Androidアプリセール情報スレ Part62

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/09/04(土) 09:14:21.63ID:/+0Hjla80
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑本文頭にコレを3行重ねてスレ立てをしてください。

・Google play store
http://play.google.com/store?hl=ja

・セール履歴を調べる方法
https://www.appbrain.com/app/
に調べたいアプリのURL
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.twitpane.premium
の id= 以降の文字列をくっつけてアクセス

前スレ
Androidアプリセール情報スレ Part59
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1614676534/
Androidアプリセール情報スレ Part60
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1620542687/
Androidアプリセール情報スレ Part61
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1626150613/

>>970を踏んだ人が次スレを立ててください。
立てられない場合は代わりを指名すること。
ここから下は消して立ててください↓
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/09/04(土) 09:14:43.34ID:/+0Hjla80
>>970は次スレの>>2に下記をコピペしてください



セール履歴を調べる方法

https://www.appbrain.com/app/
に調べたいアプリのURL
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.twitpane.premium
の id= 以降の文字列をくっつけてアクセス
2021/09/04(土) 19:43:47.81ID:f09jrTYq0
Androidアプリセール情報スレ Part62
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1630549245/
2021/09/04(土) 20:01:00.83ID:sS3ME4ZuM
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2021/09/07(火) 16:42:22.85ID:4Yw0lNN7H
>>2
>>1に書いてあるじゃん
6名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa2e-eUpP)
垢版 |
2021/09/14(火) 20:31:15.12ID:ow9NnkDEa
Huaweiのを使ってるけどさ
中国に漏らしてはいけないアメリカの機密情報を俺は知らぬ間に所持してたんだ
どこに持っていたのであろう
7名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa2e-eUpP)
垢版 |
2021/09/14(火) 20:32:51.48ID:ow9NnkDEa
Huawei製品使ってる奴って皆軍事機密をもってるのかな
2021/09/14(火) 20:57:00.81ID:CpmHqpLaM
裏の畑のおばあさんが新型のファーウェイ買ってた
使い方も知らないのに軍事機密を持っていかれてるんだろうなぁ
2021/09/14(火) 23:34:35.62ID:8PLgBNLJ0
軍事機密モロタ
2021/09/17(金) 11:12:09.42ID:/8RSyDKAM
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2021/11/05(金) 03:04:27.79ID:lrgsuS7T0
KLWP Pro
620円→260円
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.kustom.wallpaper.pro

KWGT Pro
620円→400円
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.kustom.widget.pro
2021/11/06(土) 15:09:14.78ID:ug8zRR4dM
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2021/11/13(土) 02:46:43.96ID:lvPqtXnZ0
軍事機密が読みやすいオススメリーダー教えて下さい
2021/11/13(土) 07:12:25.68ID:wfbJyiNgd
2021/11/13(土) 12:56:04.77ID:CTGB/A0MM
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7af4-Wsez)
垢版 |
2021/12/04(土) 14:13:02.28ID:KVquMuQv0
モニュメント・バレーが150円
2021/12/08(水) 19:14:57.68ID:wKIkhcYLa
2021/12/08(水) 20:24:46.33ID:rjUhoyu8d
ない
2021/12/08(水) 20:27:49.43ID:nM70gBez0
>>13
渡辺正行
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3204-b3na)
垢版 |
2021/12/09(木) 00:57:22.34ID:CrLczQv90
>>13
eyes onlyってのは、大体紙だった
2021/12/15(水) 10:26:54.63ID:AM+t3PgO0
ここ再利用すんのかな?
2021/12/15(水) 11:31:24.08ID:ESb1xWr1d
そだよ
前スレで言ってた
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2721-g8EA)
垢版 |
2021/12/15(水) 11:45:33.02ID:lxPnaQro0
Dixim半額セールは20日までだぞ!
忘れるなよ!
買わないけどw
2021/12/16(木) 23:17:41.77ID:NUQKP+jwr
アクトレイザー・ルネサンス
2440円 → 1960円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.square_enix.android_googleplay.ActraiserR
2021/12/17(金) 00:31:19.56ID:CY5fdAy80
>>23
このアプリGoogleplay経由で支払い出来るようになってたんだ。
Media Link Player難民だったので助かりました。
2021/12/17(金) 01:32:52.44ID:iIAkgtzy0
dixim買ってみたんだがライセンスがどうなってるのかよくわからん

google playで購入したあとにdiximアカウント作ったんだが、紐付いてないみたいで毎回初回は有効なライセンスを選択しろって出て買うってやったらエラーですでにアイテム持ってるって言われる。で、再起動したらアカウント読み取る感じになってる
マイページ行ってもライセンスないよって言われる

diximアカウントだけで使えるようにして端末からはGoogleアカウント消したいから悩んでるんだけど、解決策知らない?

diximアカウント作って、そこの中からgoogle playで払えばよかったの??
2021/12/17(金) 02:13:24.23ID:LQHzl4iJ0
>>26
4年ほど前の話になるけど、アプリ自体は各アプリストア(Playストア/AmazonAppストア)で無料DL、ライセンスはdiximサイトで決済する仕組みだったよ

もし仮に現在ではライセンス自体を各種ストアで購入できる仕組みが導入されているとしても、割高(いわゆるストア税がかかる)+非ポータブル(ストアが無い環境では使えない)なライセンスを選ぶ理由がわからん...
2021/12/17(金) 08:12:27.15ID:iIAkgtzy0
>>27
グーグルアンケート答えてるとポイントが大量に余るからそれで買ったんだよ
2021/12/17(金) 16:44:40.88ID:xNqxOrsYd
Townscaper
600円→370円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.OskarStalberg.Townscaper
2021/12/18(土) 07:03:42.09ID:mW67fmA50
>>28
diximアカウント作成しなくてもOK
課金後、一番上の試用する的なのから始めれば制限受けずに使えた
2021/12/18(土) 07:54:14.33ID:xwMGCmzX0
ここ再利用け?
2021/12/18(土) 08:37:40.34ID:ZrPP6HAl0
うむ
2021/12/18(土) 13:24:50.75ID:U1HMcppjd
>>30
まじかよ?
同じGoogleアカウントなら複数端末で同時使用できる?
2021/12/18(土) 13:35:05.18ID:Onj5i4LE0
ドラクエあったんか
ゲーパスで10時間ぐらいやったわ
2021/12/18(土) 13:35:42.17ID:Onj5i4LE0
すいません誤爆しました
2021/12/18(土) 14:03:13.56ID:swua9FU50
おとなしい人の素が出ててワロタ
2021/12/18(土) 15:33:34.21ID:GugeqxOW0
結局再利用でええのん?新スレ見つからん
2021/12/18(土) 16:40:52.30ID:uYXlcQ2R0
乱立ほんと多いから出来る限り減らそうよ。
てか消去依頼とかほんとにできるの?
2021/12/18(土) 17:16:09.11ID:LjQZ03670
Androidアプリセール情報スレ Part46
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1560415301/
Androidアプリセール情報スレ Part33 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1494350596/

じゃ、この2つも埋めなきゃね
2021/12/18(土) 17:19:36.59ID:uYXlcQ2R0
個人的には賛成。このスレそこまで荒れてないし
2021/12/19(日) 02:18:23.56ID:HxzYVhi00
>>33
うちのDIGAだと複数端末で視聴出来ないから同時起動の確認は出来ないけど、2端末で使用出来てるよ。
2021/12/19(日) 12:48:02.42ID:VRQDgLyPM
>>26
Diximアカウント作ってログインしてからGooglePlayで決済したけどまったくDiximアカウントにはライセンスがないままで、FireTVにDixim Play入れてDiximアカウントでログインしても当然使えなかった。920円分のポイント無駄にした。
2021/12/19(日) 13:10:07.04ID:ER36tWcCr
>>42
Google Playで決済したってことは課金情報はGoogle Play内にある
Fire TVにGoogle Playを導入すれば、使えるようになるかもね
2021/12/19(日) 13:15:11.84ID:dolAPtcl0
>>42
まじかよ、今のままの方がマシなのか
購入後10分もしないうちに一応返金要求してみたが、当然のごとく却下されたわ
2021/12/19(日) 15:35:30.41ID:W+bUSbX/0
>>39
1つ目のはワ無し
2021/12/19(日) 15:50:18.65ID:oQJdppyQ0
公式のユーザアカウントがGoogle紐付けなら買うの止めたほうがいいかな
HDMI経由でDIGA再生したいだけだし
2021/12/19(日) 16:44:45.74ID:yR99+QKn0
>>45
下もないに等しい。
提案としては使って荒らしがウザかったら立てるのはどうか。
と言ってもまだ先だが
2021/12/20(月) 21:57:19.45ID:u0x/er0P0
Death Road to Canada、1200→170
realMyst、840→170
Getting Over It with Bennett Foddy、560→170
Lumino City、560→100
Summer Catchers、Trail Boss BMX、リヒトシュピーア、490→100
FRAMED1、2、→100
他にもいくつか
https://play.google.com/store/apps/dev?id=9078867188205035581
2021/12/20(月) 22:10:27.85ID:u0x/er0P0
Dokuro、250→120
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gungho.dokuro
2021/12/20(月) 23:24:04.03ID:7Z8PZ3sed
クリスマスセールまだか?
2021/12/21(火) 00:19:34.56ID:+/u8ags4M
>>48
一番上のゲームの元値たけえな
とりあえず買うわ
2021/12/21(火) 01:20:12.48ID:T3q1lkPK0
>>48
Lumino cityだけ買った
RealMySTも気になる
2021/12/21(火) 01:34:19.88ID:DlzBQMsH0
クリスマスプレゼント来たぞ

LINE Pay|Google Play ギフトコード購入に使える200円OFF特典クーポンプレゼント!
https://linepay.line.me/promotion/googleplay-202112.html
2021/12/21(火) 03:20:41.91ID:bBRZSAYhM
サンキュー
これ先月もひっそりとやってたけどおかわりもらえたわw
2021/12/21(火) 03:23:40.70ID:uZwI+L5b0
もろた
2021/12/21(火) 05:25:24.65ID:XskHXHP50
クーポンサンキュー
2021/12/21(火) 05:28:10.57ID:1wJwEr08r
もろた
2021/12/21(火) 06:22:08.09ID:cTv519xp0
もろたさんきゅ
2021/12/21(火) 06:52:21.21ID:9OidZTnU0
200円迄でこれ買っとけってのプリーズ
2021/12/21(火) 07:30:41.18ID:6onWTIshM
>>53
ありがとう!!
貧乏な俺に200円はでかいわ。
61名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-PhPB)
垢版 |
2021/12/21(火) 07:56:52.96ID:GLqY98LLd
iphoneからもらえないので⭐︎1です
2021/12/21(火) 08:58:25.83ID:qVPfbO5kd
LINEliteから貰えないので☆1
2021/12/21(火) 09:48:38.46ID:A5XWnDjAa
LINE pay使ってないorz
2021/12/21(火) 09:50:49.43ID:2veRQcQga
朝鮮LINEpayなど使わなくていい。
2021/12/21(火) 10:03:27.94ID:FYJK9PkO0
LINE payは決済情報の漏洩事件起こしたばかりじゃん
2021/12/21(火) 10:16:26.98ID:K3iHucrUM
お前らに漏れて困る情報なんか特殊な性癖くらいしかないだろ
2021/12/21(火) 12:35:02.47ID:2vkTWF2/M
>>53
もろた
2021/12/21(火) 12:53:30.35ID:eQPEr+ty0
性癖バレるとか余計興奮するんだが
2021/12/21(火) 21:12:08.68ID:jC1xmILkM
クロノトリガー半額
2021/12/21(火) 21:41:06.98ID:+pVUi/Ct0
Cytus II (サイタスU)、240→0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rayark.cytus2

Speed View GPS Pro、100→0
https://play.google.com/store/apps/details?id=luo.speedviewgpspro
Unit Converter (Pega Pro)、780→0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dronzer.unitconverter
2021/12/21(火) 22:35:15.22ID:mXwXQvWF0
>>66
そういう問題じゃないだろバカなの?
2021/12/21(火) 22:41:53.32ID:DamhOgDU0
もろてた
サンクス
2021/12/21(火) 23:00:22.66ID:yvBRJnUe0
>>69
おかげでついでにファイナルファンタジータクティクス調べて半額で買えたわ
FFのピクセルリマスターも欲しいけど流石にそれはまだ半額にならないだろうなあ
2021/12/21(火) 23:51:06.05ID:eQPEr+ty0
モンハンストーリーズてのが75パーオフの500円だな
2021/12/21(火) 23:54:30.70ID:EqNsbbYL0
ドラクエやるならどれがオススメ?
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ab1-izju)
垢版 |
2021/12/21(火) 23:56:31.47ID:KqDSBVW00
1か4
2021/12/21(火) 23:57:22.73ID:vSB+covl0
III
2021/12/22(水) 00:46:41.93ID:T31GK4t8M
Bridge Constructor Portal
600→110

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.headupgames.bridgeconstructorportal
2021/12/22(水) 01:26:30.23ID:yjVyspZw0
>>53
サンクス
普通になにか買えば200円分が優先して使われるってことでおけ?
2021/12/22(水) 01:33:08.88ID:1HhGwjvNM
Death Road to Canada買ったけど英語だからさっぱり分からねえわ
つーことで星1つな
2021/12/22(水) 03:59:37.84ID:XZfcgNYna
>>79
LINE内でPlay Storeのギフトコードが売ってる
ギフトコード200円分が無料で購入できるクーポン
2021/12/22(水) 04:01:40.63ID:XZfcgNYna
>>81
別にLINE内で売ってるわけではないのか?わからん
2021/12/22(水) 04:12:40.77ID:Zwpfbo5ud
FFレジェンズとタクティクスとりあえず買ったわ FF4も買っといた方がいいかな? やったことある人 感想教えて
2021/12/22(水) 05:41:06.56ID:0xIRH3f50
200円割り引きでギフトコード買えるってことか
2021/12/22(水) 08:09:33.60ID:51/r/Qnm0
>>83
FF4を今までやったことないならアリでしょ
2021/12/22(水) 08:31:44.21ID:Fm5iBjKbM
>>84
はい。
2021/12/22(水) 12:42:55.77ID:yjVyspZw0
>>84
そういうことか
サンクス
2021/12/22(水) 20:52:45.36ID:GiaVRXa00
LIMBO、500→100
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.playdead.limbo.full
2021/12/23(木) 00:31:45.35ID:Ib34xZY3M
>>85
いや猪木でしょ!
2021/12/23(木) 10:25:40.60ID:A1e6jHmb0
ノバ100円
2021/12/23(木) 11:31:57.80ID:qNnFHwK/0
英会話?
2021/12/23(木) 13:03:33.50ID:JerzzL4yM
dungeon warfare 2が安かったので買った
2021/12/23(木) 13:16:07.91ID:sCADDlW50
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teslacoilsw.launcher.prime
2021/12/23(木) 13:28:07.30ID:LNV+sijba
>>93
Nova Launcher Prime
499円→100円
2021/12/23(木) 13:50:14.25ID:aDwBkTQEM
もてた
2021/12/23(木) 14:06:30.92ID:eXJJG1gx0
ノバ使いこなせない俺はスマートランチ
2021/12/23(木) 14:23:50.84ID:7dUta4l+0
もじぴったん、この値段ならまぁ…
2021/12/23(木) 21:01:13.20ID:qIA4suba0
SlingFighter(スリングファイター)
360円→無料
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.pya.tenten.app.slingfighter
2021/12/23(木) 21:34:19.47ID:HurLQUlh0
Donut County、540→230
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.annapurnainteractive.DonutCounty
Reventure、レベンチャー、340→130
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.Pixelatto.Reventure
2021/12/23(木) 22:00:39.49ID:aLRG+JmU0
>>98
もろた
2021/12/24(金) 17:04:29.29ID:/VDtx8M20
使ったことないミラーリングアプリ
1,040→0
https://play.google.com/store/apps/details?id=screen.mirroring.of.all.tv
https://play.google.com/store/apps/details?id=tv.cast.prohttps://play.google.com/store/apps/details?id=screen.mirroring.of.all.tv
https://play.google.com/store/apps/details?id=miracast.android.to.tv
https://play.google.com/store/apps/details?id=tv.cast.pro
2021/12/24(金) 17:11:55.98ID:8cfbnZIW0
いつもNOVAと同時期にスマートランチャーもセールになってたと思うんだけど今回はまだなのかな
2021/12/24(金) 17:56:17.24ID:Rccpg35z0
NOVAランチャー(100円)とモンハンストーリーズ(500円)を買った。
Googleモニターアンケートで900円くらい貯まってたけど全然使い道がなかったからちょうどいいや。
2021/12/24(金) 18:02:42.66ID:6yheTztH0
This War of Mine、1600→190
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.elevenbitstudios.twommobile
PewDiePie: Legend of Brofist、600→240
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.outerminds.pewdiepie
Forgotten Hill Disillusion、560→290
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.fmstudio.forgottenhilldisillusion
2021/12/24(金) 18:08:10.74ID:6yheTztH0
Please, Don't Touch Anything: Classic、520→280
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.forwardxp.pdtaclassic

GRIS、Witcheyeなど、→110
https://play.google.com/store/apps/dev?id=6592603558263828430
Botanicula、Machinarium、Samorostなど、→100
https://play.google.com/store/apps/dev?id=7745268094426388671
2021/12/24(金) 18:19:39.11ID:6yheTztH0
MAYATCH、299→0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.CoBehrDev.MAYATCH
Aero Effect、110→0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jundroo.AeroEffect
リトルベリーの森物語 1、100→0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.LittleBerryGames.ForestStory
2021/12/24(金) 18:22:22.10ID:lDfFqAeEF
>>101
これ、全部同じなんじゃ…
2021/12/24(金) 18:24:37.44ID:6yheTztH0
Resize Me!、Sketch Me!などの写真系アプリ→0
https://play.google.com/store/apps/dev?id=8969484046335453277
2021/12/24(金) 19:00:40.46ID:/E/R6nM1M
もろた
2021/12/24(金) 19:06:27.39ID:0NoJJkZe0
>>101
あやしくない?
2021/12/24(金) 20:49:01.70ID:OL5O8AGBr
スマホ版『ドラゴンクエスト』シリーズ本編全8タイトルが最大33%OFFの年末年始特別セール実施!1/3まで
【セール期間】
2021年12月24日〜2022年1月3日まで
2021/12/24(金) 21:02:01.52ID:ZPFTkAv00
ドラクエやFF買ったことあるけど 結局することなかったねん
ええ歳こいてそんな時間取れんがな
定年後に考えるわ
2021/12/24(金) 21:02:21.27ID:ZPFTkAv00
ドラクエやFF買ったことあるけど 結局することなかったねん
ええ歳こいてそんな時間取れんがな
定年後に考えるわ
2021/12/24(金) 21:08:43.30ID:gO9LmGig0
こんな所覗いて書き込んでる暇が有るなら十分遊ぶ時間取れると思うぞ
もし無いなら余程時間の使い方間違ってる
2021/12/24(金) 21:11:44.31ID:fuDQDzxHH
ドラクエは倍速つけてくれたらなぁ
2021/12/24(金) 21:26:18.06ID:p65RjAR10
まもなく45のオッサンなのにクリスマス一人で1パチ打ってて虚しくなった
周り楽しそうな夫婦やカップルだらけなのに
2021/12/24(金) 21:31:44.81ID:wT+fH2yJ0
それも人生
2021/12/24(金) 21:36:15.20ID:ZPFTkAv00
孤独に独り悲しく生きるのも人生
子供、孫曾孫に囲まれて大往生するのも人生
俺は前者だけど
2021/12/24(金) 21:50:34.61ID:0/nc8WM+M
じゃあ死ね
2021/12/24(金) 21:55:57.31ID:PP8p/FSY0
死ねはアウト
2021/12/24(金) 23:25:03.71ID:I7QaHyUJ0
なぜ死ぬんだい?
2021/12/25(土) 00:14:48.99ID:lTEOHThn0
孤独=悲しいでも無いし、大家族=幸せでもあるまい
家族居るから幸せだと思い込みたい奴なんか山程いるし
その手の手合は家族の話しかしない(実は出来ない)から数分会話したら薄っぺらさが判る
2021/12/25(土) 00:27:48.27ID:+4aLol6j0
それは数分会話して家族の話しか出なかっただけじゃね?
その判断のほうがよほど薄っぺらいわ
2021/12/25(土) 01:33:26.50ID:E64wamUdM
年末商戦なのかゲームの割引増えてきたな
2021/12/25(土) 01:46:10.60ID:U7A/R1wwd
>>94
仕様変更したから捨てたわ。
2021/12/25(土) 05:05:25.80ID:lTEOHThn0
きちんとした社会人は相手を考えて喋るから聞かされてもリアクション取れない知りもしない家族の話なんか話題に選ばない
家族の話しか出来ない奴は天気の話しかしない奴と一緒
2021/12/25(土) 05:10:56.80ID:/0xed7xR0
普通は結婚してる歳の奴同士なら家族の話題とか鉄板だけどな
明らかに独り身って言動の売れ残りの前ではしないだろうが(笑)
2021/12/25(土) 05:16:20.02ID:FBiRdYQ/d
独身を選んだのはお前なのに家族の話されて不快に思うとか頭おかしいんか
2021/12/25(土) 06:32:57.89ID:kVBEAo36d
その場にいないやつの話するのは場繋ぎであって交流するつもりはありませんよってことだからな
2021/12/25(土) 08:09:01.16ID:p6D3mWWs0
Quick Arc Launcher、320→0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.keice.quicklauncher3
Trigono、100→0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.livetyping.trigono
2021/12/25(土) 09:07:43.50ID:td0IjqeH0
>>130
まじかよもろた!!
2021/12/25(土) 09:25:41.67ID:rr5yl77od
>>130
上の、Android11以上は別アプリで月額or買い切り、買い切りもOSバージョン毎だとさ
Android11用で780円

