Fire HD10 (2019) Part23

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/04/18(日) 06:45:44.72ID:MjTXiMh00
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 (2019)』 について語るスレです。

※『Fire HD10 (2019)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】

■Fire HD10 (2019)
□32GB [15,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07KD9HHM3/
□64GB [19,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07KD7M3Q2/

■スペック
 【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
 【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
 【メモリ】 2GB
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
 【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (504g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(HD,200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 4.2 LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大512GB
 【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【カラー】 ブラック or ブルー or ホワイト
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【価格】 32GB[15,980円]/64GB[19,980円]
 【保証期間】 1年間 → https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500

■延長保証・事故保証プラン
□2年[3,480円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07PD7YFZP/
□3年[4,380円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07P9SDKPL/

■機種別デバイスサポート>ヘルプ https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ

■実機レビュー https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1216411.html

■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root9
[S] http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1583374569/

前スレ
Fire HD10 (2019) Part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612772569/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/24(木) 18:02:27.63ID:1wJy3Qubd
20年6月に買ったんだけど画面のフチが黄色くなってきた
尿液晶って聞いた事はあったけどじわじわくんの?
2022/02/25(金) 19:08:30.34ID:Z2tCbJx20
分割できたけどカクカクだな 分割画面対応するほどの能力が足りないわ
2022/02/25(金) 21:19:28.59ID:/mwhSqyMM
なんかUIの文字でかくなったきがす
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c398-CCCd)
垢版 |
2022/02/27(日) 08:01:23.45ID:gdVVPkzM0
システムアプデしたらジョルテアプリが起動しなくなって焦った
ネットで原因漁っても見つからない
アプリを一旦削除してアプリストアから落とし直したら動いたけど、何なんだったろう
ジョルテのバージョンは変わってないし
2022/02/27(日) 12:34:27.47ID:6Gq12vcH0
>>970
同じ現象が起きた。アプリ→ストレージ→キャッシュ削除したら解決した。
2022/02/28(月) 11:57:12.14ID:cWavXd2w0
>>970-971
> キャッシュ削除したら解決した

そんなことだろうと思った。 このパターン結構あるよね。
2022/02/28(月) 16:32:16.48ID:XsGhotzoM
2画面カクカクっていってもyoutube流しながらchmate見るくらいは出来る?
2022/02/28(月) 17:40:59.19ID:UVHdzSu6a
バンスドでも出来る
2022/03/01(火) 00:42:21.38ID:m3h5rtF00
1度に再生できる動画が一つだけって制限のせいでmate側に
動画広告のバナーが出る度につべ側の再生が止まるからストレスマッハ
2022/03/06(日) 23:52:52.27ID:r76tQ2yZ0
そろそろ新しいの出るかね
2022/03/08(火) 00:16:06.19ID:rvMWg/jr0
ネタ切れやなあ
2022/03/08(火) 07:59:36.75ID:kKok/etL0
スマホで遊んでたアプリを大画面で遊びたいと(プロセカとか)
コレにインストールしようとしたら未対応だったり激重だったり・・・。

最新のHD10なら遊べるかな?
2022/03/08(火) 09:23:23.39ID:Mea4yzr50
>>978
64bitの問題やメモリ不足は解決できるけど
SOC同じだから処理力不足は改善できない
音ゲーやるならipad買った方がいい

情報古いけど参考に
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1631694760/98

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMcf-JS99)[sage] 投稿日:2021/09/20(月) 05:52:21.78 ID:JFMXNmUvM
Plusも普通にゲーム動くから問題ないぞ
ウマ娘→高画質モードでロードは若干かかるが余裕
プロセカ→軽量モードなら余裕(MVのみなら高画質OK)
ガルパ→軽量モードなら余裕
デレステ→余裕
荒野行動→設定落とせば余裕
原神→最低設定でどうにか動く
アクナイ→余裕
2022/03/08(火) 10:57:31.72ID:kKok/etL0
>979
情報ありがとう。

iPadは定価見て二の足踏んじゃうわ。
2022/03/11(金) 11:24:16.74ID:lSDoCKXjM
iPadで二の足を踏むとか貧しくね?
2022/03/11(金) 14:48:02.96ID:XCvu0mgm0
貧しいとかじゃなくて、安くて良いものを手に入れたというお買い得感が無いって話だと思う。

値引セール1万円ほどで買えたタブレットで、アマゾンのコンテンツだけでなくゲームもできちゃうという+αの部分が魅力なんだよ。
お金を出せばいくらでも良いものが買えるのは当り前、でも、そこには知恵も工夫も意外性もないから面白味が無い。

