Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/21(水) 15:28:50.90ID:txdtjC130
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
Samsung Galaxy Tab S6 - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/

Samsung Galaxy Tab S6 Lite - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s6-lite/  

Samsung Galaxy Tab S7/S7+ -; The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s7/

※前スレ
Samsung Galaxy Tab S6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566868160/
Samsung Galaxy Tab S6 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569227008/
Samsung Galaxy Tab S6 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574173474/
Samsung Galaxy Tab S6 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1588772901/
Samsung Galaxy Tab S7 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1596722709/
Samsung Galaxy Tab S7 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1598437832/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1600266903/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1602599821/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1603983266/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1605134768/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1606613835/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1608457232/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1611583373/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1614494076/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1616590441/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ff8-C8U4 [39.110.33.43])
垢版 |
2021/04/26(月) 20:58:31.87ID:iQbx3ts00
デスクトップPC、モバイルPC、スマホ、タブ
NAS買ってやっとデータの管理が楽になった
早く導入しとけばよかった
2021/04/26(月) 21:26:46.27ID:MrHOu3Cm0
>>145
前スレで出ていたけどGoodLockを入れると再起動時も自動で起動するようになる
2021/04/26(月) 23:52:14.16ID:1cWTLwVGM
>>147
ありがとうございます
NiceとGood 両方インストールしたら自動起動しました
149名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sraf-lhBm [126.133.204.200])
垢版 |
2021/04/27(火) 08:58:52.42ID:NBi9TadGr
S7で勝手に再起動する問題あったんだけど、昨日配信のアプデ入れたらなくなったな
150名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1f-wa6g [36.11.228.199])
垢版 |
2021/04/27(火) 10:17:55.00ID:BfIfUsDpM
>>133
わかんねえお前の為に書くほど暇じゃねえよボケ
2021/04/27(火) 11:16:47.81ID:Okibl7Yu0
春だなぁ…
2021/04/27(火) 11:16:53.57ID:ygS5SMhcd
いや使いづらいって書く暇はあったやんww
2021/04/27(火) 11:42:41.56ID:rBD0wt7Nd
>>150
書けないからってだっさwwwキッズかよ
2021/04/27(火) 12:07:09.40ID:ZGrp4n+d0
huaweiへの制裁措置なんて数ヶ月程度で終わると思っていた時代がありました。
huaweiへの制裁を継続しても第二、第三のhuaweiが現れるだけだとも思ってました。
でも現実は全然違った。
2021/04/27(火) 12:08:44.97ID:HMGZxETB0
GMSないファーウェイが使いやすいって正気かよ
2021/04/27(火) 12:16:10.93ID:glSPChYo0
GMSが無い出来損ないの板が好きな人もいるんだよきっと
2021/04/27(火) 12:23:14.71ID:rBD0wt7Nd
ギャラタブアンチしたくて適当言っただけでしかないんやろな
2021/04/27(火) 13:43:12.81ID:08jXkj4GM
まあファーウェイのカスタムOSが使いやすいのは認めるけどな
ただGoogle使えないのはもう比較する土俵にすら立てないから論外
2021/04/27(火) 15:19:52.63ID:s3/FrBVV0
ストレスなく絵を描きたんだけどS7で十分いけますか?
値段的にiPad 第8世代と迷っとるんですが
ご意見お聞かせいただきたい
2021/04/27(火) 15:31:58.15ID:HFfAEHVdr
M5使いやすかったがもう昔の話だな
2021/04/27(火) 16:33:38.74ID:lsKuYMLsM
絵はs7でいけるよ
ていうか書き心地やタブメイト使えるって言う点で圧倒的にipadを超えてる
後ファイルの管理もしやすい
技適くらいか文句言われるポイントは
そこは自己責任で
2021/04/27(火) 16:54:45.68ID:d+Y5rZwRa
今さら無印iPadとペン買うのもないと思う
2021/04/27(火) 17:04:40.40ID:dhJ40Icmd
iPad第8世代ってApple Pencil第1世代しか対応してないでしょ
第1世代は持つ部分がツルツルで重心がペン先から遠いから書いててイライラする
あと充電方式が馬鹿っぽい
2021/04/27(火) 17:07:56.63ID:s3/FrBVV0
S7の方が良さそうなんですね
ずっと調べてたらサムスンのタブレットの紹介記事とかあんまなくて
やっとこの商品に辿り着きました
アマゾンusaの値段チェックして安くなったらポチりますわ
2021/04/27(火) 17:27:24.36ID:ygS5SMhcd
>>163
あのエイみたいになるやつか…w
2021/04/27(火) 17:31:37.89ID:fi56gdVVM
エイが干されると怨念こもった顔になるんだよ。あれはエイの仮死状態でそのまま乾燥した状態
2021/04/27(火) 17:40:53.34ID:d+Y5rZwRa
アポーペン結構長いからブッ挿してると端子のとこ折れないか心配になるわあれ
2021/04/27(火) 19:09:27.77ID:HFfAEHVdr
アポーペンはしばらくほっとくともれなく電池が死んで
アポーストアでうまいこと電池交換プログラムに認定されないと
買い直し1万コース
2021/04/27(火) 19:12:28.22ID:kjROqZa60
あらゆる点でsペンというかワコムが勝ってんだよなあ
かつ長期に渡る互換性の維持も素晴らしい
2021/04/27(火) 20:34:29.52ID:7vfKFQls0
日本で正規に売ってないけど壊れた時ってどこかで修理できたりする?
2021/04/27(火) 20:43:21.56ID:Z9DaLW4b0
そこ気になる
スペックは申し分ないだけに
2021/04/27(火) 20:48:55.76ID:PAAXXmJpM
修理王ならほぼ確実にやってくれる。池袋の人に部品取り寄せで直してもらったことある
2021/04/27(火) 20:50:37.56ID:PAAXXmJpM
近くの中華のとこはだめね。あそこは部品取り寄せないで基盤が原因だから4万で修理するとかテキトー言ったからな
2021/04/27(火) 22:18:10.36ID:42NCyvYg0
nicelockとgoodlockなる物を遅ればせながら今日初めて知った
jailbreakみたいでワクワクするな
2021/04/27(火) 22:31:52.16ID:gBcoxvtk0
おま国で普通に使えないだけで、Samsungの純正アプリってのがポイントだわ
2021/04/27(火) 22:33:01.71ID:qd1cyU470
>>164
もう決められたみたいですけど第8世代とS7だったらダントツでS7を推します
Sペンがapple pencilよりガチでいいですよ
ファイル操作もこちらが圧勝
2021/04/27(火) 22:35:02.92ID:6J/36Hh9M
しかしパフォーマンスは凄まじいくらいm1padの勝利だよな。スナドラくんはこれからどうなってしまうのか。デュエルスタンバイ!
2021/04/27(火) 22:47:17.73ID:kmHhuujaa
Sペンは細いから長時間書く場合を想定したらアポーペンの方が良いような気がしなくもない
2021/04/27(火) 23:10:21.15ID:kB3bVWse0
キックスタンドのキーボードケース使いにくいから
FireHDのキーボードカバーみたいなの出してくれないかなあ
s8はああいうので頼む
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3776-scVV [114.185.4.225])
垢版 |
2021/04/28(水) 06:02:51.50ID:Tzu401lz0
s8の噂でスナドラ888と価格据え置きはみんな共通してるけど、発売日がバラバラw

