【Android】Berry Browser べりー4個目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM7f-IiO7)
垢版 |
2021/01/26(火) 02:40:42.70ID:SmfZrUfxM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てるときは本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加して立てて下さい。

このスレはYuzu BrowserのFork版ブラウザアプリ
Berry Browser 専用スレです。

皆さんで一緒に話し合いましょう。

>970辺りでスレ立て宣言をしてから次スレ作成をお願いします。


※荒らし防止のためワッチョイ無しスレは本スレと見なしません。
※スレ乱立回避に協力をお願いします。


■Berry Browser DLリンク
Berry Browser (Android7.1以降のみ対応、β版有り)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ejimax.berrybrowser

※利用前に>3の注意事項に目を通して下さい。よくある質問などは>2を参照して下さい。

■関連リンク
Yuzu Browser テーマクリエイター (作成テーマのバージョンをver.1.0にすればBerry Browserでも使用可能)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser.themecreator

■連スレ
Android Yuzu Browser
みかん2個目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1495307256/
みかん4個目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1507044922/
みかん7個目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1589386076/

Android Web Browser 44
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1594092932/

▼前スレ
【Android】Berry Browser べりー3個目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1607598957/
 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/02/26(金) 19:07:24.27ID:Bq0V0d+m0
メニュー名が「下部透過バーのパディングを表示しない」に変わってるから要注意だよ
2021/02/26(金) 19:22:16.25ID:6Tmn8AVA0
>>261
あれ、いつの間にか逆になってる?
2021/02/26(金) 19:37:41.93ID:y/m2PhQCa
スクロールして下部バーが隠れるの遅くない?
v2や、Yuzu ではもっと速く消えるよね
2021/02/26(金) 19:46:19.63ID:PpNzieXY0
>>260
なった、なった!
ありがとう
2021/02/26(金) 19:48:13.55ID:6Tmn8AVA0
>>263
少し遅いかな
2021/02/26(金) 20:32:11.57ID:fEoEi7Dnr
3.11.7
軽微な修正
2021/02/26(金) 20:53:34.57ID:M/V7ilBq0
データ消去アクションでクエリ消してたから困るなあ
色々とプライバシー的なあれで検索履歴はこまめに消しておきたいんや
2021/02/26(金) 21:31:35.15ID:ZG1Tsjc00
スクロールしても下部バー隠れてくれないんだけど何でだろう
今は設定名が下部透過バーのパディングを表示しないになってるからONでいいんだよね?
まあOFFにしても変化ないんだけど
2021/02/26(金) 21:46:43.44ID:M/V7ilBq0
>>268
適当に触ってみた感じ
下部バーは固定だけ
下部透過バーはスクロールまたは固定を選べる
パディングは下部透過バーを固定で使ってる場合に意味のある設定だから下部バー使ってればそりゃあ変化ないよ
おそらく下部透過バーでスクロールで隠すONにして好みの不透明度を選べばいいんじゃね
2021/02/26(金) 22:10:36.87ID:ZG1Tsjc00
>>269
そもそも下部バーと下部透過バーがあるの分かってなかった
位置の設定を下部透過バーにすることでうまくいったよありがとう
2021/02/26(金) 22:56:31.27ID:cGoOQ4dU0
下部バーと下部透過バーて2ついらないよね
 
