!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てる時に文頭に2〜3行コピペしてね
※前スレ
Androidタブレット総合スレ95
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1609621438/
※関蓮スレ
中華Androidタブレット 125枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612018042/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Androidタブレット総合スレ96
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bd9-Nb1o)
2021/02/14(日) 09:42:14.45ID:2BkN8q7u0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3305-zoB0)
2021/02/25(木) 19:11:51.87ID:4Hxk5NdQ0 ノートPCでもデカいほうが売れる
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f03-VKJl)
2021/02/25(木) 19:13:01.33ID:6qj1IyER0 >>261
縦長すぎてちょっとな
縦長すぎてちょっとな
264名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-Dya+)
2021/02/25(木) 19:17:37.37ID:R+xv44kxd 16:10の比率の7インチタブレット、平たく言えばSH-06Fの後継が欲しい
google play booksがsdカード対応したらしいし、漫画用に
google play booksがsdカード対応したらしいし、漫画用に
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f73-pQAD)
2021/02/25(木) 19:18:05.48ID:P6qaB4Px0 GalaxyってS7とA7の性能差が有りすぎるんだよね
中間くらいのスナドラ730GくらいでRAM6GBで4万円くらいで出して欲しい
中間くらいのスナドラ730GくらいでRAM6GBで4万円くらいで出して欲しい
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-2Uyb)
2021/02/25(木) 19:23:01.53ID:Qk/6Pudw0267名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-Vi7q)
2021/02/25(木) 19:25:30.17ID:zUwCp/aUM268名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-ZufK)
2021/02/25(木) 19:27:02.00ID:bYAI9UxlM269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff05-6uD6)
2021/02/25(木) 20:26:18.08ID:c8kevlHT0 ちなみに
>>230この8インチは買えるとしたらいくらぐらいになるんだろ
>>230この8インチは買えるとしたらいくらぐらいになるんだろ
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-kJMD)
2021/02/25(木) 22:48:38.13ID:EmNrcsIcp271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-tYOo)
2021/02/25(木) 23:02:13.65ID:zMZj4dRp0 いや2万きるやろ
完全にAはfireHDに当てて来てるな
完全にAはfireHDに当てて来てるな
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6e-JP5l)
2021/02/26(金) 00:24:30.74ID:c41Lr/ON0 Chromebook、GIGAスクールでシェア43%の衝撃!
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gyokai/1307134.html
教育市場で「Chrome OS」のシェアが増えてるってほんとか?
なら、泥タブの今後は明るいのかな
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gyokai/1307134.html
教育市場で「Chrome OS」のシェアが増えてるってほんとか?
なら、泥タブの今後は明るいのかな
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de02-wkJg)
2021/02/26(金) 00:37:01.79ID:ww06D1/L0 ChromeOSが売れると分かればメーカーはそちらを選択するからAndroidタブの今後は暗いんじゃないの
Android OneみたいにOSアップデート等をGoogle任せにできるから作った後が楽そうだし
Googleと協力できない中華メーカーはAndroidタブを出すしかないけど
AndroidアプリのタブレットUI対応は進むか
Android OneみたいにOSアップデート等をGoogle任せにできるから作った後が楽そうだし
Googleと協力できない中華メーカーはAndroidタブを出すしかないけど
AndroidアプリのタブレットUI対応は進むか
274名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM43-hYoR)
2021/02/26(金) 00:50:11.64ID:kdo+ClZ0M >>268
セール後のAmazonランー
セール後のAmazonランー
275名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-G1/z)
2021/02/26(金) 01:09:31.76ID:osjxsW+YM 王者iPad
Windows OSの強みを活かしビジネスに強いSurface
googleがChrome OSのChrome Bookに力入れてるし
Android OSタブレットはどんどん先細るな
Windows OSの強みを活かしビジネスに強いSurface
googleがChrome OSのChrome Bookに力入れてるし
Android OSタブレットはどんどん先細るな
