【広告除去】AdGuard Part57【Android】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/08/08(日) 21:52:44.67ID:IQVhklhM
Androidで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。

■関連リンク
公式サイト
 → https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
280ブロッカー
 → https://280blocker.net/
なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
 → https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
 → https://writening.net/page?MWshWh

■280リンク対策
 → https://280new.glitch.me/
■ワッチョイ有スレ AdGuard Part18
 → https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1577984932/

■前スレ
【広告除去】AdGuard Part55【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1622525857/
【広告除去】AdGuard Part56【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1626427926/

次スレは>>980が立ててください
2021/08/09(月) 11:22:50.66ID:HmR8m0nV
>>10
そいつは「有償ライセンス版限定機能」の無料お試し期間
2021/08/09(月) 11:45:29.16ID:DbM/tzJQ
280はこちら

●ミラー(変更履歴から無改竄確認で安全安心)
https://github.com/bestpika/280blocker
adblock: https://raw.githubusercontent.com/bestpika/280blocker/master/280blocker_adblock.txt
domain_ag: https://raw.githubusercontent.com/bestpika/280blocker/master/280blocker_domain_ag.txt

●リダイレクター(280blocker-unofficial-mirrorの人なので安全安心)
https://github.com/reneeter123/280blocker-redirecter
adblock: https://280blocker-redirecter.vercel.app/api/adblock.txt
domain_ag: https://280blocker-redirecter.vercel.app/api/domain_ag.txt

ネタ元
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1622525857/917
2021/08/09(月) 11:51:05.63ID:TCAgAMnf
>>4
このスレにお世話になっているので報告
F-41B(arrows Be4 plus)もこの設定でAdGuardが使えるようになりました
2021/08/09(月) 13:08:25.98ID:TFI1X+F3
このスレにはとある荒らしが住み着いてます

・280フィルター
・httpsオフ
・dnsオフ
・wiki
・FC2
これらの異常な押しつけ
非/逆設定へのアンチ活動とそれら利用者への誹謗中傷
誹謗中傷時に相手を「情弱」などと見下した呼びかたをすることがある
言い負かされそうになるとおうむ返し
言い負かされたり論破されるとIDコロコロ罵倒しかできなくなる

↑のような特徴
そのためこの荒らしは一部から「情弱くん」と呼ばれています
呼ばれるようになってからはあまり「情弱」を使わなくなりました

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1626427926/351
2021/08/09(月) 13:16:07.06ID:aqwEEam1
全部自演で草
富士通スマホつかってるやつがこんないるわけない
2021/08/09(月) 14:18:35.65ID:fQCiqd1j
>>14
荒らしはスレ推奨のこれらを否定するお前だよ
スレ荒らすなよ
2021/08/09(月) 14:37:52.83ID:Yr/vpCio
>>14
これは全部お勧め設定だよ

・280フィルター(AdGuard内蔵はオフ)
・httpsオフ
・dnsフィルター オン
・dnsサーバー システム・デフォルト
・wiki
・FC2

dns鯖と勘違いする低能ぶりは流石
dnsフィルターはオフではなくてオンで併用するのがお勧めな
荒らしはこれらを受け入れられないお馬鹿さんかな
だから何時もフルボッコされて発狂してレス番集めて悔しがるのが定期
2021/08/09(月) 15:42:29.64ID:6YOJmEJ7
設定のスレ推奨?
初心者はwikiでも見てろ、初心者じゃないなら自分で尻を拭けだろ
194
垢版 |
2021/08/09(月) 17:03:28.25ID:50r9jsok
>>15
いやいや俺に安価している人をよく見てよ

>> 5は「Wikiに書いてある」っていう指摘
>> 6-7は肯定的な意見だが同一人物
>> 8は削除じゃないほうがいいっていう指摘
>> 13は2人目の肯定的な人物

確かに富士通設定は安価が5つも付いて赤レスになってるけど、褒めてくれてるのはたった2人だけじゃん
自演認定する前にレスの内容読んだらどうなの?