下部バーだけにして、「下部バーの不透明度」で透過するか、透過しないか決定すればいいのに
2021/02/26(金) 23:09:05.48ID:IUz82zwK0
タップ(ロングタップ)の感度?が良くなりすぎてる気がするのだけど、気のせい?
スクロールしてると度々意図しないリンク開いたり、メニューが出てくるような
2021/02/26(金) 23:11:46.47ID:/3BwOVA0M
データ消去が無くなったからyuzuに戻る
2021/02/26(金) 23:16:58.54ID:o0kFdI5Y0
>>271
頻繁に使うツールバーは非透過固定の下部バーでそれ以外は下部透過のスクロールバーにして画面を広く見せるとかできるやろ
単純に1種類しか使わないならそういう意見になるだろうけど
2021/02/27(土) 06:12:41.45ID:1QPn32um0
使いこなせてる人とそうでない人の違いやな
2021/02/27(土) 07:16:33.67ID:kQeo1zlpM
え?終了時にデータ消去してるんだけどこれ更新したらなくなるの?
2021/02/27(土) 08:00:44.74ID:Oc9zcxv5d
終了時とプライバシー設定のデータ削除は消えてないよ
データ削除単体のアクションが消えただけ
気になるなら>>3使ってアプデすればいいよ
2021/02/27(土) 08:40:51.77ID:kQeo1zlpM
>>277
ありがとう
じゃあ大丈夫だわ
2021/02/27(土) 09:29:48.72ID:F2nZSYMX0
3.11.9
システムジェスチャーの除外設定を追加
2021/02/27(土) 10:48:53.55ID:tcJNGk/R0
>>279
これ、クイックコントロール使ってる人には朗報やね
OS標準の戻るジェスチャーとぶつからなくて済むわ
2021/02/27(土) 11:39:39.95ID:2lT+LceQ0
スクロールで下部(透過)バー隠すのできようになったのか、
これで左右フリックに当てたかった機能を設定できるわ
2021/02/27(土) 12:27:01.02ID:QZ5xvelKd
カスタムバーのスピードダイアルのアイコンが消えて使えなくなったんだけど
また改悪したのか?
2021/02/27(土) 12:46:00.58ID:8Pq3eKcO0
>>282
>>255
一応ここに書き込みはしたけど作者が認識してるか不明
取りあえずカスタムアイコンとの合わせ技でしのいでる
2021/02/27(土) 12:59:56.45ID:fguc2rmR0
ホームでいいじゃんと思ったのかもしれんな
2021/02/27(土) 13:05:21.55ID:F2nZSYMX0
3.11.10
軽微な修正
2021/02/27(土) 13:17:29.66ID:6EEMDl3Td
>>283
>>284
ありがとう
とりあえず代わりにホームを追加したわ
でも予告なく操作性切り替えるのはマジでないわ
2021/02/27(土) 13:26:15.19ID:NwMQKAZFd
mikan系列は予告無しで変わるよ
予告するとこも珍しいが
2021/02/27(土) 13:31:35.81ID:1A9r7iG20
予告無くデータ全消しする所に予告無く操作変えるなってのは話題が一周以上分遅れてるので
2021/02/27(土) 15:05:52.16ID:eUlqVAu/d
俺たちはただのベータテスター
2021/02/27(土) 15:26:57.29ID:9Il6FRA6r
スクロールで下部透過バー隠す設定にしてもPixivで任意の画像クリックしえ原寸表示モードにするとスクロールしても隠れなくなる
2021/02/27(土) 22:40:49.26ID:PSuJWycu0
3.11.14

クラッシュする問題を修正
2021/02/27(土) 23:37:29.06ID:wft/5qIk0
https://github.com/hazuki0x0/YuzuBrowser/issues/186
hazukiさんがディスカッションに移動させたな
2021/02/28(日) 01:13:49.95ID:/wryvzcP0
後はファストバックか…
2021/02/28(日) 01:19:21.24ID:bA0Mt8MJ0
3.11.15
軽微な修正
2021/02/28(日) 01:56:25.62ID:EKVJSyOKd
ファストバックはYuzuを手伝った方が早くね
296名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-XE+S)
垢版 |
2021/02/28(日) 09:47:31.49ID:XQYkKcWWM
Yuzu久々に更新されたね、広告ブロックが結構変わってるけどフィルターリストに何入れ入れても変わらない、どうしてだ? 誰かスレ立ててください。
2021/02/28(日) 09:59:16.54ID:r9UlXW8Ld
>>296
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1507044922/
2021/02/28(日) 11:32:40.31ID:iSHL61Qr0
Yuzu最新版入れてみたけど、広告ブロック周りが未完成だわ
作者の姿勢はアレだけど、完成度はBerryのがだいぶ上
2021/02/28(日) 11:36:06.29ID:44GRgQq6r
ファストバック復活すればYuzuは余裕でチギれる
2021/02/28(日) 12:44:26.22ID:JlCOQRhB0
>>299
・パターンマッチやアクションで他のアプリに共有を選んでもyuzuしか出てこない
・広告ブロックフィルターが設定のバックアップに含まれない(6.0.0 beta2で一度修正された内容)
・強制拡大/ 縮小のユーザースクリプトが機能しないサイトあり。Berryもだけど、Berryはブラウザ自体に組み込んで改善
・ユーザースクリプトとファストバックが共存出来ない
以上、気が付いた不具合

