Androidタブレット総合スレ98

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/05/02(日) 14:26:18.63ID:x1v8XiS7M
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てる時に文頭に2〜3行コピペしてね

※前スレ
Androidタブレット総合スレ97
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1616551384/

※関連スレ
中華Androidタブレット 128枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1618986774/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/05/18(火) 18:21:33.83ID:S67gtr3h0
>>450
性能も価格も全然違うその2つで何を悩むんだ?
2021/05/18(火) 18:23:16.63ID:63eDVzlF0
>>450
fireはsocが今更クソ過ぎて尼のコンテンツビューワ用途以外はゴミすぎる。
2021/05/18(火) 18:29:35.48ID:s8i9RY390
>>451
素材軽量の相当な技術革新が無いと無理じゃね?前モデル950gあるわ。
2021/05/18(火) 19:16:12.41ID:U3XWNMI90
>>448
こっちはグラフィック性能が何故そんなに求められているか分からないので、
YouTubeも問題ない速度で見れて、事務アプリにはグラフィック性能は十分な
状況で、ゲーム以外にどうしてそんなにグラフィック性能が必要なのか言ってみて。
2021/05/18(火) 19:17:51.34ID:U3XWNMI90
もしかしたらマリオではない「幼稚じゃない素晴らしいゲーム」を
するということかな?
2021/05/18(火) 19:43:08.06ID:2vS6nhZ40
Lenovoからミドルレンジの8インチ出るね
https://www.lenovo.com/jp/ja/notebooks/legion-laptops/legion-5-series/Legion-5-15ACH6H/p/88GMY501582

Snapdragon 720G
メモリ: 4GB
ストレージ: 64GB
1920x1200
5100mh
それにしてもいいお値段ね
458名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-2+an)
垢版 |
2021/05/18(火) 20:06:56.77ID:OuBkrSzeM
>>457
何のURL?
2021/05/18(火) 20:33:28.11ID:LOQb4Mpfr
ほらおっちゃんが怒っちゃったじゃんか〜!
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ae-M5PG)
垢版 |
2021/05/18(火) 22:35:39.32ID:uxP0Rs870
Qua tab 02 使用しています。
auからTCL TAB 10s出ましたが、買い換えるメリット有りますか?
https://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=9833
2021/05/18(火) 22:38:44.19ID:m1K3yWGY0
それよりソフバンで次にでるLenovoタブレットの認証情報リークが出てた
2021/05/18(火) 22:55:44.87ID:v6NXJiIb0
ゲーミングノートってこんな安いんか
2021/05/18(火) 23:00:26.74ID:ZL9fXjbI0
>>460
スペック的には高すぎ
2021/05/19(水) 01:59:27.47ID:YttgZW2n0
Lenovoの8inchまたキャリアかよ最悪
2021/05/19(水) 02:10:58.66ID:mvOTwVG90
NECのLAVIE T1195/BASは、外部モニタをつなげる事ができますか?
出来る場合は、デュアルモニタとしてかミラーリング表示のどちらになりますか?
2021/05/19(水) 08:00:00.86ID:d8M76aVJ0
>>457
まさかレノボから真打出てくるとは。8インチファンはそれ一択だな
2021/05/19(水) 08:32:27.08ID:xE5LyJLC0
パナソニックが7インチAndroidタブレットを販売するぞ。
2021/05/19(水) 08:35:50.36ID:1/Lk1QVs0
>>467
国産応援したいけど
無駄に高そうだな
2021/05/19(水) 08:37:00.52ID:xE5LyJLC0
>>468
お値段は・・・28万円からw
2021/05/19(水) 08:37:55.30ID:1/Lk1QVs0
ググったらゴミが出てきたw
こんなもん応援できるわけがない
2021/05/19(水) 08:54:05.32ID:5g0p6BRpr
720Gかうーむ
2021/05/19(水) 10:26:23.35ID:aNH8kaG+0
もうミドルレンジなんていらないんだよ
泥タブにはハイエンドを求めている
2021/05/19(水) 11:58:08.83ID:fvjFSud0M
ソフトバンクの次のタブは690らしいけどね
474名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM23-5Wju)
垢版 |
2021/05/19(水) 12:04:54.58ID:1z3naZpbM
8インチHUAWEIの身代りを3万で求めてます
2021/05/19(水) 12:10:11.83ID:qXDhYQeJ0
kc-t302dt個人で買われた方居ますか?
2021/05/19(水) 12:56:51.10ID:NbTTpUX6M
Ipadアンチュチュ45万だったわ
2021/05/19(水) 13:10:29.23ID:uwwfA5J80
>>455
意味わからんけどエミュレーターと勘違いしてないか??
2021/05/19(水) 13:18:49.39ID:pcPgJ82y0
>>477
何言ってんの、頭大丈夫ですか?
2021/05/19(水) 13:29:37.10ID:F6TFWHkP0
>>475
dt個人で買われ
2021/05/19(水) 13:56:48.97ID:l9EOdUJT0
>>455
HDMI入力ができることが、なんで「そんな高いグラフィック性能いらない」につながるの?
解像度が高いことに文句言ってるのか、周波数が高いことに文句言ってるのか意味わからん
家庭用テレビでSwitchのゲームができてもグラフィック性能の高いTVとは言わないよね
2021/05/19(水) 13:58:51.18ID:aNH8kaG+0
モバイルディスプレイのグラフィック性能って関係あったっけ?ん?
2021/05/19(水) 14:30:20.24ID:6fxdTDsL0
そもそも他者の利用目的を勝手に妄想して、それを根拠に蔑んでる時点で
タブレットを買うのはソシャゲのために違いない、なんて幼稚なんだって言ってるのと同意