Fireの場合は、アマゾンが推奨していない使い方で色々できる点が楽しい。
しかも、ハードの値引セールというワクワクするイベントもある。
2022/03/11(金) 15:03:12.02ID:tiGtmprN0
月20万で貯金0すべて使う人や
月100万で貯金しっかり節約生活の人もいるし
価値観は人それぞれ
2022/03/11(金) 17:11:34.49ID:cURd2O3l0
iPad でマイクラやりながら、裏でLine やzoom でボイスチャットやってる小学生がいたんだけど(つまり一台だけでね)HD10 でも同じようにマルチタスク処理できるのかな?
2022/03/11(金) 17:22:43.07ID:OZdIZeob0
ぶっちゃけiPadはlightningケーブルだったりSDカードが使えなかったり不便な点も目立つのよね
miniもtype-Cで高性能チップ搭載してるから購入検討してたけど液晶をケチって欠陥が見つかってるからなぁ
2022/03/11(金) 19:52:37.96ID:YdGMhKBsd
よく比較されるけどどちらか買うの迷ってる奴はiPad買っておけよと思うわ
2022/03/11(金) 21:02:12.69ID:DU2p/Gxv0
こんな安物でもLDAC搭載してるんだぜ

Apple製品はオーディオ関係が弱いし汎用性もないから全く眼中に無いな
2022/03/11(金) 21:42:41.33ID:ANxTMQvKM
firehdって経済圏的な取り込みするためのバラまきだからな
最低限プライムビデオとプライムミュージックの品質さえ担保されりゃいいのよ
2022/03/11(金) 22:09:13.71ID:XCvu0mgm0
映画やTVドラマをフルHDで観るのなら、アスペクト比も画素数も1:1で見られるFireがいい。
画素数が多いと、逆に補間処理が入り映像のシャープさが損なわれることになる。
かといって、シャープさ優先で等倍表示にすると映像がそのぶん小さくなってしまう。
2022/03/12(土) 02:53:39.61ID:XXBmE2+o0
>>984
出来るかどうかというだけなら出来る
一切カクつかずに出来るかとなると厳しいだろうね
iPadと同じ価格帯のAndroidタブレットなら同じように出来る
2022/03/12(土) 04:51:26.82ID:ObqTWa5A0
fireのほうがパネル糞だし、新型10はSDのトラブル多いし、内蔵スピーカーも劣化して
ipadにパネル、SD、音質でマウントとろうとするやついるとは思わなかったw

ipadにfireがマウント取れるのはUSBCとイヤホンジャックぐらい
2022/03/12(土) 10:01:42.63ID:cHphfj6E0
Apple信者ってすげぇな
Bluetoothのコーデックって知ってる?
AACなんて下から2番目だぞ
ライトニング端子からデジタル出力しても全てのDACアンプが対応してる訳じゃないし
あの8万円もするヘッドホンもデジタル入力出来ないし、BluetoothはAAC
もう笑さんでくれよ
2022/03/12(土) 10:15:10.58ID:5TjlKYrbM
ガチ勢はアンチワイヤレス
2022/03/12(土) 11:00:56.21ID:aFhUKm2RM
旧pro使いだがイヤホンジャック無くなったんだ、バッテラ交換するかな
2022/03/12(土) 11:13:46.68ID:iBVRDVu/0
>>991
高いもの買ったらいいもの搭載できるのは当たり前じゃん

おわり
2022/03/12(土) 11:57:30.80ID:3sgOnAWT0
ちょっと前にサクサクになったと思ったらまたもっさりになった。再起動してもダメ……初期化しないとダメなの?
2022/03/12(土) 11:59:11.34ID:ObqTWa5A0
>>992
iosのAACとandroidのAACを同列で語るとアホと思われるからやめとけ
2022/03/12(土) 12:02:17.79ID:k+OSA9/2d
どういう使い方してるのかわからんからDCIMのサムネイル消すぐらいしかアドバイス出来んわな
2022/03/12(土) 12:16:42.97ID:aA/1P6fZ0
アマゾンのコンテンツを利用するのなら、iPadよりもFireの方に様々な優位性がある。
たとえば、iPadはKindle本のWord Wiseに対応していないし、Prime VideoのDolby Atmosにも対応していない。
あと、映画やTV番組は横長の画面が多いので、iPadだと上下に隙間ができFireより動画の映像が小さくなる。

さらにFireの楽しいところは、外部出力もDolby Atmosに対応しているため、外付けスピーカーをつなぐと格段に音質が良くなるという点。
安く手軽に済ませるのであれば、ケーブルイヤホンでもDolby Atmosや高音質を楽しめる。
2022/03/12(土) 13:06:39.68ID:/2IvgBeE0
質問良いですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 328日 6時間 20分 56秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面