活動をお休みされた間(というか以前が頑張り過ぎ……。Berry作者さんもだけど)にBerryが色々改善されているから、そういう部分は直ぐには追い付けないと思う。
Berryでは削られた機能もあるからyuzuが不具合修正されたらどちらも使いやすいブラウザと思う。。
2021/02/28(日) 13:16:05.24ID:z6NghNWr0
yuzuの更新きた
2021/02/28(日) 13:21:31.13ID:pUl24NtGd
Yuzuスレ行けよ
>>297に貼っただろ
2021/02/28(日) 13:58:15.97ID:HAR9K9gq0
レンダリングモードのダークが効かなくなった
2021/02/28(日) 14:17:19.36ID:LD3Dd6vz0
prayストアでberryの更新しようとしたらループして終わんないんだけど、なにこれ?
2021/02/28(日) 14:25:31.58ID:axegHUod0
祈り不足
2021/02/28(日) 14:28:16.10ID:bA0Mt8MJ0
>>304
pray→Playな!
Playストアのキャッシュ消してみたら
2021/02/28(日) 14:53:26.19ID:HAR9K9gq0
ダークモード効かない
2021/02/28(日) 15:05:01.72ID:BGv05xuRd
ダークモード使えてるよ
ユーザースクリプトやパターンマッチ、広告ブロックオフにしてみたら
自分の環境もこのアプリについて→バージョンをタップして、張り付けないと共有できない
2021/02/28(日) 15:07:23.86ID:bA0Mt8MJ0
>>307
スピードダイアルの背景のことなら
設定→スピードダイアル→ダークモードを強制ON
2021/02/28(日) 15:07:32.16ID:HAR9K9gq0
すいません使えました。すみませんでした。
2021/02/28(日) 20:15:45.81ID:LD3Dd6vz0
>>304
放っといたらトリップ消えて戻りましたm(_ _;)m

ここで聞くべきでは無いのかもですが、お聞きして良いですか?
playストアで「MYアプリ&ゲーム」を見ても添付のように「アップデートを確認できませんでした」と出てインストール済みの一覧が出ないのですが何故かわかりますか?
2021/02/28(日) 20:16:27.78ID:LD3Dd6vz0
>>311
添付忘れ
https://i.imgur.com/fQvJgij.jpg
2021/02/28(日) 20:30:19.30ID:axegHUod0
Google Play Storeのキャッシュ削除してみ
「ストレージを消去」じゃないから気をつけろよ
キャッシュ削除すると正気に戻るアプリって多々ある
2021/02/28(日) 20:35:43.76ID:Rs0c0Fuz0
新規タブで開いてその開いたタブを閉じる時に左のタブじゃなくて元のタブに戻るのってできないよね?
2021/02/28(日) 21:59:12.43ID:LD3Dd6vz0
>>313
キャッシュ削除の場所ってどこになりますか?
2021/02/28(日) 23:05:33.89ID:bA0Mt8MJ0
3.11.16
タブの設定を追加
2021/03/01(月) 02:18:55.57ID:CMNJ7/cB0
>>315
設定→アプリ→playストア→ストレージ→キャッシュ削除
2021/03/01(月) 04:32:06.91ID:tTWTgvJ50
今回の更新って「設定→ブラウザ→タブ』>>314の追加かな?
以前からどっかにあったような気がする(勘違いかも…)けど他のところ探しても見当たらず
2021/03/01(月) 12:05:05.27ID:oUWl8X0Rd
個人的に直前のタブに移動するが好きだから関係ないが
左右が好きな人は選択肢がなくなったな
2021/03/01(月) 12:20:06.14ID:tcVIxc+Kp
現在のタブを閉じたときの動作(右のタブに移動、左のタブに移動)がなくなったってマジ?
2021/03/01(月) 12:39:22.27ID:xH4s8xnsM
3.11.18
軽微な修正
2021/03/01(月) 12:49:42.42ID:xH4s8xnsM
>>320
変更後は
「現在のタブを閉じたときに直前のタブに戻る」
に変わった
 
OFFだとタブ1、2、3開いててタブ2を削除すると1(左のタブ)に戻る
ONだとタブ1、2、3開いててタブ2を削除すると3に移るね
 
正しい動きなのか分からないけど、自分はONの動きで満足
2021/03/01(月) 12:58:43.96ID:tcVIxc+Kp
>>322
サンクス
常に右に移動しないなら辛いところ
2021/03/01(月) 13:08:24.21ID:j0ckwSDOd
>>317
ありがとございます。
キャッシュ削除しても変わらないです(ノД`、)
2021/03/01(月) 14:28:55.27ID:9i6cNFgmd
>>320
一応カスタムアクションでタブを閉じる→左のタブに移動を作れば、左のタブに移動は可能
右のタブに移動は直前のタブに戻るをオフにすればデフォで移動する
2021/03/01(月) 14:30:00.75ID:9i6cNFgmd
間違えた>>325の右と左が逆だ
2021/03/01(月) 14:45:23.33ID:1m4YYVxa0
設定が「現在のタブを閉じた時」になって自動か右か左か直前のタブか選べるようになったね
2021/03/01(月) 14:57:56.23ID:xH4s8xnsM
3.11.20
タブの設定を追加
2021/03/01(月) 15:01:54.52ID:xH4s8xnsM
>>328
設定→ブラウザ→タブ→現在のタブを閉じた時

以下4択
・自動
・左のタブに移動
・右左のタブに移動
・直前のタブに移動
2021/03/01(月) 16:34:39.67ID:xA+N2tDod
自動ってなんだろう
2021/03/01(月) 19:11:12.25ID:FNTqoKMl0
自動って何なのか分かりにくいな
とか言っとけば次のアプデで項目無くなりそう
2021/03/01(月) 19:20:01.42ID:j1s++2PiM
自動にしてみた、不満はない
2021/03/01(月) 22:43:18.22ID:yn7ABPyE0
タブ一覧が内容を、読み込まないのですが設定で何かありますか?
ユズの時のような横1列はできますかね?
2021/03/01(月) 22:45:48.84ID:yn7ABPyE0
貼り忘れ
https://i.imgur.com/xOdF2Ou.jpg
https://i.imgur.com/L8fNo3w.jpg
2021/03/01(月) 22:54:28.57ID:h7RjcIqa0
>>334
設定→ブラウザ→タブ→メモリに保持するダブ数
を増やす
2021/03/01(月) 23:18:12.96ID:h7RjcIqa0
3.11.21
軽微な修正
2021/03/02(火) 00:29:28.59ID:NhOsdoFA0
「自動」はタブを閉じた時基本的に右に移るんだけど、
左に親や兄弟タブが隣接している場合のみそちらが優先される気がした。
それか開いた順か?
優先順位や条件を調べようとタブの並べ替えしたりあれこれ試していると
クラッシュしがちだからこれ以上調べるのはやめとくわ
普通に使ってれば問題ない

