【広告除去】AdGuard Part55【Android】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/06/01(火) 14:37:37.81ID:Zw0vEyho
Androidで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。

■お客様サポート窓口(日本語対応)
 → support.jp@Adguard.com (メール)
 → https://twitter.com/adguardjp (Twitter)
 → https://line.me/R/ti/p/%40450noowb (LINE)
■相談用テンプレ
 → https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88%E3%83%BB%E5%BA%83%E5%91%8A%E7%9B%B8%E8%AB%87%E6%89%80#vd97f10b

■関連リンク
公式サイト
 → https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
280ブロッカー
 → https://280blocker.net/
なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
 → https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
 → https://writening.net/page?MWshWh

■280リンク対策
 → https://280new.glitch.me/
■ワッチョイ有スレ AdGuard Part18
 → https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1577984932/

■前スレ
【広告除去】AdGuard Part51【Android】(荒らしによる重複スレ)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1610078033/
【広告除去】AdGuard Part53【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1617011022/
【広告除去】AdGuard Part54【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1619465153/

次スレは>>980が立ててください
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/01(火) 16:19:36.58ID:LPxoScJu
毎度毎度2スレずつ立てるのヤメて下さい
2021/06/01(火) 16:29:59.98ID:K/o9RLRL
>>2
建ててないけど?
2021/06/01(火) 17:24:02.72ID:UbbB9waX
3.6.2で特に問題ないけど、前スレで最新バージョンだと不具合あって前のに戻したというレスがチラホラ
具体的にどんな不具合があったのだろう
2021/06/01(火) 17:43:42.85ID:SS7t2tsV
前スレで「勝手に無効化される」と書いたものです。

ADを電池の効率化無効にすることで解決しました。
2021/06/01(火) 18:07:08.19ID:UbbB9waX
>>5
あっ!
単純に電池の最適化されて画面オフになる度にAdGuardが落ちてたということか
それならAdGuardのバージョンは関係ないような
2021/06/01(火) 18:24:53.65ID:olDdKMpf
>>6
それとは関係ねえよ

>>4
各アプリで読み込みが一切進まなくなって一切通信できなくなるんだぞ

ちなみに俺の機種だと3.6.1から発生している
2chMate 0.8.10.95 dev/FUJITSU/arrowsM04/7.1.1/LR
一時期はこの不具合を期にAdGuard卒業してたが、この前意を決してAdGuard入れ直して不具合報告を送ってみた
今やり取り中
他にも不具合発生している人がいれば報告頼む
多分人数は多ければ多いほど良い
2021/06/01(火) 18:39:40.01ID:9QS+J6x4
俺3.5.2だけど、特に不具合は無い
と言う事はアプデしたらヤバイのかな?
2021/06/01(火) 18:45:52.73ID:Nru3hhR9
>>7
arrows限定の不具合か
前にもarrows限定の不具合あったよね
富士通のスマホは使う事は元々ないけど、AdGuardとの相性が悪いみたいだから気にしておくか
2021/06/01(火) 19:25:58.71ID:wQFIhNeN
3.6.2にしてからバッテリー消費めっちゃ増えた気がする
2021/06/01(火) 20:35:25.45ID:Nxg6MDUb
>>9
いや前スレによるとXperiaなどの他機種でも発生報告あったぞ
そいつは3.6.1では使えてたらしいけど
2021/06/01(火) 20:44:10.50ID:wcZORmyg
>>10
別に増えてないよ
2021/06/02(水) 04:59:57.36ID:wJomba6P
>>11
自分はXperiaだけど3.6.2で特に問題ない
問題発生報告の後でレスが続かなかったから設定ミスや勘違いが原因だったのだろう
2021/06/02(水) 07:59:38.03ID:3qwCQUqT
arrowsでも問題ない人はいたからわからんなぁ
2021/06/02(水) 08:30:21.50ID:jbNi4437
俺もXPERIAで3.6.2だけど
問題なく使えてる
2021/06/02(水) 08:59:22.96ID:LHzMB9Co
3.6.2で不具合でて解決した人は結果を報告して欲しいね
NGとなる設定が分かるので
2021/06/02(水) 17:20:29.15ID:zOA2s/FJ
Fireタブレットだけどなんともないです
2021/06/02(水) 21:13:32.95ID:/tJkEpLX
前スレで3.6.2にしたら通信出来なくなった者です。(Xperia XZ1使用)
遅くなりましたが、結果報告します。
DNSの設定を弄ったら、通信出来る様になりました。

