Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/06/21(月) 00:04:37.14ID:EMmH4Q1Lx
!extend:checked:vvvvv

Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』 について語るスレです。

※『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す【重要】

●Fire HD10 (2021)
 メモリ3GB/465g/カラー(ブラック/デニム/オリーブ)
○32GB [15,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5Z3RK5
○64GB [19,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5KJLVL

★Fire HD10 Plus (2021)
 メモリ4GB/ワイヤレス充電対応/468g/カラー(スレート)
☆32GB [18,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5MLWC9
☆64GB [22,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F62F75F
☆Anker ワイヤレス充電スタンド(15W) [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08R5RY2SS

■共通スペック
 【OS (Android.ver_API.ver) ABI】 FireOS7 (OS9_API28) 32bit/64bitハイブリッド
 【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
 【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi)
 【サイズ】 247 x 166 x 9.2mm
 【カメラ】 背面(500万画素)/前面(200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
 【位置情報】 Wi-Fi経由 (Here.com API)
 【Bluetooth】 5.0 LE 
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大1TB
 【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【保証期間】 1年間 → https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500

■延長保証・事故保証プラン (2021)
□2年[3,480円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHGX5X9/
□3年[4,380円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHFZBXS/

■Fintie Bluetoothキーボード付きカバー [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08WSHW5G2/

■デバイスサポート https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ

■デバイスフォーラム https://jp.amazonforum.com/s/topic/0TO4P000000tAOfWAM/fire-hd-10

■実機レビュー (2021) https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1330018.html

前スレ
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1623658086/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/06/21(月) 02:59:34.81ID:hsbg5h2N0
>>201
その用途なら無印HD8でも足りる
画面の大きさが許容できるなら
2021/06/21(月) 03:02:19.90ID:MUJQMw9/d
2画面を利用してソシャゲとかの自動周回用に買っても良いんだが
HD10(2019)で動画再生がちょいちょいカクつくから普通に挙動がいいなら動画用に欲しくもある
2021/06/21(月) 03:03:19.48ID:hsbg5h2N0
プライム初心者が多いみたいだけど
プライムデーのセールは時間毎にセール商品が入れ替わるからついでに色々買う人はもうすぐ開始のセール情報とかも確認した方が良いよ
Fireタブ本体は期間中ずっと割引だけど
2021/06/21(月) 03:03:54.41ID:uhUyucei0
中小企業の1000円クーポンここ見てなかったら気づかなかったし
保証も何故か値下げしてるしって思って結局plus64GB買った
色々参考になりましたありがとう
2021/06/21(月) 03:04:17.98ID:4ppHXFQH0
>>201-202
8と10で解像度が違う
10のほうが圧倒的にキレイに見える
キレイなおっぱいが見たいなら絶対に10

