!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 (2019)』 について語るスレです。
※『Fire HD10 (2019)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】
■Fire HD10 (2019)
□32GB [15,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07KD9HHM3/
□64GB [19,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07KD7M3Q2/
■スペック
【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
【メモリ】 2GB
【ストレージ】 32GB or 64GB
【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (504g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(HD,200万画素)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 4.2 LE A2DP
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
【USBポート】 USB-C(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大512GB
【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 ブラック or ブルー or ホワイト
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【価格】 32GB[15,980円]/64GB[19,980円]
【保証期間】 1年間 → https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500
■延長保証・事故保証プラン
□2年[3,480円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07PD7YFZP/
□3年[4,380円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07P9SDKPL/
■機種別デバイスサポート>ヘルプ https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ
■実機レビュー https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1216411.html
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root9
[S] http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1583374569/
前スレ
Fire HD10 (2019) Part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612772569/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Fire HD10 (2019) Part23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f11-hkQU)
2021/04/18(日) 06:45:44.72ID:MjTXiMh002名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp8b-rvPH)
2021/04/18(日) 21:15:21.86ID:7GAnfxeKp あ医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い帝京大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い帝京大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp88-5S8N)
2021/04/29(木) 12:24:18.81ID:nbOLK1/Zp ■過去スレ
Fire HD10 (2019) Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1570509220/
Fire HD10 (2019) Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571700236/
Fire HD10 (2019) Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1572611542/
Fire HD10 (2019) Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1573303902/
Fire HD10 (2019) Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1575007446/
Fire HD10 (2019) Part6
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1575682760/
Fire HD10 (2019) Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1575876305/
Fire HD10 (2019) Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1576112774/
Fire HD10 (2019) Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1576338741/
Fire HD10 (2019) Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1576822312/
Fire HD10 (2019) Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1578018619/
Fire HD10 (2019) Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1579553672/
Fire HD10 (2019) Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1580817990/
Fire HD10 (2019) Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1583907208/
Fire HD10 (2019) Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1588868926/
Fire HD10 (2019) Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1593216819/
Fire HD10 (2019) Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1595550297/
Fire HD10 (2019) Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1597015655/
Fire HD10 (2019) Part19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1601609710/
Fire HD10 (2019) Part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1603248512/
Fire HD10 (2019) Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1607169590/
Fire HD10 (2019) Part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612772569/
Fire HD10 (2019) Part23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1617873796/
Fire HD10 (2019) Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1570509220/
Fire HD10 (2019) Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571700236/
