見た目が公式のYouTubeアプリとほぼ同じでありながらすべての広告をブロックできるアプリです。しかもルート不要、無料でDLと初期設定さえすませればすぐに使うことができます。
このアプリをお使いの方はもちろんこれからYouTubeを使うという予定の方への情報交換用スレです。
※VancedManagerを使うインストール方法に変わりました。
中華端末を使っている方へ不具合報告しないでください。
端末情報も出さずに質問レスする方へいい加減学習して下さい。
明らかなおま環な野郎もいい加減学習して下さい。
ここは質問スレじゃないので基本的な使い方くらい自分で学んで下さい。
ウンコ爆撃も結構です。
皆さんお腹一杯ですw
※初めて導入の方は先ずはテンプレを良く読んでから質問する様に!
※musicはmusicスレへ
□関連スレ
YouTube Music Vanced
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1605001162/
↓YouTube Vanced公式サイト
https://vancedapp.com/
□前スレ
YouTube Vanced Part.8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612768650/
YouTube Vanced Part.9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/11(日) 12:54:14.46ID:7pSak/52
2021/05/14(金) 10:05:32.91ID:bXKawXzQ
ずっとオフラインで全く見れなくなった
検索も登録チャンネルも何もかも
公式のは見れるのになんでだろう
検索も登録チャンネルも何もかも
公式のは見れるのになんでだろう
2021/05/14(金) 10:15:49.24ID:Hdlebh9g
>>588
おまかんなので皆さんスルーで
おまかんなので皆さんスルーで
2021/05/14(金) 10:16:31.60ID:WbC/OOrv
>>582
音楽聴くだけならYMusicじゃないか?
youtubemusicは動画オフにしても画面に表示されないだけでバックグラウンドでDLしてる感あるからデータ削減のためにもYMusicの方が良さそう
音楽聴くだけならYMusicじゃないか?
youtubemusicは動画オフにしても画面に表示されないだけでバックグラウンドでDLしてる感あるからデータ削減のためにもYMusicの方が良さそう
2021/05/14(金) 10:23:38.92ID:SkuIeLQ+
2021/05/14(金) 11:05:28.36ID:dCNtX5+f
2021/05/14(金) 12:06:41.70ID:3mbpV10i
荒らしのマネしなくていいよ
2021/05/14(金) 13:02:13.96ID:uXR3GPv5
2021/05/14(金) 13:02:52.69ID:uXR3GPv5
>>590
統計情報見れば動画をダウンロードしていないことはわかるよ
統計情報見れば動画をダウンロードしていないことはわかるよ
2021/05/15(土) 00:01:17.49ID:rHafthKI
最新版のvancedに更新したらホーム画面でスワイプで新着動画の更新できなくなったけど
ここ見る限りこれバグなんだな
今ダウンロードできるバージョンでこのバグ回避できるバージョンとかある?
最新版に更新したせいで俺が使ってた古いバージョンないなった
ここ見る限りこれバグなんだな
今ダウンロードできるバージョンでこのバグ回避できるバージョンとかある?
最新版に更新したせいで俺が使ってた古いバージョンないなった
2021/05/15(土) 02:56:49.85ID:Q1f5i6ZN
いやバージョン選べるじゃん
598名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/15(土) 05:29:15.69ID:5uH0qCxi 久しぶりにVideoderインストールしてみたらYouTubeダウンロード出来なかったんだけど他の人もそうなの?
599名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/15(土) 06:22:24.35ID:O5+ejwnC >>590
何を根拠にバックグラウンドでDLしてると言ってるの?
何を根拠にバックグラウンドでDLしてると言ってるの?
600名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/15(土) 06:33:27.48ID:O5+ejwnC >>583
動画最低画質と音声のみをダウンロードすると1.3〜1.7倍くらい違うかな
動画最低画質と音声のみをダウンロードすると1.3〜1.7倍くらい違うかな
2021/05/15(土) 09:22:45.03ID:pQQc/gM8
>>596
2を見れば解るだろ…
2を見れば解るだろ…
2021/05/15(土) 10:34:08.61ID:BcppuKHs
2021/05/15(土) 10:42:17.35ID:4MWIukzc
んで根拠は?
