Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/06/24(木) 19:22:51.88ID:YnZVBR140
Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』 について語るスレです。

※『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す【重要】

●Fire HD10 (2021)
 メモリ3GB/465g/カラー(ブラック/デニム/オリーブ)
○32GB [15,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5Z3RK5
○64GB [19,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5KJLVL

★Fire HD10 Plus (2021)
 メモリ4GB/ワイヤレス充電対応/468g/カラー(スレート)
☆32GB [18,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5MLWC9
☆64GB [22,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F62F75F
☆Anker ワイヤレス充電スタンド(15W) [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08R5RY2SS

■共通スペック
 【OS (Android.ver_API.ver) ABI】 FireOS7 (OS9_API28) 32bit/64bitハイブリッド
 【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
 【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi)
 【サイズ】 247 x 166 x 9.2mm
 【カメラ】 背面(500万画素)/前面(200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
 【位置情報】 Wi-Fi経由 (Here.com API)
 【Bluetooth】 5.0 LE 
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大1TB
 【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【保証期間】 1年間 → https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500

■延長保証・事故保証プラン (2021)
□2年[3,480円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHGX5X9/
□3年[4,380円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHFZBXS/

■Fintie Bluetoothキーボード付きカバー [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08WSHW5G2/

■デバイスサポート https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ

■デバイスフォーラム https://jp.amazonforum.com/s/topic/0TO4P000000tAOfWAM/fire-hd-10

■実機レビュー (2021) https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1330018.html

前スレ
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1623658086/
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1624338004/

Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1624201477/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/06/24(木) 19:32:33.01ID:YnZVBR140
GooglePlayを入れたい人はネットからダウンロードしないで
自分のスマホからapkを抜いて入れた方がいいよ
2021/06/24(木) 19:32:49.95ID:UqfaW2rtr
ありがとう!
2021/06/24(木) 19:43:18.55ID:UVz/TU7Y0
http://imgur.com/DRDgmLi.jpg
ポータブルストレージ用としてFAT32形式のmicroSDカードがサポートされていますが、別の形式(exFATなど)はサポートされておりません。ご注意ください
2021/06/24(木) 19:47:41.88ID:c4NCqGKb0
前スレの>>987
助かるわサンクス。売ってるとこ少ないんで、すぐ分かった
2021/06/24(木) 19:53:34.27ID:TQ4T8mHfr
>>1
Wi-Fiの5GHzはW53とW56にも対応も追加で
2021/06/24(木) 20:16:22.10ID:gyRcI+7SM
前スレ987
俺もそこで買って、明日に届くだろうから怖いわ
個体差である事を祈りたい…
2021/06/24(木) 20:27:40.03ID:A9skM/tgp
【新旧HD10 - スペック変更点】

変更点: 2019HD10 → 2021HD10★HD10 Plus★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
64GB-価格: 19,980円 → 19,980円★22,980円★
32GB-価格: 15,980円 → 15,980円★18,980円★
長さ: 262mm → 247mm
幅: 159mm → 166mm
厚み: 9.8mm → 9.2mm
重量: 504g → 465g★468g★
RAM: 2GB → 3GB★4GB★
Bluetooth: 4.2LE → 5.0LE
本体内蔵マイク: 1個 → 2個
背面カメラ: HD200万画素 → HD500万画素
画面-ガラス: (不明) → 強化アルミノシリケートガラス
画面-コントラスト比: (不明) → 1,300:1
画面-輝度: (不明) → 400cd/平方m
充電-ワイヤレス: 無し → 無し★3.5時間(別売のAnker充電スタンド)★
本体カラー: 3色(ブラック/ブルー/ホワイト) → 3色(ブラック/デニム/オリーブ)★1色(スレート)★
配置-電源ボタン: 最下部(横向き) → 音量ボタンの下
配置-オーディオジャック: 音量ボタンの下 → 最下部(横向き)
配置-前面カメラ: 各ボタン/USBポート側 → スピーカー側
配置-背面カメラ: 電源ボタン側 → 音量ボタン側
amazonロゴ: 背面(矢印あり) → 無し(矢印あり)
microSD: 最大512GB → 最大1TB
ABI: 32bit → 32bit/64bit ハイブリッド(Application Binary Interface)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】