・もうすぐ生産開始
・大幅な発売遅延の可能性あり
・8〜9月
・今年は出ない
2021/04/28(水) 06:40:49.76ID:V4XEfFMRd
どうせRAM8GB変わらないだろうしS8待つよりS7→S9がいいんじゃね?
2021/04/28(水) 08:12:31.83ID:xVr7rDc0p
ペンは初期装備で付いてるから便利に使ってるけど、別売り一万円だったら多分買わないかなー

初期装備で付いてるから良い

ペン主体で使う絵描く人とかはまた別の感想だと思うが
2021/04/28(水) 08:30:12.26ID:iU4wXHIb0
ペンって何に使うんだ?
お絵かきやメモみたいなことには全く使ったことがないし使う予定もないし…
2021/04/28(水) 08:35:07.83ID:xVr7rDc0p
>>183
ブラウジングする時のタッチ操作で使ってるが、ちょろっと動画再生する時は指のが早いから使わないな

使うアプリによると思うが、ペン振ったりのジェスチャーを上使いこなせば便利
2021/04/28(水) 08:36:21.72ID:EjSTNK7HM
>>183
お絵かきやメモだろうな
2021/04/28(水) 11:50:51.64ID:lZ/YOxX2r
PDFファイルに書き込んだり、図面や写真に書き込んだりというような便利な使い方がある。