イラネ
2021/12/25(土) 09:54:35.80ID:xe43fWyz0
>>130
Quick Arc Launcher 真面目に設定すれば使えそう。
消えた扇ランチャーに近いな。
有料のver2と何が違うのかはよくわからん。
2021/12/25(土) 10:03:24.23ID:Hl2o4NY1d
単にAndroid11以上は値上げ搾取していきますよってことかと
https://i.imgur.com/jQgGcLD.jpg
2021/12/25(土) 10:16:40.24ID:xe43fWyz0
>>132
高いと思えば買わなきゃいいんだけど、その価値があればいいんじゃね。
2021/12/25(土) 10:27:13.08ID:zIAUUp7c0
ずいぶん古井アプリだな
2021/12/25(土) 10:37:31.75ID:xe43fWyz0
>>133
ver2もついでに入れてみた。広告見れば永年タダ。

v1との違いは、時計機能がついてるぐらいかw
2021/12/25(土) 10:42:14.09ID:E26SccP5M
NOVAとどっちがいい?
2021/12/25(土) 11:04:21.36ID:/KFuiqXM0
>>1のセール履歴使えなくなってる?
2021/12/25(土) 11:05:34.30ID:/KFuiqXM0
自決
検索できました
2021/12/25(土) 11:58:55.84ID:P03xsAcha
>>138
両方使うのがいいよ
2021/12/25(土) 12:50:03.98ID:flvhtfm1a
扇使ってたけどsmart task launcherに落ち着いてしまっま
2021/12/25(土) 12:54:48.69ID:QiHT1wGc0
>>130
ど、どっちももろてた
さんきゅー
2021/12/25(土) 14:12:56.36ID:Vm1Q6kxM0
>>130
4.4から10までか
2021/12/25(土) 15:36:14.84ID:nQ2nCw4l0
>>130
教師承認済なんてあるんだ
2021/12/25(土) 16:38:06.68ID:ZaBdEKdn0
>>140
成仏しろよ
2021/12/25(土) 16:39:17.20ID:vOP/fRsl0
有料ユーザーの予備軍集めだな
2021/12/25(土) 16:49:46.94ID:zBmQ7zcO0
10のときにアプリを入れてファームウェアを11にアップデートしたらどうなるん?
2021/12/25(土) 17:01:18.25ID:Vd7yW1fLd
>>148
詰む
2021/12/25(土) 17:01:52.30ID:zBmQ7zcO0
>>149
ひでえw
つかわんとこ
2021/12/25(土) 17:05:19.74ID:cdZGeyzpM
OSチェックで蹴られるんじゃね?
2021/12/25(土) 17:18:38.95ID:W3pX1a110
Accumulator PDF creator、 2240→0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.org.jvp7.accumulator_pdfcreator
2021/12/25(土) 17:30:27.22ID:zIAUUp7c0
エジプトか
2021/12/25(土) 17:33:36.87ID:Ds0Es/Et0
>>142
スマートタスクランチャーいいよね
課金してないけど何年もずっと使ってる
上のは一応もろたけどたぶん変えない
2021/12/25(土) 18:16:04.11ID:xe43fWyz0
>>150
定期はOS verチェックしないみたい。
俺はお金出したくないので、飽きるまでは広告でつなぐか。
2021/12/25(土) 19:42:34.67ID:LrN1Wb2QM
もろた
2021/12/25(土) 20:05:28.76ID:Vd7yW1fLd
>>151
ランチャーが蹴られたらUIどうなるんだろうな?
2021/12/25(土) 20:24:43.51ID:xe43fWyz0
>>157
これnovaランチャーとは別に動いてるアプリ起動用のランチャーなので、novaからアプリ起動できる。
今日1日暇なときに触っててかなり詳しくなったわw
2021/12/25(土) 20:36:05.07ID:p6D3mWWs0
Bricks Breaker Pro、450→0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tryoniarts.brickbreakerplus.noads

Simple Mobile Tools、ファイラー、ドロワー、メモなど、100→0
https://play.google.com/store/apps/dev?id=9070296388022589266
2021/12/25(土) 20:47:28.89ID:WrJ8VjS+0
Dinkigolf
250円→無料
https://play.google.com/store/apps/details?id=uk.co.AToPlay.Dinkigolf
2021/12/25(土) 21:46:07.58ID:Vm1Q6kxM0
恒例のシンプルシリーズ
2021/12/25(土) 21:53:22.55ID:zIAUUp7c0
ほぼモロテタ
2021/12/25(土) 22:30:47.34ID:4IkUEvlkd
Getting Over It with Bennett Foddy 560円→170円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.noodlecake.gettingoverit
自分で買ったけど面白い
2021/12/25(土) 22:58:45.50ID:u2SfwOBO0
>>152
へーちょっと使ってみたけどちゃんとpdfになるんだな
2021/12/26(日) 00:32:31.78ID:YlP+ChVCM
>>160
面白いか知らんけどDLすくねえな
2021/12/26(日) 00:39:24.02ID:LN0f/YSV0
広告ないだけで大当たりよ
2021/12/26(日) 00:51:21.13ID:Qg2bwiEo0
来いよベネット
2021/12/26(日) 02:05:18.75ID:ZEcDzWl40
シンプルシリーズは全部モロタが、
結局ギャラリープロしか残ってないという。
2021/12/26(日) 02:57:51.83ID:wYkO5y330
MacroDroid Pro 買おうとしたら300 分のGoogle Play割引っていうのが適用出来て安く買えたんだけども何だったんだ
2021/12/26(日) 03:18:06.59ID:qrIAlQ15M
>>168
同じくw
2021/12/26(日) 03:29:46.84ID:pZ9QIvAI0
>>168
お前は俺か
QuickPicの方が表示速度速いんだがなー
2021/12/26(日) 04:00:44.74ID:6DCWJgpJr
xda MODの人はゴミ箱付けるつもり無しと何度も言ってるからゴミ箱必須の人はメインにならない
でもSimple Galleryもいい出来
2021/12/26(日) 07:15:18.65ID:PSFETdaT0
>>154
いいよね課金すると更に便利だよ
これなくなったら本当に困る
2021/12/26(日) 07:53:10.79ID:Pv2/ZXUed
自分もSTL好き
エコホームとドロワロイドと一緒にずっと使う

>>168
いつでも出せる人に伝える用お絵かきメモとしてドロー愛用してるわ
2021/12/26(日) 09:28:51.03ID:yLV92qmh0
既出かもしれんが
「1DM+: Browser, Video, Audio, Torrent Downloader」
351 → 202円
https://play.google.com/store/apps/details?id=idm.internet.download.manager.plus
2021/12/26(日) 09:53:02.19ID:GSFJ6nHj0
>>175
去年買ったわ
これが今まで買った有料アプリで一番有能かもしれん
2021/12/26(日) 10:52:31.97ID:qlKn2TG40
これYouTubeはダウンロードできないんだね
規約で禁止されてるから仕方ないけど、残念だった
2021/12/26(日) 11:05:40.63ID:pZdyFw4Td
YouTubeはclipboxでも落とせなくなったな
Tubemateにするか
2021/12/26(日) 11:09:35.18ID:a+M+aYL70
>>174
これだ
2021/12/26(日) 11:56:13.90ID:1iimztBE0
>>175
これめっちゃ便利。
シコ活が捗る
2021/12/26(日) 12:11:20.45ID:uB4iTWzzM
なんだよシコ活って
2021/12/26(日) 12:15:46.93ID:vKJsz7yW0
>>181
またまたぁ〜
分かってるくせにぃ〜
2021/12/26(日) 12:52:51.93ID:b1VVRpbrd
YouTube のDLはMurakumo使ってる
使い勝手はいまいちだけど国産だから
2021/12/26(日) 13:13:44.22ID:ic3htO00d
オレはVidMateだなプレイリストダウンロード出来るし機能は申し分ないけどバックグラウンドでなんか動いてるっぽいw
2021/12/26(日) 16:36:49.53ID:pZdyFw4Td
ニコニコって落とせないんかな
Tubemateとか1DMで試してるけど安定しない
2021/12/26(日) 17:46:57.21ID:yx6Xj6O30
パソコン使えよ…
2021/12/26(日) 18:13:54.14ID:UyPjuKh10
スマホでながら観というかしてるときにこれ保存しておきたいな、なんてシチュエーションもありますわな
2021/12/26(日) 18:25:10.53ID:N7b2+U+q0
サードパーティクッキーブロックしてみ
2021/12/26(日) 18:26:27.02ID:6DCWJgpJr
>>185
スレ違い(今更)だけど
アプリ:ニコブラウザ
サイト:http://www.nicozon.net (ニコ垢なしでもok)
2021/12/26(日) 18:32:14.83ID:6DCWJgpJr
nicozonはIE10以下のUAが要るんだったか
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/6.0)
2021/12/26(日) 18:50:38.51ID:lp7U/p9rM
nicoid使ってる
2021/12/26(日) 19:24:55.59ID:HUCDzNuWr
youtube-dlで十分だよね
2021/12/26(日) 20:05:27.43ID:pZdyFw4Td
>>186
もうPC使うのだるくなっちまった…
>>189
サンクス!
2021/12/26(日) 20:18:06.29ID:M07oTW/y0
MP3の低ビットレートでダウンロードできるのない?
2021/12/26(日) 20:27:06.29ID:zzyFTml50
Torrentとかで動画落としてもスマホじゃメモリの容量的に限度があるべ
PCは確かに起動が遅いやらで嫌になるけど
2021/12/26(日) 20:29:28.70ID:LN0f/YSV0
Torrent稼働PCなんて点けっぱだべ?
2021/12/26(日) 20:51:58.28ID:zzyFTml50
Peppa Pig: Party Time、360→0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.peppapig.partytime
Word Search Fun - PRO、200→0
https://play.google.com/store/apps/details?id=air.com.littlebigplay.games.premium.wordsearchfun

Alien Shooter 2 - Reloaded、490→110
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sigmateam.alienshooter2reloaded
前作もセール中→110、220
2021/12/26(日) 22:58:11.91ID:BZmuvh2FM
>>175
こんなもんをわざわざ買うのか・・・
最近のバカはすげえな
2021/12/26(日) 23:09:25.61ID:M07oTW/y0
バカはスルーするよろし
2021/12/27(月) 01:05:00.79ID:31wcT0vs0
>>193
部屋のPCをつけっぱにして
スマホからリモートログインすりゃ
大抵のワガママは解決するぞ。
2021/12/27(月) 01:31:50.94ID:+MrhckRNd
>>198
バカで貧乏くさい奴は使い方がわからないかもしれないけど
めちゃくちゃ便利やで
2021/12/27(月) 01:37:35.33ID:U0FtpTDS0
エロ動画は保存してもどうせ見ない
意味のない行為だよ
2021/12/27(月) 01:40:14.08ID:NKuOLwnz0
動画保存→ブックマーク→コードメモに変わっていく
2021/12/27(月) 02:34:31.42ID:u0GQhVSzd
貧乏臭いやつだからわざわざ保存なんかするんじゃねぇの?
2021/12/27(月) 02:42:50.72ID:alTT80cha
もっとモダンで高機能な無料アプリありそう
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f03-fRrL)
垢版 |
2021/12/27(月) 05:06:12.10ID:V99LOXo90
乞食スレで貧乏も糞もないだろ
2021/12/27(月) 06:18:30.82ID:QioiDKB20
↑真理
2021/12/27(月) 08:58:43.02ID:7ok6n67y0
NHK 日本語発音アクセント新辞典
1/16まで
2021/12/27(月) 09:02:44.79ID:CaABp+Fh0
>>208
5500→3800
ちょっと欲しいと思ったけど高価すぎる
2021/12/27(月) 09:32:01.02ID:QJ9jBV4id
ニコニコはNicoid使っとけ
2021/12/27(月) 09:41:10.74ID:iviVOTc50
nicoidはもう新規ではDLできないでしょ
2021/12/27(月) 10:22:01.89ID:qI3JrZwU0
>>175
DL機能の有能さはもちろん、
これのブラウザ、広告カットが有能なので
帯ポップ広告だらけのゲーム攻略wikiとかめちゃ見やすくる。
まじで買ってよかったアプリベスト3に入るわ。
2021/12/27(月) 10:36:52.40ID:MahYI3qMd
>>175
これニコニコとYouTubeダウンロード出来たら完璧だったけど流石に贅沢か
2021/12/27(月) 10:42:08.37ID:QJ9jBV4id
ストアアプリはYoutubeのダウンロードは許可されないでしょ
2021/12/27(月) 13:14:27.26ID:JyPREMTn0
>>201
そんなもん使う必要がないので便利と言われてもねえ
いつまでもゴミをありがたがってろよ
2021/12/27(月) 13:36:20.38ID:rvQdM98KM
代替品を挙げてから文句言えよ
2021/12/27(月) 13:38:25.31ID:6LClyPsr0
涙拭けよ
2021/12/27(月) 13:47:51.89ID:JyPREMTn0
>>216
不要なものに代替品があるんけねえだろクソ間抜け
なんでスマホでtorrent clientなんか使わにゃならんのだ
アホは喋るなや
2021/12/27(月) 13:54:29.76ID:ftTvNdBeM
なんだよ個人の感想かよ
2021/12/27(月) 13:58:22.69ID:6LClyPsr0
自分が不要な物は他人も不要と思い込んでいるガイジか
2021/12/27(月) 14:10:49.36ID:NKuOLwnz0
ブラウザの広告カットならFirefoxにアドオンのuBlock入れたらいいだけ
デスクトップ版表示への切り替えもできる
2021/12/27(月) 14:24:20.56ID:zY3AJWw6a
アドガでエエやん
2021/12/27(月) 14:35:25.11ID:l6CbdLUl0
そういや年末はアドガでファミリーライセンスの販売とかやってなかったっけ
2021/12/27(月) 15:27:46.04ID:OGvKBSRl0
>>198
セール情報スレでセール情報を否定するのか
2021/12/27(月) 15:51:59.92ID:ilZyKPX8M
アホなマウントは放置しろよ
2021/12/27(月) 15:58:09.04ID:iviVOTc50
>>175
これパスワード保存できないよね
2021/12/28(火) 02:26:08.09ID:annWvGr30
novaマダー
2021/12/28(火) 07:10:57.39ID:n87NNNiL0
こないだやってただろ
2021/12/28(火) 07:18:43.34ID:XuWNa78mM
novaのセールもう終わったよ
2021/12/28(火) 07:46:27.01ID:zkJjm62L0
嘘だろ
アンチノバになるわ
2021/12/28(火) 08:09:39.89ID:uzmgDD2Aa
>>227
>>93-94
2021/12/28(火) 08:26:34.50ID:avSy26Wy0
>>230
これだけセールやってて買ってないんは、既にアンチだろ
2021/12/29(水) 18:59:33.95ID:5/a9yvgH0
>>223
12月から大幅値上げしたばかりなんだけど。
安売りしても、かつての価格では無理だと思うよ。
2021/12/29(水) 19:35:00.03ID:5/a9yvgH0
Game Booster Pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.scoregame.gameboosterpro 5400→100

Game Booster 4x Faster Pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.g19mobile.gameboosterplus 300→100

PGT +: Pro GFX & Optimizer
https://play.google.com/store/apps/details?id=inc.trilokia.pubgfxtool 290→100

OsmAnd+
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.osmand.plus 2500→1250

Linebit - Icon Pack
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.edzondm.linebit 200→100

Neutron Music Player
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.neutroncode.mp 900→580
2021/12/29(水) 20:06:23.39ID:TSUhAGhY0
>>233
ありがとう
家族ので9ライセンス使い切っちゃいそうなんだよね
もう一回増やすか迷う…
2021/12/29(水) 21:29:55.35ID:aQWqhT6o0
ヒューマン フォール フラット、610→410
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dmm.games.humanff

X Launcher Pro、220→110
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ioslauncher.pro
2021/12/29(水) 21:31:27.48ID:7FDlWKo/0
>>235
大家族かよ
2021/12/29(水) 21:44:51.30ID:aQWqhT6o0
The Survivor: Rusty Forest、100→0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.starshipstudio.thesurvivorremastered
2021/12/29(水) 21:51:04.30ID:FBDPRoD20
デベロッパーでリンク貼るのはどうやるんだっけ?
Sheltered
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.team17.sheltered
2021/12/29(水) 22:02:17.81ID:2Zcyzx3nd
>>233
マジだった
高ぇ…
https://i.imgur.com/ot9XYSk.jpg
2021/12/29(水) 22:12:02.58ID:qMdhZAPpa
テスト
2021/12/29(水) 23:14:20.39ID:kYmlkMEE0
ベクターのセールが安かった記憶がある
2021/12/29(水) 23:59:34.28ID:65JjfxXfr
>>235
個人的には利用頻度が少ない端末はアプリインストールなしでアドガのdns設定のみでもいいような気がする
2021/12/30(木) 00:40:56.06ID:1dsftBKZ0
>>239
共有してブラウザで開いて飛ぶ
色々セール中
https://play.google.com/store/apps/developer?id=Team+17+Digital+Limited
2021/12/30(木) 00:44:11.06ID:6cdVPvRl0
>>244
ありがとう。面倒だな
2021/12/30(木) 01:06:13.13ID:Pd0xnbcP0
Adguardって2PC、2モバイルで25ドルぐらいのときに買ってたわ
ルーブルで買ってる人が一番安いんだろうけど
それにいつの間にかOS関係なく台数で制限になったんだな
2021/12/30(木) 01:20:58.90ID:rPqMAXwr0
>>240
ルーブルの時2000円くらいじゃなかったっけ?
こんな高くなってんだな
2021/12/30(木) 02:45:12.72ID:03NJVh5r0
自分が買った頃は500円以下で買えたような記憶しかない
そのライフタイム垢をスマホ変えてもずっと使えてるわ…
2021/12/30(木) 02:48:23.20ID:b/lYyW2N0
何年前だよ安すぎぃ
2021/12/30(木) 02:51:56.74ID:yYVJV00va
半額の時にロシアルーブルで買えば500円以下だったと思う
2021/12/30(木) 03:12:18.84ID:Kfl1DXLz0
今こんなにするのか
安い時にもっと買っときゃ良かった
2021/12/30(木) 05:36:38.66ID:Fa9yZKzE0
AWAKENING HORROR 1-5、410→110
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.Blazes.AwakeningFull
ManHunter : Horror Game、270→100
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.KomikerMedia.ManHunt
2021/12/30(木) 07:17:57.89ID:e+s6BLJe0
adguardを有料で買う理由がない
2021/12/30(木) 08:55:27.43ID:iv6uy8Tsd
>>253
一々書き込まなくて良いから黙ってろチンカス
2021/12/30(木) 09:59:32.33ID:1dsftBKZ0
中途半端に知識付けた奴はひけらかしたいもんだよ
ピストル持つと強くなったと勘違いするやつと一緒
2021/12/30(木) 10:42:21.92ID:404jEoVtM
毎度のstacksocialで CYBER20クーポン使ってアドガのファミリー永年が24ドルだけど、そっちじゃダメなの?
stacksocialは値上がった感じしないけど
2021/12/30(木) 10:46:50.25ID:+Edz7K0e0
>>163
これ本当の壷おじ?
2021/12/30(木) 12:24:37.01ID:cwgbvHz8d
>>257
え、偽物存在するの?オレが買ったのはこういうやつ
https://i.imgur.com/DLaPeR9.jpg
2021/12/30(木) 13:04:22.44ID:HDR823A10
>>163
これスマホにマウス付けてできるのかな?
2021/12/30(木) 13:15:46.74ID:e+s6BLJe0
>>254
お前が黙ってろゴミカス
2021/12/30(木) 13:20:36.60ID:NjPhoKVzM
なんだよ壺おじって
2021/12/30(木) 13:36:53.53ID:hbjWFdYVa
>>258
あ、いやすまん、疑っているわけではないんよ。
ちょいと前にPC版が流行しててやってみたかったから興味で聞いてみた。
2021/12/30(木) 13:37:35.23ID:s2YlNLLG0
壷おじってドットゲーじゃなかった?
2021/12/30(木) 14:10:43.77ID:LOaegTUq0
いや横スクロールだけどグラは3Dだよ
2021/12/30(木) 15:02:50.60ID:y5mlW3DN0
ドットゲーはジャンプキング
2021/12/30(木) 22:23:34.89ID:3wd8qyHT0
560円になってた
2021/12/30(木) 22:24:33.57ID:s2YlNLLG0
もろいそびれた_(┐「ε:)_
2021/12/30(木) 22:48:06.35ID:Fa9yZKzE0
壺はコロナ自粛で1度だけ100円になってたみたい
2021/12/31(金) 01:36:36.67ID:zde/eCYwM
>>130
ありがとナス
2021/12/31(金) 20:23:04.13ID:Zg4acuTea