ちなみに保存先はSDにできるようになった
2021/06/21(月) 03:08:25.05ID:yQwaL1sLM
>>198
わざわざありがとう
ポイントアップキャンペーン分も合わせたらかなり安くなるから悩みどころだな
売る手間考えると億劫だけども
2021/06/21(月) 03:09:09.32ID:hsbg5h2N0
>>203
大抵のゲームは分割画面で非アクティブ(操作しない側)になると動作が停止するよ
両方で動画を再生しても片方が止まる
2021/06/21(月) 03:09:58.47ID:tIO6mNKDM
>>204
祭りは2日間続くのだな
2021/06/21(月) 03:13:38.96ID:df2zu1mu0
動画見るなら解像度と画面サイズの違いはでかすぎるから8はないだろ
2021/06/21(月) 03:14:44.71ID:hsbg5h2N0
>>203
動画のカクつく理由がメモリー不足なら改善するけど
搭載されているSoCは2019と同じなのでCPUやGPUの処理速度が原因なら変わらない
2021/06/21(月) 03:17:42.01ID:6nTLmP010
7,000円も安くなってるplus 64GB
アーリーアダプターは7,000円で一ヶ月遊んだことになるのか
まあ、割と満足
2台はいらないから他のタイムセール漁るよ
2021/06/21(月) 03:18:40.70ID:dIXLYesFM
8インチでも動画はまあまあキレイで楽しめると思うけどな
大きいと見るのが楽ではあるけど
2021/06/21(月) 03:24:03.48ID:df2zu1mu0
>>203
>>211
2019版だと1920×1080の動画でもX265のだとたまにカクつくよな
これが解消されるのかってことだろ
2021/06/21(月) 03:29:19.96ID:aZIb57D40
plus64だけ7000引きって
やっぱ通常価格が高くて売れてないだろうな
2021/06/21(月) 03:36:42.18ID:N2TTABsE0
ケースとフィルム選んでたらこんな時間になってしまった…
でもおかげで結構よさげな選択が出来て満足
届くの楽しみだわw
2021/06/21(月) 03:38:04.50ID:Nn1/9K060
ここでクーポンじゃなくてプライムデーまで待った方がいいって教えてもらえて良かった
ありがとう
無印でいいんだけど純正カバー高いな
安いのでいいや
2021/06/21(月) 03:41:04.63ID:4+DIGYHH0
>>85
ブラウジングだとどうかしら?
2021/06/21(月) 03:46:00.08ID:PC6UtrBNa
plus32買った(´・ω・`)
2021/06/21(月) 04:04:18.17ID:infZvdEz0
>>107
アリババw
2021/06/21(月) 04:06:24.39ID:infZvdEz0
>>215
割引率は無印がぜんぜんいい。
2021/06/21(月) 04:15:05.14ID:aZIb57D40
まあ、メモリの差別化をどう見るかだよ
2021/06/21(月) 04:18:40.71ID:MUJQMw9/d
>>208
片方ブラウザで出来るやつなので多分そこは大丈夫なんだ( ・ω・)
流石にデスクトップでそれ放置は無駄だしなぁ
2021/06/21(月) 04:21:14.78ID:bChPPw+nM
AV1コーデックに対応していたらええが、まだだろうな
2021/06/21(月) 04:27:34.45ID:hsbg5h2N0
>>224
Mali-G72はH.264の10bitとAV1にはサイズ問わず非対応
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-E0yg)
垢版 |
2021/06/21(月) 04:32:45.28ID:c2QHfPfj0
今回は本体と合わせてカバーとガラスフィルムをポチった。
カバーを過信して画面を割ってしまったからね。
2019のHD10から10plus だからいい機会っちゃいい機会だったw
2021/06/21(月) 04:48:15.82ID:v0j9M6aS0
2019でもそこまで不満ないからHD8のSOC変更待ちでもいいんだがAmazonの場合
HD10との差別化のために解像度HDに据え置きの可能性もあるんだよな
2021/06/21(月) 05:02:51.02ID:N9Tet4H/a
これでライトyoutuber勢も買うだろうからゲームレビュー増えるか
2021/06/21(月) 05:14:58.07ID:DxA7fYQA0
plus64 7000 も安いって
なんだよ ( `д´)
2021/06/21(月) 05:43:57.84ID:7YZqtr8Z0
もう発送されてる
本当に今日受け取れそうだ
2021/06/21(月) 05:59:49.56ID:MfyE2kF30
企業案件ぽいけど

Amazon Fire HD 10をコスパに釣られて買ったら、かな〜り良かった件
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/stapa/1332643.html
2021/06/21(月) 06:06:32.97ID:0wlORzXB0
みんな発送早くない?北海道だからやはり遅いのか
2021/06/21(月) 06:07:42.05ID:DxA7fYQA0
なんかかおかなー
ガジェット系でなんかおもろいもんないかなー
2021/06/21(月) 06:11:08.67ID:DxA7fYQA0
ナント! razr 5G が二万引き...
2021/06/21(月) 06:18:43.35ID:eH5ykJW50
尼レビュー見たらplusのワイヤレス充電スタンドって設計不良で販売中止なの?

