chrome拡張が使えます
◆Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kiwibrowser.browser
◆前スレ
Kiwi Browser
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1555650882/
探検
Kiwi Browser Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/01/27(水) 02:18:56.89ID:gEfbIPFE
2021/02/28(日) 08:51:06.42ID:0ZL66Bxf
adguardはplayアプリ全ての広告消してくれる
ublock(origin含む)はブラウザ内の広告だけ消える
ublock(origin含む)はブラウザ内の広告だけ消える
2021/02/28(日) 08:54:35.84ID:0ZL66Bxf
2021/02/28(日) 11:30:44.72ID:44GRgQq6
Simple Touch Gestures v1.3
https://github.com/aoiaoi-gif/simple-touch-gestures/releases
説明と導入方法は
>>6
https://github.com/aoiaoi-gif/simple-touch-gestures/releases
説明と導入方法は
>>6
2021/02/28(日) 12:22:30.86ID:DY8Qz5RQ
>>162
具体的に何ができるの?
具体的に何ができるの?
2021/02/28(日) 13:18:44.32ID:3tqh1+ZE
>>163
こういうのは自分で試すのさ
こういうのは自分で試すのさ
2021/02/28(日) 13:54:20.52ID:DY8Qz5RQ
導入メンドくせーんだから簡単な機能説明位あってもいいだろw
2021/02/28(日) 14:42:54.19ID:TDTcn/XI
>>162
宣伝キモイ
宣伝キモイ
167名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/28(日) 15:24:37.22ID:8IoqBCO3 uBlock Origin、ブロックした件数がどんどん積み上がってくけど、
この数字は清算というかリセットできないんすかね?
この数字は清算というかリセットできないんすかね?
2021/02/28(日) 16:03:41.20ID:M68CkilX
クリップボード不具合にウンザリしてVivaldiに浮気してたけど戻ってきたわ
amp無効化設定あるの良いな
amp無効化設定あるの良いな
2021/02/28(日) 20:59:13.53ID:pe1buU1L
>>159
シークレット モードでの実行を許可する
シークレット モードでの実行を許可する
170名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/28(日) 21:30:01.69ID:8IoqBCO3 >>169
なるほど、ありがとう
なるほど、ありがとう
2021/03/01(月) 01:14:32.24ID:u0D8I74m
>>166
金取ってるわけでもなくアップデート報告にそう言うかね
金取ってるわけでもなくアップデート報告にそう言うかね
2021/03/02(火) 01:25:28.14ID:MYJX5B5Y
ungoogled-chromium-android、拡張のサポートやめるってよ
https://github.com/ungoogled-software/ungoogled-chromium-android/issues/78
https://github.com/ungoogled-software/ungoogled-chromium-android/issues/78
2021/03/03(水) 09:24:42.29ID:A9glkNlB
2021/03/04(木) 03:28:49.19ID:QPrtPFYE
ウェブページを翻訳 Traduzir-paginas-web v7.7.2
https://github.com/FilipePS/Traduzir-paginas-web/releases/tag/v7.7.2
zipを保存したら
>>7
を参考に少しだけ変更して再圧縮したら[Load]
前スレで読み込めないって声が複数あったんで改変後zipとcrxを上げとく(1週間ほどで消える)
パスはkiwi
https://dotup.org/uploda/dotup.org2402868.zip.html
https://github.com/FilipePS/Traduzir-paginas-web/releases/tag/v7.7.2
zipを保存したら
>>7
を参考に少しだけ変更して再圧縮したら[Load]
前スレで読み込めないって声が複数あったんで改変後zipとcrxを上げとく(1週間ほどで消える)
パスはkiwi
https://dotup.org/uploda/dotup.org2402868.zip.html
2021/03/04(木) 04:31:31.80ID:GCuBeI/+
この翻訳拡張ほんと神だわ
2021/03/04(木) 11:14:24.95ID:1dvpAFad
>>174
( 'ω')スバラシイヨ
( 'ω')スバラシイヨ
2021/03/04(木) 12:12:41.64ID:f8X5YqP4
素晴らしさも神っぷりもさっぱり分からん
自作自演か?
普通にメニューから翻訳選ぶのと変わらんやんけ
自作自演か?