【乞食‏速‏報!】LAWSONのからあげクン
がタダで食えるクー‏ポ‏ン配布中

スマ‏ートニュースってアプリいれ‏たらクーポンタ‏ブ開いて【y77397】を入力するだけでク‏ーポンがもら‏えるぞ

■android
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gocro.smartnews.android
■ios
https://apps.apple.com/jp/app/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/id579581125




2021/12/31(金) 20:24:52.67ID:QWB5zI17r
>>270
グロ注意
2021/12/31(金) 20:29:25.58ID:YTjXSDA/a
>>271


【乞食‏速‏報!】LAWSONのからあげクン
がタダで食えるクー‏ポ‏ン配布中

スマ‏ートニュースってアプリいれ‏たらクーポンタ‏ブ開いて【y77397】を入力するだけでク‏ーポンがもら‏えるぞ

■android
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gocro.smartnews.android
■ios
https://apps.apple.com/jp/app/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/id579581125




2021/12/31(金) 20:33:04.38ID:hw2pgUk90
>>272
スマニューは中華アプリ
2021/12/31(金) 20:55:54.70ID:dPuv9m6D0
関係ないけどスマニューはブクマ機能欲しいなぁpocketに飛ばしてるけどさ
2021/12/31(金) 22:01:54.46ID:hWg0BBCu0
>>274
同じくPocketに入れてるけどPocket見にくいんだよなー
まあ履歴がついただけだいぶ使いやすくなった
2021/12/31(金) 22:03:47.38ID:sAPN+YaK0
スマートニュースってただのリンク集じゃん
2021/12/31(金) 22:38:21.46ID:V4hSlk8Ad
ああいうアプリ本当に入れてる人いるんだ…
2021/12/31(金) 23:03:03.32ID:72jdHfbY0
マルチ画面 音声電卓 Pro
420円→無料
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.atnsoft.calculator
2022/01/01(土) 01:14:46.51ID:VkaqpYHtd
お前ら電卓大好きだなw
2022/01/01(土) 01:21:56.49ID:gwpgWDkV0
>>278
最高のお年玉
新しい端末用に買おうか迷ってた
2022/01/01(土) 01:25:29.33ID:g+K6Usrb0
>>275
同じ理由!でスマニューでレスポンス良く読みたいと
2022/01/01(土) 02:24:05.69ID:G9kX8K4s0
モロテタ
2022/01/01(土) 02:29:15.05ID:Z/6M74sl0
同じくもろてた
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f03-AulR)
垢版 |
2022/01/01(土) 03:14:46.09ID:Qt2DwlGZ0
>>278
日本語が使えないどころか割り算が出来ない これではスーパーでのお買い得品の計算ができない
星ひとつ
2022/01/01(土) 04:01:42.88ID:5zXIvmxU0
もろてた
掛け算でけたら 8掛けでええんでOK
2022/01/01(土) 05:32:32.20ID:g+K6Usrb0
ゲーム以外が多くていいねぇ
2022/01/01(土) 10:50:45.08ID:TduaSOLqM
>>278
おれこの電卓使ってる。
使いやすいよね。

難しい計算する人は向かないんだろうけど。
2022/01/01(土) 11:05:22.81ID:J77Mth58d
電卓は万能電卓一択だと思ってた
2022/01/01(土) 12:27:34.12ID:Hqtcrb8r0
The Enchanted Cave 2、660→340
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.okshur.enchantedCave2

Bouncer - Temporary App Permissions、210→110
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.samruston.permission
2022/01/01(土) 13:33:58.70ID:gwpgWDkV0
>>284
割り算出来るだろ…
÷じゃなくて/だぞ
2022/01/01(土) 13:40:30.90ID:BCXqRREH0
ゆとり感プンプン
2022/01/01(土) 13:54:34.26ID:XK+p7OjmM
割り算ができない(´・ω・`)
2022/01/01(土) 13:56:38.20ID:4P8j1Vmg0
>>290
昔マジで言ってた人がいてネタにされたけど、知らない人にはただの馬鹿にしか映らないよね
2022/01/01(土) 14:04:07.32ID:yzrftXzed
いつの間にかおま環じゃなくなったんだな
https://play.google.com/store/apps/details?id=yio.tro.achikaps_pro
2022/01/01(土) 14:40:43.10ID:G9kX8K4s0
284 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f03-AulR) 2022/01/01(土) 03:14:46.09 ID:Qt2DwlGZ0
>>278
日本語が使えないどころか割り算が出来ない これではスーパーでのお買い得品の計算ができない
星ひとつ
2022/01/01(土) 14:45:43.44ID:KEzZVxvud
>>288
俺も万能電卓だわ。
2022/01/01(土) 16:44:16.38ID:g+K6Usrb0
転載だー
209 【だん吉】 【111円】 sage 2022/01/01(土) 13:19:42.86 ID:4Dn69+TG
お年玉だ
Poweramp Full Version Unlocker
538円 → 110円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.maxmpz.audioplayer.unlock
2022/01/01(土) 17:27:09.52ID:tXd+dGaD0
>>297
わーい!もろてるつこてる!
2022/01/01(土) 20:03:51.61ID:WO5yov/XM
>>297
これいいのか?
2022/01/01(土) 20:04:17.94ID:MUwgRCwX0
>>297
もろてた
2022/01/01(土) 20:04:46.75ID:ZDjCnO9Y0
>>299
分からないなら必要ない
2022/01/01(土) 20:07:48.69ID:+FhvWaL70
これってCDから取り込んで聞いてる人が使うの?
2022/01/01(土) 20:21:24.29ID:5OckIlnS0
前はCDからmp3など取り込んでいたけど、最近はサブスクで聞くだけだなぁ
2022/01/01(土) 20:34:46.69ID:PEVT13/Y0
>>303
そんなあなたにPoweramp Equalizer
2022/01/01(土) 20:37:00.35ID:tXd+dGaD0
>>302
CDやDLだね
サブスクは聞きたい曲なかったりするし
2022/01/01(土) 20:48:23.99ID:q8M7O2o10
>>297
なんだかんだ使ったことないんだよな
そんなに良いの?
2022/01/01(土) 20:49:05.68ID:tXd+dGaD0
>>306
完璧じゃないけど悪くないよ
2022/01/01(土) 21:43:21.34ID:zApK2tTI0
パワーアンプ良いって言うとそんなもの良くないっていちいち突っかかってくるやつ消えたなw
2022/01/01(土) 21:46:04.08ID:G9kX8K4s0
このアプリかなり昔からあるからな
2022/01/01(土) 21:53:27.44ID:df5ruIiq0
必要な人間はそれを探す
今まで探さなかったのなら必要ない
2022/01/01(土) 22:04:37.97ID:jkSP4F4Ud
音楽はとっくにサブスクの時代だし、端末内の曲もそっちで再生できるから音楽プレーヤー使ってる人がもうかなり減ってるでしょ

今買う人はさすがにアホだと思う
2022/01/01(土) 22:10:52.99ID:6XEvS/cZ0
今買う人にはもちろん買う理由があるからこそ買うわけで
そのあたりを推察できないで人をアホ呼ばわりするのはどうかと思う
2022/01/01(土) 22:12:55.49ID:avwiKYH0d
5chにいるやつが時代語ってもギャグにしかならないんだよなwww
2022/01/01(土) 22:24:13.94ID:CrMgziRX0
お前のものさしではアホかもしれんがサブスクやデジタルがどれだけ流行っても物として所持したい人は一定数いるし
2022/01/01(土) 22:37:45.55ID:8UOf7FSwd
>>314
「物」ってCDとかのことでしょ?それも端末に取り込めはサブスクアプリで再生できるからプレーヤーアプリが不要ってことだよ
Powerampなんて買わんでもAmazonMusicなりSpotifyなりのプレーヤーで十分

それとも使わないけど有料アプリを物として所持してたいってこと?
ごめん、そういう趣味はおれにはわからん
2022/01/01(土) 22:50:08.00ID:/+sD+Qim0
音楽好きなら音響に合わせてイコライザで味付けしたいけど、サブスクアプリじゃできないよね
ミーハー多いからサブスク正義になってるけど自分の好きなアーティスト聴くだけなら買った方が安いしね
2022/01/01(土) 22:58:18.40ID:PEVT13/Y0
>>315
だからさ
Poweramp Equalizer
2022/01/01(土) 23:05:15.09ID:aaT7xHdN0
>>304
コレとサブスクがどう関係あんの?
2022/01/01(土) 23:05:28.60ID:P+18cZTfd
>>316
しょぼいバンドイコライザーならついてるよ
てかもう有線イヤホン捨ててTWS使ってるからイコライザーはそっちで調整すればいいし

ジェネレーションギャップみたいなもんだな
かつてのCD vs レコードみたいになってるから話がまるで噛み合わない

Poweramp + 有線イヤホンでしょ?
もう今はハイレゾサブスク + 高ビットレートTWSの時代だから
2022/01/01(土) 23:11:25.75ID:6XEvS/cZ0
>>315
十分わかっていないものを簡単にアホと言っちゃうのは乱暴すぎるだろ
2022/01/01(土) 23:18:48.21ID:PEVT13/Y0
>>318
AmazonMusicやらSpotifyがPoweramp化するのさ

それがPoweramp Equalizer
先ず使ってみなよ

これね
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.maxmpz.equalizer
2022/01/01(土) 23:22:36.55ID:aaT7xHdN0
>>321
You Tube music使ってるけどだめなのかな?質問ばかりですまない
2022/01/01(土) 23:27:08.57ID:6XEvS/cZ0
以前のGPMとか自前のライブラリを取り込めたけど結局まるで使い物にならなかった
同一楽曲のバージョン違いがまともに管理できないとか
アーティスト名の一部が一致した別人のサムネイルを勝手につけたりとか
PowerAmpみたいにフォルダとタグの両面で管理できないと使い物にならんのよね
2022/01/01(土) 23:27:33.93ID:p+/ln7AY0
>>321
横からだが
PowerAMPは買って持ってたけどEqualizer買ってみた。
AmazomMusecで使ってみるよ
2022/01/01(土) 23:32:54.44ID:PEVT13/Y0
>>322
もちろんばっちり使える
トライアルナウ!!
2022/01/02(日) 00:01:37.07ID:KqGvaMOcd
スレチガイジと何でもアンチは死ねよ
2022/01/02(日) 00:11:48.53ID:eiCd4ijm0
>>319
TWSでハイレゾとか情弱かよwwwwwww
そりゃ話噛み合わんね、悪かった
2022/01/02(日) 00:16:18.03ID:QauUcPeB0
>>325
ありがとう!試して見るよ
2022/01/02(日) 00:20:48.40ID:r2XG2t7O0
これだからオーオタは

って言われるわなコレじゃ
自分の意見は押し付け他人は全否定
コミュ障はコミュに出てくるなよ
2022/01/02(日) 00:27:53.93ID:dBgE6k3Kd
イコライザ使うなら最低でもViPER4使えや
2022/01/02(日) 00:28:41.93ID:Lf4jOqx10
「さすがにアホ」は一言多かったね
2022/01/02(日) 00:48:23.18ID:mqodcxiA0
>>330
非rootで使えんの?
2022/01/02(日) 01:05:02.98ID:8I7va4bf0
>>327
tws前提の時点で駄目なことに気が付かない雑魚。
音質を求める時点でtwsがアリエナイ。
2022/01/02(日) 01:08:54.81ID:eiCd4ijm0
>>333
レス辿れないアスペは黙ってような
2022/01/02(日) 01:36:01.05ID:/irWnu750
そんなことよりpaypal条件満たしたんだからはやくクーポンよこせやまたおれにだけくれないのか
2022/01/02(日) 01:42:12.55ID:vbG0m6FW0
横からだけど、equalizer設定して使えば、
車でBluetooth繋げてSpotify聴く時も
音質変わるで合ってます?
2022/01/02(日) 01:42:17.22ID:QauUcPeB0
>>325
入れたけどもう一つ使い方分からないDAMP?とかいう権限与えるのやり方分からない(泣)
2022/01/02(日) 01:45:16.25ID:vbG0m6FW0
とりあえず
https://www.orc4.com/2017/12/poweramp-perfecteargasm-explosion.html
を見て、Eargasm Explosionの設定してみました。
2022/01/02(日) 01:47:29.33ID:QauUcPeB0
>>325
ゴメン。使えてた!コレは良いね!
2022/01/02(日) 05:49:15.30ID:PAbeO2zd0
>>336
せやで
2022/01/02(日) 06:31:00.15ID:vbG0m6FW0
>>340
ありがとうございます。
2022/01/02(日) 08:06:18.17ID:TelAsx+vd
poweramp再生速度早くできたらいいのにな
2022/01/02(日) 08:15:31.60ID:pYSlPfaW0
>>304
おおサンキュ
2022/01/02(日) 11:27:57.41ID:ewNDF6/Rd
>>327
イコライザーついてることすら知らなかったくせに必死に草生やして情弱とか顔真っ赤すぎるだろ
2022/01/02(日) 11:41:04.37ID:+3bk/F8ed
Poweramp初めて知ったけどファイラー付属のプレイヤーで不満の無い俺には必要無さそうだな

ついでに
Boom Land 110円→無料
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.miragelab.boomland.full
2022/01/02(日) 12:58:41.87ID:4knTA5fb0
私はLISNA - フォルダツリー型音楽プレイヤー
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.k52.listen
2022/01/02(日) 13:07:48.61ID:LoL63GLH0
私はずっとMusicolet
https://play.google.com/store/apps/details?id=in.krosbits.musicolet
2022/01/02(日) 13:13:53.78ID:Hyfz3Gjx0
セール関係ないプレイヤーはどうでもいい
2022/01/02(日) 14:03:36.18ID:eiCd4ijm0
>>344
知ってるけどしょぼいイコライザって自分で
言っちゃてるじゃんバカか?必死にオーオタってことにして優位に立ちたいんだろうけどそもそも俺はSpotify課金してますから
自分の小さい脳みそで考えた「再生アプリ使うやつはバカ!」な理由ほざいてるこどおじに、反例示してあげただけだよ
2022/01/02(日) 14:05:27.24ID:eiCd4ijm0
>>344
そんで情弱のキミはハイレゾの仕様と現行市場のTWS市場の最高級モデルのスペック見るところから始めような
難しくて読めないかな?wwwww
2022/01/02(日) 14:06:03.46ID:daJoqAT60
自分はfoobar2000だな
他のプレーヤーはインタフェースに違和感を感じる
2022/01/02(日) 14:08:36.64ID:eiCd4ijm0
セールスレで自分の価値観押し付けて涙目敗走

Androidアプリセール情報スレ Part62
311:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-yny7)[sage]:2022/01/01(土) 22:04:37.97 ID:jkSP4F4Ud
音楽はとっくにサブスクの時代だし、端末内の曲もそっちで再生できるから音楽プレーヤー使ってる人がもうかなり減ってるでしょ

今買う人はさすがにアホだと思う


Androidアプリセール情報スレ Part62
315:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-yny7)[sage]:2022/01/01(土) 22:37:45.55 ID:8UOf7FSwd
>>314
「物」ってCDとかのことでしょ?それも端末に取り込めはサブスクアプリで再生できるからプレーヤーアプリが不要ってことだよ
Powerampなんて買わんでもAmazonMusicなりSpotifyなりのプレーヤーで十分

それとも使わないけど有料アプリを物として所持してたいってこと?
ごめん、そういう趣味はおれにはわからん


Androidアプリセール情報スレ Part62
319:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-yny7)[sage]:2022/01/01(土) 23:05:28.60 ID:P+18cZTfd
>>316
しょぼいバンドイコライザーならついてるよ
てかもう有線イヤホン捨ててTWS使ってるからイコライザーはそっちで調整すればいいし

ジェネレーションギャップみたいなもんだな
かつてのCD vs レコードみたいになってるから話がまるで噛み合わない

Poweramp + 有線イヤホンでしょ?
もう今はハイレゾサブスク + 高ビットレートTWSの時代だから
2022/01/02(日) 14:14:07.62ID:BCe+v+jk0
中華イヤホンに騙されてそうw
2022/01/02(日) 14:19:56.42ID:xpdbdTzR0
>>289
The Enchanted Cave 2
中身無料ゲーレベルなのに何気にハマってる
2022/01/02(日) 15:08:09.78ID:b4dHzGtE0
そいつはしょぼいイコライザ(笑)で満足してるんだしもう許したってな
2022/01/02(日) 15:10:49.61ID:dyI6X5Nsa
>>311
自分基準語りかっこいいぜw
2022/01/02(日) 15:12:42.61ID:lOHwT31/0
買う人をアホって酷くない?
2022/01/02(日) 15:14:59.89ID:s/m776ng0
>>311
要するに貧乏なんだろ分かるよ
2022/01/02(日) 15:17:54.54ID:mqodcxiA0
もうこっちでやれよ
Powerampスレ Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1622779646/
2022/01/02(日) 16:52:25.21ID:Jph3XtnA0
Bleentoro Pro
220円→100円
https://play.google.com/store/apps/details?id=yio.tro.bleentoro_pro&;hl=ja

