!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事
Androidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作するタブレット端末の話題も扱いますが
話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。
※前スレ
Androidタブレット総合スレ101
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1626464060/
※関連スレ
中華Androidタブレット 132枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1626830980/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Androidタブレット総合スレ102
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efdc-s2x0)
2021/08/04(水) 22:43:29.08ID:ZphshK1Y0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ecf-r8r3)
2021/08/17(火) 13:26:52.12ID:OrxZnNJ50 HelioP22Tにどれだけメモリ積んだってゴミ。8インチならなんでもいいのな?p22t って3年前くらいの評価記事見てもひどいこと書かれてるぞ(笑)
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 625a-2Gje)
2021/08/17(火) 13:41:19.32ID:vHi3qMkT0 8インチは3年前から完全に時が止まってるな
折り畳みのメインが8インチだから言うほど需要がないわけじゃなさそうだが
折り畳みのメインが8インチだから言うほど需要がないわけじゃなさそうだが
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4904-TNh0)
2021/08/17(火) 14:15:24.15ID:WTLzFn810 今さらこんなM5lite以下の物を4万とかボッタクリにも程があるやろ…
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e76-OdYD)
2021/08/17(火) 14:59:32.57ID:fkb5ibCM0 とりあえず余ってる部品が消化できればって考えて出しただけだろ
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd58-TWS8)
2021/08/17(火) 15:04:14.18ID:811dtcYN0 解像度ゴミやろ
776名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD96-NCxh)
2021/08/17(火) 15:12:56.86ID:AjKZPyIGD モノラルのドルビーアトモスになんかよくわからない違和感が
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6281-zrWA)
2021/08/17(火) 15:14:07.00ID:haAIKF8j0 P22Tなのに無駄に解像度あげたら動きが悪くなるでしょ
もしやそれが狙い
もしやそれが狙い
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c956-pBez)
2021/08/17(火) 15:27:51.66ID:AM85K/Rq0 スナドラ660がエントリークラス、0円端末になってる今
それ以下のSOCで3万、4万って相当足元見られてますねwww
それ以下のSOCで3万、4万って相当足元見られてますねwww
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c956-pBez)
2021/08/17(火) 15:30:59.24ID:AM85K/Rq0 その時その時のハイクラス端末使ってたら
それ以下の端末には興味もでないわけ、なぜならもう満たされてるから
中華タブレット総合とかひどいもんだぞw
沼の中で泥を塗りあいながら、泥で傷が癒えると思ってる奴らが溢れとる
さっさと870端末買って高みの見物きめこめるようになれって話
それ以下の端末には興味もでないわけ、なぜならもう満たされてるから
中華タブレット総合とかひどいもんだぞw
沼の中で泥を塗りあいながら、泥で傷が癒えると思ってる奴らが溢れとる
さっさと870端末買って高みの見物きめこめるようになれって話
780名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sad6-Kd6x)
2021/08/17(火) 15:59:55.48ID:jvtQe9x+a 3Dゲーやらないし現状P11proで十分
P12proかシャオミタブが出たら動画アプリの仕様次第では買い換えるけど
P12proかシャオミタブが出たら動画アプリの仕様次第では買い換えるけど
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be73-pBez)
2021/08/17(火) 16:49:04.94ID:Col/fKQw0 ゲームとかしなくても最低スナドラ730Gくらいは無いと
ヤフーニュースとかでもイライラする
ヤフーニュースとかでもイライラする
782名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-fxbP)
2021/08/17(火) 17:27:06.22ID:r0KLYkgla NECは死んでいいよ
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3eb2-NyKP)
2021/08/17(火) 17:34:35.64ID:o/Ajmf+M0 クアッドとはいかんともモノラルとかいらないよな
スペック不足のgalaxy tab s6からの乗り換え候補ないのかな
スペック不足のgalaxy tab s6からの乗り換え候補ないのかな
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-+TSn)
2021/08/17(火) 17:38:21.42ID:8Fl3SHqL0 国内でまともなスペックで出してるのがファーウェイかNECレノボしかいないのがなあ...しかも前者はGMSが死んでるし
785名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb1-W+/m)
2021/08/17(火) 17:39:43.84ID:GDy+h81jM GMSは無くてもいいよ、軽ければ
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41dc-Ghcz)
2021/08/17(火) 17:45:16.39ID:srRclovL0 S6でスペック不足はワロタ
人それぞれだが大変だな
人それぞれだが大変だな
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3eb2-NyKP)
2021/08/17(火) 17:47:05.38ID:o/Ajmf+M0 原神がたまにかくつくんだよね
s8待ちだな
s8待ちだな
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ecf-r8r3)
2021/08/17(火) 17:51:14.47ID:OrxZnNJ50 現状泥だとスナドラ870タブしかないな
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e56e-bhSg)
2021/08/17(火) 17:54:19.98ID:lHLmA9Ud0 xiaomipad5はだめなん?