普通にメニューから翻訳選ぶのと変わらんやんけ
2021/03/04(木) 14:05:04.81ID:8zARuahc
良さがわからないなら
まぁ〜それでいいんじゃない?
無理にわからなくてもいいやろ
まぁ〜それでいいんじゃない?
無理にわからなくてもいいやろ
2021/03/04(木) 14:12:16.21ID:f8X5YqP4
自作自演決定でヨロシイね
2021/03/04(木) 23:37:02.56ID:dzbFM/r5
Part2になってから香ばしいのが常駐してんえ
2021/03/05(金) 08:11:45.84ID:D/5NjSkz
>>180
君、香ばしいね
君、香ばしいね
2021/03/05(金) 08:13:56.04ID:F1kG7bn6
まあそんな酷い荒らしでも無いしスレが勢いづくのは良いことだ
2021/03/05(金) 11:45:22.87ID:DgDaAGgd
変なのが居着いてスレの雰囲気が悪くなるくらいなら勢いなんてなくていいよ
2021/03/06(土) 14:55:07.63ID:46iaTE9x
2021/03/06(土) 14:57:45.45ID:46iaTE9x
金銭的な利益を得るわけでもないのに
人が褒められてんの見てると腹が立つ系のクソが寄ってくるほど春めいて来たのか
人が褒められてんの見てると腹が立つ系のクソが寄ってくるほど春めいて来たのか
2021/03/06(土) 18:13:31.73ID:NhLxbpqZ
あれ(Firefoxではメジャー)の作者が宣伝自演で降臨したら凄いよ
ページ全体も選択範囲でも翻訳できて重宝してる
ページ全体も選択範囲でも翻訳できて重宝してる
2021/03/06(土) 19:05:50.02ID:aWKsBTyo
あの拡張って日本語英語混在してても英語だけ翻訳してくれるからChrome標準のやつより有能よな
2021/03/07(日) 22:02:19.20ID:UrtyjgbK
kiwiでの画像検索ってこれ以外にやり方ある?
https://i.imgur.com/HMOynif.jpg
https://i.imgur.com/HMOynif.jpg
2021/03/07(日) 23:06:19.73ID:3xraTU4g
ネットにある画像なら画像長押しして出てきたメニューから「この画像を○○で検索」選ぶのが一番楽
たまに何も起きないけど
たまに何も起きないけど
2021/03/08(月) 05:58:48.61ID:xC5Kpwfj
ウェブページを翻訳アドオンv8.0.4が来てるけど泥(10)で設定画面が反応しないしv8.0→8.0.1→8.0.2→8.0.3→と短時間にアップデートされてるから7.7.2に戻して様子見
https://github.com/FilipePS/Traduzir-paginas-web/releases
https://github.com/FilipePS/Traduzir-paginas-web/releases
2021/03/08(月) 21:41:01.50ID:TnZ+NI75
もうAndroid系chromiumのextension対応どれもあかんかもしれんな
ungoogled chromium androidもextension対応したけど対応リソース不足でもう辞めるって決定したしandroid版braveはやらんって言ってるしandroid版vivaldiも同じやろうな
kiwiも同様の理由でchromiumベース上げようとしないし
結局extension対応要求する人いてもボランティア集まらずリソース不足でバージョンアップ対応できないってのが現実
ungoogled chromium androidもextension対応したけど対応リソース不足でもう辞めるって決定したしandroid版braveはやらんって言ってるしandroid版vivaldiも同じやろうな
kiwiも同様の理由でchromiumベース上げようとしないし
結局extension対応要求する人いてもボランティア集まらずリソース不足でバージョンアップ対応できないってのが現実
2021/03/08(月) 21:53:41.07ID:ZZE/malV
kiwiの拡張機能でAndroidの所にチェックを入れて探すと、翻訳が出てこない
