!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
Samsung Galaxy Tab S6 - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/
Samsung Galaxy Tab S6 Lite - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s6-lite/
Samsung Galaxy Tab S7/S7+ -; The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s7/
※前スレ
Samsung Galaxy Tab S6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566868160/
Samsung Galaxy Tab S6 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569227008/
Samsung Galaxy Tab S6 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574173474/
Samsung Galaxy Tab S6 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1588772901/
Samsung Galaxy Tab S7 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1596722709/
Samsung Galaxy Tab S7 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1598437832/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1600266903/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1602599821/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1603983266/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1605134768/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1606613835/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1608457232/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1611583373/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1614494076/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1616590441/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136e-0axL [118.0.100.141 [上級国民]])
2021/04/21(水) 15:28:50.90ID:txdtjC130417名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-k7AG [133.106.184.152])
2021/05/06(木) 18:36:34.84ID:XhwiYpzoM 前のS Noteはアプリがあったけど、GalaxyNotesは無いねぇ
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM63-RApn [119.239.92.63])
2021/05/06(木) 18:43:22.82ID:tVrKBj7TM >>414
知らんかった
12.4インチ+純正キーボード≒1kgの軽量
ヌルサク
盛り盛りデフォルトノートアプリ
ペン付属
英語圏のYouTuber見てる限り、Applepencilより書きやすいのレビュー
こう書くとキモいステマみたいになるけどw
もっと早く知りたかった…
知らんかった
12.4インチ+純正キーボード≒1kgの軽量
ヌルサク
盛り盛りデフォルトノートアプリ
ペン付属
英語圏のYouTuber見てる限り、Applepencilより書きやすいのレビュー
こう書くとキモいステマみたいになるけどw
もっと早く知りたかった…
419名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-/2aN [106.181.92.139])
2021/05/06(木) 19:13:40.92ID:WQTh/Eoda キーボードはJIS規格のも出してくれると良いんだが
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b1-FYnj [60.106.180.180])
2021/05/06(木) 20:41:03.84ID:me28JpWS0 GalaxynotesはGalaxyスマホとの連携が素晴らしい。
ジェスチャーで上スワイプで即起動出来るようにしてる。
また作成したノートをウィジェットでスクロール表示が素晴らしい。
ジェスチャーで上スワイプで即起動出来るようにしてる。
また作成したノートをウィジェットでスクロール表示が素晴らしい。
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1388-sT2V [123.98.244.123])
2021/05/06(木) 21:52:30.49ID:ccqLPe810 スクショの取り方皆さんありがとう。
結構いろいろ方法あるんすね。どれが楽かいろいろ試してみます
結構いろいろ方法あるんすね。どれが楽かいろいろ試してみます
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5d9-MwtD [210.188.90.55])
2021/05/07(金) 00:50:19.21ID:OrQ2Ib5d0 >>395
設定
ユーザー補助
制御と操作
アシスタントメニューをオンにする
(+エッジにする)
これでスクショボタンがメニューに出るけど、邪魔?
画面オフとか音量、輝度とかも選べるから結構お気に入りなんだが
設定
ユーザー補助
制御と操作
アシスタントメニューをオンにする
(+エッジにする)
これでスクショボタンがメニューに出るけど、邪魔?
画面オフとか音量、輝度とかも選べるから結構お気に入りなんだが
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c21f-kGbU [203.168.74.134])
2021/05/07(金) 00:50:56.56ID:rRnUOLs40 ahamoで使えない。
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-Dip1 [14.8.97.128])
2021/05/07(金) 03:56:53.19ID:IC9jqkO60 何かアプデしたらタッチレスポンス改善された感じか
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 051d-cHJa [216.153.78.185])
2021/05/07(金) 04:11:28.84ID:z9JAIZJs0 スレチならすんません。
tab S8が発売されたらどこで買えば1番早くゲットできそうかな?
tab S8が発売されたらどこで買えば1番早くゲットできそうかな?
