YouTube Vanced Part.9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/11(日) 12:54:14.46ID:7pSak/52
見た目が公式のYouTubeアプリとほぼ同じでありながらすべての広告をブロックできるアプリです。しかもルート不要、無料でDLと初期設定さえすませればすぐに使うことができます。
このアプリをお使いの方はもちろんこれからYouTubeを使うという予定の方への情報交換用スレです。

※VancedManagerを使うインストール方法に変わりました。

中華端末を使っている方へ不具合報告しないでください。

端末情報も出さずに質問レスする方へいい加減学習して下さい。

明らかなおま環な野郎もいい加減学習して下さい。

ここは質問スレじゃないので基本的な使い方くらい自分で学んで下さい。

ウンコ爆撃も結構です。
皆さんお腹一杯ですw

※初めて導入の方は先ずはテンプレを良く読んでから質問する様に!

※musicはmusicスレへ

□関連スレ
YouTube Music Vanced
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1605001162/

↓YouTube Vanced公式サイト
https://vancedapp.com/
□前スレ
YouTube Vanced Part.8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612768650/
2021/05/07(金) 23:54:57.52ID:9gwcuzgL
>>486
ドヤァァァァァァァァ
2021/05/08(土) 01:24:31.72ID:2Dk030H4
Vanced←これお前らどう呼んでる?
2021/05/08(土) 01:34:26.93ID:+qSjlQEG
???
そのままだが?
2021/05/08(土) 01:37:25.53ID:KYyuvmkk
おれはVancedって呼んでる
2021/05/08(土) 01:40:45.53ID:XKoPDdIc
>>485
ありがとう
novaそういうこともできるの知らなかった
2021/05/08(土) 01:55:43.62ID:ooqeukcn
ぶいえーえぬしーいーでぃーって呼んでる
2021/05/08(土) 02:12:48.99ID:tl3kxrM2
ばんすど
以上
2021/05/08(土) 04:11:41.62ID:p3QNEJaK
ヴァンスト
最後のdはtで読むのが正しい発音
2021/05/08(土) 05:51:02.67ID:XXRUKe4S
メガドライブの「アドバンスド大戦略」ファン達が大昔に通った道
2021/05/08(土) 06:03:28.18ID:99+SBqvK
>>487
>>488
えらい刺さってるやん
そんなにアドガ使うの難しかったんか?
2021/05/08(土) 06:21:28.94ID:/DO5TQIf
AdGuardはオンにしてるとシステムアップデートが出来ない機種もあるし
他人が勝手に入れたなら絶対わからないから迷惑でしか無い
2021/05/08(土) 07:53:38.64ID:SVNcZrzC
>>498
頭悪そう
2021/05/08(土) 08:31:47.57ID:jzkbL7vO
>>497
世の中の人ってお前が思ってる以上にスマホに疎いんやで
2021/05/08(土) 08:32:56.16ID:jzkbL7vO
というかなんJのアドガスレですらフィルターのフの字すら知らんやつ結構いるし
コピペ見て言われるがままに導入して、自分ではメンテナンスできない哀れな人達だよ
2021/05/08(土) 08:40:02.64ID:HvT5833N
host書き換えだとアプリ毎に許可出せないしアドガの方が楽だわ
2021/05/08(土) 09:12:53.13ID:2Ilcg9Wc
PCでkinzaとかのChromium派生ブラウザで同期できなくなったみたいだけど
MicroGは大丈夫みたいだね
2021/05/08(土) 09:27:07.05ID:XXRUKe4S
>>503
アレはchrome syncであっていわゆるGMSとは別モノだぞ...
2021/05/08(土) 11:06:51.16ID:xnpQ4Fp2
コピペ通りにできるだけいいよ
apkすら通じない人はいっぱいいる
2021/05/08(土) 12:33:38.55ID:2Ilcg9Wc
>>504
そうなのか、なら安心なのかな
でもどっちも元締めはGoogleなんだから
GMSも非公式アプリでのログイン締め出すとかGoogleのさじ加減でどうにでもなりそう
2021/05/08(土) 13:27:33.51ID:e4R0FEWs
>>497
インストールもできない親戚の子供がどう対応するんだ
2021/05/08(土) 14:04:57.34ID:nEknj4pW
>>507
なんでそんなとこまで面倒見なきゃいかんのよ
2021/05/08(土) 14:10:06.95ID:35ksRhZX
なんでも何もそういう話が始まりなんだけども
2021/05/08(土) 14:12:42.70ID:1g1FE63S
アドガードスレなの?
だったら全力で荒らすけど
2021/05/08(土) 14:13:51.48ID:XOfi662/
お前等最低限読み書き位ちゃんと出来てクレヨンwww
2021/05/08(土) 14:24:34.04ID:KYyuvmkk
知識もないのにドヤ顔で周りに強いるおっさん想像するだけで笑える
2021/05/08(土) 14:38:43.34ID:qQOcuuKp
昔はmxとかnyで落とした映画をdvdに焼いてイキってたやろこのおっちゃん
2021/05/08(土) 14:41:01.98ID:Ik854o0F
想像して笑ってるのを想像してかなり笑える

