!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 (2019)』 について語るスレです。
※『Fire HD10 (2019)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】
■Fire HD10 (2019)
□32GB [15,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07KD9HHM3/
□64GB [19,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07KD7M3Q2/
■スペック
【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
【メモリ】 2GB
【ストレージ】 32GB or 64GB
【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (504g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(HD,200万画素)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 4.2 LE A2DP
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
【USBポート】 USB-C(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大512GB
【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 ブラック or ブルー or ホワイト
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【価格】 32GB[15,980円]/64GB[19,980円]
【保証期間】 1年間 → https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500
■延長保証・事故保証プラン
□2年[3,480円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07PD7YFZP/
□3年[4,380円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07P9SDKPL/
■機種別デバイスサポート>ヘルプ https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ
■実機レビュー https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1216411.html
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root9
[S] http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1583374569/
前スレ
Fire HD10 (2019) Part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612772569/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Fire HD10 (2019) Part23
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f11-hkQU)
2021/04/18(日) 06:45:44.72ID:MjTXiMh00867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de43-EOi+)
2022/02/03(木) 22:04:19.17ID:tenjqNgK0 最新にアプデしたのにまた同じアプデできるのなんなんだ
868名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-z7kw)
2022/02/03(木) 23:59:26.10ID:bhc4MXRwa ビルド番号が同じでも非表示のリビジョン番号が違うとかじゃないの?
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de43-EOi+)
2022/02/04(金) 00:37:16.81ID:m5YaRSC/0 と思ってまたアプデしたあとアプデチェックしたらまたアップデートボタン活性化して押せたぞ何だこれ
押せても意味なかったけど今見たら今すぐチェックに変わってた
押せても意味なかったけど今見たら今すぐチェックに変わってた
870名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-z7kw)
2022/02/04(金) 01:31:16.70ID:5QckiY51a システムのアプデと別にランチャーなどの尼アプリの一部がコンポーネントとしてそこでアップデートされるよ
大きなシステムのアプデ後には何件のコンポーネントがアップデートできます とか書いてあって押す度に数が減っていく
大きなシステムのアプデ後には何件のコンポーネントがアップデートできます とか書いてあって押す度に数が減っていく
871名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-5nDp)
2022/02/04(金) 02:58:54.21ID:rcuIzMGQM872名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-krcw)
2022/02/04(金) 13:21:37.42ID:bWmKB2waa ゴーストタップ頻発して鬱陶しいから
デバイスダッシュボード消したいんだけどPCなしで出来ませんか?
デバイスダッシュボード消したいんだけどPCなしで出来ませんか?
873名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-uPQE)
2022/02/04(金) 14:46:46.44ID:U59RRLDHd adbアプリあったような
試してないから使えるか知らんけど
試してないから使えるか知らんけど
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79c1-5gFd)
2022/02/04(金) 16:04:30.49ID:PSnqFWz+0 >>867
たまによくある
たまによくある
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1176-cG4n)
2022/02/04(金) 20:25:48.43ID:7AEYiAPy0 os7.3.2.2だけど、分割画面はできないな Amazonのページにも分割対応は2020だけと書いてある
876名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-1kRY)
2022/02/05(土) 17:11:41.46ID:Bg0fFFbka 2021だろ
と言っても現に手元の2019で分割使えてるんだが?
と言っても現に手元の2019で分割使えてるんだが?