2021/03/09(火) 01:10:09.18ID:9Ez6gyPW
大規模なプロジェクトはメンバー集めておかないと上手くいかんな
いくらOSSであっても
いくらOSSであっても
2021/03/09(火) 02:06:29.83ID:MAIwtWiX
Microsoft Edgeが頑張ってくれるかも
ungoogledが投げたならBromiteにも来なそう
ungoogledが投げたならBromiteにも来なそう
2021/03/09(火) 02:16:50.33ID:Uq2Wlq8t
プロジェクトの性格上Bromiteには決して採用されないよ
2021/03/09(火) 03:12:58.25ID:9Ez6gyPW
Bromiteについては>>172のログに書いてあるがお察しの通りサポートするつもりはないみたい
2021/03/09(火) 19:17:11.35ID:f2Svq4SL
brave/bromiteもvivaldiもandroid版は全部chromiumをちょこっと改良してみたってレベルやなと実感
2021/03/10(水) 00:37:58.49ID:T/nRkhJP
バイナリブロブも取っ払ってアドブロックを組み込んで全然別物じゃないの
2021/03/10(水) 07:40:13.74ID:wKY7Tgjo
お前ら、泥アプリの中華製ブラウザの自由器はダウンロードすんなよw
Twitterにアクセスしようとすると検閲で「Twitter社サポート対象外」と表示されるぞw
Twitterにアクセスしようとすると検閲で「Twitter社サポート対象外」と表示されるぞw
2021/03/10(水) 07:44:35.55ID:xoYy1rf1
>>199
UA「...」
UA「...」
2021/03/13(土) 00:06:23.30ID:NmtUWdbd
拡張機能となるとfirefox(iceraven)には勝てないわ
2021/03/13(土) 17:18:59.65ID:/cH5D7yn
スマホでGeckoはちょっとなぁ
PCですらChromium系とセットで使ってるし、そもそもスマホだと拡張は4つしか入れてないから
個人的にはkiwiくらいの拡張性で十分なんよね
PCですらChromium系とセットで使ってるし、そもそもスマホだと拡張は4つしか入れてないから
個人的にはkiwiくらいの拡張性で十分なんよね
2021/03/13(土) 18:54:09.91ID:RsQbhLt5
火狐って泥版でもアドオン大粛清してたけどどうなったのあれ
2021/03/13(土) 19:01:25.51ID:Z8LUJYqR
Firefoxで使えるアドオンは18個だけだな
nightlyだと隠しモードと面倒な設定をすれば色々インストール出来るらしい?
nightlyだと隠しモードと面倒な設定をすれば色々インストール出来るらしい?
2021/03/13(土) 22:57:31.17ID:EjAn1os0
ウェブページを翻訳 v8.3
https://github.com/FilipePS/Traduzir-paginas-web/releases
Firefox用とChrome用が別になったから落としたまま拡張機能→[Load]でOK
https://github.com/FilipePS/Traduzir-paginas-web/releases
Firefox用とChrome用が別になったから落としたまま拡張機能→[Load]でOK
2021/03/14(日) 17:16:06.82ID:6P5EcZFb
ウェブページを翻訳8.3インストールしても翻訳されない
なので7.7入れ直した(これは翻訳される)
なので7.7入れ直した(これは翻訳される)
2021/03/14(日) 18:00:20.51ID:XlG8bDuj
v8以降は全く動かないね
7で様子見
7で様子見
2021/03/14(日) 20:08:46.71ID:dp7VGfk+
更新しようと思ったけどやめたわ
報告サンキュー
報告サンキュー
209名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/16(火) 09:55:31.16ID:+F845WjQ Kiwi関係、なんか面白い動きはありましたかね?