このメーカーのシリーズ、全部面白い
全部買った
2022/01/02(日) 17:12:35.99ID:4knTA5fb0
関係ないけど
アプリ増えると複雑な設定も増えて手に負えなくて疲れてる。。
機種変とか死ぬ。Googleバックアップしてもめちゃくちゃだし
2022/01/02(日) 17:20:50.78ID:iSpx8v5jr
>>361
関係ないなら黙ってろや
2022/01/02(日) 17:25:20.06ID:4knTA5fb0
>>362
(´;ω;`)ウッ…という泣きレス
2022/01/02(日) 17:26:10.71ID:BCe+v+jk0
もろい過ぎて整理が追いつかないあるある
2022/01/02(日) 17:56:03.28ID:2TX975uvr
>>364
購入済みアプリを自分でフォルダとかカテゴリで区分けしたいよね
2022/01/02(日) 18:11:54.09ID:iHAHVXJ1d
>>358
セールで100円のアプリ買うのがお金持ちってかwwww
2022/01/02(日) 18:36:51.64ID:Nq+n+m2fa
セール情報スレで貧乏だの金持ちだの言ってるのが愚かだって気付きなさい
2022/01/02(日) 18:48:52.87ID:92TjGklE0
音楽プレーヤーの話に乗り遅れた
俺の推しは>>234に出てるneutron music player
コンプレッサーのあるプレーヤーは珍しい
2022/01/02(日) 18:59:41.52ID:s/m776ng0
>>366
この件についてのお前のレス数見たらよくわかるわ
2022/01/02(日) 19:54:50.33ID:r2XG2t7O0
>>369
それな
顔真っ赤で可哀想
2022/01/02(日) 19:59:47.61ID:kuJLslFRd
>>369
レス数ってwww
アホにアホって言ったらアホが発狂しただけでしょ
何度でも言ってやるよ
今時Poweramp買うとか時代遅れ、アホの極みですよ
2022/01/02(日) 20:04:11.83
110円払おうかと思ったらグーグルプレイで支払いが何やってもエラーで登録できなかったわ
2022/01/02(日) 20:18:44.64ID:aEBMk6Aud
>>368
しつこい死ね
2022/01/02(日) 20:24:40.35ID:D/1fa0230
Human Fall Flat買ってみたけど
タッチの感度設定がなくて視点操作が遅すぎる
2022/01/02(日) 20:33:31.57ID:GZHxcdWC0
音楽プレーヤーのコンプレッサーて何に使うのかわからない
2022/01/02(日) 21:06:19.65ID:+480STNzH

https://i.imgur.com/5ZC2qKU.jpg
2022/01/02(日) 21:23:36.42ID:Kns3tpa1H
>>376
グロ
2022/01/02(日) 22:21:06.76ID:3zIZ7ISga
>>371  
まだ理解できないのか
かわいそうに
2022/01/02(日) 22:29:29.96ID:FnbDGmKb0
>>375
普通に聞いてると聞こえづらい音を増幅して聞こえやすくする
簡単に言えば音色が豊かになり音がよく聞こえるようになる
FMラジオとかネットラジオとかで音かよく聞こえるのはコンプレッサーがかかっているから
2022/01/02(日) 23:07:19.58ID:kWphO5KCM
なるほどこのスレタメになるな
2022/01/02(日) 23:52:01.12ID:jQ/U76Aa0
コンプレッサーって音響機器だとギターの音をパキパキにするアレかと思った
確か、設定値以上の音圧が入力された時、設定した比率と時間に従って音を減衰させるんだっけ
レシオとかスレッショルドとか良く解らん言葉があったような
2022/01/03(月) 00:15:20.30ID:H3d3tH1La
楽器でも使うコンプ/リミッターと同じでしょ
どちらかというとリミッター
大きな音抑えて音量差小さくするので相対的に小さな音が大きくなって聴き易くなる
ギター用だとアタック音を少し残してパツンパツンに出来るけど
2022/01/03(月) 00:32:38.11ID:V8/5kmEa0
とれだけ有用なものでも理解できなかったら豚に真珠なのが悲しいところ
2022/01/03(月) 02:20:54.98ID:xP2fLzJGd
>>378
理解できてないってか時代の流れについてけてないのはそっちじゃん
恥ずかしいやつ
2022/01/03(月) 02:35:54.45ID:oxL4eHqa0
>>381
レシオratio: 比率
スレッショルドthreshold: 閾値(この値を超えたら〜する)

お前さんが説明してる動作で設定しているやつだww
2022/01/03(月) 02:47:05.54ID:L/FKBPwT0
>>365
整理にはこれいいよ
App Watcher:
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.anod.appwatcher
2022/01/03(月) 08:37:40.80ID:piUCTf3s0
PowerampEqualizerは「有効なプレーヤー」がなしのままなのですがどうやって認識させるのかな
2022/01/03(月) 09:16:12.16ID:dz4q20C50
novaまだか?
2022/01/03(月) 10:23:49.27ID:Qd+PdS/T0
>>387
https://i.imgur.com/kXbrOF7.png
2022/01/03(月) 10:44:44.85ID:piUCTf3s0
>>389 今お試し期間中です
PCに接続してPC側から設定しないとダメ?

https://i.imgur.com/wnAJj0d.jpg
2022/01/03(月) 10:51:32.77ID:Qd+PdS/T0
>>390
先ずはその画面にある通知リスナー権限を有効にしてみれば
2022/01/03(月) 10:53:05.03ID:ME3exvnI0
このスレチはいつまで続くの?
2022/01/03(月) 11:36:18.69ID:MKFbHG8L0
>>371
スレチなオーオタ死ねよ
あとyny7必死すぎクソワロ
2022/01/03(月) 12:10:26.74ID:m97dI1IZd
>>393
顔真っ赤だの必死だの、低脳な煽りしかできない時点でねー
図星でカチンと来ちゃったんだね
お前みたいなアホを出さないようにも必要な話だね

Powerampなんて時代遅れアプリ、今更買う意味ないからやめとけ
2022/01/03(月) 12:40:56.49ID:WlfDALZIa
>>384
はー……
サブスクなんてだれでも使ってるんよ
それプラスPowerampも使うんよ
2022/01/03(月) 13:05:59.72ID:5goKP2mAd
Onkyo HF Player使ってる
2022/01/03(月) 13:35:52.21ID:/PnB2dqI0
>>394
その煽りにいちいち反応している時点でお前も同じレベル
しかもよくわかりもしないものを時代遅れのアホ呼ばわりしてこの流れを作ったのはお前
少し反省してもうお黙り
2022/01/03(月) 13:43:16.97ID:ME3exvnI0
そもそも比較対象がアプリとサブスク違う土壌のものでドヤ顔してるyny7があたおか
2022/01/03(月) 13:43:36.07ID:hrQWFCDs0
>>395
2年位前までならともかく今サブスクアプリを推奨するのもな
それが好みじゃなかったから別のを使うのに
2022/01/03(月) 14:01:44.03ID:AD+/UyDwd
>>360
ええなこれ
2022/01/03(月) 14:04:34.43ID:Qd+PdS/T0
だからこうよ
https://i.imgur.com/AnrUya1.png
はいもちろんサブスクも使っています
2022/01/03(月) 14:16:27.96ID:BJdPyyZe0
>>400
面白いよね
このメーカーの他のも買ってみたけど、よくわからなかったわ
bleentoroが一番面白い
2022/01/03(月) 14:54:36.09ID:fZjn5pkR0
クラウドの再生ができる音楽プレーヤーがセールになったら教えて
2022/01/03(月) 15:06:27.16ID:ip7qnBYO0
  |ヽ∧_
  ゝ __\
  ||´・ω・`| > やめなよ
  /  ̄ ̄  、ヽ _______
 └二⊃  |∪=| |───  /
  ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄`´ ̄
2022/01/03(月) 15:46:25.44ID:OokkY30wd
>>402
おれは楽しめたのは>>294だなあ。
やっと日本でもプロ版買えるようになった
2022/01/03(月) 15:59:33.99ID:BJdPyyZe0
>>405
どれがミネラル、ミート、パール…かわからなくて戸惑ってたんだけど、アイコンの説明とか表示される?
2022/01/03(月) 16:27:45.88ID:BJdPyyZe0
>>406
ジャンクヤードって施設をタップしたらアイコンの説明が現れたわ
2022/01/03(月) 16:44:26.51ID:MYx3yZgQr
>>386
アプリ紹介ありがとうございます
ちょっと試してみます
2022/01/03(月) 19:09:41.01ID:/s6RyQVG0
>>345
実績が機能してないっぽい
2022/01/03(月) 20:21:33.21ID:AD+/UyDwd
>>402
マニアだなw
以外にも面白いアプリ発掘するとそのメーカーのやっちゃうよな
2022/01/03(月) 20:39:11.52ID:baMzunLY0
OXXO
100円→無料
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hamsteroncoke.oxxo
2022/01/03(月) 20:47:04.43ID:LGGz71XI0
>>411
ありがと面白そうでもろた
2022/01/03(月) 21:28:12.23ID:/s6RyQVG0
QR / Barcode Scanner PRO、250→0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.barcode.qrcode.scanner.reader.pro

Inferno - Virtual Reality Roller Coaster (VR)、100→0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.TheLonelyDeveloper.InfernoVR
ロールボール、100→0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kanawati.TheRollBall
2022/01/03(月) 21:43:36.35ID:foXe0oFjM
もろた
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06f4-5Cmt)
垢版 |
2022/01/03(月) 23:48:58.13ID:3wgii8+J0
Zenge 100→0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hamsteroncoke.zenge
2022/01/04(火) 00:25:34.06ID:LxgqFvT+0
>>413
2つめモロタけどVRのやつないと意味ないね
2022/01/04(火) 01:00:22.12ID:oRp37E300
>>415
雰囲気よくてもろた有難う
2022/01/04(火) 11:20:00.79ID:Jkw14xBq0
両手た
2022/01/04(火) 13:39:59.29ID:dadWywfM0
年末年始って知り合いに会わなきゃ風呂入らんよね?毎日にんにく食って風呂入らんって言ったらひかれたんだが。。。
それともこのスレ民がマイノリティなんか?
2022/01/04(火) 13:58:21.26ID:Jkw14xBq0
>>419
もろた
2022/01/04(火) 14:13:09.35ID:pIkGaPOjM
>>419
もろてた
2022/01/04(火) 14:16:20.60ID:A8UL7Pd3d
何をや
2022/01/04(火) 15:01:49.75ID:8LQmPl7y0
お命やろ
2022/01/04(火) 15:16:13.11ID:zx0/vTts0
>>419
これいいな
アイテム課金しようかな
2022/01/04(火) 15:47:22.66ID:AULi52I00
このスレの共通言語わらたw
2022/01/04(火) 15:50:46.38ID:hKJm2hUfM
>>419
もろた
2022/01/04(火) 16:27:07.85ID:E7vPLx7od
>>423
こわいよぉ
2022/01/04(火) 16:54:31.00ID:qbjWWVb+0
お命100%オフもろた
2022/01/04(火) 20:06:34.19ID:prlxxZwp0
LADB
使ったことないしタダでもないが
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.draco.ladb
2022/01/04(火) 20:37:39.85ID:dadWywfM0
やっぱりこのスレだと同意が多いんだよな。今日風呂入ったわ。明日から仕事や
2022/01/04(火) 21:10:01.49ID:cBYJwk3sd
スクリプト死ねよ
2022/01/04(火) 23:18:36.45ID:r4BX4QSa0
>>429
なにこれ詳しく
2022/01/04(火) 23:20:06.04ID:LZ1C68OM0
>>432
アップルの古いマウスとかを使う
2022/01/04(火) 23:35:57.18ID:6jSn0IW40
>>429
pc無しで自分自身にadb出来るのか…胸熱。
週末にゆっくり試してみよう。
2022/01/04(火) 23:36:30.50ID:SrJvzMgb0
>>413
QRコードの権限ワロタ
2022/01/04(火) 23:46:55.74ID:r4BX4QSa0
>>434
スマホ二台でやるやつはあるがこれはそれすらもいらないのか。やり方分からんが
2022/01/05(水) 00:02:20.04ID:T+aXhUFI0
ちょうど先日adbコマンドを使うのにPCから操作したが面倒だった
自分自身にコマンド発行できるのか
170円で購入するかは迷うな
2022/01/05(水) 00:25:56.36ID:R2HkBXbD0
結局文鎮になってPCに繋ぐことに…
何するか知らんけど
2022/01/05(水) 02:17:30.19ID:WtjKoZVK0
>>394
はよお前はハイレゾの仕様をAmazonで見つかる一番高いTWSのスペック読んで来いよ
2022/01/05(水) 03:29:27.71ID:zCm4imy5a
>>429
ほしいと思ったけどAndroid11では使えないのか 残念

警告:LADBは、Android11以降を実行している32ビットデバイスと互換性がありません。新しいペアリング方法はサポートされていません。 64ビットデバイスは正常に動作します:)
2022/01/05(水) 03:30:24.43ID:zCm4imy5a
>>440
いや64bitなら動くのか
2022/01/05(水) 16:57:01.36ID:dQTSyqtL0
Lovecraft's Untold Stories、1000→150
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.blinigames.lus
JYDGE、999→260
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.the10tons.jydge
2022/01/05(水) 17:00:31.08ID:dQTSyqtL0
VPN Pro - Pay once for life、100→0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.appntox.vpnpro
2022/01/05(水) 18:09:29.74ID:dQTSyqtL0
すでに消えたゲームあるのかな

中国当局、2021年7月から新作ゲームを1本も承認せず。約1万4000もの関連企業が登記抹消 [156193805]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641289256/
2022/01/05(水) 21:52:14.63ID:Q9X+STqp0
>>443
これ使える?
2022/01/06(木) 00:03:50.78ID:IcNppkwB0
スップってなんのワッチョイ?NGしとくか
2022/01/06(木) 00:12:22.56ID:r1//u1yCd
末尾dをいぢめないで…
2022/01/06(木) 04:37:03.30ID:+45a8vQ2d
>>446
spmodeだからドコモセルラーだよ。
449名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-1GCi)
垢版 |
2022/01/06(木) 07:46:47.45ID:cWxW+IEtd
てす
2022/01/06(木) 13:08:01.07ID:rEBI8YGfM
ワッチョイチェックしてる奴きもいな
2022/01/06(木) 13:52:27.52ID:oVRFtNKUd
>>446
令和になっても主要なワッチョイすら知らないガイジにレス読んでもらう必要ないからまとめてNGしとけ
452名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SDd6-yhq4)
垢版 |
2022/01/06(木) 14:15:52.97ID:s8jtcJPwD
>>450
その気持ちはよくわかるよ楽天乞食くん🤣
2022/01/06(木) 14:21:50.60ID:gA/rr0wb0
スップは今スクリプト荒らしに使われてるからじゃないかな?
特定の誰かの話ならアピールせずにNGするだろうし
2022/01/06(木) 15:13:03.99ID:IcNppkwB0
>>451
主要なワッチョイ覚える前にお前はハイレゾでググって来いww
論破された挙げ句ワッチョイ知ってるマウントしかできなくなってかわいそ〜
2022/01/06(木) 15:15:09.85ID:IcNppkwB0
>>450
こういう>>451ガイジがおるからワッチョイは大事やで
2022/01/06(木) 16:56:21.35ID:KJdIyGoId
>>454
ハイレゾハイレゾ何を騒いでるのか意味不明だね
ハイレゾの意味わかってないのはお前じゃん
2022/01/06(木) 17:05:43.85ID:BjM+HNho0
部屋から作り直すようなオーオタならある意味尊敬するが、イヤホンで満足出来るような耳で、業界が情弱相手にもの売るために作り出したハイレゾなんぞに浸透してる悟り世代にはあわれみと将来の日本の未来への心配しかない
2022/01/06(木) 17:10:11.07ID:D23fzWjCM
スレチで発狂するバカどもはまとめて消えろよ
2022/01/06(木) 17:42:32.55ID:IcNppkwB0
>>456
はよハイレゾの仕様と高ビットレートのTWSの仕様見比べてこいよガイジくん
2022/01/06(木) 17:43:23.95ID:IcNppkwB0


319 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-yny7) sage 2022/01/01(土) 23:05:28.60 ID:P+18cZTfd
>>316
しょぼいバンドイコライザーならついてるよ
てかもう有線イヤホン捨ててTWS使ってるからイコライザーはそっちで調整すればいいし

ジェネレーションギャップみたいなもんだな
かつてのCD vs レコードみたいになってるから話がまるで噛み合わない

Poweramp + 有線イヤホンでしょ?
もう今はハイレゾサブスク + 高ビットレートTWSの時代だから
2022/01/06(木) 18:42:06.52ID:sQfdH5Q5d
>>459
何言ってるの?
そんくらい自分で調べろよ無能
2022/01/06(木) 19:10:18.61ID:DVbzzAUv0
ソラノイロって何のワチョーイ?
2022/01/06(木) 19:11:54.36ID:PDlYZr+0a
ワッショイマウント草
2022/01/06(木) 19:12:29.68ID:PDlYZr+0a
変換ミスって草
2022/01/06(木) 19:21:56.33ID:WsL7qXFfM
>>461
冬休み今日までだもんな、明日からちゃんと休まず学校行けよ。
2022/01/06(木) 19:31:23.55ID:gA/rr0wb0
宮川大輔かよww
2022/01/06(木) 19:44:52.28ID:+E8Qc9miM
なんだ?祭りか?
2022/01/06(木) 19:56:09.62ID:s031CMWyd
マジでID:IcNppkwB0が何言ってるのかわからんな
ハイレゾググってこいって連呼してるけど

>>459
わけわからんコピペとハイレゾググってこいじゃサッパリ意味わからんから、バカじゃないならお前が自分で説明してくれる?
2022/01/06(木) 20:52:02.48ID:E3d9Zxt30
まだやってんのかあほらし
2022/01/06(木) 21:29:36.05ID:6DxZLeZZ0
セール情報スレで未読伸びてるから期待して来てみたら
2022/01/06(木) 21:43:18.87ID:67m2fKwO0
未読急に増えてたら荒れてるなとしか思わないけどな
2022/01/06(木) 22:03:22.44ID:iZxLKFZV0
気にするな。みんなイライラしてんのは岸首相のせいだから。政治が腐敗してるからみんなイライラしてんだよ。野党共闘できれば問題なくなる
2022/01/06(木) 22:07:10.42ID:9OSWQD6Q0
Monkey GO Happy、100→0
https://play.google.com/store/apps/details?id=air.com.pencilkids.monkeygohappy
2022/01/06(木) 22:10:07.15ID:z1jV68ka0
>>472
なんで今、第57代首相のせいでイライラすんだよw
2022/01/06(木) 22:14:50.28ID:67m2fKwO0
アベガーガイジ焦って書き込もうとして痛恨のミスで草
2022/01/06(木) 22:42:15.24ID:nXyMrXoZ0
まだオーオタ-yny7が暴れてるのか
2022/01/06(木) 23:50:22.12ID:e4JbMhZN0
大谷翔平スゴい
2022/01/07(金) 00:45:03.84ID:Th1t927j0
>>468
わけもわからずハイレゾ+高ビットレートTWSの時代って言ってたんやね
結局情弱やんw
2022/01/07(金) 00:45:56.35ID:Th1t927j0
頭悪いのにセールスレで他人にマウント取り出すと無知晒すから今後は気をつけような
2022/01/07(金) 00:55:10.78ID:S8nG5SoZ0
ローカルファイルを使うにあたってのサブスク用アプリとPowerAmpの使い勝手の差が理解できてないレベル
そうではなければあんなに恥ずかしいイキリはできんでしょ
2022/01/07(金) 00:57:52.41ID:/odAj11Gd
ワッチョイだのNGだのいっといて結局スルーできてないゴミしかいなくて草
2022/01/07(金) 01:13:04.31ID:DwnXUlpQd
>>478
理解できてないのどう見てもお前じゃん
必死に意味不明なコピペしてはググれーググれー
どう見てもキチガイじゃん
普通にハイレゾ+高ビットレートTWSだけど
バカなの?
2022/01/07(金) 01:24:23.20ID:Th1t927j0
>>482

ちょっと調べりゃ自分がいかにアホなこと言ってるか分かるのに、一生自分の非を認められず生きて行くんだろな
2022/01/07(金) 01:26:33.90ID:Th1t927j0
高ビットレートTWSとハイレゾだ?
ハイレゾ音源も今出てる一番高いTWSも買ったことないバカなの丸出し
2022/01/07(金) 01:39:18.35ID:EPdwxYPxd
>>483
だからさー調べろ調べろって一体何を調べるんだって聞いてんじゃん
俺の言ってることが間違ってるんなら具体的にしてみろよ低能くん

一番高いとか意味不明、一番高いTWS使ってるなんて一言も言ってないし
高ビットレートって値段のことじゃないよ??
何か勘違いしてない?
2022/01/07(金) 01:41:01.38ID:Th1t927j0
>>485
だからお前のいう時代にあったハイレゾサブスクと高ビットレートTWSの組み合わせを出してみろよ
何を出しても現存するプロダクトではそんな組み合わせ成立しないがな
2022/01/07(金) 01:49:48.73ID:Th1t927j0
ハイレゾ音源飛ばせるTWSなんて存在しねえよSONYでさえ「ハイレゾ相当」で誤魔化してるのに
だから有線で聴くオーオタと妥協してワイヤレスで楽しむ人間がいるのにこのアホの一連のレス
なんだ?Bluetooth規格が劇的に向上した10年後からタイムスリップしてきたのか?