ドヤ顔おっさん
だろうなと想像しながらドヤ顔で書き込む貴方も面白い

知識がないと思って書いてるけど
明確な内容が無いので貴方も知識不足ですね面白い

妄想と想像で書き込むのは楽しいね!
2021/05/08(土) 14:46:47.50ID:IYQzzbYG
おっちゃん特有の改行
面白い面白い書きながら顔引きつってんで
2021/05/08(土) 15:01:47.89ID:sDxUuRD8
なんか話噛み合わないなあっておもってたけど>>478-479とかから発展した話だって理解してなかったんかな?
そもそも>>456から始まったし
2021/05/08(土) 15:45:50.20ID:/Ve8/2v0
方向性おかしくしてしまってすまぬ
2021/05/08(土) 15:52:23.99ID:wLfieEmw
何が発展した話だよ馬鹿じゃん
2021/05/08(土) 16:04:58.95ID:M80gsbO5
>>518
>>497さんですか?w
2021/05/08(土) 16:21:06.58ID:1BvATEtv
>>514
効いてて草
2021/05/08(土) 22:04:50.05ID:g9c7I+8j
アイコン元に戻すように言っといて
インストーラと区別つかんやんけ
2021/05/08(土) 22:23:58.08ID:oIyqZEoH
novaでアイコン変えてるから問題なし
2021/05/09(日) 03:59:31.01ID:qeYo3Itm
>>508
ばかじゃないのこいつ
2021/05/09(日) 10:23:34.03ID:HP/FQhLw
vancedからnewpipeに乗り換えた
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 11:19:13.02ID:nzF8OctR
vancedからnewpipeに連携させてる
2021/05/09(日) 12:04:15.26ID:ESdowQGb
早送り連打してる時に間違えて全画面表情させちゃって少しイラッとしながら戻してるそこのあなた
後ろから見てるよ
2021/05/09(日) 12:26:55.20ID:5RygmwV7
背後霊も書き込める時代
2021/05/09(日) 12:40:16.50ID:XhdYWoWT
寒すぎる
2021/05/09(日) 12:53:22.73ID:GI1B2WZZ
着込めばいいやん
2021/05/09(日) 13:53:27.35ID:LtB5dEaF
>>495
20へえ
2021/05/09(日) 14:58:34.35ID:MeNRu2Nc
パンストは破かず半脱ぎがいい
2021/05/09(日) 21:06:58.52ID:007NSPLM
BTイヤホン接続切れると自動的に再生停止するのはありがたいんだけど再接続で再開しないのが地味に不便よな
2021/05/09(日) 21:53:36.46ID:po49Q1jN
BTイヤホンのタッチとかに再生機能ないの?
534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 23:25:05.17ID:LWaBIVxW
俺のはある
535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 23:25:18.89ID:LWaBIVxW
それかオートメーション組むのもいいし
2021/05/09(日) 23:26:24.30ID:007NSPLM
>>533
そっか…音量しかないの買っちまった
2021/05/10(月) 00:37:22.00ID:ETsm6N67
インターネット
2021/05/10(月) 00:55:16.77ID:jll3eZtb
草の根ネットワーク
2021/05/10(月) 17:23:53.56ID:FwjHEmaP
なんか「ネットワーク接続を確認してください」が出て使えなくなるっていう報告をこのスレでよく見るけど、AdGuardでapp-measurement.comをブロックしてるとなるっていう情報を見つけたわ
4年前の情報だけど
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/1334#issuecomment-319302543