・3.6.1でDNSサーバーをCisco OpenDNSにして使えていた
・設定そのままで3.6.2にしたら通信出来なくなった
・DNSサーバーをAdGuard DNSにして端末再起動したら通信出来る様になった
・その後、DNSサーバーをCisco OpenDNSに戻しても普通に通信出来た
ということで、3.6.1の時と同じ設定で3.6.2も使えています。

お騒がせしました。
2021/06/02(水) 21:23:29.15ID:5GYYFHUc
v3.6.2 RC 2 (22-1.7.211cl)使用中
問題なし
2021/06/02(水) 22:23:06.85ID:nr74sBY+
>>18
DNSサーバー設定に問題があったのか
その設定はリスクがあるし、そもそもフィルターでブロック出来てるのでDNSサーバーを変える必要すら無いから気が付かなかった
2021/06/02(水) 22:55:56.44ID:AE/HzYdA
なんにせよ原因と解決が分かって良かった
227
垢版 |
2021/06/02(水) 23:41:40.19ID:DmngLNAV
>>18
それはよかった

俺の場合はアンインストール→再起動→インストールってやってもインストール直後から既に通信できないからもうこれわかんねえ

不具合報告送ったら「DNSサーバーを変更したり、DNS自体を無効にしてみたらどうなる?」って返ってきたから18の症状が起こることはよくあるのかな
2021/06/03(木) 00:14:31.56ID:c2tEf6oZ
adguardVPNの必要性がわからないんですが、入れた方が良いんでしょうか。
ご教示ください。
2021/06/03(木) 00:15:48.62ID:jT/RNKpJ
わからない上に自分で調べる気もないなら入れないほうが幸せになれるんじゃない?
2021/06/03(木) 00:22:25.15ID:jtpJe+hv
人による
2021/06/03(木) 03:09:55.26ID:bLAEpDRl
fc2のリダイレクト使ってフィルタ更新してるんだけど
タブレットは5/16
スマホは4/22になってるんだが
この日付を最新にする方法ある?
2021/06/03(木) 03:22:17.43ID:VRQ662rK
>>23
聞き方が悪い
意味不明
2021/06/03(木) 03:37:46.58ID:dbqqJvQ2
>>23
公式サイトの説明を見れば要るか要らないか考えられるでしょ
俺は使ってない
https://adguard-vpn.com/ja/welcome.html
2021/06/03(木) 06:35:22.05ID:o3DL7C1G
>>26
280のことだよね?
自分のスマホ見たら、同じURLを設定してるのに
コンテンツブロックは6/2
DNSフィルターは5/29
と謎の違いがあった
dnsの設定はdnsフィルターではなくてコンテンツフィルターを設定してる
同じなのに何故更新日時が違うのだろう
2021/06/03(木) 06:39:34.89ID:o3DL7C1G
>>26
自動更新がオフだとか、24Hごとに1回自動更新してるけど、その時間に電源オフしてたとか、有料と無料の違いとかかな
2021/06/03(木) 06:50:57.14ID:bLAEpDRl
>>30
>>29
そうそう280
タブレットは無料だったからそれかもしれない
スマホは有料…
無料だと自動更新されないか
2021/06/03(木) 06:54:41.90ID:31XJC5k8
昨日から急にLINEで送信ができなくなった
フィルターが不味いのかな?
同じ人いる?
2021/06/03(木) 07:05:51.26ID:dbqqJvQ2
