!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てる時に文頭に2〜3行コピペしてね
※前スレ
Androidタブレット総合スレ95
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1609621438/
※関蓮スレ
中華Androidタブレット 125枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612018042/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Androidタブレット総合スレ96
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bd9-Nb1o)
2021/02/14(日) 09:42:14.45ID:2BkN8q7u084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ecd-KKsk)
2021/02/18(木) 06:54:53.63ID:R7R+QUCm0 単純に大画面でゲームをするだけならメルカリかヤフオクで画面割れか画面焼けジャンクのGalaxyS9を1万以下で入手して、それにAmazonで1万後半位で売ってる中華のtypeCタッチパネルモニタ繋ぐのがコスト的には一番安い
但しモニタ側に電源繋ぐ事が必須なので携帯にはあまり向かない
あくまでも家の中で使う事限定
但しモニタ側に電源繋ぐ事が必須なので携帯にはあまり向かない
あくまでも家の中で使う事限定
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-OwAU)
2021/02/18(木) 09:20:46.95ID:Q8+sacIWM 未だに11-と58-(同一人物)に構ってる奴いるのか
ガイジだからNG入れて無視しておけと言ってるのに
ガイジだからNG入れて無視しておけと言ってるのに
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7bb-7Tfz)
2021/02/18(木) 09:22:56.64ID:h8mHBYvL0 >>79
もう在庫少なくなってきたから早く買っておけ
もう在庫少なくなってきたから早く買っておけ
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMde-R4nN)
2021/02/18(木) 10:11:15.99ID:V9kRoBZ/M どう考えても3月の新型iPadに乗り換えるタイミングなのに今そんなの買うの
88名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-B6Ge)
2021/02/18(木) 11:00:10.74ID:tRwAjezOr M5lite値上がりしてるな
買っといて良かった
買っといて良かった
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0beb-6Gy2)
2021/02/18(木) 13:22:30.15ID:mEtUxuEc0 matepadにgms入れれるとみて買ったは良いがpro限定とは良く見れば良かった
まぁebookモードで本読みやすいから…
まぁebookモードで本読みやすいから…
90名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-6k0Y)
2021/02/18(木) 17:07:13.44ID:8OdIbCGMd91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d676-pCKf)
2021/02/18(木) 20:20:26.70ID:2L7h1LbZ0 8インチが壊れてFire HD 10使ってみたけど、自分的にはやはり8インチだなと思い探してもないなぁ。
1920、Type-CはTab4 8 Plusくらいかねぇ。あとはd-42A
1920、Type-CはTab4 8 Plusくらいかねぇ。あとはd-42A
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96cd-OUIy)
2021/02/18(木) 20:50:53.02ID:y/W5Z2ni0 mate pad pro とiPadAir第4世代ってどっちが仕事向きなんですか?
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166c-Xfe6)
2021/02/18(木) 22:59:16.24ID:B7agKrK30 素直にノートPC買ったほうがいい
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2e6-bXjC)
2021/02/18(木) 23:04:38.39ID:pL7CUNzh0 VAIOのフルカーボンだったかメーカー価格が30万の店頭予想価格が41万だってね
95名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx07-Ec2f)
2021/02/19(金) 04:24:15.95ID:uAoJiUkRx HD10は重すぎだよね
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-LE4W)
2021/02/19(金) 05:15:10.07ID:pEdw4s5L0 重いコンダラ
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ba-Ul5t)
2021/02/19(金) 07:30:33.22ID:4NFahPFA0 Windows遅すぎなんだよ
いらん機能ばっかり詰め込みやがって
今どきの
いらん機能ばっかり詰め込みやがって
今どきの
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ba-Ul5t)
2021/02/19(金) 07:30:52.65ID:4NFahPFA0 Windows3.1積みたい
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb1-KvrV)
2021/02/19(金) 07:35:25.46ID:sVQ9TRcX0 xiaoxinpadproキーボード付で6万かー
galaxytabs7と悩むなー
galaxytabs7と悩むなー
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ロソーン FFa7-LCf1)
2021/02/19(金) 08:00:25.68ID:Sw3sO6TcF QuatabPX中古で7千円で買ってから2年
1万円以下で64bitかつフルHD以上で良いのある?
