Androidアプリセール情報スレ Part59

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/03/02(火) 18:15:34.59ID:YyHaSXjor
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑本文頭にコレを3行重ねてスレ立てをしてください。

・Google play store
http://play.google.com/store?hl=ja

・セール履歴を調べる方法
https://www.appbrain.com/app/
に調べたいアプリのURL
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.twitpane.premium
の id= 以降の文字列をくっつけてアクセス

前スレ
Androidアプリセール情報スレ Part54
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1591986272/
Androidアプリセール情報スレ Part55
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1595861572/
Androidアプリセール情報スレ Part56
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1599369142/
Androidアプリセール情報スレ Part58
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1609064341/

>>970を踏んだ人が次スレを立ててください。
立てられない場合は代わりを指名すること。
ここから下は消して立ててください↓
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/05/09(日) 08:46:46.87ID:GYtYIZwTa
浮いたお金で贅沢にご馳走でも食べようか。
2021/05/09(日) 11:07:03.81ID:4LuBiFYNM
>>963
意地でも貰わない
2021/05/09(日) 14:56:46.58ID:hci14GMoM
>>966
へーあれ誰でも作れるんだ
ためになるなー
2021/05/09(日) 15:30:59.23ID:T3Qv6dN80
頭の弱い人がおるな
2021/05/09(日) 15:46:06.91ID:T3Qv6dN80
次スレ

Androidアプリセール情報スレ Part60
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1620542687/
2021/05/09(日) 17:18:20.76ID:A1XS6j7QM
スレ立て大儀であった
2021/05/09(日) 17:28:54.11ID:gNUhcuuL0
早すぎおつもろた
2021/05/09(日) 20:56:02.62ID:EqJIFiwMd
もろもろた?
2021/05/09(日) 22:23:33.16ID:YOtnvmF90
もろたまこと
2021/05/10(月) 02:40:49.92ID:koY1lMfId
>>963
同じ作者のトゥクトゥクのゲームちょっと面白そうW
2021/05/10(月) 07:43:18.09ID:onA8r+ydr
17000円得したから焼き肉食ってきた。
15000円払っても釣りくるわw
2021/05/10(月) 15:45:09.76ID:a4wTZXVn0
お、おう…よかったな
2021/05/10(月) 15:55:27.78ID:7YYGIQRA0
ずいぶん安い焼き肉だな
牛角か?
2021/05/10(月) 16:03:19.33ID:abrlPtNK0
セールスレに入り浸って肉の値段でマウントwwww
さもしいwwwwwww
2021/05/10(月) 16:18:37.18ID:+VHn5yNVM
じゃあ俺が99万円→無料のアプリ作ったら>>977はこのスレの奴らにカルビと牛タン大盤振る舞いになるのか?
2021/05/10(月) 16:34:41.18ID:5burQQznd
一人で大盤振る舞いするだけでは
2021/05/10(月) 16:35:03.59ID:7YYGIQRA0
>>980
おいおい肉は値段で別物だw
だがアプリは割り引きされても同じもの
同じものをわざわざ高く買う奴はいねーよw
2021/05/10(月) 16:41:03.54ID:UDcAV06N0
先月、定価で買っちまった
とかいうやついるのかな?
2021/05/11(火) 23:40:43.76ID:ocQuoaQVM
【速報】菅内閣、ワクチン接種予約に「LINE」採用へ【ウヨ悲報】 ★3 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620741659/

だとよ
2021/05/11(火) 23:47:17.92ID:kxCIo/c/0
薬害訴訟で悉く国が勝訴して来た様な国で、間に合せで作ったワクチンとか打ちたく無いからどうでも良い
2021/05/12(水) 00:04:20.92ID:/p+Mr3nR0
>>986みたいなやつ、日本には多いんだろうな
こういう人達の間でずーっとうつしうつされしていくわけだ
いつになったら終息することやら
2021/05/12(水) 00:11:31.25ID:8rl9usaV0
終息なんて100年単位でしないよ
少しこう言うニュース読んで自分の頭で考える力を身に付けた方が良いよ

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-05-10/QSWCFGDWRGG101
2021/05/12(水) 00:40:08.04ID:BPp9tfjM0
外出てるやつ射殺でもしないと治まらないだろうな
2021/05/12(水) 00:41:40.09ID:/p+Mr3nR0
>>988
自分の主張に都合の良い事実だけをピンポイントで抜き出したニュースは害悪でしかない
自分の頭で考える前に事実を広い視野で見て勉強しなさい
知識が足りないと自分の頭で考えても全部不正解にしかならないよ
2021/05/12(水) 00:54:38.20ID:dffs2IHs0
>>987
こういうワクチン打ったらもうかからなくなるって誤解するバカが出歩くせいで収束もしないし、変異ウィルスが蔓延ることになる
2021/05/12(水) 00:55:36.45ID:8rl9usaV0
思いっ切りブーメラン刺さってるぞ
政府発表鵜呑みにしてるのは大本営発表鵜呑みにしてまともな事を言っていた人達に非国民と石を投げていた愚民達と変わらない行為
2021/05/12(水) 01:03:13.10ID:8rl9usaV0
すまん、話ぶった切って悪いんだが、昔ここで貰ったRAMクリーナー系のソフトの名前教えて欲しい
なんか緑っぽいアイコンだった気がするけど気のせいかも
2021/05/12(水) 01:03:53.41ID:/p+Mr3nR0
>>991
かかる可能性は非常に低くなるのだから有効だよ
むしろ「もうかからなくなるわけではないから打たない」とか考える馬鹿が増えることが問題

>>992
大本営発表で喩えるとか
1960年代の日教組の教師に習ったことを鵜呑みにしてるのか?
時代錯誤って理解できる?
2021/05/12(水) 01:09:49.00ID:AvPJ5oE50
>>990
自分の主張に都合の良い事実がなければ不正解!
考えたって絶対に誰もわからないものを否定してる君も同じだろ
2021/05/12(水) 01:32:26.91ID:/p+Mr3nR0
>>995
そう、考えても誰にもわからない
だから事実から学ぶしかない

多くの人口を持つ国では、ワクチン接種によって感染は抑えられ、下火になっている

それが広い視野で見た事実
2021/05/12(水) 01:33:18.44ID:pDbNhTqC0
>>988
中国のワクチンがダメってニュース?
俺も中国のワクチンは打ちたくない
ファイザーのにしてくれ
2021/05/12(水) 01:41:59.61ID:AvPJ5oE50
>>996
一度なった奴はなりにくいんだから時の経過とともに感染者数が下火になるのは当然なんだよ
そこにワクチン関係あるのかな
2021/05/12(水) 01:55:33.40ID:/p+Mr3nR0
>>998
その「当然」が発生1年ちょっとで訪れるかも、というのは
事実を否定したいがために君の頭の中で考えただけでしょ?
そうやって「自分の考え」をふくらませることが誤りを生むのだよ

それにしてもこのスレを見ていると

ワクチン接種したら感染を防げるかもしれない(1)
しかし摂取してもかかる可能性はある(1)
しかも副反応で重篤化することもある(1)
だから1:2で打たないことにする

こういう考え方で打たないやつ多そうだよなw
論理的思考が全くできないやつw
2021/05/12(水) 02:15:16.83ID:6uGgB8s7M
次スレも白熱した論戦にご期待ください
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 7時間 59分 43秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況