>>31
AdGuardのパーソナルアカウントって3台分のはずだからタブレットの方も有料にできるんじゃない?
2021/06/03(木) 07:09:26.70ID:bLAEpDRl
>>33
さっきファミリー買ったわ
多分これで行けるわ
2021/06/03(木) 08:24:14.01ID:387mJhWr
280DoT、昨日夕方からヤフー見れないので、修正お願いします(_ _)
2021/06/03(木) 09:25:04.09ID:dbqqJvQ2
AdGuard公式で12周年記念の40%オフセールやってるけどStacksocialでCoupon【BENS20】を使った方が安いな…
英語サイトだけどPayPa使えるしlパーソナルが16ドル、ファミリーが24ドルだから公式(日本円)の半額以下だ
次点がベクターの今日までのセールで1980円/3300円のやつっぽい
https://i.imgur.com/CRj1as0.png
2021/06/03(木) 12:23:13.40ID:ZWHBmKtW
昔ライセンス買ったときモバイル1台パソコン1台とかだったけど今は機種関係なく2台になったのかな?
2021/06/03(木) 12:41:01.47ID:LLfImPEX
URL貼ると怒られるから貼らないが、公式で40%オフしてるな
会社創立12周年記念で
2021/06/03(木) 13:07:12.54ID:6Ad6/Yeu
>>37
3台
2021/06/03(木) 15:09:19.39ID:C67VsOAL
>>29
自分(永久)だけど、両方5/29になってた
2021/06/03(木) 16:30:01.54ID:dX5xmDLf
そもそも両方入れる意味はなんだろう?
2021/06/03(木) 18:44:42.91ID:+RMom6Cs
>>41
コンテンツフィルターをDNSに入れれば副作用のブロック精度が甘いことによる誤爆が無い
そしてメリットとしてはDNS側でブロックするとアクセスそのものを止めるので表示が速くなりパケも減らすることが出来る
あと電池消費も少なくなる
2021/06/03(木) 20:40:19.38ID:xS0NniiH
みんなPCもchrome拡張アドガとかじゃなくて普通にアドガ入れてんの?
2021/06/03(木) 20:44:25.71ID:dIu0thL4
PCのChromeはμBO
2021/06/03(木) 21:00:25.21ID:7LSSCiJ2
俺もFirefoxにuBOだな
簡易のuMatrixっぽくスクリプトとか制御出来るし便利
2021/06/03(木) 22:26:40.50ID:A6Z7nIAS
f-01kで280のうざい3ヶ月ごとのURL変更してついでに362にしたら通信できなくなった
DNS切ってもだめ
再インストしてもだめ
バージョン落としてもだめで調子わるかったし端末かなと思って新しく端末買っちゃったよ
ここに仲間がいっぱいいたw
2021/06/03(木) 23:52:29.58ID://FKYHpd
PCはEdge+uBOとChrome+uBO併用だな。
2021/06/03(木) 23:55:22.65ID:xS0NniiH
chrome拡張のoriginてフィルタの設定とか出来んの?
2021/06/04(金) 00:37:25.05ID:h+8GeLUD
それは流石にスレチなのでμBOスレで聞いてこい
2021/06/04(金) 00:37:47.21ID:NBrmg1Cr
>>48
スレチ
2021/06/04(金) 00:44:25.02ID:R++Adnej
>>46
おい
それ俺のM04(F-05J)より新しいしハイスペじゃねえか
寄越せカス