1万円以下で64bitかつフルHD以上で良いのある?
101名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-zG+e)
2021/02/19(金) 08:12:13.09ID:zoiU3usXr >>100
ない
ない
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ロソーン FFa7-LCf1)
2021/02/19(金) 08:20:09.63ID:Sw3sO6TcF >>101
タブレット市場値上がりしてるの?
タブレット市場値上がりしてるの?
103名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-zG+e)
2021/02/19(金) 09:10:35.35ID:zoiU3usXr104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcd-X+Fe)
2021/02/19(金) 09:31:42.05ID:sIBXsvV30 matepadproをAmazonでポチッた。
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a380-3Gwa)
2021/02/19(金) 09:36:40.86ID:Lk0+/O6U0 キャリアタブが出なくなって白ロムの格安品が出回らなくなったからな
菅のケータイ値下げ政策が悪い
菅のケータイ値下げ政策が悪い
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f73-pQAD)
2021/02/19(金) 13:23:17.26ID:mcH1JGo70 ファーウエイのMATEPADがGPだけでも対応してくれてたら
Androidタブも品数が増えてよかったのに
Androidタブも品数が増えてよかったのに
107名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-wCqe)
2021/02/19(金) 15:58:06.20ID:SH1jMKEBa 7や8インチ等不要、と考えていたけど電子書籍を本気で読み出すと10はでか過ぎるね確かに。
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8312-Ec2f)
2021/02/19(金) 16:02:19.11ID:uOdQshGd0 予算5万あったら
HD10を一万円で買って残りの4万円でファーウェイの
8インチが一番いいな
HD10を一万円で買って残りの4万円でファーウェイの
8インチが一番いいな
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd1-zG+e)
2021/02/19(金) 16:06:17.41ID:ny6m8B610 >>106
それだけの罪(冤罪)を犯してしまったし今更しゃーない
それだけの罪(冤罪)を犯してしまったし今更しゃーない
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-VKJl)
2021/02/19(金) 17:56:47.12ID:yt8CEzSb0 fish bowl viewr
といういかすソフトがあったんだが亡くなったんだろうか
といういかすソフトがあったんだが亡くなったんだろうか
111名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-stCn)
2021/02/19(金) 19:32:15.20ID:+6aES+uld 小説はいいけど、マンガ読むときは8小さいわ
112名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-CVhG)
2021/02/19(金) 19:54:35.59ID:Uxd1eMsFM 結局モグリでHUAWEIかぁ
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f73-oPCN)
2021/02/19(金) 22:31:49.83ID:WDvkoOYR0 今年モデルのGalaxy Tab Liteシリーズの情報出てきたね
8インチ後半ぐらいのと12インチ超えの2機種か
まぁ販売はまだ先だけど8インチクラスの買い替え考えてる人には
購入の選択肢に入れてもいいかもね
8インチ後半ぐらいのと12インチ超えの2機種か
まぁ販売はまだ先だけど8インチクラスの買い替え考えてる人には
購入の選択肢に入れてもいいかもね
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 839d-TwYa)
2021/02/19(金) 23:02:13.48ID:Ex78looM0 >>111
まさかマンガを書籍とは呼ばんだろう。みっともない
まさかマンガを書籍とは呼ばんだろう。みっともない
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f1c-IdAT)
2021/02/19(金) 23:17:09.97ID:KjizkzJH0 >>114
漫籍だよね
漫籍だよね
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1306-aOo0)
2021/02/20(土) 00:29:21.68ID:mFSuk8fB0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf73-Ij13)
2021/02/20(土) 01:15:37.12ID:3xmTj2oO0118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f73-pQAD)
2021/02/20(土) 01:33:30.05ID:dGytT3do0 エックスパンズとか言うところで
S7が67000円って出てるけど
米アマで買うのとどちらが安いだろうか?
S7が67000円って出てるけど
米アマで買うのとどちらが安いだろうか?