2021/05/15(土) 12:22:30.42ID:4GFiXgPM
アドブロ界隈は広告ブロックできなくて阿鼻叫喚なのにここは静かだなw
さすが公式アプリの海賊版!
さすが公式アプリの海賊版!
2021/05/15(土) 12:23:34.35ID:qofb/0Ir
そりゃひとつのアプリで完結してるからな…
606名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/15(土) 18:18:52.33ID:UIZNWZ/62021/05/15(土) 20:28:02.91ID:4mUdjbXW
>>604
イライラで草
イライラで草
2021/05/15(土) 21:57:57.23ID:KLhYGf88
>>576
>>596
Telegramから転載
A. Swipe down to refresh breaks randomly due to a litho bug.
Workarounds:
1. If comments are disabled, enable them back again.
2. Try force-stopping the app and try again.
3. Downgrade back to v15.40.
4. Disabling general ad removal also fixes as reported by Reddit users.
5. Switch on comments location (alpha) from ads settings
6. Tap on any suggestions on top of the home tab and pull down to refresh will start to work.
>>596
Telegramから転載
A. Swipe down to refresh breaks randomly due to a litho bug.
Workarounds:
1. If comments are disabled, enable them back again.
2. Try force-stopping the app and try again.
3. Downgrade back to v15.40.
4. Disabling general ad removal also fixes as reported by Reddit users.
5. Switch on comments location (alpha) from ads settings
6. Tap on any suggestions on top of the home tab and pull down to refresh will start to work.
2021/05/16(日) 00:35:32.08ID:nr1rkg16
悪いな、バカだから英語読めねぇんだ
2021/05/16(日) 01:08:08.28ID:QMOb1vc+
バーカバーカ
2021/05/16(日) 01:22:13.33ID:pcM8lcvw
義務教育の敗北
2021/05/16(日) 01:49:56.75ID:sMWwtxYW
スマホ変えたらシーク時、広告の部分でバイブ振動鳴るようになったんだけど
2021/05/16(日) 02:29:48.18ID:uf7N800d
タブレットでスワイプで明るさ変更onにしてるんだが全画面表示にすると毎回明るさが9になっちまう。
3がちょうどいいのに全画面にするたびにいちいち直さないといけない。
これっておま環か?
3がちょうどいいのに全画面にするたびにいちいち直さないといけない。
これっておま環か?
614名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/16(日) 08:50:27.49ID:IwGb/fDC >>606
Tubemateもopusで落とせますね
Tubemateもopusで落とせますね
2021/05/16(日) 16:38:21.51ID:/btUj6T6
>>613
俺はならないけどおま環疑惑あるなら環境は書いといた方がいいぞ
俺はならないけどおま環疑惑あるなら環境は書いといた方がいいぞ
2021/05/16(日) 16:40:48.28ID:hfmZGCKf
ざっくり関連動画みたいのに
引っ張って更新が出来ない時どうしてる?
毎回アプリタスクキルして再起動してるんだけど
引っ張って更新が出来ない時どうしてる?
毎回アプリタスクキルして再起動してるんだけど
2021/05/16(日) 16:45:21.78ID:aYt6Ll44
関連動画みるのに更新なんてする場面ない
2021/05/16(日) 18:11:51.34ID:nr1rkg16
2021/05/16(日) 18:12:31.65ID:nr1rkg16
MacroDroidをoffにしても関係なかっあ
2021/05/16(日) 19:05:31.93ID:De6/+S18
ファーウェイp20liteだけど問題なし
2021/05/16(日) 20:08:56.97ID:aYt6Ll44
とりあえず再インストールしろ
2021/05/18(火) 10:40:55.17ID:lxRZOu3L
中華端末を使っている方へ不具合報告しないで下さい。
2021/05/18(火) 11:50:40.86ID:Fi2ftR9u
なんで?
2021/05/18(火) 11:59:31.46ID:3HXyrU0p
>>622
おまえはなにつかってんの?
おまえはなにつかってんの?