ってのは冗談で同じ症状の人がいたか、安心した
といってもあなたも富士通だけど
もしやまた富士通特有なのかこれ?
2.11状態は嫌だよ
527
垢版 |
2021/06/04(金) 00:44:42.21ID:R++Adnej
>>7です
2021/06/04(金) 01:08:52.59ID:1zUXSTnP
できます
むしろアドガよりできんじゃない?
2021/06/04(金) 01:51:13.67ID:8UtQzIQV
さっそく豆腐入れました
2021/06/04(金) 04:46:12.50ID:uEbBHitj
>>46
富士通の人はAdGuardは諦めた方がいいような
昔から原因不明の富士通限定不具合が出てるよ
毎回、解決に至らずにレスは終了する
2021/06/04(金) 11:17:57.23ID:joI3czb7
>>46
俺も不実のF-04H使ってる。
バージョンアップしたら使えなくなったのは同じ。
古い3.0.77とかにしたらまた使えるようになったよ。
2021/06/04(金) 12:40:27.87ID:96Vdbcxw
腐痔痛
2021/06/04(金) 14:05:21.98ID:KOlqczdV
広告の代わりに表示されるウェブページへのアクセス不可ってどうしたら消せるようになりますか??
2021/06/04(金) 14:24:46.03ID:dnMhVw+C
>>23
なんで入れよーと思った?
2021/06/04(金) 17:55:43.60ID:8MK420pu
ポルノハブの冒頭広告を消したいが方法あるか教えてなさい
2021/06/04(金) 18:22:49.38ID:2NwPQYNj
>>55
らくらくスマートフォン、問題なし。
2021/06/04(金) 19:20:55.33ID:JUMHj4i1
>>61
おじちゃん!
2021/06/04(金) 19:42:47.57ID:CYKqp4Sd
富士通のF-51Aは問題なく使えてるよ
永久ライセンス買ったけど
2021/06/04(金) 19:57:13.28ID:0fPzE88H
2chMate 0.8.10.94 dev/FUJITSU/202F/4.2.2/LT

富士通も問題なく使えているよ
2021/06/04(金) 20:02:22.01ID:BetcJQ2t
>>64
物理的に2.11しか使えなくて草
2021/06/04(金) 20:02:42.23ID:G0bhS6vm
富士通です 初めて会ったような不思議顔
私は街角ピエロ
富士通です 微笑んだ私を不思議顔
それはないんじゃない?
2021/06/04(金) 20:18:44.89ID:KgscQW0v
>>64
4.2.2って過去の遺物かよ
2021/06/04(金) 20:27:33.01ID:FZuXf+dW
ラインのトークが表示されないし、送信も出来ない。
上にも書いてあったが、adguard外さないと駄目なのかぁ?
2021/06/04(金) 21:18:38.97ID:+mnAFV1Z
LINEはAdGuard通す意味ないのでAdGuardによる保護外していいよ
2021/06/04(金) 21:47:51.35ID:B/gUM08L
無駄機能外した海外のみLINE Lite使ってる人は少ないのかな?
2021/06/04(金) 22:01:23.31ID:FZuXf+dW
>>69
有り難う
2021/06/04(金) 22:58:41.34ID:NBrmg1Cr
>>58
adguardに通信内容を改竄させる(オレオレルート認証局をインストールした上でhttpsフィルタリングを有効化しておく)必要がある
2021/06/04(金) 23:05:05.35ID:/lhwTo5W
>>70
結構いると思う
でも通常版と両方入れてると、着信が来た時に奪い合いになって挙動が怪しくなるので俺はやめちゃった
広告抜きにしても軽いしグループの既読した人見れるしよかったのだが
2021/06/04(金) 23:44:24.36ID:CYKqp4Sd
>>73
liteメインで使って両方入れてるけどliteの設定で通常版の通知オフにできて問題なく使えてるよ
2021/06/04(金) 23:54:27.97ID:w49YWrWz
>>74
ごめん電話の着信の話ね
2021/06/05(土) 00:01:18.13ID:3abkp4+u
>>75
なるほど
LINEで電話することほとんどないから気づかなかったな
2021/06/05(土) 00:22:20.51ID:6ptaZLeX
>>58
返信ありがとうございます
調べてはみるけど難しそうだなぁ…
2021/06/05(土) 00:23:22.63ID:6ptaZLeX
>>77>>72
安価間違えた
2021/06/05(土) 00:49:18.39ID:Kilo3JcS
58がわざとまどろっこしい書き方してるだけだよ
もちろんそれには理由があるんだけど
2021/06/05(土) 07:16:19.02ID:yJQYI/FL
>>70
サブのスマホで使ってる
メインのスマホはLINE 10.8.2を使いAdGuardでトークの広告をブロックしてるよ
liteは軽くていいんだけど、トークのバックアップができないのが痛い
なので、1つだけ使うならliteではなくて、旧バージョンの10.8.2かな?
最新のLINEだと広告ブロックが出来ないから残念
2021/06/05(土) 16:03:22.98ID:9y9qIxmZ
未だにLINEとか使ってる残念な奴
2021/06/05(土) 16:08:20.28ID:3C4lppUH
>>81
お爺ちゃん?
お友達居なくて残念だね
2021/06/05(土) 16:19:46.06ID:qDuTU73P
このスレだったか違うスレだったか忘れたけど、「未だにLINEなんて使ってるなんて情弱、上位互換アプリあるのに」みたいなこと言ってたやつ思い出した
で、挙げたアプリがSignalで、LINEと互換してないじゃんと総ツッコミされてた
2021/06/05(土) 16:28:59.64ID:ZEMj/LPN
メールがあるからLINEなんていらん!
とか思ってた時代もありました
2021/06/05(土) 16:34:52.53ID:J8Bd0I0A
280blocker_domain_ag_yyyyMM.txtとして、fc2から280blockerにリダイレクトさせてDNSフィルタのURLを自動更新させています。