119名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-s+CR)
2021/02/20(土) 01:57:29.38ID:jW9GDaFFa120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd5-5JTE)
2021/02/20(土) 07:18:12.15ID:pIuDPwSC0 >>119
そのS7なら流石にグラつくな…
そのS7なら流石にグラつくな…
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a376-X3pZ)
2021/02/20(土) 10:21:29.12ID:9ZjQEvdO0 >>113
8インチ来たか
8インチ来たか
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a376-X3pZ)
2021/02/20(土) 10:31:11.04ID:9ZjQEvdO0 ギャラタブ8インチの方はまたAシリーズなのね
これじゃ性能は期待できんわ…
これじゃ性能は期待できんわ…
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-LE4W)
2021/02/20(土) 10:53:36.22ID:2rl3i3Da0 せめて新しいSD400番台でも載せてくれれば…
124名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-vXoF)
2021/02/20(土) 11:16:48.23ID:HV0R2iixM 小説とマンガの単ページなら8インチ(16:10)、
見開きなら12インチ(3:2)のサイズが
欲しい
M5 8.4インチとPixelSlateでそれを実現してるけど
armで純粋なAndroidの12インチ(3:2)で軽いのが
切実に欲しい
見開きなら12インチ(3:2)のサイズが
欲しい
M5 8.4インチとPixelSlateでそれを実現してるけど
armで純粋なAndroidの12インチ(3:2)で軽いのが
切実に欲しい
125名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-Vi7q)
2021/02/20(土) 11:32:36.13ID:tjbJM7VRM 小説なら正直スマホが読みやすい
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-ccS+)
2021/02/20(土) 11:41:33.12ID:6fbm/pCvM 活字読書に専念したいならkindle端末買ったほうがいい
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf73-VKJl)
2021/02/20(土) 12:34:38.32ID:nFehw8n10 >>124
見開きなら3:2でなく4:3のほうがいいぞ
1ページが横2縦3で、それを2個並べると4:3になる
ちなみにジャンプコミックスに至っては4:3よりももっと正方形寄りになる
本の実の中身っていわゆるA判とかB判とは寸法比違うから
見開きなら3:2でなく4:3のほうがいいぞ
1ページが横2縦3で、それを2個並べると4:3になる
ちなみにジャンプコミックスに至っては4:3よりももっと正方形寄りになる
本の実の中身っていわゆるA判とかB判とは寸法比違うから
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a373-Bb+k)
2021/02/20(土) 12:42:50.16ID:/qwEQ1m/0 小説ならKindleでしょ。軽いし読みやすい。
129名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-j2h6)
2021/02/20(土) 12:54:02.91ID:ezouIBamM 正方形よりなら尚更二枚の時に4:3は困るだろ、
つか紙は4:3でなく√2:1(1.41)だから、普通に3:2(1.5)でいいだろ、
1.67に近い方が動画でも黒帯やはみ出しも少なく済む
つか紙は4:3でなく√2:1(1.41)だから、普通に3:2(1.5)でいいだろ、
1.67に近い方が動画でも黒帯やはみ出しも少なく済む
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f73-z8av)
2021/02/20(土) 12:57:59.48ID:dGytT3do0 中華の2万円台の有機ELのスナドラ660のアマプラHDで見えるのかな?
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e33a-itwW)
2021/02/20(土) 13:20:49.35ID:wm8Kwa4b0 Active3届いた
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf76-xtbd)
2021/02/20(土) 13:47:17.83ID:nMSYHW5w0 このスレ的にはsurface duoとかどうなんですか?
値段は高くなりそうだけど
値段は高くなりそうだけど
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-vxLl)
2021/02/20(土) 14:08:57.14ID:07ZON0RfM >>131
ハードキーの戻るが入替可能か教えて
ハードキーの戻るが入替可能か教えて
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf73-VKJl)
2021/02/20(土) 14:32:39.82ID:nFehw8n10135名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-j2h6)
2021/02/20(土) 14:35:54.23ID:ezouIBamM 正方形寄りなのか縦長なのかは話す度に変わる仕様なん?