Fire HD10 (2019) Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1572611542/
Fire HD10 (2019) Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1573303902/
Fire HD10 (2019) Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1575007446/
Fire HD10 (2019) Part6
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1575682760/
Fire HD10 (2019) Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1575876305/
Fire HD10 (2019) Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1576112774/
Fire HD10 (2019) Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1576338741/
Fire HD10 (2019) Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1576822312/
Fire HD10 (2019) Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1578018619/
Fire HD10 (2019) Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1579553672/
Fire HD10 (2019) Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1580817990/
Fire HD10 (2019) Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1583907208/
Fire HD10 (2019) Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1588868926/
Fire HD10 (2019) Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1593216819/
Fire HD10 (2019) Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1595550297/
Fire HD10 (2019) Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1597015655/
Fire HD10 (2019) Part19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1601609710/
Fire HD10 (2019) Part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1603248512/
Fire HD10 (2019) Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1607169590/
Fire HD10 (2019) Part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612772569/
Fire HD10 (2019) Part23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1617873796/
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp88-5S8N)
2021/04/29(木) 12:36:36.61ID:nbOLK1/Zp 【新旧HD10 - スペック変更点】
■2017 → 2019
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
64GB-価格[旧・新] 22,980円・19,980円 → 19,980円
32GB-価格[旧・新] 18,980円・15,980円 → 15,980円
重量 500g → 504g
SOC MediaTek MT8173 → MT8183
CPU 64bit 4コア(Cortex-A72 1.8GHz×2 / Cortex-A53 1.4GHz×2) → 64bit 8コア(Cortex-A73 2.0GHz×4 / Cortex-A53 2.0GHz×4)
GPU PowerVR/GX6250 → ARM/Mali-G72 MP3
Bluetooth 4.1LE → 4.2LE
前面カメラ VG30万画素 → HD200万画素
microSDカード 最大256GB → 最大512GB
USBポート microUSB(USB2.0) → USB-C(USB2.0)
同梱-ケーブル microUSBケーブル → Type-A to Type-Cケーブル
バッテリー 10時間/充電5時間 → 12時間/充電4時間
筐体カラー 1色(ブラック) → 3色(ブラック/ブルー/ホワイト)
ボタンカラー 1色(シルバー) → 3色(筐体カラーと同色)
amazonロゴ 背面(矢印あり) → 無し(矢印あり)
OS FireOS5.6(Android5.1_API25) → FireOS7(Android9_API28)
■2017 → 2019
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
64GB-価格[旧・新] 22,980円・19,980円 → 19,980円
32GB-価格[旧・新] 18,980円・15,980円 → 15,980円
重量 500g → 504g
SOC MediaTek MT8173 → MT8183
CPU 64bit 4コア(Cortex-A72 1.8GHz×2 / Cortex-A53 1.4GHz×2) → 64bit 8コア(Cortex-A73 2.0GHz×4 / Cortex-A53 2.0GHz×4)
GPU PowerVR/GX6250 → ARM/Mali-G72 MP3
Bluetooth 4.1LE → 4.2LE
前面カメラ VG30万画素 → HD200万画素
microSDカード 最大256GB → 最大512GB
USBポート microUSB(USB2.0) → USB-C(USB2.0)
同梱-ケーブル microUSBケーブル → Type-A to Type-Cケーブル
バッテリー 10時間/充電5時間 → 12時間/充電4時間
筐体カラー 1色(ブラック) → 3色(ブラック/ブルー/ホワイト)
ボタンカラー 1色(シルバー) → 3色(筐体カラーと同色)
amazonロゴ 背面(矢印あり) → 無し(矢印あり)
OS FireOS5.6(Android5.1_API25) → FireOS7(Android9_API28)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】
【旧モデル】
□FireHD10 (2017)
http://www.amaz0on-press.jp/Top-Navi/Press-releases/Presselist/Press-release/amaz0on/jp/Devices/2017/Fire-Tablet-20170919/
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1085319.html
□FireHD10 (2015)
http://www.amaz0on.co.jp/gp/press/pr/201509182/
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/725387.html
<Fireタブレットの見分け方>
http://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=201263780
<Fireタブレット端末の仕様>
https://developer.amaz0on.com/public/ja/solutions/devices/kindle-fire/specifications/01-device-and-feature-specifications
<Fire Tablets [Device Specifications]>
https://developer.amaz0on.com/public/solutions/devices/fire-tablets/specifications/01-device-and-feature-specifications
■2017 → 2019
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
64GB-価格[旧・新] 22,980円・19,980円 → 19,980円