2021/05/18(火) 12:53:02.59ID:FucroYf0
>>623
1を読め。
1を読め。
2021/05/18(火) 13:15:25.11ID:rc0ISUIx
これ毎度見るけど意味不明
中華端末を使っている方へ不具合報告するのかと思う
中華端末を使っている方へ不具合報告するのかと思う
2021/05/18(火) 13:22:16.99ID:Fi2ftR9u
>>625
いち
いち
2021/05/18(火) 13:31:14.15ID:gvyw9Dd3
中華端末使ってるだけでvancedの不具合報告いっぱいくるからな
2021/05/18(火) 16:50:29.48ID:09yNO9Mg
xiaomiとoppoは酷いらしいな
mateでもアーカイブ消えたりと
mateでもアーカイブ消えたりと
2021/05/18(火) 17:01:13.18ID:uQvLXY65
>>629
Xiaomi端末3台乗り継いてきたけどアーカイブが消えたことなんてないけどなぁ
Xiaomi端末3台乗り継いてきたけどアーカイブが消えたことなんてないけどなぁ
2021/05/18(火) 17:24:47.55ID:esf+7q3S
それはHuaweiだな
まあ今はChMateのデータ保存場所が変わったから問題ないかと
まあ今はChMateのデータ保存場所が変わったから問題ないかと
2021/05/18(火) 17:46:03.19ID:9sBFHKl/
らしいなんて言うのにはろくなレスがないな
2021/05/18(火) 18:17:54.48ID:yv6Zxdxh
XiaomiはChMateで書き込み画面のコンテキストメニューが出てこない不具合があるからどっちにしろダメだぞ
2021/05/18(火) 18:45:56.88ID:hoGctIsp
>>627
5chは初めてか?
5chは初めてか?
635名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/18(火) 19:18:30.28ID:MA9HnsVC 中華端末だけど急に開けず落ちる時がしばしば
その都度ダウンロードし直してる
その都度ダウンロードし直してる
2021/05/18(火) 20:00:45.81ID:Ijjx8/LV
>>633
mate使えないわけじゃなし別にダメじゃなくね?
mate使えないわけじゃなし別にダメじゃなくね?
2021/05/18(火) 20:02:31.22ID:cbzGMBXE
中華とか不具合上等だろ
みんな分かってて買ってる
みんな分かってて買ってる
2021/05/18(火) 22:07:06.63ID:rkUHb+YN
Bluetoothイヤホンのボタンは使えますか?
2021/05/18(火) 22:10:35.62ID:4mKBg6+x
>>633
9T使ってるけどそんな不具合ないよ
9T使ってるけどそんな不具合ないよ
2021/05/18(火) 23:49:46.31ID:HfocNbrP
Xiaomiなんて機種とバージョンで掛け算したらとんでもない数あるからなあ
そのおま環をいちいち書かれても知らんがなとしか
そのおま環をいちいち書かれても知らんがなとしか
2021/05/18(火) 23:57:54.01ID:QbTMx/uo
そもそもChMateのバージョンにもよるからな
この機種は出るよ
https://i.imgur.com/Ckql83m.png
2chMate 0.8.10.89/Xiaomi/M2007J22G/10/GR
この機種は出るよ
https://i.imgur.com/Ckql83m.png
2chMate 0.8.10.89/Xiaomi/M2007J22G/10/GR
2021/05/19(水) 00:11:14.93ID:VGmDv6ai
XiaomiはXiaomiでもAndroid9だとChMateで機種名挿入とかができない不具合があるらしいな
まあそれがXiaomiクオリティよ
まあそれがXiaomiクオリティよ
2021/05/19(水) 00:19:50.51ID:tpCdKodw
引っ張って更新まだ直らないのか
644名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/19(水) 00:24:11.27ID:F8NpKMTE chmate使えないならciisaa勧めるけど
てか何の話これ?w
てか何の話これ?w
2021/05/19(水) 00:26:02.05ID:f4cK1F/H
mateでそれ使えなくても全然困らんw
2021/05/19(水) 00:32:21.71ID:Ol+lmje5
中華端末はクソっていう話
2021/05/19(水) 02:21:51.18ID:/VQrE2lb
理解してゴミ買った分際でスレをサポート窓口みたいに使うのが鼻につくからやぞ
2021/05/19(水) 03:03:27.20ID:mRTFRTGZ
スクロールが戻るキモい挙動するわ最新版