ところで、ナビゲーションの確認「このページを離れますか」という
アラートのボタンの文字色が背景色と同化して見にくいです
よく見れば分かるレベルなので自分はそこまで困っていませんが
もしよかったら修正お願いします……
おま環だったらスマン
2021/03/02(火) 00:58:26.62ID:eTjwvbDQd
>>337
ナビゲーションの確認どこかで見たな…
俺はまったく見えなかった
2021/03/02(火) 00:59:48.82ID:eTjwvbDQd
思い出した
ニコニコのRPGアツマールで他のページに移動しようとしたら出たわ
2021/03/02(火) 06:52:21.53ID:NhOsdoFA0
朝起きたらアプデされてなおっていた
ありがとうございます!!!
2021/03/02(火) 07:53:56.11ID:/pCWr+M80
3.11.22
クラッシュする問題を修正
2021/03/02(火) 15:35:15.89ID:VbSo4kogM
>>337
おま環だわ
2021/03/02(火) 16:31:16.97ID:DzKT9/RLM
アプデされて治ったって書き込みの後におま環認定されるとわけわからんからやめろ
2021/03/02(火) 17:38:29.09ID:/pCWr+M80
3.12.0
レイアウトを更新
2021/03/02(火) 18:07:38.08ID:jxd22zrvp
>>343
ここは批判や不具合報告すると信者が即守ろうとするので
2021/03/02(火) 18:25:09.98ID:/pCWr+M80
3.12.1
軽微な修正
2021/03/02(火) 18:26:48.30ID:0HzC9G3J0
めっちゃこまめに更新くるな
2021/03/02(火) 18:52:58.07ID:5XcS2vPxd
時間があるときにちょこちょこ修正してる印象
不具合があっても直ぐに修正が可能なのが細かいアップデートの利点よね
大幅に変更して複数の不具合が見つかると、不具合報告も多くなり修正大変だし
2021/03/02(火) 19:51:27.71ID:/pCWr+M80
3.12.3
軽微な修正
2021/03/02(火) 20:06:53.81ID:Wn36gevld
>>335
タブ数を増やしても変わらないです。
添付のように一覧出す前に直前に開いていたブラウザーしか読み込んでなくて、他は読み込んでなのです(ノД`、)

どなたかわかる方いらっしゃいませんか?
そ〜言う仕様なら諦めますが、、、
https://i.imgur.com/ftcVUtG.jpg
2021/03/02(火) 20:33:47.37ID:o1AqcuK2d
>>350
アプリを終了(キャッシュや履歴削除)して開いた直後とかじゃなく?
2021/03/02(火) 20:48:06.39ID:/pCWr+M80
>>350
試してみたら大きなページ読んでるとタブ一覧のサムネイルが、どんどん消えていくね
作者さんにフィードバック送って
消えないようにお願いしてみたら
2021/03/02(火) 22:16:05.66ID:Wn36gevld
>>351
違います。
因みにyuzuなら下列だけした一覧できませんが、読み込んでいるのでビジュアル的に見ただけでどのタブかわかるんですよね。


https://i.imgur.com/ALOUHtK.jpg
2021/03/02(火) 23:24:21.49ID:FpoP0A8R0
タブの件相談した者だけど欲しい機能追加されてた!
ありがとう作者さん!
2021/03/03(水) 00:04:01.36ID:MByUFQ9gd
>>353
んじゃ
https://app-cloner.jp.uptodown.com/android
でクローン作って、クローンのberryをAndroid設定のアプリからデータ削除で初期化して、同じ挙動になるか見てみたら?
不具合か設定の問題か簡単に分かるよ
2021/03/03(水) 00:15:16.97ID:OalEclXw0
3.12.4
クラッシュする問題を修正
2021/03/03(水) 01:34:11.01ID:CgejDRVk0
他のブラウザではだいたい大丈夫なんだけど、Google日本語入力のキーボードが隠れる瞬間に白くちらついちゃう
これはこのブラウザの問題じゃないかな?
2021/03/03(水) 09:35:49.81ID:7QO67uhad
>>354
どの設定項目が増えたのかわからない……
教えてくれー
2021/03/03(水) 10:33:36.84ID:mIZXtIQNM
アプデの都度設定全部開いて確認するくらい飼いならされてないと使えない
2021/03/03(水) 11:00:08.88ID:0+1z85fOd
>>358
>>314じゃない?ワッチョイ同じだからわかるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況