Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/21(水) 15:28:50.90ID:txdtjC130
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
Samsung Galaxy Tab S6 - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/

Samsung Galaxy Tab S6 Lite - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s6-lite/  

Samsung Galaxy Tab S7/S7+ -; The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s7/

※前スレ
Samsung Galaxy Tab S6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566868160/
Samsung Galaxy Tab S6 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569227008/
Samsung Galaxy Tab S6 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574173474/
Samsung Galaxy Tab S6 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1588772901/
Samsung Galaxy Tab S7 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1596722709/
Samsung Galaxy Tab S7 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1598437832/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1600266903/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1602599821/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1603983266/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1605134768/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1606613835/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1608457232/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1611583373/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1614494076/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1616590441/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/04/30(金) 18:53:01.89ID:AECK3Y5g0
s8はいつでるんですか
2021/04/30(金) 21:26:40.14ID:yBzJJCg+0
>>240
テンバイヤーが詐欺だと連呼してるだけだぞ
支払いがPayPalなんだからへーきへーき
2021/04/30(金) 21:27:37.05ID:EPCCfsKzd
野木亜堂で修理出した人おる?
2021/04/30(金) 21:29:14.46ID:0h2s8SjDM
tecoってGalaxy S21シリーズもクソ安いよな
2021/04/30(金) 21:31:48.20ID:hUnA9HAMd
そりゃアンダーバリューしてるからだろ
中華通販以外でインボイス誤魔化してる業者はクソ
2021/04/30(金) 23:43:38.14ID:1Sa5qBt30
>>Tecobuyから買っても問題ない。
ただ遅くなる場合が多いだけで、何ら問題ない。
人気がある機種は納期が遅れる傾向にある。
Paypal払いにしておけば、全く問題ない。
せっかちでなく、気長に待てる人向け。
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e176-xeLB [114.185.4.225])
垢版 |
2021/05/01(土) 01:29:05.64ID:yHdNvg4I0
>>247
Twitter界隈にいるリーカー曰く

半導体不足が解消されそうだから第3四半期〜第4四半期に向けてs8準備中。ただ、note21は無理。

・tab foldの開発にリソース持ってかれてるから、s8はまだ生産開始してない。
・より多くのマルチタスクができるようにdexを改善。
・s7よりモニターが2倍明るくなる。
・新しいgalaxy buds proのスペックダウン版が出る。
・新型の急速充電アダプターが出る。
・スナドラ888プロ搭載。
・sペン機能が新しくなる。
2021/05/01(土) 02:41:21.42ID:0AaLBLYbM
すごく s7買うの悩んでたけど filehd10の4ギガ買って凌いで s8まで我慢する事にした  普段使い方が 漫画とChromeのタグいっぱい開く感じで固まってたから 新型hd10で無理なら s7かs8購入します
2021/05/01(土) 06:15:33.22ID:I774gcXA0
>>254
何だその謎のスペースは
2021/05/01(土) 07:20:54.49ID:OICLMfle0
同じような間隔で句読点つける人もネットでたまにいるよね
2021/05/01(土) 08:02:39.70ID:sqeqvx7gM
fileHDの方が気になる

