Amazon『Fire TV Stick』について語るスレです。
Fire TV Stick
https://www.
ama zon.co.jp/firetv-stick
Fire TV Stick (第3代目)
https://www.
am azon.co.jp/dp/B07ZZY2DFW/
Fire TV Stick 4K
https://www.
ama zon.co.jp/dp/B079QRQTCR/
※前スレ
【Amazon】Fire TV Stick 42本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1615777771/
【Amazon】Fire TV Stick 43本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー)
2021/04/11(日) 19:57:05.87ID:kgecdFh3a2021/04/27(火) 03:38:40.96ID:0I2yS7dM
>>606
お前がゴミすぎて笑っちゃう
お前がゴミすぎて笑っちゃう
2021/04/27(火) 04:48:42.28ID:ZEDbqD75
ハッハッ、見ろ!>>606がゴミのようだ!
2021/04/27(火) 05:05:58.14ID:fZTucB3Q
NextアプデしたらPIPされずに止まっちまうようになった
610名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/27(火) 06:37:35.79ID:5Opp8RiP 最悪だな
ようやく買って設定も終わって再生試してできたし凄い良いわと思ってたのに
今朝子供が駄々捏ねて見させようとしたら読込くるくる回って一向に再生されんかった
パッと見せたい時にすぐ使えんかったら使い物にならんしBlu-rayのが断然いいわ
評価1だな
ようやく買って設定も終わって再生試してできたし凄い良いわと思ってたのに
今朝子供が駄々捏ねて見させようとしたら読込くるくる回って一向に再生されんかった
パッと見せたい時にすぐ使えんかったら使い物にならんしBlu-rayのが断然いいわ
評価1だな
2021/04/27(火) 06:54:02.54ID:du2X0eoi
wifiの不調では?
2.4Ghzが混み合ってるのか速度がやたら遅くなってた時
wifiルーターを再起動してch変えたら一気に高速に戻ったことあった。
2.4Ghzが混み合ってるのか速度がやたら遅くなってた時
wifiルーターを再起動してch変えたら一気に高速に戻ったことあった。
2021/04/27(火) 06:56:19.80ID:TQ7dnD2A
>>610
お前の評価もな
お前の評価もな
613違法ガキ ◆KCbSw68v9cjf
2021/04/27(火) 07:27:47.61ID:cOVcgNWD いつのまにかスリープしてもホームに戻らなくなってますね。
ADBで500分スリープしないようにしてるけどw
ADBで500分スリープしないようにしてるけどw
2021/04/27(火) 07:37:29.20ID:LyVA35Ff
テレビとコンセントに接続したままなんで起動時間?気にしない
615名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/27(火) 07:41:54.16ID:5Opp8RiP2021/04/27(火) 08:01:51.67ID:MH19KXpi
使い終わったら戻るボタンでアプリを終了したほうがいいですか?
それともホームボタンでホームに戻るだけで大丈夫なんでしょうか
それともホームボタンでホームに戻るだけで大丈夫なんでしょうか
2021/04/27(火) 08:27:03.15ID:YUvvecsC
今どきクルクル読み込みする様な回線を使っておいてとしかw
2021/04/27(火) 08:34:03.85ID:ouvm6KjU
>>615
それはストリーミング系のサービスなら全部ネットワークトラフィックの問題があるのだから期待する事が間違っている
それはストリーミング系のサービスなら全部ネットワークトラフィックの問題があるのだから期待する事が間違っている
2021/04/27(火) 08:44:32.38ID:ylQ8Hr56
2021/04/27(火) 08:58:58.67ID:zGasrEAj
wimaxから楽天にシマシタ
2021/04/27(火) 10:31:54.04ID:nuLb7gdC
2021/04/27(火) 11:12:17.54ID:YJAvPxuo
ゴミだとか言いながらこのスレにいる人たち
やっぱり好きなんだな、愛してるんだな!
やっぱり好きなんだな、愛してるんだな!
2021/04/27(火) 11:22:23.77ID:YUvvecsC
そりゃそうよ
2021/04/27(火) 11:28:05.12ID:WuP99hmX
スリープになっても消費電力が減らない
2021/04/27(火) 11:43:08.25ID:y4otU8JR
「アレクサ、フィードバック」と言うとおかしい箇所を報告できるよ。
1ヶ月後に修正されていた。
1ヶ月後に修正されていた。
2021/04/27(火) 12:36:41.87ID:0GgPQqCW
>>624
スイッチ付タップでON-OFF。
スイッチ付タップでON-OFF。
2021/04/27(火) 13:09:00.58ID:mUNb+ZMb
>>626
スリープ、といってるけどアップデートのダウンロードとかしてんじゃなかったっけ?
スリープ、といってるけどアップデートのダウンロードとかしてんじゃなかったっけ?
2021/04/27(火) 13:28:59.36ID:LE/5kSAK
アプリ自動アップデートにしてるとそのアプリ使ってる時でも更新かかったりするね
使ってない時間に行ってくれるといいんだけどな
使ってない時間に行ってくれるといいんだけどな
2021/04/27(火) 14:32:21.37ID:nuLb7gdC
2021/04/27(火) 14:45:52.20ID:YBlcrDmh
アスペだな
2021/04/27(火) 14:47:09.33ID:IW/teRki
レンタルしに行ってる年寄りな母親に買ってあげて丁寧に何回か教えてあげて、数日経って使ってるかなぁって履歴みてみたんだけどまったく使ってなかったw
聞いてみると「なんだかわからない」「どれ選んでいいかわからない」連発でもうどう教えていいのやら…
TVをHDDに録画して見たりとかDVDプレイヤーで見たりとか使いこなしてるからいけると思ったんだけどなぁ
聞いてみると「なんだかわからない」「どれ選んでいいかわからない」連発でもうどう教えていいのやら…
TVをHDDに録画して見たりとかDVDプレイヤーで見たりとか使いこなしてるからいけると思ったんだけどなぁ
2021/04/27(火) 15:41:39.66ID:0GgPQqCW
2021/04/27(火) 16:03:34.43ID:B35wdyZz
>>632
画面上1/3ぐらい占めてるアマプラのおすすめを削ってアプリアイコンを大きくしてほしいな。
画面上1/3ぐらい占めてるアマプラのおすすめを削ってアプリアイコンを大きくしてほしいな。
2021/04/27(火) 16:05:23.59ID:9D2MhF1i
>>631
これが嫌で親に買い与えるの躊躇してるわ
これが嫌で親に買い与えるの躊躇してるわ
2021/04/27(火) 16:10:33.16ID:B35wdyZz
2021/04/27(火) 16:14:57.29ID:IW/teRki
2021/04/27(火) 17:22:26.56ID:LyVA35Ff
さすがに覚える気なさすぎ
アマゾンプライム見せて無料と有料があってとか言ってるならお前が悪い
ネットフリックスだけ見せるようにしとけ
アマゾンプライム見せて無料と有料があってとか言ってるならお前が悪い
ネットフリックスだけ見せるようにしとけ
2021/04/27(火) 18:06:19.24ID:FONpuRAT
>>631
見たそうなやつをウォッチリストに入れといてそこから見るやり方だけ教えればいいんじゃね
見たそうなやつをウォッチリストに入れといてそこから見るやり方だけ教えればいいんじゃね
2021/04/27(火) 18:09:37.75ID:O3C0v0DG
機器に疎い年寄りに使わせようとするのはなかなか難しいよ
そもそも新しいことを覚える気力がないからなw
そもそも新しいことを覚える気力がないからなw
2021/04/27(火) 18:12:40.60ID:q0NRyjDc
FireTVデビューした
家族で使うので不用意に有料コンテンツが利用できないように機能制限をオンにしたんだが
有料コンテンツ以外にも何かと操作(主に設定関連)しようとするたびに
PIN入力を求められるのは避けられないのか?
通知の確認ですらPIN入力しろってのはおかしいだろ
有料コンテンツだけをロック(またはバカ避けだけでも良い)かけることはできないんですか
家族で使うので不用意に有料コンテンツが利用できないように機能制限をオンにしたんだが
有料コンテンツ以外にも何かと操作(主に設定関連)しようとするたびに
PIN入力を求められるのは避けられないのか?