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3eb2-NyKP)
2021/08/17(火) 17:59:54.03ID:o/Ajmf+M0 有機ELじゃないと嫌
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8111-lQ7h)
2021/08/17(火) 18:00:01.05ID:hTEy8Fg70 原神はPCでやるゲーム
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41dc-Ghcz)
2021/08/17(火) 18:15:53.54ID:srRclovL0 ゲーム追い続けるとキリ無いところあるからな
個人的には表面スペックだけで言えばS6はベストバランス
スマホもSD855機使ってるし
やや過剰装備気味だが今から買うならS7+の方がいいか
しかしながら予算はあったけど高スペックよりカスROMで遊べると言うか便利に使えるメリットを取ってS5eを選択したが普段使いで何ら不満無い性能出て良かった
個人的には表面スペックだけで言えばS6はベストバランス
スマホもSD855機使ってるし
やや過剰装備気味だが今から買うならS7+の方がいいか
しかしながら予算はあったけど高スペックよりカスROMで遊べると言うか便利に使えるメリットを取ってS5eを選択したが普段使いで何ら不満無い性能出て良かった
793名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-hCSE)
2021/08/17(火) 18:24:50.14ID:UALN4wSZr S5eはバンド18か26対応してたら買ってた
後継機も出なさそうだしS7買うわ
後継機も出なさそうだしS7買うわ
794名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-fxbP)
2021/08/17(火) 18:42:10.65ID:xx/Fi45Ba s5eおじさんs5e好き過ぎ
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41dc-Ghcz)
2021/08/17(火) 18:47:31.43ID:srRclovL0 S5eマジ神機
安いしタブでこんな良い機種あるとは思わなかったので
数年買い換える気は無いけどハード障害起きないとは限らないし
選択肢広げるためにGoogleかOnePlus参入カモン
安いしタブでこんな良い機種あるとは思わなかったので
数年買い換える気は無いけどハード障害起きないとは限らないし
選択肢広げるためにGoogleかOnePlus参入カモン
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6281-zrWA)
2021/08/17(火) 19:05:46.32ID:haAIKF8j0 https://www.mediatek.com/products/tablets/mt8768t
P22TのGPUはMaliですらないのか
IMG PowerVR GE8320
imagination technologyは林檎とIPライセンス契約を結んでいたが、打ち切られた挙げ句独自GPU開発のためにエンジニアを引っこ抜かれ、依存していた売上もなくなり中華ファンドに身売り 特許関連で揉めて去年再びライセンス契約
P22TのGPUはMaliですらないのか
IMG PowerVR GE8320
imagination technologyは林檎とIPライセンス契約を結んでいたが、打ち切られた挙げ句独自GPU開発のためにエンジニアを引っこ抜かれ、依存していた売上もなくなり中華ファンドに身売り 特許関連で揉めて去年再びライセンス契約
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e44-RXoo)
2021/08/17(火) 19:09:43.38ID:tHgNO+xU0 NEC公式に概要来てるな
https://www.nec-lavie.jp/products/laviet8t7/
https://www.nec-lavie.jp/products/laviet8t7/
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd58-YYS5)
2021/08/17(火) 19:27:51.70ID:GQhK/60L0 >>742
バッテリー劣化したら終わりの使い捨て機器に十万とかアホらしくない?