ワイヤレス充電使えないなら買うのやめようかなぁ
2021/06/21(月) 06:27:54.42ID:LfZhR6dK0
>>235
別にクソ高い純正にこだわる必要ないんやで
2021/06/21(月) 06:50:31.85ID:DC088vlH0
教えてください。本体カバーや保護フィルムって、同時に購入しませんか?で出てるやつは特にプライムデー価格にはなっていないですか? とはいえ、それを買っとけで良いでしょうか?
2021/06/21(月) 07:02:14.64ID:QhrboFMM0
7000円引きってよく見るけど、中小企業応援のクーポンが自動適用されてるだけだよね?
2021/06/21(月) 07:02:58.41ID:lcB0QNnVr
>>236
おすすめのワイヤレス充電スタンドある? ipad用とかやと ちゃんと充電できるかわからんし、なかなか見つけられないわ。
2021/06/21(月) 07:03:26.42ID:pj8RqDBRH
クーポン分はポイントアップ開始の10000円に含まれないのかー
ギフト券使った分は対象になる?
2021/06/21(月) 07:03:51.38ID:LO6sNJ/+0
中小企業とアマギフ併用で1500円引き
合計で8500円引き(Plus64G)
2021/06/21(月) 07:04:05.22ID:E8EkIKCN0
ちゃうよ
plus64Gは7000円引き
2021/06/21(月) 07:04:57.06ID:pj8RqDBRH
>>238
64Gplusは7000円引き、クーポン使えばさらに-1500や
2021/06/21(月) 07:05:45.67ID:QhrboFMM0
まじかよ!って俺みてたの32だった…64は7000でした、ありがとう
2021/06/21(月) 07:09:41.46ID:I745LFgVr
+64と迷ってたけど無印32で決定
差額で安さに釣られてエコードットとスマートプラグのセット買ったがTPLINKなのが少し不満
純正プラグ安くしろや
2021/06/21(月) 07:10:37.82ID:aZIb57D40
俺が64選んだ理由は領域不足していくと作動速度に影響するかと思った
仮想メモリとかのシステムなかったけ?
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM92-EiM5)
垢版 |
2021/06/21(月) 07:18:14.41ID:Z0yvdYobM
液晶保護フィルムおすすめある?
どれ買っていいかわからんわ
2枚もいらない気がする
2021/06/21(月) 07:21:01.09ID:brd3LFum0
なんだよクーポンて。
もうポチっちゃったぞ!?
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a11-b/96)
垢版 |
2021/06/21(月) 07:26:04.01ID:Aw8gHJFt0
経験からいくと、この手のデバイスは激安で
3年も使えば元が取れるから、フィルムなんか張らんで
使う時だけケースから出すだけでええやろ
張りたきゃ勝手にしろだけど

とりあえずメモリが1.5Gで本開くだけで10秒も20秒も待たされるのはシンドイので
10plusか8plus買おうと思ってるけど悩むぜぇ、今の8でも重いからなぁ
8の4Gメモリ版があったら即買いなのだが
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM92-EiM5)
垢版 |
2021/06/21(月) 07:28:33.45ID:Z0yvdYobM
>>249
へーそうなの
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aad-Bqz8)
垢版 |
2021/06/21(月) 07:31:39.63ID:Lvk8fRTO0
5ヶ月払いっていつでも使える訳じゃ無いのね
前に使って払い終わってるんで
今回のセールで使おうと思ってたけど選択肢が無かった
2021/06/21(月) 07:42:48.25ID:8TW7NRCT0
>>249
起動の遅さはCPUの方が問題
メモリはアプリの切り替えが多少スムーズになるかゲームが落ちにくくなるくらいで
挙動のもっさり自体にはほとんど影響しないぞ
2021/06/21(月) 07:44:17.06ID:PeKHG/b2p
家でしか使わないので、裸運用決定!
2021/06/21(月) 07:45:28.43ID:qU4kqwSwM
32でいいや
ゲームしねぇし
2021/06/21(月) 07:45:57.15ID:0xDWA4cF0
Plus32GBと純正カバー黒ポチった
これとHD8 Plusの併用であと3年は絶対に買い換えないと心に決めた
(新型見るとつい無駄に買い換えたくなるから)
2021/06/21(月) 07:47:41.27ID:0CcPjAhC0
>>247
フィルムはYahooとかのほうがたぶん安い