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-Bxut)
2021/02/26(金) 05:00:43.66ID:QrY8PC7JM GalaxyTabはアップデートが四年に延長されたし
Lenovoとか他のメーカとはどんどん差が付くなぁ
https://news.samsung.com/us/samsung-galaxy-security-extending-updates-knox/
Lenovoとか他のメーカとはどんどん差が付くなぁ
https://news.samsung.com/us/samsung-galaxy-security-extending-updates-knox/
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e73-VrZz)
2021/02/26(金) 06:27:11.59ID:dEHiat3j0 ファーウェイが駄目になったからAndroidはギャラクシー1択だな
278名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-atAl)
2021/02/26(金) 07:58:09.11ID:RfXKh7mNd279名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM56-nwBN)
2021/02/26(金) 08:59:34.44ID:H4J9DVWnM 手頃な8インチ頼むわ
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca05-KOCq)
2021/02/26(金) 09:04:44.84ID:EpVV2qG70 >>270
400ドルか。そこまで高くないんだね
400ドルか。そこまで高くないんだね
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca11-e1Af)
2021/02/26(金) 09:04:56.42ID:pfeT0sZ+0 新砂銅鑼で8インチ出るかなー
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ded5-auv/)
2021/02/26(金) 09:54:01.23ID:dPmW8sLk0 >>264
俺がいるw
SH-06Fは絶妙なサイズだった
MediaPad M5の8.4サイズも良いけど
軽さが全然違うしな
CEATECのシャープのスマホコーナーでも自分以外に06Fや05Gの後継欲しいと話してる人いた
俺がいるw
SH-06Fは絶妙なサイズだった
MediaPad M5の8.4サイズも良いけど
軽さが全然違うしな
CEATECのシャープのスマホコーナーでも自分以外に06Fや05Gの後継欲しいと話してる人いた
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb76-VrZz)
2021/02/26(金) 10:14:55.45ID:kJK2KPA60 8インチ高性能Chromebookって無いの?
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de02-wkJg)
2021/02/26(金) 10:23:50.94ID:ww06D1/L0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bc1-OxBc)
2021/02/26(金) 10:36:25.67ID:E36y4S0Z0 中学生の子供にタブレット検討中。学校から貸与されるのはChromebookなので、タブレット的に使えるChromebookあれば教えて下さい。同じOSや操作性がよいかなと
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db8e-D51O)
2021/02/26(金) 10:38:05.04ID:IDi8MMw20 ギャラクシーなどありえんわ
朝鮮端末じゃん
朝鮮端末じゃん
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-hub/)
2021/02/26(金) 10:43:51.93ID:MF7DK5N4M288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a7f-CIvQ)
2021/02/26(金) 10:44:12.41ID:GRYBq43X0 確かに!
289名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-HIdT)
2021/02/26(金) 10:46:36.67ID:mYvmW8/bM >>286
優れてるんだから仕方ないな
優れてるんだから仕方ないな
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb76-VrZz)
2021/02/26(金) 10:49:27.04ID:kJK2KPA60291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3a-NyuE)
2021/02/26(金) 10:54:18.44ID:ANt8il4sM 著名人が8インチ健康法とか言い出せば世界が変わるやもしれんぞ
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-Bxut)
2021/02/26(金) 11:02:27.39ID:a5cKgf6dM 縦横比は無視して、スマホが6.xインチ当たり前になったせいで
7〜8インチタブは買う人がそもそも居ないからなぁ
細長いからいくら大きくなってもタブレット的には使いにくいんだが
7〜8インチタブは買う人がそもそも居ないからなぁ
細長いからいくら大きくなってもタブレット的には使いにくいんだが
293名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-IodR)
2021/02/26(金) 11:04:09.54ID:rCnaizKNM スマホが大きいから小さいタブレットはあまり選ばれんのや
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb98-t4M1)
2021/02/26(金) 11:12:38.43ID:LxEPkgwr0 スマホは大きくなっても細長いから
動画とか電子書籍とかゲームの用途だと表示インチほど大きくは使えないんだよなぁ
個人的には折りたたみ画面型が一桁万円まで下がってくれることを期待してる
動画とか電子書籍とかゲームの用途だと表示インチほど大きくは使えないんだよなぁ
個人的には折りたたみ画面型が一桁万円まで下がってくれることを期待してる