使う人にとっては、めちゃくちゃ便利な使い方だが、必要ない人には、不要なものかもしれない。

ただ、今後、仕事やプライベートで、使う機会があったら、その素晴らしさに気付くと思う。
2021/04/28(水) 12:35:37.77ID:dvKCbA+jM
nicelockって実際何がおま国に引っかかっちゃってるの?
2021/04/28(水) 12:57:23.44ID:I5gESBDLM
何がもクソも、サポート面倒なら対象外にしとくやろ
端末も売ってないかキャリアの魔改造入ってるんだから
2021/04/28(水) 18:41:10.53ID:cUgh4wR3d
爆熱だしなぁ888、まぁA14Bも爆熱なのは変わらんけど。この辺りの設計じゃもう限界なんだろね
2021/04/28(水) 18:42:09.08ID:ild3NUfV0
まだかよー
2021/04/28(水) 20:53:37.15ID:aFcO+Pf6H
本体に収納できるnote8のペンは超便利だった
2021/04/28(水) 21:21:53.52ID:NUw+ZzWX0
>>182
アポーペンは別売り15000だからね…

>>183
自分の場合はヘタクソな絵を描く、あと写真の合成
PDFに書き込むのも便利
2021/04/28(水) 21:37:42.79ID:YeiP9gJx0
数週間前に液晶割れたと報告したものだがついに画面が完全に死んだ
海外製品はこういうとき怖い
買い直すかもしくはキーボードケース売り払ってHUAWEIのタブレットでも買うか…
2021/04/28(水) 21:43:31.94ID:QLcH4gh0M
>>183
使わない人は使わないのでゆくゆくフリマアプリとかに流しておくれ

うちは使うけど失くしそうで心配
2021/04/28(水) 21:48:48.87ID:loMsE/vE0
なぜ修理に出すという素敵な選TAXIが無いのか
2021/04/28(水) 21:49:14.76ID:YeiP9gJx0
>>195
アメリカに出すの?
やり方がわからない
2021/04/28(水) 21:51:02.91ID:90APiFXmM
はぁ少し前に俺書いたよだからそういうことになるんだぞ。
2021/04/28(水) 21:52:48.31ID:loMsE/vE0
>>196
俺も分からないから調べて
2021/04/28(水) 22:14:35.39ID:orhYdph0a
海外に輸送して修理は流石にハードルが高すぎるなあ
2021/04/28(水) 22:29:33.39ID:B8hhcmHl0
>>196
上のレスで池袋の修理王で部品取り寄せしてもらって云々って報告はあるな
俺がやったわけじゃないし価格もわからんけど聞いてみてもいいんじゃね
海外からの部品取り寄せだしそれなりの価格にはなるだろうけど…
2021/04/28(水) 22:29:33.76ID:B8hhcmHl0
>>196
上のレスで池袋の修理王で部品取り寄せしてもらって云々って報告はあるな
俺がやったわけじゃないし価格もわからんけど聞いてみてもいいんじゃね
海外からの部品取り寄せだしそれなりの価格にはなるだろうけど…
2021/04/28(水) 22:32:51.93ID:90APiFXmM
それは俺です!だから書いたのにな
2021/04/28(水) 22:35:52.91ID:90APiFXmM
Galaxyタブレットはわからないけど、xiaomiのmi9部品取り寄せで2週間で取りに行ったよ。

本来なら1ヶ月かかるらしいが、初発注部品だから早くなったみたいなこと言われたよ。ゲーム機の修理も非公式だがやってるレビューだから信憑性は不明。
2021/04/28(水) 22:38:37.55ID:90APiFXmM
4万円とか言われたけど、なぜか1万円しか請求されなかった。タブレットも割れたくらいなら楽勝だと思うよ電源ボタン故障でも直してくれたしな
2021/04/29(木) 01:13:27.32ID:npm6xLgXM
>>204
ナイス情報!
価格と期間と場所が参考になった
シャオミいけるなら華為のhonorや小新も手を出しやすくなったよ
海外製品は壊したら即終了だったが修理可能になる可能性も一応あるんだな
2021/04/29(木) 05:15:33.74ID:D11cOec70
GalaxyBook・・・
Tabどこ行った?
2021/04/29(木) 07:47:36.01ID:IKSVe6aad
fixit見たけど液晶交換の難易度は低そうだな
割れたらチャレンジしてみる
2021/04/29(木) 08:55:54.49ID:mNTYohXR0
>>207
早速割ってレポートよろしく
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb1-BI5e [60.119.186.224])
垢版 |
2021/04/29(木) 13:12:42.12ID:VIQoB/WT0
質問があるのですが、dexでゲームを同時起動した場合両方のゲームが音も出つつアクティブで動きますか?
毎日のデイリーミッションを同時起動で複数ゲーム並行でやりたいなと思ってまして
2021/04/29(木) 13:18:35.67ID:7XlNtZbh0
できる
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb1-BI5e [60.119.186.224])
垢版 |
2021/04/29(木) 13:23:34.83ID:VIQoB/WT0
>>210
ありがとうございます!買うタイミング狙います!
2021/04/29(木) 13:49:02.97ID:1aR6KYPr0
>>204
電源ボタンや指紋認証のパーツは安いけど、画面はデカく綺麗になるほど高いからな…

