気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」27本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/12(月) 17:00:14.42ID:RqexNhrC0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな〜と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。

▼質問する前に
・専門用語や、TaskerをGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。

▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない

※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。

▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問

▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた〜り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。

▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・質問者はTaskerについて検討した上で理由があり、質問しています。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
 質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。

▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」26本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571066333/

>>980、次スレ立て、誘導レスをよろしく
>>981-999、次スレ誘導がレスされるまで控え目でよろしく
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/08/02(月) 01:52:54.86ID:pj9ooV/00
>>421
マンガワンで読めるけど一日一話読みだから日数はかかるな
無料SPだけじゃなくSP+も使えばもう少し読み進められる
2021/08/02(月) 09:27:55.16ID:FUVD39xC0
新旧スマホでプレイの快適度がどれくらい上がるか見てみたいという目的で重いゲームを探してます
・android10・11対応
・あまりやりこまなくても序盤でマシンパワーを使うシーンがある
・あまり複雑な操作は要求されない(苦手なので)
何かオススメありますか
そもそもゲームはスレの対象外だったらごめん
2021/08/02(月) 10:04:12.01ID:8hL+wz9a0
FPS系が無理なら原神でもやっとけば
2021/08/02(月) 16:10:54.00ID:FUVD39xC0
>>424
ありがとDLしてみる
2021/08/02(月) 16:15:16.67ID:Mt2MSf1Dd
>>425
2020年12月23日のver1.2アップデート時点で、
原神スマホ版の容量は約10GB程度
2021/08/03(火) 01:04:12.72ID:gJMS0Yy/d
音ゲーをベンチマークにしてる人は見たことある
複雑?な操作がいるけど
2021/08/03(火) 01:15:13.81ID:koymoNT+d
>>423
単にベンチテストしたいならこんなんがあるよ↓

658 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/06/14(月) 10:37:05.18 ID:D6WirzPr
弾幕ベンチマーク
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.DanmakuBench

オフライン簡易ベンチマーク測定アプリ
近距離で画面をじっと見ていると気持ち悪くなることがあるから注意
2021/08/03(火) 08:55:06.49ID:LufnTnrf0
>>427
ggったら背景ムービーがリアルタイムレンダのもあるんだな
ゲーム難易度が不安だけど操作感の差は実感しやすそう
>>428
STGはできる気がしないけど眺めるだけならお手軽でいいな…DLしてみるありがとう
2021/08/03(火) 15:14:17.61ID:LuBiFm7ir
rootとらずに、簡単にフォントを変更できるブラウザありますか
2021/08/03(火) 15:23:06.56ID:dN74zYlga
>>406を無視するな!
2021/08/03(火) 15:44:17.67ID:nOLZUOe90
yeemusicでダウンロードボタンが表示されなくなったんだけど俺だけ?
musicFMの後釜だと思ってたのに
2021/08/03(火) 18:48:44.45ID:AGKxcIy50
( ゚д゚)ノ 質問です
Rooted無しにクロック制御できるアプリはありませんでしょうか?
探したけど全部root化必須でした
2021/08/03(火) 19:13:00.78ID:HtukKu9C0
虎穴に入らずして虎児を得たいヤツばっか
2021/08/04(水) 00:58:46.40ID:feeb2lPv0
>>434
普通 そうだろ 🐅
2021/08/04(水) 01:08:46.39ID:XHNRHJM80
せやな
2021/08/04(水) 03:03:40.74ID:qc9kvjBNM
伊達直人なら
2021/08/04(水) 03:16:12.93ID:nheZNTZS0
>>433
当たり前だろボケが
2021/08/06(金) 07:21:15.46ID:DARLmTjp0
40を超えて朝晩血圧の薬のまないといけないんだけど、フリーランスで睡眠時間
ばらばらで普通のお薬手帳、記録アプリが使えない。