649名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/19(水) 06:10:52.23ID:CwHDXSP5 >>606
NewPipeって動画によってはmp4の720pが落とせずWebMになってしまうのと、Googleアカウントと同期出来ないのは残念ですね
opusはTubemateでも落とせるので、そういう意味ではTubemateが良いです
NewPipeはダウンロード速度が速いのは良い点ですが
YMusicは共有から落とすまでの手間が若干速いのとダウンロード速度も速いけどopusが無いですね
NewPipeって動画によってはmp4の720pが落とせずWebMになってしまうのと、Googleアカウントと同期出来ないのは残念ですね
opusはTubemateでも落とせるので、そういう意味ではTubemateが良いです
NewPipeはダウンロード速度が速いのは良い点ですが
YMusicは共有から落とすまでの手間が若干速いのとダウンロード速度も速いけどopusが無いですね
650名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/19(水) 08:14:20.93ID:CwHDXSP5 >>590
YouTube Music Vancedですが
選曲するとキューに他の曲も勝手に追加されて次々再生されてしまうのが最大のマイナスポイントですね(YMusicでは1曲再生とかキューに追加とか選べるし共有からも再生出来る)
それではデータ削減も出来ない
あとアプリ毎の通信量モニター見ると、音声のみの再生だと動画は読み込んで無いんじゃないかな
動画に切り替えると480pだったけどそこで一気に通信量上がったから
動画にシームレスに切り替わるというけど若干の間はあるけどな(シークした時の間と変わらない)
ただ音声のみでもやや通信量多くて最低画質(144p)くらいあるからやっぱりよく分からない
YMusicは本当に音声のみの通信量で、音声のみダウンロードした場合と変わらない
という事でYouTube Music Vancedは選択肢から外れました
でも5分くらいの動画だと、音声のみより最低画質(144)の方が3MBくらい多いだけと思って気にしない(YouTube Vanced一本化する)のも有り
YouTube Music Vancedですが
選曲するとキューに他の曲も勝手に追加されて次々再生されてしまうのが最大のマイナスポイントですね(YMusicでは1曲再生とかキューに追加とか選べるし共有からも再生出来る)
それではデータ削減も出来ない
あとアプリ毎の通信量モニター見ると、音声のみの再生だと動画は読み込んで無いんじゃないかな
動画に切り替えると480pだったけどそこで一気に通信量上がったから
動画にシームレスに切り替わるというけど若干の間はあるけどな(シークした時の間と変わらない)
ただ音声のみでもやや通信量多くて最低画質(144p)くらいあるからやっぱりよく分からない
YMusicは本当に音声のみの通信量で、音声のみダウンロードした場合と変わらない
という事でYouTube Music Vancedは選択肢から外れました
でも5分くらいの動画だと、音声のみより最低画質(144)の方が3MBくらい多いだけと思って気にしない(YouTube Vanced一本化する)のも有り
651名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/19(水) 09:07:06.03ID:CwHDXSP5 NewPipeもバックグラウンド再生すると音声のみの再生になってるみたいだな
しかし上でも書いたがGoogleアカウント同期出来ず使いにくいのが大きくマイナスポイント
それと関連してUIや使い勝手もYouTubeとは違うし使いにくいこと
mp4の720pでダウンロード出来ない動画があること
ならば共有からの使用に限っても、音声のみはYMusic、opusや720pダウンロードもTubemateで代替出来ることから自分は使わないや
しかし上でも書いたがGoogleアカウント同期出来ず使いにくいのが大きくマイナスポイント
それと関連してUIや使い勝手もYouTubeとは違うし使いにくいこと
mp4の720pでダウンロード出来ない動画があること
ならば共有からの使用に限っても、音声のみはYMusic、opusや720pダウンロードもTubemateで代替出来ることから自分は使わないや
2021/05/19(水) 09:11:28.27ID:pf639PRk
Ymusicは音声を無劣化そのままで落とせるんか?
なんかmp3みたいなありえない選択肢がある気がする
なんかmp3みたいなありえない選択肢がある気がする
653名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/19(水) 10:19:57.89ID:CwHDXSP5 mp3はエンコードしてるだろうけど、AACもエンコードしてるのかな?