FireHD?
2021/05/01(土) 08:46:54.05ID:aBawJB4Ya
次の+は13インチにしてくんないかなー
259239 (テテンテンテン MM6b-Y9EB [133.106.54.54])
垢版 |
2021/05/01(土) 08:53:33.01ID:Jkk1TlshM
 注文から二日で発送連絡あり。事前に在庫確認、LTEの対応バンド確認等すませてます。paypal払いですので、安心。256のLTEが8万以下でした。なんとなく大丈夫そうですよ。
2021/05/01(土) 10:07:53.71ID:6vsRP5dwd
15.6インチか17.3インチか18.4インチにしてほしい
2021/05/01(土) 10:08:42.93ID:4UZXr7Yq0
>>241
paypalは手数料バカ高いんじゃなかったっけ
2021/05/01(土) 10:10:18.92ID:4UZXr7Yq0
>>246
発送して追跡番号あっても荷物届かないことあるからメールくらいで安心するのは早い
2021/05/01(土) 10:16:23.54ID:I774gcXA0
s8+さっさと出せよ、そっこー買うから
2021/05/01(土) 10:47:21.88ID:OVTv9tGjM
文章になんくせつけてる人結構いるけど細かくてキモいからやめたほうがいい国語の先生にでもなったつもりかな
2021/05/01(土) 11:00:40.61ID:I774gcXA0
>>264
お前の方がキモい。クソみたいな文体使う奴がおかしい
2021/05/01(土) 11:11:56.80ID:ZEvjqrOJM
レスバキモヲタ君臨してしまったか
2021/05/01(土) 11:13:00.07ID:E/vXdKE5r
TecoBuyは不良返品がめちゃくちゃ面倒だとは聞いたけど、それ以外は梱包も厳重で悪くないらしい
2021/05/01(土) 11:23:15.69ID:6vsRP5dwd
日本語をまともに読み書きできない中華かキムチなんだろほっとけ
2021/05/01(土) 11:24:14.04ID:7EkrXc9e0
文章がー休日に哀れよな
2021/05/01(土) 11:31:49.41ID:QYScUPbY0
米尼でキーボード安いな
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39dc-EFEA [124.100.174.136])
垢版 |
2021/05/01(土) 11:40:14.01ID:9Xgxa2Hf0
>>268
納豆臭いぞ
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0902-OedE [180.38.8.76])
垢版 |
2021/05/01(土) 17:08:59.05ID:WhKU+4W80
S7買いました。

今PCで使ってるフルHDのモニタをS7の拡張モニタとして使いたいです。
そこでまず、

1) このタブレットが拡張モニタをサポートしているのか、とその手順
2) USB3をHDMI変換する機材

を教えて下さい

よろしくおねがいします。
2021/05/01(土) 17:15:51.39ID:7D1ic9W90
スマホのGalaxyは出来るけど、
tabはできない。
274272 (ワッチョイ 0902-OedE [180.38.8.76])
垢版 |
2021/05/01(土) 17:22:49.28ID:WhKU+4W80
えーっまじで?

諦めるか…
2021/05/01(土) 17:23:27.88ID:AWPaDq4E0
>>272
HDMIの付いたUSB-Cハブなら出来る
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0902-OedE [180.38.8.76])
垢版 |
2021/05/01(土) 17:24:12.23ID:WhKU+4W80
え〜
諦めるか…
2021/05/01(土) 17:24:38.14ID:AWPaDq4E0
>>273
そうなん?

>>274
すまん、誤報や
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0902-OedE [180.38.8.76])
垢版 |
2021/05/01(土) 17:25:03.39ID:WhKU+4W80
え〜
諦めるか…
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0902-OedE [180.38.8.76])
垢版 |
2021/05/01(土) 17:27:36.15ID:WhKU+4W80
うわっ
めっちゃ連投ごめん
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0902-OedE [180.38.8.76])
垢版 |
2021/05/01(土) 17:27:59.69ID:WhKU+4W80
>>275
詳しくお願いします。
2021/05/01(土) 17:30:09.53ID:xvqak6BDd
DP Altmodeなら対応してるよん
282272 (ワッチョイ 0902-PJzN [180.38.8.76])
垢版 |
2021/05/01(土) 17:46:54.69ID:WhKU+4W80
>>281
その辺の電器屋に売ってる(USB-HDMI)変換器では駄目なんですか?
例えば↓こんな感じの。
direct.sanwa.co.jp/ItemPage/AD-ALCS-HD
2021/05/01(土) 17:47:42.43ID:HhRAwoXW0
>>261
去年の10月に買った明細確認したけどtecobuyからは送料手数料0円、paypalとクレカ確認したけど金額通りだった
2021/05/01(土) 18:08:58.38ID:7D1ic9W90
>>282
試しみよう。
2021/05/01(土) 19:12:50.09ID:xvqak6BDd
>>282
いけますよ
286272 (ワッチョイ 0902-PJzN [180.38.8.76])
垢版 |
2021/05/01(土) 20:47:47.76ID:WhKU+4W80
実はずっと前に別件で購入した変換器があって、それをいま試してみたんですが映像写りませんでした。

