Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/07/29(木) 18:31:41.65ID:EyWHv3Bc0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
Samsung Galaxy Tab S6 - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/

Samsung Galaxy Tab S6 Lite - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s6-lite/  

Samsung Galaxy Tab S7/S7+ -; The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s7/

※前スレ
Samsung Galaxy Tab S6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566868160/
Samsung Galaxy Tab S6 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569227008/
Samsung Galaxy Tab S6 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574173474/
Samsung Galaxy Tab S6 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1588772901/
Samsung Galaxy Tab S7 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1596722709/
Samsung Galaxy Tab S7 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1598437832/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1600266903/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1602599821/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1603983266/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1605134768/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1606613835/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1608457232/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1611583373/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1614494076/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1616590441/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1618986530/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1622759739/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-824O [219.59.28.102])
垢版 |
2021/08/14(土) 21:21:29.11ID:z/p1XogP0
fireって自分用にセットアップされた状態で届くんじゃなかったっけ?そのまま売って大丈夫なのか?
2021/08/14(土) 22:08:23.28ID:F0Huv1ePr
>>289
選べる
2021/08/14(土) 22:32:15.05ID:jXRuYQqDM
>>289
贈呈用にセットアップしないやつも選べるよ
2021/08/15(日) 09:28:52.99ID:tR03P7uqr
今気づいたけどもしかしてGalaxy同士でクリップボード共有できる?
S21Ultraでコピーした文章がtab s7のGboardに表示されてビビった
2021/08/15(日) 10:29:22.14ID:8eTkwaBe
>>292
できるよ
設定すれば電話かけたりもできる
このへんはiOSと同じ仕組みかな
Windowsとの連携もアップル並みになれば最高なんだが。
2021/08/15(日) 11:00:48.01ID:/qmKSaB8d
>>293
電話もできるのか…
調べてもwindowsとのスマホ同期の情報ばっか出てきちゃってGalaxy同士は?ってなってたけど色々できそうですごいわ
クイック共有も地味に便利
2021/08/15(日) 11:02:10.03ID:v4ZmwNNTr
>>284
One UI関係なかったのね
レスありがとう

>>288
問題ないかもだけど、キビキビ動くのはやっぱり快適だからこっち使えるならそれにこしたことはないよ
2021/08/15(日) 18:39:06.60ID:AEa6SMat0
>>274
そこでOCというのは正しい表現なんけ
2021/08/15(日) 21:51:01.16ID:Xj6J7ZMe0
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1343518.html
Xiaomiからもなんか出るみたいですね
2021/08/15(日) 21:56:49.33ID:2x1zYeEd0
なんか同じ話題が繰り返しなされるので無限ループの気分
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcf-ZoiV [121.86.97.22])
垢版 |
2021/08/15(日) 22:32:44.52ID:EQNb8SaT0
釣られたわ
2021/08/15(日) 23:11:35.33ID:N21/y5aH0
はやくS8の新情報が欲しい
発売は来年か…
2021/08/16(月) 02:09:09.65ID:NWcxloT80
>>296
厳密には違う
そんなもん誰だって分かるだろ?
2021/08/16(月) 15:28:07.32ID:3vohJ32X0
>>301
厳密にはというか言葉の意味を正しく理解せず使ってるように見える
2021/08/16(月) 17:28:36.27ID:Hy+RmU4hd
遂に届いたのでとりあえずこれは入れとけみたいなのあったら教えてください
遡ったけどまとめみたいなの無かった…
2021/08/16(月) 17:35:54.61ID:c9mDJKUzr
「これはいれとけ」みたいなのが無い理由は、
「性能が十分良いから、使いたいものを入れるだけでも十分快適」だから