YouTubeにはAACフォーマットも存在してYouTube Musicで再生した際に使われてる
でもYouTubeではより音質の良いopusだし、通常はどの画質でもopusなので、変換なし(無劣化)でAACダウンロード出来るとは思えないんだけど
TubemateからAACやmp3をダウンロードするとmp3コンバーターというアプリが起動して変換してるっぽい(opusは起動しない)
YMusicも変換と出てくるし
YouTubeにはAACフォーマットも存在してYouTube Musicで再生した際に使われてる
でもYouTubeではより音質の良いopusだし、通常はどの画質でもopusなので、変換なし(無劣化)でAACダウンロード出来るとは思えないんだけど
TubemateからAACやmp3をダウンロードするとmp3コンバーターというアプリが起動して変換してるっぽい(opusは起動しない)
YMusicも変換と出てくるし
2021/05/19(水) 10:36:55.85ID:PZQq65E8
YouTubeのダウンロードは結局youtube-dlが最強
youtube-dlを使えばYouTubeの鯖にAAC形式のもあることがわかるよ
Androidでもtermuxで使えないことも無い
youtube-dlを使えばYouTubeの鯖にAAC形式のもあることがわかるよ
Androidでもtermuxで使えないことも無い
655名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/19(水) 10:44:25.66ID:CwHDXSP5 YMusicのホーム画面がエラーで表示されない
動画の詳細やコメントが見れないことがあったり見るまでの手数が多い
ブラウジングがYouTubeに比べると使いづらい(関連動画も無い)
音声のみの再生目的ならVancedから共有で使えば良いかな
あと端末内の曲を聴く音楽プレーヤーとしてはシンプルな上にかなり良い出来なのでオススメ(意外とそういうの少ない)
動画の詳細やコメントが見れないことがあったり見るまでの手数が多い
ブラウジングがYouTubeに比べると使いづらい(関連動画も無い)
音声のみの再生目的ならVancedから共有で使えば良いかな
あと端末内の曲を聴く音楽プレーヤーとしてはシンプルな上にかなり良い出来なのでオススメ(意外とそういうの少ない)
2021/05/19(水) 10:53:11.72ID:E8YnbM0I
Ymusicめちゃ良いよな
プレイリストのシャッフル再生とか1曲リピートに重宝してる
プレイリストのシャッフル再生とか1曲リピートに重宝してる
2021/05/19(水) 11:49:48.60ID:+ALmzvcL
再生停止しても10秒ぐらいで動き出してしまうのはどこかの設定ですか?
2021/05/19(水) 13:03:14.13ID:mRTFRTGZ
いいえ
何もしてないというのは言わないでください
何もしてないというのは言わないでください
2021/05/19(水) 13:33:51.08ID:PztCFVlP
NewPipeでよくね?
660名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/19(水) 14:49:51.95ID:CwHDXSP5 結局YMusic使わない事にした
音声聴くときだけYMusicに飛ばすの面倒くさくなってきた
YouTube Vancedに一本化しよう
容量節約は144pで良いや(今のところ設定も効いてるし、そこまで多く聴かないし)
ダウンロードはTubemateで
音声聴くときだけYMusicに飛ばすの面倒くさくなってきた
YouTube Vancedに一本化しよう
容量節約は144pで良いや(今のところ設定も効いてるし、そこまで多く聴かないし)
ダウンロードはTubemateで
2021/05/19(水) 15:16:36.00ID:3HpfjFYK
YMusicのダウンロード機能はオリジナル画質でそのままDLではなく再エンコされてるってことか?
662名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/19(水) 22:14:25.27ID:AfCebewa vancedって起動する瞬間だけダークモード反映してなくて眩しい
2021/05/19(水) 22:23:34.76ID:hyQu8N+n
ならないな機種依存
2021/05/19(水) 22:38:03.26ID:eMloMtT9
俺もならないわ
ただ設定変更したときダークモード解除されることある
まぁ一手間だから気にしたことあまりないけど
ただ設定変更したときダークモード解除されることある
まぁ一手間だから気にしたことあまりないけど
2021/05/19(水) 22:46:49.80ID:oz8fZ1kb
たぶんこれだと思う
https://i.imgur.com/Jx2Cjhz.png
https://i.imgur.com/Jx2Cjhz.png
2021/05/19(水) 22:54:48.12ID:INw1f6gX
https://i.imgur.com/W7FtB7F.jpg
起動した瞬間の0.5秒くらいだけ画面がこんな感じになって、すぐダークモードのホーム画面になるわ
起動した瞬間の0.5秒くらいだけ画面がこんな感じになって、すぐダークモードのホーム画面になるわ
2021/05/19(水) 22:57:08.66ID:320N8wiq
668名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/19(水) 23:15:13.24ID:AfCebewa >>665
そう、コレ
そう、コレ
2021/05/20(木) 00:27:46.77ID:49aUWN1z
スマホ本体もダークモードにしてる?
