>>787
アドバイスありがとうございます!
やってみたところ画面OFF状態ではセンシングできませんでした。
スリープ関係なく明度センサの稼働は画面のOnOffに連動してるのかな?
端末によるかもしれませんが。
やりたい事は、消費電力を抑え待機してる端末を明度センサによって起こし、その後の処理を行なう事です。
輝度を落とした待機状態の消費電流が約120mAで画面OFFだと約60mAなんで何としても消したいところなんです。
電流値はバッテリと端末間に電流計をいれて計測しています。
ちなみに完全スリープ時は5mAしか流れません。