なので使いたいアプリを入れとけー


一部のゲームでfps120出したい場合は、
パソコンにぶっさしてadbコマンドとか必要になるけどね 
2021/08/16(月) 18:05:28.48ID:rUoX6DY50
自分は音量の上げ下げとかスクショをサイドボタンでやるのが煩わしくて
OnehandOperationを入れてから快適になった
スレでもよく出てくるし、1番入れてる人多いんじゃないかな
2021/08/16(月) 18:21:43.08ID:7mnGsMJ40
打線組むか
2021/08/16(月) 19:12:04.89ID:ISs7uayma
sound assistantとそのフローティング表示設定も個人的に必須
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df83-O0dC [133.204.194.224])
垢版 |
2021/08/16(月) 19:52:23.71ID:IC+BPacS0
日本では在日朝鮮人と低学歴くらいしか買わない
2021/08/16(月) 20:52:16.57ID:HQ9JAv7o0
総人口の低学歴占める割合考えたら十分だな
2021/08/16(月) 21:13:36.39ID:JOBfQjYK0
ガジェヲタや情強が買ってるイメージ
2021/08/16(月) 21:26:20.02ID:N/d4yI2Q0
中古市場とか見るに数千〜個単位で日本に入ってきてそうな感じはある
2021/08/16(月) 21:37:27.51ID:7mnGsMJ40
米尼とかいう販路が強すぎる
2021/08/16(月) 21:44:43.30ID:dCINKSEka
垢登録さえすれば日尼と何も変わらないからな
何故かハードル高いと思われがちだけど
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef76-EfjD [223.218.105.95])
垢版 |
2021/08/16(月) 21:55:10.33ID:tuTBSaAr0
兼用タブレットって事でここに書いちゃう
ドコモがgalaxy z fold 3の技適認証通してるぅー

100%ザイニティ扱いされるだろうけど早くgalaxyで統一したいw
2021/08/16(月) 21:56:37.02ID:2fG3DPtz0
evernoteクラッシュしない?
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f62-kN0a [121.83.12.178])
垢版 |
2021/08/16(月) 22:05:50.01ID:zQLI+evC0
>>248
Mipad5 proのcpuは samsung製だからそっちの売り上げだけでいいんでしょうかね。
もしs8発売しても出血するだけ損なら静観が正解なんでしょうね。mipad6が出ない来年かな、s8
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f62-kN0a [121.83.12.178])
垢版 |
2021/08/16(月) 22:07:08.69ID:zQLI+evC0
fold3も出るからね、共食いにならないよう戦略たてしてるんだよ。
2021/08/16(月) 22:08:56.18ID:N/d4yI2Q0
860も870も両方TSMC製造では
そもそも直接メーカーと折衝できる部品と違い、snapdragonは発注先のクアルコムがメーカーと取引するから製造側にとっては個々の製品がどうとかなさそう
2021/08/16(月) 22:29:18.22ID:903GMlYl0
865 865+ 870はtsmc
888は寒で熱問題が発生してる