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b711-iJoE)
2022/02/07(月) 21:02:40.11ID:8ccEWUxu0 俺のも2019でも画面分割できるな。アマゾン側の手違いならそのうち出来るか出来ないかに統一されるんだろうか。
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-N+26)
2022/02/07(月) 21:27:55.57ID:NzxAhWCv0 手違いなら今後の更新で元に戻るかもね
問題なく動くなら是非とも正式に採用してほしいけど
問題なく動くなら是非とも正式に採用してほしいけど
879名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MMdf-vaPm)
2022/02/07(月) 22:20:11.89ID:Uf+NwbE4M うちのはでけへんぞ😡😠
2019モデルのメモリ2GBのやつ
2019モデルのメモリ2GBのやつ
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-VzCb)
2022/02/07(月) 23:08:21.47ID:Y3VT6EQW0 うちの2019は画面分割出来たわ
情報ありがとう
情報ありがとう
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3776-BsBI)
2022/02/07(月) 23:28:00.11ID:ImMh2DHb0 ええんやで
882名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3f-MlCK)
2022/02/07(月) 23:29:17.67ID:m5T1Fqf/M 誰やお前
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f776-LfsT)
2022/02/07(月) 23:56:36.32ID:5YBiY02L0 できる端末もできない端末も違いが知りたいから2chMate 0.8.10.138/Google/Pixel 4a/12/DTみたいに型番残してよ
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-e/4m)
2022/02/08(火) 00:03:19.78ID:v0tYWfms0 >>883
その情報あっても意味ねーよw
その情報あっても意味ねーよw
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f56-wadS)
2022/02/08(火) 07:39:25.58ID:PYU8EWw30 単純にそのミスアプデ(?)がきてるかどうかの違いじゃないのかな
まだアプデが来てない自分の端末の最終更新日は2021-12-04になってる
分割できる人は直近の日付になってるのかな
まだアプデが来てない自分の端末の最終更新日は2021-12-04になってる
分割できる人は直近の日付になってるのかな
886名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-kT6Q)
2022/02/08(火) 10:42:43.21ID:YZcynD2mr A/Bテスト中とか?
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-HpWY)
2022/02/08(火) 11:52:16.68ID:v0tYWfms0 分割機能できてるけど、ファームウェアのビルドが2022/1/21ってなってる
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-N+26)
2022/02/08(火) 13:18:13.38ID:PafDmJ3/0 日付は更新適用した日で同じバイナリでも人によって違うから、ビルド番号で比べるのがいいと思う
うちのは2画面未適応で「0022247233412」
現時点でアマゾンに置いてあるバイナリと同じ番号
うちのは2画面未適応で「0022247233412」
現時点でアマゾンに置いてあるバイナリと同じ番号
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3776-BsBI)
2022/02/09(水) 00:32:46.48ID:o16gfyYU0 ワイには2画面対応で0022247240324だった
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-1kRY)
2022/02/09(水) 12:47:10.92ID:0UwLAtom0 ワイも画面分割できてビルド番号0022247240324
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb0-9RcZ)
2022/02/09(水) 13:08:29.23ID:IuoLzfAR0 できないうちのは >>888 と同じだな
892名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-x+5E)
2022/02/11(金) 12:10:42.31ID:+Y3/wtpOa アプデしたんだけど2画面どうやるの?
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5398-EZzb)
2022/02/12(土) 20:36:40.62ID:S49hoHvO0 アプデこねー
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-Ecgj)
2022/02/12(土) 23:15:14.96ID:R2IJltm60 カバー閉じて充電するためにUSBケーブルを挿してもポーンて音が出なくなった
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7cf-p0kt)
2022/02/13(日) 14:52:10.43ID:U+ToSVkK0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ad-3BaZ)
2022/02/13(日) 20:22:18.75ID:SMPZoC080 これ、SuperDisplayで使えないね。
うちの化石ノートPCが画面狭すぎるんで拡張しようとしたけど、接続後のfire画面が真っ黒だわ。
同じ事をスマホでしたけど、見れたし。
残念だ。
うちの化石ノートPCが画面狭すぎるんで拡張しようとしたけど、接続後のfire画面が真っ黒だわ。
同じ事をスマホでしたけど、見れたし。
残念だ。
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7cf-p0kt)
2022/02/13(日) 22:32:08.13ID:U+ToSVkK0898896 (ワントンキン MM42-3BaZ)
2022/02/14(月) 07:24:58.86ID:7HRdjaJ9M899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9778-B80Q)
2022/02/14(月) 17:00:01.46ID:qb7WMsBy0 デフォルトブラウザをSilkから変更した方が軽くなるのね
900名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-oa7N)
2022/02/14(月) 20:44:14.06ID:3cAW9AjFd Firefox重くない?