【旧モデル】
□FireHD10 (2019)
 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1216411.html
□FireHD10 (2017)
 http://www.amaz0on-press.jp/Top-Navi/Press-releases/Presselist/Press-release/amaz0on/jp/Devices/2017/Fire-Tablet-20170919/
 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1085319.html
□FireHD10 (2015)
 http://www.amaz0on.co.jp/gp/press/pr/201509182/
 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/725387.html


<Fireタブレットの見分け方>
 http://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=201263780

<Fireタブレット端末の仕様>
 https://developer.amaz0on.com/public/ja/solutions/devices/kindle-fire/specifications/01-device-and-feature-specifications

<Fire Tablets [Device Specifications]>
 https://developer.amaz0on.com/public/solutions/devices/fire-tablets/specifications/01-device-and-feature-specifications
2021/06/24(木) 20:27:42.28ID:KRvxtE3f0
>>2
WHITY
2021/06/24(木) 20:29:49.52ID:jDt0fpRJ0
2019では動作するものの落ちまくりだった「けものフレンズ3」
メモリ増量のおかげで大画面で快適にプレイできるようになってる。

「北斗の拳 LEGENDS ReVIVE」は相変わらず動作しません。
ホーム画面でブラックアウト。
2021/06/24(木) 20:31:47.92ID:A9skM/tgp
●Fire HD10 (2021) : 通常価格 【最安値】※1
 [プライムデー会員価格 2021/06/21〜06/22]※2
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
○32GB : 15,980円 【9,980円】※1
 [9,980円]※2
○64GB : 19,980円 【13,980円】※1
 [13,980円]※2
 
 
★Fire HD10 Plus (2021) : 通常価格 【最安値】※1
 [プライムデー会員価格 2021/06/21〜06/22]※2
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆32GB : 18,980円 【12,980円】※1
 [12,980円]※2
☆64GB : 22,980円 【15,980円】※1
 [15,980円]※2
 
 
≪事故保証・延長保証≫
メーカー保証で対応できない部分をカバー
自然故障や不具合で代替機に交換(2回まで)
バッテリー劣化で代替機に交換(1回まで)
落下や水濡れなどの事故故障も代替機に交換(1回まで)
Fireタブと合わせて第三者へ譲渡可
契約中途での解約は払い戻し金あり
 
  
●Fire HD10 (2021) メーカー保証1年間
 追加保証2年[3年] 3,480円[4,380円]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
○32GB 15,980円+追加保証2年[3年] 19,460円[20,360円]
○64GB 19,980円+追加保証2年[3年] 23,460円[24,360円]

★Fire HD10 Plus (2021) メーカー保証1年間
 追加保証2年[3年] 3,480円[4,380円]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆32GB 18,980円+追加保証2年[3年] 22,460円[23,360円]
☆64GB 22,980円+追加保証2年[3年] 26,460円[27,360円]
2021/06/24(木) 20:34:52.29ID:A9skM/tgp
関連スレ

Fire HD10 (2019) Part23 (実質24)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1618695944/
Fire HD10 (2019) Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1597183738/


Fire HD10 (2017) Part30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574533859/
Fire HD10 (2017)Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1508116418/


【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1583374569/


【Amazon】Fireタブレット総合 Part81
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1619337068/


FireでGooglePlay導入【違法?個人責任?】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1465612081/


Amazon Android アプリストア Part51
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1573964787/
2021/06/24(木) 20:40:33.97ID:A9skM/tgp
以下は自己責任で

デバイスダッシュボードを消すならCustom NavigationBarで
ナビゲーションバーを消しピル型バーだけにするならNavigation Gesturesで

Fireタブを普通のAndroidタブレット化する方法
※要パソコン

自動でグーグルプレイを入れたりホームアプリをNOVAに変更
不要なアマゾンアプリも消せる
https://smartasw.com/archives/fire-hd8-plus%E3%82%92%E3%80%8Camazon-fire-toolbox-v7-2%E3%80%8D%E3%81%A7%E5%A4%A7%E5%B9%85%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%81%97%E3%81%A6%E4%BD%BF%E3%81%84%E3%82%84.html

ロック画面を消す
https://smartasw.com/archives/fire-hd8-plus%E3%81%A7%E3%80%8C%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%80%8D%E3%82%92%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%81%AB%E7%84%A1%E5%8A%B9%E5%8C%96%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%80%902.html