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf73-VKJl)
2021/02/20(土) 14:41:49.44ID:nFehw8n10137名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-j2h6)
2021/02/20(土) 14:53:39.08ID:ezouIBamM つまり4:3でなく正方形に近いって事は4:3の短辺にフィットさせると長辺側でデッドスペースができる訳よね。
「4:3では1ページより見開きの方がよい」ならわかるけど「3:2より4:3がいい」ではなくね?
「4:3では1ページより見開きの方がよい」ならわかるけど「3:2より4:3がいい」ではなくね?
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcd-X+Fe)
2021/02/20(土) 15:04:05.52ID:kBjBCpys0 matepad pro到着。
ベッドで寝ながら使おうと思ったら想像以上に重い
ベッドで寝ながら使おうと思ったら想像以上に重い
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf73-VKJl)
2021/02/20(土) 15:08:15.21ID:nFehw8n10 >>137
何を言ってるかわかんねえけど、実例を上げる
https://i.imgur.com/z2yNBl3.jpeg
表示する対象が4:3で出来てるんだから、死に面積を減らすには3:2より4:3のほうが良い、ただそんだけ
何を言ってるかわかんねえけど、実例を上げる
https://i.imgur.com/z2yNBl3.jpeg
表示する対象が4:3で出来てるんだから、死に面積を減らすには3:2より4:3のほうが良い、ただそんだけ
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMc7-2SAv)
2021/02/20(土) 15:15:49.50ID:OBy3W0RjM ミラキャストでPowerPointを投影してプレゼンがしたいのですが、どれくらいのスペックがあれば事足りますか?
PowerPointはOneDriveに保存してあって、だいたい一回60分くらいは投影します。
PowerPointはOneDriveに保存してあって、だいたい一回60分くらいは投影します。
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f50-YeVI)
2021/02/20(土) 16:19:11.29ID:m3qap40k0 風呂タブだとTE710/KAW一択?
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7f-itwW)
2021/02/20(土) 16:27:06.16ID:eq7m2NQf0 >>133
無理そう
無理そう
143名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-JC3/)
2021/02/20(土) 16:57:10.46ID:lb+iELa+d M40買った。
しばらくこれで遊んで見る。
しばらくこれで遊んで見る。
144名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-eBm7)
2021/02/20(土) 17:42:18.19ID:SN571W/wd Androidタブで13インチ3:2が欲しい。
実際、動画をフルスクリーンで見たりすることがない。
実際、動画をフルスクリーンで見たりすることがない。
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73e5-/xlM)
2021/02/20(土) 17:47:50.06ID:GH9YgdHu0 >>139
計算して確認してないけど見開き4:3は結構ギリギリのラインじゃね?
てか縦方向入る?
左右の余白はともかく上下の余白になったら悲しすぎる
ジャンプな鬼滅の刃は余裕ありそうだけど
https://i.imgur.com/s62ylfu.jpg
アフタヌーンな甘々と稲妻はこんなだし
https://i.imgur.com/zpw9ftt.jpg
ちなこれはhonto、キャプってみたら縦1ピクセル持っていかれて3000x1999になってた
計算して確認してないけど見開き4:3は結構ギリギリのラインじゃね?
てか縦方向入る?
左右の余白はともかく上下の余白になったら悲しすぎる
ジャンプな鬼滅の刃は余裕ありそうだけど
https://i.imgur.com/s62ylfu.jpg
アフタヌーンな甘々と稲妻はこんなだし
https://i.imgur.com/zpw9ftt.jpg
ちなこれはhonto、キャプってみたら縦1ピクセル持っていかれて3000x1999になってた
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73e5-/xlM)
2021/02/20(土) 17:49:28.24ID:GH9YgdHu0 あれ?
リサイズ食らった?
縦横比は確認できるということでひとつヨロシク……
リサイズ食らった?
