Speed Wi-Fi NEXT Wシリーズを楽天で使うスレ 3台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/05/13(木) 21:35:47.40ID:es5ZbDES0
!extend:checked:vvvvv

楽天モバイル/Rakuten UN-LIMITまとめ (開通状況、対応機種、APN情報とか)
Speed Wi-Fi NEXT開通状況
https://seesaawiki.jp/rakuten-unlimit/d/Speed%20Wi-Fi%20NEXT%B3%AB%C4%CC%BE%F5%B6%B7

参考ページ
https://king.mineo.jp/my/ea743fc3ba9eaf22/reports/...

参考ページその2
https://wifinomori.com/w0series-band-fixed/
※前スレ
Speed Wi-Fi NEXT Wシリーズを楽天で使うスレ 2台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1590127685/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/10/23(土) 16:11:52.90ID:1uuD2RALH
使い方が
2021/10/23(土) 16:22:38.64ID:eBz2iBMSM
毎日10GB超えるのは普通ではないかもね
2021/10/23(土) 16:41:30.26ID:sDfKnNvi0
とはいえ想定されているからこそ10GB制限があるわけで、
そこまで普通ではないことでもない。
78名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM82-iXiw)
垢版 |
2021/10/23(土) 17:01:35.06ID:Gn99ZxOJM
10GB制限なんて楽天は一言もいっていない
通信制限をする場合があると言ってるだけ

それを過去に検証した奴が10GBで制限されたのを
10Gまでなら使えると勘違いしているアホが制限くらってるだけ
2021/10/23(土) 17:23:32.23ID:d14cz0eOM
>>78
必死だな
2021/10/23(土) 18:37:44.30ID:Khfk6keTM
最近のエロ動画がブルーレイ準拠になったからな
81名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-OyHA)
垢版 |
2021/10/23(土) 19:32:40.83ID:XH0hxQx3M
ずっと動画流しながら在宅勤務の毎日
俺は毎日10Gくらい使うので楽天はちょうどいいよ
2021/10/23(土) 19:37:54.47ID:FAxuOCj2M
俺は月に60GBくらい
2021/10/24(日) 00:29:45.22ID:m+aHhgZQM
昨日5.99GBしか使ってなかった
今月累計は231.21GB
2021/10/24(日) 19:51:47.76ID:tbbrqzeFM
HD画質の3時間もので8GB弱
楽天では切断されるので諦めた
2021/10/25(月) 10:55:19.82ID:vVenNuQRM
6GBくらいで制限されてる気がするまあそのあと3Mbpsで無制限に使えてるけど
2021/10/25(月) 17:15:43.03ID:cSz/qazrM
3Mbpsでダウンロード試行してみた
失敗した
2022/01/16(日) 10:33:58.02ID:KAlrWoS5M
W04の裏側ボーちゃんしてるけどバッテリーやばいのかな
2022/01/16(日) 11:32:52.65ID:CzNhDKtkM
生まれるの?
2022/01/16(日) 23:41:12.98ID:vlBBrLSPM
w04よりw05の方が繋がりやすい?
手になじみやすいから04を持ち歩いてるけどなんか繋がりにくい
2022/02/08(火) 21:14:56.78ID:mg2zi73QM
リモート用でW04使ってるけど最近夕方以降ちょくちょく圏外になる
アンテナから20mなので昼間は快調
電池はまだ妊娠してないけど交換面倒なのと圏外がW04原因か確かめるためにホームルーター購入しようかな
2022/02/08(火) 23:15:48.61ID:mWYJ92XoM
ウチはボロアパートで窓際でなくても電波が入るけどベランダもない1階で窓のすぐ向こうが道路
その道路にたまに大きなトラックがとまって荷物の積み下ろしみたいなことをやってると極端に電波が悪くなるのでむかつく
同じくW04使い
2022/02/08(火) 23:55:45.08ID:cjpiV9pcM
HWsignalCOMがリンク切れしてて、どなたかミラー貼ってもらえませんか?
ググっても古いリンクしか出てこない。。。
2022/02/08(火) 23:57:35.85ID:gaVDf+p5M
>>92
貼ってやろうか?
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-OMOZ)
垢版 |
2022/02/09(水) 00:10:58.49ID:lMkFqW580
>>93
結構です
2022/02/09(水) 00:14:58.68ID:AlHrAk1BM
>>94
わかりました。貼りませんw
2022/02/09(水) 19:14:53.82ID:PN7J8D7vM
>>93
お願いします
2022/02/09(水) 23:23:02.84ID:OHtaxrLad
お前らw
2022/02/10(木) 11:56:50.91ID:yL+1ByXvM
陽気な仲間たち♪
2022/02/10(木) 12:03:27.52ID:GNKiqnBld
w04の未使用品2台あるけど3000円くらいで売れる?
100名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-63qu)
垢版 |
2022/02/10(木) 15:33:12.62ID:H754ixNyM
たけーよ
2022/02/18(金) 15:22:06.12ID:+lq6yT18M
>>93
お願いします

↓アップローダーが不調なだけでしょうか?
【HWsignalCOM】Ver.0.1.0.2 (2020/04/19)
http://whitecats.dip.jp/up/download/1587233892/attach/1587233892.zip
pass:signal
2022/08/16(火) 20:35:29.77ID:PnXNVzMDM
ちょっと気になったことあんけど、バンド固定した後に初期化したらバンド設定もリセットされる?誰か試してYO
2022/08/16(火) 20:46:12.96ID:QLQBLYuK0
ヒント初期化
2022/08/16(火) 21:13:46.98ID:fdhawB0NM
>>102
リセットされるに決まってるだろ
2022/09/08(木) 12:05:29.79ID:HBdVkBjvM
X11とかSCR01とかどうですか?