Youtubeが目的のひとつらしいけど、テレビの違法アップ見るためだろとか言われたら、勝手に妄想してバカじゃね?と思わんのだろうか
2021/05/19(水) 14:31:11.14ID:iH7UCry4M
応答速度の話か?
にしてもグラフィック性能とは呼ばないと思うが
2021/05/19(水) 15:18:10.90ID:k1f7ZVU50
俺の使いたいアプリが対応してて、動けばいいや
みんなどんな高度なことしてて、どんな高スペックが必要なのか教えてほしいわ
2021/05/19(水) 15:33:40.25ID:1/Lk1QVs0
>>484
バッテリー10時間以上
レンズツライチでtypecでchmateと漫画アプリ使えればいい
出来れば4:3
2021/05/19(水) 16:00:33.01ID:F+55mrZ60
>>484
antutuは15万くらいでいいから、8インチくらいでRAM4G以上・type-c・近接センサー・GMSはほしい
2021/05/19(水) 16:06:11.32ID:efgoZ3Z50
>>486
Active3
2021/05/19(水) 17:06:14.86ID:F++r00dHM
8インチ好きは諦めて
Lenovo Tab M8直販モデルにマグネット式ケーブルで対応だろうね
今から出てくる8インチは漏れなくp22t
489名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-2+an)
垢版 |
2021/05/19(水) 17:35:38.98ID:fSBYMiW1M
>>487
物理ボタン左右逆にハック出来るようになったら起こして Zzzz…
2021/05/19(水) 18:02:50.68ID:efgoZ3Z50
>>489
navigation gestures入れて物理ボタン使ってない
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b73-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 18:13:10.29ID:IS3BX8Wf0
Galaxy Tab Active3買ったけど何か違う。使う環境の想定が違うからか?
とにかくDTABのケースを改造して使ってるけどオートスリープとかできないしなあ。
あとROOT化したいけど分からんからRedmi9T買ってしまった。バカな俺にmagisk導入
方法教えてくれ
2021/05/19(水) 19:10:27.55ID:F6TFWHkP0
>>491
【ROM焼き】Xiaomi全般 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1620655442/
2021/05/19(水) 19:11:21.35ID:QmZ2h1qwr
RAM8GあるとChromeが(64bitになって)高速化するぞ!
Androidも10以上必要