AdGuard標準DNSフィルタからは消えたけど、280BlockerのDNSフィルタだとまだapp-measurement.comをブロックするようになってる
これが起こった人は、DNSユーザールールに
@@||app-measurement.com^
を追加しといた方がいいかも

AdGuard+280フィルタを使ってる人このスレに多そうなので参考まで
540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 17:28:23.86ID:8uXK+553
そもそもVancedはAdguard経由させなくてええと思うんやけど
2021/05/10(月) 17:30:32.10ID:NMzLkg/P
VancedとMicroGは外しとくべきだな
2021/05/10(月) 18:28:52.88ID:QEAk5Bgm
シークがタップのみでできるように戻ったから全画面ボタンを誤タップしにくくなったな
その代わりシークの誤タップが増えたけど
543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 19:08:16.73ID:ETsviyXG
HDR 最大輝度の設定って何ですか?
2021/05/10(月) 19:19:48.82ID:O5HTNrh/
HDR動画見てるときに明るさをあげるかどうか
545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 19:39:13.98ID:ETsviyXG
HDR動画って何ですか?
例えばどの動画?
2021/05/10(月) 19:45:18.23ID:O5HTNrh/
ggrks
2021/05/10(月) 21:02:31.75ID:PBZHtFOj
概要欄からリンクとんでブラウザでサイトみるときに勝手に音声のみのバクグラになるんだけど自動的にポップアップになるように出来ないのか?
2021/05/11(火) 16:26:49.75ID:uFfjMRF5
このソフト使うとボリュームボタン押したときになぜか音なるようになるんだけど
2021/05/11(火) 16:47:16.19ID:D4kmTIRp
どういうこと?ボリュームボタンってそういうボタンじゃないの
2021/05/11(火) 17:44:45.16ID:s4rS80Sw
>>540,541
無料ではムリだけどホワイトリスト運用したほうがいいよ
とくにvancedは
2021/05/11(火) 18:28:48.04ID:2qaQvESY
アプリの管理からvanced外すのと
ホワイトリストでは何か違いがあるの?
552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 20:03:24.52ID:FBJmySRm
HDRって何?
画質良い動画ってこと?
2021/05/11(火) 20:11:50.98ID:fc/1jZNM
HDRテレビあるけど誤差の範囲
一応太陽が眩しいとか
変化はあるけどさ…うーん
2021/05/11(火) 21:23:18.92ID:Gqf6FBnC
アドガのホワイトリスト運用は特定アプリの通信先を限定する方法のこと
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/AdGuard%E5%B0%8E%E5%85%A5%E6%B3%95%EF%BC%88%E5%BF%9C%E7%94%A8%E7%B7%A8%EF%BC%89#p9d144fe
たとえばVancedをYouTube関連ドメイン以外に接続させないようにする
2021/05/11(火) 22:44:45.86ID:MWhwZRhJ
MXアプデでUI戻った?
2021/05/11(火) 23:09:13.52ID:f842HdFA
>>555
戻ったのは音量表示かな
パーセント表示ではなくなった
2021/05/13(木) 08:16:44.80ID:cm+L+UwT
最新版アプグレオススメなん?
2021/05/13(木) 08:32:06.57ID:YUEEdRrP
キャスト以外特に不具合なさそう
俺は今のところ問題ない
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 15:37:11.23ID:cGaAf6Sk
Vancedの翻訳の悪口書いてるの翻訳者にばれててる笑
https://twitter.com/aioilight/status/1360283186551431170?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/05/13(木) 15:45:21.67ID:LdRdJ/cI
「オンになっています」「オフになっています」は実際にはめっちゃわかりやすいと思うけどな
トグルスイッチの問題として「今有効なのか、それともタップすると有効なのか」がわかりにくいってのがある