楽天/パートナー回線の切り替えもできて、5Gも受信可能ならWシリーズの上位互換かと
2022/09/22(木) 05:02:02.47ID:Q9wQ/6Bp
W05のローカルIPアドレスを変えようと思ったら、変えた後自動で
再起動したあとに元に戻ってる

前に一回変えたんだけど、その時は普通に変えられた。
その時にき192.168.0.1 → 192.168.1.1 に変えたのを、
元に戻そうとしてるんだど、何回やってもできない。
何か見落としてるのかな
2022/09/23(金) 01:24:18.81ID:hi4wlUUs
W05のスレで聞いてきますね
108名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-UA+L)
垢版 |
2023/02/03(金) 10:46:32.37ID:C+PpVmwWr
>1のBand固定アプリの配布が終了してるんだけど他で配布してないかな?やっとエリアが来たから試そうと思ったけどこれ以外のアプリも無いよね
109名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-d5oC)
垢版 |
2023/02/26(日) 03:47:56.32ID:76FLywVqr
>>108
もう忘れたかもしれないけど
再開したっぽいよ
2023/05/18(木) 22:04:23.09ID:msl/Zd28M
テスト
2023/05/18(木) 22:05:23.77ID:msl/Zd28M
書けた。 携帯板も、プロバイダ板も書き込もうとするとBANになってかけず。
回線3つ試したが、全て駄目。
2023/05/18(木) 22:11:48.69ID:msl/Zd28M
 
中古のW04買って3年くらい使った。
バッテリーもヘタることなく快調だった。

予備でW03の綺麗な中古品もあるけど出番無し。

で、この度、ハードオフで、PocketWIFIのHW504をゲット。

楽天simでの利用のネット情報皆無だったけど、簡単に楽天SIM使えた。

W04とほとんど変わらないスペックぽい。
発売時期も同じ頃。

なんで、このPocketWIFIのモバイルルーターシリーズの楽天での利用が皆無なんだろうか?

これ、バンド固定する必要もなく楽天電波掴むよ
しかも、Wシリーズのようにダウングレードしたりパソコンソフト使ったりの手間もなない
2023/05/18(木) 23:06:55.78ID:wbDaMYyJr
>>112
HuaweiのE5373s-327っての使ってたよ
バンド3しか掴まないやつ

でもW04の方が受信感度よくて乗り換えた
2023/05/19(金) 12:51:39.00ID:XkYzcd3Rr
>>111
バックアップしてメモリ削除して再インストールして復元するとまた書ける様になるな。
2023/05/20(土) 00:03:40.59ID:7qQzSJ4HM
>>114
他の板はそれで書けるようになるが、携帯板とプロバイダ板は一発BANになってしまう。
同じ通信会社で書き込んでる人もいるから、IPで巻き添え規制ぽいな
2024/01/07(日) 03:41:45.25ID:sO5WBDduH
hwapi 0.103でapi/dialup/connectionにMTU1340をPOSTしてみたけど、エラーで受け付けなかった
1400なら行けたから、コマンドはちゃんと送れてるっぽい
2024/01/07(日) 12:09:00.42ID:mEiBC3fsH
今更w04 05買って改造して使うのは辞めることをおすすめする。

gl04,06の方がいいよ
2024/01/07(日) 12:53:54.12ID:sO5WBDduH
>>117
GL04P,06Pの方が今更な気がするが?
2024/01/07(日) 14:36:26.06ID:ugwxjjV7M
流石に上限75MBは今時足引っ張るね 04は標準SIMでここも有り得ないしな
2024/01/09(火) 01:32:07.89ID:XpKddwovH
W04だけどブラウザで、
192.168.100.1/api/monitoring/statusをたたくと
ほとんど125002(ERROR_SESSION)になるが、
たまにステータスがちゃんと返って来るときがある

これを毎回ちゃんと返って来るようにしたいけど、
おまかんなのかな?
2024/02/26(月) 17:20:48.37ID:OReXKCc1H
w04が使えなくなってる って噂がある。
嘘だと思うけど
2024/02/28(水) 23:23:05.58ID:0jyTiV5U0
ずっと使ってたW05のバッテリーが膨張したので新しく中古W05買って何年かぶりにダウングレードした
ちょっと手間取ったけど上手く楽天電波つかんでくれたからこれで当分安心
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8723-g1P5)
垢版 |
2024/03/02(土) 14:08:05.80ID:TEvf2tBm0
無線LANルータ(Wi-Fiルータ)HWD15のマルチSSIDについて
パソコンでSSID1(WPA2/WPA)を設定し、使用した後、
ニンテンドーDSなどで、 SSID2(WEP)を設定し、使用したら、
パソコンの接続も SSID2(WEP)になってしまうのでしょうか?
2024/03/03(日) 11:15:06.61ID:D2bw+XW9H
>>123
楽天では使えなさそうだがそれはさておき、
一般的なマルチssidは、ssid1に加えてssid2が追加されるので、ssid1のパソコン側はなんの変化もなくそのまま残る
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f07-5fuq)
垢版 |
2024/03/04(月) 06:36:05.23ID:Z8eiPCvJ0
>>124
ありがとうございます!
もしかしたら5年くらいパソコンもWEPで接続して盗聴され放題だったのかな〜と心配だったのです
安心しました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況