「TWSでハイレゾ聞くのが今の時代」なんて一番頭悪いこと言ってるろくにモノも調べられない情報弱者にしか吐けないセリフ
2022/01/07(金) 02:25:01.58ID:/AtWbEIcd
>>486
amazon musicHDとWF-1000XM4だけど?
成立するとかしないとか意味不明だな
ハイレゾサブスクと雑に高ビットレートって言ったけどLDAC990kbps対応TWSだけど

>>487
ハイレゾそのまま飛ばせるなんて話は一切してないし
お前がコピペしてるそのまま、 「ハイレゾサブスク+LDAC TWS」の組み合わせって言ってるだけ
LDACはロスレスじゃないからな

結局文章も理解できず勘違いで噛み付いてるだけのアホだったな

もちろんTWSはまだまだ完成形ではなく、androidにはSRC問題があったり、44.1系と48系の問題とか、ロスレス転送とか課題だらけではあるし、まただ発展途上でもあるけど、ハイレゾサブスクとLDAC対応TWSで音楽を楽しむ時代に入ったのは間違いないね
もう有線は販売数も売り上げもTWS以下の斜陽産業だし
2022/01/07(金) 04:38:13.44ID:A/a93vwlr
ハイレゾ←NGワードに登録
2022/01/07(金) 06:01:11.22ID:qxZUrv+N0
伸びてると思えばバカの喧嘩か
2022/01/07(金) 06:35:00.22ID:kldqb6Eh0
>>487
いい加減お前もうるさいな。
言いたい事は分かったから、そこまでしつこいと端から見ればお前も同類だわ。
2022/01/07(金) 07:27:12.36ID:JW5OFiXZ0
chmateにID赤くなったらNG機能が切実に欲しい
ついでに未読数からも差し引いてくれたら最高
2022/01/07(金) 07:47:40.76ID:YfZALtjpd
しかもNGアピールして結局NGしてないっていうクズっぷりね
だからNGアピールっつってんだよ、黙ってNGすらできない頭の弱いメンヘラ構ってちゃん
勘違いで噛み付いてコピペしてググれーググれーNGしようかなー、で恥さらし

まぁ論破されたから顔真っ赤にして今更怒りのNGしてるだろうけどwww

今年初のとんでもバカだったな
2022/01/07(金) 07:52:29.78ID:CEpKeo29r
ハイレゾガイジさっさと消えてくれ
2022/01/07(金) 10:43:34.95ID:VWoHJnFk0
すまんOnkyo HF Playerって値引きされたことある?
2022/01/07(金) 11:46:21.46ID:PKoFPn580
>>1のセール履歴で確認できるよ
2022/01/07(金) 12:02:05.26ID:VWoHJnFk0
>>496
ありがとう
やり方が悪いのかセール履歴出なかった
2022/01/07(金) 12:24:13.97ID:3BuSrEFPd
>>497
https://www.appbrain.com/app/com.onkyo.jp.hfplayer_unlocker
2022/01/07(金) 19:05:11.83ID:0Y76ckanr
Onkyo HFのセールはみたことないなぁ
2022/01/07(金) 19:13:20.52ID:PKoFPn580
>>498見る限りセールはないな
でも5月にプレイスダウンするかも??
2022/01/07(金) 22:55:41.09ID:VWoHJnFk0
>>498-500
みんなありがとう1000円で買うよ
2022/01/08(土) 00:23:33.08ID:2BEcfncG0
OnkyoってシャープにAV事業売却しても、HF Playerは残ってるのか
今後の更新どうなるか分からないから買うのは少し怖そう
2022/01/08(土) 02:21:40.66ID:ZGojvbkv0
>>488
だからハイレゾに対応してないのにハイレゾサブスクにTWSが最適解とかほざいてる時点でお前がアホなのはみんな分かってるよ
自分の間違いを認められず延々とのたまうガイジ
2022/01/08(土) 02:22:57.08ID:ZGojvbkv0
>>488
で結局市場シェアがーとか知識披露してるのにマーケティングに載せられて意味のないハイレゾ音源をTWSで聴く情弱wwwww
2022/01/08(土) 02:26:43.59ID:ZGojvbkv0
セールスレで突然「Powerampを買う奴はアホハイレゾサブスク+TWSの時代」と自分語りを始める

Powerampを買う理由に
サブスクアプリにもしょぼいイコライザついてるし!
と意味不明なレス

ハイレゾ+TWSは一番ムダな選択肢だと指摘されて発狂


アスペすぎるだろ
ここセールスレなんてで情弱の価値観押し付けるとこじゃねえんだわ
2022/01/08(土) 02:27:22.70ID:ZGojvbkv0
Androidアプリセール情報スレ Part62
311:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-yny7)[sage]:2022/01/01(土) 22:04:37.97 ID:jkSP4F4Ud
音楽はとっくにサブスクの時代だし、端末内の曲もそっちで再生できるから音楽プレーヤー使ってる人がもうかなり減ってるでしょ

今買う人はさすがにアホだと思う


Androidアプリセール情報スレ Part62
315:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-yny7)[sage]:2022/01/01(土) 22:37:45.55 ID:8UOf7FSwd
>>314
「物」ってCDとかのことでしょ?それも端末に取り込めはサブスクアプリで再生できるからプレーヤーアプリが不要ってことだよ
Powerampなんて買わんでもAmazonMusicなりSpotifyなりのプレーヤーで十分

それとも使わないけど有料アプリを物として所持してたいってこと?
ごめん、そういう趣味はおれにはわからん


Androidアプリセール情報スレ Part62
319:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-yny7)[sage]:2022/01/01(土) 23:05:28.60 ID:P+18cZTfd
>>316
しょぼいバンドイコライザーならついてるよ
てかもう有線イヤホン捨ててTWS使ってるからイコライザーはそっちで調整すればいいし

ジェネレーションギャップみたいなもんだな
かつてのCD vs レコードみたいになってるから話がまるで噛み合わない

Poweramp + 有線イヤホンでしょ?
もう今はハイレゾサブスク + 高ビットレートTWSの時代だから
2022/01/08(土) 04:27:11.97ID:KfLwsp/Fr
スレチだからこっちで

ハイレゾ音源について語るべ Part917
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1633688155/
2022/01/08(土) 06:32:34.03ID:BtlffhiC0
発キョーwww
2022/01/08(土) 07:47:47.72ID:Krj8gSjZd
>>503
全然理解できてなくて草
ロスレスあるいはビットパーフェクトではないってだけでハイレゾに対応してないわけではないし、ロッシーだとしてもCDのビット深度とレートは超えてるから広義にはハイレゾで別に意味ないわけじゃないんだけど

引くに引けなくなったのはわかるけど、どう考えてもお前盛大に勘違いしまくってるから噛み付くならもうちょいよく調べてからにしな?

https://i.imgur.com/A7KjMoT.jpg
https://i.imgur.com/n8qp5yf.jpg
https://i.imgur.com/j4zXU70.jpg
2022/01/08(土) 07:59:21.16ID:w9TY6x1V0
スレチすぎだろ
2022/01/08(土) 08:06:27.47ID:w9TY6x1V0
(ワッチョイ 2e6e-xfEX)
(スッップ Sd62-yny7)
(ワッチョイ 2e6e-78IL)
ハイレゾ

NGワードとネームにぶち込んだわ
2022/01/08(土) 09:22:44.53ID:draJYetf0
スレが機能しなくなるからやめなー
2022/01/08(土) 09:23:03.39ID:Bf7eywsJ0
また-yny7)が暴れてるのか
2022/01/08(土) 09:54:58.28ID:LjRpSFiKa
どっちもスレチカスだけど暴れてるのは(ワッチョイ 2e6e-のほうじゃね
2022/01/08(土) 10:28:01.59ID:zmsOj0v70
荒らし扱いされてるぞ三上
2022/01/08(土) 12:47:24.01ID:tKdvWcRwd
ホームワークアウトジムプロ(広告なし)190円→無料
https://play.google.com/store/apps/details?id=fitness.workouts.home.workoutspro

スッップで荒らすな。全員あたおかだと思われそうでイヤ
>>311が有罪で終了
2022/01/08(土) 13:04:35.29ID:KkLxaJq20
どっちもアスペ
周りのことなんてお構いなし状態でドン引き
2022/01/08(土) 13:19:54.53ID:rMnSeTfZM
>>516
ホームアプリか!もろた
2022/01/08(土) 13:21:25.61ID:tKdvWcRwd
>>518
違うそうじゃない 自宅筋トレサポートみたいなやつ
520名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-XTqw)
垢版 |
2022/01/08(土) 13:31:55.93ID:bKXE8mCzd
>>516
beforeが既にいい体やん
2022/01/08(土) 13:44:24.45ID:3d2J+CVjM
>>516
そんなん真似てやってもその画像の体には絶対にならないから安心しろ
画像のような体にする方法はあるしやればちゃんとなれるけど、自重トレーニングとかじゃ無理だし
食事の管理も絶対に必要なのでお話にならん
2022/01/08(土) 13:49:46.60ID:rMnSeTfZM
ガンガンNG、NGワード入れていきなさい。暖めてもらいなさい。

中傷ワードとかNGおすすめ
2022/01/08(土) 14:31:19.40ID:0vybT8nA0
サブ垢で使ってたスマートランチャーか改悪してめちゃくちゃ使いにくくなってしまった
サブ垢だからとケチらず年末のnova買っとけば良かったわ
2022/01/08(土) 14:37:58.10ID:KRird3aJ0
閉じた世界のトリコロニー
1732円→120円(アプリ内課金)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.domeiapp.toricolony

天ノ空レトロスペクト
1732円→120円(アプリ内課金)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.domeiapp.amanosora
2022/01/08(土) 14:59:57.84ID:BaCS5Yk1M
エロいのか?
2022/01/08(土) 16:43:07.93ID:1DAg1TVe0
Pocket Rogues: Ultimate、390→120
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.EtherGaming.PocketRoguesUltimate
2022/01/08(土) 19:39:59.76ID:lbGnHxNLd
>>524
閉じたマンコのトリコモナス
2022/01/08(土) 20:31:08.22ID:UABHnfG0d
>>523
novaはnovaで改悪してるけどな。
2022/01/08(土) 21:16:33.76ID:cGHOv6rh0
>>516
筋肉アプリきた
いつものAAはよ
2022/01/08(土) 22:03:49.46ID:w9TY6x1V0
筋肉は欲しいけど鍛えるのが嫌なんだよ
2022/01/08(土) 22:22:09.15ID:naSDLv2K0
>>516
いちおモロタ
2022/01/08(土) 22:55:52.68ID:dN5KEnEud
>>529
(´・ω・`)   n
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ /
=(こ/こ/ `^´  
)に/こ(y
2022/01/09(日) 09:04:24.74ID:Ia+iM/wj0
QScanner+: QR code & Barcode scanner 180→100
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gstmaid.barcode.qrcode.scanner.plus&;hl=ja

1DM+を見に行ったらあった
2022/01/09(日) 09:39:09.16ID:9K54BXsg0
>>533
これは違うけど30MBとかのサイズのやつって何を組み込んであるのか不安になる
2022/01/09(日) 10:40:45.54ID:+p0DcZSW0
>>533
関係ないけど1DMのLite使ってることに気づいた
普通の1DMインストールしたわ
2022/01/09(日) 10:46:47.46ID:UA2zHgfgM
1DMとliteって何が違うの?
2022/01/09(日) 12:08:54.31ID:VhZmsJt8d
IDMと1DMって何が違うの?
2022/01/09(日) 12:14:44.84ID:Jky3ZUg80
>>537
1文字目が違うよ
2022/01/09(日) 12:33:59.42ID:k2jc5V9br
>>537
パソコンでパスワード管理に昔からIDM (ID Manager)使ってる。
2022/01/09(日) 14:58:48.60ID:2N8eirIo0
>>537
IDMの名前が変わって1DMになったんだって前にここで教わった
2022/01/10(月) 16:53:43.32ID:KDka7u9S0
Fang Synth、360→0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.thiiird.fang
EGProjectのホラーゲームがいくつか、100→0
https://play.google.com/store/apps/dev?id=6192667579323701146
2022/01/10(月) 22:17:44.04ID:6C6heYaJ0
スポンジ・ボブ: BfBB
1280円→100円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hg.bfbb
2022/01/10(月) 23:11:45.91ID:GfiJkWt9M
>>542
これは買いだわ
と思ったけど俺のAndroid9に対応してないな
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0a-VTvg)
垢版 |
2022/01/11(火) 00:29:22.69ID:FhSS9GAQ0
買ったわ
アンケなんか禄に来なくて微々たるポイントしかないけど
期限切れになるところだったのでちょうどよかった
2022/01/11(火) 01:38:21.83ID:GAMzETIX0
>>544
レポよろ
2022/01/11(火) 06:52:09.70ID:5LQsljuR0
>>542
私のAndroid10(ロースペック)も対応してなかった
そこそこ負担のあるゲームなのかな
2022/01/11(火) 09:32:10.11ID:n9QTifx8M
>>527
制限キツキツ
2022/01/11(火) 14:31:40.08ID:E9+wUM+f0
対応してないって言われて買えないんだけど
なんとか買う方法ないかな

今は使えなくてもそのうち機種変するし
いいから買わせろって感じなんだけど
2022/01/11(火) 14:38:41.08ID:UbaeF4cg0
PC持ってるならエミュで端末偽装すれば簡単に手に入りますわ
スマホで偽装はやり方わからないけどひょっとしたらやり方あるのかな!?
2022/01/11(火) 14:57:13.13ID:GCq8NQRE0
普通にスマホのブラウザでgoogleplay開けばいい
2022/01/11(火) 15:02:41.47ID:UbaeF4cg0
未対応端末しか持ってないと購入すらさせてもらない現象を解決したいんだと思う
2022/01/11(火) 17:30:56.15ID:KgheiMGRM
>>551
>>550
2022/01/11(火) 17:32:28.06ID:ZtQ/WXQI0
せっかくお金を出して購入したのに端末対応外で起動すら出来ませんでした
あとでじっくりやろうと購入だけしていたので返金すら出来ずにホント詐欺でした!!
星は本当は0ですがシステム上1としますみなさん注意です!

対応外端末で購入できたらこんなレビューがあふれるで?いやまじでw
2022/01/11(火) 17:50:56.43ID:UbaeF4cg0
>>552
ん?安価だけじゃ何が言いたいのか謎です
スマホのブラウザで開いても対応してる端末持ってなければ購入できないのでは?
2022/01/11(火) 18:00:45.98ID:b7GUR7mW0
それぞれ何が違うのかよく分からないEqualizer類、210→0
https://play.google.com/store/apps/dev?id=7358327554905872639
2022/01/11(火) 19:02:44.99ID:vcv00hBxM
もろた
2022/01/11(火) 19:11:22.22ID:8+KEpv/fd
>>547
キツめのおめこ…

>>546
xiaomiのロースペックでも対応してたからこうたわw
2022/01/11(火) 19:26:49.68ID:/pl+Ha2d0
年末の格闘技見たんだけど、対戦選手マスクしてなかったぞ。あれじゃクラスタ不可避だと思ったわ
2022/01/11(火) 19:33:21.92ID:kBIy5e7F0
GmbH
2022/01/11(火) 20:25:15.48ID:HkqFXt6W0
案外便利かも…いや不便か?
110→0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kidscrape.prince
2022/01/11(火) 20:36:57.00ID:nQQGKQyU0
>>560
どういうアプリなの?
2022/01/11(火) 20:41:45.03ID:jgUXCuNg0
フォトエディターPro - 画像編集、加工、コラージュアプリ
300円→無料
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.snowlife01.android.photo_editor_pro
2022/01/11(火) 20:47:22.19ID:onxNj1ug0
デフォでほっておいたら何でもかんでもクラウドに同期しちゃうけど、アプリのギャラリーでピンしたやつはクラウドに上げなくしてクラウドの容量を節約するってことかな
2022/01/11(火) 21:04:11.68ID:HkqFXt6W0
>>561
 >>563
2022/01/11(火) 21:18:03.79ID:j1vBh87A0
>>562
きっと使わないんだけど定番devなのでごちになります
来週あたり動画エディタが0円と予想
2022/01/11(火) 21:39:01.63ID:i0r0aWj7M
>>562
モロウタ
2022/01/11(火) 21:40:22.87ID:nQQGKQyU0
>>564
うむ。
どういう仕組みなんだろこれ
2022/01/11(火) 22:58:54.06ID:R0UFgJka0
>>555
カタカナのイコライザーFXをモロタ
イコライザーのないプレーヤーでも低音がそこそこ出るようになった
2022/01/11(火) 23:16:37.52ID:I2/9zxM20
>>562
もろたさんくす
2022/01/12(水) 20:45:57.17ID:jS8JSxKp0
動画速度コントローラーPro
300円→無料
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.snowlife01.android.speed_changer_pro
2022/01/12(水) 21:04:33.47ID:vzqCEZd20
お!良さそうと思ったらもろてた。くやしい
2022/01/12(水) 21:07:06.18ID:gfQOctbs0
>>570
もろた感謝
2022/01/12(水) 21:08:08.31ID:l4NAqOHFd
>>570
もろたけど権限解放しまくりで怖いからアンスコです。。。
2022/01/12(水) 21:23:21.72ID:gfQOctbs0
最低限の権限じゃね?
2022/01/12(水) 21:32:51.22ID:rwpTCwa30
HDMはとりあえずもろとく
2022/01/12(水) 22:33:04.75ID:klU/9wEk0
もろてた
2022/01/13(木) 04:13:09.37ID:4HQyAGhC0
これって1度インストールしたら永久に無料になるの?
それとも無料期間終わる段階でインストールした状態じゃないとダメなのかな
とりあえず1回DLしたんだけど
もしアンストしても1度無料でインストールしてれば大丈夫ならアンストしたい
2022/01/13(木) 04:37:50.64ID:J3J/Vi2Hd
0円で購入したことになるから基本的にアンストしても同じアカウントなら再ダウンロード可能
有料アプリ買ったことない?
2022/01/13(木) 06:36:22.07ID:h/LhGGmsM
インストールボタン押してすぐ中止しても大丈夫だぞ
使う時に改めてダウンロードすればいい
まあそういうアプリは大抵2度と落とさんけど
2022/01/13(木) 06:51:10.35ID:91krIAatM
YouTube広告の自動スキップの動作を見て
その手があったかと思ったけど
どれを選択してるんだろう
キャンセルでもスキップされるのかな
2022/01/13(木) 07:01:38.10ID:yfh9n3Tl0
Vancedでも使えたらな
2022/01/13(木) 07:04:45.56ID:n5iKevcyd
広告スキップもできるし最高画質選択もできるしまじ有能アプリだわ有難う
低画質選択もできるようになるといいな
2022/01/13(木) 07:24:02.16ID:+d4yodZfM
fanzaで10円セールやっとるで
2022/01/13(木) 07:42:16.27ID:77/FCqDu0
最近は数万得するような案件無いな
焼肉食べに行けない
2022/01/13(木) 08:34:54.20ID:lkyxHEu/0
セールやってるとランキング上位上がってくるから時々有料ランキングみんだけどソウルなんとかってやつおもろい
結局おもろいやつはセールじゃなくても買うな600円だったし
2022/01/13(木) 08:40:55.54ID:DexSozrda
元々有名なやつなの?リリースして数日でこんなにレビューつくなんてすごいね
アプリもこれ1つだし
2022/01/13(木) 08:47:05.92ID:7lD9GFJuM
>>583
エロゲーの500円セールもやってる
今日までだけど
2022/01/13(木) 11:50:49.98ID:o+iXzwvx0
>>570
もろた
vancedで使えないのは仕方ないが惜しいな
2022/01/13(木) 12:13:45.02ID:GL7Yc9Zvd
Zombie Hunter 3D Sniper - Apocalypse Shooting Game
27100円→無料
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.arsalgames.zombiehunter