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dc9-9ns3 [58.87.156.42])
2021/05/07(金) 05:05:40.12ID:I+XRvLNR0 取らぬ狸の皮算用 出てから考えるべし
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-e9zV [14.13.145.129])
2021/05/07(金) 06:21:36.30ID:PGLlUCap0428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5d9-Gc5h [210.188.90.55])
2021/05/07(金) 07:33:35.33ID:OrQ2Ib5d0 >>427
設定をオンにしたらフローティングボタンが出現して、常に画面最上部に表示される
https://i.imgur.com/42zYVf3.png
(これの四角が4つ並んだ半透明のボタン)
フローティングなので、右上とか左下とか自分の邪魔にならないところに自由に移動させられる
あとは、このボタンアイコンをタップすると、メニューが出てスクショもそのメニュー内にある
https://i.imgur.com/RJ6FZ9G.jpg
ゲームとかするなら誤タップが鬱陶しいかもしれないけど、エッジアイコンとして表示しておけばその辺も緩和できるんじゃないかなぁと思うよ
設定をオンにしたらフローティングボタンが出現して、常に画面最上部に表示される
https://i.imgur.com/42zYVf3.png
(これの四角が4つ並んだ半透明のボタン)
フローティングなので、右上とか左下とか自分の邪魔にならないところに自由に移動させられる
あとは、このボタンアイコンをタップすると、メニューが出てスクショもそのメニュー内にある
https://i.imgur.com/RJ6FZ9G.jpg
ゲームとかするなら誤タップが鬱陶しいかもしれないけど、エッジアイコンとして表示しておけばその辺も緩和できるんじゃないかなぁと思うよ
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee1d-e9zV [153.189.106.148])
2021/05/07(金) 08:03:11.05ID:8hYHyR4q0430名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe9-qmfv [150.66.125.2])
2021/05/07(金) 09:15:08.64ID:y+8QAeuCM >>428
知らなかった こりゃ便利 ありがとう
知らなかった こりゃ便利 ありがとう
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d58-jR7A [106.73.172.64])
2021/05/07(金) 10:09:44.02ID:qE/nkZ9T0 液晶壊れ放置してたら電源入らなくなった
これは修理持ち込んでも無理かなあ
あああああああああ
これは修理持ち込んでも無理かなあ
あああああああああ
432名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-JeDi [1.75.228.121])
2021/05/07(金) 11:03:33.74ID:Tm956Rkgd 別にそんな高いものでもないし、もう一台買えば?
433名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-+FIx [133.106.32.130])
2021/05/07(金) 12:14:34.80ID:6N4altX0M グーグルさんまたタブに力入れて来たのかな?
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dbb-j4LY [112.68.92.125])
2021/05/07(金) 17:46:52.90ID:v0X99vcU0 2chMate 0.8.10.90 dev/samsung/SM-T870/11/ST
S7なんだけどchmateのurlとか人気レスのレス番号の色が黒色のままなんだが、これってデフォなのか?
https://i.imgur.com/sOenf1x.jpg
S7なんだけどchmateのurlとか人気レスのレス番号の色が黒色のままなんだが、これってデフォなのか?
https://i.imgur.com/sOenf1x.jpg
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01d5-EsDo [220.111.230.34])
2021/05/07(金) 20:30:36.05ID:SqMIv9Ih0 S7にhdmiなりでインプットして
サブディスプレイっぽい使い方って出来ないのかね?
サブディスプレイっぽい使い方って出来ないのかね?
