!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てる時に文頭に2〜3行コピペしてね
※前スレ
Androidタブレット総合スレ97
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1616551384/
※関連スレ
中華Androidタブレット 128枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1618986774/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Androidタブレット総合スレ98
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMff-YRHh)
2021/05/02(日) 14:26:18.63ID:x1v8XiS7M819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-3xnV)
2021/05/27(木) 14:57:45.79ID:XTiGfuyt0 >>818
電マ使うのオヌヌメw
電マ使うのオヌヌメw
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6376-tTOX)
2021/05/27(木) 15:03:53.25ID:qXL21eIf0 コロナ禍で泥タブが売れまくったから
各メーカー力を入れだしたな
でも日本では売れてないからどうなるか
各メーカー力を入れだしたな
でも日本では売れてないからどうなるか
821名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMfb-mO8r)
2021/05/27(木) 15:09:50.86ID:w4rZ8ROQM Lenovoが日本で売ればそれ買うだけや
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-3xnV)
2021/05/27(木) 15:16:45.58ID:XTiGfuyt0 スマホが年々大画面化して来たことだし泥タブの存在意義は今まで懐疑的だったが最近ニーズが分かるようになってきた気がする
世界的には気運の高まりを感じるな
今後Googleから最新スペックでPixelタブレットがもし出たら欲しくなるかも
世界的には気運の高まりを感じるな
今後Googleから最新スペックでPixelタブレットがもし出たら欲しくなるかも
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b02-9F53)
2021/05/27(木) 15:37:54.09ID:ony0Pg/90 現行モデルでsd8xxシリーズの採用捨てたpixelになにを期待するん?
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-3xnV)
2021/05/27(木) 15:48:16.71ID:XTiGfuyt0 >>823
その先のロードマップは見てない?
まだ確定要素でもないけど
ハイエンドSoCを追い続けるのも悪くはないが個人的にはPCと同じくスマホ系も成熟製品になって必ずしもハイエンドじゃなくてもいい時代になったと思ってる
人それぞれスペック以外にも拘りポイント持って選定すればいいんじゃ
その先のロードマップは見てない?
まだ確定要素でもないけど
ハイエンドSoCを追い続けるのも悪くはないが個人的にはPCと同じくスマホ系も成熟製品になって必ずしもハイエンドじゃなくてもいい時代になったと思ってる
人それぞれスペック以外にも拘りポイント持って選定すればいいんじゃ
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6e-rwvX)
2021/05/27(木) 15:55:54.79ID:oKZ2oiGT0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b02-9F53)
2021/05/27(木) 15:56:25.21ID:ony0Pg/90827名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-ojS+)
2021/05/27(木) 15:58:51.82ID:Kc2ecRbJM828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a81-7S+s)
2021/05/27(木) 16:03:17.17ID:SPJqA69g0 googleがタブレットを作ろうが作らなかろうがどうでもいいが
androidにタブレット専用の機能を付けないのはゴミだし、営業妨害
それで知らないところで売れたからあわてて付けようとしているのがあほらし
androidにタブレット専用の機能を付けないのはゴミだし、営業妨害
それで知らないところで売れたからあわてて付けようとしているのがあほらし
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-rZey)
2021/05/27(木) 16:06:36.18ID:oyXscGLX0 Androidでミドルスペックのコスパがいい端末ってありますか?
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-3xnV)
2021/05/27(木) 16:14:24.03ID:XTiGfuyt0 SDカードもタブレット専用機能もいらんなあ
Androidスマホのサブで使いつつたまにスマホより大画面でデジタルコンテンツ閲覧するような使い方したいだけなので
実際に使い始めたらまた違った欲求が出てくるかもしれんし
この辺は人それぞれだから何が正解とかは無いが
Androidスマホのサブで使いつつたまにスマホより大画面でデジタルコンテンツ閲覧するような使い方したいだけなので
実際に使い始めたらまた違った欲求が出てくるかもしれんし
この辺は人それぞれだから何が正解とかは無いが
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a97-lQiX)
2021/05/27(木) 16:50:34.74ID:nsO5GdMc0 xperiaって新型でるの?