バッテリー劣化したら終わりの使い捨て機器に十万とかアホらしくない?
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4111-I9jY)
2021/08/17(火) 19:36:29.58ID:YVmWEvDO0 いつ買えんのよmipad5
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4273-YRtf)
2021/08/17(火) 19:47:53.28ID:vTF4COIl0 待望の8インチモデルだからさぞかし売れるんだろうな
801名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-fxbP)
2021/08/17(火) 19:50:14.85ID:QLBZzCMQa おっそうだな
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e156-/d59)
2021/08/17(火) 19:57:29.89ID:a6ZtRWMa0 >>800
そらもうNECが天下とるわ(白目
そらもうNECが天下とるわ(白目
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e56e-bhSg)
2021/08/17(火) 20:34:30.98ID:lHLmA9Ud0 >>799
jdで売ってることもあるよ
jdで売ってることもあるよ
804名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-1WE/)
2021/08/17(火) 20:39:35.55ID:obyrvkxza アリはよ値段出さんかい
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3104-mu9x)
2021/08/17(火) 20:43:40.11ID:m3ISbhoT0 国内メーカーはヤル気ないな
NECはどの層に向けてこんなの作ってんだよ
NECはどの層に向けてこんなの作ってんだよ
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e181-hPTs)
2021/08/17(火) 20:45:19.96ID:iJwCGLyu0 >>805
情弱層向けじゃね?
情弱層向けじゃね?
807名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-NYpg)
2021/08/17(火) 20:47:13.73ID:sx5a4WkHd キッズ向け
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16d-3ycz)
2021/08/17(火) 20:49:36.69ID:YFAJAzWy0 >>803
直営店はまだだよね
直営店はまだだよね
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8661-Rowh)
2021/08/17(火) 20:56:41.18ID:z52uOzl00 P22Tが酷評されてるけど電子書籍、アマゾンビデオ、U-NEXT、あとはネット閲覧で不自由感じてないけどなあ。
ゲームしないからかもしれんけど。
上で書いてる人もいるけど、タブレットの寿命ってバッテリーの持ちが悪くなって...ていうことのほうが多いような。
それにしてもNECのはものすごいゴミだな。こんなものを新製品としてリリースできる神経がすごい。
値段も解像度もありえないだろ。たとえ1万円でもいらんわ。
詳しくない人がこんなクソみたいなタブレットを3万も出して掴まされたらスマホの方がいいやと思っちゃうだろうなあ。
ゲームしないからかもしれんけど。
上で書いてる人もいるけど、タブレットの寿命ってバッテリーの持ちが悪くなって...ていうことのほうが多いような。
それにしてもNECのはものすごいゴミだな。こんなものを新製品としてリリースできる神経がすごい。
値段も解像度もありえないだろ。たとえ1万円でもいらんわ。
詳しくない人がこんなクソみたいなタブレットを3万も出して掴まされたらスマホの方がいいやと思っちゃうだろうなあ。
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3173-geb/)
2021/08/17(火) 20:58:07.71ID:giyoMuaa0 ゴミに3万〜
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3104-mu9x)
2021/08/17(火) 21:00:20.66ID:m3ISbhoT0 Sonyだけが国内メーカーの希望だが計画中止してから音沙汰ないので撤退なのかね
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6281-zrWA)
2021/08/17(火) 21:01:56.18ID:haAIKF8j0 lenovo tab m8= NEC LAVIE T8だが、NEC版の方が6000円高くない?
M8はオープン価格からの実売価格で、T8は定価という違いはあるが
M8はオープン価格からの実売価格で、T8は定価という違いはあるが
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ecf-TxRV)
2021/08/17(火) 23:10:45.20ID:fnfiBaJb0 >>213
こいつはアホやわ
こいつはアホやわ
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-+TSn)
2021/08/17(火) 23:26:38.90ID:8Fl3SHqL0 >>799
普通に買えてたぞ。在庫掃けただろうからしばらくは復活しないと思う。
普通に買えてたぞ。在庫掃けただろうからしばらくは復活しないと思う。
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4203-NXYr)
2021/08/17(火) 23:27:01.45ID:fYsfyu720 >>805
NECは作ってない
NECは作ってない
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-KgZ6)
2021/08/17(火) 23:43:44.11ID:GJheO9yB0 それでもsharpなら…sharpならなんとかしてくれる
でも新型出るとしてもdtabなんだろうなまた
でも新型出るとしてもdtabなんだろうなまた
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-6rtd)
2021/08/18(水) 01:32:17.26ID:poWK4irF0 最近のタブレットというかスマホもだけどイヤホン端子が無いのが普通なのか?