おれかんかもしれんけど
おれかんかもしれんけど
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb76-KA9X)
2022/02/14(月) 21:57:40.80ID:sdk0FrPU0 ublock origin入れてるならそれかも
無効にしたら直ったので、古いバージョン入れなおした
無効にしたら直ったので、古いバージョン入れなおした
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e43-oa7N)
2022/02/14(月) 22:30:09.24ID:YQeIn0I+0 エスパー助かるしかし広告ブロックをやめることはできないな
整理してみるか
整理してみるか
903名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-KFN0)
2022/02/15(火) 01:39:07.90ID:EFmMqQCjd 俺のオススメブラウザはcoc coc
ベトナム製だけどChromeより早くていいぞ
ベトナム製だけどChromeより早くていいぞ
904名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-sT8K)
2022/02/15(火) 02:15:58.54ID:TUruqmF6a >>902
単にfirefoxとubo1.41.2の組み合わせで出るバグらしいから
他のアドオン使うかchromiumベースのkiwi browserを使うか
じゃないかな chromeなのに拡張使えるブラウザなのでオススメ
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.kiwibrowser.browser
自分はf-droid版のfirefox使ってるので、about:configでアドオンの
自動更新止めてからgithubで1.40.8入れたけどね
単にfirefoxとubo1.41.2の組み合わせで出るバグらしいから
他のアドオン使うかchromiumベースのkiwi browserを使うか
じゃないかな chromeなのに拡張使えるブラウザなのでオススメ
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.kiwibrowser.browser
自分はf-droid版のfirefox使ってるので、about:configでアドオンの
自動更新止めてからgithubで1.40.8入れたけどね
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-fLzl)
2022/02/15(火) 05:39:51.16ID:dhGSxoOT0 誰か892の質問に答えてやれよ。
ちょっと冷た過ぎないか?みんな。
ちょっと冷た過ぎないか?みんな。
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-sdUb)
2022/02/15(火) 06:14:25.05ID:oU14uhUyM907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8376-q96/)
2022/02/15(火) 06:57:59.54ID:veRTJk6B0 イコライザー機能呼出エラーてのがたまに画面下に現れるんやがなんやこれ?
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c673-rvZA)
2022/02/15(火) 12:26:01.41ID:rdRjp0r60 >>905
4日も回答待ってるヒマあるなら自分で調べた方が早い
4日も回答待ってるヒマあるなら自分で調べた方が早い
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a376-yNxm)
2022/02/15(火) 15:49:54.41ID:y0lYA9o90 μBOの作者さん開発辞めるぞと激おこだね
910名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-oZZH)
2022/02/15(火) 15:58:08.12ID:PLHV+/+dd ビルド違いでできないって結論出たからできないやつはできない
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5398-EZzb)
2022/02/15(火) 16:19:54.76ID:eJK75yE80 ほんとだubo消したら起動が一瞬になったわ
かなり前からもっさりだったけど直って良かった
かなり前からもっさりだったけど直って良かった
912名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-oa7N)
2022/02/15(火) 21:15:23.74ID:YCNXMzwNd913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e11-O782)
2022/02/16(水) 07:48:02.27ID:UJh5Ogy80914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7cf-p0kt)
2022/02/16(水) 08:04:30.63ID:aKoVL3He0915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6b0-Z1WE)
2022/02/16(水) 08:41:01.56ID:Mv8mVi2h0 寝てるうちに更新が降ってきていて画面分割できるようになった
buildは0022247240580
buildは0022247240580
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c256-B80Q)
2022/02/16(水) 08:50:42.43ID:J8E4jXE80 画面分割もいいんだけどランチャを何とかしてほしい
他社のに変えられないのは仕方ないとして標準ランチャでウィジェットぐらい置かせて干し芋
他社のに変えられないのは仕方ないとして標準ランチャでウィジェットぐらい置かせて干し芋
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c673-GCKb)
2022/02/17(木) 11:46:33.26ID:N26ud6ze0 >>915
ビルド番号また新しいやん
ビルド番号また新しいやん
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a376-yNxm)
2022/02/17(木) 12:18:15.91ID:W5H9qR+l0 画面分割みたいな大幅な機能向上だったらXDAに情報あっても良さそうだけど、ざっと探してみたけど無いね
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6b0-Z1WE)
2022/02/17(木) 12:48:44.06ID:F+GoAayq0 バージョン自体は7.3.2.2のまま変わってないからなぁ
わりと大き目な違いなんだから変えてもいいのにね
わりと大き目な違いなんだから変えてもいいのにね
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63f3-CjA2)
2022/02/17(木) 14:03:09.10ID:lyPjbKsK0 バージョン変えたらHD10(2021)より新しいバージョンになっちゃう…
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96cd-Ujfq)
2022/02/17(木) 16:11:35.20ID:vKYTxGWZ0 二台、画面分割出来た
build 0022247240580
build 0022247240580
922名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-oZZH)
2022/02/17(木) 20:02:50.96ID:OZJL+LTTd へぇ旧バージョンのが使いやすかったりするし迷うな
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8376-q96/)
2022/02/18(金) 05:56:01.64ID:K4j5hfOP0 ドキュメントアプリが2022年5月に廃止予定
てな通知が出るようになってうざいねん
てな通知が出るようになってうざいねん
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9281-9vnx)
2022/02/18(金) 09:20:05.75ID:foKOwMga0 設定からドキュメントの通知をオフにすれば?