32GB-価格[旧・新] 18,980円・15,980円 → 15,980円
重量 500g → 504g
SOC MediaTek MT8173 → MT8183
CPU 64bit 4コア(Cortex-A72 1.8GHz×2 / Cortex-A53 1.4GHz×2) → 64bit 8コア(Cortex-A73 2.0GHz×4 / Cortex-A53 2.0GHz×4)
GPU PowerVR/GX6250 → ARM/Mali-G72 MP3
Bluetooth 4.1LE → 4.2LE
前面カメラ VG30万画素 → HD200万画素
microSDカード 最大256GB → 最大512GB
USBポート microUSB(USB2.0) → USB-C(USB2.0)
同梱-ケーブル microUSBケーブル → Type-A to Type-Cケーブル
バッテリー 10時間/充電5時間 → 12時間/充電4時間
筐体カラー 1色(ブラック) → 3色(ブラック/ブルー/ホワイト)
ボタンカラー 1色(シルバー) → 3色(筐体カラーと同色)
amazonロゴ 背面(矢印あり) → 無し(矢印あり)
OS FireOS5.6(Android5.1_API25) → FireOS7(Android9_API28)
■2017 → 2019
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
64GB-価格[旧・新] 22,980円・19,980円 → 19,980円
32GB-価格[旧・新] 18,980円・15,980円 → 15,980円
重量 500g → 504g
SOC MediaTek MT8173 → MT8183
CPU 64bit 4コア(Cortex-A72 1.8GHz×2 / Cortex-A53 1.4GHz×2) → 64bit 8コア(Cortex-A73 2.0GHz×4 / Cortex-A53 2.0GHz×4)
GPU PowerVR/GX6250 → ARM/Mali-G72 MP3
Bluetooth 4.1LE → 4.2LE
前面カメラ VG30万画素 → HD200万画素
microSDカード 最大256GB → 最大512GB
USBポート microUSB(USB2.0) → USB-C(USB2.0)
同梱-ケーブル microUSBケーブル → Type-A to Type-Cケーブル
バッテリー 10時間/充電5時間 → 12時間/充電4時間
筐体カラー 1色(ブラック) → 3色(ブラック/ブルー/ホワイト)
ボタンカラー 1色(シルバー) → 3色(筐体カラーと同色)
amazonロゴ 背面(矢印あり) → 無し(矢印あり)
OS FireOS5.6(Android5.1_API25) → FireOS7(Android9_API28)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】
【旧モデル】
□FireHD10 (2017)
http://www.amaz0on-press.jp/Top-Navi/Press-releases/Presselist/Press-release/amaz0on/jp/Devices/2017/Fire-Tablet-20170919/
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1085319.html
□FireHD10 (2015)
http://www.amaz0on.co.jp/gp/press/pr/201509182/
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/725387.html
<Fireタブレットの見分け方>
http://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=201263780
<Fireタブレット端末の仕様>
https://developer.amaz0on.com/public/ja/solutions/devices/kindle-fire/specifications/01-device-and-feature-specifications
<Fire Tablets [Device Specifications]>
https://developer.amaz0on.com/public/solutions/devices/fire-tablets/specifications/01-device-and-feature-specifications
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp88-5S8N)
2021/04/29(木) 12:39:41.05ID:nbOLK1/Zp Fire HD10 (2019)
通常価格 <最安値>
※1{2019サイバーマンデー特価} ※2[2020プライムデー特価] ※3《2020ブラックフライデー/サイバーマンデー》
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
32GB :
15,980円 <9,980円>
※1{9,980円} ※2[9,980円] ※3《10,980円》
64GB :
19,980円 <13,980円>
※1{13,980円} ※2[13,980円] ※3《14,980円》
※2.更に"2019サイバーマンデー特価2台"から2,000円を割り引かれるFireタブ2台セット割りがあった
≪事故保証・延長保証≫
メーカー保証で対応できない部分をカバー
自然故障で代替機に交換
バッテリー劣化で1度だけ代替機に交換
落下や水濡れなどの事故故障も1度だけ代替機に交換
保証限度額は本体価格
契約中途での解約は払い戻し金あり
■HD10 メーカー保証1年
追加保証2年 3,480円
追加保証3年 4,380円
□32GB 15,980円
↓
+追加保証2年=19,460円
+追加保証3年=20,360円
□64GB 19,980円
↓
+追加保証2年=23,460円
+追加保証3年=24,360円
通常価格 <最安値>
※1{2019サイバーマンデー特価} ※2[2020プライムデー特価] ※3《2020ブラックフライデー/サイバーマンデー》
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
32GB :
15,980円 <9,980円>
※1{9,980円} ※2[9,980円] ※3《10,980円》
64GB :
19,980円 <13,980円>
※1{13,980円} ※2[13,980円] ※3《14,980円》
※2.更に"2019サイバーマンデー特価2台"から2,000円を割り引かれるFireタブ2台セット割りがあった
≪事故保証・延長保証≫
メーカー保証で対応できない部分をカバー
自然故障で代替機に交換
バッテリー劣化で1度だけ代替機に交換
落下や水濡れなどの事故故障も1度だけ代替機に交換
保証限度額は本体価格
契約中途での解約は払い戻し金あり
■HD10 メーカー保証1年
追加保証2年 3,480円
追加保証3年 4,380円
□32GB 15,980円
↓
+追加保証2年=19,460円
+追加保証3年=20,360円
□64GB 19,980円
↓
+追加保証2年=23,460円
+追加保証3年=24,360円
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-eJeo)
2021/05/01(土) 10:58:25.28ID:nvDSY3Uh0 前スレ
Fire HD10 (2019) Part23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1617873796/
このスレは【実質Part24】として再利用します
Fire HD10 (2019) Part23 (実質24)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1618695944/
>>950-
※※※ 次スレは「Part25」になります ※※※
Fire HD10 (2019) Part23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1617873796/
このスレは【実質Part24】として再利用します
Fire HD10 (2019) Part23 (実質24)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1618695944/
>>950-
※※※ 次スレは「Part25」になります ※※※
7名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbb-jZcX)
2021/05/02(日) 08:53:01.57ID:togvfb9jM おはようオール!埋め終わり
8名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbb-jZcX)
2021/05/03(月) 09:10:47.43ID:DDB7hyFhM おはようオール!