2021/03/16(火) 11:05:37.32ID:4iNiclje
ライバル(?)のungoogledが拡張サポート辞めた
エンジン更新しろってissueまた建てられてたけど、今回は作者にも他のユーザーにも特に触れられてない
あとはずっと放置されてたsrc.nextにこっそりファイル2つ追加されてた事かな
エンジン更新しろってissueまた建てられてたけど、今回は作者にも他のユーザーにも特に触れられてない
あとはずっと放置されてたsrc.nextにこっそりファイル2つ追加されてた事かな
2021/03/17(水) 00:34:04.06ID:LhxDCt/P
ungoogledの拡張対応もkiwiのchromiumベースのバージョンアップもリソース無いで話終わってるし荒らしと同じ扱い
2021/03/17(水) 03:52:31.65ID:cuk/jcxW
結局firefox focusばかり使ってる
2021/03/17(水) 05:00:57.84ID:B3wnLE1x
Kiwiにプライバシーアドオン組み合わせて使ってたけどかなり重い。だもんで内蔵ウェブビュー使う初期のFirefox focusに回帰した。bromitewebviewと組み合わせたらサクサク。
2021/03/17(水) 13:50:11.73ID:fismXwik
セキュリティもクソもねーな
2021/03/17(水) 22:33:07.87ID:eV2mYfc8
なんかKiwi重いからIceravenに乗り換えたわ
アドオン大分使えるしいいね
アドオン大分使えるしいいね
2021/03/18(木) 08:44:33.16ID:WNAeUt6I
画像ダウンロードができなくなった
2021/03/18(木) 11:53:18.88ID:tmvWrfCN
正直ろくにまともに動作しないしこれがないと無理だーレベルのもないし終わるなら終わるでもいい
2021/03/18(木) 17:51:09.06ID:2MwZHsyF
こういう変なのが居着くからスレの勢いが増しても何もいい事ないんですわ
219名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/18(木) 23:57:23.37ID:KxIAqL5/ ゴミブラウザage
2021/03/19(金) 01:10:08.33ID:eoJANOyT
画像がダウンロードできなかった
ダウンロードに失敗しましたで、フィードバックが出たので押してもgoogleの規約がでてなんたらで消した
フィードバック送るのにgoogleの許可いるのか
GMAILも届かないメールがあるから、ブラウザで見ると白抜きボタンが並ぶ
なんだろ
埋め込みボタンを広告か何かと思って自動ブロックするのか?
広告ブロックオフにしても、白抜きボタンやプルダウンメニューの中身が表示されない
Opera MINIも使いにくかったし、ブラウザジプシー
ダウンロードに失敗しましたで、フィードバックが出たので押してもgoogleの規約がでてなんたらで消した
フィードバック送るのにgoogleの許可いるのか
GMAILも届かないメールがあるから、ブラウザで見ると白抜きボタンが並ぶ
なんだろ
埋め込みボタンを広告か何かと思って自動ブロックするのか?
広告ブロックオフにしても、白抜きボタンやプルダウンメニューの中身が表示されない
Opera MINIも使いにくかったし、ブラウザジプシー
2021/03/19(金) 10:15:08.42ID:aK4cPLA5
画像ダウンロード出来てるけど特定サイトでJavaScriptの抑止が掛かってるとか、そんなオチではないよね?
2021/03/19(金) 13:10:54.87ID:wWZHu64D
ダウ先をSDカードにするとアプリが落ちてしまう
223220
2021/03/19(金) 22:18:08.14ID:eoJANOyT2021/03/22(月) 16:13:27.69ID:R4aBkR4W
ublock originとprivacy badgerいっぺんに入れても意味あるかなぁ?
2021/03/22(月) 18:57:43.71ID:jNuheCtb
検証してみれば?
2021/03/29(月) 11:53:02.18ID:kosOJcFM
kiwiだけTwitterの動画再生できなくなった
他のブラウザはできる
他のブラウザはできる
2021/03/29(月) 12:06:48.12ID:mPichYLk
できないな
2021/03/29(月) 22:19:25.58ID:Yk5at+Ra
あれブラウザのせいか
2021/03/31(水) 08:50:09.21ID:nMS3ykEL
Tampermonkeyにスクリプトをインストールできないのですが、
原因などわかりますでしょうか?
原因などわかりますでしょうか?