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73f3-mh+E)
2022/02/20(日) 10:32:44.79ID:YazAch6m0 アップデート来て分割出来るようになったけどメモリー少ないから微妙だな…動画はPIPで良いや
使えないわけでは無いので2021plusなら快適だと思う
使えないわけでは無いので2021plusなら快適だと思う
926名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-SG7G)
2022/02/20(日) 13:08:41.49ID:mgVFb2jpd アプデしたら画面分割って出るようになった
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7376-AqFe)
2022/02/20(日) 13:09:09.55ID:Y9Tvo5Kr0 システムコンポーネントのアプデは来るけどビルド番号変わるようなのはさっぱり
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f43-3e2g)
2022/02/20(日) 15:08:35.90ID:KuiYiyWw0 俺のは更新来るけど2画面にならないな
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-byqR)
2022/02/20(日) 15:45:59.32ID:AagAhHT00 画面分割のやり方分からずに出来ないって言ってるパターンもありそう
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3dc-f82s)
2022/02/20(日) 17:15:28.05ID:v8In/QFY0 起動するとAmazon ロゴ表示で再起動繰り返すようになって、FactoryResetしてもダメなんですが、ADBなどで初期状態に持ってく方法ありますか?海賊ファーム更新とかしてないんだがなぁ。
931名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-nu2H)
2022/02/20(日) 17:52:15.17ID:Zn3lnd/xd ファクトリーリセットが初期状態じゃねえの
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3dc-f82s)
2022/02/20(日) 19:01:00.08ID:v8In/QFY0 そうなんだが、立ち上がらないので
ROMのOSイメージが壊れてるんなら復旧できんかと
それが出来たら脱獄するのと同じなんで無理とは思いつつ
なんか手がないもんか
ROMのOSイメージが壊れてるんなら復旧できんかと
それが出来たら脱獄するのと同じなんで無理とは思いつつ
なんか手がないもんか
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff81-9djp)
2022/02/21(月) 01:32:11.16ID:gQDV71GZ0 googleの検索結果がスマホに最適化されたんだけどPC風に戻す方法ある?
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf56-9yE7)
2022/02/21(月) 07:22:47.31ID:yERcYGJc0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf56-9yE7)
2022/02/21(月) 07:23:36.04ID:yERcYGJc0 すまんよく見てなかった初期化してもダメなのか(´・ω・`)
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf83-05yq)
2022/02/21(月) 10:53:27.01ID:IdgVzIGx0 QRコード読むときは虫眼鏡が最適解?
このアプリなら小さくても読めるとかある?
このアプリなら小さくても読めるとかある?