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01d5-EsDo [220.111.230.34])
2021/05/07(金) 20:38:24.48ID:SqMIv9Ih0 >>119
4/26に256navy注文して256届いたよ
256をブックカバーと同時注文すると注文詳細で128になってて不安だったから
価格も変わらなかったので別々に注文
ブックカバーはまだ届いてないけど
ただ箱にはSamsung型式シールでは256、Amazonの管理用のシールは128が貼ってあったよ
4/26に256navy注文して256届いたよ
256をブックカバーと同時注文すると注文詳細で128になってて不安だったから
価格も変わらなかったので別々に注文
ブックカバーはまだ届いてないけど
ただ箱にはSamsung型式シールでは256、Amazonの管理用のシールは128が貼ってあったよ
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c611-1jfa [119.173.219.34])
2021/05/07(金) 21:02:24.58ID:ip4fIAZb0438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c611-1jfa [119.173.219.34])
2021/05/07(金) 21:04:29.04ID:ip4fIAZb0 あぁ、サブディスプレイ的な使い方って拡張ディスプレイは無理だな。
例えばPS4とかを繋いで映像を配信とかは出来る。
例えばPS4とかを繋いで映像を配信とかは出来る。
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dcf-XfRM [58.191.236.150])
2021/05/07(金) 21:14:10.93ID:l94BQoUC0440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01d5-EsDo [220.111.230.34])
2021/05/07(金) 21:17:25.24ID:SqMIv9Ih0 タブレット使わないときは縦画面用のデュアルディスプレイ的な使い方できればベストなんですが
ありがとう
ありがとう
441名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-C6N7 [106.129.79.190])
2021/05/07(金) 21:27:16.82ID:NNYNgvVta superdisplayは確か縦画面運用は無理だった気がする
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c611-1jfa [119.173.219.34])
2021/05/07(金) 21:53:20.32ID:ip4fIAZb0 TabS7の日本人のレビューあるね
443名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-bUob [133.106.63.220])
2021/05/07(金) 22:57:56.24ID:Y3BzY/WWM >>442
参考までに教えてもらえないだろうか
参考までに教えてもらえないだろうか
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6c-Bt+G [153.221.61.20 [上級国民]])
2021/05/08(土) 09:06:45.13ID:bHdH4g520 SuperDisplay使えば、タブ持って寝っ転がりながらWindows使えるのか
便利そう
便利そう
445名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-FjSE [133.106.62.68])
2021/05/08(土) 10:01:58.94ID:504kLutGM 先日、tecobuyで256のLTEを注文した者です。昨日、届きました!8日しかかからなかったよ。商品は問題なく新品未開封。ただし、韓国のハングルの表記が箱横にあったので、韓国版と思います。
446名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-FjSE [133.106.62.68])
2021/05/08(土) 10:04:33.56ID:504kLutGM 連投失礼。まだ、保護フィルムが届いてないので、サランラップ巻くか、100均行くか思案中。
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dc9-9ns3 [58.87.156.42])
2021/05/08(土) 10:26:06.91ID:dZCeN9nn0 テコバイ詐欺じゃなかったのか。
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e76-aLPq [121.116.78.103])
2021/05/08(土) 10:32:27.16ID:WDrLQMrJ0 転売ヤーが言ってるだけだぞ
449名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-FjSE [133.106.62.67])
2021/05/08(土) 10:36:09.35ID:YR0v1cOPM 梱包もばっちりでした。配送中、壊れようがないと思いました。アリエクなどでオススメのガラスのフィルムありませんでしょうか?強度があって気泡が入らず指紋が付きにくいやつで、考えてます。
450名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa8a-Zz1V [111.239.155.60])
2021/05/08(土) 10:58:23.57ID:/DlQyPSWa うちはS7を米尼で5/3夜に注文したら昨日届いたんよ
海外通販は初めてなんだけど、想像以上に早すぎてなんか気持ち悪いんだよなあ
海外通販は初めてなんだけど、想像以上に早すぎてなんか気持ち悪いんだよなあ
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22d3-jHBT [211.13.30.239])
2021/05/08(土) 11:04:33.26ID:v1Yjq1A50 米尼で早かったらそんなもんだよ
自分も4日くらいで届いたと思う
aliなら2週間とか普通だけど
自分も4日くらいで届いたと思う
aliなら2週間とか普通だけど
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c611-1jfa [119.173.219.34])
2021/05/08(土) 11:29:05.83ID:JitmrczE0 >>443
いや、439のPlayストア覗けばあるやん
いや、439のPlayストア覗けばあるやん
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b3-bcwa [101.2.129.135])
2021/05/08(土) 12:09:26.26ID:ZO8H4xv50 >>446
さすがに普通の保護フィルム買えよ
さすがに普通の保護フィルム買えよ
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b3-bcwa [101.2.129.135])
2021/05/08(土) 12:09:53.09ID:ZO8H4xv50 あ、ごめん買ってるのか
455名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-FjSE [133.106.63.145])
2021/05/08(土) 13:17:50.65ID:oJ9OrtHrM 先ほど、100均で間に合わせ用に購入しました。当初はspigenかミヤビックスを考えてましたが、LTEを購入してしまい、またケースやmicrosdの購入も重なり、小遣いがピンチなんです。すいません。コロナで収入が減ってまして、変な相談しました。
456名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd01-BLUZ [110.163.10.179])
2021/05/08(土) 13:26:44.78ID:4E//G/mHd microSDはサンの駅プロ並行が128GBで2500円程度でオススメ。
457名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H75-/wHb [218.216.189.115])
2021/05/08(土) 13:53:25.63ID:W2y7cJJOH つかぬ事をお聞きしますが、メモリ6ギガなのはs7の128GBだけでしょうか? +の128は8ギガ でしょうか?
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d93-PUa1 [106.180.211.65])
2021/05/08(土) 14:29:11.61ID:OiADUMKy0 >>441
Book12とtab s6lite繋げて使ってるけど、縦いけるよ
Book12とtab s6lite繋げて使ってるけど、縦いけるよ
459名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-FjSE [133.106.63.145])
2021/05/08(土) 14:30:27.54ID:oJ9OrtHrM おお、有益な情報、感謝感謝です。エクストリーム128を風見鶏で購入しようとしてたとこです。やはりPROがいいですよね?
460名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-wjgk [133.106.41.142])
2021/05/08(土) 15:52:32.94ID:i3v3oJB4M EaseUS MobiSaverってファイル復元アプリ スマホ(GALAXYnote10+)だと普通にダウンロード、復元できるのに
tabs s7+だとお使いのデバイスは対応してませんってなるんだけどなんというかそういうものなの?タブレットとスマホで使えるアプリ違ってくる?
tabs s7+だとお使いのデバイスは対応してませんってなるんだけどなんというかそういうものなの?タブレットとスマホで使えるアプリ違ってくる?
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0273-09q6 [59.136.190.233])
2021/05/08(土) 16:32:08.36ID:7jwXsYWY0 >>457
s7もs7+も128GBはメモリ6Gだよ
s7もs7+も128GBはメモリ6Gだよ
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8576-rIPh [114.185.4.225])
2021/05/08(土) 16:35:37.11ID:oPemMXK40 >>446
斬新www
斬新www
463名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-TjKf [133.106.60.237])
2021/05/08(土) 18:11:05.96ID:WrlbtdV0M s7+LITEだと?
値段次第で
値段次第で
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06b2-wjgk [111.235.43.77])
2021/05/08(土) 18:45:41.92ID:F2YrlMEW0465名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd01-BLUZ [110.163.217.127])
2021/05/08(土) 19:23:04.53ID:0kAevmkFd 普通にapkで入れればええやん…
466名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-DjaX [49.98.93.35])
2021/05/08(土) 19:45:24.48ID:e9aCgr9xd S7使ってたけど、画面がなんか美しくないから新型iPadProに替えたいからもう売っちゃった
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-QCpi [153.248.87.37])
2021/05/08(土) 20:07:15.34ID:l8sY1MovM そうなんだ!スゴイね!
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-uLC4 [60.106.180.180])
2021/05/08(土) 20:41:07.14ID:mD96+Xen0 新しいiPadRroが使えるものになるかどうかはiOS15の出来にかかってる。
これでマルチタスクを実装するみたいだから。
でも、Appleのソフト技術はGoogleの足元にも及ばないから、まぁ、間違いなく中途半端なやつだろうな。
iOSのウィジェットとかまるで使えんからね。
これでマルチタスクを実装するみたいだから。
でも、Appleのソフト技術はGoogleの足元にも及ばないから、まぁ、間違いなく中途半端なやつだろうな。
iOSのウィジェットとかまるで使えんからね。
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp91-XKNI [126.156.71.255])
2021/05/08(土) 21:03:59.52ID:kE9K+Vcrp ポップアップ表示中のChromeブラウザでタブ閉じるとChromeごと終了しちゃうんだけど何か設定ある?
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d9b-wtyk [122.223.185.38])
2021/05/08(土) 21:11:39.77ID:NQ7lJ6LC0 おまかんじゃない?
うちのは閉じてもポップアップ維持出来るよ。
ChromeとOSとを最新にしてみたら?
うちのは閉じてもポップアップ維持出来るよ。
ChromeとOSとを最新にしてみたら?
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d9b-wtyk [122.223.185.38])
2021/05/08(土) 21:26:45.49ID:NQ7lJ6LC0 >>468
まああれはあれでマルチタスクには向かない≒強固なセキュリティという意味では完成しているんだと思う。
マルチタスクに関しては1から作り直さない限りは無理なんじゃないかな。
androidはそもそもマルチタスク、マルチプロセスを前提に構築されてるわけで。
まああれはあれでマルチタスクには向かない≒強固なセキュリティという意味では完成しているんだと思う。
マルチタスクに関しては1から作り直さない限りは無理なんじゃないかな。
androidはそもそもマルチタスク、マルチプロセスを前提に構築されてるわけで。
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d93-PUa1 [106.180.211.65])
2021/05/08(土) 21:55:32.45ID:OiADUMKy0473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9de8-gekJ [138.64.196.239])
2021/05/08(土) 22:07:12.52ID:Sg+LNlnL0 もともとマルチだろう
バックグラウンドで動くしな
バックグラウンドで動くしな
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp91-XKNI [126.156.71.255])
2021/05/08(土) 22:17:45.10ID:kE9K+Vcrp475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-uLC4 [60.106.180.180])
2021/05/08(土) 22:28:53.77ID:mD96+Xen0 iOSのマルチタスクが中途半端になっているのは、サードパーティにソースをオープンしていないだけでなく、そもそもの思想が箱庭的な鳥カゴ的なOSだから、発展のしようがない。
当初からAndroid(Google)の思想は、先進的でオープンで自由自在なものだった。
当時は、その設計思想にハードが追いついていかず、ぎこちないものだったが、ハードが追いついていくにつれ、完成度を増し、より多彩に使えるものになった。
当初からAndroid(Google)の思想は、先進的でオープンで自由自在なものだった。
当時は、その設計思想にハードが追いついていかず、ぎこちないものだったが、ハードが追いついていくにつれ、完成度を増し、より多彩に使えるものになった。
476名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-C6N7 [106.128.133.234])
2021/05/08(土) 23:47:14.07ID:eGEoW99da split viewゴミだよな
Android、特にGalaxyのマルチタスクと比べると本当にゴミそのもの
Android、特にGalaxyのマルチタスクと比べると本当にゴミそのもの
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1283-nFSz [133.204.194.224])
2021/05/08(土) 23:47:55.06ID:muIzia2/0 在日がファビョってるな
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6173-WOwT [124.213.99.58])
2021/05/09(日) 01:58:54.08ID:EatG/ane0479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a25a-BaNk [115.65.162.144])
2021/05/09(日) 12:50:34.96ID:dn8oJ8P20 >>416
MS OneNoteと制限付きだけど連携するんじゃなかったっけ
MS OneNoteと制限付きだけど連携するんじゃなかったっけ
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d58-1JRA [106.72.40.65])
2021/05/09(日) 13:53:46.70ID:Fmuk/69u0481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42c4-zkAT [157.107.103.88])
2021/05/09(日) 16:49:25.60ID:FmdBKLcp0 >>480
編集できるで
編集できるで
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5173-UhyY [118.154.42.139 [上級国民]])
2021/05/09(日) 17:04:45.05ID:SK9WWv3j0 ツールバーにある○に/が入ってるマークって、
アラームでしたっけ?
アラームでしたっけ?
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d58-uUdF [106.72.40.65])
2021/05/09(日) 17:43:22.54ID:Fmuk/69u0484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b1-TaJJ [126.227.166.4])
2021/05/09(日) 22:21:22.76ID:OA5WCmsb0 >>416
Windows10用の公式アプリがあるにはある。工夫しないと日本からはダウンロードできなかった気がする。一時期使っていたけど、フォントが変えられないとかいろいろ不便があってやめました。
Windows10用の公式アプリがあるにはある。工夫しないと日本からはダウンロードできなかった気がする。一時期使っていたけど、フォントが変えられないとかいろいろ不便があってやめました。
485名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa09-nFSz [182.251.150.24])
2021/05/09(日) 23:20:42.42ID:B1Cf7z3Ea 韓国にお帰りください
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d73-TjKf [106.172.122.34])
2021/05/09(日) 23:44:22.00ID:KH3OmDYf0 chromebookっておまえらの評価は?
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d58-1JRA [106.72.40.65])
2021/05/10(月) 00:30:25.76ID:2xAyHVpx0 >>484
ありがとう、下記の方法で使えたわ、まじSamsung note便利になったわ
https://www.xda-developers.com/get-samsung-notes-windows-10-app/
ありがとう、下記の方法で使えたわ、まじSamsung note便利になったわ
https://www.xda-developers.com/get-samsung-notes-windows-10-app/
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6c-jjtP [153.221.61.20])
2021/05/10(月) 10:36:46.23ID:iFh49AV60 試したらMS StoreからWin10にインストールできた
情報どうも
便利だわ
情報どうも
便利だわ
489名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-C6N7 [106.128.112.1])
2021/05/10(月) 11:34:23.20ID:toIR6woDa samsung notesって見開きで見れないのかな?
490名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-WOwT [133.106.185.155])
2021/05/10(月) 14:41:44.86ID:9FIQ+RtXM Samsung notesを便利に使いたければccswe捨てるしかないですか?
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e27f-TPcX [163.58.76.98])
2021/05/10(月) 15:13:24.91ID:2GmdgXfU0 >>410
そりゃ落とさない前提ならカバーなんて要らんさ
そりゃ落とさない前提ならカバーなんて要らんさ
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02dc-DjaX [123.225.47.173])
2021/05/10(月) 15:23:30.79ID:7daOcTuC0 s7アップデートしたらアプリクッソ重くなったんだけど対処法ってあります?
493名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-C6N7 [106.129.78.197])
2021/05/10(月) 15:35:07.14ID:ENAcwcjga もうちょっと詳しく
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e27f-TPcX [163.58.76.98])
2021/05/10(月) 15:45:30.76ID:2GmdgXfU0 >>433
何か出た?
何か出た?
495名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8d-uUdF [210.163.63.167])
2021/05/10(月) 15:47:27.85ID:ZfNJ6EEQH496名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8d-uUdF [210.163.63.167])
2021/05/10(月) 16:01:59.09ID:ZfNJ6EEQH サイドなしカバーは底面が薄っぺらの布切れ1枚なカジュアルなバックパックに入れるとすごく不安になるから、最近はスリーブみたいな柔らかいポリのケースに入れて持ち歩くようにしてる。
縦向きに入れるならSurface Go用のがギリギリ使える感じ。
重要な注意として、長辺はS7の方がちょっと長いから横向きはSurface Go用は地雷かも。
私が使っているこれはギリギリ使えなくもないくらい縦がはみ出そうだけど、1000円切ってるから純正キーボードカバーのユーザーは検討してみるといいかもしれないです
@mazon.co.jp/dp/B07H5VY826/
縦向きに入れるならSurface Go用のがギリギリ使える感じ。
重要な注意として、長辺はS7の方がちょっと長いから横向きはSurface Go用は地雷かも。
私が使っているこれはギリギリ使えなくもないくらい縦がはみ出そうだけど、1000円切ってるから純正キーボードカバーのユーザーは検討してみるといいかもしれないです
@mazon.co.jp/dp/B07H5VY826/
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6e-oySJ [153.242.8.9])
2021/05/10(月) 16:28:41.48ID:YWpmCiNZ0498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d9b-wtyk [122.223.185.38])
2021/05/10(月) 16:34:21.13ID:mB8MnkQl0 スリップインケースは鞄のモバイル用のポケットや他の荷物等に合わせた大きさで、余裕のある大きめのものにカバーをつけた状態でスルッと入れられるようにしておくのが実用的。
TPUとかだと衝撃にも強いし滑り止めにもなるからベスト。
オレは純正キーボードカバーの背面パーツを付けたままスリップインケースにぶち込んでる。
スリップインの難点はスルッと取り出せる代わりにスルッと飛び出してしまうことだから滑り止めが重要。
キツキツなケースでも裸で入れときゃいつかスルッといくからな。
TPUとかだと衝撃にも強いし滑り止めにもなるからベスト。
オレは純正キーボードカバーの背面パーツを付けたままスリップインケースにぶち込んでる。
スリップインの難点はスルッと取り出せる代わりにスルッと飛び出してしまうことだから滑り止めが重要。
キツキツなケースでも裸で入れときゃいつかスルッといくからな。
499名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-aLPq [183.74.207.42])
2021/05/10(月) 16:47:49.06ID:Hxi3RLsqd ワイプキャッシュしろ
500名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-bcwa [49.104.50.98])
2021/05/10(月) 17:24:24.56ID:/ZGybsXMd 市販のケースはどれもペン部分がむき出しなのがな
純正キーボードケースみたくカバーしてくれたらいいのに
純正キーボードケースみたくカバーしてくれたらいいのに
501名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-WOwT [126.166.191.5])
2021/05/10(月) 18:41:24.08ID:CYX1oWaKr >>500
aliだけどmokocasesのmagnetic〜(newじゃないほう)がほぼ公式キーボードカバー
aliだけどmokocasesのmagnetic〜(newじゃないほう)がほぼ公式キーボードカバー
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-sGlf [14.13.145.129])
2021/05/10(月) 21:08:09.15ID:9oDgBIvh0 >>498
PCポケット付きの鞄使えば裸で入れても大丈夫なくらいだし楽よ
PCポケット付きの鞄使えば裸で入れても大丈夫なくらいだし楽よ
503名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-YK71 [49.98.224.172])
2021/05/11(火) 12:54:56.89ID:ArKd5n7jd 初めて来たけどなんでギャラタブ統一スレなの?