Qualcommが寒の製造に満足してないから895は寒で895+がtsmcとか噂もあるし、895全てtsmcの可能性あるらしいね

寒はexynos2200がcpu性能とGPU性能がスナドラに追いついたら、exynosの比率上げて来るかもしれんね
まあ現時点では歩留まり悪い噂もあるからどうなるかわからんが
2021/08/17(火) 00:44:17.04ID:yFteZmaOr
排熱に関してはタブレットは有利なんじゃないの?
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcf-ZoiV [121.86.97.22])
垢版 |
2021/08/17(火) 05:59:46.12ID:LSwMNVgM0
エクシノスタブレットに期待
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b64-VDuf [110.67.165.13])
垢版 |
2021/08/17(火) 06:11:28.55ID:lJKABI780
Exynosになったら買わねえわ
2021/08/17(火) 06:35:20.98ID:zyQtutzbd
Radeon内包エクシノスまだー?
Adreno内包スナドラは飽きたよー!
2021/08/17(火) 10:32:21.77ID:UALN4wSZr
S7 LTE購入検討中なんだけど楽天モバイルsimで問題なく使える?
2021/08/17(火) 10:43:17.95ID:haAIKF8j0
1, 2, 3, 4, 5, 7, 8, 12, 13, 20, 25, 26, 28, 38, 40, 41, 66
ドコモ以外なら
2021/08/17(火) 12:02:29.26ID:haAIKF8j0
>>325
なんだこのフォント!?
以外 以上 外部
2021/08/17(火) 12:20:18.96ID:c746Enmzr
エキノコックスはいらないずらー
2021/08/17(火) 13:09:21.98ID:RYHHpax6d
>>326
mateのAA表示が適用されてるだけじゃね?
2021/08/17(火) 13:10:55.86ID:Wp5nqDOmM
>>326
chmate環境だと思うけど、レス長押ししてAA表示解除
2021/08/17(火) 13:21:20.62ID:cXhNlh5g0
Adrenoに飽きるって何?GPU食ってんの?
2021/08/17(火) 13:41:19.19ID:zyQtutzbd
え?食べてないの?
2021/08/17(火) 15:50:41.27ID:cXhNlh5g0
GPUまで可食部だとは知らなんだ
2021/08/18(水) 12:42:01.00ID:BsnIt2R/r
>>325
ありがとうポチりました
2021/08/18(水) 12:58:35.80ID:936CWmr+p
s7plusの純正キーボードカバーって米尼でいくらくらいまで下がる?
2021/08/18(水) 14:54:05.31ID:+7LoKXnH0
半額
2021/08/19(木) 18:15:19.73ID:FWQgKcJx
Galaxy Tab S8, S8+, S8 Ultra to use the Snapdragon 898 exclusively as leaker confirms 45 W charging for the next-gen tablets
https://www.notebookcheck.net/Galaxy-Tab-S8-S8-S8-Ultra-to-use-the-Snapdragon-898-exclusively-as-leaker-confirms-45-W-charging-for-the-next-gen-tablets.555980.0.html
2021/08/19(木) 18:43:59.00ID:5gptOAOb0
S8来年か、楽しみだぜ
2021/08/19(木) 18:47:20.20ID:YY4m3UBT0
snapdragon888じゃないとか良い選択だ、S7買ったのに欲しくなっちゃいそう
2021/08/19(木) 18:48:40.29ID:hOZGaN4Md
898も怖いな
2021/08/19(木) 18:49:57.79ID:YY4m3UBT0
まあタブレットなら排熱できるから性能落ちないでしょ
2021/08/19(木) 19:00:09.46ID:swN+UkbU0
S7届いたんやがクリスタって最初から入ってないの?半年無料ちゃうん?
あと最初に何すれば良いんかな?
2021/08/19(木) 19:08:40.57ID:pT7qdXZUa
正式名称CLIP STUDIOだぞ
最初から入ってたと思うけど
2021/08/19(木) 19:37:09.91ID:swN+UkbU0
え?入ってないで(>_<)
2021/08/19(木) 19:49:00.77ID:JgtNB+st0
Galaxy StoreでDLして利用登録
2021/08/19(木) 20:23:10.88ID:swN+UkbU0
>>344
┏○)) アザ━━━━━━━━ス!
2021/08/20(金) 17:28:18.01ID:vB+qdzYM0
mi pad 5 技適通ったらしい。
galaxy tab 値段下がるかな?
2021/08/20(金) 17:31:17.46ID:vB+qdzYM0
>>346
勘違いでした。すいません。ペンは技適通ったみたいです。
2021/08/20(金) 17:49:20.12ID:I6v1V8kGr
ガジェット系ブログとかがPV誘引するために記事を分かりにくく、
信頼性の低い憶測を確定のように書いてるせいもあるから正直責める気にはならない
常態化してるけど見出しに送料・tax含めない価格書くのとかも相当悪質だと思うし
5chならそんなの分かってる連中が殆どだからいいけど
2021/08/20(金) 18:02:58.57ID:KGEwmVoc0
5ch戦士は訓練されてるから大丈夫よー
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcf-HUnR [121.86.97.22])
垢版 |
2021/08/20(金) 19:35:33.34ID:aBhMnJik0
かっこいい
2021/08/21(土) 08:57:10.58ID:NQMdn5CiM
えろ