Sniper master 3D - call of commando shooting games
27100円→無料
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.arsalgames.snipermaster
2022/01/13(木) 12:16:41.92ID:0kKscZ8Jd
買う前からセールじゃなくてもおもろいってわかるのすごいよね
まるでステマみたい
2022/01/13(木) 12:56:35.22ID:auGBanVFa
>>584向けの案件きたな
2022/01/13(木) 13:44:36.20ID:o+iXzwvx0
>>584
焼肉奢って
2022/01/13(木) 13:44:55.02ID:/n3vYaK+0
こんな高いのに広告付きかよ
2022/01/13(木) 15:02:39.27ID:o+iXzwvx0
>>570
どうやって操作してるんだろ
Taskerとかmacrodroidで同じようなタスク作れんかな
2022/01/13(木) 20:58:48.65ID:VIg29hBG0
Sally's Spa
1060円→無料
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gamescafe.sallysspa
2022/01/13(木) 22:55:29.16ID:aBg8cXf5M
もらた
2022/01/13(木) 23:21:39.78ID:mmrNy+Hbd
>>595
もろたにえん
2022/01/14(金) 00:36:34.75ID:ru8A2DINd
イラネ
2022/01/14(金) 01:03:55.54ID:TiU3ufJfM
上にある荒野行動ロイヤルみたいなゲー厶誰かやって感想おせーて
2022/01/14(金) 01:14:17.22ID:KQB++U7JM
日本語あんの?
2022/01/14(金) 07:18:21.37ID:CDAg7hX60
>>599
良い感じてした
2022/01/14(金) 10:26:52.63ID:Dm/EEsOq0
Video player
180円→0円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.recorder.music.bstech.videoplayer.pro
2022/01/14(金) 10:40:13.06ID:zAm+YunaM
playerは間に合ってる
2022/01/14(金) 14:11:57.74ID:pxz8NGdf0
vlcありゃ他の要らんわ
2022/01/14(金) 15:25:36.15ID:Xwk9iagqM
もろた
2022/01/14(金) 15:40:40.90ID:+Fi5i913M
>>602
もろたけど動画再生のインテントに出て来ないな。使い道が……
2022/01/14(金) 16:01:16.01ID:UlwPH73J0
もろてた
2022/01/14(金) 18:26:45.47ID:2HShcGFz0
Pavilion: Touch Edition、470→110
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.visiontrick.pavilion.touch

NVIDIAのは全部自分のじゃ動かないんだよね
2022/01/14(金) 19:08:38.63ID:8Djw06jOd
>>608
よさげだけどレビュー無いのね
2022/01/14(金) 20:12:38.17ID:F76wJ3/B0
>>609
iOSの方はレビュー何件もあったよ
参考にしてみればどうだ
2022/01/14(金) 20:30:51.26ID:0cBLnhjz0
日本語非対応のやつは貼るなよ
2022/01/14(金) 20:34:19.32ID:z2Dua4I50
英一おじさん登場
2022/01/14(金) 20:36:19.60ID:i9I0YyBv0
勉三さん?
2022/01/14(金) 20:43:53.29ID:b60JO5WR0
>>610
ありがと良いやつみたいだからもろた
2022/01/14(金) 20:45:11.09ID:Hg8jMU/40
>>570
おま環だろうけど、うちのタブに入れるとユーチューブに表示させる広告どうしますか?みたいなのに無限ループで飛ばされる
2022/01/14(金) 21:12:22.23ID:yJaZ5ea/0
パズルゲーなら体で理解できるはずだ
2022/01/14(金) 21:39:21.07ID:s66+sEuKd
>>615
自分も1回そうなったけど消して他の動画でやり直したら出来た
フローティングボタンからスワイプメニューに切り替えたのもあるかも?
2022/01/15(土) 16:00:03.38ID:iiZVQOpi0
え…(〃ω〃)
2022/01/15(土) 16:22:07.66ID:6EtFtU/10
モ口夕
2022/01/15(土) 18:31:35.65ID:dZ7ZMKeo0
Teslagrad、850→130
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.Rain.Teslagrad
2022/01/15(土) 19:18:32.58ID:Dzk2V1pjM
カイロソフトがまたセールやるようになってきたな
120円になったら全部買うから頼んだぞ
2022/01/15(土) 19:35:45.42ID:VmSX1UMc0
カイロソフト以前にかなり買ったけど結局してないねん
評判いいからgoogleアンケで貯めたポイント期限近かったから買っただけや
2022/01/15(土) 21:21:06.42ID:ykPt1tmk0
カイロソフトのゲームってコンビニとかゲーム開発とか設定が違うだけでやることは同じ?
2022/01/15(土) 21:49:29.57ID:yxU7HvAI0
そうだよ
2022/01/15(土) 22:11:13.97ID:ykPt1tmk0
あーやっぱそうか
ありがと
2022/01/16(日) 03:24:59.46ID:dRbtv4Pcd
PS1のザコンビニ移植してくれれば良いのに
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46f4-FXnT)
垢版 |
2022/01/16(日) 04:12:07.87ID:x//m2Ya80
>>570
広告カットはダメだから、倍速で切り抜けるのか。

動画広告なんか、見るどころか、逆に目を背けるか、カウントダウンだけ
凝視することが殆どなんだけど、効果あるんかね…
2022/01/16(日) 08:10:04.78ID:OAiKn05v0
しかもyoutube観るの金なしキッズばっかだからな
2022/01/16(日) 08:15:39.62ID:hD9sx0RId
キッズに刷り込みできるのは効果あるんじゃね
2022/01/16(日) 09:22:12.16ID:9sNlbf6R0
>>626
なつかしいー
2022/01/16(日) 09:30:40.15ID:Gst53ySn0
カイロさんなんでiOSだけ120円セールたまにやるんだ?
Androidは昔10円、20円、50円どれかセールやってくれたけども。以降高値
2022/01/16(日) 09:36:42.78ID:SdFa2amLa
>>278
これ設定てどこでやるの?
スワイプしても長押ししても設定メニュー表示されん
2022/01/16(日) 10:35:22.42ID:QbNjGJMc0
>>284
これ本当なレスだよなw
2022/01/16(日) 11:34:59.48ID:DmuKu8lo0
>>632
左端から右にスワイプ
2022/01/16(日) 15:48:19.11ID:HIOTPfAc0
>>631
AndroidはAMAZONで無料配布してた分で十分さ
2022/01/16(日) 18:17:53.07ID:SdFa2amLa
>>634
おお、出来た出来たありがとう
でも設定出してまで変更するようなとこなかったw
2022/01/16(日) 21:29:44.71ID:PNNAD/5+0
The Lost Ship
450円→無料
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.lonewolfgames.games.thelostship
2022/01/16(日) 21:40:12.36ID:IolYecZcr
このシリーズもろてた
2022/01/16(日) 21:54:51.57ID:WeG3lz+Od
もろてたもろてた
とうとう無料かぁ
2022/01/16(日) 22:14:26.95ID:H5VFobPR0
新作は出ないのかしらん
2022/01/16(日) 22:20:31.16ID:UTe+j+cg0
雪男のゲームと同じとこのやつか
あれ面白かったからもらお
2022/01/16(日) 23:46:56.81ID:L16IVlhCd
セール珍しい。>>1テンプレのやつ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.twitpane.premium
2022/01/17(月) 00:49:55.42ID:vtTThP5F0
>>642
このセール待ってたけど使わなくなった
結局公式に戻ったわ
2022/01/17(月) 01:21:03.12ID:w0DXxicld
高いので☆1です
2022/01/17(月) 03:29:28.31ID:ISM8ywNm0
>>644
アプリ開発者?
2022/01/17(月) 03:37:03.86ID:Ao3TAu0qa
質問の意図がわからない
2022/01/17(月) 04:23:46.18ID:UsdMbeFz0
>>642
おっ無料版使ってるやつだ
いざ有料買うとなると迷うな
これ以外にいいツイアプリある?
2022/01/17(月) 05:07:48.11ID:uyVlSRIX0
>>647
twitcle plusっての使ってる
2022/01/17(月) 05:40:35.15ID:sWg1/+zk0
ツイタマってのもある
2022/01/17(月) 06:55:27.88ID:2LELwARRd
自分もツイタマ
そば茶とこれしか使ってないから特に不満ない
2022/01/17(月) 07:57:46.15ID:COaS28tf0
このスレに棲み着いてるアベガー荒らし大打撃で草
次のNGワードは岸田かと思ったけど、>>472で岸とか書いてるバカだから関係無いかw

「天皇」「安倍」も書き込みNG、5ちゃんねるによる“規制”
https://www.jprime.jp/articles/-/22934
2022/01/17(月) 09:12:40.55ID:6H4C6mv70
安倍なつみもNG?
2022/01/17(月) 09:43:58.27ID:z2zq7PIH0
>>647
Twidere
2022/01/17(月) 11:28:23.65ID:oXtfP2uq0
>>637
もろたおもすれー
2022/01/17(月) 18:07:07.50ID:G3KzJc0h0
ツイッターのクライアントって無料のも有料のも色々使ってはみるんだけど
最終的に公式に戻ってしまう
2022/01/17(月) 18:13:06.96ID:vtTThP5F0
>>655
毎回これ
公式にしか使えない機能のせいかな
2022/01/17(月) 18:16:24.12ID:ulctuAim0
返信は公式が一番見やすいよね
サードパーティに不利な情報公開してるからだが
2022/01/17(月) 18:58:49.87ID:riAfIhRgd
>>645
アナル開発者だよん
2022/01/17(月) 19:30:09.63ID:ZxwomSSDM
セールしても540円とか結構いい値段するね迷うわ
PCブラウザでTweetDeck使ってたからMarinDeck使ってるけどなかなかいいよ
カスタマイズする時CSSやJS使わんとダメだけどやろうと思ったら色々出来るし
2022/01/17(月) 19:40:04.49ID:O5b6ps98d
買った上にサブスクで何かあるんでしょ?
2022/01/17(月) 21:16:08.11ID:SAs9xSpIM
第3弾お願いします
2022/01/17(月) 21:34:25.44ID:TdjUi7Vi0
>>651
盗作もしてないのにガタガタ言われてムカツク
2022/01/18(火) 10:52:53.70ID:2cGPi/Ced
>>642
これ@返信タブ非表示にできる?
2022/01/18(火) 11:23:47.95ID:gMBKRkx9M
>>642
Googleのポイントの期限が切れるから買ってみたけど、そこまで使いやすいかなあ。
俺的にはツイタマ+が1番使い易い気がする。
2022/01/18(火) 11:42:58.38ID:XDGDpq7Pd
何が使いやすいかって人それぞれだよね
ついっとーぺんはカスタマイズ細かくできるけどそのごちゃっとした感じが嫌な人は嫌かも
2022/01/18(火) 14:27:13.18ID:B9Zg5lYpd
tweecha2使ってる俺は少数派なのかな。
リプライ1タップだし使いやすい
2022/01/18(火) 15:42:49.57ID:nNcMIBW6M
バカッタースレでやれ
2022/01/18(火) 15:56:44.51ID:zwvH0ezRM
>>565
きた
2022/01/18(火) 15:59:17.55ID:MVGtYoHg0
>>562
もろてないやつ2つもろた!
2022/01/18(火) 21:15:13.95ID:oum9rHkQ0
300円→無料
動画メーカーPro - 動画、ビデオをエディット・作成
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.snowlife01.android.video_maker_pro
アートエフェクトPro - 写真をアート作品に変身させる
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.snowlife01.android.arteffect_pro

Stark Bodyweight
290円→無料
https://play.google.com/store/apps/details?id=se.starkapps.bodyweight.home.workout.weightloss
2022/01/18(火) 21:17:47.11ID:MkRCB8i90
よっしゃ筋トレもろたで!
2022/01/18(火) 21:29:01.78ID:s6Cm5Y300
paypalクーポン500円来た
2022/01/18(火) 21:42:10.48ID:mLb5S0Yx0
>>672
サンキュー
2022/01/18(火) 21:48:59.81ID:MVGtYoHg0
このスレだったと思うけど
アプリページメニューに共有が出ない場合どうやって出すんだっけ?
確かデベロッパーページに行ってアプリページ開くと出る
だった気がするが出ない
2022/01/18(火) 21:56:31.30ID:lS4aZ6p/0
>>672
来てない
2022/01/18(火) 22:28:36.06ID:KsS+mDgX0
>>674
共有→ブラウザで開く
2022/01/18(火) 22:50:15.05ID:MVGtYoHg0
>>676
アプリページ→デベロッパー→共有→ブラウザ→該当アプリ長押し共有
てこと?えぇ…
2022/01/18(火) 23:39:22.83ID:0/O82mMrd
ついぱね有料版が定価高いのってアンケート表示できる方の糞面倒なサードパーティー用API使ってるからじゃないの知らんけど
公式とデレ以外でアンケ見れるやつだとiOSだがツイートボットみたいに定期的に新しいバージョンに買い直させる実質年額の買い切り体制から
とうとうサブスクに移行したアプリよりはまだ良心的だと思う
俺はツイタマ+の方がデザイン好きだから使わんが

これ評判良いやつだったっけ?
勇者はタイミング VIP : レトロ対戦アクションRPG(380円→無料 アプリ内課金有り)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buffstudio.timingheropaid
2022/01/19(水) 00:01:23.41ID:cumJk5WgM
アプリ内課金のあるゲームは問答無用のクソゲー
2022/01/19(水) 01:18:48.78ID:ekOHaDb10
大陸VIPアプリに当たり無し
2022/01/19(水) 01:25:24.57ID:6yNXSgMC0
>>637はファストトラベル無料になったんか
2022/01/19(水) 01:47:47.96ID:3BhUiG4Xd
サクサクとファストトラベルできるし次に進めるシーンも教えてくれるので楽勝だった
2022/01/19(水) 10:08:23.91ID:8YGkoWcAr
paypalクーポン
https://www.paypal.com/jp/webapps/mpp/offers?view=details&;offerId=VUQGARU8NKP6C
2022/01/19(水) 10:50:04.41ID:NH2lk2Mu0
  _..,,.,,.
  「r',. 、
 d ´c`/ ちくしょう・・・
  i ' ∋

ぉち 彡 ,.-,ニユ、
ぉ く .三  { ,.= r、
|し 三 (6' r',ニ7
|ょ 三. | !| { {
|お 三. | ミ‐ニ)
! ! ぉ ミ !   { 
 
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   ちくしょう・・・
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄

  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :

https://i.imgur.com/QYHZhpE.jpg
2022/01/19(水) 10:56:02.72ID:Ri6nfxKpa
2022/01/19(水) 11:44:40.56ID:fjsDdTMh0
メルマガが来た人だけ?
2022/01/19(水) 11:53:14.73ID:+jtqmW8g0
対障害ちきしょーー
2022/01/19(水) 11:54:48.77ID:d8jGdWF/r
メール来た人だけだったのか
なんかすまん
2022/01/19(水) 12:02:36.79ID:dkBcDz8+M
PayPalからのメールが来たら即DMMに入金したわ。
レンタルCDで使う予定。
2022/01/19(水) 12:03:54.77ID:AaB+pQJbr
>>689
もーエロいんだから❤
2022/01/19(水) 12:15:29.14ID:vcy/KizxM
そういやDMMの10円キャンペーンってよくやってんの?
始めてみたわ
2022/01/19(水) 12:33:54.22ID:NkVE32Cla
無理やったわ
2022/01/19(水) 12:49:46.41ID:1bQ8ClYEd
>>691
たぶん2014年から年一回位でやってるよ
コロナ禍になってから頻度が増えたけど
2022/01/19(水) 14:44:23.18ID:xKlWR8L90
対象外だったわ。個人個人なん?
2022/01/19(水) 14:45:38.72ID:v+8KJI8Ud
>>680
大陸じゃなくて半島だと思ってた
2022/01/19(水) 14:57:44.41ID:aw6gy0d20
paypalのクーポンってマーケティングの設定でメール来るようにしてないと貰えなかったりする?
2022/01/19(水) 15:49:19.53ID:f86zY0zSa
メール来てなかったけどログインしたら貰えて同時にメール来たわ
2022/01/19(水) 17:06:05.02ID:fjsDdTMh0
メールこないしログインしても無反応
いぢわるぅん
2022/01/19(水) 17:13:42.92ID:RK8nod0q0
>>698
>>684
2022/01/19(水) 19:52:41.47ID:fQ17cp+Zr
今までPayPalで一度も貰えた事がない
PayPal自体は何度も使ってる
貰える人と一体何が違うんだ?
2022/01/19(水) 20:15:17.09ID:9nDtFNxo0
使ってる人は貰えないとか
2022/01/19(水) 20:37:29.46ID:2FywJ//j0
paypal使い始めてから2年ぐらいは毎回貰えてた。以降はぱったり
釣った魚には〜なんだと思う
2022/01/19(水) 22:33:22.74ID:Ds8mF4Dn0
>>683

https://i.imgur.com/biRPLCv.jpg
2022/01/19(水) 22:58:09.89ID:+3QiqZ380
おまえら乞食すなぁ
2022/01/19(水) 23:07:22.91ID:LztoTrtQ0
500円で何買える
2022/01/20(木) 00:26:57.49ID:3boUHikMM
https://www.atok.com/announce/2022/20220118-01.html

年間プラン「ATOK Passport [プレミアム] 1年」について。2月1日から年額7,920円(税込)となるところ、
6,600円(税込)で契約できるのは、【1月31日(月)”23:50”まで】です。ご検討中の方は、締切時間にご注意ください。
2022/01/20(木) 00:39:07.96ID:rVLMpP050
450円でいいならSafeInCloudとかおすすめ
後悔はさせない
2022/01/20(木) 01:56:54.08ID:9LvAoke30
>>706
宣伝すんなデブ
2022/01/20(木) 02:10:47.63ID:fXTYgLTd0
珍しい中傷だな
2022/01/20(木) 13:15:35.42ID:REijVz0ed
新規登録したら上の500クーペん貰えたわwww
2022/01/20(木) 15:01:40.28ID:hJLAG9r7r
>>710
それは詐欺行為にあたる
2022/01/20(木) 19:48:29.23ID:Y4O3xfV4d
当たらないよ純粋に新規の登録だしふざけたこと言うなボケ
2022/01/20(木) 20:05:43.11ID:8MtcZqL5d
今時Paypalアカウント持ってないやつなんている?
2022/01/20(木) 20:12:31.52ID:V7UxaPQh0
NABOKI
100円→無料
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rt.naboki

Alice Beyond Wonderland
220円→無料
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mediacitygames.alicetrapped2
2022/01/20(木) 22:23:39.07ID:ws9HgZuuM
paypal楽天で使えるのね
2022/01/20(木) 22:47:34.41ID:90O7hN6od
むしろもうpaypalなんて時代遅れじゃね
2022/01/20(木) 23:28:33.56ID:u2EnFe2i0
だれも使ってない
2022/01/20(木) 23:29:44.56ID:sfwF8LxJ0
paypalはドコモロ座でしんだ
2022/01/20(木) 23:36:31.17ID:lRXhw4wo0
PayPal500円クーポンで買うものが無いわ
2022/01/20(木) 23:41:42.56ID:rJaPrSkld
PayPalが時代遅れなら一体何が時代先取りなんだ
2022/01/20(木) 23:53:30.68ID:FNdHTHov0
てかPayPalってやらかしてなかった?
2022/01/21(金) 00:05:23.49ID:GlFFBYkK0
海外通販じゃまだまだ現役
2022/01/21(金) 00:15:30.15ID:3sgJ5Pnq0
外国人との個人間送金するならこれか仮想通貨しかないからね
GooglePaySendが日本開放されたら使うかもしれないくらい
2022/01/21(金) 00:28:37.33ID:XG0Cpgvx0
ペイペイでいいだろW
2022/01/21(金) 00:40:28.59ID:GlFFBYkK0
>>724
ペイペイが海外通販で使えるのか?
2022/01/21(金) 02:04:25.57ID:3Rf5i1jyd
Play外アプリの寄付歓迎はほぼpaypalだからなあ 良質アプリめちゃめちゃあるけど2回だけ送金したわ
2022/01/21(金) 02:13:30.21ID:YXRzJZ3p0
海外通販使う場合のリスク回避としてpaypalはまだまだ利用価値あるしょ
2022/01/21(金) 02:22:14.45ID:VaJxhFSnr
アリエクでの支払いはPayPal一択だろ