あと富士通設定とか勝手に呼ばれてるから勘違いしてるかもしれないけど、これ富士通以外の機種にもパケ詰まり解消としては有効だからな
富士通はこれをやらないとそもそもアドガが使えないっていう重要な欠陥があるってだけで
2chMate 0.8.10.112 dev/FUJITSU/arrowsM04/7.1.1/LR
2021/08/09(月) 17:18:45.42ID:vRTs1L5t
富士通じゃなくても他の機種でもなってる人いるよ。Google pixelもそうだし。
2021/08/09(月) 17:29:48.18ID:ZhwOMO+P
日本のおま環に効果あるならデフォルトでこの設定を読み込む様にScript仕込んでもいいレベル
地域判定→地域別設定読込→トラブル回避→信頼性向上→ブロガー等の口コミ増加→認知度向上→ダウンロード数アップ→売上アップに繋がるかもしれない
224
垢版 |
2021/08/09(月) 17:31:23.51ID:PxgEo8YF
>>15
くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2021/08/09(月) 17:33:17.97ID:jfAOlJNh
無駄に草生やす奴って頭おかしいよな
なんでイキってんのかな
2021/08/09(月) 17:36:45.36ID:eLmZS4oI
>>18
確かにwiki見てくれれば>>14みたいな荒らしは居なくなるな
2021/08/09(月) 18:38:20.54ID:aqwEEam1
>>6,7
>>19, 22
また自演失敗してて草
2021/08/09(月) 18:39:07.17ID:cwGcl0YX
飛行機飛ばして楽しそうですね^^
274
垢版 |
2021/08/09(月) 18:51:20.85ID:toG41b5a
>>25
?????????
俺の書き込みは名前欄に4って入ってるぞ
284
垢版 |
2021/08/09(月) 18:52:16.63ID:toG41b5a
あーなるほど
6,7を見て自演だと思ったのか

これ自然に考えれば後から俺の誤字に気がついたから連レスしたんじゃないんですかね
2021/08/09(月) 18:55:57.05ID:63O/hESj
相手をしちゃダメ
自分が飛行機飛ばしコロコロ常習犯だから他人もしてるに違いないと思いこんでるだけの人
10分も間空いてるんだから先のが書き込まれてないと思ってついでに追加したと見るのがふつう
2021/08/09(月) 19:44:44.85ID:OCe6VNko
>>8
詳しく!
2021/08/09(月) 20:14:12.95ID:42lo8p1G
スレ出だしからいきなり喧嘩w
2021/08/09(月) 21:43:06.17ID:pBTYgrLd
富士通設定はあれで直る理由がよくわからない
routeに仕様上の数量制限なんてあるんだろうか
それならいっそこれでどうか
0.0.0.0/8
100.64.0.0/10
192.168.0.0/16
224.0.0.0/4
255.255.255.255/32
2021/08/09(月) 21:58:53.40ID:N101v30O
>>32
reserved subnetは自宅や社内で使われるIP帯クラスとループバック、ブロードキャストに対してのものだから変更不要だと思うけど
2021/08/09(月) 22:06:47.45ID:cdyXFy5H
>>4,6,7
>>19,22,27,28
バレてないと思ってるのかわいい
2021/08/09(月) 22:35:06.15ID:pBTYgrLd
>>33
抜いたのはモバイルと家庭LANくらいしか使わない人が出会わないアドレス空間
たとえば10.0.0.0/8をLANで使ってる猛者なら自分で考えて組むと思う
どのみちループバックとブロードキャスト以外全部消してもローカルVPNを通るだけで速度負けするくらいではなかろうか
しかしTUNがあるから172.16.0.0/12は残すべきだったか
もしくは172.18.11.216/30にするか意味あるのか
2021/08/09(月) 22:39:38.38ID:qEaNBG2T
6,7っていつもgithubのissueとか貼ってGJとか言って詳しいアピールしてイキってるやつじゃね?
文体が似てる
富士通の人ではないと思う
2021/08/09(月) 22:55:54.60ID:qzGLlryk
あたおかには同じ人に見えてるみたいだけど、ミススペルいってるんだしどう考えても別人でしょ
2021/08/09(月) 23:22:22.71ID:iUiILaR3
ワッチョイ付ければよかったのに
ばかだなあ
2021/08/09(月) 23:37:43.73ID:XvgXbyLL
ワッチョイ有り
【広告除去】AdGuard Part18【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1577984932/
2021/08/10(火) 01:01:12.00ID:kksbTMnW
>>38
早くワッチョイ有りスレ埋めて来いよ!w
そしたら考えてやっても良いぞ?
2021/08/10(火) 01:04:32.34ID:s2cD4e8Z
また草生やしてるよこいつ
精神的な病気なのかな
2021/08/10(火) 01:06:28.07ID:FZ9+ZXVP
自演し放題なのに争うなアホ共
ここは頭の弱い低脳が自演スレだぞ
マトモな人間はワッチョイ有りに行く
2021/08/10(火) 01:41:20.99ID:NWXoxNax
>>42
マトモな奴はワッチョイなしでも対応できるよ
ヘタレがワッチョイに頼ってるだけかな?
2021/08/10(火) 01:43:50.07ID:FZ9+ZXVP
>>43
アスペかな?
2021/08/10(火) 01:45:31.45ID:+iyAOMLP
と言いつつ過疎りまくりなワッチョイスレ
1日平均0.5スレ(笑
2021/08/10(火) 01:53:51.16ID:+iyAOMLP
ここは1日平均38.7スレ
差が開く訳だわ!

