
ニコ動ずっと再生してても120Hz固定になる時が有るんだけどこれ無駄すぎるだろ
かと言って60Hz固定にしても30Hzの動画の時に無駄だし

意味の無いハイレートだよ
972名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MMdb-V7bG [122.130.167.57])
垢版 |
2023/08/15(火) 11:50:55.69ID:csyijH/DM
5の時もこんなもんだったの?
2023/08/15(火) 11:57:27.62ID:GkIY/EHea
>>972
5もそんなもん

Youtubeで60hz固定になる不具合もあるし
974名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MMdb-V7bG [122.130.167.57])
垢版 |
2023/08/15(火) 12:00:19.24ID:csyijH/DM
>>973
基本は60でいいんだけど30Hzとか15Hzの時に無駄には60描写してると勿体ないね
2023/08/15(火) 12:04:02.32ID:AfGStTp3a
iPhone/iPadはProMotion用のライブラリを用意して
サードパーティアプリ開発者に対して
それに合わせた実装を強いるから

※そのせいでサードパーティアプリは
 かなりの期間ProMotion対応できないという弊害もあった


うんこロイドは動的リフレッシュレートの標準仕様が不明確で
ハード側とアプリ側それぞれで適当に実装してるんだろうな
2023/08/15(火) 12:07:59.98ID:AfGStTp3a
>>974
60hzなら普通のLCDと同じじゃん
それでもったいないと感じるなら
お前が卑しい乞食根性逞しいだげ

その辺の細かな動作の質まで求めるなら
素直にiPadProやギャラタブSを買うべきだし
それらを買えなくて妥協して言い訳して
これを買ってるんなら黙って諦めるしかないな

シャオミのサポートに不具合事例として問い合わせれば
ワンチャン、アップデートで修正されるかもな

少なくともこんな肥溜めで愚痴っても無意味で無価値
2023/08/15(火) 12:09:24.73ID:D7IdDwjiM
60FPS以下は60Hzでいいんじゃないの?
無駄とはいえ他の機種もそんなもんでしょ
2023/08/15(火) 12:11:10.11ID:AfGStTp3a
ID:csyijH/DMのような
卑しくて乞食根性逞しい貧乏性の底辺は
直ちにリフレッシュレート表示を切った方が
快適で幸福でストレスの少ない生活を送れるだろう
979名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MMdb-V7bG [122.130.167.57])
垢版 |
2023/08/15(火) 12:12:39.56ID:csyijH/DM
>>976
iPadProやギャラタブSはこんな細かい設定まであるんか?

まあでもこのバッテリーの弱さならなんとか改善して欲しいな
ってか画面下の〇 □ ▷ボタンも位置がバグったりするな
改善に期待だわ
2023/08/15(火) 13:34:45.78ID:jz/hqvkN0
1Hz~120Hzの可変リフレッシュレートとかフラッグシップのLTPOディスプレイしか対応してないでしょ
2023/08/15(火) 14:05:11.36ID:xnMKfE7h0
2017年のpromotion搭載ipadproは24Hzから120Hzの可変だぞ
2023/08/15(火) 14:18:15.29ID:CCvxNboRa
そもそもiPadProはLCDだからLTPOではない
2023/08/15(火) 16:27:01.86ID:ALkBx3Nba
>>964>>966
そっか
帰宅したら消してみる ありがとう
2023/08/15(火) 16:49:12.55ID:JH+Pww5Fa
>>961
YouTubeとかって消さないと何か問題あるんだっけ?
2023/08/15(火) 17:13:08.33ID:fRnE9ESea
RVXしか使わない前提だと
ブラウザリンクとか関連付けされて
勝手に起動するのがウザいんだろ
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42db-zFR3 [203.153.74.159])
垢版 |
2023/08/15(火) 17:15:55.23ID:4gddqkfe0
aliの公式で買った方がコスパ良いのかな
国内に256ないしなあ
2023/08/15(火) 17:25:21.73ID:7vb4h3IEa
Mi Browser消した
共有から消えてくれるのは助かるな
>>984
RVX等のリンク付けがきちんとなされてるならむしろ残して無効化程度がいいかな
自分の場合は別に理由があり消してるだけだよ
2023/08/15(火) 17:55:57.83ID:9CejHSHjM
つべはYTAとの対比用比較として残したわ
2023/08/15(火) 17:59:29.56ID:ngSQz2HxM
pad5 pad6,Redmi pad6使い分けて
外用にalldocube mini 50 proも多分買うが
Xiaomi Pad miniリークなんてあれば泣くな
2023/08/15(火) 18:06:12.64ID:E7kYY2qz0
買い替え検討してるが
調べるとセキュリティアプデなどなどでL1からL3になってネトフリアマプラHD再生できなくなったぞ報告を見かけまくる
主な用途がストリーミングサービスだからこれは必須条件なんだが…やめといたほうが良いのかな?
2023/08/15(火) 18:13:21.14ID:rr1idBkQd
>>990
俺の中華ロムにグローバルロムを焼いたやつはアマプラでベータテスターでもhd再生できなかったからlsposedで偽装して使ってる状態
アマゾンのホワイトリストに入るまで映像サブスク目的で買うのは早いかも
2023/08/15(火) 18:15:26.33ID:QJn2BXnh0
次スレ建てようかと思ったら建ってた 建てたらアナウンスしてくれよ
2023/08/15(火) 18:21:33.35ID:WE+9jlKB0
https://event.mi.com/jp/202308/anniversary
新しいキャンペーン始まってた
aliのセール逃した人も8190円引きなら国内版でもいいんじゃないかな
2023/08/15(火) 18:24:27.37ID:QJn2BXnh0
>>993
50000円以上となってるね
2023/08/15(火) 18:25:06.74ID:LGEv9DFyM
梅るかね
2023/08/15(火) 18:25:45.00ID:AqQCMk7Z0
50,000円以上ってPad6も5も対象外じゃないですか
2023/08/15(火) 18:25:57.81ID:LGEv9DFyM
楽天ユーザーは9月のスーパ−セールが良さそう
2023/08/15(火) 18:27:22.18ID:LGEv9DFyM
何も安売りしてない状態で今この価格
https://i.imgur.com/rMp4RJP.jpg
2023/08/15(火) 18:28:24.28ID:LGEv9DFyM
それにしても買った人少なくて悲しい
もっと買ってくれ
2023/08/15(火) 18:28:42.98ID:LGEv9DFyM
Xiaomi Pad7国内販売なくなったら最悪
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 689日 18時間 54分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況