295名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-vxCa)
2021/02/26(金) 12:24:06.86ID:DtoGpFISd296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b80-kiMk)
2021/02/26(金) 13:28:05.67ID:x30+bGHH0 このスレにもまだAquosPad好きがまだこんなにいたんだ
ウチではまだSH-08Eがポータブルテレビとして現役だよ
ウチではまだSH-08Eがポータブルテレビとして現役だよ
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6776-ffbl)
2021/02/26(金) 14:05:49.84ID:nIxO2oMh0 SH-05Gの中身現代版があればなあ
10万なら出せるわ
10万なら出せるわ
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a7f-CIvQ)
2021/02/26(金) 14:11:53.20ID:GRYBq43X0 もう一声
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de44-Nig9)
2021/02/26(金) 14:35:30.41ID:USenADPD0 底辺泥カス「10万なら出せる(ニチャア」
なお実際に出せるのは2万円までの模様www
なお実際に出せるのは2万円までの模様www
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ded5-auv/)
2021/02/26(金) 14:44:27.82ID:dPmW8sLk0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ded5-auv/)
2021/02/26(金) 14:47:35.84ID:dPmW8sLk0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9b-62wm)
2021/02/26(金) 14:49:54.07ID:NdKWRRkj0 とりあえず、A7liteに期待して待っておくか。
いまどきのデザインだと8.9インチは絶妙だと思う。
tab Sも
8.9
11
12.4
この3本でいけばいいのに。
いまどきのデザインだと8.9インチは絶妙だと思う。
tab Sも
8.9
11
12.4
この3本でいけばいいのに。
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-hub/)
2021/02/26(金) 16:00:23.11ID:25QLoDC+M >>302
TabS8.9があったとしても、499ドルで買うやつがいるかってとこだのう
TabS8.9があったとしても、499ドルで買うやつがいるかってとこだのう
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a7e-JP5l)
2021/02/26(金) 16:17:34.63ID:PXoJCnMb0 スナドラ480積んだタブに期待
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8347-hVRU)
2021/02/26(金) 16:46:11.45ID:7zuf0VVq0 dimensityでもいいぞ
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a7e-JP5l)
2021/02/26(金) 16:49:08.58ID:PXoJCnMb0 dimensityはアプリの互換性が
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a7f-CIvQ)
2021/02/26(金) 16:55:26.81ID:GRYBq43X0 >>303
ハイエンド機がそんな安く出るとは思えんが
ハイエンド機がそんな安く出るとは思えんが
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07dd-dGmH)
2021/02/26(金) 17:43:46.28ID:wK8x3Way0 やっぱMTのSoCは思ったより動きが良くないのかな
armはarmなんだけどな
armはarmなんだけどな
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b80-kiMk)
2021/02/26(金) 20:19:25.43ID:x30+bGHH0 互換性が…ってのはゲームに限った話だろう
Adrenoに最適化されるとMaliでイマイチになる件だと思うよ
他にもGSI焼くとVoLTE使えないとか色々あるけどタブには関係ないな
Adrenoに最適化されるとMaliでイマイチになる件だと思うよ
他にもGSI焼くとVoLTE使えないとか色々あるけどタブには関係ないな
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6e-o06T)
2021/02/26(金) 20:49:39.41ID:1P3qsrWO0 ワールドワイド的にはmali系の方が圧倒的多数だと思うけど
中華はともかく日本のゲーム会社はSnapdragon(Adreno)以外は知らねえよって感じだな…
中華はともかく日本のゲーム会社はSnapdragon(Adreno)以外は知らねえよって感じだな…
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07dd-dGmH)
2021/02/26(金) 21:56:34.30ID:wK8x3Way0 まあゲームしないならどっちでもってやつかな
実際タブレットではゲームするつもりはないけど
実際タブレットではゲームするつもりはないけど
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b9a-PkPf)
2021/02/26(金) 22:17:44.92ID:1xijWr3R0 仕事用に一番安いipadを買ったらかなり高性能&便利で驚きました
でもやっぱり私用ではAndroidかChrome OSのタブレットを使いたいです
でもやっぱり私用ではAndroidかChrome OSのタブレットを使いたいです
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eb0-8tEJ)
2021/02/26(金) 22:24:42.36ID:d+8ZaMYC0 泥タブで120hzくらいのて有りませんか?