http://blog-imgs-63.fc2.com/d/a/i/daibowz/1_2014071821260952f.jpg
http://blog-imgs-63.fc2.com/d/a/i/daibowz/2_20140718212610a6a.jpg
http://blog-imgs-63.fc2.com/d/a/i/daibowz/3_201407182126110e9.jpg
http://blog-imgs-63.fc2.com/d/a/i/daibowz/4_20140718212613328.jpg
http://blog-imgs-63.fc2.com/d/a/i/daibowz/5_20140718212614e78.jpg
http://blog-imgs-63.fc2.com/d/a/i/daibowz/6_20140718212624f62.jpg
http://blog-imgs-63.fc2.com/d/a/i/daibowz/7_20140718212626664.jpg
2021/08/21(土) 09:07:33.17ID:kGCa/7o0
>>351
よくこれで飛べたな
2021/08/21(土) 09:13:38.30ID:CWzqqmKc0
>>351
グロ
2021/08/21(土) 12:07:55.38ID:qvfNi1LEr
>>347
仮に技適通った所で、日本で売らないから値段下げる理由がない
2021/08/22(日) 09:03:49.88ID:j8+stGrg0
寝返りでsペンにエルボーかまして折っちまった
米アマで約6000円か
2021/08/22(日) 09:57:44.82ID:VJUYTWMD0
>>267
SONYのHDDのアプリやで。
レコーダー買わなあかん。
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b76-ymaw [223.218.105.95])
垢版 |
2021/08/22(日) 23:49:30.82ID:F+9S4rsQ0
>>355
(´・ω・`)ぼくのおちんちんはただです
2021/08/23(月) 00:18:22.91ID:X54Kz+NVd
寝返らなんでも折れとるやろ
2021/08/23(月) 10:07:40.37ID:OldHpCVY0
ただならいくらでもエルボーして良いな
2021/08/23(月) 11:15:59.92ID:P3aTu3/20
sペンの芯がおれて取り出せません
ワコムのハイユニって鉛筆みたいなやつ使えますよね?
明日の仕事に間に合わせる必要があって焦っています
どなたか教えてください
2021/08/23(月) 11:21:06.51ID:TidcpXiT0
https://kamoya.in/2021/01/27/galaxy-taba8-2019/
使ってる人はいる
2021/08/23(月) 11:26:38.76ID:8o8cwoo40
>>360
焦りすぎてるせいか書いてる日本語が微妙に意味分からんぞ……

galaxy tab S7の標準のS-PENの芯が折れて取り出せない=代わりのペンが無くて困ってるってことでOK?
近くの電気屋とかでhi-uniのペン売ってたら、それを代用で使うのは問題ないぞ

ただwacom oneの専用ペン(hi-uniじゃないほう)もhi-uniと同じくgalaxytabでつかえるけど、
自分が使った感じだと

あと、最悪galaxy noteとかのスマホのS-penも使える
細すぎてメッチャ書きにくいけどね…‥
2021/08/23(月) 11:29:20.06ID:8o8cwoo40
>>362
途中文章とぎれてた


ただwacom oneの専用ペン(hi-uniじゃないほう)もhi-uniと同じくgalaxytabでつかえるけど、
自分が使った感じだと筆圧がちょくちょくおかしくなる

なので、素直にhi-uni ペンの方が良い
2021/08/23(月) 12:22:20.26ID:P3aTu3/20
>>362
親切な方、ありがとうございます
hi-uniが使えるとのことで注文しました
大変助かりました!
焦っていてわかりづらくてもうしわけございませんでした
2021/08/23(月) 12:24:44.46ID:Bf9Tk146M
ペンの有無でそこまで焦るって、それだけペンを活用してくれれば、Samsungも嬉しいことだろう
2021/08/23(月) 14:17:11.90ID:d1Vc3ThJd
じゃあ僕もSペンへし折って焦れば喜んでもらえるかな?
2021/08/23(月) 14:20:42.57ID:koeL5d7z0
>>366
あなたはアホですか?
2021/08/23(月) 14:32:14.10ID:ac/crEqn0
変なのには構わず、スルーで
2021/08/23(月) 15:25:54.69ID:tJD/zkcf0
WacomOneのペンの方がサイドボタン付いてるからオスメス
2021/08/23(月) 17:20:22.60ID:toJl5RS2a
I want to be a pen
2021/08/23(月) 17:32:04.13ID:gCD9uhbmr
I want to be an apple
2021/08/23(月) 17:56:44.39ID:MIVVIBCD0
noteの小さいペン使えるの?
あれは電力を端末のディスプレイから給電するみたいな謎技術だったはずだけど
tabでもまじで使えるんか!?
2021/08/23(月) 18:44:58.22ID:tJD/zkcf0
>>372
使える
逆にNoteにTabのクソデカペンの筆記も行ける
2021/08/23(月) 19:05:45.06ID:vL0FmW7q
誰かs pen pro買うかい?
2021/08/23(月) 21:02:29.95ID:N3faPAoYa
>>360
https://i.imgur.com/h9ct67m.jpg
この左の状態になってるのなら、
針を熱してから突っ込んで、そんで引っ張り出せば抜けるよ。
376名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa21-E5at [182.251.100.151])
垢版 |
2021/08/24(火) 08:12:19.38ID:JkbC1aOsa
こんな風にするっととれる
https://i.imgur.com/HJmUn89.jpg
2021/08/24(火) 11:48:05.78ID:gmTKLpS30
>>376
おお、すごいですね
実は針でグリグリやってみたんですが、熱しなかったので中の芯が削れるだけで、内部を傷つけもう取り返しがつかないと思います
ハイユニ届いて使えたのでこちらて凌ぎます
日本で純正ペンが買えないのは辛い
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1502-SivM [220.107.12.163])
垢版 |
2021/08/24(火) 13:01:20.17ID:vNMi11BX0
質問:
 tab S7をメインモニタ/フルHDのモニタをサブモニタとして、
 拡張モードで出力できますか?
 もし上記が可能なら、その拡張アダプタもおすすめ教えてください。
2021/08/24(火) 14:33:15.65ID:X2uLYNh/0
>>378
1. PCなどの親機があって、タブレットをサブディスプレイとして運用したい