これ↓です。
 あまぞん B0873ZMH7R (Anker PowerExpand Direct 6-in-1 USB-C PD メディア ハブ)です。

モニターには信号を拾ってる感じはするんですが、まったく表示されません。

・・・もしかして、モニタ (Asus VX239H) がDP or 4K に対応してないからかなぁ。
2021/05/01(土) 20:50:54.62ID:y8QohO8K0
えっ使えるよ
HUAWEI MateBookの付属のType-Cアダプタだけど外部モニタにフルHDで映るよ
288272 (ワッチョイ 0902-PJzN [180.38.8.76])
垢版 |
2021/05/01(土) 21:58:10.20ID:WhKU+4W80
ん〜
上記の変換器、Windowsに挿してもデバイスマネージャに何の反応もない
壊れちゃったのかなぁ。。。
2021/05/02(日) 01:34:52.93ID:DWDi1V5u0
暫くSamsungキーボードでの "^" (キャレット?ハット?否定?)の、
直接入力する遣り方がわからなくて、「きごう」と打って学習させたのはここだけの秘密だ
2021/05/02(日) 10:28:47.59ID:7LF3DiJj0
皆さんが、S8に期待するのはどんな機能(仕様)ですか?
2021/05/02(日) 10:51:52.57ID:kM5zsl3B0
SamusungFlowでGalaxyスマホのゲームをs7に出しながら、攻略サイトを見ながら画面分割で楽しめるなんて、素晴らしすぎる。
2021/05/02(日) 11:09:36.16ID:GIcSDompM
>>272
普通に変換ケーブル刺すだけでいける
たまに相性悪いケーブルはある
2021/05/02(日) 11:10:16.53ID:GIcSDompM
>>290
8ってくらいだし8インチで
2021/05/02(日) 11:10:34.99ID:GIcSDompM
ベゼルなしで
2021/05/02(日) 11:52:01.44ID:mAdcJPNz0
>>290
無印S8にも有機EL版追加で
2021/05/02(日) 14:04:06.39ID:ZIBnHuQ1a
新機能は何が欲しいかってよりパンチホールとかは絶対にやめて欲しいなあ
2021/05/02(日) 14:46:33.38ID:bDtZ+wFS0
S7 Wifiなんですけど、この駐禁はなんのアイコンですかね?
https://i.imgur.com/3kOH4ZX.jpg
2021/05/02(日) 15:30:00.80ID:feHBhmHid
通知オフ
2021/05/02(日) 16:48:59.30ID:DWDi1V5u0
>>290
通知や充電状況を知らせるLEDとイヤフォンジャック
DACを別に持つと、ちょっと邪魔でな
ワイヤレスイヤフォンを買おうか迷っている
2021/05/02(日) 17:43:27.91ID:rXRCNN3VM
>>299
イヤホンジャックの搭載は無さそう
2021/05/02(日) 18:19:37.80ID:bDtZ+wFS0
いや、通知は駐禁じゃなくて進入禁止みたいなやつだからなんだろうなーと
一昨日くらいから出てる
2021/05/02(日) 18:28:29.99ID:nYLsholf0
駐禁のマークは確か圏外とかSIM無しみたいな状態だったと思う
2021/05/02(日) 18:32:09.70ID:JFpOHf+9M
日本で圏外とかあるんだ。3g回線オンリー設定最近一度試した以外見たことない
2021/05/02(日) 18:56:25.27ID:zOtgdklh0
>>297
楽天圏外の時によく出るけどホントにwifi?
2021/05/02(日) 19:28:45.84ID:mAdcJPNz0
>>297
通知オフのマークじゃないね、ひょっとしてLTEモデルかな?
2021/05/02(日) 19:35:14.69ID:bDtZ+wFS0
原因分かった
デモモードONにするとWi-FiモデルでもLTEアイコンが一時的に出て、デモ切ってもアイコンが残り続けるけど、そもそもSIMがないからこうなるっぽい。