昨日Yoga Tab 11が届いたけどイヤホン端子が無いのに気づいて驚いたぜ
Bluetoothイヤホン買うべきなのか
昨日Yoga Tab 11が届いたけどイヤホン端子が無いのに気づいて驚いたぜ
Bluetoothイヤホン買うべきなのか
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-TNh0)
2021/08/18(水) 02:51:32.78ID:6JMKAAGW0 mediapadm5はイヤホンをusb変換するやつ付いてたな
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41dc-cJil)
2021/08/18(水) 02:52:13.25ID:Qu7DErsd0 タブからイヤホン穴とる必要はないよな
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adcf-NTPF)
2021/08/18(水) 03:33:43.77ID:XC/YUVDH0 筐体の大きさ的にタブはイヤホンジャックあってもいいが
使う割合少なそう
俺はイヤオンジャック使わない派
使う割合少なそう
俺はイヤオンジャック使わない派
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-6rtd)
2021/08/18(水) 04:16:13.91ID:poWK4irF0 デスクトップでもUSB変換でイヤホン使ってるからタブレットでもしようかと思ったけど
端子が一つしかないから壊れたら充電できなくなるから怖くで無理だ・・・
昔MP3プレイヤーを持ち歩いたときにイヤホン刺しっぱなしにして衝撃与えて壊した記憶があるから無理
それに充電以外に使って寿命削りたくない
端子が一つしかないから壊れたら充電できなくなるから怖くで無理だ・・・
昔MP3プレイヤーを持ち歩いたときにイヤホン刺しっぱなしにして衝撃与えて壊した記憶があるから無理
それに充電以外に使って寿命削りたくない
822名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-GwNU)
2021/08/18(水) 06:08:58.03ID:7nSD5+u6M 日本国内でGALAXYtabやらHuaweiやらXiaomiのタブレットを直に手で触れるとこある?
試してみたいんだが
試してみたいんだが
823名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MM75-YYS5)
2021/08/18(水) 06:20:00.15ID:BT2/G2ucM >>821
どうせ購入時にビッグカメラの長期保証入ってるでしょ?
壊れたら修理出せば良いだけよ
海外通販と違って国内大手家電で購入出来るのは保証面で大きなアドバンテージある
よくわからん店で買ったりケチって長期保証に入っていないならご愁傷さまだが
どうせ購入時にビッグカメラの長期保証入ってるでしょ?
壊れたら修理出せば良いだけよ
海外通販と違って国内大手家電で購入出来るのは保証面で大きなアドバンテージある
よくわからん店で買ったりケチって長期保証に入っていないならご愁傷さまだが
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd58-GbVi)
2021/08/18(水) 06:47:02.74ID:OwrV2t9X0 8インチオワコンなんだ
今は何インチ?
今は何インチ?
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4273-YRtf)
2021/08/18(水) 06:58:52.98ID:6lFDT7qN0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6281-zrWA)
2021/08/18(水) 07:04:31.70ID:dIAYUzLg0 Galaxy tabは原宿のGalaxy harajukuに行けば触れる
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-6rtd)
2021/08/18(水) 07:10:12.29ID:poWK4irF0 >>823
楽天ビックで買ったんだけど延長保証の対象商品じゃなかったから加入できなかった
操作ミスかと思っていま一度確認したけど他のレノボ商品は買い物かごで加入するか選択できたけど
Yoga Tab 11は無理だった。駄目もとで問い合わせようかな
楽天ビックで買ったんだけど延長保証の対象商品じゃなかったから加入できなかった
操作ミスかと思っていま一度確認したけど他のレノボ商品は買い物かごで加入するか選択できたけど
Yoga Tab 11は無理だった。駄目もとで問い合わせようかな
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4502-EgoL)
2021/08/18(水) 08:52:59.39ID:bAH30r/80 充電端子が死にやすくなるから無線一択な気にするが
ipad pro 2018のusbが死んで今年エクスプレス交換してもらったし
スマホはGalaxy S20 使っていて
Galaxy tab S7かS8かmi pad 5 pro買おうと思ってるからソニーのWF-XM4を注文したわ
ipad pro 2018のusbが死んで今年エクスプレス交換してもらったし
スマホはGalaxy S20 使っていて
Galaxy tab S7かS8かmi pad 5 pro買おうと思ってるからソニーのWF-XM4を注文したわ
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd58-TWS8)
2021/08/18(水) 08:56:59.76ID:O8f3XIFC0 >>826
国内販売されていないタブレットを展示する意味あんの?
国内販売されていないタブレットを展示する意味あんの?
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6281-zrWA)
2021/08/18(水) 09:00:17.53ID:xnXRQSTl0 sペン体験が主で、Noteだと小さいからだと
そこまでしないとアピールできないのかとは思うが、あわよくば市場調査も兼ねていて欲しい
そこまでしないとアピールできないのかとは思うが、あわよくば市場調査も兼ねていて欲しい
831名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-9V56)
2021/08/18(水) 09:33:33.69ID:Djmk3SUGM 緊急事態宣言じゃ無いから
ど祭りやるだろ
ど祭りやるだろ
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8111-lQ7h)
2021/08/18(水) 10:57:08.32ID:uEgDy0m60 >>799
まだ言ってるw
まだ言ってるw
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ed5-n4R5)
2021/08/18(水) 11:17:58.97ID:ZLMdkDh80 3G32Gで3万超えは高すぎだろ6G128Gの方は3万超えはいいけど今どき3G32Gは少なすぎだわ
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM85-Kqqp)
2021/08/18(水) 13:06:37.36ID:HJMP+FblM Helio P22T なんて在庫無くすの大変なんじゃないかな
売れたとしてももうこんなもの買うかよってならないのかね
売れたとしてももうこんなもの買うかよってならないのかね
835名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb1-4yzW)
2021/08/18(水) 13:23:35.10ID:cmcAT/UNM 今となってはゴミパーツの寄せ集めで3万はなぁ
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c26d-80Yd)
2021/08/18(水) 15:31:22.46ID:8UpZTmoQ0 誰かyoga13買ってないの?
売ってないし触れないから感想聞きたい
売ってないし触れないから感想聞きたい
837名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-ZoiV)
2021/08/18(水) 15:35:43.16ID:ubIdcKR8r >>836
買えるようになったら買おうかと思ってる
買えるようになったら買おうかと思ってる
838名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-MlRY)
2021/08/18(水) 15:46:07.73ID:gvLDw2NPa レビューとか見る限りはデカい重い以外のほとんどが良評価だね
俺はspacedeskでwindows液タブ化させたり、リモート接続とキーボードでシンクライアント化させたり遠隔地でのデュアルディスプレイとして活用したいからその筐体としてベストだから欲しい
俺はspacedeskでwindows液タブ化させたり、リモート接続とキーボードでシンクライアント化させたり遠隔地でのデュアルディスプレイとして活用したいからその筐体としてベストだから欲しい
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42b1-vOpb)
2021/08/18(水) 16:31:38.43ID:cQtmiazj0 Smart Penが技適通過してるからXiaomi Pad 5国内販売あるかもね
FCCのやつと同じ番号でした
https://i.imgur.com/k1GzXHe.jpg
https://i.imgur.com/pFFJRxR.jpg
FCCのやつと同じ番号でした
https://i.imgur.com/k1GzXHe.jpg
https://i.imgur.com/pFFJRxR.jpg
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 920c-fxbP)
2021/08/18(水) 17:34:08.12ID:cQ6Zw6XE0 公式ストア開いたし力入れてるな
samsungも見習えやマジ
samsungも見習えやマジ
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49be-U5RT)
2021/08/18(水) 17:38:01.09ID:uZWK+x4t0 テスト
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81dc-tOlL)
2021/08/18(水) 18:24:15.19ID:jYiB5lpa0 指紋認証欲しいしproもあると嬉しいね
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM85-Kqqp)
2021/08/18(水) 18:39:27.22ID:HJMP+FblM Realme padそろそろ出るらしいぞ
SoCは何かわかっていないらしい
https://www.gizmochina.com/2021/08/11/realme-pad-has-bagged-eec-certification-launch-could-be-drawing-near/
https://youtu.be/Q733k1zFbDw
SoCは何かわかっていないらしい
https://www.gizmochina.com/2021/08/11/realme-pad-has-bagged-eec-certification-launch-could-be-drawing-near/
https://youtu.be/Q733k1zFbDw
844名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-UFgl)
2021/08/18(水) 19:02:37.31ID:me6mkX1Mr 天皇陛下がタブレットで遊んでるとこを撮り鉄が撮影。機種はファーフェーイやサムスンの可能性。
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1629278041/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1629278041/
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e56e-H+bG)
2021/08/18(水) 19:14:37.62ID:G+jtTemr0 泥タブを選ぶとは解ってるね
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4205-wai0)
2021/08/18(水) 19:21:28.63ID:OEoY9y4q0 去年買ったLenovo Tab P11 Proの2020使ってるけれど
微細な引っ掛かりすごく気になる
スナドラ730Gで泥10は決してヌルサクじゃないね悲しい
スマホならミドル以下だもの・・・
とっとと2021かXiaomi出してくれればいいの
買い替えたい
微細な引っ掛かりすごく気になる
スナドラ730Gで泥10は決してヌルサクじゃないね悲しい
スマホならミドル以下だもの・・・
とっとと2021かXiaomi出してくれればいいの
買い替えたい
847名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-NYpg)
2021/08/18(水) 19:26:18.99ID:Ek3EjmSJd Lenovoはソフトウェアがなぁ
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be73-9V56)
2021/08/18(水) 19:27:57.61ID:FjKVjVit0 Xiaomiはpocoも日本発売無いし
MiPad5はグローバル版が出れば御の字
MiPad5はグローバル版が出れば御の字
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41dc-Ghcz)
2021/08/18(水) 19:33:42.14ID:5TPQ+Q9H0 Lenovoの2020モデルはまだAndroid11にアプデされてないんか
850名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-fxbP)
2021/08/18(水) 19:46:13.95ID:N+fAFUfHa lenovoは1年でアプデ切るからな
851名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-1WE/)
2021/08/18(水) 20:13:53.88ID:Dxdbe42Pa xiaoxin2021pro 5GCellularはよはよ
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0203-ILdK)
2021/08/18(水) 20:26:08.55ID:3OsNlEEB0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4205-wai0)
2021/08/18(水) 21:10:58.91ID:OEoY9y4q0 だいぶ前買ったLenovo 8インチ FHD p22T搭載 ram4GB(初期泥9)は
これも購入時すでに泥10だったんだけど
使ってすぐ悲しなってて数日で手放した・・・
なんかタイムスリップしたような機種だった
微細な引っ掛かり以前に全てにかくついてた
もう8インチは泥は諦めた
これも購入時すでに泥10だったんだけど
使ってすぐ悲しなってて数日で手放した・・・
なんかタイムスリップしたような機種だった
微細な引っ掛かり以前に全てにかくついてた
もう8インチは泥は諦めた
854名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sad6-W+/m)
2021/08/18(水) 22:05:51.09ID:Nwp3IWDUa 結局GMS入りM6買ってたら数年勝ち組か
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81dc-tOlL)
2021/08/18(水) 22:10:44.54ID:jYiB5lpa0 Realme Pad発表されたら噂されてた大手中華のタブはXiaomiとhonorと合わせて出揃う感じかな?
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6281-zrWA)
2021/08/18(水) 22:25:40.33ID:dIAYUzLg0 具体的な話が出ているのはそうかも
oppoはcolorOS12のイメージ画像で匂わせ
oneplusとvivoは噂
oppoはcolorOS12のイメージ画像で匂わせ
oneplusとvivoは噂
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-XRCe)
2021/08/18(水) 22:37:44.86ID:rVqX9A3D0 Lenovo Xiaoxin Pad Pro 2021はいつ出んの?