Galaxy Tab S7はWi-Fi経由でディスプレイミラーリングの映像を受信して表示できる機能があるので、これを使える。Miracast規格。
有線がいい場合は、1000円かかるけどSuperDisplayというアプリがUSB接続できるのでおすすめ。解像度も選択できる。https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kelocube.mirrorclient


2. タブレットを親機として、サブディスプレイを接続して拡張表示させたい

むり。
2021/08/24(火) 14:49:03.09ID:D9cuv0VGa
ミスティックネイビー買うかどうか悩んでたら再入荷未定になっちまった、クソが
381378 (ワッチョイ 1502-SivM [220.107.12.163])
垢版 |
2021/08/24(火) 14:58:25.24ID:vNMi11BX0
無理かー
大人しくノートPCに買い換えるか・・・
さんくす
2021/08/24(火) 15:00:50.74ID:Y+hhG+RD0
>>378
galaxy tab s7にディスプレイを接続して、

galaxy tab S7の画面:クリスタを起動
galaxy tab S7に接続している外部液晶:Dexとして使用(実質の画面拡張)

っていうのは可能
拡張方法は純粋にgalaxy tab S7 のtype-cからディスプレイに出力すればよい

ttps://i.imgur.com/A73Tdqb.jpg



注意は、拡張側がDEXになるから、マウス接続をしてもDEX側しか操作できない
galaxy tab S7の画面は手かペンで操作
あと、拡張と言っても2つの画面はそれぞれ独立して動くイメージ
2画面にわたって表示とかは出来ない

android対応の液タブに繋いだら、実質両方でペン使える
2021/08/24(火) 15:02:38.52ID:Y+hhG+RD0
>>381
パソコン用途ならノーパソが無難だけどね
2021/08/24(火) 15:12:07.70ID:fpuSXcvb0
>>378
dexでは駄目なのですか?
2021/08/24(火) 15:23:27.03ID:fpuSXcvb0
>>378
追記 設定→マウス/トラックパッド→
ポインターをタブレット画面に移動にチェック

するとウィンドウの拡張と同様にマウスを
どちらの画面にも使うことが可能です。
2021/08/24(火) 15:28:23.22ID:fpuSXcvb0
>>385
>>378
ちょっと間違えた追記 設定→Samsung DeX→
マウス/トラックパッド→
ポインターをタブレット画面に移動にチェック

するとウィンドウの拡張と同様にマウスを
どちらの画面にも使うことが可能です。
2021/08/24(火) 17:17:47.50ID:qpVxSqY00
米尼s7 128GB wifi ネイビー499.99ドル(-200ドル) ブロンズ529ドル 
256GB 579.99ドル(-150ドル)ブロンズのみ659.99ドル
512GB ブラックのみ 659.99ドル(-170ドル)
s7 plus 128GB 729.99ドル(-120ドル) ネイビーなし
256GB シルバーのみ 779.99ドル(-150ドル)
2021/08/24(火) 17:50:26.14ID:Y+hhG+RD0
>>386
そんなんできたのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況