目障りだからSystem UI TunerからLTEアイコン無効化しちゃった
2021/05/02(日) 19:44:11.20ID:anNM1IU70
そもそもなんでデモモードなんかにしてるんだ?
2021/05/02(日) 20:56:21.68ID:bNWJcx+L0
tab s7プラス買ったで
正直言ってs20ウルトラよりこっち先に買えばよかったと凄い後悔してる
どうせ音質は外出とかで使ってる10プラスとたいして変わらんだろと思っていたが舐めてたw
2021/05/02(日) 21:39:44.50ID:rrNzQ42Od
舐めるのはミントタブレットとかだけにしておけ
2021/05/02(日) 22:24:03.62ID:Wo0pqhyo0
おたくわミント味のGalaxyあるってまじ?
2021/05/02(日) 22:44:05.17ID:anNM1IU70
>>308
セルラー版?
2021/05/02(日) 23:48:28.89ID:Fbwt35F30
>>259
256のLTEが8万以下??
どこで?
2021/05/03(月) 00:01:34.56ID:1RmLvlFk0
>>311
普通のwifiモデルや
2021/05/03(月) 00:04:01.25ID:+F7+3ivV0
Tecobuyでも89500円とかだけどクーポンとか使いまくればいけるのか?
それともセール中だったとかかな
2021/05/03(月) 00:05:32.14ID:1RmLvlFk0
何でこれ日本で販売しないんだろ、、、?
技適とかが色々面倒なのかな?
2021/05/03(月) 00:21:55.86ID:/QPN7f350
売れないから
同じ価格帯にiPadが居座っててまず勝てない
情弱は割と真面目にタブレット=iPadだと思ってるし
2021/05/03(月) 00:56:28.36ID:1RmLvlFk0
>>316
ホント勿体無いなぁ、、、。
2021/05/03(月) 00:59:05.23ID:L7B0FdFw0
泥タブはそもそも低スペックしかないからね。Nexusタブレットは昔キャリアモデルが買えないからWi-Fiオンリーとしてスマホ代わりに使ってた。