通知の確認ですらPIN入力しろってのはおかしいだろ
有料コンテンツだけをロック(またはバカ避けだけでも良い)かけることはできないんですか
2021/04/27(火) 18:19:31.89ID:oy0y0ue9
新型リモコンのボタン割り当ての変更方法を誰か詳しく教えて頂けないでしょうか?
DAZNをYouTubeに変更したいんです。
DAZNアプリDL→アンインストールは済ませてます。
DAZNをYouTubeに変更したいんです。
DAZNアプリDL→アンインストールは済ませてます。
2021/04/27(火) 19:19:04.00ID:yPditN+B
豊と羽生の対談、ニコ動アプリが無いのでブラウザで見たが
低画質やし止まるしトホホでした
低画質やし止まるしトホホでした
2021/04/27(火) 19:27:22.19ID:EheNE+xn
>>642
スマホのニコニコアプリをミラーリングして見れば?
スマホのニコニコアプリをミラーリングして見れば?
2021/04/27(火) 20:39:42.95ID:hCJ3IEE6
>>642
だからfire tv stickみたいなゴミ買うなと…
素直にGoogleTV ChromeCast買って使えば
ニコ動も不満なんて無く快適に観られるのに
いい加減Amazonの支配から逃れなよ?w
だからfire tv stickみたいなゴミ買うなと…
素直にGoogleTV ChromeCast買って使えば
ニコ動も不満なんて無く快適に観られるのに
いい加減Amazonの支配から逃れなよ?w
2021/04/27(火) 22:06:53.49ID:SptkZ7wc
DAZNの番組で、CM中に画面が止まるのなんなの?
2021/04/27(火) 22:19:22.56ID:YUvvecsC
おまかん
647名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/27(火) 23:16:41.57ID:4R4ChPF4 なんかドロイド君が好きな人が居着いていて草。
2021/04/27(火) 23:41:30.80ID:ZCltJxsN
2021/04/28(水) 01:25:26.07ID:aO9ZYiPj
>>648
親をナメてるせがれ!を 参考情報として通報したいです。
親をナメてるせがれ!を 参考情報として通報したいです。
2021/04/28(水) 01:55:43.78ID:XH3LNAb9
これ使えって渡されてもPrimevideoでよくわからず有料見たら怒られるから使いたくないよな
かわいそう
かわいそう
2021/04/28(水) 02:00:20.54ID:YNgmwVou
fire hd 10とミラーリング等のスクリーン写すこと出来る?
なにかアプリとか必要なのかな?
なにかアプリとか必要なのかな?
2021/04/28(水) 06:33:45.65ID:rg4kwqdD
>>651
独り言ならツイッターでつぶやけ
独り言ならツイッターでつぶやけ
2021/04/28(水) 07:03:35.78ID:5GHIL+el
2021/04/28(水) 07:28:01.02ID:C4VZ7ioV
>>546>>652
便所の落書きで何言ってんだ......
便所の落書きで何言ってんだ......