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-3xnV)
2021/05/27(木) 16:56:58.84ID:XTiGfuyt0 2021年5月第4週 GoogleがAndroidタブレットにテコ入れ:Android Weekly Topics|gihyo.jp … 技術評論社
https://gihyo.jp/lifestyle/clip/01/awt/202105/20
こういう記事見るとどこまで持続するかは分からんがGoogleが急にテコ入れ始めた感はあるなw
GoogleとしてはChromebook推したいんだろうけどやはり市場動向に押されたか
ChromebookのAndroidアプリ互換性が実質問題無いレベルだったらそっち選んでも良かったのだが
Google製品だからという理由で万人に薦める気は無いがGoogleが牽引する形になれば色んなメーカーから製品出るとか全体の底上げに繋がる気はする
https://gihyo.jp/lifestyle/clip/01/awt/202105/20
こういう記事見るとどこまで持続するかは分からんがGoogleが急にテコ入れ始めた感はあるなw
GoogleとしてはChromebook推したいんだろうけどやはり市場動向に押されたか
ChromebookのAndroidアプリ互換性が実質問題無いレベルだったらそっち選んでも良かったのだが
Google製品だからという理由で万人に薦める気は無いがGoogleが牽引する形になれば色んなメーカーから製品出るとか全体の底上げに繋がる気はする
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb9e-lZiV)
2021/05/27(木) 17:45:31.30ID:ZbdvTf790834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-9fpP)
2021/05/27(木) 18:05:28.97ID:vdK6fE/vM 3Dゲームするためだけに泥タブ買おうと思うがSD888かSD870で迷うな。
835名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-tTOX)
2021/05/27(木) 18:54:02.82ID:VKCqtfaUr 売ってる方買えばいい
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a73-pxsj)
2021/05/27(木) 18:55:42.09ID:v/uWhq+F0 888はS社の5nm、870はTSMCの7nm
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7673-7S+s)
2021/05/27(木) 19:31:56.48ID:kMaoNHiL0 PadProディスプレイがどんな感じかな?
ツイッターを見ると現行機でちょこちょこ不満点書いてる人いたんだよね
グローバル版出てから海外レビュー待ちかな
グロ版がいつ発売になるか分らんが
ツイッターを見ると現行機でちょこちょこ不満点書いてる人いたんだよね
グローバル版出てから海外レビュー待ちかな
グロ版がいつ発売になるか分らんが
838名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-rTRs)
2021/05/27(木) 19:34:25.13ID:b2GriZKWr >>831
でません
でません
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-VByq)
2021/05/27(木) 20:16:24.23ID:8hmBrRGP0 7インチはもうタブレットじゃないね
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ab1-rzWK)
2021/05/27(木) 20:28:19.32ID:uW77tZq10 >>837
配列はReal RGB Deltaだから現行Proと同じですね
タッチサンプリングレートは100Hzと現行Proが99Hzなんでこれも変わってないですね
https://m.bilibili.com/video/BV1zg41137Za
https://i.imgur.com/aStZupw.png
https://i.imgur.com/8OfkJsB.png
https://i.imgur.com/Yk7YHRK.jpg
配列はReal RGB Deltaだから現行Proと同じですね
タッチサンプリングレートは100Hzと現行Proが99Hzなんでこれも変わってないですね
https://m.bilibili.com/video/BV1zg41137Za
https://i.imgur.com/aStZupw.png
https://i.imgur.com/8OfkJsB.png
https://i.imgur.com/Yk7YHRK.jpg
841名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-ZYJV)
2021/05/27(木) 21:29:44.02ID:N6ulMXMYa Lenovo tab M8(FHD)
と
Googleアシスタント搭載Lenovo smart tab M8
ってのはどっちが性能良いの?
と
Googleアシスタント搭載Lenovo smart tab M8
ってのはどっちが性能良いの?