>>249
反射が無理
2021/06/21(月) 07:50:45.50ID:OaZ+ura+0
>>249
HD10(2017)使ってるけど同じ感想だわ
フィルム買ったとしても後から出るだろう安い奴でいいやと思った
2021/06/21(月) 07:52:01.96ID:aZIb57D40
今はいいガラスフィルムないってことか
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a11-b/96)
垢版 |
2021/06/21(月) 07:53:14.83ID:Aw8gHJFt0
>>252
いやーメモリクリーナーの類いれてメモリ確認するとさ
確実にメモリ足りてないのよ、多分CPUじゃない
てかアップデートでシステム変わってから重くなった
CPUというより、メモリが足りてないのはまず間違いない
まぁ今のが1.5Gしかないから3Gでも二倍なんで
無印でもだいぶマシになるんだけどさ
2021/06/21(月) 07:55:02.85ID:hsbg5h2N0
>>239
こういうのなら調整できて良いんじゃない?
https://www.a;mazon.co.jp/dp/B089MYNW7R/

自分はこれ↓を百均のワイヤースタンドに固定してHD8plus用に使ってる
https://www.a;mazon.co.jp/dp/B08DJ914DV/
2021/06/21(月) 07:56:42.93ID:0xDWA4cF0
>>249
フィルムはいらんけど個人的に純正ケースは必要だなぁ
手からすべって落としたりすることけっこうあるから
2021/06/21(月) 07:57:41.17ID:lxkXgp6Ja
2019のメモリ2Gでもブラウザのタブ開きまくったりしない限りは不足を感じることはないのに、メモリ足りないって人はどんな使い方してるんだ
メモリリークしてるソフト使ってるんじゃない?
2021/06/21(月) 07:58:38.61ID:8TW7NRCT0
>>259
実際にfireの2GB端末3種と1.5GB使ってみて思ったけど
HD8の遅さ自体はSoCを現行よりもっと性能上げないと
HD10 2017にも大きく劣るくらいもっさりよ
fireじゃない3GBタブレットも持ってるけど
CPU性能が上のHD10 2019の2GBの方が動作はスムーズだった
2021/06/21(月) 07:58:56.63ID:STHTpEAB0
無印32ポチった
2021/06/21(月) 07:59:48.38ID:ViuZCn6F0
>>259
その程度なら2GBで足りるから4GBは確実に無駄だな
2021/06/21(月) 08:01:38.92ID:32tHLGZ+0
アマギフ5000円どれ買えば良いのですか?なんか色々あるんですね
2021/06/21(月) 08:03:18.34ID:yVIHcUARM
メールタイプにすればプライムデー中に使えるしメールタイプで良いんじゃない?
2021/06/21(月) 08:07:52.39ID:tIO6mNKDM
>>266
kindleデザインのやつ
2021/06/21(月) 08:09:30.22ID:32tHLGZ+0
B004N3APGO これを5000円分自分のメールアドレスに、ですかね?
2021/06/21(月) 08:11:35.85ID:f7TKn+Yn0
無印32で保証付けて買うならキッズモデル最適やん
使うか分からんケース付いて交換回数制限無しの2年保証やろ
2021/06/21(月) 08:13:21.74ID:TSz/TAgl0
>>166
>>168
2019も初期化すれば一気に軽くなるけどね
一昨日初期化したら6GBも空き容量が増えた
それでも2021を買ったけど
2021/06/21(月) 08:13:31.03ID:MUJQMw9/d
>>214
そうそう、流石に.tsファイルを再生できるようにとは言わないけど
ほとんどx265エンコしてるからたまになるんだよね
見れない訳じゃないしたいして困ってる訳じゃないんだけど
2021/06/21(月) 08:17:03.25ID:Ik/9dMttM
>>171
iPad確認したらプリコネ10GBでウマ娘が8GBだったわw
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a11-b/96)
垢版 |
2021/06/21(月) 08:23:29.85ID:Aw8gHJFt0
>>265
まぁそうなんですけどね
ただ、システムはどんどん肥大化して
くだらないもん増やしていくのが予想されるので
メモリ余らせておいたほうが長い事使えるなぁと
アレクサとか使わないのにアンインストールできんし・・・
2021/06/21(月) 08:25:09.88ID:yjwTpapb0
いま見たらHD10 Plus 64GBって7000円引きなんだな・・・
発売日に買ってメチャ損した気分だわ

返品して買い直せるかな、これ?
2021/06/21(月) 08:26:55.92ID:ihc/IjwyM
手持ちするとき、みんなそのまま持ってる?
リング?
それとも、持ち手付きカバー?
なにかいいのないかな?
2021/06/21(月) 08:28:21.93ID:LfZhR6dK0
>>275
たかだか半日分程度の日当だろ
2021/06/21(月) 08:31:27.33ID:EYRkDpsp0
>>275
返金率低いよそれじゃ
おれは初期不良にあたったラッキーボーイ
無料で一週間ほどお試しした後返品で全額返金
そしてこの度無事7000円引きで再ゲット!