縦横比は確認できるということでひとつヨロシク……
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d7-aJe7)
2021/02/20(土) 18:03:09.01ID:W6MUElvH0 >>141
自己責任だけど、非防水のを濡れないようにして使ってる。
自己責任だけど、非防水のを濡れないようにして使ってる。
148名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-bYHy)
2021/02/20(土) 18:04:15.23ID:A6lgBIkzr >>147
濡れなくても結露するからなあ
濡れなくても結露するからなあ
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff05-6uD6)
2021/02/20(土) 18:26:33.11ID:/shfqWBI0 Lenovo Tab M8 直販仕様買ったはいいけど
iPadみたいにヌルヌルしてなくて
ブラウザもカクツク悲しい
8インチ選択肢なくて悲しい
でもまあYouTube vanced専用機なので満足
iPadみたいにヌルヌルしてなくて
ブラウザもカクツク悲しい
8インチ選択肢なくて悲しい
でもまあYouTube vanced専用機なので満足
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e373-zG+e)
2021/02/20(土) 18:53:06.74ID:NCaAi3Km0 >>149
レノボはSOC貧弱マシンですしおすし
レノボはSOC貧弱マシンですしおすし
151名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-bYHy)
2021/02/20(土) 19:05:20.26ID:su9HDm14M 俺もレノボと迷ったけどM5L買ってよかった
152名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-hecI)
2021/02/20(土) 19:15:39.21ID:X0q2W81MM OculusQuest2のコスパが高すぎてタブレットやめて買っちまったよ
いろいろ出来る事に加えて性能だけでもハイエンドだしな
いろいろ出来る事に加えて性能だけでもハイエンドだしな
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf73-VKJl)
2021/02/20(土) 19:24:39.80ID:nFehw8n10 >>145
ざっと確認したら4:3画面で、集英社小学館は左右余り、講談社ぴったり、芳文社上下余りだったよ
参考まで
あとあれだ現物をスキャンしたやつだと多分違うおそらく電子版は縦長にトリミングしてる(適当)
ざっと確認したら4:3画面で、集英社小学館は左右余り、講談社ぴったり、芳文社上下余りだったよ
参考まで
あとあれだ現物をスキャンしたやつだと多分違うおそらく電子版は縦長にトリミングしてる(適当)
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73e5-sS4T)
2021/02/20(土) 19:27:37.86ID:EWHDOHi+0155名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-hecI)
2021/02/20(土) 19:30:39.56ID:X0q2W81MM156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73e5-sS4T)
2021/02/20(土) 19:36:14.95ID:EWHDOHi+0157名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-hecI)
2021/02/20(土) 19:52:48.70ID:X0q2W81MM >>156
かなり限定した使い方してんだね
かなり限定した使い方してんだね
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73e5-sS4T)
2021/02/20(土) 20:24:25.19ID:EWHDOHi+0159名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-hecI)
2021/02/20(土) 20:26:37.05ID:X0q2W81MM 解像度の設定上げれば世界が変わるけどね
160名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-721r)
2021/02/20(土) 20:50:24.13ID:7TgTaiW9d vankyoのタブレットで読書モードの切り替えボタンが消えたんだけど、解決策知ってる人いない?
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73c1-pb3s)
2021/02/20(土) 21:16:55.51ID:cKfP3L3R0162名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-CVhG)
2021/02/20(土) 21:51:17.30ID:ZjwRKOKHM >>161
バンカーリングがある
バンカーリングがある
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7f-itwW)
2021/02/20(土) 21:57:40.76ID:eq7m2NQf0 Active3は8インチだけどベゼル太いから8.7でもベゼルレスならサイズ変わらんかも
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8347-J+ed)
2021/02/20(土) 22:11:34.53ID:P3yPqgRU0 >>163
Active3はAndroid11にバージョンアップ出来る?
Active3はAndroid11にバージョンアップ出来る?
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73c1-pb3s)
2021/02/20(土) 23:04:49.92ID:cKfP3L3R0 >>163
改めて写真をまじまじ見たらd-42aより若干ベゼル細そう
持てる範囲だといいなあ
バンカーリングはホールド感良さそうだけど出来れば何も付けたくない派
使ってみたら、何コレ超便利!ってなるかな
改めて写真をまじまじ見たらd-42aより若干ベゼル細そう
持てる範囲だといいなあ
バンカーリングはホールド感良さそうだけど出来れば何も付けたくない派
使ってみたら、何コレ超便利!ってなるかな
166名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-CVhG)
2021/02/21(日) 00:55:25.24ID:rbh0T0uPM 強粘着のバンカーリングで、寝片手10インチ無理かな?