4万の見積もりはパーツ遅かった(あるいは見つからなかった)場合のリファビッシュ品の見積もりかも
2021/04/29(木) 14:21:37.77ID:7XlNtZbh0
>>211
スマンものによるわ
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb1-BI5e [60.119.186.224])
垢版 |
2021/04/29(木) 14:47:40.57ID:VIQoB/WT0
>>213
なるほどです...タイトル毎となると一か八か買って試してみるしかなさそうですね。
2021/04/29(木) 15:27:02.51ID:srtDAQse0
>>214
差し支えなければ、そのゲームとは?
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb1-BI5e [60.119.186.224])
垢版 |
2021/04/29(木) 15:59:16.19ID:VIQoB/WT0
>>215
アナザーエデン、オクトパストラベラー、ポケモンマスターズ、デュエルリンクス、デュエルマスターズプレイス
です!
2021/04/29(木) 16:00:59.85ID:wAOOjKxad
クソガキかよw
2021/04/29(木) 16:13:17.13ID:ZPhfA/MRr
老害こわ
2021/04/29(木) 16:27:30.31ID:7XlNtZbh0
そこでケチつける方が精神幼いのでは……?
2021/04/29(木) 16:33:19.74ID:7XlNtZbh0
>>216
フォーカス外れたときに意図的に停止するような仕組みが入ってると流石に止まるっぽいので

今の端末で
ゲームに中にホームに戻る
ゲームに復帰で、普通に再開するなら問題なさげ
2021/04/29(木) 16:51:32.89ID:mNTYohXR0
今の端末がAndroid10以降なら画面分割で試せるじゃろうて
2021/04/29(木) 16:55:31.84ID:s9yv3Rd10
と言うか同時に動かすならDex使わなくてもポップアップ同時起動で済むのでは
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb1-BI5e [60.119.186.224])
垢版 |
2021/04/29(木) 17:18:49.14ID:VIQoB/WT0
>>220
ホームに戻ってからの復帰は問題なく再開できました!ありがとうございます。