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df74-e10V)
2021/05/05(水) 12:05:40.08ID:Tl5avcEW0 ショッピングアプリか更新されたのか、商品ページにコンビニやロッカーといった受取スポットで受け取れるかどうかの旨が表示されるようになったのはありがたい。
以前は発送元すら隠れてたし。
それに比べて楽天は・・・。
以前は発送元すら隠れてたし。
それに比べて楽天は・・・。
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0758-mOqF)
2021/05/05(水) 15:21:21.37ID:wwh+SDT70 ガラスフィルムが安くなってたので買って今日届いて綺麗に貼れた
2021plusもう予約したけどこの子どうするかなー
2021plusもう予約したけどこの子どうするかなー
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7e-SDFE)
2021/05/05(水) 15:55:52.45ID:7kVeREMZ0 >>10
Alexa専用
Alexa専用
12名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-KrCU)
2021/05/05(水) 17:35:27.70ID:DEfCGiwRd 新型はAmazonmusicで呼び掛けると一時停止中は必ず反応するのに、再生中は何度もシカトするのは解消されるかな?(外部マイク付けても駄目だった)
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a702-HlUj)
2021/05/05(水) 21:34:59.34ID:gFZIWlsb0 マイクの品質に関しては期待せんほうがいいぞ
Echo Showがマイクとスピーカー特化
fireの機能はあくまでお試し用
Echo Showがマイクとスピーカー特化
fireの機能はあくまでお試し用
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-0UQM)
2021/05/06(木) 07:36:38.58ID:ZVEW5Uvv0 スマートスピーカーはマイク複数搭載で騒音の中でもある程度使えるけど
2019はマイク1個しかないからな・・・
2021はマイク2個に増えてるから少しマシになってるかもね
2019はマイク1個しかないからな・・・
2021はマイク2個に増えてるから少しマシになってるかもね
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-PJzN)
2021/05/06(木) 14:57:22.15ID:GN8vTrcF0 やっぱりアマゾンサービスに関連なところはきっちし良くしてるんだな
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf11-QCJt)
2021/05/06(木) 16:53:28.94ID:whD/Ae+J0 投げ売りはまだかね
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdc-PU2s)
2021/05/06(木) 18:35:45.12ID:K2K1Es0R0 お爺ちゃん2019はケース共々在庫整理したばかりでしょ?
18名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-37op)
2021/05/06(木) 21:30:41.25ID:Xy2d1O/AM 馬鹿なんだから都合よくしか考えられんのや…ほっといてやれ
19名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx5b-gu6D)
2021/05/06(木) 21:42:44.57ID:xnSUCir1x アマのアプリストアにX-ploreがあったのが意外だったので、chmateは無いかなと思ったが無かった。
でもJanestyleがあった。
昔PCで使ってたけど、どんなもんなんだろう。
でもJanestyleがあった。
昔PCで使ってたけど、どんなもんなんだろう。
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c76e-f20l)
2021/05/06(木) 22:47:42.19ID:4WS4gZen0 androidならchmate一択だよ
21名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx5b-gu6D)
2021/05/06(木) 22:52:54.63ID:xnSUCir1x まぁ良いも悪いも評判自体聞かないからなぁ。
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea76-xvbU)
2021/05/07(金) 01:38:40.84ID:iHMBMQot0 性能差が小さいから価格下げて継続販売ある気がしてきた
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bdc-9/J3)
2021/05/07(金) 02:14:22.11ID:cKxIyu/10 また外部ストレージ使用のSDカードに入れたkindle本が全部吹っ飛んだ
読んでる最中にバッテリー切れになったらこれ
またダウンロードすりゃいいんだけどとにかくめんどくさい
安物だからといわれりゃそれまでなんだけどめんどくさい
読んでる最中にバッテリー切れになったらこれ
またダウンロードすりゃいいんだけどとにかくめんどくさい
安物だからといわれりゃそれまでなんだけどめんどくさい
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaf3-JQIg)
2021/05/07(金) 02:18:51.94ID:M4G9QfEv0 そんな無意味なものに回すSoCはありません
バラまきはHD8やFire7で足りてます
バラまきはHD8やFire7で足りてます
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb11-JLC6)
2021/05/07(金) 12:28:26.55ID:wF9mfsiv0 chmateのために泥を選んだ
ピュアアンドロイドを買いたいが
買いたくないメーカーだったりレンズが出目金だったりでfireになってしまっている
ピュアアンドロイドを買いたいが
買いたくないメーカーだったりレンズが出目金だったりでfireになってしまっている
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 663c-5oVa)
2021/05/07(金) 17:59:15.84ID:3SMCT4zv0 アップデート来た。
27名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-zMKr)
2021/05/07(金) 18:08:11.44ID:cLFWOgn6M >>26
そんなもん来とらん
そんなもん来とらん
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 663c-5oVa)
2021/05/07(金) 18:10:57.32ID:3SMCT4zv0 >>27
勘違いかもしれない。失礼。
勘違いかもしれない。失礼。
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 663c-5oVa)
2021/05/07(金) 18:27:16.19ID:3SMCT4zv0 >>27
2台持ってるうちの1台がfireOS 7.3.1.9になったんだけど。俺の気づくのが遅かっただけ?
2台持ってるうちの1台がfireOS 7.3.1.9になったんだけど。俺の気づくのが遅かっただけ?