泥タブレットはNexus2013年モデル以来使ってないけど、888なら買いたいかな。iPadなら最近まで使ってたけど
2021/05/03(月) 00:59:46.15ID:L7B0FdFw0
Galaxyタブは救世主とも呼べる存在
2021/05/03(月) 01:26:54.72ID:J9Pi6/nma
Xperiaがタブレットから撤退してからというものNECもシャープも富士通もタブレットやる気無くなった
2021/05/03(月) 02:13:05.68ID:ENWQ8u950
>>320
低スペックしかないよね
2021/05/03(月) 02:54:36.48ID:1RmLvlFk0
正直スマホやタブレットにそこまでの性能必要か?
個人的に性能は今で十分だと思ってるが、、、、
2021/05/03(月) 03:44:03.45ID:D50PHVu30
日本の市場はiPadとfireHDが駆逐した
2021/05/03(月) 05:50:05.46ID:kD8YOMWa0
SD400番台やひどいとMediaTekのディメンシティやヘリオですらない低級SoCとかだぞ…
ブラウザやYouTubeですらモタツキカクツキを感じるレベルだと思うが
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbf8-eRJ4 [39.110.33.43])
垢版 |
2021/05/03(月) 07:36:50.26ID:iRL3mGcq0
俺もスマホはNote10+から当分買い換える気は無い
カメラの出っ張りが酷いのは要らないしスペックも困ることはない
タブもS7で良い、両方とも壊れるまで使うわ
2021/05/03(月) 07:53:05.77ID:2aHR9+Q3a
スナドラ855あたりから進化止まってるしつまらんな
2021/05/03(月) 08:54:08.58ID:TMb1yB1pM
むしろ発熱と性能のバランスは855が一番のような気がする
2021/05/03(月) 09:04:36.98ID:fSFnmSfDr
次世代SoCが性能強化じゃなくて5G対応がメインだからな
2021/05/03(月) 10:02:40.28ID:T7ezyHR40
ほんそれ
5Gチップ統合されたら更に発熱は避けられないだろう
2021/05/03(月) 10:59:25.32ID:yAAxE/Cq0
S7今も買えないマン次も砂888の発熱理由にして買わなくて済むな!
2021/05/03(月) 11:40:15.32ID:KaglK7wD0
性能は十分っていう発想がよくわからん。
今のところは十分ならわかるんだが、tabS7だってあと2年もしない内にメモリ不足、処理速度不足になるだろうからな。
というか、tabS6が8GBなのはまだしもtabS7世代は12GB積んでくれても良かったのに。
同世代の自社スマホよりも少ないとかどうなん?
2021/05/03(月) 11:41:27.35ID:O/dzsRKaa
iPad mini5でPUPGモバイルを最高画質でプレイできたけどS6では最高画質でプレイ出来なかったからなあ
2021/05/03(月) 12:10:16.04ID:3nXCblkT0
ゲーム性能という点においてはmini5はコスパ良すぎる
2021/05/03(月) 12:52:55.96ID:47zn2Oea0
S8はスナドラ888の発熱絡みの事が有るからパスかな
来年は発熱問題を克服したS9も発表されるだろうしそれまでS7&S7+でも力不足にはならないと思う
2021/05/03(月) 14:58:32.77ID:HiLYRHjd0
ペーパーライクフィルムに変えたついでにステンレス芯買ってみた
WacomOnet用で個人で売ってるぽいやつだけど、S penでも問題なく使えた
書き心地を許容できれば、ペン先の減りとか折れ気にしなくてよくなるから便利
2021/05/03(月) 14:59:10.66ID:HiLYRHjd0
失礼 WacomOnet→WacomOne
2021/05/03(月) 15:34:35.87ID:ZHfqVwrp0
s7+のペーパーライクって国内で売ってるのかな?
個人輸入ルートなのだろうか
2021/05/03(月) 15:35:30.06ID:KaglK7wD0
>>335
婚活中なの?
2021/05/03(月) 15:58:43.51ID:HiLYRHjd0
>>337
日尼で売ってたやつ買ったよ
340名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-Y9EB [133.106.61.132])
垢版 |
2021/05/03(月) 16:15:58.69ID:bMLZfJVbM
312さんへ
Tecobuyは意外と、値段を変えます。当方が購入時は81589円でした。無論、送料等込みです。その時点でイースターセール中で2000円引きで差し引き8万以下でした。イースターセールがなくても、会員登録すると、5%引きのクーポン券くれるので、金額的には変わらなかったです。256gbのシルバーの最安価格はtecobuyでは、81243円みたいです。1ヶ月程、メールでやりとりしながら観察してました。到着予定は注文後、2週間後の5月中旬です。米尼はat&tバージョン等あるので、こちらを選びました。
2021/05/03(月) 16:33:20.82ID:EKICk6d90
今日のexpansysからのメルマガで、S7が 5529円て出てたやつ、表示価格通りに買えたヒトいますか?
恐らく最後の「0」忘れたのだろうけど…
2021/05/03(月) 22:07:53.59ID:sQ6FAi4b0
SD888じゃなくてSD870でいいよな熱困るし
2021/05/03(月) 22:13:07.01ID:L7B0FdFw0
そういえばmipad5という870タブレットがもうすぐ出る。ギャラタブと並ぶハイスペ
2021/05/03(月) 22:22:43.33ID:+jJgAOI50
アプデきた
2021/05/03(月) 22:33:52.69ID:VV4NWBcla
S8eでスナドラ780有機ELペン対応12インチで5万円とかでも良いんだが
2021/05/03(月) 22:36:02.37ID:L7B0FdFw0
泥タブは数が少ないのでアプリ表示がフル画面使えなかったり、とにかく最適化されてないのも苦痛。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況