Androidアプリセール情報スレ Part61

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-LvqV)
垢版 |
2021/07/13(火) 13:30:13.64ID:5X9KIJInd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑本文頭にコレを3行重ねてスレ立てをしてください。

・Google play store
http://play.google.com/store?hl=ja

・セール履歴を調べる方法
https://www.appbrain.com/app/
に調べたいアプリのURL
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.twitpane.premium
の id= 以降の文字列をくっつけてアクセス

前スレ
Androidアプリセール情報スレ Part58
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1609064341/
Androidアプリセール情報スレ Part59
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1614676534/
Androidアプリセール情報スレ Part60
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1620542687/

>>970を踏んだ人が次スレを立ててください。
立てられない場合は代わりを指名すること。
ここから下は消して立ててください↓
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/09/02(木) 00:43:43.31ID:bh//iZAE0
>>946
男の中の男の俺は当然余裕の裸運用←最高に格好いい、超クール

男のくせに手帳型ケースを使っているなよなよしたカス←最高にキモい、超女々しいwwwwwwwwww
2021/09/02(木) 01:05:04.99ID:fI08BfJW0
>>944
明治時代ちゃうねんから
2021/09/02(木) 03:40:44.98ID:Pwu2lmqs0
>>945
そんなのあったっけ?自治体に寄って違うのかな。
送られてきたIDと生年月日8桁でログイン、予約時の連絡先電話番号は入力してる暇が無くて、修正するページもなく今でも再入力できない。
2021/09/02(木) 05:04:56.65ID:ifqasqWp0
>>945
おま環
どうせ老人には電話対応してる
選挙に行って若い頭にすげ替えたほうがいいぞ
2021/09/02(木) 06:45:56.16ID:7j/C4AcL0
手帳型ケースはめんどくさいからやめちゃった
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02b1-mZP4)
垢版 |
2021/09/02(木) 06:48:09.69ID:Uh6iVg/y0
>>948
これよく見かけるからよく見てなかったけど日本は東柄だからアメリカに加担しちゃいけない気がしてきたw
2021/09/02(木) 07:56:58.57ID:oeAL7Vav0
いつもの荒らしは手帳型ケースを使っててバカにされた事があるんだろうな
4連投もして必死過ぎるw
好みだろ
2021/09/02(木) 08:01:02.14ID:rmIQfJEI0
スマホを裸で使う奴って頭が悪いんだな
2021/09/02(木) 08:03:35.37ID:l7kMObyb0
手帳カバーは男の日傘に通じる物があるイメージかな
あれも、有りって女は多いけど、自分の旦那なら無しって事らしい
世の中は難しい
2021/09/02(木) 08:10:28.15ID:Iaf6rc83M
とりあえず
スレチに乗っかるやつはバカ
これだけは確定
2021/09/02(木) 08:10:57.60ID:YG0Zjuy40
関係ないレスは片っ端からNG
2021/09/02(木) 08:20:01.06ID:ohIeHs5LH
じゃあおすすめのゲーム頼むわ
2021/09/02(木) 08:44:45.89ID:eSTTBxSk0
>>899
この手のアプリって、開発者にパスワード漏洩する可能性ないの?
2021/09/02(木) 08:48:22.03ID:GFdJQY1hM
AdGuard パーソナル
メーカー希望小売価格:6,578円
→9/2(木)まで【69%OFF】ベクター特価:1,980円
2021/09/02(木) 10:57:31.36ID:N62Iay/wr
同一人物な上にHUAWEI馬鹿でワロタ
手帳型ケースはおさーんな感じだとは思うが。
2021/09/02(木) 10:59:22.86ID:N62Iay/wr
>>964
そりゃ開発者が知ろうと思えば余裕でしょ。信頼できる会社かどうかじゃね?
Googleも会社理念を変えるなら考えないとだな。
2021/09/02(木) 11:04:23.03ID:sN9CVr7q0
>>957
実際日本はアメリカ国日本州(いつでも切り捨てられる)くらいだよ
2021/09/02(木) 11:11:21.75ID:Aw7rVT5cM
>>964
自分で使ってたやつで漏れた事ないと思うけど仮に漏れたところで大した事ないよ?
はるか昔にクレカをスキミングでやられた事あるけどすぐに不正利用って証明できるから被害金は戻って来たし
心配なら万が一に備えて企業トップクラスや国家レベルの機密情報にアクセスするパスがあるなら使わなければいいんでない?
2021/09/02(木) 11:20:08.03ID:PAIkn6Gr0
Bottle Shooting Target : Real Bottle Shooter
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bright.games.bottle.shooterhero
1100円→0円
何度か見かけたことあったけど元が高いな