ハイエンドタブ買うなら8G選ぼう
2021/05/19(水) 19:40:38.30ID:TM6Lo94yd
そんなの(8㌅は)m6位しか無いのですが
2021/05/19(水) 20:11:04.60ID:H2PYmOkVa
galaxy tab 8.0 with penをメモリ8GBスナドラ780有機ELでベゼル削ったのを5万くらいで出してくれるだけで良いんだけどなあ
2021/05/19(水) 20:50:25.97ID:8rk9d0uz0
喜べ8インチ来たぞ
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1325478.html
2021/05/19(水) 20:54:36.97ID:xE5LyJLC0
>>496
今時さ中華パッドですら仕様書の表記間違い少ないのにここは20世紀レベルのミスしてんじゃん。仕様書作成は手打ちかよ。
2021/05/19(水) 21:00:58.83ID:F6TFWHkP0
>>496
CTB-X81相当が欲しい
ガワがゴツ過ぎる
2021/05/19(水) 21:10:38.63ID:06l+YBPQ0
8RAMのiplay40が該当するね
2021/05/19(水) 21:34:13.20ID:FhbvzHV2M
>>496
鈍器やん
2021/05/19(水) 21:47:26.70ID:YwHyPgpT0
メモリがどうこうって20年前のWindowsかよw
そんなのSOCを企画するときにとっくに考えてるわ
2021/05/19(水) 22:21:17.38ID:A2pfkp810
貴重な8ですな
2021/05/19(水) 23:07:29.52ID:hPZx11JAp
>>496
ワークマンにおいたら現場の人たちが買いそう。
2021/05/20(木) 01:23:48.34ID:jDEXQwr/0
>>496
モノタロウとかで20〜30万くらいで販売されるやつだな
2021/05/20(木) 01:54:20.89ID:J2JyJR570
このタブレット、撲殺につかえそう
2021/05/20(木) 08:08:03.59ID:euu7Kxkn0
撲殺用タブレットは既にあるからなあ
https://i.imgur.com/Nt1A8aU.jpg
2021/05/20(木) 08:29:22.28ID:bzXUzzmvr
>>506
訴えられろ
2021/05/20(木) 09:29:06.91ID:sUv9oObn0
NEC LAVIE Tab E TE708/KASはLenovo Tab M8(FHD)のOEMということで
ハードとかOSとかは仕様表を見比べても当然同じな訳だけど
日本語IMEとかプリインストールのアプリとかはどうなの?
2021/05/20(木) 10:24:26.56ID:lnSoTYSz0
>>506
WindowsキーとかIntel Insideシールとか貼ってある奴じゃん
2021/05/20(木) 11:07:56.13ID:U+bequVd0
まあこれ買うならactive3買うかな…
2021/05/20(木) 12:19:30.27ID:nMVEQ8VC0
日本じゃ堅牢端末は一般売りせんやろ
ぜんぶ法人向け営業のみやん
2021/05/20(木) 12:58:39.31ID:WC0kbLR/r
TORQUEみたいに堅牢スマホは売ってるのにな。
2021/05/20(木) 12:59:48.83ID:AVqjh99N0
工事現場のやつはipadを頑丈そうなカバーにいれてるな
2021/05/20(木) 19:55:54.10ID:YNaoH2t80
>>508
IMEはGboardとiwnn、Google音声だがATOK使いだから使ってない
アプリはそんなに入ってないな 
MS OFFICEが入ってて自分用のアカでサインインしといたが、使わないだろう
Nexus7ほどじゃないがゴミ掃除するほどじゃないな
スッキリしてて使い易い

2chMate 0.8.10.89/NEC/LAVIE Tab E 8FHD1/10/DR
2021/05/20(木) 21:30:18.78ID:vS3jrbnX0
necのはLenovoよりアプリ少ないて聞いたが本当なのかな
2021/05/20(木) 21:58:37.60ID:GP+XvB270
Googleのフォルダスマホ10万円以外で
出ないかな
2021/05/20(木) 22:32:55.58ID:G4IRH42u0
かなりの確率で10万円以外で出るんちゃうか
2021/05/20(木) 22:57:30.07ID:KkXjaeXs0
>>515
Lenovo持ってないから比べられん
2021/05/20(木) 22:58:23.66ID:KkXjaeXs0
>>516
1行で何個間違えんねん
2021/05/20(木) 23:30:10.86ID:itGOfwWXM
4万以下でおすすめ教えて
動画と漫画用でゲームはしない
2021/05/21(金) 01:17:56.04ID:ycvt1O6e0
ててて
2021/05/21(金) 01:18:58.14ID:ycvt1O6e0
間違えたすまん
2021/05/21(金) 09:38:52.00ID:dLx7cihF0
>>520
ない
2021/05/21(金) 09:56:32.89ID:92d48Ck30
>>520
3万くらいのやつならどれでも問題なく使えるよ。
2021/05/21(金) 10:40:59.20ID:aNI+3vS1M
本当にゲームしないならfireHD10
動画用途ならプライムビデオ1080p再生のこと考えてこいつにしておいた方がいい
丁度新型になるしプライムデーで安く買ってみたら
2021/05/21(金) 11:37:43.17ID:Iu+IW+sC0
DAZNでF1のように動きのあるものと
馬娘位はたまに暇潰しにしてみたい

a7かyogaの3万円台で足りるなら
予算範囲内ですがいかがですか
2021/05/21(金) 11:39:11.78ID:if0ap8KcM
小中学校の生徒に配られてるのが
Ipadのantutu45万だから
せめてそれと同等以上のAndroidタブレット欲しいよね
528名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-AwMl)
垢版 |
2021/05/21(金) 11:57:18.74ID:mR3XmZEIM
重いゲーム動かさないのであれば、格安機を除いてベンチマーク結果なんてあてにならない。
使い勝手が大事でしょ
2021/05/21(金) 12:48:02.10ID:8s7Tf/CSM
>>520です
アドバイスありがとう
参考にします