2020年1月3日にワッチョイスレ立ってからいまだに285レスしかないって不必要なスレ証明してるじゃないの
それなのにワッチョイスレ応援してるアホは基地外なのかな?www
2021/08/10(火) 02:00:32.57ID:0PNcTmky
>>35
プライベートアドレスを除外対象にしてるのってフィルタ通すのが無駄ってのもあるけど、特に社内ネットワーク接続時に余計なことを起こさないためのものだと思うんだよね

自分がアクセスする環境を把握してそうするのなら構わないのじゃないかな
2021/08/10(火) 05:46:43.68ID:tjLqctgr
LINEのタイムライン開くたびにこの男が出てきてクソうざいんですがディスカバーっての非表示にする方法ありませんか?
https://i.imgur.com/NabN4PJ.jpg
https://i.imgur.com/Rk4YZ3M.jpg
2021/08/10(火) 05:52:48.91ID:p458Q3qW
>>48
スレチ 死ね ガイジ
2021/08/10(火) 06:04:11.99ID:JaXstq1c
Lineage17でうまく動かないのはおマカンでしょうか
2021/08/10(火) 06:30:27.24ID:pQEmXFx7
>>44
アスペはお前だよ
ワッチョイの過疎ぶりを見ても分からないのか?
2021/08/10(火) 06:32:42.91ID:mMjNdOKi
今買えるので最安ってStackSocial?
適当に見つけたクーポンで17ドルにはなるが…
2021/08/10(火) 06:57:29.76ID:ZtLq4CdE
>>49
めっちゃ切れてて草
で、どうやるの?
2021/08/10(火) 06:59:15.62ID:Hl8ck7Xm
>>49
いきなり死ねって、どういう事ですか?君には社会の常識がないのですか?
普通は、『あのう、すいませんけれども死んでくれませんか?』とか
『あなたには、死ぬという選択肢もありますよ』とか言うものですよ。

あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、
言われた方は『じゃあ死んでみようかな』とかいう気持ちがなくなるものです。
まずは、親切丁寧に人に死んでください、と頼むべきだと思いますよ。
そこから、人の輪と協調が生まれ、『よーし死んでみるか』
という気持ちが生まれるわけです。
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 10:03:34.77ID:cnc3OLzK
ついんくるの広告が消えない
VPN使ってるんだけどな
2021/08/10(火) 10:13:20.09ID:96O3lz7c
あいつアスペ言われて悔しかったのかな
2021/08/10(火) 10:14:11.38ID:96O3lz7c
>>49
死ねはアウトなんだが?
2021/08/10(火) 13:27:51.95ID:QkU8Fgdx
>>55
iOS板にどうぞ
2021/08/10(火) 20:53:18.47ID:jJJOlR9W
最近勝手に保護が無効になってることがあるんだけど原因なんでだろ
アプリの設定で自動的に無効設定は切ってる
2021/08/10(火) 22:28:52.53ID:9UvrUYdf
OPPO?
2021/08/11(水) 00:48:08.88ID:kRyBC/JM
>>60
違う
端末はGALAXY S10+
2021/08/11(水) 03:09:01.05ID:ZievWd9G
チョンスマホ(笑
2021/08/11(水) 09:06:55.36ID:G7Os98xn
だいたい中華か朝鮮だろ泥なんて
何がおかしいんだ?バカなのかな
2021/08/11(水) 09:15:50.83ID:bjmyA7bu
iPhoneもそうだけどねww
2021/08/11(水) 11:59:07.31ID:JhJXOExg
>>63
ジジイw
2021/08/11(水) 16:35:50.08ID:DEVwAq52
南朝鮮人に朝鮮人だろ、と言うと差別って言う奴がいるが、自分で嫌な民族と言ってるようなもの
2021/08/11(水) 18:05:17.09ID:IBdUsOnR
>>66
事実の指摘は必ずしも正しいことではないんだぜ
2021/08/11(水) 18:17:46.90ID:nksiGk9H
ハゲにハゲと言ってはいけないのだ
2021/08/11(水) 18:31:13.63ID:1Yv0tbMl
dat落ち
70名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/12(木) 09:31:13.95ID:dvREOjpO
ググるとPC用adguardには「フィルタリングされるアプリ」というメニュー項目があったようなのですが
現在最新版の7.6.1にはそのような項目がありません
フィルタリングされるアプリを個別に登録するにはどうしたらいいのでしょうか?
2021/08/12(木) 09:32:55.86ID:wGDgX6bT
これブラウザだけ?
アイフォンにはアプリにも対応したブロックアプリあるけどアンドロイドには無い?
72名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/12(木) 09:52:34.40ID:dvREOjpO
>>70
「ネットワーク」の下の「トラフィックフィルタリング」カテゴリに「フィルタリングされるアプリの一覧」ボタンがありました
失礼しました
2021/08/12(木) 09:57:05.48ID:uYBc/Et6
>>71
建前では「無料版はブラウザの広告しかブロックできません」ってことになってるけど、実際には「DNSフィルタリング」をオンにすることで無料版でもアプリ内の広告をブロックできるよ
(ただし、限界はあるのでTwitterのプロモーションやYouTubeの広告などは無料版でも有料版でもブロックできないけどね)
とりあえずまとめwiki読んでこい
2021/08/12(木) 09:58:13.62ID:wGDgX6bT
>>73
なるほでありがとう
2021/08/12(木) 11:53:32.15ID:xnmkx+/l
Android12 beta 4にするとAdGuardが動作しないという噂が
2021/08/12(木) 12:30:04.20ID:wtWA9IaW
>>75
機能しなくなったわ
2021/08/12(木) 12:58:10.40ID:Xl1ToUEy
youtubeは長い動画だと共有で見てるわ
2021/08/12(木) 13:18:26.78ID:gZGgmNMO
>>77
共有だと何かメリットあるの?
2021/08/12(木) 15:30:43.19ID:Xl1ToUEy
>>78
アプリから広告なしで、その動画だけ見れる。
アプリでいつも広告入で流し見してるから、長くてちゃんと見ようとした時にそうする。
2021/08/12(木) 17:39:33.53ID:LH1NW19Y
>>75
Pixel3 android β4 環境で動作しない https証明書入れても駄目
2021/08/12(木) 17:42:38.60ID:BgoGJ3xQ
adguardがA12対応すればいい問題なのか、A12を期にadguardのようなアプリが排除される仕組みが入る話なのかが良くわからんな
どっちなん?
2021/08/12(木) 17:45:23.99ID:a+OaJqaB
排除されるならiosに行くわ
2021/08/12(木) 17:59:47.51ID:P4N0V6os
多分android12で広告入れる仕組み変えたのかなぁ
280チェックでバナーが全部表示される(;´д`)トホホ…
2021/08/12(木) 21:29:05.40ID:3WlqJ3PO
12から機能しなくなるならiphone買うか
2021/08/12(木) 21:47:53.09ID:3FEBNllQ
やっぱAndroidがまともだったのってAndroid7くらいまでだわ
2021/08/12(木) 21:54:36.90ID:oD6dGf4g
単にVPN周りに不具合あるんじゃねーの?bata4に
2021/08/12(木) 22:23:47.93ID:lGNnC1D2
>>86
https://www.androidpolice.com/2021/08/11/android-12-reaches-platform-stability-today-and-pixel-phones-are-inviting-all-their-friends-to-try-it-out-too/#comment-5490593781
2021/08/13(金) 03:17:35.73ID:jwOPIP1q
Googleの文字化け
2021/08/13(金) 14:11:33.12ID:ROAZPFWV
android11でdnsのみ使ってたんだが
ahamoだとapyapyがブロックされてしまう