あざーっす!!
2021/06/21(月) 08:32:16.67ID:FN2WkdE40
>>252
実際ゲームやってるとHD10の方が軽いけど時々落ちる事があって
HD8plusだと重いけど落ちないんだよな
2021/06/21(月) 08:37:03.12ID:EYRkDpsp0
10インチタブでリングくそわろた
そんなやついるのか
2021/06/21(月) 08:39:18.40ID:lcB0QNnVr
>>260
ありがとう。後付けいいね。検討してみるわ。
2021/06/21(月) 08:39:33.14ID:lxkXgp6Ja
持ち歩く端末じゃないでしょこれ
スタンドにくくりつけてるわ
2021/06/21(月) 08:40:53.94ID:MUJQMw9/d
>>280
指くっそいたそう
2021/06/21(月) 08:43:01.07ID:zMGIdYjL0
10注文して、やっと愛用してた2016HD8を休ませてやれる
2021/06/21(月) 08:45:22.13ID:prqW/hX/M
純正カバー300gぐらいあるっぽいんだよな
もっと安くてペラペラでいいのに
2021/06/21(月) 08:48:39.60ID:7DDzx2nQ0
>>262
Google Play 入れてると重くなるんだよ
2021/06/21(月) 08:49:04.91ID:eH5ykJW50
2019と比べて軽さ実感できる?
2021/06/21(月) 08:49:39.60ID:vZSgcP/m0
dマガジンのコンテンツダウンロードしてるから
64GB一択だ
コンテンツがSDに移せないんだよな
2021/06/21(月) 08:52:26.92ID:LCZ6r3ttM
今回も見送りだよーん記念↓

スマホ10台Fireタブ6台使う
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/spsaloon/1624224833/

2017年版3台その後の3台持ちなんでね
2021/06/21(月) 08:53:37.00ID:FxC6SWZc0
中小応援1000は分かるけど、
アマギフ500ってなんのことですか?
どうやったら手に入るんですか?
2021/06/21(月) 08:54:46.35ID:LyxMXL+30
自分にアマギフ5000円送るとクーポン貰える
2021/06/21(月) 08:55:24.76ID:FxC6SWZc0
>>291
ありがと
2021/06/21(月) 09:00:19.75ID:4+DIGYHH0
>>292
キャンペーン参加せなあかんで
2021/06/21(月) 09:00:47.69ID:7DDzx2nQ0
>>272
TSなら、Fire 2019 で再生できてるよ
カクつきなし
プレイヤーは MX Player つこてる
2021/06/21(月) 09:04:04.81ID:UDibQKBZ0
>>286
GP絡むと重いよね
自分も2019使っててその辺気になってたので今回念のためPlusにした
2021/06/21(月) 09:07:27.85ID:VubVKhdX0
ぶっちゃけ2023待てるやつは待ったほうがいい
俺は待てないから買ったけど
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db96-rKHc)
垢版 |
2021/06/21(月) 09:10:12.18ID:gj4x7o1k0
10plusにするか
メモリはどうしても妥協できねぇ
2021/06/21(月) 09:10:20.76ID:UJjrxAy5M
即出荷された奴はワイヤレス充電欠陥版だろ?
プロは明日まで待って買うから
2021/06/21(月) 09:14:52.47ID:fVHzek730
中小応援って昨日までか
2021/06/21(月) 09:15:01.33ID:qqhY2Bvb0
8plusだとyoutubeをバックグラウンド再生しながらマンガ読んだりmate使うときに重たかったりアプリ落ちたりするんだけど10plus買えば改善するかな?
2021/06/21(月) 09:15:02.23ID:kp7h8z+h0
あすになったら在庫なくなるのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況