2021/05/20(木) 11:20:17.86ID:+Z2SNBJa
クロームキャストで見てたら、15の一番新しいバージョンは広告出まくりやったから、15.05.54にしたら治まったで
671名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/20(木) 12:20:53.93ID:LnFL8RJC ChromecastにもVanced入れれるの?
2021/05/20(木) 13:37:01.86ID:BI/1acoW
Chromecast with GoogleTVに無理矢理ダウンロードしたことあるけど純正リモコンじゃカーソル動かせないから使えないぞ
PS4のコントローラ接続してタッチパネルで操作したら使えたけどめちゃくちゃ使いにくいし
PS4のコントローラ接続してタッチパネルで操作したら使えたけどめちゃくちゃ使いにくいし
2021/05/20(木) 16:11:41.69ID:9O1NJIF3
chromecadt for google tvは自前で倍速再生できるなら買いたいんだがなぁ
でもひょんな事でアプリ無理やり入れて実現できそうな事が知れたから助かった
でもひょんな事でアプリ無理やり入れて実現できそうな事が知れたから助かった
2021/05/20(木) 17:05:29.07ID:f3iADoi4
拍手を送るとかいうアイコンあるんね
投稿側が設定するみたいだけど
投稿側が設定するみたいだけど
675名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/21(金) 00:30:39.68ID:WZ9JhcMu2021/05/21(金) 00:49:24.13ID:7PyoP2Bb
>>675
インスタとかはどう?
インスタとかはどう?
2021/05/21(金) 01:36:55.33ID:AgpAhmwC
起動画面なんて目で捕捉できるかできないくらい一瞬なんだからいいだろ別に
2021/05/21(金) 01:37:49.69ID:AgpAhmwC
>>674
追加されるって噂されてた動画へのスパチャだよねこれ
追加されるって噂されてた動画へのスパチャだよねこれ
2021/05/21(金) 04:06:59.01ID:tkTlkE6H
いいかどうかは本人が決めるんだよ
680名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/21(金) 08:59:03.11ID:h7nPnQHp 解像度指定してももっと高い解像度で再生されたりするんだけどどうすりゃ良いの?
2021/05/21(金) 09:25:24.62ID:OnrKjOzx
まず服
2021/05/21(金) 09:53:38.98ID:gPlEfkJH
そしてパンツ
2021/05/21(金) 09:55:11.26ID:PCqC+L7R
本家側の画質設定もいじる
684名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/21(金) 11:30:36.85ID:h7nPnQHp >>683
どれ選べば良いんや?
どれ選べば良いんや?
2021/05/21(金) 12:05:07.39ID:gQ5RE79c
2021/05/21(金) 12:46:34.91ID:SeIaGA8r
Vancedは最新か?一個前には解像度の不具合あるぞ
687名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/21(金) 20:46:24.13ID:2inG5uQI Vancedの解像度の設定を任意の設定にして
YouTube側の設定の方は自動にすれば良いの?
それでやってるけど効く時と効かない時がある
YouTube側の設定の方は自動にすれば良いの?
それでやってるけど効く時と効かない時がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
- 米シンクタンク「アメリカは台湾問題で"あいまい戦略"を取っている。高市早苗はこの方針から逸脱している」 [603416639]
- 【高市早苗】バス会社、中国からのキャンセルで12月で2000万円~3000万円の損失へ [115996789]
- かしこいワンコっていうVtuberの子知ってる?
- カレーライスぐちゃぐちゃに混ぜる奴🤣
- 岡田克也「軽々しく存立危機事態とか言うべきじゃない」高市早苗「台湾で武力攻撃が発生したらどう考えても日本の存立危機事態」 [931948549]