展示してる商品がネットにつながってるパソコン店があるから色々いじくって来るわ
2021/05/21(金) 13:44:19.94ID:5QGo0HxO0
>>528
スコア高いほど値段もあがってくからそれはない
2021/05/21(金) 13:45:39.46ID:5QGo0HxO0
一万のなんて昔のセレロンみたいなゴミcpu搭載みたいなもんだ
2021/05/21(金) 13:57:01.92ID:N7iFNNbqM
セロリンをバカにするなー!
クソなのはセロリンの名を騙ったアトムだ
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a73-7S+s)
垢版 |
2021/05/21(金) 14:23:51.18ID:sByWpD800
>>492
Redomi9Tはmagisk SmaliPatcher等、ブログを参考にしながらオイラにもできたよ。
ただActive3が全然わからん。そもそもunrockもできんです。
2021/05/21(金) 15:44:42.69ID:lxmEmJC80
active3いいぞダンベル替わりにもなる
2021/05/21(金) 15:52:38.13ID:qVoIPVzqa
このスレはゲームは重視してないけど、逆にゲームを重視した泥タブ情報を扱ってるサイトとか無いのかね。
ゲームも泥タブも数が有りすぎてまとめきれない気もするが。
2021/05/21(金) 16:03:37.87ID:8onw5Av1r
GALAXY s7のライト版が出るのね
750GにRAM4GB
2021/05/21(金) 16:06:27.09ID:J7PIwu1B0
>>535
ゲーミングタブレットを名乗れるのがGalaxy Tab S7のみだからな
2021/05/21(金) 16:15:22.92ID:YeGU7pKy0
日曜日のAmazonセールでいいのあるのかな
2021/05/21(金) 16:39:15.45ID:/NjvnaEFM
令和最新式
2021/05/21(金) 16:53:25.42ID:naZPL4Pu0
>>528
2gのタブ持ってるが
何するにしても遅いが
2021/05/21(金) 17:20:13.22ID:1ec7Geym0
軽っ
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a73-7S+s)
垢版 |
2021/05/21(金) 17:55:05.36ID:+j1oXCKU0
TB7305F レノボっていくらくらいなんですか?
2021/05/21(金) 18:09:31.71ID:XvDMETLVM
みんなよろしく
自分も今日からMartinユーザー
バイク売っぱらい000-42買った 77万
楽天クレカで支払い 手が振るた
2021/05/21(金) 18:11:37.09ID:8Lge/JW4r
77万のタブレットとか気軽にちんこでスクロール出来ないな
2021/05/21(金) 18:15:57.97ID:J7PIwu1B0
シャオミは期待はずれだったな
2021/05/21(金) 19:12:38.26ID:mCxDvT7g0
一周回って720Gのバランスがいい気がしてきた
2021/05/21(金) 19:22:45.25ID:4Z8xFgE1M
10インチ前後で画面占有率1番高いベゼルレスタブレットってなんだろう
スマホくらいキワッキワのガジェット美が見たい
2021/05/21(金) 20:31:02.28ID:p/k3b0rd0
hipad plusかな中華だけど
2021/05/21(金) 21:17:28.03ID:J7PIwu1B0
hなiPad?
2021/05/21(金) 23:14:57.41ID:hcAKz4sT0
Yahooカーナビ、読書、アマゾンプライムがメインで、yogaかnecのフルセグが見れるやつを考えていますが、スペック的に問題ないでしょうか?
2021/05/22(土) 00:14:01.98ID:RWfOdVGpM
バイクでナビとして使ってるけれど
ヤフー、Googleナビ
いくら設定見直しても走行したら即スリープ
犯人はマグロドロイドだったし

どこからでも画面を伏せたら→画面オフ
こういう設定してた
バイクの振動で誤反応で画面オフ
やっぱバイクなんかのハードな揺れはよろしくないから
やっすい泥が1番
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況