>>259
下部透過バーを選んで、「下部透過バーのパディングの表示」OFFにすればサイトも表示されるよ
 
あとは下部透過バーの不透明度を好みに調節すればOK