機種ごとに分けてよ
機種ごとに分けてよ
504名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-JP0n [49.97.95.92])
2021/05/11(火) 13:09:37.21ID:y0pPOlyCd 言い出しっぺの法則
505名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-WUB/ [126.156.187.198])
2021/05/11(火) 13:09:40.43ID:yVwqdf92r >>503
分けたところで最新以外の機種のスレはほとんど人居ないから無駄なんだよ
分けたところで最新以外の機種のスレはほとんど人居ないから無駄なんだよ
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee1d-sGlf [153.189.106.148])
2021/05/11(火) 13:45:11.82ID:ef0uQIaU0507名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-1j0m [1.75.155.146])
2021/05/11(火) 16:29:03.61ID:XDYDzRbhd >>487
Windowsいれてみたけど、便利だねえ。
Windowsいれてみたけど、便利だねえ。
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d58-1JRA [106.72.40.65])
2021/05/11(火) 16:36:26.49ID:UIWO/Mj10 >>507
ウィンドウズ版はマジ便利だが長いこと更新されてないみたいだな
今後もずっと使えるかちょっと不安
Google keepみたいにWeb版やiOS版もあればベストなんだけどなあ
ないものねだりすまん
ウィンドウズ版はマジ便利だが長いこと更新されてないみたいだな
今後もずっと使えるかちょっと不安
Google keepみたいにWeb版やiOS版もあればベストなんだけどなあ
ないものねだりすまん
509名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-4uiB [49.98.220.160])
2021/05/11(火) 18:39:15.33ID:AlufegWAd evernoteという選択肢は?
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d58-1JRA [106.72.40.65])
2021/05/11(火) 20:32:01.19ID:UIWO/Mj10 昔はデファクトだったevernoteは、いまはもうオワコンになってしまった
ほぼ無料で使えるgoogle keepやonenoteが台頭してきた一方で、evernoteはデバイス制限がきつくなるばかり。
galaxy notesもevernote連携機能があったけどいつの間にかなくなってるよな?
galaxy notesがgoogle keepと連携できれば最強なんだけどなあ
ほぼ無料で使えるgoogle keepやonenoteが台頭してきた一方で、evernoteはデバイス制限がきつくなるばかり。
galaxy notesもevernote連携機能があったけどいつの間にかなくなってるよな?
galaxy notesがgoogle keepと連携できれば最強なんだけどなあ
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee44-YxH3 [153.151.195.112])
2021/05/11(火) 20:42:52.26ID:4/QPS91J0 エバーノートは前に使ってみようかと思ったけど無料で使おうとすると制限が結構キツいんだよな
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e27f-TPcX [163.58.76.98])
2021/05/11(火) 21:00:18.47ID:9TbQgkMN0 >>511
きついのは台数制限だけ
きついのは台数制限だけ
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dc9-9ns3 [58.87.156.42])
2021/05/11(火) 21:10:04.84ID:P6KqoZV80 Evernoteって中華に食われたやばいアプリじゃんクイックピックさんと同じく
514名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-4ir5 [49.104.15.186])
2021/05/11(火) 22:11:31.82ID:41FVjhRyd keepでwebサイトのコピーみたいなのできる?
webサイトのレシピをevernoteでメモしてるけど他に移行したい
できればオフラインでも見たい
webサイトのレシピをevernoteでメモしてるけど他に移行したい
できればオフラインでも見たい
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d58-1JRA [106.72.40.65])
2021/05/12(水) 00:07:24.39ID:iM8VT9Fu0516名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-4uiB [49.98.220.160])
2021/05/12(水) 07:10:38.67ID:5JtSgXdSd webクリップにさらに一票
画像とか pdf内の検索もできるので evernoteの代替がない
画像とか pdf内の検索もできるので evernoteの代替がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 【ローソン】ロゴの「L」で誤解生んだコーヒーカップ、デザイン変更へ 在庫使い切る3か月後にリニューアル [ぐれ★]
- パラドゲーやってる人に聞きたい総理の発言がそのまま国家意思になるって中世かよ [279479878]
- 【速報】Gemini 3 正式リリース。世界最強 LLMs の座は再び Google へ [803137891]
- 【高市早苗】バス会社、中国からのキャンセルで12月で2000万円~3000万円の損失へ [115996789]
- 米シンクタンク「アメリカは台湾問題で"あいまい戦略"を取っている。高市早苗はこの方針から逸脱している」 [603416639]
- かしこいワンコっていうVtuberの子知ってる?
- インバウンド観光客は経済のアヘン。不景気の鎮痛はできるが中毒になり破滅する。止めるには苦しみが伴う💉 [422186189]