2021/04/01(木) 15:57:53.56ID:SNEeXIeE
Firefoxのテキストリンクアドオンに相当するものはないのでしょうか。
Plain Text Linkerを入れてみましたが、Win10版Chromeとは違ってきちんと動作しません……
なんとか原因究明できないでしょうか
Plain Text Linkerを入れてみましたが、Win10版Chromeとは違ってきちんと動作しません……
なんとか原因究明できないでしょうか
2021/04/01(木) 16:58:42.95ID:ZYMB8Bc5
kiwiの拡張は動いたらラッキーくらいで使うもの
2021/04/03(土) 02:36:28.30ID:x+mHn77Y
>>230
ジェスチャーやドラッグみたいにマウス操作に依存する拡張機能はタッチ操作に対応してくれないと動かないよ
ジェスチャーやドラッグみたいにマウス操作に依存する拡張機能はタッチ操作に対応してくれないと動かないよ
233名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/04(日) 09:11:28.23ID:Fwat5VLe >>226
Twitter自体みないから関係ないな俺は
Twitter自体みないから関係ないな俺は
2021/04/04(日) 15:08:48.79ID:IrjqtdKc
TwitterもYouTubeも専用のアプリで見た方が普通に快適でしょ
WebView自体がそういう作りなんだから
WebView自体がそういう作りなんだから
2021/04/04(日) 18:22:55.59ID:1pKcY2Wv
スワイプで進む戻るが使いにくいな
誤操作で進む判定が始まったら取り消すにはピッタリ指を戻さなきゃいけない
逆方向にスワイプしすぎても進む判定
誤操作で進む判定が始まったら取り消すにはピッタリ指を戻さなきゃいけない
逆方向にスワイプしすぎても進む判定
2021/04/04(日) 19:21:45.06ID:20m/yq9M
スワイプ進む戻るの無効化できない?
2021/04/04(日) 19:29:58.90ID:GPFnbtIf
2021/04/04(日) 19:51:24.10ID:20m/yq9M
>>237
それ探してたのに無いなと思ったらKiwiじゃなくてChrome起動してた(´・ω・`)
それ探してたのに無いなと思ったらKiwiじゃなくてChrome起動してた(´・ω・`)
2021/04/04(日) 21:23:01.95ID:GPFnbtIf
>>238
(´・ω・`)Oh…
(´・ω・`)Oh…
2021/04/05(月) 13:21:26.97ID:WK0il6LR
2021/04/05(月) 16:56:09.40ID:P7ON0Fs0
>>7の最新版v8.9.3kiwiで動くようになってるね
2021/04/05(月) 20:57:29.08ID:U4/SWlDx
おーほんとだ、誰か報告してくれたのかな
2021/04/06(火) 07:49:44.36ID:dp7IOv94
v7まではハイパーリンクがある文章をうまく翻訳出来てなかったけど最新版v8はうまく翻訳できてるみたい
2021/04/08(木) 21:58:02.58ID:oqerAij9
動画見れないのChrome://flagsでいろいろ設定変えてみたけど(Video関係とかGPU関係)
ツイッターのやつは見れるようになったけどニコニコとかのは見れなくなったりとかして両立できなくてだめそう
古いバージョンも何個か試したけどだめだった
ツイッターのやつは見れるようになったけどニコニコとかのは見れなくなったりとかして両立できなくてだめそう
古いバージョンも何個か試したけどだめだった
2021/04/09(金) 13:55:28.25ID:oRBhzN00
もうだめだ
1年半前のChromiumベースだしkiwi以外OSSで拡張機能対応しようとする協力者居ないし個人では無理
他のChromium互換ブラウザも一月間隔のバージョンアップ対応だけで手一杯
2020は保守に専念するって言う話だったから2021で状況変わるのかなと期待してたけど四半期過ぎて黙り
だったらもっと早くギブアップ宣言して欲しかった
1年半前のChromiumベースだしkiwi以外OSSで拡張機能対応しようとする協力者居ないし個人では無理
他のChromium互換ブラウザも一月間隔のバージョンアップ対応だけで手一杯
2020は保守に専念するって言う話だったから2021で状況変わるのかなと期待してたけど四半期過ぎて黙り
だったらもっと早くギブアップ宣言して欲しかった
2021/04/09(金) 15:55:24.87ID:KuqCmS4x
keepa入れてAmazonで検索したりすると落ちる。Google検索から商品ページ開いてPC表示ならグラフ表示されるから全く使えないわけじゃないけど不便
みんなkeepa使ってないのかな?kiwiで使えて感動したんだけどなあ
みんなkeepa使ってないのかな?kiwiで使えて感動したんだけどなあ
2021/04/09(金) 16:22:54.70ID:XfISVfUX
ギブアップしてGithubに移行したんだよ
まあそっちでも上手く行かなかった訳だけどさ
一言で言うとこのスレの住人が思っている程、拡張は世のAndroidユーザーに必要とされていないと言う事なんじゃないの
まあそっちでも上手く行かなかった訳だけどさ
一言で言うとこのスレの住人が思っている程、拡張は世のAndroidユーザーに必要とされていないと言う事なんじゃないの
2021/04/09(金) 19:09:47.73ID:jsORTnZU
もうみんなグーグルクロームだし
2021/04/09(金) 23:21:54.36ID:m5zL6H6N
android chromeで拡張機能が入るならそりゃそっち使うが
2021/04/09(金) 23:39:37.83ID:lELAbeq5
keepaはデスクトップで見るんで要らん
スマホで何でもしようと思うとかえって不便
スマホで何でもしようと思うとかえって不便
2021/04/10(土) 02:29:52.17ID:oIYCWKWZ
>>246
Amazonで落ちるのkeepaのせいだったのか〜、と
Amazon開いて注文履歴をポチる → 落ちる
keepaをオフしてポチる → 落ちない
PCモードならいいならUser-Agent Switcher and Managerで
keepaオン、UAをPCにしてポチる → 落ちない!