例えばLINEなんてごちゃごちゃで、トークメニューの「通知オン」っていうボタンをタップすると通知がオフになるのに、友だち追加の(電話帳で勝手に友だち追加するのを)「許可する」ボタンはタップすると本当に追加が許可になるとかぐちゃぐちゃだからな
それに比べてVancedの優しいことよ
2021/05/13(木) 15:48:12.33ID:L2FY+A9d
翻訳に文句言ってた奴いたのかよw インストール時の言語から日本語消してインストールすればいいだけなのに
2021/05/13(木) 15:49:06.18ID:696md4BY
>>560
めっちゃわかるわw
これ有効になってるのか?ってのが多いよね
2021/05/13(木) 15:51:02.41ID:S/Q3u3Ma
よく考えたらLINEのそれはトグルスイッチではなかったわ……
じゃあ翻訳者の言う通りオンとオフだけが違う説明文を2つ用意する必要はないのかもしれん
2021/05/13(木) 15:51:12.13ID:S/Q3u3Ma
ID変わってたけど俺です
2021/05/13(木) 15:55:28.04ID:VY7HJL4u
誰ですか?
2021/05/13(木) 16:07:54.65ID:696md4BY
こんなところでオレオレ詐欺に出会うとは…
2021/05/13(木) 16:12:10.51ID:/v59sRLk
ずっとvanced使ってて最近、兄貴がファミリープランの余ってる枠使っていいって言ってきたからvancedでPremium使っててよく分からん状態になってる
2021/05/13(木) 16:42:01.78ID:p2ia7tXV
>>567
どうなんのそれ?
単純にVancedとpremiumだとどっちの方がいいのかな?
2021/05/13(木) 16:48:20.09ID:oHw31GKd
どうやら横スワイプでシークする機能のテストが始まった模様
2021/05/13(木) 16:54:16.61ID:i0YdFT7K
>>569
一番欲しい機能だからうれしいわ
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 17:20:37.40ID:itawNT9L
VLCみたいな感じか
ありがたい
2021/05/13(木) 17:31:59.86ID:bfRrXrWq
>>560
あるある
573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 17:32:10.23ID:yBCGCi8T
>>560
オンオフ表示はマジで神だけど、もう一回同じ内容繰り返すのうざくない?
英語原文準拠だろうけど翻訳者も文句言うくらいなら「オン」「オフ」だけにしてしまえばいいのに
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 17:36:10.41ID:yBCGCi8T
ていうかこれ機械翻訳じゃなくて翻訳者と校閲者2段階あるちゃんとした人力翻訳やん
にしてはクオリティ…
2021/05/13(木) 19:01:28.19ID:skQAIr2r
どっかで見たんだけど、
vanced OS って なんや?
2021/05/13(木) 19:06:12.98ID:6GFLF77n
ホーム画面でスワイプしても更新しない時があるんだけどなんで?
2021/05/13(木) 19:14:15.79ID:696md4BY
>>576
少し前からある不具合
次のアプデで直るといいなぁ…
2021/05/13(木) 19:18:21.53ID:6ik6v6/A
最新版、スワイプでの明るさ調節にバグがあるし、ダブルタップしたら右上にロゴが表示されるようになるしでゴミ過ぎる
結局15に戻して使ってるわ
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 19:18:56.31ID:/v59sRLk
>>568
vancedは元々Premiumの機能が使えるから結局何も変わらないね
個人的にはBlackテーマが使えるvancedがいい
2021/05/13(木) 19:22:50.90ID:5QQASUxa
無料で改造アプリ使ってる分際で文句ばかり言う奴の多さよ
2021/05/13(木) 19:36:59.64ID:uxKNEqmD
>>580
582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 07:11:45.54ID:0sPAdTvs
音声聴くだけならmusic vancedの方が通信量かからないとかある?
2021/05/14(金) 07:44:41.69ID:BuOUA0Vh
music vancedで音だけにすれば通信量は間違いなく減ると思う
584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 09:13:10.31ID:l1rZrTU6
このファイルって意味あんのかね?
端末のストレージクリーナーでは破損してると表示されるわ
split_config.arm64_v8a.apk
split_config.ja.apk
585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 09:23:22.49ID:l1rZrTU6
music vancedのスレは全く伸びてないのね
2021/05/14(金) 09:48:51.08ID:tNzv2+AM
ここで話しても良いからな
2021/05/14(金) 10:01:59.37ID:cZuWZZxQ
使ってない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況