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3754-+D+D)
2021/05/27(木) 22:45:28.67ID:i7Y90HaU0 Lenovo tab M8(FHD)
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eb0-Cknm)
2021/05/27(木) 22:49:09.97ID:xOmc4+vP0 >>831
出ません。
出ません。
844名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-GWbm)
2021/05/27(木) 22:58:19.57ID:IzQW8b0dM >>839
昔は5インチでもタブレットって言ってたんだぜw
昔は5インチでもタブレットって言ってたんだぜw
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3318-el7Z)
2021/05/27(木) 23:10:18.76ID:DqpN8yRo0 重要なのは対角の長さでなく面積なんだよな
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e42-UcLZ)
2021/05/27(木) 23:16:17.10ID:1aRpV3js0 >>845
じゃあ正方形ならいいわけ?
じゃあ正方形ならいいわけ?
847名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMfb-dYUf)
2021/05/27(木) 23:21:50.61ID:qwy1k0iMM 面積ではなく縦横比では
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eb0-OCWq)
2021/05/27(木) 23:29:44.83ID:ubwpnz220 >>846
円形がベストやな
円形がベストやな
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-d18X)
2021/05/27(木) 23:39:20.76ID:7ObWj96m0 >>846
つまり、Apple Watch
つまり、Apple Watch
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab2f-byzl)
2021/05/28(金) 00:41:12.86ID:j5wbbGoc0 公式かな?
Galaxy Tab A7 Lite 8.7inch HD+ HelioP22T
https://i.imgur.com/320JFMf.jpg
セールで4GB64GBを3万円以下なら動画や5chmate専用機として良いんじゃない
Galaxy Tab A7 Lite 8.7inch HD+ HelioP22T
https://i.imgur.com/320JFMf.jpg
セールで4GB64GBを3万円以下なら動画や5chmate専用機として良いんじゃない
851名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-8KcP)
2021/05/28(金) 00:41:14.81ID:eGZ7TOaBa 縦横比で面積が変わるのにインチだと同じになるとか何か釈然としないよな
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b19e-83tl)
2021/05/28(金) 02:12:33.65ID:KwPF1nrY0 >>850
公式ですね
Galaxy Tab S7 FE and Galaxy Tab A7 Lite
https://news.samsung.com/global/introducing-the-newest-members-of-the-samsung-galaxy-tab-portfolio-galaxy-tab-s7-fe-and-galaxy-tab-a7-lite
6月にお目見えみたい ってもうすぐw?
公式ですね
Galaxy Tab S7 FE and Galaxy Tab A7 Lite
https://news.samsung.com/global/introducing-the-newest-members-of-the-samsung-galaxy-tab-portfolio-galaxy-tab-s7-fe-and-galaxy-tab-a7-lite
6月にお目見えみたい ってもうすぐw?
853名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-WAqK)
2021/05/28(金) 02:27:54.47ID:zRNcYtv7a a7 liteのsoc教えてくれ
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b19e-83tl)
2021/05/28(金) 02:36:41.95ID:KwPF1nrY0 Galaxy Tab S7 FE
ドイツのフライング公開では 販売価格は€649(約8.4万円) Snapdragon 750Gだそうな
Galaxy Tab A7 Lite
$159 in the US、 in the UK, it starts at £149
MediaTek Helio P22T だそうな
ドイツのフライング公開では 販売価格は€649(約8.4万円) Snapdragon 750Gだそうな
Galaxy Tab A7 Lite
$159 in the US、 in the UK, it starts at £149
MediaTek Helio P22T だそうな
855名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-WAqK)
2021/05/28(金) 02:40:37.67ID:ZpE5UMlDa ありがとう
普通にゴミで泣いた
ミドルの方は値段が高過ぎるだろ
普通にゴミで泣いた
ミドルの方は値段が高過ぎるだろ
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 496e-8I2b)
2021/05/28(金) 02:48:11.78ID:JFmsn1ys0 10インチのA7と同じ662辺り載せてくれれば良かったのに何で今更p22を…
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b19e-83tl)
2021/05/28(金) 02:55:32.47ID:KwPF1nrY0858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-wh99)
2021/05/28(金) 03:19:45.55ID:TVY/3bVG0 >>854
何でこんなに高いんだ?
何でこんなに高いんだ?