UAを戻してポチる → 落ちない!?
amazon.comで試しても同じだった
UA弄っとけば問題なさそう
Amazonで落ちるのkeepaのせいだったのか〜、と
Amazon開いて注文履歴をポチる → 落ちる
keepaをオフしてポチる → 落ちない
PCモードならいいならUser-Agent Switcher and Managerで
keepaオン、UAをPCにしてポチる → 落ちない!
UAを戻してポチる → 落ちない!?
amazon.comで試しても同じだった
UA弄っとけば問題なさそう
2021/04/10(土) 05:07:55.83ID:q/WZjC2r
しまむらの公式サイトの地図が表示されなかった
2021/04/10(土) 09:49:38.26ID:xu6Fnq+L
hcapchaも死亡でバージョンアップしない実害どんどん出てきてるな
使えないブラウザになりつつある
使えないブラウザになりつつある
2021/04/10(土) 14:45:52.31ID:oIYCWKWZ
Tampermonkeyがアップデートされたらおかしくなった…
2021/04/10(土) 20:06:44.66ID:HVBZ5U6h
公式Chromeでアドレスバーが下に出来るならkiwiも卒業できるのに…
2021/04/10(土) 23:02:48.56ID:OaxrAyk5
全部ではなさそうなんだけど、
リンク押すと別なタブを開くリンクが開いてくれないのは設定のどこをいじればいいんでしょうか?
そのサイトだけそうなれば良いんですが
そのサイトの広告は許可してて、uBOも解除してます
ポップアップを許可にしてみてもダメでした
リンク押すと別なタブを開くリンクが開いてくれないのは設定のどこをいじればいいんでしょうか?
そのサイトだけそうなれば良いんですが
そのサイトの広告は許可してて、uBOも解除してます
ポップアップを許可にしてみてもダメでした
257名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/11(日) 00:30:52.98ID:n6qIyEXU 「新しいタブで開く」の拡張入れろ
2021/04/11(日) 00:32:28.78ID:0iXGh13P
拡張が必要性なんだ…
2021/04/11(日) 03:25:46.62ID:Sc7caEMj
アッー!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター [1ゲットロボ★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 【映画】『クレヨンしんちゃん』 中国で公開延期 対日報復、エンタメに波及 [冬月記者★]
- 俳優 高岡蒼佑「エジプト出身とかナイジェリア出身とかの人が、日本の代表顔して移民の事とか話してるの見るとなんか違う気がする」 [Anonymous★]
- 【北京中継】「日本国民はとても友好的」日本訪問予定の中国人は冷静な反応…中国側報道「高市首相は辞任すべき」 [煮卵★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★2 [冬月記者★]
- 配信者の横山緑、繰り上げ当選で国会議員か [961870172]
- 【悲報】愛国者「高市さんを煽った立憲が悪い」「立憲が悪い」「立憲が悪い」→立憲が悪いという結論で落ち着く [746833765]
- 【高市コメ】 🍚新米さん。 高過ぎて売れず各所で積み上がる [485983549]
- 愛国者「台湾有事になったらこれだけの国が台湾側で参戦するぞ!」→6万いいね [834922174]
- 高市早苗の経済損失、数十兆円〜数百兆円か [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪
