Androidで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
■お客様サポート窓口(日本語対応)
→ support.jp@Adguard.com (メール)
→ https://twitter.com/adguardjp (Twitter)
→ https://line.me/R/ti/p/%40450noowb (LINE)
■相談用テンプレ
→ https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88%E3%83%BB%E5%BA%83%E5%91%8A%E7%9B%B8%E8%AB%87%E6%89%80#vd97f10b
■関連リンク
公式サイト
→ https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
→ https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
280ブロッカー
→ https://280blocker.net/
なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
→ https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
→ https://writening.net/page?MWshWh
■280リンク対策
→ https://280new.glitch.me/
■ワッチョイ有スレ AdGuard Part18
→ https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1577984932/
■前スレ
【広告除去】AdGuard Part50【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1609797897/
次スレは>>980が立ててください
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【広告除去】AdGuard Part51【Android】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/02/08(月) 23:37:03.00ID:mhehJ9C9
2名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/09(火) 00:13:08.69ID:iXsya7ah 乙
2021/02/09(火) 01:39:17.97ID:5a6+8S7N
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2021/02/09(火) 05:18:51.15ID:KD87IaFS
わざわざ別スレ立てんでゐゐだろ
2021/02/09(火) 05:34:43.53ID:XGMg4lYr
ほんとに何スレぶりくらいだろ
荒らしがこなかったの
荒らしがこなかったの
2021/02/09(火) 16:46:12.96ID:Y4QgYxiu
肉の日だから肉食うよ?
2021/02/09(火) 18:29:04.31ID:5yIdf7fY
服買っちゃった
2021/02/10(水) 01:20:01.46ID:qtCeL/PT
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2021/02/10(水) 08:34:40.35ID:FOg/ws6P
●荒らしスレ
【広告除去】AdGuard Part51【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1610078033/1
1 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/01/08(金) 12:53:53.16 ID:2qInpiGx
Androidで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
●前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1609797897/119 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/01/09(土) 17:51:28.29 ID:gcCZv/iv
あほがまたスレ立てたんだけど埋めちゃう?
【広告除去】AdGuard Part51【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1610078033/1
1 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/01/08(金) 12:53:53.16 ID:2qInpiGx
Androidで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
●前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1609797897/119 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/01/09(土) 17:51:28.29 ID:gcCZv/iv
あほがまたスレ立てたんだけど埋めちゃう?
2021/02/10(水) 17:32:47.57ID:otcdtRv0
chmateで毎月10g以上余裕で吸われてるとか思わんかったわ
入れてよかった
入れてよかった
2021/02/10(水) 17:51:46.29ID:01YeHfrM
暇だったからRaspberry PiにAdguard HomeとProxyサーバー入れてみた
適当なブロックリスト入れたらFireタブとかで広告ブロックできてよかった(小並
適当なブロックリスト入れたらFireタブとかで広告ブロックできてよかった(小並
2021/02/10(水) 20:09:32.64ID:F3lgutiX
FireタブってAndroidベースのOSだから普通にAdGuard入るだろ
2021/02/11(木) 08:07:24.55ID:bV02hRIH
入れると重すぎて実用的じゃないんだ>Fire
2021/02/11(木) 08:34:20.59ID:Bg0TC072
俺は普通に入れてるが
2021/02/11(木) 08:48:14.80ID:bV02hRIH
俺のFireタブは2017モデルだしGP入れてるからか重かったよ…おま環かな
2021/02/11(木) 09:52:17.23ID:7T2KruU1
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2021/02/11(木) 10:55:06.24ID:Ee02ZPsw
2021/02/11(木) 11:19:27.17ID:ge1OcwyH
もしメモリ2G以下ならメモリ的にきつくなる
尼アプリもそこそこリッチ化してるしGP入れたらなおさら
尼アプリもそこそこリッチ化してるしGP入れたらなおさら
2021/02/11(木) 11:36:44.75ID:CeJsw7TH
なんかFireタブは特別なことしなきゃダメじゃなかったっけ?
Wikiに書いてあるとか見たことがある
Wikiに書いてあるとか見たことがある
2021/02/11(木) 22:12:34.25ID:Bg0TC072
最新のFireOSはadbで設定弄らないとDNSブロックがうまく動かないよ
2021/02/11(木) 22:52:30.86ID:PeJUEs9y
2021/02/12(金) 07:34:18.98ID:TFrUwVJU
AdGuard for Android
バージョン 4.0 nightly 10 2021年2月11日
[Other] Update CoreLibs to 1.7.151 #3669
[Other] Youtube share crashes when you press the play button before the video's actually loaded #3672
[Enhancement] Retry DoQ/DoH/DoT queries #86
バージョン 4.0 nightly 10 2021年2月11日
[Other] Update CoreLibs to 1.7.151 #3669
[Other] Youtube share crashes when you press the play button before the video's actually loaded #3672
[Enhancement] Retry DoQ/DoH/DoT queries #86
2021/02/12(金) 08:05:06.65ID:aexoPDUp
Android用のAdGuard
バージョン 4.0 夜間 10 2021年2月11日
[その他] CoreLibsを1.7.151にアップデート #3669
[その他] 動画が実際に読み込まれる前に再生ボタンを押すとYoutubeの共有がクラッシュする #3672
[エンハンスメント] DoQ/DoH/DoTクエリの再試行 #86
バージョン 4.0 夜間 10 2021年2月11日
[その他] CoreLibsを1.7.151にアップデート #3669
[その他] 動画が実際に読み込まれる前に再生ボタンを押すとYoutubeの共有がクラッシュする #3672
[エンハンスメント] DoQ/DoH/DoTクエリの再試行 #86
2021/02/12(金) 10:27:22.93ID:v1Vxavoa
NightlyなのにCoreLibsの反映が遅いね
Update CoreLibs to 1.7.151 · Issue #3669 · AdguardTeam/AdguardForAndroid
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/3669
Update CoreLibs to 1.7.180 · Issue #3737 · AdguardTeam/AdguardForAndroid
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/3737
Update CoreLibs 1.7.188 · Issue #3743 · AdguardTeam/AdguardForAndroid
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/3743
Update CoreLibs to 1.7.151 · Issue #3669 · AdguardTeam/AdguardForAndroid
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/3669
Update CoreLibs to 1.7.180 · Issue #3737 · AdguardTeam/AdguardForAndroid
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/3737
Update CoreLibs 1.7.188 · Issue #3743 · AdguardTeam/AdguardForAndroid
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/3743
2021/02/12(金) 10:30:05.43ID:v1Vxavoa
CoreLibsいろいろ
有料にはそれほどありがたみがないけどユーザールールでこれが展開されると無料はマージが不要になって楽になるかも
Add support for "!#include" in non-included filterlists · Issue #1358 · AdguardTeam/CoreLibs
https://github.com/AdguardTeam/CoreLibs/issues/1358
大昔に使ったときに動かなくて!#は信用しなくなった
KBに載せんなよ…
これもあるのでhttps://filters.adtidy.org/プラットフォーム/filters/*を合わせないと死ぬ
近いことはview-sourceのlocal.adguard.orgやそれが展開されたあとでも分かるけどログに出れば便利
Show cosmetic rules in the filtering log · Issue #180 · AdguardTeam/CoreLibs
https://github.com/AdguardTeam/CoreLibs/issues/180
でもログがすげー汚れそう
見せ方次第か
メジャーアップ待ちというのが解せない
Update $removeparam syntax, add $queryprune as an alias · Issue #1384 · AdguardTeam/CoreLibs
https://github.com/AdguardTeam/CoreLibs/issues/1384
Cookieではブロック可能なのにqueryのutm系がザルのままというのは
メジャーに値する?
う〜む
バグじゃね?
Use $domain modifier for target domains only in non-domain rules · Issue #1354 · AdguardTeam/CoreLibs
https://github.com/AdguardTeam/CoreLibs/issues/1354
今回のNightlyにはきてるみたい
`$badfilter` rules are sensitive to domain lists · Issue #1331 · AdguardTeam/CoreLibs
https://github.com/AdguardTeam/CoreLibs/issues/1331
有料にはそれほどありがたみがないけどユーザールールでこれが展開されると無料はマージが不要になって楽になるかも
Add support for "!#include" in non-included filterlists · Issue #1358 · AdguardTeam/CoreLibs
https://github.com/AdguardTeam/CoreLibs/issues/1358
大昔に使ったときに動かなくて!#は信用しなくなった
KBに載せんなよ…
これもあるのでhttps://filters.adtidy.org/プラットフォーム/filters/*を合わせないと死ぬ
近いことはview-sourceのlocal.adguard.orgやそれが展開されたあとでも分かるけどログに出れば便利
Show cosmetic rules in the filtering log · Issue #180 · AdguardTeam/CoreLibs
https://github.com/AdguardTeam/CoreLibs/issues/180
でもログがすげー汚れそう
見せ方次第か
メジャーアップ待ちというのが解せない
Update $removeparam syntax, add $queryprune as an alias · Issue #1384 · AdguardTeam/CoreLibs
https://github.com/AdguardTeam/CoreLibs/issues/1384
Cookieではブロック可能なのにqueryのutm系がザルのままというのは
メジャーに値する?
う〜む
バグじゃね?
Use $domain modifier for target domains only in non-domain rules · Issue #1354 · AdguardTeam/CoreLibs
https://github.com/AdguardTeam/CoreLibs/issues/1354
今回のNightlyにはきてるみたい
`$badfilter` rules are sensitive to domain lists · Issue #1331 · AdguardTeam/CoreLibs
https://github.com/AdguardTeam/CoreLibs/issues/1331
2021/02/12(金) 18:13:30.66ID:xcoYVbwV
※要素非表示のやり方
Firefoxアプリにアドオン uBO(ublock origin)入れ
アドオンから要素選択モードに移行し
消したい要素を上手いこと選択して出てきたフィルターを
コピペしてAdGuardのコンテンツに入れる
尚、要素選択モード中に出てくるやつをそのまま
コピペするだけじゃそりゃだめ
一回そこで「作成」をして、uBlockの設定の
Myフィルターに出来たルールをコピペすればちゃんとドメインも付くので
それをコンテンツに入れる
Firefoxアプリにアドオン uBO(ublock origin)入れ
アドオンから要素選択モードに移行し
消したい要素を上手いこと選択して出てきたフィルターを
コピペしてAdGuardのコンテンツに入れる
尚、要素選択モード中に出てくるやつをそのまま
コピペするだけじゃそりゃだめ
一回そこで「作成」をして、uBlockの設定の
Myフィルターに出来たルールをコピペすればちゃんとドメインも付くので
それをコンテンツに入れる
2021/02/12(金) 18:18:00.18ID:gd3UZT8j
>>1乙です
どなたか情弱の私にアドバイスを
無料ver3.6 でwiki推奨設定にhttpsオンしてるのだけど
httpsオンにするとfirefoxで高確率でこうなってしまう
解決策をどなたか
https://i.imgur.com/Jcl0HiN.jpg
どなたか情弱の私にアドバイスを
無料ver3.6 でwiki推奨設定にhttpsオンしてるのだけど
httpsオンにするとfirefoxで高確率でこうなってしまう
解決策をどなたか
https://i.imgur.com/Jcl0HiN.jpg
2021/02/12(金) 18:36:34.66ID:s+tOyudH
2021/02/12(金) 18:58:46.82ID:gd3UZT8j
30名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/12(金) 20:13:20.31ID:GCM6WI5r >>27
少し前のアップデートで証明書使えなくなったぽい
新方式はabout:config使えなくなってダメ
旧方式もうまくいかない
kiwiよりFirefoxのほうがuBlock Origin安定してるからちょと困った
AdGuardかFirefoxの対応待ちなのかな?
少し前のアップデートで証明書使えなくなったぽい
新方式はabout:config使えなくなってダメ
旧方式もうまくいかない
kiwiよりFirefoxのほうがuBlock Origin安定してるからちょと困った
AdGuardかFirefoxの対応待ちなのかな?
2021/02/12(金) 20:21:34.46ID:LDKyT7ud
FirefoxのほうがuBlock Origin安定してるならuBlock Originでよくね?
2021/02/12(金) 20:30:27.95ID:fYq2KQBH
別にkiwiで不安定なことないけどな
33名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/12(金) 20:30:37.50ID:XKOGzLIY34名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/12(金) 20:35:55.56ID:GCM6WI5r2021/02/12(金) 20:40:40.93ID:xQx+Jx54
>>34
だから、Firefoxじゃ証明書が通らなくてAdGuardが使えないなら、FirefoxではuBlock Originを使えばいいだろ
だから、Firefoxじゃ証明書が通らなくてAdGuardが使えないなら、FirefoxではuBlock Originを使えばいいだろ
36名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/12(金) 20:55:59.79ID:NV1P+YwC37名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/12(金) 21:02:02.02ID:GCM6WI5r2021/02/12(金) 21:28:50.91ID:6N2TBWBs
>>33
公式日本語フィルタ
公式日本語フィルタ
2021/02/12(金) 23:09:50.60ID:gd3UZT8j
2021/02/13(土) 00:24:32.62ID:9ewFe2cj
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2021/02/13(土) 09:18:46.60ID:avhy0hfe
さすがに13日は月末月初でもないわな
順調にフェードアウト狙ってる感
順調にフェードアウト狙ってる感
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に賛成48%、「反対」が44.2% [♪♪♪★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★12 [BFU★]
- 中国・国連大使「日本側は反省せず、発言の撤回拒否」 書簡を国連事務総長に送る [♪♪♪★]
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 ★3 [蚤の市★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★13 [BFU★]
- 【NHK】受信料の未払い督促を10倍に強化… 支払い拒否が続くと民事手続きも 「カーナビも受信料いただきます」方針 [冬月記者★]
- 他サポ 2025-260
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap600
- 2025 SUPER FORMULA Lap18
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1807
- 京都競馬4回5日目エリザベス女王杯★3
- 福島競馬3回5日目
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪 ★4
- 中国駐日大使館「釣魚島とその付属島嶼は中国固有の領土」愛国者ブチギレへ [834922174]
- 小野田大臣「それ正式なデータですか?報道ベースですよね」(10万いいね) [237216734]
- 日本人の48%覚悟完了… [819729701]
- 🏡🏡😅🏡🏡
- 女の子、プチ整形で垢抜けまくってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