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b73-950J)
2021/05/28(金) 03:29:56.91ID:4HwRc2DS0 キンドルとアマプラ視聴はFHD10で満足してたけど
ブラウザヌルヌルとゲームサクサクしたいので
SOC良いS7欲しかったけど後3万数千円出せなかったので
仕方がなくiPad第8世代4万円以下で買った
ゲームとブラウザはヌルヌルで手に吸い付くように出来るけど
それ以外はちょっと・・・
ブラウザヌルヌルとゲームサクサクしたいので
SOC良いS7欲しかったけど後3万数千円出せなかったので
仕方がなくiPad第8世代4万円以下で買った
ゲームとブラウザはヌルヌルで手に吸い付くように出来るけど
それ以外はちょっと・・・
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ad-OjbR)
2021/05/28(金) 03:34:49.96ID:Wwo9qlPE0861名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-Y1L0)
2021/05/28(金) 04:05:42.87ID:bq2IT6CUM S7 FE の価格は5Gモデルの値段と思われる。
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0174-dVH9)
2021/05/28(金) 04:08:46.25ID:tqa8DEZQ0 レノボの正式なアメリカまたはヨーロッパでの価格でたの??
前、中国元だけ安くて他の地域だと高いパターンあったようななかったような
前、中国元だけ安くて他の地域だと高いパターンあったようななかったような
863名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-Y1L0)
2021/05/28(金) 04:31:54.66ID:bq2IT6CUM サムスンのドイツのサイトでは、256Gの価格が
S7+ wi-fi 799ユーロ
S7+ 5G 999ユーロ
となっていることから、wi-fi モデルは500ユーロ前後あたりか?
S7+ wi-fi 799ユーロ
S7+ 5G 999ユーロ
となっていることから、wi-fi モデルは500ユーロ前後あたりか?
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab2f-byzl)
2021/05/28(金) 04:36:20.51ID:j5wbbGoc0 a7 liteは8.7インチHD+だし
同じhelioP22tのlenovo tab m8 FHDよりかは動作ちょい速いかもしれない
同じhelioP22tのlenovo tab m8 FHDよりかは動作ちょい速いかもしれない
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab2f-byzl)
2021/05/28(金) 04:43:56.06ID:j5wbbGoc0 こんな筐体デザイン良いのに中身がp22tとか信じられんわ
https://i.imgur.com/ljx4W7P.jpg
https://i.imgur.com/3IDppxf.jpg
https://i.imgur.com/v580IEZ.jpg
https://i.imgur.com/ljx4W7P.jpg
https://i.imgur.com/3IDppxf.jpg
https://i.imgur.com/v580IEZ.jpg
866名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-hkRx)
2021/05/28(金) 05:30:01.84ID:eFAFpj1vM s7 liteはいずこ
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5147-tLfm)
2021/05/28(金) 07:06:03.96ID:v1oeycFB0 この値段なら無印のほう買うわ
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b12-7yRX)
2021/05/28(金) 07:07:09.07ID:JjpmYSsG0 サムスンは泥のバージョンアップを長くやってもらえるっていうメリットが一応あるがこれは高すぎる
Lenovoは1回しかやらんって公式に書いてあるレベル
Lenovoは1回しかやらんって公式に書いてあるレベル
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-7yRX)
2021/05/28(金) 07:10:39.23ID:eGZbBwy+M S7FEってS7と値段大差なくね?
これ買う意味あるのか
これ買う意味あるのか
870名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-jZ78)
2021/05/28(金) 08:10:39.11ID:Yw06sYD2M >>850
1,340x800(WXGA+) はい終了
1,340x800(WXGA+) はい終了
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b73-950J)
2021/05/28(金) 08:58:32.53ID:4HwRc2DS0 一度性能の良い端末使うと
低性能は使いたくなくなる
M5Lite8も性能にイライラして売った
antutu40万以上のが欲しい全然ブラウジングでも違う
低性能は使いたくなくなる
M5Lite8も性能にイライラして売った
antutu40万以上のが欲しい全然ブラウジングでも違う
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd1-IthH)
2021/05/28(金) 09:07:55.39ID:ybVOkevm0 a7せっかくの大画面なのにスペック糞で格安分類かよ
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9373-K+hn)
2021/05/28(金) 09:50:20.10ID:tqldpBsk0 >>860
12.4インチの5Gと11インチのWi-Fiを比べても意味ないよ
12.4インチの5Gと11インチのWi-Fiを比べても意味ないよ
874名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-cf2k)
2021/05/28(金) 10:05:17.16ID:UV/O8SfaM タブレットに関しては大は小を兼ねないと思ってる
8インチで性能良いのが欲しいんだよ
8インチで性能良いのが欲しいんだよ
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91da-CvAr)
2021/05/28(金) 10:25:45.58ID:KPyNG9Jt0 大統領が変わってもファーウェイ規制は撤廃しないのかね
俺たちは宗主国である中華様の製品を使わせて頂きたいんだけど
俺たちは宗主国である中華様の製品を使わせて頂きたいんだけど
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b958-ffBH)
2021/05/28(金) 10:40:03.86ID:oEF/vfZv0 みんなの現状おすすめするタブレットはなに?
