!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てる時に文頭に2〜3行コピペしてね
※前スレ
Androidタブレット総合スレ97
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1616551384/
※関連スレ
中華Androidタブレット 128枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1618986774/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Androidタブレット総合スレ98
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMff-YRHh)
2021/05/02(日) 14:26:18.63ID:x1v8XiS7M196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a05-gOXP)
2021/05/10(月) 22:02:14.97ID:ipAaM4yP0 s7はCPUダメダメじゃん
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a05-gOXP)
2021/05/10(月) 22:02:48.60ID:ipAaM4yP0 s7 liteの方がダメダメの間違い
p22t
p22t
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMb6-HjbS)
2021/05/10(月) 22:18:31.58ID:eK+LDooyM >>194
情報が古いぞ
情報が古いぞ
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2673-kR3v)
2021/05/10(月) 22:19:00.88ID:67cHvS390 A7Lite(8インチ)の方は残念P22Tと言われてるね
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a7f-TPcX)
2021/05/10(月) 23:01:19.57ID:2GmdgXfU0 >>196
S7のSoCは何種類かあるけどどれがダメと言ってる?
S7のSoCは何種類かあるけどどれがダメと言ってる?
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMb6-DjaX)
2021/05/10(月) 23:28:44.67ID:95rKqwknM >>172
> 8インチで性能で選ぶとmediapad M5 8.4一択じゃね
> 当時のハイエンドSoCだし
M5 lite8だけど、ヨドバシとかでは販売終了してるね。
通販サイトではまだ入手できるけども、
> 8インチで性能で選ぶとmediapad M5 8.4一択じゃね
> 当時のハイエンドSoCだし
M5 lite8だけど、ヨドバシとかでは販売終了してるね。
通販サイトではまだ入手できるけども、
202名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-3jmd)
2021/05/11(火) 00:52:23.24ID:mDz7S2YHM Amazonも1度戻ってまた売り切れたHUAWEI、作りゃ売れるんじゃねえか
203名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-6rYT)
2021/05/11(火) 01:49:08.54ID:KQBfByBea S7liteが有機ELなら欲しいんだが
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-ZzV+)
2021/05/11(火) 03:21:35.02ID:+OjKjyIg0 >>195
ちょうどええ感じやな
ちょうどええ感じやな
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a11-/hqo)
2021/05/11(火) 03:22:30.87ID:jJB1kqkI0 有機ELじゃない事が購入条件の一つだったりする
ブレイクスルーきて有機ELの発色で焼き付かないパネル出ておくれ
ブレイクスルーきて有機ELの発色で焼き付かないパネル出ておくれ
206名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-4a6v)
2021/05/11(火) 06:13:16.81ID:HzfSaL5kd >>205
ソニーBMDの技術を転用した新ipadで有機ELは下火になるだろ
ソニーBMDの技術を転用した新ipadで有機ELは下火になるだろ
207名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-gOXP)
2021/05/11(火) 06:50:34.48ID:CHwzdVH6M ・Galaxy Tab A7 Lite
https://telektlist.com/galaxy-a7-lite-launch-nearing/
MediaTek Helio P22
8.4インチディスプレイ
RAM 3GB
バッテリー容量5100mAh、15W充電
5G対応版もあり
Type-C
https://japanese.engadget.com/galaxy-tab-s7-lite-030045124.html
12.4インチ
Snapdragon 750G
4GB RAM
https://telektlist.com/galaxy-a7-lite-launch-nearing/
MediaTek Helio P22
8.4インチディスプレイ
RAM 3GB
バッテリー容量5100mAh、15W充電
5G対応版もあり
Type-C
https://japanese.engadget.com/galaxy-tab-s7-lite-030045124.html
12.4インチ
Snapdragon 750G
4GB RAM
208名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-2Krh)
2021/05/11(火) 08:00:02.75ID:KQBfByBea >>207
gameの8インチペン付きタブの新型ってもう出ないんかな
gameの8インチペン付きタブの新型ってもう出ないんかな
209名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-2Krh)
2021/05/11(火) 08:02:55.34ID:KQBfByBea gameってなんだ
galaxy tab a 8.0 with penのメモリを6GBにしてCPU性能上げて有機ELにしたのを3万くらいで出してくれるだけで良いんだが
galaxy tab a 8.0 with penのメモリを6GBにしてCPU性能上げて有機ELにしたのを3万くらいで出してくれるだけで良いんだが
210名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-z1j/)
2021/05/11(火) 08:45:37.02ID:VwyeTWp2M Galaxy Tab S7 Lite
12.4インチの16:10かな?
4万切るなら絶対買うわ
12.4インチの16:10かな?
4万切るなら絶対買うわ
211名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-iK9G)
2021/05/11(火) 08:50:19.57ID:tFHUcVRhM Snapdragon730gはGPUがショボいから
ゲームには向いていない
少し古くても良いから800番代の買うべき
ゲームには向いていない
少し古くても良いから800番代の買うべき
212名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-uMRS)
2021/05/11(火) 12:41:33.81ID:mlw6PenbM S7は早い時期からセールしまくってたけどS7liteはどうなるかな
213名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-WNUc)
2021/05/11(火) 12:51:13.03ID:ALkci4DFr214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a05-gOXP)
2021/05/11(火) 14:26:13.97ID:1/Rb5mpn0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce1f-wmZf)
2021/05/11(火) 14:34:24.03ID:81IWayxp0 You TubeとかのインターネットをWi-Fiでさくさく見ようと思ったら何円くらいの買わないとダメ?
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be86-/33y)
2021/05/11(火) 14:52:56.83ID:xih2JiKy0 ギャラタブA8.0(P205)買おうとずっと検討していたら在庫もう無いのか。
217名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-3jmd)
2021/05/11(火) 14:59:19.16ID:2rQxZlo1M >>207
早くヨドバシ店頭で使えるとありがたいな
早くヨドバシ店頭で使えるとありがたいな
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a05-gOXP)
2021/05/11(火) 15:11:53.60ID:1/Rb5mpn0 A7 lightは低スペックのAndroidタブレットって書かれてるね
8インチでこれならLenovo Tab M8直販モデルがRAM 4GBな分マシ
MediaTek Helio P22
8.4インチディスプレイ
RAM 3GB
バッテリー容量5100mAh、15W充電
5G対応版もあり
Type-C
8インチでこれならLenovo Tab M8直販モデルがRAM 4GBな分マシ
MediaTek Helio P22
8.4インチディスプレイ
RAM 3GB
バッテリー容量5100mAh、15W充電
5G対応版もあり
Type-C
219名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-74ot)
2021/05/11(火) 17:02:17.01ID:pYBB0r7sr active3買っちゃたよ
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a11-/hqo)
2021/05/11(火) 17:13:50.09ID:jJB1kqkI0 >>206
ならないと思うよ
ならないと思うよ
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e0c-C6N7)
2021/05/11(火) 17:49:08.10ID:ADZ3Cs9J0 Galaxyのロー〜ミドルはRAMが残念なんだよな
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db98-i7cO)
2021/05/11(火) 17:52:50.55ID:T64+4EnI0 せめて4Gあれば…
223名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-TPcX)
2021/05/11(火) 18:02:25.21ID:DrV2DsUtr >>222
Active3しかないな
Active3しかないな
224名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-6rYT)
2021/05/11(火) 18:17:22.93ID:KQBfByBea 個人的にはandroidだとメモリは6GBは必須かなー
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b73-XkRP)
2021/05/11(火) 18:22:11.89ID:oFoK9Ntk0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbbd-74ot)
2021/05/11(火) 18:35:19.08ID:g8yB9FFZ0 >>219
片手で持つ自信がないですわw
片手で持つ自信がないですわw
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a5a-DjaX)
2021/05/11(火) 20:08:33.37ID:vHvI++zX0 マジでやってるとしか思えん成績
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e2f-qm+2)
2021/05/11(火) 23:07:36.95ID:FgfEEDw60 タフネスタブレットとかほぼ鈍器だな
寝タブウトウトして眼球破裂して病院送りになりそうw
寝タブウトウトして眼球破裂して病院送りになりそうw
229名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-2Krh)
2021/05/12(水) 00:07:50.75ID:1GoirhJVa ギャラタブ8.0with pen持ってるけどこれでも寝転びながら使うとやや重いのにactive3は同じサイズでさらに100g重くなるのはちょいキツいな
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eb0-3XRF)
2021/05/12(水) 01:27:54.68ID:RTw8hsSo0 >>228
カラオケのリモコンですね
カラオケのリモコンですね
231名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-bRp0)
2021/05/12(水) 01:43:54.53ID:6dU0DNPdM 激安で買ったFirehd10 9世代で現状やりたいこと全て出来てしまった
買い足すとしたらもうサイズ変ぐらいしかないじゃん
買い足すとしたらもうサイズ変ぐらいしかないじゃん
232名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-ZJq8)
2021/05/12(水) 06:59:38.17ID:2tombDiAr カラオケのリモコンは鈍器
角界では有名な話だな
角界では有名な話だな
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb80-FHiu)
2021/05/12(水) 13:30:59.28ID:p9d7xT4Y0 あれは相撲の技じゃないからな?
モンゴル秘伝の武術やぞ
モンゴル秘伝の武術やぞ
234名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-NPDn)
2021/05/12(水) 15:04:41.98ID:lF68Wychr そうなんだ
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a88-F88h)
2021/05/12(水) 15:33:52.62ID:3RvaAmYx0 横綱が話してるのにスマホをいじらないと使ってもらえない
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b53-qGeg)
2021/05/12(水) 16:32:30.38ID:v0wx1xyn0237名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-XkRP)
2021/05/12(水) 17:14:48.17ID:eZ4DiaQ8r 外部入力ほしい
238名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-NPDn)
2021/05/12(水) 18:31:16.39ID:k8oWQZe1r 泥タブが売れないなら
HDMI入力端子付きのタブレットを出せば売れるだろう
と数年前に書いたら
スゲー噛みついて来る馬鹿がいた
ああいう奴はもうコロナで死んで
しゃしゃり出てくることはなくなったんだろうな
いい時代になりましたね
HDMI入力端子付きのタブレットを出せば売れるだろう
と数年前に書いたら
スゲー噛みついて来る馬鹿がいた
ああいう奴はもうコロナで死んで
しゃしゃり出てくることはなくなったんだろうな
いい時代になりましたね
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-ZzV+)
2021/05/12(水) 18:35:43.07ID:jEfFxcqr0 実際売れんし
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a7f-TPcX)
2021/05/12(水) 18:45:13.89ID:3bhRYFuR0 どんだけ根に持ってんねん
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be02-vvlt)
2021/05/12(水) 19:09:05.39ID:vTL4qAhd0 新ヨガはHDMI入力対応とのことだけど、端子は何になるかな
標準HDMIはデカすぎるしminiHDMIかmicroHDMIかminiDPか、Type-C入力なら嬉しい
標準HDMIはデカすぎるしminiHDMIかmicroHDMIかminiDPか、Type-C入力なら嬉しい
242名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-NPDn)
2021/05/12(水) 19:26:15.87ID:k8oWQZe1r 写真の見た目と
「支持HDMI in 遊戯机」の文言で、
背面スタンドの側面に端子があるパターンか
クレードル使用で実現、みたいな代物の可能性が...
「支持HDMI in 遊戯机」の文言で、
背面スタンドの側面に端子があるパターンか
クレードル使用で実現、みたいな代物の可能性が...
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eb0-TCXT)
2021/05/12(水) 19:49:09.16ID:cU7fJVJR0 >>238
俺も似た経験がここである。充電以外で別にUSBポートがあるタブレットが欲しいとレスしたらボロカスに叩いてくるの居たよ。
Androidタブレット黎明期にはそんなタブレットがまあまあ発売されてて複数台で環境作ってたから後継機が欲しかった。
理由は知らんけど何か他人の足を引っ張りたい奴のかな・・・
俺も似た経験がここである。充電以外で別にUSBポートがあるタブレットが欲しいとレスしたらボロカスに叩いてくるの居たよ。
Androidタブレット黎明期にはそんなタブレットがまあまあ発売されてて複数台で環境作ってたから後継機が欲しかった。
理由は知らんけど何か他人の足を引っ張りたい奴のかな・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-MEyH)
2021/05/12(水) 19:57:39.69ID:ZhY3OU43d 外部入力でモバイルディスプレイとして使えれば、メイン機引退してもモニターとしての余生が過ごせる。
245名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-X+qR)
2021/05/12(水) 19:59:13.26ID:JOv3nQTwr 俺は泥黎明期に画面オフにするだけのアプリないかと書いたらめちゃ噛みつかれたよ
その後いっぱい出たな
その後いっぱい出たな
246名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-NPDn)
2021/05/12(水) 20:17:49.10ID:k8oWQZe1r 外部入力端子はtype-cでタッチパネル対応なら尚良し
充電用type-cも別で付いてれば理想的
充電用type-cも別で付いてれば理想的
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ac8-VCzo)
2021/05/12(水) 23:18:52.23ID:5l6+8OI70 モバイルディスプレイが最適となる状況条件がさっぱり想像できん…
あったとして相当ニッチじゃないの?
あったとして相当ニッチじゃないの?
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a05-gOXP)
2021/05/12(水) 23:25:12.76ID:fFiOFU+X0 マグネットタイプのケーブルやつめちゃくちゃ便利だよね
249名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-NPDn)
2021/05/12(水) 23:47:48.96ID:k8oWQZe1r 外部入力の用途の話
PCのサブモニター
ごろ寝用PCまたは家庭用ゲーム機のモニター
(端末のサイズ次第で、ごろ寝用タブレットアームの利用が可能)
Android11の機能、画面録画(または同等アプリ)との併用が効く構造の場合
ビデオキャプチャの代用になる
PCのサブモニター
ごろ寝用PCまたは家庭用ゲーム機のモニター
(端末のサイズ次第で、ごろ寝用タブレットアームの利用が可能)
Android11の機能、画面録画(または同等アプリ)との併用が効く構造の場合
ビデオキャプチャの代用になる
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a7f-TPcX)
2021/05/12(水) 23:58:49.34ID:3bhRYFuR0 著作権フリーの映像しかキャプチャーは出来ないだろうけどな
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be6e-jjtP)
2021/05/13(木) 00:01:36.68ID:YGmR/BNP0 俺はそれらの機能いらないけど
需要あるのかな
需要あるのかな
252名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd8a-fzFr)
2021/05/13(木) 00:09:52.64ID:Tr9+grPFd M5 lite 8の4G RAM買ったんだけどこれって画面分割した時に両方アクティブになります?
今使ってるレノボが謎に片方しかアクティブにならず片方固まる仕様で困ってる
今使ってるレノボが謎に片方しかアクティブにならず片方固まる仕様で困ってる
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-jJKy)
2021/05/13(木) 00:52:13.91ID:VZcnb2fR0 M1チップ搭載iPad Proのマルチコア性能はCore i9搭載MacBook Proを凌駕しており、その高い性能がうかがえます。だとさ
254名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-NPDn)
2021/05/13(木) 01:39:36.16ID:C/vMVMvtr M1のマルチ性能は
CINEBENCH R23 の測定結果によると
Core i3 と Ryzen5 3600 の中間ぐらいの性能で、
シングル性能が Core i9 9900 より高いっぽい
(Mac Mini における M1の話)
https://youtu.be/4Lo3Jj3HjMo
CINEBENCH R23 の測定結果によると
Core i3 と Ryzen5 3600 の中間ぐらいの性能で、
シングル性能が Core i9 9900 より高いっぽい
(Mac Mini における M1の話)
https://youtu.be/4Lo3Jj3HjMo
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce1f-wmZf)
2021/05/13(木) 01:59:14.11ID:MiTpMA/10 価格com6位のNECのやつどう思う?
メモリ6GのAndroidで探してたら候補に上がったんだけど
メモリ6GのAndroidで探してたら候補に上がったんだけど
256名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-NPDn)
2021/05/13(木) 03:07:20.91ID:C/vMVMvtr >>252
画面分割で動画を再生しつつ
別の作業、というのは出来ているらしい
ソースのurlの書込みに失敗するので
タイトルとスクショだけ掲載
『HUAWEI MediaPad M5 liteがウチにやってきました。。 - ヒロの人生放浪記』
https://i.imgur.com/gUcOHH0.jpg
「m5 lite 8 画面分割」でググれば見つかると思う
画面分割で動画を再生しつつ
別の作業、というのは出来ているらしい
ソースのurlの書込みに失敗するので
タイトルとスクショだけ掲載
『HUAWEI MediaPad M5 liteがウチにやってきました。。 - ヒロの人生放浪記』
https://i.imgur.com/gUcOHH0.jpg
「m5 lite 8 画面分割」でググれば見つかると思う
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df33-YEVs)
2021/05/13(木) 05:01:15.56ID:4RpsBxGF0 >>255
アマゾンプライムビデオがHDで見れない
アマゾンプライムビデオがHDで見れない
258名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd8a-fzFr)
2021/05/13(木) 06:58:10.46ID:Tr9+grPFd259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a11-/hqo)
2021/05/13(木) 07:21:27.90ID:BcXROSrm0 >>257
全くデメリットじゃなくて草
全くデメリットじゃなくて草
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-ImAp)
2021/05/13(木) 07:28:12.26ID:0dg/dkL80 アマプラ見るならそれだけの為にfireタブ買っても良いくらいだと思う
8でも10でも
8でも10でも
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be12-33Nr)
2021/05/13(木) 07:49:30.76ID:FI6EtxGL0 つべもHD再生できないぞ
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp33-IbE3)
2021/05/13(木) 07:52:26.81ID:wa7gWVKgp タブレットでHD再生できないとかゴミでしかない
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7d9-Gc5h)
2021/05/13(木) 07:53:44.73ID:Vzq9Lc8g0264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a05-gOXP)
2021/05/13(木) 08:03:59.27ID:Q8CuJB9J0 今更だけどHUAWEIはよかったね
数年前の廉価版8インチでもミドルスペック
実に残念
p22tなんて製作者サイドは試作テストすらしてないと思う
ただ単に安価に作って終了。かくつきなど知らんみたいな
数年前の廉価版8インチでもミドルスペック
実に残念
p22tなんて製作者サイドは試作テストすらしてないと思う
ただ単に安価に作って終了。かくつきなど知らんみたいな
265名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-NPDn)
2021/05/13(木) 08:14:20.84ID:C/vMVMvtr >>258
機種関係なく「アプリによる」話でもあるそうです
既にスマホか何らかのAndroid端末で
目的のゲームアプリの画面分割時の
常時動作を確認済みの場合以外は
アプリ側がそもそも非対応という可能性を考える必要はありそうです
『画面分割時のゲームアプリのアクティブについて』 OPPO OPPO Reno A 64GB SIMフリー のクチコミ掲示板 - 価格.com
https://s.kakaku.com/bbs/J0000031535/SortID=23566692/
機種関係なく「アプリによる」話でもあるそうです
既にスマホか何らかのAndroid端末で
目的のゲームアプリの画面分割時の
常時動作を確認済みの場合以外は
アプリ側がそもそも非対応という可能性を考える必要はありそうです
『画面分割時のゲームアプリのアクティブについて』 OPPO OPPO Reno A 64GB SIMフリー のクチコミ掲示板 - 価格.com
https://s.kakaku.com/bbs/J0000031535/SortID=23566692/
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce1f-wmZf)
2021/05/13(木) 08:14:56.69ID:MiTpMA/10 >>257
え、なんで見れないの?どこで分かる?
え、なんで見れないの?どこで分かる?
267名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-z1j/)
2021/05/13(木) 08:23:41.46ID:qAedWiESM >>257
その原因ってスペック?
その原因ってスペック?
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7304-ajjw)
2021/05/13(木) 08:57:09.71ID:TAIQY8sD0 3Dゲーム以外なら今でもなんの不足も無いな
とはいえこれ壊れたら8インチのマトモなのないから困るわ
2chMate 0.8.10.88/HUAWEI/JDN2-L09/9/DT
とはいえこれ壊れたら8インチのマトモなのないから困るわ
2chMate 0.8.10.88/HUAWEI/JDN2-L09/9/DT
269名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd8a-YhQS)
2021/05/13(木) 09:31:59.73ID:8vLx8LB8d >>267
プライムのHDは端末ごとの許可が必要
プライムのHDは端末ごとの許可が必要
270名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-4iDT)
2021/05/13(木) 10:04:30.19ID:g152DYgmM LenovoとNECのタブはガワが同じだけど中身が違うってのがまさかこんな形で証明?されてしまうとは
271名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-3rcZ)
2021/05/13(木) 12:09:09.18ID:qDZRFXwUM272名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-sIqL)
2021/05/13(木) 12:19:54.38ID:Kd18+WJ6M Lenovo側はアマゾンに承認されててHD見れる野にNECは観れないってのも草
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eb0-TCXT)
2021/05/13(木) 12:54:30.85ID:yVLZHqw+0 Androidのいつのバージョンから知らないけど電源オフ時の端末の振動が消せないのね。開発者モードでオフにしてても振動するわ。
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a63-VJlP)
2021/05/13(木) 13:10:40.63ID:xVIYX0qk0 HDで見れる見れないはこの辺の仕様
WideVineについて − Android端末を購入するなら知っておくべき著作権保護の基準
https://win-tab.net/android/widevine_2012311/
WideVineについて − Android端末を購入するなら知っておくべき著作権保護の基準
https://win-tab.net/android/widevine_2012311/
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bad-FRLi)
2021/05/13(木) 13:34:31.77ID:FWxNPM0a0 アマプラは以前はHD対応機種リスト公開してたのに
今は非公開になってるのも困る
今は非公開になってるのも困る
276名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-zhUb)
2021/05/13(木) 14:33:48.92ID:GIHm4lD4M P11 Proより安いのはそういう訳があったんだな
277名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-4iDT)
2021/05/13(木) 14:57:45.84ID:g152DYgmM 価格コムで値段差見たらNEC版は今P11proのマイナス12500円ほどで売られているのか
下がったなぁ
下がったなぁ
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f43-gUNg)
2021/05/13(木) 15:08:54.99ID:ozWogslS0 Xiaomiとアメリカ政府が和解、ブラックリストからXioamiが除外される
https://gigazine.net/news/20210513-xiaomi-us-dod-settlement/
https://gigazine.net/news/20210513-xiaomi-us-dod-settlement/
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66a5-iQhc)
2021/05/13(木) 16:01:17.49ID:xtRbZzbV0 GMS入るミドル8インチ通話もできるよ が来るかなあ 来てほしいなあ
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a05-gOXP)
2021/05/13(木) 16:47:07.77ID:Q8CuJB9J0 米米8インチでミドル機種出してくれないかな
281名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-4iDT)
2021/05/13(木) 16:52:24.15ID:GIHm4lD4M シャオミスマホはコスパとんでもないけどタブはどうかね…
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a11-/hqo)
2021/05/13(木) 17:50:09.13ID:BcXROSrm0 >>281
現行機使ってるけどいいよ
現行機使ってるけどいいよ
283名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-uMRS)
2021/05/13(木) 17:57:11.07ID:VMToRLZCa Xiaomiは10インチしか予定無いでしょ。
中身で松竹梅なだけで。
8インチのが先に噂出たけどそちらはポシャった。
中身で松竹梅なだけで。
8インチのが先に噂出たけどそちらはポシャった。
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a11-/hqo)
2021/05/13(木) 18:05:45.54ID:BcXROSrm0 小米は2月に「今年中にタブレット出す」とは言ってたけどサイズに言及してたっけ?
現行機みたいに両方出すパターンもあり得なくはないと思うけど
現行機みたいに両方出すパターンもあり得なくはないと思うけど
285名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-C6N7)
2021/05/13(木) 18:10:07.02ID:Dq+jkVDTa 出す(出さない)
286名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-uMRS)
2021/05/13(木) 18:17:06.32ID:VMToRLZCa287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a05-gOXP)
2021/05/13(木) 18:30:59.07ID:Q8CuJB9J0288名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-sIqL)
2021/05/13(木) 18:58:55.04ID:rYc+SSRDr >>277
常にセールしてるイメージ
常にセールしてるイメージ
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce1f-wmZf)
2021/05/13(木) 19:09:03.84ID:MiTpMA/10 うーんNECだめか
6GBのAndroidでいいのないのかな
6GBのAndroidでいいのないのかな
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-ZzV+)
2021/05/13(木) 19:14:03.61ID:kkhTePsp0 アマプラはhdで見れるようになってたろ
291名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd8a-fzFr)
2021/05/13(木) 20:35:58.96ID:Tr9+grPFd292名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-C6N7)
2021/05/13(木) 20:38:37.44ID:a0rGlS9la >>290
NEC版は無理なんだよなあ
NEC版は無理なんだよなあ
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a11-/hqo)
2021/05/13(木) 21:00:56.77ID:BcXROSrm0294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a11-/hqo)
2021/05/13(木) 21:03:26.41ID:BcXROSrm0295名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-2Krh)
2021/05/13(木) 21:11:43.40ID:/2ICLt8+a アマプラHDで機種ごとに制限かけるのやめて欲しいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 [蚤の市★]
- 国民・榛葉氏「中国焦ってる」 [ぐれ★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」 [ぐれ★]
- 【高市リスク】立民・小西洋之参院議員「高市総理がとんでもない安全保障オンチで外交オンチ」 [ぐれ★]
- 中国、高市首相非難の漫画 在フィリピン大使館がXに投稿 [ぐれ★]
- 『DOWNTOWN+』会員数50万人突破で見えてきた 松本人志の“月収4ケタ万円”驚愕収入 [阿弥陀ヶ峰★]
- 日本人「憲法9条があれば侵略されないって叫んでた売国左翼のゴミどもは今どんな気分?😂wwwwww」 [441660812]
- 【んな専🏡】三連休もんなってんなってんなりまくるのらよ🍬(・o・🍬)🏰
- 高市「財務省案はしょぼすぎる」経済対策自ら上乗せ、野党の要望も取り入れ予算規模拡大 [903292576]
- 高市サナ「あーしさぁ海外首脳に舐めれれたくないんだよね。だから国民のため『なめられない服』選びに数時間かけちゃった」 [517459952]
- 女死ね
- 【悲報】東京都民さん、20過ぎてるのに自転車に乗っててて大炎上wwwwwwwwwwww女「いい歳した男で自転車に乗るのは知的障がい者だけだよ? [483447288]