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73f3-mh+E)
2022/02/21(月) 13:29:47.94ID:JqMjyPyz0938名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-nu2H)
2022/02/21(月) 15:18:42.68ID:6xblweled toolboxで弄ろうと思ってパソコン立ち上げてる間にシステムアプデくらったわ油断したわぁ
939名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-nu2H)
2022/02/21(月) 15:38:54.98ID:6xblweled なんか問題なかったわ
ランチャーが強制されるのだけ嫌だったんで
ランチャーが強制されるのだけ嫌だったんで
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf83-05yq)
2022/02/21(月) 21:54:54.90ID:IdgVzIGx0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36e-NCeX)
2022/02/22(火) 00:03:27.10ID:wvs2CfxW0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9302-srnc)
2022/02/22(火) 01:09:31.82ID:IWh3FcwV0 100均にスマホ用マクロレンズ売ってたけど
あれは倍率足りなかった
虫眼鏡も物によって当たり外れがありそう
あれは倍率足りなかった
虫眼鏡も物によって当たり外れがありそう
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff81-9djp)
2022/02/22(火) 02:02:51.66ID:S69Mf9ko0 933だけど自然に直ったわ。左上三本ラインからホームを押してから?なんで直ったのかよくわからない。
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a376-taZQ)
2022/02/22(火) 03:04:47.20ID:oAAApLEz0 よく分からんけど、ブラウザがsilkなら検索エンジンが勝手に増えたり減ったりするからそのせいかもね。
silkから設定→詳細設定→検索エンジン
にあるやつ。
google.co.jpにしてたのに勝手に無くなってGoogle(google.com)に勝手に変更されたりすると、見た目はGoogleなんだけど、アドレスが.comに変わってるから検索結果が今まで違う表示になったりする。
それでまたco.jpの方が復活したから元に戻ったとかかも。
因みにあの検索エンジン一覧、時々rakutenとかwowmaとか出てたりして面白い、同業者だからか直ぐに消されてるけど。
silkから設定→詳細設定→検索エンジン
にあるやつ。
google.co.jpにしてたのに勝手に無くなってGoogle(google.com)に勝手に変更されたりすると、見た目はGoogleなんだけど、アドレスが.comに変わってるから検索結果が今まで違う表示になったりする。
それでまたco.jpの方が復活したから元に戻ったとかかも。
因みにあの検索エンジン一覧、時々rakutenとかwowmaとか出てたりして面白い、同業者だからか直ぐに消されてるけど。
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3d5-LY8v)
2022/02/22(火) 12:30:58.01ID:FJEMNeGh0 画面分割降ってきたわ
946名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM1f-/sDh)
2022/02/22(火) 12:56:13.89ID:ha2O8obwM こっちも
7.3.2.2(PS7322/2547)とかいうのが降って来たけど
これ画面分割?
7.3.2.2(PS7322/2547)とかいうのが降って来たけど
これ画面分割?
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7e-b6RD)
2022/02/22(火) 14:32:22.19ID:U2iVkhX90 分割来た!
ビルド番号の末は0580になった
ビルド番号の末は0580になった
948名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-fLNF)
2022/02/22(火) 15:21:30.51ID:krQx309ca わいもきたわ
これは正式に実装されたと思っていいな
これは正式に実装されたと思っていいな
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83cf-ceuc)
2022/02/22(火) 16:21:32.97ID:JG3lmXLn0 >>946
画面分割のやつだよ
画面分割のやつだよ
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83cf-ceuc)
2022/02/22(火) 16:41:03.37ID:JG3lmXLn0 分割アプデ前のバージョンだとメモリの空き少なくて再起動しても動きもっさりしてたのが
2019年の発売当初ぐらいの空きに戻ってサクサク動くようになって画面分割も問題なくできてる
2019年の発売当初ぐらいの空きに戻ってサクサク動くようになって画面分割も問題なくできてる
951名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-vB+v)
2022/02/22(火) 19:26:32.21ID:lH4YPYs0a >>950
モッサリしてきたら端末初期化したら元に戻るよ
モッサリしてきたら端末初期化したら元に戻るよ
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf83-05yq)
2022/02/22(火) 20:04:34.24ID:2DG2Fsf+0 どれも狙われたら防ぐ事は無理だと諦めている
鍵
走行時と駐車時の鍵をしまう場所が必要
出先で無くしたら最悪
ダイヤル
スマホとかに番号メモしておけば忘れても安心
1個ずらしとかだと開けられるかも
(過去に1度だけロック外された。車体は無事)
長さ
180cmあればほとんどの場所で地球ロックできる
120cmだと前後輪地球ロックしにくい時がある
長いと邪魔に思う事もある
具体的な商品あげてなくてすまんけど、このあたり考えて自分の使い方に有ってる物で良いんじゃない
鍵
走行時と駐車時の鍵をしまう場所が必要
出先で無くしたら最悪
ダイヤル
スマホとかに番号メモしておけば忘れても安心
1個ずらしとかだと開けられるかも
(過去に1度だけロック外された。車体は無事)
長さ
180cmあればほとんどの場所で地球ロックできる
120cmだと前後輪地球ロックしにくい時がある
長いと邪魔に思う事もある
具体的な商品あげてなくてすまんけど、このあたり考えて自分の使い方に有ってる物で良いんじゃない