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ecf-fVbW)
2021/05/07(金) 18:49:31.62ID:zzEg1Z8B0 7319配信中だからアプデ順番来るまで大人しく待て
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da56-jjtP)
2021/05/07(金) 19:31:38.67ID:FCQgKPo20 アプデでタスクボタンが泥10仕様になったって見かけたけどなれるのに時間がかかりそうだ
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176e-z95D)
2021/05/07(金) 22:21:46.44ID:A1FC+QU80 やっとアプリ情報にすぐアクセスできるようになったけど
全てのタスク消去が一番左奥までスワイプしないと出ないので不便
全てのタスク消去が一番左奥までスワイプしないと出ないので不便
33名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-elO8)
2021/05/08(土) 01:58:59.30ID:fQJeSjMDM 2台で9980円はまだか
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0afd-2t74)
2021/05/08(土) 13:12:47.69ID:mvOAMFlX0 今回のアップデはタスク操作だいぶ変わったね
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f76-zMKr)
2021/05/08(土) 13:34:33.06ID:9ZIZ36v8036名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-DjaX)
2021/05/08(土) 16:26:01.06ID:xduuD2ghr 個人的に不便になった
左下のアレはまだ消せない?
左下のアレはまだ消せない?
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b53-zMKr)
2021/05/08(土) 21:23:10.24ID:f4cqXbqm0 来たけど何変わったの?
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176e-LfC2)
2021/05/08(土) 21:31:08.96ID:UZWAaWwI0 よくわかんないアプデは間違いなくマイナスポイントだな
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be76-UFfF)
2021/05/08(土) 21:53:11.14ID:S8ucpnEd0 変更点
起動時にfireの文字がキラッキラに光る
起動時にfireの文字がキラッキラに光る
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea76-xvbU)
2021/05/09(日) 03:05:24.14ID:YFWYzsC30 まだ来てない勢だけどadbコマンドは今まで通りで良さげ? 何か変更あるん感じかな
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3302-YEtS)
2021/05/09(日) 09:41:12.09ID:tfGwxOEl0 FGOでタスクボタン押したらプチフリしてたの最新版で無くなったな
ちょこちょこ重くなるアプリが改善されてて個人的にはアリなアップデートだわ
ちょこちょこ重くなるアプリが改善されてて個人的にはアリなアップデートだわ
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-DjaX)
2021/05/09(日) 13:15:31.27ID:w6gpIwD70 >>39
いま見て笑ってしまった
いま見て笑ってしまった
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ec0-zMKr)
2021/05/10(月) 09:09:33.66ID:EAC9lgSG044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea81-4Rid)
2021/05/10(月) 12:57:06.71ID:1iIU2y5+0 10専用のガラスフィルム買ったら端が浮いて使い物にならないから100均一でiPad10.5インチ用
のフィルム買った。サイズがあってないのはまたよいけど下(縦にもった場合ね)の
部分が少し足りなかったわ。両端は足りてたからカットきた。
のフィルム買った。サイズがあってないのはまたよいけど下(縦にもった場合ね)の
部分が少し足りなかったわ。両端は足りてたからカットきた。
45名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-jjtP)
2021/05/10(月) 21:39:07.47ID:OP9olUq8M 今更な質問で恐縮だけど
ビデオ通話アプリ使っている人いる?
ちゃんとカクつかずこのメモリーで使い物になってる?
着信が出来ない事は存じております
ビデオ通話アプリ使っている人いる?
ちゃんとカクつかずこのメモリーで使い物になってる?
着信が出来ない事は存じております
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ead5-jjtP)
2021/05/11(火) 08:28:41.61ID:4KpKOi850 尼で安物の保護フィルム付きカバー買ったけど、レビューが付属フィルムへの苦情ばっかりだった。最初からホコリついてるとか。
「フィルム買ったらカバーがついてきた」じゃねぇんだし、不満なら百均で合いそうなサイズの買えばいいじゃねぇかと思った。
「フィルム買ったらカバーがついてきた」じゃねぇんだし、不満なら百均で合いそうなサイズの買えばいいじゃねぇかと思った。
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3302-YEtS)
2021/05/11(火) 08:38:41.92ID:Li7zvxYG0 おまけで付く時点でアウトレット確定だからな
店側もそう記載すればいいのにとは思うけど
店側もそう記載すればいいのにとは思うけど
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da56-jjtP)
2021/05/13(木) 10:00:32.65ID:GZaEXuX90 7319アプデやっときた
起動画面がfiretvみたいになった
起動画面がfiretvみたいになった
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da56-jjtP)
2021/05/13(木) 13:55:13.86ID:GZaEXuX90 ぐぉぉ…アプデでAlexaの仕様が変わったようでSpeechInteractionManagerみたいな名前のサービスが再起動繰り返してものっそいバッテリードレインしやがります