Puzzle game for relax and chill
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alieninzen.FlippyGeometry
100円→0円
これはもろとこ
2021/09/02(木) 11:21:41.57ID:PAIkn6Gr0
次スレ立てました

Androidアプリセール情報スレ Part62
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1630549245/
2021/09/02(木) 11:47:32.66ID:9z9U8lLh0
>>970
こっち面白そもろた
Zombie Fighter : FPS zombie Shooter 3D
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.brightgames.zombie.fighters.games
2021/09/02(木) 14:46:45.14ID:vrw+pKJa0
>>968
そこは合衆国日本州やろ(笑)
2021/09/02(木) 15:40:29.54ID:DeGrzF5d0
Downwell
320円→0円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.devolver.downwell_rerelease
2021/09/02(木) 15:43:06.44ID:Rmi1W3s+0
>>974
0円?
110円だったよ
2021/09/02(木) 15:58:45.54ID:DeGrzF5d0
>>975
ごめん
自分はすでに買ってたけどアンインストールしてたので、インストールって表示されてるだけだったので0円と勘違いした
2021/09/02(木) 16:33:59.09ID:PBKEO6Ib0
Downwellはいいゲームだよ
2021/09/02(木) 17:28:20.12ID:7XqUkVgz0
しょこたんのビキニ
2021/09/02(木) 17:35:26.33ID:9TkyA+cmH
Downwellはコロナの自宅時間応援みたいので
無料だったことあるよな
2021/09/02(木) 20:36:49.97ID:GGUSaAea0
履歴見たら2019年の9月に0円になってるな
2021/09/03(金) 04:23:26.06ID:NCZUV/y3H
おおじゃあ時期的にコロナ関係ないなスマソ
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6758-RndM)
垢版 |
2021/09/03(金) 05:58:49.15ID:OgAoZrx80
バルターズゲート2が1120円が190円なってるけど日本語版らしくないぽい
2021/09/03(金) 14:25:40.37ID:0o3ZIVPur
じゃあ星1だな
2021/09/03(金) 16:52:18.96ID:fRjWFNutd
ECO inc. Save the Earth Strategy game 250円→100円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gamefirst.savetheearth

自然を守る為に戦え!的なゲーム
2021/09/03(金) 19:40:10.35ID:6oo832G+0
守って欲しいならむしろ金よこせよ
2021/09/03(金) 19:46:54.61ID:hnNq4nVn0
>>982
もろたありがとう
もろたっていうか小唄
2021/09/03(金) 21:22:48.50ID:3GCYlNCt0
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2021/09/03(金) 21:32:03.30ID:uQeGIBkB0
要するにモロタ
2021/09/03(金) 22:35:53.37ID:EyTTpnrXH
>>988
ちょっとワロタ
2021/09/04(土) 00:05:25.71ID:zGEXbiN+0
諸田を愛してる
2021/09/04(土) 00:05:44.47ID:zGEXbiN+0
諸田を愛してる
2021/09/04(土) 00:06:12.22ID:zGEXbiN+0
諸田を愛してる
2021/09/04(土) 00:06:47.49ID:zGEXbiN+0
諸田を愛してる
2021/09/04(土) 00:07:24.78ID:zGEXbiN+0
諸田を愛してる
2021/09/04(土) 00:07:59.31ID:zGEXbiN+0
諸田を愛してる
2021/09/04(土) 00:09:10.24ID:zGEXbiN+0
諸田を愛してる
2021/09/04(土) 11:45:03.72ID:izmki1Bx0
なんか新スレ2つある
2021/09/04(土) 12:11:25.47ID:QuIrXO5l0
建ったのが速いからこっち

Androidアプリセール情報スレ Part62
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1630549245/
2021/09/04(土) 15:14:40.58ID:eNWL6beYM
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2021/09/04(土) 15:14:54.62ID:eNWL6beYM
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 1時間 44分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況