2021/04/28(水) 09:28:06.39ID:s68bXPcY
やっとFire TVでスマホからキャストするやり方が分かった
フリーのAirScreenを入れてみたら簡単に出来たわ
試しにPornHubをスマホアプリからキャストしてみたら
大画面で大変なことにw
フリーのAirScreenを入れてみたら簡単に出来たわ
試しにPornHubをスマホアプリからキャストしてみたら
大画面で大変なことにw
2021/04/28(水) 09:36:21.95ID:kjSDV3Y+
Androidからのミラーリングなら、ホーム画面でホームボタン長押しからアプリなしでできた。
2021/04/28(水) 09:47:39.69ID:hSWRWpoz
同じアンドロイドでも機種によって出来たり出来なかったりの機種依存性が確かに有るから
その点iPhoneだと
その点iPhoneだと
2021/04/28(水) 09:51:15.15ID:VM2fZU5R
FireTVがゴミすぎて辛い
2021/04/28(水) 10:07:15.02ID:YNgmwVou
2021/04/28(水) 10:13:50.94ID:0pp9mOTn
ミラーリングでエミュレーターやAV見てんだろうけど送信側のスペックに左右されるところが大きいからな
2021/04/28(水) 10:42:33.09ID:lNFWjT86
AndroidのFire TVアプリをインストールするも、トップ画面でデバイスが検出されず続行できません
画面の指示に従ってスティックと同一のAmazonアカウントでサインインしてみましたが同様に表示されませんでした
日頃の行いが悪いからでしょうか
画面の指示に従ってスティックと同一のAmazonアカウントでサインインしてみましたが同様に表示されませんでした
日頃の行いが悪いからでしょうか
2021/04/28(水) 11:16:46.98ID:B4Hh+IIl
たぶん、天気が悪いから
2021/04/28(水) 11:23:39.94ID:tGj2RLB+
雷サージでリンク切れするのはADSLの弱点
TEPCOの雷情報がいざとなると見られなくて切なかった
今はスマホが有るから幸せ
TEPCOの雷情報がいざとなると見られなくて切なかった
今はスマホが有るから幸せ
2021/04/28(水) 12:08:07.79ID:6uLQQ0aw
2021/04/28(水) 12:31:31.13ID:tupNI69n
ホームの所でなんとか希子って気持ち悪いのが表示される
消し方有りますか、ご教示お願いします。
消し方有りますか、ご教示お願いします。
2021/04/28(水) 12:58:14.85ID:mygdBjuZ
>>661
同じネットワークアドレスのアクセスポイントにつないでる?
同じネットワークアドレスのアクセスポイントにつないでる?
2021/04/28(水) 13:32:25.77ID:lNFWjT86
>>666
つないでます
スティックへのpingは通るにもかかわらずスマホやFireタブにインスコしたアプリからは検出できない状態です
オマカンだとしたらルータ関連のトラブルなのかもしれません
もうちょっといろいろいじってみます
つないでます
スティックへのpingは通るにもかかわらずスマホやFireタブにインスコしたアプリからは検出できない状態です
オマカンだとしたらルータ関連のトラブルなのかもしれません
もうちょっといろいろいじってみます
2021/04/28(水) 14:05:38.84ID:PLrNwJfa
2021/04/28(水) 14:45:58.90ID:xJpd00IQ
去年の夏に買ったモデルがtverで1時間番組の間に2回の頻度でぐるぐるフリーズしてうざったいなぁ
本体触ると結構な熱持ってるから熱暴走だよねこれ?
別の部屋で使ってる三年前とかに買ったモデルでは起きないからネットワークの問題では無いと思うんだけど
最新のやつはそういうの無い?
本体触ると結構な熱持ってるから熱暴走だよねこれ?
別の部屋で使ってる三年前とかに買ったモデルでは起きないからネットワークの問題では無いと思うんだけど
最新のやつはそういうの無い?
2021/04/28(水) 14:51:11.41ID:cYnlxfEF
>>669
Wi-Fiなら部屋によって速度が変わってそういう違いが起きてもおかしくないのでは?
Wi-Fiなら部屋によって速度が変わってそういう違いが起きてもおかしくないのでは?
2021/04/28(水) 15:00:52.15ID:xJpd00IQ
>>670
むしろ近いんだよね
むしろ近いんだよね
2021/04/28(水) 15:13:20.53ID:o+RJbhcQ
リモコンを検出出来ません
リモコンを接続しました
リモコンを検出出来ません
リモコンを接続しました
この繰り返しは何なんだ?
リモコンを接続しました
リモコンを検出出来ません
リモコンを接続しました
この繰り返しは何なんだ?
2021/04/28(水) 15:15:41.93ID:oWrmhHu70
>>672
電池切れか他の電波が干渉してる
電池切れか他の電波が干渉してる
2021/04/28(水) 15:17:26.96ID:Wo4bQs0B
>>672
繰り返しだね
繰り返しだね
2021/04/28(水) 16:33:05.16ID:nkSEO5ct
リモコン
アップデート祭り
アップデート祭り
676名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/28(水) 16:41:03.35ID:c69XKBij fire tv 4K をPCモニターで使用している方いますか
HDMI自動切替機を繋いだ場合、PC操作するたびにPC画面に切り替わってしまうのでしょうか
HDMI自動切替機を繋いだ場合、PC操作するたびにPC画面に切り替わってしまうのでしょうか
2021/04/28(水) 17:06:06.66ID:LnYxKkNo
それは切替機やモニターの仕様や設定によるのでは?