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6281-5dql)
2021/08/18(水) 22:45:27.17ID:xnXRQSTl0 中国版は出ているのは当然として
認証がまだ無いということはグローバル版は出ないような気もする
代わりにP12 proが出るんでは
認証がまだ無いということはグローバル版は出ないような気もする
代わりにP12 proが出るんでは
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-XMim)
2021/08/18(水) 22:50:13.45ID:glBOOS840860名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-16yX)
2021/08/18(水) 23:55:59.46ID:T6CcAwHha 4年間も頑張ってくれたMediaPad M3がとうとうお亡くなりになった
ほんまもんの神機だったわ
ほんまもんの神機だったわ
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd6d-Kqqp)
2021/08/19(木) 02:55:03.02ID:YlmhLLSe0 >>839
このページのPDFリンクの1つ目開いたら写真載っているねw
Xiaomiのペンが必要そうなデバイスって日本で発売されてないよね?
https://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=jg01_01&PC=020&TC=N&PK=1&FN=210816N020&SN=%94%46%8F%D8&LN=16&R1=*****&R2=*****
https://i.imgur.com/5a0DEzT.jpg
このページのPDFリンクの1つ目開いたら写真載っているねw
Xiaomiのペンが必要そうなデバイスって日本で発売されてないよね?
https://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=jg01_01&PC=020&TC=N&PK=1&FN=210816N020&SN=%94%46%8F%D8&LN=16&R1=*****&R2=*****
https://i.imgur.com/5a0DEzT.jpg
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 311d-Mptu)
2021/08/19(木) 03:55:24.53ID:2d+Auv5E0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4273-YRtf)
2021/08/19(木) 04:33:03.17ID:JYg9s1020 >>860
うちのはまだ現役だけど、そろそろ次を考えなきゃな
うちのはまだ現役だけど、そろそろ次を考えなきゃな
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be73-1LLH)
2021/08/19(木) 05:03:53.95ID:jMSrzLXo0 Lenovo Xiaoxin Pad Pro 2021中国版のレビューしてる人ツベに居るけど
英語表記なんだな
英語表記なんだな
865名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MM0a-YYS5)
2021/08/19(木) 06:31:34.67ID:Rs0T3PufM866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8649-uup2)
2021/08/19(木) 07:02:54.74ID:RMWchnQw0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be73-pBez)
2021/08/19(木) 07:44:46.58ID:jMSrzLXo0 MiPad5Proは約45000円でS7と同等が買えるんだから
S7は終わった
S7は終わった
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4205-wai0)
2021/08/19(木) 08:01:54.30ID:ZWu5GIub0 Xiaomiの機種スマホ含めて買ったことなのだけど
直販サイトでほぼほぼ買えてるのかな?
日本だけ売らないメーカーあるよね(Lenovo直販)
直販サイトでほぼほぼ買えてるのかな?
日本だけ売らないメーカーあるよね(Lenovo直販)
869名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMe1-Cc+5)
2021/08/19(木) 08:06:38.47ID:3g4tboaDM dragonTouch max10っていう機種良さそう
ノートパソコン買おうか悩んでたけどそんなに難易度高いことしないから安いタブレットでも対応できることに気がついた。
使用目的
5ch youtube ニコニコ まとめブログ 簡単な書物
ノートパソコン買おうか悩んでたけどそんなに難易度高いことしないから安いタブレットでも対応できることに気がついた。
使用目的
5ch youtube ニコニコ まとめブログ 簡単な書物
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM62-Kqqp)
2021/08/19(木) 08:15:22.36ID:FFOW1pbjM871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd58-TWS8)
2021/08/19(木) 08:29:01.06ID:hgAvLH6v0 mi pad5中国版は技適もFCCもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★9 [BFU★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 高市首相が異例の“買春行為の罰則化の検討”に言及…世界では“買う側”に罰則を科すのが先進国のスタンダード ★2 [樽悶★]