ところで前澤の500円いつくれるんだよ
2022/01/21(金) 02:32:05.88ID:ndAf+q4D0
>>707
Bitwardenの劣化版でわろた
2022/01/21(金) 02:37:36.64ID:BDiXa5I4M
paypalで寄付出来るのと、おま国で出来ないのが有るんだよな
マネロン対策とか何だろうけど
2022/01/21(金) 03:22:50.03ID:GZUZ9Omc0
>>714
いいね上もろた
2022/01/21(金) 03:47:16.78ID:8wDEMQWtM
海外通販はデビットカードだわ
2022/01/21(金) 04:58:03.10ID:0a6mrD3/0
ペイパル使ったら相手にメルアドバレてよく分からない宣伝メールが来るようになった
2022/01/21(金) 05:35:52.61ID:BobKFbLL0
アリエクでPayPal?
ないない、今時はカードでしょ
735名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-8bBN)
垢版 |
2022/01/21(金) 06:13:56.75ID:i6e3fpveM
↑中華サイトにクレカ番号打ち込む馬鹿w
2022/01/21(金) 06:56:34.44ID:1NSPNqTzM
いっかいこっきりのバーチャルカードで決済してるわ
2022/01/21(金) 07:54:54.57ID:zBY/wXGgd
AliはPayPal経由でプリペイド使ってるな
返金対応とかも向こうからPaypal指定くるでしょ
2022/01/21(金) 07:57:48.86ID:+PB6ZbVC0
セキュリティ感覚なんて人それぞれなんだから放っとけ
2022/01/21(金) 08:21:49.43ID:nRhsrRWo0
Aliはvプリだな
2022/01/21(金) 08:33:55.20ID:JL/4T9uLM
>>734
あそこに直カード番号打ち込めるとか勇者だな
2022/01/21(金) 09:15:57.93ID:9T7I9kCm0
Aliってpaypal使えなかったようなと思って見たら使えるのね
いつからだ
2022/01/21(金) 09:25:58.47ID:1TQoaEi40
2020年の秋頃に復活してた

自分はバーチャルカード使ってる
上限も設定できるし、番号破棄できるしで便利
2022/01/21(金) 10:42:57.18ID:uCJdJ0wr0
PayPalクーポン使おうとアプリ購入したら残高支払いを2連続してしまった
2回目は払い戻ししてくれなかったわ
300円ほどPayPalクーポン使った事になった
2022/01/21(金) 10:50:24.03ID:C16zOMjr0
アプリ購入をPayPal支払いにしたら自動的に今回のクーポン使ってくれるんだっけ?
2022/01/21(金) 10:53:41.23ID:k1e8y6ir0
頑張って思い出せ
2022/01/21(金) 13:00:52.78ID:NnS8F5N90
「pay クーポン」というメールが見えたから、来たーと思ったらpay payのクーポンだった…
2022/01/21(金) 14:14:56.50ID:FjN4x2ESM
PayPalクーポン使い道思いつかないのでLINEスタンプでも買おうと思ったができないのね(。・・)
2022/01/21(金) 14:56:34.45ID:zMsUniQD0
セキュリティはバーチャルオフィスカード、デビットカード、paypalどれ使ってもさほど変わらないとしても
paypalは引き落としにバーチャルカード、デビットカードを噛ませれば2段構えで安全性を担保できるうえに
購入先とトラブった時に介在して返金サポートまでしてくれる安心感があるかな
2022/01/21(金) 15:00:44.52ID:VowLNAXrd
PayPalアプリ評価みると引き落としはされるけど相手には送金されてないってあるけど…それが心配
2022/01/21(金) 15:40:20.46ID:aruyZHfTM
欲しいアプリがないときは
電子書籍を買うようにしてる
2022/01/21(金) 21:26:40.90ID:kvO8PoTQ0
スレチいい加減にしろや
2022/01/21(金) 21:35:55.28ID:F40BHONJd
>>751
このスレで有益な情報なんて基本リンク貼られてるんだから、そんなに気に食わないならリンクだけ表示しとけよ低能
https://i.imgur.com/7CWzSxe.jpg
2022/01/21(金) 22:36:17.18ID:C16zOMjr0
>>748
良情報
2022/01/22(土) 08:34:48.70ID:vRjzM2Fr0
>>706
古いATOK無印のapk引っこ抜いてAndroid11で使えるからいらないです
2022/01/22(土) 10:08:58.25ID:KZGjrg5c0
古いATOKならGboardのほうがいいだろ
2022/01/22(土) 10:15:18.92ID:sxBRsSiNM
だってGboardマッシュルーム使えないし
2022/01/22(土) 12:05:42.97ID:JwFy0lcq0
ATOKとかいう変換機能クソゴミ使ってたらハゲるわ
2022/01/22(土) 12:13:27.75ID:/FUq6cp6d
ATOKに拘る人って変な人が多いよね
2022/01/22(土) 12:28:14.97ID:SHVh9OfDM
いまだにマッシュルームがなんなのか知らない俺
2022/01/22(土) 12:29:00.71ID:N/Z7JAaJ0
ジジイババアになると新しいことに対応するの大変やねん
2022/01/22(土) 12:32:33.40ID:gakPHSYud
imgurマッシュ
2022/01/22(土) 13:04:25.33ID:k4q1o1m80
>>760
そう言うのを言い訳にする人は実は若い頃からずっとそうなんだとジジイになった最近は良く分かる
使ってたのと分かる事は全くの別物なんだよね
2022/01/22(土) 13:06:33.58ID:qpfUEzCeM
Simejiのアドオンでマッシュルームだったっけ?
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d45-nHUg)
垢版 |
2022/01/22(土) 13:22:38.32ID:Iw4c7pdW0
>>760
スマホもタブも買い換えても結局これでiWnn
2022/01/22(土) 15:31:45.42ID:M5/vVlNmd
>>757
あれはクソゴミという単語で済ませていいのかレベル
単純に未完成の初期バージョンのよう
2022/01/22(土) 15:37:26.14ID:TNd8cXqId
NECのT9入力が懐かしい
予測変換精度さえあれば最強だったのにな
2022/01/22(土) 17:24:52.43ID:puRWXsTb0
クソ議論はIMEスレでやってね
2022/01/22(土) 18:45:39.90ID:3tL+Ifvx0
>>763
そう、全てはSimejiから始まった
Simejiは中国では無く楽天等日本企業が買い取れば良かったんだ
2022/01/22(土) 18:52:59.31ID:k4q1o1m80
楽天も中国企業みたいなものだから、楽天が買っても変わらん
2022/01/22(土) 19:49:09.20ID:FXYb9DPD0
セール関係ない中華アプリはいらん
2022/01/22(土) 22:26:35.09ID:ubGLStmkd
だれかおすすめ有料アプリある?
クレジット消化せねば
2022/01/22(土) 22:42:10.10ID:T9Jh9xre0
仕方ないからLINEスタンプ買った。゚(゚´Д`゚)゚。
2022/01/22(土) 22:46:31.03ID:Ftu/mVGBd
Simpan - Notes various needs
550円→無料
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.banyuw.simpan
2022/01/22(土) 23:12:28.62ID:17yA6wEad
keepでよくね
2022/01/23(日) 00:31:21.92ID:+GeNSZyM0
カラーノートとか入れてたけど同期便利で結局keepつこてる
2022/01/23(日) 00:45:46.69ID:QWovrQhz0
keepは音声を録音しつつ音声のテキスト変換もしてくれるのが神
とっさのメモにはこれが最強
2022/01/23(日) 01:15:24.44ID:CjzQ5+RE0
keepとカラーノート両方使う
keepは自分用。カラーノートはホームにWidget置いて嫁とメモを共有してる
2022/01/23(日) 01:45:53.85ID:cqggfpbe0
>>777
一緒や
2022/01/23(日) 01:53:47.54ID:+GeNSZyM0
keepはステータスバーにメモ表示機能無いから
それ用にはMemoWidgetを使ってる
2022/01/23(日) 08:43:04.58ID:j5abuSfMM
>>778
ホモや
2022/01/23(日) 08:48:23.41ID:BxJr+SIe0
>>776
それは凄いな議事録お越しにいいな
2022/01/23(日) 11:00:38.80ID:d0Hkzgss0
ATOKは変換云々よりフラワー入力が気に入ってた
今は使ってない
2022/01/23(日) 12:13:51.74ID:PpFblQ9cM
俺もフラワー入力は良いと思う
今でも使ってる
2022/01/23(日) 15:22:37.93ID:kkcgB4960
>>776
今試したらできた。
知らんかった、ありがとう。
2022/01/23(日) 19:51:43.46ID:xslLMnMsM
でもずっと録音できへんやん
南海もボタン押さなあかん
2022/01/23(日) 21:15:35.95ID:9aGJsPBd0
わすれなオルガン
480円→無料
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.CAVYHOUSE.organ

9th Dawn II 2 RPG
400円→無料
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.valorware.ninthdawnii
2022/01/23(日) 22:02:20.05ID:+5HSWXFx0
臓器もろた
2022/01/23(日) 23:22:32.24ID:+GeNSZyM0
こあい
2022/01/23(日) 23:46:36.28ID:m8PRe0xA0
臓物もろた
2022/01/24(月) 00:51:06.06ID:X9L0fUVs0
モロワナイ
2022/01/24(月) 01:44:09.99ID:/KRlmmuK0
臓器育成って何だこりゃ…
2022/01/24(月) 07:47:40.99ID:9C0djiHg0
Throne Quest RPG、350→100
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.valorware.thronequest
Hero Siege:ポケットエディション、1000→130
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.panicartstudios.herosiegepocket
2022/01/24(月) 09:02:57.08ID:DDdJ1u4Id
オルガンって楽器のオルゲルではなく、臓器のほうのorganのことかよ
2022/01/24(月) 11:14:22.21ID:sQEQwTXBd
>>786
どっちも欲しいものリストに入ってた
たすかる
2022/01/24(月) 12:05:37.00ID:Eg4Z7cezM
>>792
下のヒーローシージおもろいぞ
でも後半はいつの間にか死ぬようになってストレスになるからやめたけど
2022/01/24(月) 13:09:36.52ID:G1elCnsg0
面白そうだけどスマホでまともにプレイできるのかね
2022/01/24(月) 13:12:45.63ID:M+MYiJGdd
>>786
うおおおおおおおお!下のやつめっちゃ欲しかったやつやんけこうたわ!サンキュー
2022/01/24(月) 13:24:14.70ID:yZA8ym5o0
>>795
操作はバーチャルスティックなの?
2022/01/24(月) 13:28:35.72ID:wABGbPIL0
数値にMとかBとか付いてインフレしていくタイプはコリゴリだー
2022/01/24(月) 21:50:29.38ID:9C0djiHg0
Peppa Pig: Happy Mrs Chicken、360→0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.peppapig.happymrschicken
2022/01/25(火) 00:37:55.70ID:FgQS+4HGM
もろた
2022/01/25(火) 05:50:50.96ID:gj6jYzuY0
ATOKはカナ英数変換が有能だから使ってる
Gboardにこの機能があれば即乗り換えるのに、、、
2022/01/25(火) 06:17:58.41ID:dHjCj1wM0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.wiseschematics.reeqplayer
220→99

音楽プレイヤー 過去最安値
2022/01/25(火) 06:20:53.41ID:Yw0Rlies0
おすすめの音楽プレイヤー教えて
2022/01/25(火) 06:51:06.03ID:dHjCj1wM0
>>804
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.maxmpz.audioplayer

鋼鉄鉄板
2022/01/25(火) 08:16:22.46ID:ZSImXKfga
>>804
欲しい時にセールしてるプレイヤーがオススメ
セールじゃない無料プレイヤーはオススメしません
2022/01/25(火) 08:55:19.03ID:/w+If8KP0
Android 音楽プレーヤー総合 Part35
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1628426524/
2022/01/25(火) 11:12:24.92ID:Sp797uJk0
結局、有線でハイレゾが最強って事になったの?
2022/01/25(火) 12:09:28.10ID:GGfaogp20
有線はケーブルが煩わしいのが最大の欠点
2022/01/25(火) 16:02:53.77ID:oLyWjDWx0
>>806
ワケワカラン
2022/01/25(火) 16:03:33.80ID:oLyWjDWx0
>>808
最強の基準が曖昧すぎて答えなんか出ねぇよw
2022/01/25(火) 16:32:00.01ID:o07vNIYFa
>>808
有線でハイレゾなんて言ってるあたりでwww
2022/01/25(火) 16:56:27.58ID:ReYkWnsd0
>>812
2022/01/25(火) 16:57:38.45ID:Sp797uJk0
>>811
そりゃ勿論音質だよ
2022/01/25(火) 17:18:05.87ID:EAjD2t8XM
>>812
2022/01/25(火) 18:58:10.48ID:qsNAmUjy0
スレチ荒らし
2022/01/25(火) 19:33:18.07ID:z8WISBdo0
音オタが納得できないのは東電の原発事故からだろ。それ以来荒れやすくなってる。
政府の対応が後ろ手に回っているせいだからな。今すぐ自民党政権を終わらせるべき。
2022/01/25(火) 19:46:18.78ID:p2Zzn0Rq0
>>817
音と原発を無意味に結びつけたりしてると、本当に「後ろ手」になるぞw
2022/01/25(火) 19:54:53.92ID:pYChmAtw0
音質のために自宅に引き込み用のマイ電柱を立てたり
交流電源ノイズを嫌って燃料電池を使うとかの領域まで迷い込んだ人達か
2022/01/25(火) 20:29:51.03ID:EcVZOLw2M
原発で発電された電気のほうが高音質だもんな
2022/01/25(火) 20:35:45.32ID:PM9gB526M
クリーンエネルギーの方が自然な音がするぞ
2022/01/25(火) 22:08:34.93ID:jj0MECOPa
火力発電の揺らぎがいいのに
2022/01/25(火) 22:18:05.05ID:6dlzg0F/a
>>821
ソーラーパネル発電いいよね
2022/01/25(火) 22:24:00.64ID:+JdIkjga0
>>823
昼と夜とで音質変わりすぎるから却下
2022/01/25(火) 22:39:43.18ID:pYChmAtw0
積雪で発電パネルが雪に覆われた東北だったか
本日の発電量=0kw表示されてる画像があったけどあれは草
2022/01/26(水) 01:08:11.83ID:O55N5MTx0
再生可能エネルギーなら自宅に風車を設置して風力発電でもすればいい
2022/01/26(水) 01:12:26.60ID:IWVW6/xs0
御近所から騒音苦情来るから止めとけ
あれは滅茶苦茶癇に障る音だぞ
因みにデカイ奴は加えて低周波を撒き散らす
2022/01/26(水) 03:29:42.31ID:0XkZgcvG0
アメリカの高校生みたいに
自家用原子力発電機作ればいいじゃない
2022/01/26(水) 05:44:49.27ID:63rcUQ3rd
潮力発電いいぞー
2022/01/26(水) 06:46:07.99ID:HL2pLJvY0
俺は毎日自家発電しているぞ?
2022/01/26(水) 08:15:27.40ID:kmfNOLbi0
環境汚染物質を撒き散らすのやめろよ
2022/01/26(水) 11:08:05.25ID:BBnr9OKa0
音どんなに頑張っても年取ったら耳衰えるからなぁ。
2022/01/26(水) 12:57:57.22ID:7oEe0LVf0
一家に一台の時代が到来
https://i.imgur.com/YEKKGhh.jpg
2022/01/26(水) 13:38:47.58ID:TqyJUx800
>>833
いやまじで待ってんだけど
はよ、はよ
2022/01/26(水) 13:39:02.87ID:TqyJUx800
できたら核融合で頼むわ
2022/01/26(水) 15:49:33.57ID:Nh4IkyZJ0
使用済み核燃料いつも問題になってるけど一般ごみに出せるんじゃん。
誰か教えてやれよ。
2022/01/26(水) 16:06:57.66ID:cGOuzfTf0
>>836
福一の送るから住所
2022/01/26(水) 20:45:49.41ID:p2ea5ovV0
>>833
ラジオライフ乙
2022/01/26(水) 20:52:34.10ID:sz81W8fN0
スリーマイル島イジり(笑)
840名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-Qq3/)
垢版 |
2022/01/27(木) 04:04:02.30ID:fRioZTfRr
>>803
これどうなん?
Powerampのセール逃して買えなかったからオーオタのアドバイスが欲しい
ちなみにNeutronとか言うのは買ったけど使ってない
2022/01/27(木) 07:56:18.77ID:dICxiYd60
スレチ
質問スレ行け
2022/01/27(木) 07:56:54.74ID:d2+JHyC3r
Neutronパスしてるってことは使い勝手や見た目が気にいらないのかな?
完全スレ違いだけど…
・リプレイゲイン非対応で無料
Musicolet (広告(ネット権限)なし万人におすすめ)
・リプレイゲイン対応してて無料
文字化けし(気になら)なければAIMP
広告(枠)出るけどjetAudio
広告(枠)出て見た目もアレでアプデも止まってるけどクラウド対応ArmAmp
2022/01/27(木) 08:20:27.54ID:93rKfw5Gr
>>842
スレ違い
2022/01/27(木) 08:35:41.07ID:UuEmF12A0
>>803
あと1日か
気になるけどレビューないんだな
2022/01/27(木) 17:29:46.13ID:aO2jjAe+0
>>844
入れてみたけどパンチがないもやっとした音だね
鋼鉄鉄板買ったほうが良いと思う
846名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-zSlV)
垢版 |
2022/01/27(木) 18:03:27.83ID:bKcFzQjYa
>>842
サンガツ
UAPPが最強っぽいけどアプリ内課金あるからガチ勢専用やな
2022/01/27(木) 18:05:02.88ID:UuEmF12A0
>>845
どうもありがとう!
2022/01/27(木) 21:21:19.28ID:JqyZovGS0
やはりPoweramp安定か
更に上を目指したいやつはNeutronかUAPPだな
2022/01/27(木) 21:41:35.55ID:stM4ZTmda
Poweramp + Auroraスキン
これ最強
2022/01/27(木) 21:43:54.07ID:HX93QW6od
Aurora使ってたけど最近はRainbowにした
2022/01/27(木) 22:19:24.48ID:BiqyjvEm0
>>849
このスレだかでこの組み合わせ知った
満足してる
2022/01/27(木) 22:53:01.87ID:HhOT6+AS0
>>848
初心者には若干ハードル高いけど
他も使ったところでいつかは結局Powerampに行き着く事になるんだよね
そこは長い歴史ある音楽プレイヤーの最高峰だけのことはある
2022/01/28(金) 01:31:04.92ID:iBOsBM/p0
taskerってセールになったりします?
2022/01/28(金) 01:40:54.18ID:NsCbYKNDM
>>853

>>1
2022/01/28(金) 07:21:08.63ID:VxqPPI090
スレチには優しいがテンプレ読まない奴には厳しいスレw
2022/01/28(金) 07:22:52.80ID:4t1zBK/W0
緩急があってよろしい
2022/01/28(金) 13:28:56.45ID:/VBMIQy40
Pixel Net - Neon Icon Pack
150円→無料