DNSフィルタはgitHubに上がっている豆腐フィルタを使う事もできるのでしょうか?
できるとしたら280blockerと豆腐フィルタはどっちが良いのでしょうか?
2021/06/05(土) 16:37:00.62ID:prOfX/WP
>>83
それ意味違くない?
例えばuBOはAdGuardの上位互換だけど、AdGuardと互換してる訳じゃないじゃん
2021/06/05(土) 16:38:25.86ID:l1w147Yh
ウィキよめ
2021/06/05(土) 16:39:59.98ID:prOfX/WP
>>85
豆腐は広告ドメインのブロックに全部$third-party付いてるけど大丈夫なのか?
2021/06/05(土) 16:46:17.36ID:qDuTU73P
>>86
uBOとAdGuardはフィルターなどにある程度の互換性はあるけど、使えない機能もあるし、そもそも作ってる会社もブランドも違うんだから上位互換ではないやん
ついでにいうとLINEとSignalは全く互換してない
2021/06/05(土) 16:56:09.94ID:NG+8fIEG
>>89
だから上位互換ってそういう意味じゃないだろ
2021/06/05(土) 16:59:05.08ID:tMAPRaZA
上位互換ってそれより使いやすい互換性のあるものってことだからな
2021/06/05(土) 17:01:57.52ID:qDuTU73P
>>90
上位が下位に対して互換性を持ってるのが上位互換じゃないの?
Signalを上位と捉えるなら、LINEの機能を使えないと互換性があるとは言わないじゃん
2021/06/05(土) 17:30:28.75ID:5E4YaDFG
>>91
何か元の意味と違ってるからなー、、、

PlayStationで考えれば良い
PS2はPS1の上位互換性がある

機能や性能で上位に位置づけられるソフトウエアなどの製品が、下位の製品と互換性をもつこと。 ふつう、後発製品は先発製品よりも上位に位置づけられるため、後方互換と同じ意味で使われることが多い。
2021/06/05(土) 17:35:26.42ID:4ffy7Soe
そもそもラインの機能の上位機能って何かあるか…?
2021/06/05(土) 17:44:59.05ID:J8Bd0I0A
>>85
$third-party が付いてるとどのようになるんでしょうか?
2021/06/05(土) 17:45:50.77ID:J8Bd0I0A
>>88
$third-party が付いてるとどのようになるんでしょうか?
2021/06/05(土) 18:16:34.86ID:d7dXb3i5
っぱICQよな。
2021/06/05(土) 18:29:18.74ID:hTEBokB5
より広い意味での代替を互換と表現する層もいるようだぞ
2021/06/05(土) 21:03:33.01ID:f2OdnYdc
アドガONだと郵便局のサイトだけ見れない
https://www.post.japanpost.jp/index.html
2021/06/05(土) 21:14:16.35ID:qA0ghN5t
見れるが
2021/06/05(土) 21:14:28.49ID:l1w147Yh
見れるじゃねえか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況