とりあえず無効化してたサービスをまとめて全部有効にしたら収まったけどどれが悪さしてるのか一つ一つ調べ直すのが鬱すぎる
とりあえず無効化してたサービスをまとめて全部有効にしたら収まったけどどれが悪さしてるのか一つ一つ調べ直すのが鬱すぎる
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eb0-zMKr)
2021/05/13(木) 13:59:49.98ID:sXZbjVlc0 Adguardを一時停止してアップデート完了
51名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-CxVq)
2021/05/13(木) 14:18:37.79ID:TD3PdZn2M 7319来ないな
最近のはアマゾンのサポートページにもupされないから手動でもできない
最近のはアマゾンのサポートページにもupされないから手動でもできない
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176e-zMKr)
2021/05/13(木) 14:58:25.24ID:gEzhoX750 なんでアプデ周りはここまでいい加減なんだろうな
どこぞの個人製のアプリのほうがまだマシだっつの
どこぞの個人製のアプリのほうがまだマシだっつの
53名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-NPDn)
2021/05/13(木) 15:01:55.07ID:RCHV+9JNr まだアプデ来ねえ
手動でさせてくれりゃいいのに
手動でさせてくれりゃいいのに
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea81-PEHo)
2021/05/13(木) 15:02:57.63ID:HT6qD5tW0 アプリの2画面マルチ表示は対応ないか。新しいの買うしかないな。
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a6b-EEf/)
2021/05/13(木) 15:59:58.21ID:Xglk3Nkr0 今やったらアプデ来たぞ
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da7e-dZ2U)
2021/05/13(木) 16:59:22.79ID:np6sHpfl057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb76-c/8U)
2021/05/14(金) 07:39:42.15ID:lD3Qw9/y0 俺環しれないがアップデートしてから
アプリの起動やタスク切換えが引っかかるようになり
アプリ使用中もタップに反応しなくなることが大きなった気がする
すごいイライラする
アプリの起動やタスク切換えが引っかかるようになり
アプリ使用中もタップに反応しなくなることが大きなった気がする
すごいイライラする
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af56-Adon)
2021/05/14(金) 07:44:43.51ID:lSss8bJS0 >>49のデバイス起動時のAlexa再起動繰り返し問題は
DavsClient (amazon.speech.davs.davcservice)
を無効化していると発生するようだ
あんまりいないかもしれないけど、もしAlexa有効でかつDavsClient無効にしている人がいたら気をつけてね
DavsClient (amazon.speech.davs.davcservice)
を無効化していると発生するようだ
あんまりいないかもしれないけど、もしAlexa有効でかつDavsClient無効にしている人がいたら気をつけてね
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5102-JFKK)
2021/05/14(金) 08:20:30.58ID:CHKY5xb6060名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d7e-sort)
2021/05/14(金) 09:36:24.31ID:n43blxvc0 アップデート来たね。
とりあえず今までと同じ方法でNOVAランチャーに変更した。
下の四角いボタン押して出るアプリ一覧がiphoneみたいに横並びに変わったから操作性良くなった。
とりあえず今までと同じ方法でNOVAランチャーに変更した。
下の四角いボタン押して出るアプリ一覧がiphoneみたいに横並びに変わったから操作性良くなった。
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 296e-E4or)
2021/05/14(金) 10:11:46.35ID:Xv8KxAOp0 前みたいに一画面に重なってくれてた方が
すぐアクセス出来て良かった
全消しボタンもすぐできたし
すぐアクセス出来て良かった
全消しボタンもすぐできたし
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b11-Mky6)
2021/05/14(金) 10:18:43.38ID:UuRjBtmn0 >>60
気にせずに、使いやすくなったと思ったらiPad みたいになったからかw
気にせずに、使いやすくなったと思ったらiPad みたいになったからかw
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bcf-9Zq3)
2021/05/14(金) 10:35:54.18ID:E4FrYIMv0 7319ようやくアプデきた
64名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-4yFX)
2021/05/14(金) 10:51:18.78ID:AkMwgk0YM こっちも来た
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bcf-9Zq3)
2021/05/14(金) 11:11:14.37ID:E4FrYIMv0 android10方式のタスク画面スマホでは見やすく使いやすかったけど
10インチだと画面無駄に領域つかってて使いにくいな・・・
デカイ画面なら前のほうがよかったね
10インチだと画面無駄に領域つかってて使いにくいな・・・
デカイ画面なら前のほうがよかったね
66名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-ZBDg)
2021/05/14(金) 11:26:16.97ID:7VObaBCka いつの間にかプリコネ出来るようになってたんだな
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5973-ueWu)
2021/05/14(金) 15:00:02.43ID:fzdprbCS0 2chMate 0.8.10.91 dev/Amazon/KFMAWI/9/GT
アプデト完了
なにがかわったん?
アプデト完了
なにがかわったん?
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 477e-k8EI)
2021/05/14(金) 17:12:34.47ID:dI1lA+sD0 >>67
アプリの履歴
アプリの履歴
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67fd-Jh1d)
2021/05/14(金) 18:55:42.45ID:7Zj6IV5h0 >>41
1週間触った結果同じ感想だわ。全体的に軽く感じる
さすがにRAM2GB埋まるとクソ重いけど
新型の3GB拡張は結構、恩恵ありそうな予感
液晶が改善されてたら追加で欲しいかも
割引期間終わる前に現行との比較インプレ見たい
1週間触った結果同じ感想だわ。全体的に軽く感じる
さすがにRAM2GB埋まるとクソ重いけど
新型の3GB拡張は結構、恩恵ありそうな予感
液晶が改善されてたら追加で欲しいかも
割引期間終わる前に現行との比較インプレ見たい
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c123-c/8U)
2021/05/15(土) 07:04:56.92ID:mMkV7gf70 >>67
デレステがメモリー関係で落ちにくくなった(落ちないとは言ってはいない)
デレステがメモリー関係で落ちにくくなった(落ちないとは言ってはいない)
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-gIXh)
2021/05/15(土) 11:15:46.06ID:nvi5CydN0 >>70
無限にスワップするようになった
スワップでプチフリするからゲームにならない
2017だとスワップ無いから即落ちる
どちらも結果は変わらないので即落ちてくれる2017のほうがありがたい
アプリがメモリ1.3GB要求するから2GBモデルでは手の施しようがない
無限にスワップするようになった
スワップでプチフリするからゲームにならない
2017だとスワップ無いから即落ちる
どちらも結果は変わらないので即落ちてくれる2017のほうがありがたい
アプリがメモリ1.3GB要求するから2GBモデルでは手の施しようがない
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 736e-N/QC)
2021/05/15(土) 11:23:26.43ID:zaf7cP0q0 ワイも対魔忍RPGで特定のキャラが奥義使うと毎回freezeしてたけど治ったなアプデありがたや〜
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bcf-9Zq3)
2021/05/15(土) 11:34:26.77ID:geVuORpa0 スワップはいるならSDは安物じゃなく
ある程度いいやつ買わないといけなくなるな
ある程度いいやつ買わないといけなくなるな
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf73-kVci)
2021/05/15(土) 12:47:24.42ID:1rYinBQ70 メモリ4GBにすればいいのに
3000円高くても買うだろ
3000円高くても買うだろ
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b43-98JH)
2021/05/15(土) 12:47:55.28ID:A/6qFZ3R0 でるぞ
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b11-Mky6)
2021/05/15(土) 13:21:12.41ID:JGGQJigx0 4G出ると8Gガーって言い出すヤツ出てくるw
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfdc-0qpL)
2021/05/15(土) 13:24:51.00ID:SZwSqHxI0 新しい方じゃないHD10電源落ちるたびに外付けストレージ使用してるSDに保存したkindle本が消える
新型の方はこの症状なくなってないかな
新型の方はこの症状なくなってないかな
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-gIXh)
2021/05/15(土) 14:51:35.83ID:qx2czPxz079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bcf-9Zq3)
2021/05/15(土) 14:52:58.32ID:geVuORpa0 新型プラス買うけど
今使ってる2019勿体ないからなるべく有効活用したいよね
今使ってる2019勿体ないからなるべく有効活用したいよね
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bcf-9Zq3)
2021/05/15(土) 14:53:16.01ID:geVuORpa0 >>78
そうか残念だな
そうか残念だな
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 736c-vH/O)
2021/05/15(土) 23:10:10.87ID:JPYMaJya0 7319来たけど何が変わった?タスク見るときくらいじゃない?画面分割できるようになった?