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf83-05yq)
2022/02/22(火) 20:05:07.18ID:2DG2Fsf+0 ごばく
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-mA98)
2022/02/22(火) 20:12:38.52ID:Z+U6hcPa0 180cmの杭を打ち込んで車輪を固定する話だな多分
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83cf-ceuc)
2022/02/22(火) 21:08:13.03ID:JG3lmXLn0 >>951
そういうレベルの話じゃないから
そういうレベルの話じゃないから
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f43-3e2g)
2022/02/23(水) 00:10:53.58ID:ztfj0cjS0 バイクの話しかな
俺はハンドルロックだけだわ
俺はハンドルロックだけだわ
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f11-aC+I)
2022/02/23(水) 09:59:37.93ID:D3PIwHj50 うおおー、やっとアプデ来て画面分割出来た!素晴らしい
なかなか来なかったのは買ったのが遅かったからかなぁ
ビルドNo.で来ないとか言う話に惑わされた
あとは軽くなった話に期待
何せアプリ切替で固まったり(特にChromeとGoogleマップ)、ひと文字の入力に最悪10秒かかる始末からな…
2chMate 0.8.10.138/Amazon/KFMAWI/9/LT
なかなか来なかったのは買ったのが遅かったからかなぁ
ビルドNo.で来ないとか言う話に惑わされた
あとは軽くなった話に期待
何せアプリ切替で固まったり(特にChromeとGoogleマップ)、ひと文字の入力に最悪10秒かかる始末からな…
2chMate 0.8.10.138/Amazon/KFMAWI/9/LT
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f11-aC+I)
2022/02/23(水) 10:01:50.06ID:D3PIwHj50 >>947
俺もだ
俺もだ
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f43-3e2g)
2022/02/23(水) 19:09:25.99ID:ztfj0cjS0 俺も来たわ
特に使うことはないけども
特に使うことはないけども
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf56-9yE7)
2022/02/23(水) 19:46:27.44ID:gC6CPTi30 泥の分割はなかなか使いどころが難しそうね…PCでええわってなりがちで
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff81-9djp)
2022/02/24(木) 04:16:45.60ID:AiLajG/w0 5chやりながらメモ帳アプリを開いて同時に英単語も覚えてる。なかなか良いわ。
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83cf-ceuc)
2022/02/24(木) 05:13:27.68ID:dLe5KNsS0 スマホで分割はサイズのせいでいまいちだけど
タブなら使い方次第でメリットになる
ただfireはスペック低いからやれること限られるけど・・・
タブなら使い方次第でメリットになる
ただfireはスペック低いからやれること限られるけど・・・
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff81-8bvG)
2022/02/24(木) 10:00:27.77ID:psunXohV0 アプデ後の通知音が爆音になるの忘れて驚く
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-LY8v)
2022/02/24(木) 11:07:59.26ID:cB/2imR7M アプデしてから動作が多少軽くなったような気がするわ
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9376-iDSx)
2022/02/24(木) 17:46:12.29ID:YilqTc9m0 https://o3note.blogspot.com/2022/02/firehd10plus-gesture-navi.html
2019年版でも上のブログの人みたいにホームボタン消してジェスチャーナビゲーションにNOVAランチャーを割り当てて快適に使えます?
画面分割もジェスチャーでできるみたいだけど有料アプリなのがなあ。
2019年版でも上のブログの人みたいにホームボタン消してジェスチャーナビゲーションにNOVAランチャーを割り当てて快適に使えます?
画面分割もジェスチャーでできるみたいだけど有料アプリなのがなあ。
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3398-3zMN)
2022/02/24(木) 17:56:18.55ID:tDHa1/qG0 動作がもっさりになってたのはうちだけじゃなかったか
何が原因だったんだろうな
何が原因だったんだろうな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★6 [BFU★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★7 [BFU★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 高市首相が異例の“買春行為の罰則化の検討”に言及…世界では“買う側”に罰則を科すのが先進国のスタンダード ★2 [樽悶★]
- 【サッカー】U-17W杯 日本代表、無念のベスト8敗退… チャンスは多く作ったが仕留め切れず オーストリアに0-1で敗戦 [冬月記者★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ158
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ157
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて矛先が『許さんぞ高市』になってる奴、頭おかしいの?」 ★2 [153490809]
- NHKニュースウオッチ9「日本側は対話にオープンな姿勢で安定した日中関係を築きたい考えなのに中国が意固地で糸口が見いだせない」 [904151406]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら突発配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 急におしりの穴グッて広げるのやめて