>>221
>>222
画面分割確かに!
そしてAndroid10に普通にポップアップ起動機能があることを初めて知りました..
試したところいくつか画面分割に対応してないアプリもあり、画面分割に対応していないとポップアップ起動もできませんでした。
画面分割やポップアップに対応してないアプリがdexではいけるのかどうか気になってきました。
2021/04/29(木) 18:00:53.84ID:s9yv3Rd10
>>223
この端末に限ったことではないけど、
開発者オプションの「アクティビティをサイズ変更可能にする」を有効にすれば非対応アプリでも強制的に画面分割できるようになるよ
表示乱れる場合もあるけど
2021/04/29(木) 18:09:47.14ID:LkDMgQml0
アプデきた
2021/04/29(木) 18:15:35.37ID:41FIad9p0
パンツ在庫なしで買えない・・・
2021/04/29(木) 18:47:52.90ID:N5VUdrlT0
米尼でネイビー8/256G購入してちゃんと256G来ました!
購入してからこのスレ見たので青くなってましたが
型番も間違いないしストレージ容量も問題ありません
4/20注文で本日到着です よかった・・・
2021/04/29(木) 19:01:26.27ID:wzmjFm0S0
Galaxy book来てんな
もはやWindowsであれだけGalaxyスマホと連携できるならStabもWindows搭載タブレットにした方がいいんじゃねえか?
Androidだとアプリが貧弱すぎてipadと勝負にならんだろ
搭載OS変わるじゃねえかこれ
2021/04/29(木) 19:19:00.17ID:WmQsLeSXd
そのうちChromeOSに移行しそうだよな
2021/04/29(木) 19:21:53.92ID:EsZ+0ohy0
Androidでしか動かない諸々があるからこそGalaxy tab買って使ってるからなぁ
Galaxy bookはmac book airの対抗馬だし
8〜10インチクラスのWindowsタブなんてハイエンドAndroidタブ以上にニッチな市場だし厳しそう
そりゃ個人的には欲しいけど
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fe7-hJ7g [219.98.52.171])
垢版 |
2021/04/29(木) 19:23:11.04ID:50PnyGX/0
>>228
別にすべての面でiPadに惨敗だから何やっても意味ない
この端末は旧時代最後の仕様の範囲の狭い完成度を楽しむだけが関の山
2021/04/29(木) 19:26:27.02ID:wzmjFm0S0
>>230
まだ噂レベルの話だけどWindowsでAndroidアプリが使えるようになるとか言う話もあるからなぁ
AndroidでWindowsが使える話はまったく聞かないしWindowsに付いてった方が色々おいしいと思う
2021/04/29(木) 19:28:10.95ID:wzmjFm0S0
>>231
全て面では別に劣ってないと思うけどサードパーティが貧弱すぎるわな
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb1-BI5e [60.119.186.224])
垢版 |
2021/04/29(木) 19:36:58.44ID:VIQoB/WT0
>>224
試したところ非対応アプリも強制的に画面分割できました。ありがとうございます。
ただ中には画面分割すると上手く動かないもの(ポケマス,アナザーエデン)もあったり、やはりアプリ次第のようです。
参考になりました。
2021/04/29(木) 21:16:49.15ID:fQyYfznA0
>>227
おめ
2021/04/30(金) 06:22:38.94ID:tIV8yjrMr
>>232
一応今も出来なくはないけどね、前者の方
2021/04/30(金) 06:51:35.29ID:+ig5dsgn
Galaxy Tab S7+のユーザーから、緑色に染まるバグの報告が続いており、Samsungはほとんど対応していないとのことです。

Galaxy Tab S7+は、2020年に発売された数多くのサムスン製プレミアムデバイスの中で、
いわゆる「緑の色合い」問題に関連するものの1つです。
これは、ディスプレイの約4分の1から2分の1が、片方の端から入り込んだように変色する外観上の欠陥で、
特に灰色や暗い画面の内容に対して、緑色に感じられることが多いものです。
https://www.notebookcheck.net/Galaxy-Tab-S7-owners-are-still-reporting-the-green-tint-bug-and-that-Samsung-has-done-little-about-it.536307.0.html
https://www.notebookcheck.net/fileadmin/_processed_/6/d/csm_tabs7plusgreentintissue_b2fe2194c7.png
2021/04/30(金) 07:09:39.46ID:8TIuMUolr
>>234
Galaxyの画面分割はバックグラウンドで停止するアプリも同時起動できるからまだ希望はある
239名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-Y9EB [133.106.55.162])
垢版 |
2021/04/30(金) 08:45:14.74ID:pFRmfIeSM
TecobuyでLTEポチッた。届くの楽しみにしてる。
2021/04/30(金) 08:56:46.82ID:anvJMYSp0
>>239
テコバイって詐欺ってでるけどここ平気なのかい?
2021/04/30(金) 10:52:43.93ID:XVGKBF1fd
>>240
時間かかるけど普通に届く、支払いはpaypalですればいい
梱包は間違いなく米尼より上
2021/04/30(金) 10:57:26.09ID:bWLmxh5qd
テコバイ1ヶ月ぐらいかかった
2021/04/30(金) 11:02:21.08ID:anvJMYSp0
ありがとう、1ヶ月かかるならさすがに
他かな。
244名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-Y9EB [133.106.55.145])
垢版 |
2021/04/30(金) 12:37:38.12ID:ogAhKSygM
在庫確認すみ
2021/04/30(金) 12:43:17.15ID:VQ5dlYDx0
なぜDexモードで標準でSamsungキーボード以外選べない設定のまま放置してるのか
なぜ改善しようとしないのかコレガワカラナイ
246名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-Y9EB [133.106.55.145])
垢版 |
2021/04/30(金) 12:43:48.25ID:ogAhKSygM
Tecobuy とはメールで何度もやりとりしたよ。1日で梱包終了とメール来てる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況