ウィジェットでワンボタンで飲んだ時間と日付だけ記録してくれるお薬アプリありませんか?
できればお薬に特化したものがいいのですが、なければウィジェットワンボタンで時間と
日付記録できるタイムスタンプアプリでもいいです。
紹介していただけたら助かります。
2021/08/06(金) 07:34:47.31ID:CPJXBohAd
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.m_c8bit.timestamp
2021/08/06(金) 08:02:27.39ID:DARLmTjp0
>>440
ありがとうございます、しばらくこれ使ってみます。
ウィジェットを一番小さくリサイズすると他のアイコンに重なる変な形になるので、
他にもおすすめあれば教えていただきたいです。
2021/08/06(金) 08:26:30.55ID:CPJXBohAd
タイムスタンプ で検索したら出てきただけだよ
2021/08/06(金) 17:34:37.90ID:ngQOdHuyD
指定したフォルダ内だけを表示してくれるアルバム(ギャラリー)アプリってありませんか?
f-stopとかsimple galleryを入れてみたけど、画像が入っているフォルダが全部表示されてしまうのが嫌で。
2021/08/06(金) 17:57:19.23ID:uocirXOi0
>>443
シンプルギャラリーだと除外フォルダに追加すれば消えるよ
2021/08/06(金) 18:20:32.78ID:ngQOdHuyD
>>444
ありがとうございます。

その日の日付のフォルダが作られてそこにファイルが保存されるアプリがあって。それをその都度除外するのが大変で。親フォルダごと除外指定できますかね。
2021/08/06(金) 18:21:18.44ID:W0ztt0PN0
>>443
普通にFstop設定で指定できるぞ
2021/08/06(金) 18:23:59.08ID:W0ztt0PN0
>>443
ちなみに
設定→主要→含めるフォルダ でデフォルト外して、見たいもの入れる
もしくは、除外するフォルダで除外しては?
2021/08/06(金) 18:32:24.43ID:ngQOdHuyD
>>446,447
できました!
ありがとうございます。
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 616e-Tq4c)
垢版 |
2021/08/08(日) 10:32:16.73ID:4m98sJL10
Flote Notes
com.nutshellinnovasion.stickynotes

他のアプリの上に出せる付箋アプリで画面端に収納できるやつです
競馬系のゲームしてるときの産駒メモに使うため、これを探し出したんだけど
日本語入力が不可能ではないものの対応無く
設定なども無いようで半透明とか画面端時の大きさ等、あと間違って閉じると内容消えるなど不満なので
他の類似のおすすめを教えてください

ゲーム中にさっとメモして付箋アプリ閉じても失われないような
2021/08/08(日) 10:56:40.09ID:OHRkkzeJd
セールのときもらったんであんまり使い込んでない&有料だけど
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.greatapps.oneswipenotes
2021/08/08(日) 10:58:58.98ID:OHRkkzeJd
ごめん上のの無料あった
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bhanu.oneswipenotesfree
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-Tq4c)
垢版 |
2021/08/08(日) 11:02:30.11ID:5I04USJV0
>>451
ありがとインストールしてみた
他の方にもおすすめあったら引き続き提示おなしゃす
2021/08/08(日) 20:28:42.04ID:9NVW4upm0
>>449
hovernote:
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mjlim.hovernote
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61fa-Tq4c)
垢版 |
2021/08/09(月) 16:57:58.44ID:2ljZUxa00
>>453
こちらもインストールして使ってみますありがとう
さっきのもいい感じに使えてます(ゴミ箱誤爆の怖さはないこともない)
2021/08/09(月) 22:08:23.45ID:OTunz2TJ0
テキストエディタを探しています。そもそもこういう使い方ができるのか?という所からよくわかってないんですけど…
1.ファイラ等から子アプリとして起動されたとき、タスクスイッチしても編集中の内容を覚えておいてくれること。
2. 1と同じ起動で、複数の異なるファイルを同時に編集状態にできること。

1について、今使ってるエディタの殆ど(jota+を除く)は
ファイラアプリから拡張子の関連付けから起動した場合、編集中の未保存部分がある状態でタスクスイッチするとエディタに戻った時未保存の内容が失われてしまうようです。

2について、jota+を含め、子アプリとして複数のファイルを開くことが出来ず、固まってしまうようです。


もちろん、エディタアプリ単体で起動して、そこでファイルを開いた場合はスイッチ後も状態維持してくれるようですし、複数ファイル同時編集も可能なのですが、外部アプリから起動された場合に制限が多くあるようなので困っています。


1の問題が確認済みのファイラとエディタの組み合わせ:QuickEditPro、x-ploreと内蔵エディタ、solid exploreと内蔵エディタ等
2の問題が確認済みのエディタ:jota+
2021/08/10(火) 02:09:05.72ID:OS1aNuHW0
Androidのオートクリッカー(白地にオレンジの方)がAndroid11にアプデしたら使い物にならなくなったので似たようなマクロアプリを探してます
有料版は出来ればサブスクじゃなくて買い切り型が希望です
2021/08/10(火) 08:52:22.38ID:PM4irWCzF
ウィジェットを格納できるフォルダを表示させるアプリありませんか?
2021/08/10(火) 09:44:12.40ID:eyrQxbaxd
>>457
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ss.popupWidget
こういうの?
2021/08/10(火) 09:48:23.23ID:eyrQxbaxd
>>456
一応動いた
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.karta.tools.autoclickerfree
2021/08/10(火) 13:03:56.96ID:d4t2875N0
画像の黒く塗りつぶされた所を明るくするなどして何が塗りつぶされたか分かるように出来るアプリありますか?
2021/08/10(火) 13:21:03.49ID:iqmETZ0qd
>>460
画像の明度あげればいいだけ 
ただもとの黒塗りが薄くないと隠してるのは見えない
2021/08/10(火) 13:30:02.68ID:d4t2875N0
>>461
そういうのに特化したアプリあります?
2021/08/10(火) 13:42:31.08ID:OS1aNuHW0
>>459
ありがとうございます。
試してみましたが、横画面で設定の保存ボタンが表しされず縦画面に切り替えるとポイント位置がずれると言うオートクリッカーと同じ症状になってしまいました…
2021/08/10(火) 20:17:31.01ID:C+5XBBko0
>>458
ありがとうございます┏●
上手く使いこなせてないかもしれませんが、、、
フォルダを開けると服すのウィジェットが好みに配置され、一気に表情されるものを探していました。
2021/08/10(火) 22:22:51.79ID:itF2F5fB0
>>462
逆FLMASK
2021/08/11(水) 00:07:18.17ID:AKgiseK0d
>>464
じゃあこれ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.shekeen.CustomSwipe
フォルダじゃないけどウィジェットの貼れるサブランチャー
ショートカットで起動する
2021/08/11(水) 01:59:15.48ID:TZF7dJ+r0
NASの画像ファイルを開くときローカルみたいにフォルダ内の画像を遷移できるアプリってある?
2021/08/11(水) 02:11:47.61ID:oKINnvpf0
>>467
X-plore
2021/08/11(水) 02:47:00.60ID:TZF7dJ+r0
>>468
それでできなかった
2021/08/11(水) 02:54:39.81ID:oKINnvpf0
>>469
画像開いた状態でスワイプしたら次の画像が表示されるって事じゃないの?
アプデで機能が消えたとかなら悪いから一応今確認したけどできたよ
お金出してるので無料版は確認できんけど
2021/08/11(水) 02:56:22.01ID:TZF7dJ+r0
>>470
無料版だからの可能性もありうるかもしれん
2021/08/11(水) 03:06:25.27ID:ubHWvTyx0
>>467
MiX
2021/08/11(水) 04:57:06.95ID:vwBDb/Gd0
>>464
popupWidgetなら複数のウィジェットを配置もできるし
ワンタップでその画面を開けるよ
2021/08/12(木) 12:02:45.69ID:dhJph75CM
ホーム画面アプリで画面の縦方向を反転固定できるものがありましたら教えて下さい

画面下側の画面を割ってしまい、頻繁に触ると誤動作するため、割れていない画面上側を活用するためです。

試したアプリ
pixel launcher ホーム画面に戻ると次以降の動作は全て正転状態になります。画面反転アプリを毎回操作する必要あり

nova launcher
ホーム画面のみ正転固定。ホーム画面以外はずっと画面反転状態。設定に自動回転や横固定があるが反転固定はなし
2021/08/12(木) 12:13:50.14ID:dhJph75CM
質問を取り下げます。ホーム画面アプリ内の設定で自動回転を有効にしたら画面反転アプリの回転制御が優先されるようになりました。失礼致しました。
2021/08/12(木) 12:41:39.92ID:tLj7FARz0
解決おめ!
解決方法も乗せてくれてありがとう!
同じことで困ってる人が助かるよ!
2021/08/12(木) 22:48:53.10ID:Loes2trq0
優しい世界
2021/08/13(金) 00:26:16.92ID:4c4Hjad30
世界は愛に包まれている♪






そんなわけねぇよ!
2021/08/13(金) 01:08:05.15ID:ojGa3Ks6M
雨の止み間を知らせくれるアプリは無いでしょうか?
2021/08/13(金) 01:38:26.83ID:kNVqsXy30
https://gigazine.net/news/20140106-timely/

timelyのデバイス間同期が死んだみたい
他に端末間でアラームの同期ができるアプリありますか?
2021/08/14(土) 18:14:38.29ID:hHfQ8bT50
第三者が俺のスマホのロックを外そうとして3回くらい失敗したらインカメラで顔を撮影されるみたいなアプリあります?
2021/08/14(土) 18:16:08.19ID:i+Oz6T0r0
ttps://sumahosupportline.com/android-failed-login-auto-photo-shoot/
2021/08/14(土) 18:21:49.59ID:hHfQ8bT50
あ、どうもどうも
2021/08/15(日) 02:31:47.69ID:vQ1WaAhU0
すみません、ナビバーを三点の常時表示で使ってるんですが、
アプリによって色を変えられたり半透明にされるのが嫌なので、
色固定するアプリとかないですか?
2021/08/15(日) 06:23:51.41ID:LVTC+hTua
>>484
Navbar Apps
https://play.google.com/store/apps/details?id=pl.damianpiwowarski.navbarapps
2021/08/15(日) 09:44:13.66ID:vQ1WaAhU0
>>485
dクス
2021/08/16(月) 17:41:12.66ID:GkgUKuoVa
Free Wi-Fiに繋ぐのにオススメのVPNアプリってないですか
2021/08/19(木) 13:59:01.65ID:uLereyyhr
>>345
Raindrop
https://play.google.com/store/apps/details?id=io.raindrop.raindropio

入れ子などPro機能は年額3,000近くになるし、GBookmark.Donateに比べて重い(ほぼWebアプリでネット断絶してると起動できない)
ただ比較したところ他はさらに劣る点が多かったので割り切って移行した
将来的に課金もふくめて模索中だけど移行そのものは簡単にできるのでとりあえずの逃げ先として
2021/08/19(木) 22:16:41.00ID:UiFvRioe0
機種変前のアプリのapkを保存して、新しいスマホに一括してダウンロードできるアプリありませんか?
一つ一つ手動でダウンロードするのがシンドくて。
2021/08/19(木) 22:26:36.13ID:weWuZWycM
>>489
同期したら勝手にやってくれるよ。
2021/08/19(木) 22:41:05.90ID:UiFvRioe0
>>490
どのように操作するのでしょうか…
2021/08/20(金) 00:17:12.12ID:tfVzyn/Y0
>>491
グーグルのバッグアップから復元すると勝手に全部インストールされる
昔はできなかったから面倒なイメージなんだろけどもう平気よ
2021/08/20(金) 00:18:52.41ID:tfVzyn/Y0
>>491
アプリじゃないので
https://support.google.com/android/answer/2819582?hl=ja
2021/08/21(土) 08:55:47.90ID:NQMdn5CiM
えろろ

http://blog-imgs-63.fc2.com/d/a/i/daibowz/1_2014071821260952f.jpg
http://blog-imgs-63.fc2.com/d/a/i/daibowz/2_20140718212610a6a.jpg
http://blog-imgs-63.fc2.com/d/a/i/daibowz/3_201407182126110e9.jpg
http://blog-imgs-63.fc2.com/d/a/i/daibowz/4_20140718212613328.jpg
http://blog-imgs-63.fc2.com/d/a/i/daibowz/5_20140718212614e78.jpg
http://blog-imgs-63.fc2.com/d/a/i/daibowz/6_20140718212624f62.jpg
http://blog-imgs-63.fc2.com/d/a/i/daibowz/7_20140718212626664.jpg
2021/08/21(土) 09:36:47.88ID:Uz3Lrk1U0
>>494
グロ
2021/08/21(土) 18:43:59.53ID:3SjFLdWW0
こんな感じで明るさ調整のバーみたいに音量調整をバーで出したいんですが、いいアプリありませんか?
バーがいいんです
https://i.imgur.com/90nOvSa.jpg
2021/08/21(土) 18:52:09.59ID:4ipANtczr
>>496
Volume + (Easy Control)
https://play.google.com/store/apps/details?id=il.yavji.volumecontrol
Androidのバージョンでうまく動かないかもしれない
うちはver.9だけど、一応機能は使えてるが見た目のバーとタッチ位置がズレてる
2021/08/21(土) 18:57:43.66ID:3SjFLdWW0
>>497
ありがとうございます!
バー形式ってほとんど無いんですよね…有料だけど検討してみます!
2021/08/21(土) 19:00:27.81ID:4ipANtczr
>>498
あ、ごめん、俺が使ってるのが有料版なだけで無料版もある
https://play.google.com/store/apps/details?id=il.yavji.volumecontrolads
無料版の制約は忘れたけど
2021/08/21(土) 19:13:20.68ID:3SjFLdWW0
おお!!ありがとうございます!!
今インストールしたけれど今までのアプリで一番使いやすいです!!ありがとうございました!
2021/08/21(土) 21:23:44.95ID:EdRjiXWc0
みた映画を記録(評価や見た日付)をアプリで管理したいのですがスマホを引き継ぎした際
データを引き継げるアプリはありますか? 
2021/08/22(日) 00:36:04.09ID:W79JsyUW0
screen dimmerっていう通知領域まで暗くしてくれるアプリ使ってる人いる?
このアプリ通知バーに明るさコントロール表示してくれてたんだけど気づいたら出なくなってて困った
2021/08/22(日) 00:36:14.09ID:W79JsyUW0
あ、泥11です
2021/08/22(日) 01:55:52.95ID:WDjrXcqm0
>>502
通知領域おろして出てくる各種の設定項目(ボタン?)の中にディマーが含まれてないと出ないのかも
ディマーの設定の「クイック設定」てとこから飛べるぽい
2021/08/22(日) 02:25:43.54ID:peu6US1q0
>>499
脇から諸田。
2021/08/22(日) 12:11:53.39ID:W79JsyUW0
>>504
https://i.imgur.com/PD9FoG9.png
でないですね…
2021/08/22(日) 13:04:10.58ID:fed7FGIJd
tmy
2021/08/22(日) 13:38:57.40ID:g+ONj401M
>>502
気づかない内に通知非表示にしてたとかじゃなくて?
2021/08/22(日) 16:22:48.17ID:/xRUR7xW0
>>488
ありがとう。アカウント作成が上手くいかず四苦八苦してた。
ようやくログインできたんだがGoogleBookmarkデータをインポートしようとしたときにログイン求められてもLogin is requiredとなり進まない。
英語ダメでなにか間違ってるのか。分からないかな?
2021/08/22(日) 17:28:20.74ID:/xRUR7xW0
ん!?
アイコンが2つあったんだけどそれはサブスマホでやってて
メインスマホではアプリ入れてなくてブラウザでちょっとログインとかやってたんだけど今見たらアプリ入ってるんだが??
同じアプリではないみたいでストアには飛ばない
2021/08/22(日) 17:29:35.69ID:/xRUR7xW0
あっ自己解決。。
Chromeの使ったことがない機能だったよう。すまほ
2021/08/22(日) 21:19:28.28ID:/xRUR7xW0
インポートもできた。
確かに重いなぁ。けどこれはいいかも。
ファイルもアップデートできるんだな。有料高いよ!
Chromeブックマークとpocket併用で行こうと思ってたがこちらがいいかもしれない。
アプリは知ってたけどこれはアカウント要るし英語でよく分からなそうだったからスルーしてた(アプリは日本語
)
>>488さん助かった。ありがとう!
2021/08/22(日) 22:44:31.30ID:oeX69beBa
>>501
これどう?
沢山入力するとオススメの精度も上がって面白いよ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.frograms.watcha
2021/08/22(日) 22:57:07.37ID:/xRUR7xW0
>>501
それをまさにGoogleブックマークでやってた
2021/08/22(日) 23:16:13.49ID:W79JsyUW0
>>508
全部onの状態からいじってないですね
2021/08/22(日) 23:47:26.41ID:wFG/JMun0
>>513
それインストールしてみましたが
見た映画が検索結果にでてきませんでした 
>>514
なるほどっておもったのですがもうサービス終了するんですね…
2021/08/23(月) 01:01:35.02ID:WWvCULIV0
>>516
うん。。3000本ほどAmazonのDVDリンクで管理してる。
名前に見、未、ドラマ、字幕有無、評価数字 録画時間、録画BD番号、とか付けて
2021/08/24(火) 19:53:01.96ID:tHqPjQwG0
広告対応できる旧verのisafeがavgleダウンロードできなくなった
再度インストールしてもダメ
最新のisafeにアプデしても不可

同じデベロッパーの
isafe playerという(最新〜旧ver3.6)のはdLできたけど広告枠が
残って嫌い

何か良い代替アプリある?
avgleをdl
広告対策は無料adguard
2021/08/25(水) 02:39:11.71ID:KFmKZmf80
テキストエディタなんだけど
例えば
#
を除くすべての行の先頭に〇〇の文字列を追加する
ということが可能なのを探しているのですが
2021/08/25(水) 05:15:12.78ID:whGro3QO0
あるだろ
2021/08/25(水) 06:37:05.50ID:nTlbFrIl0
>>519
MiX付属のエディタ等で可能
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況