2021/04/28(水) 18:27:07.09ID:XH3LNAb9
>>672
新UIになってから?
新UIになってから?
2021/04/28(水) 19:07:14.58ID:niu++Ct1
クラウド型のゲームやってる人いるう?FFとか
なにか気に食わんことある?コントローラー買った?
返答夜露死苦!押忍
なにか気に食わんことある?コントローラー買った?
返答夜露死苦!押忍
2021/04/28(水) 20:14:04.24ID:kmj41Ynn
Remapperとかいうアプリ入れなあかんのか?
2021/04/28(水) 21:30:10.73ID:rg4kwqdD
>>680
好きずき
好きずき
2021/04/28(水) 21:30:21.05ID:VNtCJ74Q
>>678 自分のは前のままです
2021/04/28(水) 21:45:47.27ID:44ndGyGX
リモコンを検出できませんの件、海外でも報告上がってるね
Amazonが調査中だから、たぶん何らかのバグだと思う
うちは旧UI(第二世代)だけど、たまーに出るよ
Amazonが調査中だから、たぶん何らかのバグだと思う
うちは旧UI(第二世代)だけど、たまーに出るよ
2021/04/28(水) 22:03:30.07ID:kjSDV3Y+
>>668
自分のスマホはasusのほぼ素のAndroidで、クイック設定パネルにキャストってのがあるから他のアプリいらないな。
スマホの本体設定にキャスト機能がある場合も。
駄目な場合はfireTVにAirRecieverを入れるのが無難らしい。
あとはスマホ側にアプリが必要なこともあるのかもね。
自分のスマホはasusのほぼ素のAndroidで、クイック設定パネルにキャストってのがあるから他のアプリいらないな。
スマホの本体設定にキャスト機能がある場合も。
駄目な場合はfireTVにAirRecieverを入れるのが無難らしい。
あとはスマホ側にアプリが必要なこともあるのかもね。
2021/04/28(水) 22:11:00.95ID:2TK74Zxx
Fire TV Stick 4Kの付属USBアダプターって5V 1.0Aのやつだっけ?
同時期にFire HD 10買ってどっちのだったか記憶が無くて・・・。
同時期にFire HD 10買ってどっちのだったか記憶が無くて・・・。
2021/04/28(水) 23:21:28.00ID:CRgfSbO8
4k棒の新UIから時々
自分のもリモコンを検出できませんってなるわ
おそらくバグじゃないかと
自分のもリモコンを検出できませんってなるわ
おそらくバグじゃないかと
2021/04/28(水) 23:28:29.82ID:XH3LNAb9
新UI配信のタイミングでリモコンもアップデートしたからね
2021/04/29(木) 03:13:53.60ID:G0s59xBD
2021/04/29(木) 04:06:42.67ID:Ey/vOKs/
手持ちの切替器は新しい映像信号の電源入れると切り替わります
2021/04/29(木) 04:50:19.64ID:0CY2J89H
ミュージック
2021/04/29(木) 08:21:55.74ID:M41mU8Yv
NHKプラスを泥スマホから引っこ抜いて入れてみたけど、起動はするけど最初の今すぐ始めるボタンが押せずに進めないオワタ
おとなしくSilkで観るしかないのか…
おとなしくSilkで観るしかないのか…
2021/04/29(木) 08:34:18.70ID:99bpGM7I
ゲームのストレンジャーシングスやってる
ゼルダ系で面白い
リモコンでも余裕でできる
ゼルダ系で面白い
リモコンでも余裕でできる
2021/04/29(木) 08:46:41.14ID:OgOpWfH0
Fire stick 4kがビックカメラで1000円くらい安かったから買ってきた
2021/04/29(木) 09:52:25.18ID:h0xejX7j
Prime VideoはPCブラウザのUIにしてくれ
ウォッチリストをPrimeでフィルタ出来るし、タイル状に一覧表示出来るし、
これが一番使いやすいじゃん
ウォッチリストをPrimeでフィルタ出来るし、タイル状に一覧表示出来るし、
これが一番使いやすいじゃん
2021/04/29(木) 10:00:54.96ID:oWT9Whov
FireTVがゴミすぎて辛い
2021/04/29(木) 10:04:42.73ID:J5HBEQqF
2021/04/29(木) 10:12:39.60ID:xMJ1fxnm
>>695
おまえがゴミすぎて哀れ
おまえがゴミすぎて哀れ
2021/04/29(木) 11:51:19.04ID:kRDDuQjt
fireTVスティックについてお伺いします
1同じアカウントで何台までいいのですか?
2視聴履歴を反映させたくない 違うデバイス同士 例えばですが、実家のアカウントを自分のアカウントにしてエロとかもですけど、自分の部屋で見た場合実家のFireTVにも視聴履歴がいくって事ですよね?
3Amazonフォト無効化できませんか?
4 お金のかかるものだけPINを入れなくてはいけないとかできませんか?
猛烈にアマゾンの罠のような気がする
特に4番は改正できるだろうに
1同じアカウントで何台までいいのですか?
2視聴履歴を反映させたくない 違うデバイス同士 例えばですが、実家のアカウントを自分のアカウントにしてエロとかもですけど、自分の部屋で見た場合実家のFireTVにも視聴履歴がいくって事ですよね?
3Amazonフォト無効化できませんか?
4 お金のかかるものだけPINを入れなくてはいけないとかできませんか?
猛烈にアマゾンの罠のような気がする
特に4番は改正できるだろうに
2021/04/29(木) 12:07:18.93ID:EjXbNyHj
2021/04/29(木) 13:00:31.85ID:Aq3OTdUj
2021/04/29(木) 13:49:46.33ID:OgOpWfH0
リモコンが持ちにくいなーこれ
2021/04/29(木) 14:10:19.06ID:giS4Fs+e
2021/04/29(木) 15:03:42.00ID:IjBxYjN/
>>700
リモコンが新しいやつになるんじゃね?
リモコンが新しいやつになるんじゃね?
2021/04/29(木) 15:35:07.11ID:1/AW9owo
>>699さん
702さんありがとうございます
購入するものだけPINコードを入力するようにできると仰ってますが、(4番)
いくら検索かけてもわからなくて、やり方教えてもらえませんか?カスタマーサービスも、多分できないと言ってましたけど
PINコードを入れるようにはできますが、その場合無料と言っては変ですが、課金してるので実質無料のダゾーン等もPINを求められましたので。
702さんありがとうございます
購入するものだけPINコードを入力するようにできると仰ってますが、(4番)
いくら検索かけてもわからなくて、やり方教えてもらえませんか?カスタマーサービスも、多分できないと言ってましたけど
PINコードを入れるようにはできますが、その場合無料と言っては変ですが、課金してるので実質無料のダゾーン等もPINを求められましたので。
2021/04/29(木) 16:34:09.19ID:Cn0Dx4sJ0
706名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/29(木) 17:09:47.30ID:LUAveMLj >>704
有料サービスは購入と同じ扱いでしょ普通に考えて
有料サービスは購入と同じ扱いでしょ普通に考えて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★3 [ニョキニョキ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【芸能】84歳・岩下志麻の最新姿「マジか」「嘘でしょ」「こんな…」「本当に」「恐るべし」「雰囲気が違う」 [湛然★]
- 【芸能】元尼神インター・誠子、来春に京都移住へ「フリーになって自分の幸せを見つけました」芸人活動は継続 [湛然★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 【悲報】高市「常に中国との対話はオープンだ🤗」→G20に中国語通訳帯同させていなかった [359965264]
- 🏡
- 習「中国とアメリカは軍国主義(日本)を倒した仲間。勝利の成果を守るために協力すべきだ」とトランプに呼び掛け。高市早苗、終了。 [153490809]
- 金曜日に1000円で返すのでペイペイ700円かしてもらえないでしょうか?