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 537f-dZEZ)
2021/05/28(金) 10:50:14.09ID:5fDNjFO10 >>876
8インチ以下ならFold2、超ならS7あたり
8インチ以下ならFold2、超ならS7あたり
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9373-K+hn)
2021/05/28(金) 10:56:52.81ID:tqldpBsk0 >>875
使っていいよ
使っていいよ
879名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-5P5Q)
2021/05/28(金) 12:01:38.74ID:eyznW0njM >>875
リ地域の方は国にお帰りください
リ地域の方は国にお帰りください
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b958-CvAr)
2021/05/28(金) 13:15:44.24ID:SZO0gTrm0 中華様に楯突く帝国主義の亜米利加に未来はない
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3e7-hn76)
2021/05/28(金) 14:44:47.61ID:r2PWOCtR0 >>874
そのとおり
そのとおり
882名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-UYkx)
2021/05/28(金) 17:18:43.19ID:JP6c70oEd 電話してちょうだい〜
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9369-vKxh)
2021/05/28(金) 17:21:34.71ID:abI2x6Lr0 たけもっと
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b7e-r19N)
2021/05/29(土) 02:49:03.89ID:1Ebb1awv0 Yoga pad pro日本でも発売してね
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b73-mIy6)
2021/05/29(土) 06:45:35.48ID:FpAxcXnQ0 Fireタブレット持ってるなら
iPad良いと思う
ゲームとブラウザ専用で
動画とKindleはFireHD10
iPad良いと思う
ゲームとブラウザ専用で
動画とKindleはFireHD10
886名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-zJGx)
2021/05/29(土) 07:01:13.25ID:1537uIDKr iPadだけでよくね?
887名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-hkRx)
2021/05/29(土) 07:15:34.00ID:yTYDni6SM ipadとかうんちはいりません
888名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-JRtp)
2021/05/29(土) 08:39:14.43ID:4+9Nxc0da 10インチで3万円くらいの良いやつある?
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9305-BACo)
2021/05/29(土) 09:16:36.97ID:+FDCOFnK0 YOGAなんであんなに持ちにくいの?