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e76-JNyc)
2021/02/27(土) 00:14:03.55ID:FtcVvdgP0 Galaxy Zfold2とか
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8347-hVRU)
2021/02/27(土) 01:58:43.11ID:ez6/pCnU0 s7でいいじゃん
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ decf-Xw+O)
2021/02/27(土) 02:06:01.47ID:mGNO125H0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e73-VrZz)
2021/02/27(土) 07:34:27.37ID:oAAPxKxP0 スナドラ720G以上の搭載ギャラクシータブ欲しいよね10インチで
s7高すぎるから4万円くらいで
s7高すぎるから4万円くらいで
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ded5-auv/)
2021/02/27(土) 09:13:57.08ID:GYpVibIf0319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ded5-auv/)
2021/02/27(土) 09:15:25.14ID:GYpVibIf0320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-GrW9)
2021/02/27(土) 10:34:31.35ID:qNduIcTA0 PC-T1195BAS
これはどうなん?
これはどうなん?
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-Z9TU)
2021/02/27(土) 12:13:58.73ID:EzCzBe0O0 未発売の物について聞かれても誰も答えられんと思う
おそらく同一の物についても、漠然と"どうなん?"と聞かれても何に使うか分からんと答えられんと思う
おそらく同一の物についても、漠然と"どうなん?"と聞かれても何に使うか分からんと答えられんと思う
322名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-CIvQ)
2021/02/27(土) 12:28:38.44ID:hAw/t5vPr323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-Z9TU)
2021/02/27(土) 13:11:19.29ID:EzCzBe0O0324名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf6-DGLC)
2021/02/27(土) 13:52:16.55ID:CG5hio1fH >>323
Lenovo P11 Pro/小新Pad Proと同一モデルだからさんざん語られてる
【LENOVO】Tab P-11シリーズ【小新Pad】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1607687272/
Lenovo P11 Pro/小新Pad Proと同一モデルだからさんざん語られてる
【LENOVO】Tab P-11シリーズ【小新Pad】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1607687272/
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 839d-u/S3)
2021/02/27(土) 17:01:47.39ID:M6NDQh9p0 解決してよかったな >>320
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-Z9TU)
2021/02/27(土) 17:51:10.74ID:EzCzBe0O0 >>324
なら応えてやれよ。
俺はNECが公式に発表するまでは全く同一だと断定するつもりは無いし(パネル等まで同じかどうかなんて分からん)、漠然と聞かれてもどういう要素について聞いてるのか分からんからな。
2chMate 0.8.10.77/LENOVO/Lenovo TB-J706F/10/DT
なら応えてやれよ。
俺はNECが公式に発表するまでは全く同一だと断定するつもりは無いし(パネル等まで同じかどうかなんて分からん)、漠然と聞かれてもどういう要素について聞いてるのか分からんからな。
2chMate 0.8.10.77/LENOVO/Lenovo TB-J706F/10/DT
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c673-jcKK)
2021/02/27(土) 18:04:03.62ID:/oPBH3v10328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b24-CIvQ)
2021/02/27(土) 18:57:13.32ID:SuiqnpG20 >>326
つべこべ言い訳してないで答えないなら無視しとけよ
つべこべ言い訳してないで答えないなら無視しとけよ
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ decf-JP5l)
2021/02/27(土) 19:14:46.60ID:nENz7Ffy0 >>326
公式で中身一緒ですって言うこと今まであったの?
公式で中身一緒ですって言うこと今まであったの?
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caf4-R/qw)
2021/02/27(土) 20:25:13.08ID:vogZDS+k0 年寄りがタブレットでネサフしたいらしいのだけど何がいいかな
PCはブラウザ立ち上げが遅くイライラするらしくスマホは画面が小さいと
文句言わせないくらいサクサクにネサフできるの選ぶならどれくらいの性能が必要だろうか
PCはブラウザ立ち上げが遅くイライラするらしくスマホは画面が小さいと
文句言わせないくらいサクサクにネサフできるの選ぶならどれくらいの性能が必要だろうか
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-Bxut)
2021/02/27(土) 20:29:22.16ID:eZavJYV3M S7
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 463b-8nLA)
2021/02/27(土) 20:30:45.03ID:6RHaMZWN0 ネサフw
それ一般的な言い方なのか?
それ一般的な言い方なのか?