回避策ないですか?
2021/08/13(金) 14:34:41.56ID:m4D+ynF+
>>89
adguardのアプリの管理で除外すれば?
2021/08/13(金) 14:38:35.61ID:k+FrJriB
アピィアピィ
2021/08/13(金) 15:27:36.17ID:/aBQIL7X
PayPayでなにかがブロックされて使えないはなったことないけど
2021/08/13(金) 17:40:38.81ID:5r/ZiSCB
auがPayPayみたいな別の何かを出したのかと思った
2021/08/13(金) 17:54:58.89ID:/aBQIL7X
auならau Pay
LAWSONとPonta
2021/08/13(金) 21:48:22.38ID:Y7kAYqlJ
マジでpaypayじゃなくてapyapyの話をしているのかもしれない
2021/08/13(金) 21:53:31.97ID:zrbXFKRv
(゚∀゚)アピィアピィ
2021/08/14(土) 04:19:29.72ID:fT4XagE9
もしかしてGoogleがアドガ排斥しにきてるのかな
2021/08/14(土) 05:02:39.63ID:UAEMMta7
>>97
次のβ版?で修正すると >>87 のURL
2021/08/14(土) 05:07:57.19ID:8SF5vmPK
>>89
セブンイレブンアプリとPayPayの連携なら既知だね
コンテンツブロックなら最近修正されたけど、DNSだとどうにもならない
アプリのDNSフィルタなら、セブンイレブンアプリを保護対象から外すという方法が使える
他の問題なら知らね
2021/08/14(土) 05:08:12.81ID:UAEMMta7
あ、書いて無いか
どっか(多分Twitter)でGoogleが修正するみたいなの見た
2021/08/14(土) 05:34:50.89ID:MKcfvEAD
>>100
https://issuetracker.google.com/issues/196271165#comment6
2021/08/14(土) 08:51:35.96ID:OvukgwFQ
>>99
ありがとう その通りで
アプリ無しプライベートDNSとして
dns.adguard.、、、 のみ設定してます

paypay使うの止めます
2021/08/14(土) 09:00:10.30ID:ua2NAk4C
セブンイレブンアプリは使ってないけど99の言う対象から外すがベターに見えるけど
ログ調べてフィルタを自前修正してもいいんだろうけどさ
104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/14(土) 10:40:59.56ID:OFMDcBWc
無料版3.6.2でなんJwikiを見て280フィルターを入れています。最近メインスイッチが勝手にOFF(保護は無効です)になってしまって、自分でオンにしても画面を切り替えると
すぐOFFになってしまいます。原因と対策を知りたいのですがどうしたらいいのでしょうか?Androidは11です。
2021/08/14(土) 10:50:38.75ID:cFcGRvE5
>>104
Part55の頭に書いてあったけど、AdGuardの電池の最適化を無効にするといいらしい
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/14(土) 12:02:42.81ID:OFMDcBWc
SHM15なんですが電池の効率化を無効化したら治りました!ただアプリごとの設定ができないので電池の消費は多少増えるかもしれませんが仕方ないですね。アドバイス有難うございました。
2021/08/14(土) 12:03:53.37ID:YMOam8kM
電池の効率化ってなんだ?AQUOSの独自機能なの?
Androidにある「電池の最適化」ならむしろアプリごとに対象外に設定するんだが

「自動調整バッテリー」と混同してたりしないか?
2021/08/14(土) 12:13:49.60ID:Tg7VrQl8
ただの言葉の言い回し方が違うだけに100ルピー
109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/14(土) 12:24:52.71ID:OFMDcBWc
>>107
設定→電池→自動調整バッテリーOFFですね。アプリと通知からからの最適化解除はできませんでした。今のところ問題ないのでこれでいいかと。
2021/08/14(土) 13:01:12.99ID:YJgXKKZ1
>>109
設定→電池
の中をくまなく探すと電池の最適化があると思うよ
なかったらすまん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況