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb76-c/8U)
2021/05/16(日) 06:32:51.34ID:b9sD0fAD083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb11-c/8U)
2021/05/16(日) 09:12:48.26ID:VZObgokh0 アプデ来たけどアプリ選択画面が分かりづらくなったなぁ
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-AYRO)
2021/05/16(日) 14:36:01.58ID:tB18bD2g0 あるソフトを常駐させていたら重くなったので新しいの買っちゃおうかなと思ったけど
アレクサOFFにしたらサクサクになった
2019モデルで十分だわwww
アレクサOFFにしたらサクサクになった
2019モデルで十分だわwww
85名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-N/QC)
2021/05/16(日) 14:43:01.72ID:fsD3gYUtM86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c123-c/8U)
2021/05/16(日) 15:47:49.52ID:iLFJ+t090 >>85
ついでに、電池の持ちが悪くなったタブレットもサブモニターですよねw
ついでに、電池の持ちが悪くなったタブレットもサブモニターですよねw
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5102-JFKK)
2021/05/16(日) 15:52:22.60ID:8nQWd4DG0 サブモニターなんてどうせ邪魔になって使わなくなる
もしくは10インチじゃ小さすぎるから大きいのが欲しくなる
もしくは10インチじゃ小さすぎるから大きいのが欲しくなる
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 736e-N/QC)
2021/05/16(日) 17:40:55.43ID:7V1YlZx00 >>87
Twitter専用にするとかYouTubeやツイッチ専用にしてゴースティングとかはかどるで
Twitter専用にするとかYouTubeやツイッチ専用にしてゴースティングとかはかどるで
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f1-p4QM)
2021/05/16(日) 21:37:52.26ID:rnMpqIPL0 87が正解
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb76-c/8U)
2021/05/18(火) 06:10:16.05ID:gyCfpXT60 >>82だけどFireを再起動してみたら
元の軽い状態に戻ってくれたようだ
元の軽い状態に戻ってくれたようだ
91名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6f-v+Lc)
2021/05/19(水) 09:39:19.98ID:hno6xHczr 怪しいSMSが定期的に届くんだけど?
https://i.imgur.com/EVCptIm.png
https://i.imgur.com/EVCptIm.png
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b11-Mky6)
2021/05/19(水) 09:54:31.33ID:T4pSEeN20 >>91
FIREHD 関係ないじゃん。変なサイトにアクセスしたんだろ。
FIREHD 関係ないじゃん。変なサイトにアクセスしたんだろ。
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a31d-FTas)
2021/05/19(水) 10:16:11.62ID:eo6EPT/4094名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bcf-9Zq3)
2021/05/19(水) 10:16:11.66ID:5TiBLiJr0 SMSならブロックするだけだろ・・・
スレチやらかしてまでしょうもない質問すんな
SMSは電話番号だから番号総当たりで送りまくってるだけで
サイトアクセスは関係ない
スレチやらかしてまでしょうもない質問すんな
SMSは電話番号だから番号総当たりで送りまくってるだけで
サイトアクセスは関係ない
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df73-6eZC)
2021/05/19(水) 10:25:26.31ID:w2D5AvgY0 >>91
これ系のメール前は不在の為持ち帰りました程度だったけど最近は佐川急便とか社名入れて送られてくるようになったわ
これ系のメール前は不在の為持ち帰りました程度だったけど最近は佐川急便とか社名入れて送られてくるようになったわ
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 618b-LMnH)
2021/05/19(水) 11:14:04.04ID:/T6llDuX0 fireにSMSが届くってどういうこと
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5102-JFKK)
2021/05/19(水) 11:44:20.72ID:IpXtjLFs0 fireじゃないからな
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 616e-UsoG)
2021/05/19(水) 13:02:32.45ID:kwF2Dr3G0 fireじゃないんだろ
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ソラノイロ MM23-wWW1)
2021/05/19(水) 13:12:05.12ID:eVFqebt+M fireかもしれない
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d37e-32x/)
2021/05/19(水) 13:28:08.05ID:uG0Vftpl0 おもろ
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-IoCl)
2021/05/19(水) 16:23:39.35ID:pConREYn0 電源ボタンが壊れたんだと思うけど、クリック感がなくなっちゃったわ
まあそれだけなら良いんだけど、ちょくちょく電源ボタンが押されたかのように勝手にスリープするようになってしまった
新しいのを買うべきか悩ましいぜ
まあそれだけなら良いんだけど、ちょくちょく電源ボタンが押されたかのように勝手にスリープするようになってしまった
新しいのを買うべきか悩ましいぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… [BFU★]
- 高市早苗首相。財務省の経済対策草案を「しょぼすぎる」と一刀両断し自らテコ入れ [バイト歴50年★]
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」★4 [♪♪♪★]
- 日中関係悪化で「日本からもうすぐパンダがいなくなる」 中国SNSでトレンド1位に★2 [♪♪♪★]
- 【旧統一教会】年度内に解散命令請求に結論 教団は最終主張書面を東京高裁に提出 [1ゲットロボ★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【高市悲報】中国「国連安保理の許可なしに日本を攻撃可能だ」 [115996789]
- 【実況】白銀ノエルと博衣こよりのえちえちパワフルプロ野球
- インド空軍さん、40年かけて開発した自慢の戦闘機を航空ショーのデモ飛行中に墜落させて最高の盛り上がりを演出。高市もにっこり [624898991]
- 【速報】高市早苗「答弁撤回はしない」経済制裁へ★2 [931948549]
- 【んな専🏡】ルーナイトたち~1週間お疲れ様なのらぁ~(・o・🍬)🏰
- 【んな専🏡】華金もんなっしょいとはやれやれなのらね🍬(・o・🍬)🏰