置いて使う分には問題ないんだろうが
それならタブレットである必要もないような
置いて使う分には問題ないんだろうが
それならタブレットである必要もないような
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d102-hX9V)
2021/05/29(土) 09:39:57.88ID:uWTFVe6A0 持ち運んで定位置に置いて使う人には向いてるな
自室でしか使わないって人には全く意味ない
自室でしか使わないって人には全く意味ない
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79e0-5P5Q)
2021/05/29(土) 09:57:07.94ID:oTxcaata0 iOSなんて老人向けのかんたんスマホ並みの操作性だから、幾ら処理速度早くても糞でしかない。
その処理速度も泥ならマルチな作業できるのに、一つのことしかできないから全く役に立たん。
その処理速度も泥ならマルチな作業できるのに、一つのことしかできないから全く役に立たん。
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-4Wjq)
2021/05/29(土) 10:25:38.61ID:BaqmjLzu0 >>888
Galaxy Tab A7かな
Galaxy Tab A7かな
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9305-BACo)
2021/05/29(土) 11:50:33.96ID:+FDCOFnK0 YOGA手に持つとあのスピーカー部を持つと違和感半端なく
文字入力も実質持ってない方でしかできない
スピーカーとは逆の方持つと今度は反対スピーカー部が異様に重さを
感じ500gだっけ?とにかく半端ない重さを感じる
音は確かに良いというかJBL特有の少しこもった低音
文字入力も実質持ってない方でしかできない
スピーカーとは逆の方持つと今度は反対スピーカー部が異様に重さを
感じ500gだっけ?とにかく半端ない重さを感じる
音は確かに良いというかJBL特有の少しこもった低音
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-7yRX)
2021/05/29(土) 11:51:15.87ID:823HzRFHM yogaはモバイルディスプレイのオマケ機能に泥タブとして使えると思えばコスパいいんだけどせめて90Hzにして欲しかった
895名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-sJtC)
2021/05/29(土) 11:54:24.69ID:F4U2Tx2ad メーカーは異なるコンセプトの製品を複数出してて選択肢あるんだから自分の使い方に合った製品を選定すればいいだけ
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9305-BACo)
2021/05/29(土) 11:55:03.77ID:+FDCOFnK0 確かにコストは安いがパフォーマンス(操作性)で相殺されるから
欲しい人は必ず実機を触ってからにした方がいいね
欲しい人は必ず実機を触ってからにした方がいいね
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9305-BACo)
2021/05/29(土) 11:56:09.97ID:+FDCOFnK0 メリットしか言わないレスは信用してない
音は確かにメリット。
音は確かにメリット。
898名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-xHyi)
2021/05/29(土) 12:01:40.06ID:UldbFBnoM そっかヨーガ気なってたんだけど確認したほうが無難っぽいね
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01bb-F9JJ)
2021/05/29(土) 13:14:17.03ID:1HF9vh450 8.7インチて大きいな
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbe4-nslK)
2021/05/29(土) 15:36:00.38ID:H2MaNIlg0 昔YOGAの8インチ使ってたがなかなか良かった
重いが重量が集中してるから持ちやすい
ヒンジを少し開けて持つと電車で立ってる時でも安定する
なんといっても電池の保ちが良い
重いが重量が集中してるから持ちやすい
ヒンジを少し開けて持つと電車で立ってる時でも安定する
なんといっても電池の保ちが良い
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ba5-P0CH)
2021/05/29(土) 16:14:09.68ID:VYqy+fFJ0 5GなんていらんからP22Tみたいなクソじゃなく高性能な8インチをレノボ出してくれんかなあ
しゃおみでもおっぽでもいいけど
しゃおみでもおっぽでもいいけど
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9305-BACo)
2021/05/29(土) 16:49:41.10ID:+FDCOFnK0 https://sosukeblog.com/2021/05/29/82344/
Samsung「Galaxy Tab A7 Lite」
Helio P22T
RAM3GB/ROM32GB
税込みでEUR169.00(約22,700円)
カクツキ決定
悲しいスペック。これならLenovo Tab M8の方がRAM 4GB
更に日本で心配なく買える。
Samsung「Galaxy Tab A7 Lite」
Helio P22T
RAM3GB/ROM32GB
税込みでEUR169.00(約22,700円)
カクツキ決定
悲しいスペック。これならLenovo Tab M8の方がRAM 4GB
更に日本で心配なく買える。
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9305-BACo)
2021/05/29(土) 16:52:57.33ID:+FDCOFnK0 失礼
>>902これRam4GBと ROM 64GBも選べるみたい
Lenovo Tab M8は
標準で
RAM 4
ROM 64
p22t
公式から買うと25000円くらい
安く買いたいなら別のところで
>>902これRam4GBと ROM 64GBも選べるみたい
Lenovo Tab M8は
標準で
RAM 4
ROM 64
p22t
公式から買うと25000円くらい
安く買いたいなら別のところで
904名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFb3-QpSO)
2021/05/29(土) 18:09:25.37ID:I2Kd+zGTF >>839
来年あたりは8インチのスマホが出る
来年あたりは8インチのスマホが出る
905名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-rxgn)
2021/05/29(土) 18:11:54.09ID:vCJ03+jJa A7liteは解像度が酷すぎて論外だな
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 017e-Nhfi)
2021/05/29(土) 18:12:19.01ID:y00de1Ic0 バトーさんの目みたいな端末出てくれば良いのにな
907名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-dZEZ)
2021/05/29(土) 18:13:16.15ID:sfikacb6r >>904
既にActive3とか出てるし
既にActive3とか出てるし
908名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-BACo)
2021/05/29(土) 19:23:34.37ID:zXatgGtAM >>903
レノボ以上のはもう出ないんだろうな。というかこれが基準になってるのか?
レノボ以上のはもう出ないんだろうな。というかこれが基準になってるのか?
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d35a-4Wjq)
2021/05/29(土) 20:33:42.23ID:5XroDRhK0 ここまで頑なに8インチをハブる理由ってなんだろう
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0156-wWjx)
2021/05/29(土) 20:39:01.34ID:8Pm8TMce0 売れてないからに決まってるだろ
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db73-f5pr)
2021/05/29(土) 20:52:58.63ID:ZndCwGLV0 まぁ全世界の通勤が日本並みの満員電車になればワンチャン
そこまで行くと結局スマホでいいだろうになるんだけど
そこまで行くと結局スマホでいいだろうになるんだけど
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4976-jpoR)
2021/05/29(土) 22:13:03.14ID:1AvbwTVx0 日本の満員電車で全員が8インチタブレットを使っているのかって話だわな
913名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-pKjM)
2021/05/29(土) 22:18:52.87ID:Mu0Ii5j/r でかいスマホが7インチ超えてるから近すぎるんよな
アス比とか拘ってるのはオタクだけだし
アス比とか拘ってるのはオタクだけだし
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b958-0dDw)
2021/05/29(土) 22:41:09.49ID:h6BNs3xE0 ファブレットとかいう言葉全然流行らなかったな
何か響きが気に食わないから滅びて良かった
何か響きが気に食わないから滅びて良かった
915名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-AF+W)
2021/05/29(土) 22:45:03.85ID:L/uKwXvLr >>617
発売時期が最近でも少し前のSoC採用してたりするからすぐ時代遅れになってしまうな
発売時期が最近でも少し前のSoC採用してたりするからすぐ時代遅れになってしまうな
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 537f-dZEZ)
2021/05/29(土) 22:46:46.59ID:jlgqe5z90 スマホだって形状的には小さい板だからタブレットに違いない
タブレットにも電話できる機種があるし
もうタブレットで呼び方統一すればいいよ
タブレットにも電話できる機種があるし
もうタブレットで呼び方統一すればいいよ
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab42-RVxa)
2021/05/29(土) 23:16:28.37ID:NGSr7+Qn0 大きさで分けようとしたから定義があいまいになったんだよ
俺の提唱してる分類はSIMスロットがあるかどうか
SIMスロットがあればどんなに大きくてもスマートフォン
SIMスロットがあればどんなに小さくてもタブレット
俺の提唱してる分類はSIMスロットがあるかどうか
SIMスロットがあればどんなに大きくてもスマートフォン
SIMスロットがあればどんなに小さくてもタブレット
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b958-gRZV)
2021/05/29(土) 23:45:31.83ID:ihPLBugg0 それなら画面のアスペクト比じゃないか?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【速報】WBC世界バンタム級王座決定戦 井上拓真判定勝利! 那須川天心、初黒星 [牛丼★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」 [1ゲットロボ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も [ぐれ★]
- 〈台湾からも批判の声〉完全に詰んだ高市首相「存立危機事態」発言「愛国心はあっても外交能力がない」 [バイト歴50年★]
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 9
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 8
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 4
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 7修
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 9
- 競輪実況★1610
- 【実況】博衣こよりとホロックスのえちえちウミガメのスープ🧪 ★3
- 【実況】WBC世界バンタム級王座決定戦 那須川天心vs井上拓真 2
- 日本人「な、なに?日本は中国に対して切れるカードがなにもないじゃないか!!」。日本人、ようやく気付く [805596214]
- 白上フブキ🦊🤘とすこん部🌽のお🏡
- 【実況】WBC世界バンタム級王座決定戦 那須川天心vs井上拓真
- チー牛がノースフェイスの服着てたからこう言ってやったんだよ