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.panotogomo.iconpack.net
2022/01/28(金) 15:40:59.85ID:Bd8b+RR20
久しぶりにアイコン来た思たらめちゃめちゃ使いにくそうなやつだったからモロテナイ
2022/01/28(金) 15:55:04.04ID:bePRIrIV0
アップ内課金の罠よ
2022/01/28(金) 16:57:04.41ID:/VBMIQy40
Teardrop Black - Icon Pack
120円→無料
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hexoline.teardropblack

Annabelle ui icon pack
220円→無料
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.erega74.annabelleui.iconpack
2022/01/28(金) 16:57:42.92ID:/VBMIQy40
Abc Cam Scanner Pro
600円→無料
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ninex.abcscanner
2022/01/28(金) 17:06:02.07ID:TMYV7MFY0
昔無料アイコンパック手当たりしだいにモロタしてたけど
ライブラリのゴミ増やしてるだけ気づいてからモロタやめた
2022/01/28(金) 17:08:18.52ID:m5+BPBe8M
はじめの頃はアイコン変えてたけど面倒になったからもう要らないな
2022/01/28(金) 17:10:38.40ID:fFoAD4Vp0
暇なときポチポチ変えてるのでモロタ
2022/01/28(金) 17:23:34.54ID:/VBMIQy40
今日は1090円も儲かったな
2022/01/28(金) 17:32:21.91ID:Bd8b+RR20
もらうかもらわないか悩み中
2022/01/28(金) 18:16:31.28ID:7svRBX44d
>>861
以前にタダで諸手た
2022/01/28(金) 18:26:29.59ID:8u/iNhPF0
アイコンはデフォルト安定
2022/01/28(金) 18:47:04.15ID:pAsV8U8u0
ホームのみフリーラインアイコン
他はデフォルトにしてる
2022/01/28(金) 19:11:38.68ID:C87BRy3c0
>>861
もろ
2022/01/28(金) 19:51:55.30ID:HqlkbQkA0
>>861
どう使うのか分からないけど
良さげな気配がするからもろた
2022/01/28(金) 19:56:23.02ID:t7L6JigkM
日本語に対応してるのか?
873名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-uvgA)
垢版 |
2022/01/29(土) 00:35:24.21ID:f1tai2lzr
>>861
こういうのとか下のサイトには載ってないけどどこで見付けてるの?
https://www.app-sales.net/nowfree/
2022/01/29(土) 02:17:21.41ID:0ncXqfKQd
あらほんと
app salesのアプリ版では表示されてるよ
2022/01/29(土) 02:49:56.17ID:Cwm+l+Pp0
>>873
このアプリでみてる
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.appsfree.android&;hl=en_US&gl=US&auao=false&referrer=utm_source%3Dgoogle%26utm_medium%3Dorganic%26utm_term%3Dappsfree&pcampaignid=APPU_1_tSv0Ya7RD5ji-AbmjaWgCg
2022/01/29(土) 03:27:21.45ID:vhWniA+Jr
パスカルズ・ウェイジャー
860円 → 460円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tipsworks.android.pascalswager.google
つい先日もセールしてたよな
2022/01/29(土) 05:05:48.46ID:orXceU24d
もろても要スペック高そうで…
SteamのPC移植版はレビューが酷かった
ダクソと比べないでw
2022/01/29(土) 11:39:25.41ID:tse0T6sM0
この手のゲームってバッテリーすぐ死にそうで怖くてできんわ
2022/01/29(土) 13:56:50.11ID:RsGzALM00
岸首相はやく辞めねーかなー
2022/01/29(土) 14:10:44.28ID:+ijE6MZE0
>>879
Twitterで政治批判しながら懸賞とお金配りのRTしてそう
2022/01/29(土) 15:43:33.93ID:cTbJC9Yc0
>>879
名字を間違えられる総理
2022/01/29(土) 16:07:21.18ID:qOhFoTzVM
1960年に辞めとるな
2022/01/29(土) 16:10:41.93ID:O+CMlNVb0
まだ総理になってないとも言える
2022/01/29(土) 18:55:07.83ID:5ViBfXNi0
なんもしない(検討だけはする)総理だから失策や非難材料や敵を作る事ないねん
動かざるごと山のごとし
武田信玄の教えを守ってる
2022/01/29(土) 18:55:59.07ID:Z/tPirVdM
>>884
武田信玄は山だけじゃないだろw
2022/01/29(土) 19:25:51.14ID:SW3p6rZR0
飯を食う度に山ほどテッシュを使う
2022/01/29(土) 19:26:21.15ID:SW3p6rZR0
誤爆すまん
2022/01/29(土) 20:15:17.79ID:4+8nPu960
>>884
孫氏だろw
2022/01/29(土) 20:43:15.08ID:6Uo1sst30
Pholorize : Colorize Your Old Black & White Photos
350円→無料
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rayinformatics.colorize
2022/01/29(土) 20:53:33.81ID:ZGN8G253d
>>888
氏?
2022/01/29(土) 21:03:13.66ID:cAkqQPt20
信玄ではなく孫武
孫氏ではなく孫子
2022/01/29(土) 21:14:29.43ID:vhWniA+Jr
>>889
モロタ
ちょこっと試してみるには230MBは大きいな
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaf4-K5uP)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:34:34.99ID:3GYWU/qu0
Muse Dash 340→110
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.prpr.musedash
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaf4-K5uP)
垢版 |
2022/01/30(日) 00:03:14.57ID:/UCmsWsv0
Bridge Constructor Portal 600→110
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.headupgames.bridgeconstructorportal
2022/01/30(日) 10:14:57.54ID:XncA079Hd
Rotation Control - Floating Rotation Control
100円→無料
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.light.rotationcontrol
2022/01/30(日) 10:23:29.05ID:OnFzsAz00
>>895
ひさしぶりもろた!
これも無理
Scan Text From Image
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.lightstar.scantextfromimage
2022/01/30(日) 10:54:42.10ID:dZo0PDzI0
もろわん
2022/01/30(日) 11:01:50.76ID:jABSlRVP0
そういやティッシュは何の話だったんだ?
2022/01/30(日) 11:54:13.42ID:Mca+ItLoM
ティッシュ値上げに絡んだ話じゃない?
2022/01/30(日) 11:55:43.18ID:dZo0PDzI0
秘密
2022/01/30(日) 12:41:18.71ID:ycvu9Tco0
>>895
もろた
>>896
もろたけどなにが無理なん?
2022/01/30(日) 13:21:10.25ID:pOtigp6B0
>>896
日本語対応してないOCRはちょっと。
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa29-/iS7)
垢版 |
2022/01/30(日) 13:22:49.44ID:bVbTZAB60
無料を無理と打ち間違えたんじゃ
2022/01/30(日) 13:23:41.74ID:ZnYCJRXsa
↑流石
2022/01/30(日) 13:28:22.42ID:XDJiUeX+0
>>898
ティッシュに何もナニもないだろいい加減に白!
2022/01/30(日) 13:35:58.90ID:OnFzsAz00
>>902
良さそうと思ったけどそうか。残念
2022/01/31(月) 01:13:39.78ID:VWfVUwRS0
https://play.google.com/store/apps/details?id=kr.co.lylstudio.unicorn

期間限定らしい。ええの?
2022/01/31(月) 01:25:40.46ID:nMUwUi3M0
SAMSUNG公式認定は草
2022/01/31(月) 04:00:51.51ID:jgPU01SnM
朝鮮アプリww
2022/01/31(月) 07:37:58.75ID:pPDo+zohM
>>907
>インストール可能ブラウザ
>• Samsungブラウザ4.0以上
>• Yandexブラウザ

スパイxスパイ ロシアx朝鮮 毒で毒を強毒化させる感じかね
手出し無用案件やは
2022/01/31(月) 11:08:41.63ID:VqCkZp3G0
>>907
adguardで十分では
2022/01/31(月) 13:09:24.17ID:0bpEF5fp0
>>907
いいね
購入してみた
2022/01/31(月) 13:37:01.82ID:wLXzWabj0
>>907
通信遮断系ならアドガに匹敵する便利さだろうけど、特定のブラウザが必要みたいでだめね
2022/01/31(月) 14:32:53.04ID:JdD8hipG0
広告消すならAdguradに勝るものなし
2022/01/31(月) 16:44:46.99ID:StqCL4QTd
iPhoneのSafariやWindowsのEdgeみたいにブラウザ強制させるOSなら一理あるけど
AndroidでサムスンかYandex使ってる特殊な人かつ広告ブロックしたいなんて人は既にAdGuard使ってると思うんですよね
2022/01/31(月) 17:13:15.97ID:00/wgmS80
アドガは無料だし
他を選択する理由が全くない
まして特殊三国とか笑うしかない
2022/01/31(月) 17:14:26.30ID:Eg8SUfR00
すまんアドガが本当にキプロスのプロダクトだと思ってる情弱おる?
2022/01/31(月) 17:27:27.29ID:kykFGBzCd
どうでもいい。何も思ってない
はい次
2022/01/31(月) 17:35:16.82ID:8bAuzuPb0
竹島はどちらの領土か?
2022/01/31(月) 18:08:47.41ID:6mC9WSv10
韓国のサムスンは信用出来ないがロシアのアドガードは信用できるのか?
キプロスは租税回避目的だよね
あそこはロシアマネーがかなり流れ込んでるし
2022/01/31(月) 18:16:49.28ID:yXV7Js7l0
はいはい、政治談義は嫌儲とかでやって来い
2022/01/31(月) 18:17:57.15ID:vH79b8my0
みんなで使えば怖くない理論でAgurdを選んでますがなにか
2022/01/31(月) 18:21:17.10ID:VnLS0lsjd
個人レベルで損害賠償あるとは思えんしね
国産スマホも中華スマホもチョンスマホも持ってるよ
セキュリティソフトはKaspersky
2022/01/31(月) 18:21:32.17ID:VnLS0lsjd
賠償は余計だった
2022/01/31(月) 18:22:41.09ID:Eg8SUfR00
情弱すぎて草
2022/01/31(月) 18:27:28.40ID:XLb7oHuqd
こういうの極端に恐れる人ってすぐ似非科学とかに騙される人だよね
ロシアーの製品はやばい!
ワクチンはやばい!
5Gはやばい!
電磁波は危険!
マーガリンは体に毒!
2022/01/31(月) 18:31:13.14ID:K/fM5Dwnd
大陸と半島でなきゃ許せる。
2022/01/31(月) 18:49:03.70ID:Eg8SUfR00
指摘されてこいつの言ってることがおかしいんだぁ!!って発狂する奴こそ陰謀論信じるアホでしょwww
2022/01/31(月) 18:52:44.60ID:vH79b8my0
他人を情弱呼ばわりするやつで自分が情強であると納得させられる能力があるやつゼロ人説
2022/01/31(月) 18:58:20.73ID:wLXzWabj0
もうね、アドがど
2022/01/31(月) 18:58:28.76ID:ieK5UHuk0
>>919
もーち
2022/01/31(月) 19:04:19.14ID:FDHUTjl90
もう宗教だな
2022/01/31(月) 19:12:05.30ID:LozGikadd
SuperMarket Shopping Mania
110円→無料
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.elitegames.supermarketshopping
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea91-Xc5L)
垢版 |
2022/01/31(月) 19:19:34.87ID:WAYUAmrK0
アホやな、
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea91-Xc5L)
垢版 |
2022/01/31(月) 19:20:10.63ID:WAYUAmrK0
アホやな、LINEも怪しいぞ
2022/01/31(月) 19:22:27.56ID:qO8E3Nb90
>>919
竹島さんの頭地に決まってる。真理
2022/01/31(月) 20:21:26.02ID:OnEzMoLJ0
Z.O.N.A Shadow of Limansk Redu
200円→20円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.agaming.zona.shadow.of.limansk.redux
2022/01/31(月) 20:28:52.56ID:1D8FQVGfM
世の中何の意味もないマスクしてるアホだらけだからな
ワクチンも脳死で打っちゃったんだろうな
2022/01/31(月) 20:35:26.59ID:eIOp6k5V0
そもそも抜かれて困る情報をスマホで扱ってる事自体が情弱だろ
広告カットができりゃどこ製のアプリだっていいよ
2022/01/31(月) 20:44:07.48ID:qO8E3Nb90
>>937
2円素晴らしい。
絶対やらないのに課金した
2022/01/31(月) 20:48:23.98ID:kDOzOvOpM
PayPalクーポン今日まで
2022/01/31(月) 20:50:55.91ID:aegwq+vza
プーチンが笑っている
2022/01/31(月) 20:54:01.01ID:nAnvejFp0
S.T.A.L.K.E.Rっぽい
2022/01/31(月) 22:49:03.34ID:XRwSd4dw0
韓国産整形美女とロシア産天然美女との二択
2022/02/01(火) 00:52:41.85ID:GzCrJQcB0
他がどうだろうと関係ない
特殊三国は無い
それだけはマスト
946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 01:03:50.77
>>919
竹島は日本の領土
独島は韓国の領土
2022/02/01(火) 05:53:37.13ID:AgWzUWdb0
整形女の劣化とロシア人の劣化ってどっちが早いんだろうね
2022/02/01(火) 08:26:28.28ID:2lmJJz8yd
子供に素性出るから整形は無いわ
素が良ければ老化はあれど肥満は食生活でなんとでもなる

何事も基礎が重要
と自分の基礎の悪さから実感するわ
2022/02/01(火) 09:01:10.15ID:MyczJNTH0
整形の劣化はもはや人間の体を成していないほどヤバいですやん
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d78-dtku)
垢版 |
2022/02/01(火) 11:07:42.06ID:ibTtpQr80
>>938
マスクはお前より役に立ってるよwww
2022/02/01(火) 16:37:53.52ID:anWhf5kj0
そら外に出られない奴には何の意味も無いわな
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79c3-uvgA)
垢版 |
2022/02/01(火) 19:36:35.03ID:A8G/rcqP0
泥スレってなんでこんなガイジ多いの?
泥使ってると知能指数が低下する電波でも出てんの?
2022/02/01(火) 19:47:21.15ID:6Ddc3Ee0r
hocus 2
330円 → 100円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gamebrain.hocus2
トルコ製パズルの続編
2022/02/01(火) 20:18:54.72ID:6Ddc3Ee0r
泥というか5chだな
2ch時代にいた面白くて頭の回転が早いニートはみんな離れて久しいからヒキ(それもジジババ)率が異様に高いのよ
2022/02/01(火) 20:28:14.42ID:gvmSiD5e0
5chの深刻な高齢化
2022/02/01(火) 23:39:43.43ID:9AdrZVihd
みんな年取って脳が劣化しただけよ
2022/02/01(火) 23:41:50.27ID:yMJ/PNAT0
まだまだ5chでしか知れないマニアックな情報も少しはあるから捨てたもんじゃない
マイナー製品の専スレとか参考になる
2022/02/02(水) 01:12:34.31ID:v00s3xUS0
トルネコのパズルかと一瞬
2022/02/02(水) 07:16:32.11ID:gju6U+OLa
>>907
処女厨かよ
2022/02/02(水) 09:50:49.28ID:qxcuio5/M
みんなちゃんと「5ch」って言ってるんだな。
2022/02/02(水) 11:03:09.08ID:XwtzTWe+0
別に伝わるから2chでもええよ
2022/02/02(水) 13:39:29.95ID:NTIW4pUqa
100円切るセールが増えてる気がするな
なんかルール変わったりした?
2022/02/02(水) 14:55:40.34ID:tDqJZP1G0
一般的には伝わればいいんだけど
どうでもいい揚げ足をとるやつがいるからなぁ
2022/02/02(水) 15:05:24.60ID:ZbsivYXN0
>>963
まだ変わったすぐでどうなるか分からない段階でそれで面倒だったわ
2022/02/02(水) 15:09:21.08ID:HaziSwxvd
5chという名称に対応できないのは脳が老化してる証拠だな
年寄りにはよくあること
2022/02/02(水) 15:31:51.58ID:ZbsivYXN0
>>965
論点が違う。私のレスは
2022/02/02(水) 16:41:22.06ID:0HWdn/Zf0
もう5chでいいだろ
2022/02/02(水) 16:56:40.66ID:tDqJZP1G0
じゃあ間とって4chってことで
2022/02/02(水) 17:52:40.00ID:jfj+zGkPr
4chじゃ全く違うサイトになるだろ
2022/02/02(水) 18:19:13.25ID:hVp+QFk6a
もう「ぼくちゃん」でいいよ
2022/02/02(水) 18:21:44.18ID:Q0sIUKXF0
ちゃんちゃん♪
2022/02/02(水) 18:21:55.42ID:+sEp0Paxd
それをいうならおっちゃんやろ
2022/02/02(水) 18:27:52.76ID:Lrx6QMc3d
俺なんか1ch使ってるぜ!
2022/02/02(水) 22:03:19.66ID:sQYaHVVF0
受信料の集金です
2022/02/02(水) 23:19:03.14ID:E5w13LfF0
Titan Quest
900→260
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dotemu.titanquest
2022/02/03(木) 04:43:56.54ID:LInDaFbK0
それ面白そうでDLC込みのPLATINUMを狙ってるんだぁ(*´ω`*)
2022/02/03(木) 06:32:36.32ID:wNQbMjDE0
森林キャンプが丘 (カイロソフト)
\730→\440
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.kairosoft.android.camp
2022/02/03(木) 07:32:36.45ID:XwYxvVr9M
カイロソフトは120円まで待つ
2022/02/03(木) 11:08:53.16ID:O1ljGaVy0
カイロのゲームはガワが違うだけで中身同じだし
2022/02/03(木) 11:26:03.39ID:kSOmtPuwr
Zenge
100円 → 無料
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hamsteroncoke.zenge

Puffin Browser Pro
460円 → 230円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cloudmosa.puffin
(まだあったのね)
2022/02/03(木) 12:20:19.09ID:nNl1wZxEF
>>980
パフィンは大昔は神ブラウザ扱いしてたよな。
気が付いたら使わなくなってたけど。
2022/02/03(木) 13:10:23.83ID:DvOrr2pY0
>>980
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cloudmosa.puffinIncognito

何か新しいのが出てた無料で広告無し
入れてみたけど超シンプルて軽量
政治的反骨心で無料なんだろうなありがたや

有料版が売れないねhahaha
2022/02/03(木) 13:17:07.52ID:huKmwOP70
パフィン懐かしすぎ
アイコンはダサすぎ
2022/02/03(木) 13:39:22.73ID:FMKEcZwQ0
以前フラッシュゲームやりたくて買ったけどその時ありがたく使ったきりでいつの間にか使わなくなっちゃった何でだろう
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa29-/iS7)
垢版 |
2022/02/03(木) 14:51:40.53ID:pYN3ZT620
Flash使わないなら用済みじゃないの?
2022/02/03(木) 15:48:50.97ID:MBCwaqyG0
>>982
中身普通にアヒルで意味なかった
2022/02/03(木) 18:46:16.11ID:hNDU3RP3M
Titan Questはマジオススメ!以前セールで購入しました。
2022/02/03(木) 23:53:23.69ID:Ze/tqm3/0
Puffinってスマホで艦これできるから流行ったんだっけ?
2022/02/04(金) 00:12:28.35ID:ZXdTdcUTM
iPhoneではFLASH見れなかったから重宝してた記憶がある
2022/02/04(金) 04:53:25.56ID:rs6ZQOLP0
t
2022/02/04(金) 06:08:20.06ID:YCYYimMXr
次スレ
Androidアプリセール情報スレ Part63
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1643922276/
2022/02/04(金) 07:10:18.03ID:H3f6BcfP0
>>991
2022/02/04(金) 07:38:49.45ID:8D21w+ztM
スレ立て大儀であった
2022/02/04(金) 11:27:55.76ID:WnRLyPDPa
タイタンおわってるじゃねーか
2022/02/04(金) 18:39:47.24ID:hIcds2x80
うえ
2022/02/04(金) 18:39:51.07ID:hIcds2x80
うめ
2022/02/04(金) 18:39:55.01ID:hIcds2x80
うめ
2022/02/04(金) 18:40:32.24ID:hIcds2x80
ksk
2022/02/04(金) 18:40:35.80ID:hIcds2x80
ksk
2022/02/04(金) 18:40:39.44ID:hIcds2x80
次スレ
Androidアプリセール情報スレ Part63
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1643922276/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 153日 9時間 26分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況