ADB使えるようにしてみた
デバイスダッシュボードのアイコン表示させないためにはどのパッケージ弄ればいいの?

adb shell settings put secure sysui_nav_bar "space,back;home;recent,space"
2021/06/24(木) 20:49:27.87ID:0ofO3hMXr
plusだけど、家にあったAnker powerwave standで普通に充電できるわこれ
2021/06/24(木) 20:49:41.83ID:1lXg2pAV0
2019と比べてバッテリーは長持ちするの?
2021/06/24(木) 20:57:59.50ID:4X6wl0jxH
Plus届いたからAmazon Music聴こうと思ってAudiotechnicaのUSBイヤフォン刺したら認識されねえ
\(^o^)/オワタ
2021/06/24(木) 21:14:05.90ID:QAQpFpn50
>>16
USB-DACを買ってハイレゾで聴け
2021/06/24(木) 21:15:10.37ID:2XdjX0cU0
タブレットにしては電池の減り早い気がする
気がする程度だからいいけど
2021/06/24(木) 21:19:02.69ID:n6KVBBCZM
HD10で地上波テレビを見る方法はありますか?
2021/06/24(木) 21:19:31.63ID:8G6kzvyD0
2ヶ月待ちか
2021/06/24(木) 21:21:46.01ID:AVGHDiCIx
Accubattery入れて1ヵ月使った実測結果だと、連続使用で12時間ちょっとだね。
ゲームとかでがっつり使うと又違うだろうけど。
自分はゲームはしない、動画は使用時間の1割程度。
2021/06/24(木) 21:23:08.81ID:kHSSb3GI0
青白くなかったはずのオレの2019だが、
2021と比べると・・・いややっぱ青白いわけじゃないが、じゃっかん色が薄いな
2021/06/24(木) 21:24:01.54ID:AVGHDiCIx
>>19
GPを入れてTVerやNHK+を使う。
2021/06/24(木) 21:24:46.95ID:S0NY/NFCa
cod mobileやってみたけど2019はガタガタで駄目だったが、今回のは何とかプレイ可能なくらいには動く。メモリ意外と重要なんだね。
2021/06/24(木) 21:25:36.67ID:fgLQx3gyd
マルチウィンドウどうやって解除するのさ
タスクボタン長押ししたりいろいろ試してるけど解除できない
2021/06/24(木) 21:26:41.62ID:+keeMhVv0
ラズパイをTVサーバーにしてIPTVアプリで見てる
2021/06/24(木) 21:32:51.01ID:CjbfXZVt0
>>19
BDレコーダー+DiXiM Play
or
Xit AirBox
2021/06/24(木) 21:34:01.46ID:H4Zm2bwS0
>>25
左側は右にスライド
2021/06/24(木) 21:35:32.99ID:+Rwgia9B0
プラスにしたのしまったかなぁ…
2021/06/24(木) 21:36:57.34ID:1FcZu4TNM
>>29
なんで?
2021/06/24(木) 21:37:32.02ID:lGozb0X80
>>29
価格差以外でデメリットあるの?
2021/06/24(木) 21:39:03.80ID:Y/lzsjqb0
>>29
無印を買って後悔することはあっても、
Plusを買って後悔することってあるか?
2021/06/24(木) 21:39:45.44ID:fgLQx3gyd
>>28
できたありがとう
2021/06/24(木) 21:41:25.28ID:+Rwgia9B0
3000円もあったら高級ディナー食べられるじゃん
2021/06/24(木) 21:42:27.08ID:wuUA742Ya
>>32
加水分解くらい?
2021/06/24(木) 21:45:52.95ID:ggmyAeh10
外部ストレージ通知消せないかな
2021/06/24(木) 21:47:10.16ID:5JCvNfOdM
クラムシエルモードってなんどすか?
2021/06/24(木) 21:49:09.75ID:nFen7m+v0
>>1
おつ!
2021/06/24(木) 21:52:49.82ID:qLGr4+nR0
3000円は「高級」ディナーじゃないだろ。
2021/06/24(木) 21:58:13.57ID:9Riip0qB0
初めてこのスレ来たので初歩的な質問かもしれなく申し訳ないが、YouTubeは1080p・60fpsには対応してない感じ?
1080p・60fpsの動画を見ると720pまでしか選択出来なくて
ついでにDAZNもフレームレートが低いようだった
2021/06/24(木) 21:59:01.99ID:9N5Mn6Lr0
>>19
REGZAのタイムシフトマシン録画してる番組をスマホdeレグザアプリで見てる
2021/06/24(木) 22:02:01.74ID:AVGHDiCIx
>>40
そういう時はリンク付けると良いよ。
2021/06/24(木) 22:04:27.10ID:wmGoHbho0
ちょくちょくブラウザ使って今見たらメモリ2.5G消費してたし、plusにして良かったなと思う
2021/06/24(木) 22:05:14.03ID:bGnOuvLz0
贅沢にも10plus64GBにmicroSD128GBを入れてKindle専用機にしてるけど、読書には結構重くてしんどいな
持ってると手首に負担が……