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caf4-R/qw)
2021/02/27(土) 20:35:58.96ID:vogZDS+k0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bd1-JXG/)
2021/02/27(土) 21:14:02.32ID:s9oKNEZK0335名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8a-w5vw)
2021/02/27(土) 21:29:58.81ID:jaAiaUW1H >>330
この板で言うのもなんだけど年寄り相手ならiPad渡しといたほうがいい
2020年版あたり買っとけばしばらくはOSの更新対象だし
猿でもわかる系の本も多いし、システム的な縛りも多いから余計なことさせない
Android機は何かあった時にある程度自分で調べる奴じゃないと渡した後に面倒くさくなるぞ
この板で言うのもなんだけど年寄り相手ならiPad渡しといたほうがいい
2020年版あたり買っとけばしばらくはOSの更新対象だし
猿でもわかる系の本も多いし、システム的な縛りも多いから余計なことさせない
Android機は何かあった時にある程度自分で調べる奴じゃないと渡した後に面倒くさくなるぞ
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-my4z)
2021/02/27(土) 21:59:23.50ID:Qs1AI8FTM ネサフは草
聞いたことないわ
普通にネット見るでええやろ
聞いたことないわ
普通にネット見るでええやろ
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca76-QjLk)
2021/02/27(土) 22:13:23.03ID:kBoj/bZQ0 >>334
普通"電子と言う名の波に乗る"だよね
普通"電子と言う名の波に乗る"だよね
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a7f-CIvQ)
2021/02/27(土) 22:54:46.66ID:WJE/bNjz0 >>332
インとかアンとか分かる?
インとかアンとか分かる?
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-FcnR)
2021/02/27(土) 23:20:31.93ID:Q5L79lZTM 造語症
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de02-wkJg)
2021/02/27(土) 23:44:24.94ID:UOeoio1M0341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ec0-zti6)
2021/02/28(日) 00:21:34.91ID:9erPfS/n0 Chromebookは挙動が困ること多いので老人にはお勧めしない
2chMate 0.8.10.77/Google/kukui/9/DR
2chMate 0.8.10.77/Google/kukui/9/DR
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e73-VrZz)
2021/02/28(日) 03:38:54.49ID:DdZegCn30 >>327
もしそれが4万円くらいだったら欲しいよね
もしそれが4万円くらいだったら欲しいよね
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eb0-Kk0e)
2021/02/28(日) 05:57:16.11ID:qCeCzS5n0 お前らネサフしねーのかよ
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e76-JNyc)
2021/02/28(日) 05:57:55.80ID:fyYtNK0x0 類義語だけどブラウジングかな
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e73-CIDx)
2021/02/28(日) 06:27:22.98ID:DdZegCn30 Galaxy Tab A7 LiteがどういうSOC積んでくるのだろうか?
700番台でRAM6ROM128GBだったら欲しい
700番台でRAM6ROM128GBだったら欲しい
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-Bxut)
2021/02/28(日) 07:21:25.98ID:jf6p1f0hM >>345
ローエンドだしSD665/4GB/64GBくらいでないの
ローエンドだしSD665/4GB/64GBくらいでないの
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca11-e1Af)
2021/02/28(日) 07:34:07.93ID:qm3pFKbv0 パソ通時代からネットはやってたけどネサフって略はここで見たのが初めてだわ
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb98-t4M1)
2021/02/28(日) 08:27:36.99ID:m/kkNXHp0 ネットサーフィンなら聞いたことあるがネサフは初耳
まあデスクトップPC本体をハードディスクっていうような人間も世の中に入るし
ローカルでマイナーな略称の一つなんだとは思うが〈ネサフ
まあデスクトップPC本体をハードディスクっていうような人間も世の中に入るし
ローカルでマイナーな略称の一つなんだとは思うが〈ネサフ
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eb0-8tEJ)
2021/02/28(日) 09:12:47.52ID:UT2ljVuW0 ネットに触れて二十数年になるけどネサフはここが初めて。
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM56-ELIj)
2021/02/28(日) 09:13:10.21ID:mRAWLrruM >>347
70代?
70代?
351名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd13-rz0y)
2021/02/28(日) 09:13:48.65ID:mg7Di4Upd リダイレクト逆にしてるやつはよく見る
352名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-WyKu)
2021/02/28(日) 09:31:14.47ID:WbSbseh/r 7インチか8インチでワンセグ対応のタブレットありますでしょうか?
動画を見るくらいなのでスペックは高くなくてかまいません
動画を見るくらいなのでスペックは高くなくてかまいません
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a7f-CIvQ)
2021/02/28(日) 09:34:17.42ID:vZrtT2NG0 レコーダーと対応アプリあればワンセグなんてなくても
354名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8a-R1cS)
2021/02/28(日) 09:39:28.69ID:gwzbe0srH アドバイスほしいです
主にKindle、Primevideo、YouTubeの利用の為にタブレット購入を考えています
4万円以内が希望です
以前FireHD8を使っていたのですが、デフォルトでGooglePlayが使えないことと、フリーズすることが多かったので
Fireに良い印象がありません
ネットで色々なタブレットの評価を見ても、知識がなく長所短所が分かりません…
何かオススメはありませんか?
絞り込むのが難しくて…
主にKindle、Primevideo、YouTubeの利用の為にタブレット購入を考えています
4万円以内が希望です
以前FireHD8を使っていたのですが、デフォルトでGooglePlayが使えないことと、フリーズすることが多かったので
Fireに良い印象がありません
ネットで色々なタブレットの評価を見ても、知識がなく長所短所が分かりません…
何かオススメはありませんか?
絞り込むのが難しくて…
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a7f-CIvQ)
2021/02/28(日) 09:42:09.31ID:vZrtT2NG0 >>354
Tablet Finder - search for a tablet by feature - GSMArena.com
https://www.gsmarena.com/search.php3?mode=tablet
Tablet Finder - search for a tablet by feature - GSMArena.com
https://www.gsmarena.com/search.php3?mode=tablet
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-8nLA)
2021/02/28(日) 10:16:13.30ID:zlShZN0aM >>354
HUAWEI Mediapad M5 lite
HUAWEI Mediapad M5 lite
357名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8a-R1cS)
2021/02/28(日) 11:59:07.11ID:gwzbe0srH358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b76-oL1e)
2021/02/28(日) 13:40:13.06ID:iArT/KUC0 >>357>>356
俺も8インチならM5ライトに1票
心配ならメモリ4Gモデルで重いゲームしないなら十分
弱点はマイクロUSB端子と顔認証とセンサ類が多少弱いから調べてみて
ゲームとか本格的にやりたいならM6ターボとかだけど購入がアリエクだったりGMS導入とかのリスクあるから詳しくないならお勧めは出来ない
俺も8インチならM5ライトに1票
心配ならメモリ4Gモデルで重いゲームしないなら十分
弱点はマイクロUSB端子と顔認証とセンサ類が多少弱いから調べてみて
ゲームとか本格的にやりたいならM6ターボとかだけど購入がアリエクだったりGMS導入とかのリスクあるから詳しくないならお勧めは出来ない
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-DmMh)
2021/02/28(日) 13:59:09.13ID:h5aLRUpE0 ファーウェイはアマプラ低画質やろ
アマゾンが対応表出さないから詳しくは知らんけど
アマゾンが対応表出さないから詳しくは知らんけど
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b76-oL1e)
2021/02/28(日) 14:09:28.08ID:iArT/KUC0 マイクロUSBは変換器でも買えば何とかなる今の時代はタイプCばっかだから
顔認証はマスクとか夜中で不便だけどSIM入れて決済に使わないならコード認証でもいいんじゃないかな
指紋の方が使いやすいけどさ
センサは車に付けてナビとして使わないならあんま気にしなくて良いと思う
顔認証はマスクとか夜中で不便だけどSIM入れて決済に使わないならコード認証でもいいんじゃないかな
指紋の方が使いやすいけどさ
センサは車に付けてナビとして使わないならあんま気にしなくて良いと思う
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9b-62wm)
2021/02/28(日) 14:11:20.90ID:rAjSpMuA0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る [蚤の市★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★5 [Hitzeschleier★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 早大名誉教授が高市早苗首相の発言に言及「台湾も迷惑だと言っている」… [BFU★]
- 【北京中継】「日本国民はとても友好的」日本訪問予定の中国人は冷静な反応…中国側報道「高市首相は辞任すべき」 [煮卵★]
- 【んな専🏡】姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレッド🏰【ホロライブ▶】
- 【んな専🏡】姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレッド🏰【ホロライブ▶】★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪★2
- 愛国者「台湾有事になったらこれだけの国が台湾側で参戦するぞ!」→6万いいね [834922174]
- 高市早苗の経済損失、数十兆円〜数百兆円か [931948549]
- 株配当FIRE民終了、配当金年間500万なら保険料52万に大幅増税へ [709039863]