8.7だったらたぶん楽勝だと思うけど
8.7だったらたぶん楽勝だと思うけど
167名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-X3pZ)
2021/02/21(日) 03:35:18.21ID:7yvC3/kfM 動画視聴用に使ってたFHD10が
家のWiFiは使えるがスマホのテザリング出来なくなったので買い替えたいけど2ー3万円以下で動画視聴とウエブサクサク動くのって何が有りますか?
10インチで探してます
家のWiFiは使えるがスマホのテザリング出来なくなったので買い替えたいけど2ー3万円以下で動画視聴とウエブサクサク動くのって何が有りますか?
10インチで探してます
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf96-yls4)
2021/02/21(日) 04:22:56.04ID:4GkumtR60 >WiFiは使えるがスマホのテザリング出来なくなった
買い替えで解決するの?
買い替えで解決するの?
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 839d-TwYa)
2021/02/21(日) 06:07:13.36ID:E7mNgjWn0 まだ全然着れるけど季節で買い替えるようなもんでしょ?
使い潰すようなもんでもないし
使い潰すようなもんでもないし
170名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-z8av)
2021/02/21(日) 06:20:47.89ID:qDhRhb2eM ALLDOCUBE X Neoってのが有機ELで良さそうだけどレビューが少ないね
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7f-itwW)
2021/02/21(日) 07:29:11.55ID:ugzsRJ9w0 >>133
ハードキー使いたくないからNavigation Gestures入れたら十分だった
ハードキー使いたくないからNavigation Gestures入れたら十分だった
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e373-zG+e)
2021/02/21(日) 09:06:52.91ID:THg70MIJ0 >>170
やめとけ
やめとけ
173名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-aOo0)
2021/02/21(日) 10:31:02.33ID:FAcX/3PbM 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
174名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-SKyf)
2021/02/21(日) 11:05:22.61ID:bLdeUpY2d >>172
理由くらい書こうよ
理由くらい書こうよ
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc1-fwzr)
2021/02/21(日) 20:57:16.67ID:zRF5s5WN0176名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-nn/1)
2021/02/21(日) 21:35:21.56ID:1Df+dGM3d >>160
↓↓✏ででないか
↓↓✏ででないか
177名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-Vi7q)
2021/02/22(月) 00:40:15.64ID:blUzmA/hM >>170
中華タブのスレは別にあるから
中華タブのスレは別にあるから
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f49-R53l)
2021/02/22(月) 17:04:08.43ID:mQFqN/Aq0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f73-X3pZ)
2021/02/22(月) 18:09:40.60ID:VJeoPmh60 レノボもシャオミもファーウェイも中華タブだけど
国内正規販売扱いと
輸入の中華で分けてるの?
国内正規販売扱いと
輸入の中華で分けてるの?
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-W5tZ)
2021/02/22(月) 18:29:13.49ID:F97X2FC10 もう中華タブと中華以外で分離でいいと思う
181名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-j2h6)
2021/02/22(月) 18:31:46.21ID:ZwmCScEMM 実質そういう区分て話じゃね?
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a380-mTCq)
2021/02/22(月) 19:03:09.66ID:o+0mWB0t0 >>179
テンプレ読め
テンプレ読め
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a376-X3pZ)
2021/02/22(月) 23:25:23.79ID:ZGC0RQK60 実はこのスレはテンプレが貼られていない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★5 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る [蚤の市★]
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 [煮卵★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★6 [Hitzeschleier★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 早大名誉教授が高市早苗首相の発言に言及「台湾も迷惑だと言っている」… [BFU★]
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
- 【んな専🏡】姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレッド🏰【ホロライブ▶】★2
- 【高市悲報】経団連会長、高市と面談「おい!ちゃんと中国と対話しろよ!😨」 [359965264]
- 高市さん「わたし、撤回するね。ごめんね」中国総領事「ううん。わたしも酷いこと言ってごめんね」👈いいね [782460143]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪★4
- 【悲報】よくよく考えたら日本が台湾有事に首を突っ込む理由、何もない [714769305]