でも縦だと孤独のグルメの文字が読みやすいし、横だと漫画が見開きで読めるしめちゃくちゃ快適だ!
マジで買って良かったー!
これであと三年戦える
2021/06/24(木) 22:06:10.35ID:X9X0mTFKa
>>19
テレビから発せられる毒電波を回避できる板を手に入れてるのに、もったいない。
2021/06/24(木) 22:07:13.65ID:4X6wl0jxH
昔raspberry piで地デジ録画鯖立ててスマホとかタブレットで見れるようにしたけと、5年くらい見てねえ
47名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-6inw)
垢版 |
2021/06/24(木) 22:08:10.18ID:wRX/Bpl8M
video&tv side view アプリですが
端末がroot化されているか、root化を補助するアプリがインストールされています
のエラー出てモバイル視聴出来ないんですが誰か解決法分かりませんか?
本体初期化後、Googleプレイストアのみインストールした状態です。
2021/06/24(木) 22:09:21.47ID:MgkMwaEzM
土曜日plus到着予定、初タブだけど
発送の知らせ来ないし
本当に土曜日に来るのか心配だわ
2021/06/24(木) 22:10:12.59ID:AVGHDiCIx
>>40
試してみたけど1080p60fpsで見れたよ。
高画質じゃなくて、詳細の方から選んでみて。
2021/06/24(木) 22:11:01.57ID:X9X0mTFKa
SDカードの内部ストレージ化のデータ消滅問題って、Fire OSだけの話になったの?
Android OS全体で、まだ解決してないと思ってたんだけど。
2021/06/24(木) 22:11:14.73ID:jrxom4bEa
>>37
ラルクラムシエル
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-wUFk)
垢版 |
2021/06/24(木) 22:11:49.40ID:mIpLX3m70
>>19
安いテレビ買えよ
2021/06/24(木) 22:15:01.14ID:WfhWWZHZ0
>>19
nasne+torne mobile
2021/06/24(木) 22:22:27.34ID:CXv2n4Ze0
>>51
メモリは何hydeですか?
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b76-wPs9)
垢版 |
2021/06/24(木) 22:22:34.61ID:8rHQKQK70
プラスの64買ったけどヤマトで20時ー21時時間指定したら2002に来て帰宅間に合わなかったから不在通知入ってたわ。
ヤマトはふざけ過ぎだよな?
そんなに早く来るならもう一度9時前に来いっての。
2021/06/24(木) 22:25:14.03ID:TIeSCeSu0
>>55
あたおか
2021/06/24(木) 22:26:19.58ID:WeYgHB3i0
>>55
自分勝手すぎる
2021/06/24(木) 22:26:29.23ID:CXv2n4Ze0
>>55
キチガイだなおまえは
2021/06/24(木) 22:26:40.26ID:pUI5w8Ckr
前スレ936だけど自己解決したわ
GP入れてもGoogleドキュメントアプリは頻繁に落ちて使い物にならないしどうすんべと思ったら、ブラウザのPCモードを使えばブラウザだけでドキュメントの編集までできるのね
2021/06/24(木) 22:29:13.95ID:qNvReKN8M
>>48
あんたの家に明日発送で土曜に届く場所に尼の倉庫があるんだろ
2021/06/24(木) 22:33:24.50ID:5JCvNfOdM
>>55
それはたいへんでしたね
2021/06/24(木) 22:36:51.37ID:c4NCqGKb0
>>7
届いたら、穴が大丈夫か報告よろ

前スレ>>987
交換品届いたら、報告よろ

ちなみに、Yahooの一番安いショップ(透明と黒があるやつ)のTPUカバーは、
穴について問い合わせたら、ズレてるけど仕様だから交換は無意味という回答だった。
TPU買おうと思ってる人で穴ズレ嫌な人は避けたほうがいいかも
2021/06/24(木) 22:39:19.63ID:urmlCkrl0
>>55
時間指定通りに来てるやん
異常人格者か?
2021/06/24(木) 22:47:50.51ID:A2sr2Jp10
>>14
今専用スタンド販売してないんだけど、Anker PowerWave II Stand ワイヤレス充電器ってヤツで充電できるのかな?
専用スタンドみたいに不具合なければ、これを買うのだが。
2021/06/24(木) 22:52:44.44ID:eE66cjCXM
>>62
肝心の本体の届くのが土曜の予定だから、それでもよければ報告するわ
2021/06/24(木) 22:56:57.59ID:9Pdz74Iep
>>55
どこのスレにもキチガ●っているよな。
外出なんてしちゃダメだよ、社会の迷惑だよ。
大人しく家に篭っていれば、ちゃんと受け取れるんだから。
2021/06/24(木) 22:58:24.09ID:2FlBQ6UJ0
>>55
営業所止めにして仕事帰りに取り行けばよくね
2021/06/24(木) 23:01:25.24ID:9N5Mn6Lr0
>>55
指定通りに来てるのにお前の都合なんか知るかよ
2021/06/24(木) 23:04:04.94ID:E4U5ZTOq0
スタンドだけでもどうにかできればあとは手持ちのqi充電器でなんとかなりそうなんだけどな・・・
純正のplus用スタンドっていくらくらいだったんだ?
2021/06/24(木) 23:05:47.46ID:hSGr4y+B0
>>35
だからしないってw
2021/06/24(木) 23:06:43.73ID:hSGr4y+B0
>>55
コンビニ受け取り最強
2021/06/24(木) 23:07:34.76ID:1lXg2pAV0
>>55
それ配達としては至極普通の対応じゃん
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7673-+7Ao)
垢版 |
2021/06/24(木) 23:17:19.79ID:bC2Sv7Ix0
ヤマトのはコピペだぞ釣られんな
2021/06/24(木) 23:20:43.01ID:2FlBQ6UJ0
amazonアプリ全消去して起動直後でもメモリ2G消費してるのね
こりゃ無印買わなくて正解だわ
2021/06/24(木) 23:20:54.78ID:c4NCqGKb0
>>65
了解。TPUケース買おうと思ってる人は参考になると思うんでよろり
2021/06/24(木) 23:49:52.38ID:RnpNSFfB0
到着予定日から3日経ってるのに
何も連絡こねぇ
2021/06/24(木) 23:53:41.96ID:+Rwgia9B0
夕方5時指定なのに朝5時に来られたときはあったな
朝っぱらから大変そうだから缶コーヒーあげといた
2021/06/24(木) 23:53:42.22ID:bnbrn+1dM
>>55
hinobashi@hino_bashi
また「ゆうパック」が、20:00〜21:00指定の所20:00過ぎに来た。
なんのための1時間なの?これじゃ20:00指定じゃんか。
もっと遅く来いって言ってるのに、さっぱり直らない。
やはり民営化したとはいえ親方日の丸な会社だな。
あきれるよ。
#拡散希望 #ゆうパック
午後8:15 · 2019年10月28日
2021/06/24(木) 23:58:34.92ID:qNvReKN8M
撮り鉄ェ…
2021/06/25(金) 00:01:56.46ID:Envu37Zia
今日届いて5chブラウザ入れるためにGoogle Play入れないとダメかとおもったらアマゾンappストアに普通にあって驚いた 
嬉しい誤算だ
2021/06/25(金) 00:04:30.93ID:TjZJf5cW0
toolboxとやらでGoogleplay入れてみようと思ったらどうやらWindows7からでは駄目なようだね…
2021/06/25(金) 00:12:18.50ID:NlW+48lD0
dmmブックス、booklive,kobo全部キーボードでページ送りできないね。それ目的でキーボード付きにしたのに。やり方あったらどうかどうか教えて下さい。
2021/06/25(金) 00:20:38.40ID:w/nD8XTFM
>>82
ちゃんと声出してキーボード打ってる?
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-T0Qv)
垢版 |
2021/06/25(金) 00:22:30.30ID:2V4CHvmR0
アプリ切り替えがスムーズで感動する。SoC変わってないのに。
2021/06/25(金) 00:33:35.37ID:dY9jeh6i0
>>49
色々試したけどGoogleplay入れてYouTubeアプリインストールしたらその方法ができました
ありがとう
2021/06/25(金) 00:37:56.27ID:KazrZhAO0
今回アマゾンのレビューが尿液晶荒れしてないけど
ディスプレイの品質はやっと安定したっぽい?
プライムデーでPlus購入したけど
うちにある先代10の尿液晶っぷりはDS lite級だった
届くまでドキドキして変な緊張感あるわぁ
2021/06/25(金) 00:40:37.62ID:0Ll/u/Vh0
>>55
お前のようなやつを、キチガイという
2021/06/25(金) 00:51:43.13ID:XhB/BBeD0
>>47
私もなって調べたけどfireタブだとだめみたい
アップデートで対応してくれるの期待するしかない
tornemobileもすぐ落ちて使えない
2021/06/25(金) 01:08:14.55ID:nZMtX/1a0
ちとスレ違い気味だが
win11はAmazon appstore経由でAndroidアプリ使えるらしいんだが
このゴミのようなレパートリーのまま行くんだろうか
いっそこの機会にアプリストアの強化とか来ねえかねえ
別にGP入れりゃ良いだけだし実際入れてるけど
やっぱせっかくの機能だしなあ
2021/06/25(金) 01:30:38.48ID:qulMqxUm0
なんかカメラの横押すとカパカパなるんだけど
不良品引いたか
2021/06/25(金) 01:32:48.86ID:v4UjDBuO0
メモリ3GB効果なのかえらく快適になってるな。
しかもバッテリーの持ちもよい
2021/06/25(金) 01:38:24.52ID:SqdjeIl8M
画面暗めにして漫画読む程度なら12時間以上持つのかな?
2021/06/25(金) 02:10:40.01ID:/rImwzTl0
>>89
win11でも使われるなら必然的にラインナップ増えていくだろうね
winは32bit廃止するって言ってるから、アマゾンストアのアプリも64bit化していくのは間違いない
fireの64bit対応やエッセンシャル搭載したのはこういうことだったんだねw
ラインナップ充実するならクロームブック不要になりそう
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb1-njke)
垢版 |
2021/06/25(金) 02:44:19.34ID:ki0qBTTQ0
>>47

Fire HD10 (2019)使っている。
Video&SideViewを半年位前から入れて使っているけど何ら問題ないけど。
TorneMobileも何ら問題ないけど。
普通にGooglePlayを使える様にして、普通にインストールしただけなのだが。
(2019)と(2021)の世代の違い?
でもRAMの容量が増えたくらいの違いじゃないのか?
2021/06/25(金) 03:09:51.23ID:9sbRjG090
GMS入れるとGoogleアカウントがBANされる説あるけど、実際にBANされた人おるの?
2021/06/25(金) 03:09:55.26ID:Ud7luFetM
GMS入れるとGoogleアカウントがBANされる説あるけど、実際にBANされた人おるの?
2021/06/25(金) 04:15:59.44ID:9y+59qaY0
ここにはおらん
2021/06/25(金) 04:26:06.26ID:u656bRfDM
>>96
google的には損はしないから、見逃してる
2021/06/25(金) 05:16:28.25ID:lx480c+s0
Google playからYouTubeアプリを
ダウンロードしたけど、コメントは
見れないのかな?

どうもスマホで使ったアプリとは
機能面で大幅に違うのはなんでだろ…
2021/06/25(金) 05:17:37.68ID:IgA4tV/r0
>>99
右のウインドを下に下げていけばある
これ使いやすいよ
軽いし
2021/06/25(金) 05:57:43.74ID:HQi7lKIS0
>>47
開発者オプションのUSBデバッグがオンになっているんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています