Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/01/25(月) 23:02:53.90ID:1ocoPfSd0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

Samsung Galaxy Tab S6 – The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/  

Samsung Galaxy Tab S7/S7+ – The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s7/

※前スレ
Samsung Galaxy Tab S6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566868160/
Samsung Galaxy Tab S6 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569227008/
Samsung Galaxy Tab S6 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574173474/
Samsung Galaxy Tab S6 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1588772901/
Samsung Galaxy Tab S7 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1596722709/
Samsung Galaxy Tab S7 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1598437832/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1600266903/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1602599821/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1603983266/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1605134768/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1606613835/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1608457232/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/02/02(火) 13:25:56.26ID:+BwBjmNK0
8インチハイスペ泥タブはmediapad m6turboが最後だなGooglePlay入るし
ファーウェイが生きていれば後継もあり得ただろうに
2021/02/02(火) 14:01:35.05ID:mz+05zdJM
noteすらやめそうになってんだから
8インチタブなんて2度と出さんだろうな
2021/02/02(火) 22:57:28.71ID:9wrYa03N0
>>149
Galaxy tab s7買って良かったと思う使い方としては、DEXモードの万能性も評価できるけど、個人的には、やはりSpenを使ってのラフ書きが一番かな。

まだ考えがうまくまとまっていない段階のアイデアや、ややこしい課題なんかをラフで書きなぐり、少しずつ考えをまとめていくような感じ。

マインドマップみたいなかっこいいツールもあるけど、思いのほか時間かかるし、あれは人に見せるものかな。

とにかくガリガリ手早くやりたい時には、Samusung ノートにササッと出来るのがい。
Vancedで好きな音楽をBluetoothイヤホンで流しながら、ガリガリやるのがいい感じ。

今までは手書きの紙ノートを使ってたけど、これを使ってからは、これが神ノートだと思った。
本当に便利なツールだと思うな。
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7beb-rD2U [183.86.34.231])
垢版 |
2021/02/03(水) 01:12:33.20ID:n0HPID/s0
発送されたからこまめに追跡してるんだけど
俺のタブ今アラスカに居るんだよ
なんかワクワクするなぁ
2021/02/03(水) 01:18:30.34ID:GW2vGhhOa
追跡がわくわくのピークだからな
2021/02/03(水) 01:39:19.49ID:Pyuk0Us90
税関イライラタイム
運送業者に移送されるとそこから1-2日だけど
2021/02/03(水) 11:10:09.87ID:WUJKlRpM0
デイリーボードってどう役立てればいいんや?

充電中に役に立つ情報を表示します、ってあるから
、触ってない時にこの画面出しとけば色々便利だよってことなのかな?と思ったが、日付と天気くらいしか情報ないさんだよな

これ俺が有効活用できてないだけ?
2021/02/03(水) 12:16:58.54ID:o622fbU5M
S7のアップデートお知らせ来たからなんとなくやったらマルチウインドウ使えなくなったわ最悪だ
2021/02/03(水) 12:31:59.74ID:Vv5NBm5G0
>>181
参考書だとそうでもないんだよね
文字だけの形式(?)になってないから
ある程度サイズがいる
あとカラー表示も出来ないとつらい
キンドルもあるけど、大体S7+で見てるよ
2021/02/03(水) 13:00:22.49ID:WUJKlRpM0
>>190
すまん、読書=漫画か小説と思い込んでたわい
それならS7で見るしかないな
それ特化ならもっと軽いタブレットあるだろうけど、そのためだけにもう一台買うのもね
2021/02/03(水) 14:52:05.47ID:WX7Gj1gir
>>189
MultistarだったらAndroid11向けの更新入ってるから更新しないと使えない
2021/02/03(水) 19:59:46.27ID:T3sCn1K80
定期的に再起動してる人いる?稼働時間◯◯時間越えたらとか
2021/02/03(水) 20:40:38.15ID:WUJKlRpM0
>>193
意識してないな
ただ1週間に1回くらいはしてるかも
設定で、夜に自動再起動とかしてくれるやつあったよな確か
2021/02/03(水) 20:49:47.97ID:aVJnc+d/0
設定画面で再起動で検索
2021/02/03(水) 22:17:32.07ID:XZOJ1t3mM
>>192
multistarは使ってないわ
lll押して出るアプリ一覧からドラッグして分割画面とか出来たのが出来なくなってる
設定も見当たらないしまいったわ
アップデートなんてするんじゃなかった
2021/02/03(水) 22:24:47.73ID:WUJKlRpM0
>>196
え、前と同じ操作でできるやろ?
このアイコン部分長押しからの分割画面のことではない?

https://i.imgur.com/DTFTFED.jpg
2021/02/03(水) 22:37:42.30ID:FcdTaKPlM
>>197
アイコンじゃなくてアプリの小さい画面をドラッグして画面の半分に配置したり出来るやつの方だな
アップデートしたらアプリの画面の大きさ変わるだけになってしまった
2021/02/03(水) 22:54:17.26ID:zIsTyReta
エッジパネルからドラッグしてみてくれ
2021/02/03(水) 22:58:04.57ID:FcdTaKPlM
>>199
出来たわありがとう
こっちからドラッグすれば良かったのか…
2021/02/03(水) 23:04:59.71ID:E+0Uumqod
確かに使いづらくなったな
dexでは使用感変わらんけど
2021/02/03(水) 23:19:11.08ID:lACo96av0
>>159
Anker 3000円ぐらいで安いね
2021/02/03(水) 23:33:39.87ID:R2+4sYWK0
https://yua.kikmall.xyz/varangian/n88xackuIh.html
なんかここ異常に安いけど
2021/02/03(水) 23:34:41.44ID:WUJKlRpM0
今のところ付属のアダプタの急速充電で満足してるけど、超急速充電だとやっぱ全然違う?
2021/02/04(木) 00:21:00.86ID:gXyEByHm0
Amazonで買った怪しい充電器で、20%からの充電で100%まで1時間ちょい
ただし、85%マックスを入れてるので、実質は17%→85%だと思われる
ワットチェッカー持ってないから45Wとか本当に出てるのか分からないけど、とりあえず満足
2021/02/04(木) 00:40:26.32ID:FkOSEc5AM
アプデしてから指紋認証の認証速度上がった気がする
米版S7+
2021/02/04(木) 07:06:45.34ID:wzcl5Gni0
>>203
xyzドメインは偽サイトばかり
2021/02/04(木) 14:47:41.46ID:++UAc5xM0
米尼値段上がった?買おうと思ってたのにショック
2021/02/04(木) 17:08:57.81ID:FIMXy2GX0
うん、こ!
2021/02/04(木) 17:49:44.92ID:1+rgzDq80
のかおりだあーっ!!
2021/02/04(木) 23:47:45.83ID:6futagUsd
>>202
一昨日まで特選タイムセールで2500円くらいだったのよね
2021/02/05(金) 10:08:16.14ID:zau11mtur
Galaxy BudsシリーズとGalaxy Tabの組み合わせの使い勝手って他のTWSと比較して良好です?
無試聴でも連携などの快適性の面だけ見ても買う価値はありますか?
2021/02/05(金) 11:12:38.06ID:qi2UE3bg0
俺も値上がりショック セールって定期的に来ますか?
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bf8-JWMU [39.110.33.43])
垢版 |
2021/02/05(金) 11:20:58.08ID:eJeQfL3d0
定期的に値下げしてるから気にしなくても大丈夫だよ
いつなのかは分からないので毎日米尼チェックしたほうが良いかな
2021/02/05(金) 11:21:47.95ID:1rE6GlEt0
こういうのは、欲しい時が買い時、の心得でえいやと買うしかないで

待てば更に値下がりするかもしれないが、値上がりすることもあるからな

いつ買っても後悔するなら今買え
2021/02/05(金) 12:41:06.92ID:DhvtY08v0
株みたいだな
2021/02/05(金) 13:07:32.44ID:h9zfyg5Lr
10月頃s7が突如大幅セールして暫く価格維持、徐々に価格上がってきて今定価って感じだから、定期的とは違う気がする
2021/02/05(金) 13:53:14.54ID:pPHEBQBz0
S7+だけど、ポータブルSSDを繋げて中のファイルを見たいんだけど、繋げるとフォーマットしろといわれる。
なんとか見る方法はないですか?
2021/02/05(金) 13:53:56.11ID:LZ23Iphp0
米尼でS6か7+買おうと思ってるんだけど今までの最安ってどんなもん?
一番安い状態なんてもう来ないかもだし妥協できるラインでポチりたい
2021/02/05(金) 13:57:46.77ID:w2RplYNYr
7+をandroid11にアプデしたんだがandroid10なら動作に全く問題無かったアプリがちょくちょく落ちるようになった
2021/02/05(金) 15:14:48.96ID:Q6vDyVn10
keepa入れれば価格変動わかるよ
去年のホリデーシーズンにS7+は$779まで下がってる
2021/02/05(金) 15:19:24.68ID:au4XCgo2d
円安がキツい
2021/02/05(金) 18:13:02.35ID:4QYHusaBM
>>218
予想で語るけど

おそらくPCの方でフォーマットしたと思うんだけど
タブの方でフォーマットするしかないはず

その後もPCでも使えるからデータをPCに入れてタブでフォーマット
そしてPCからSSDにコピー
2021/02/05(金) 18:14:09.98ID:4QYHusaBM
予想とは言ったけど
他機種で同じ事経験したので
2021/02/05(金) 18:55:22.52ID://jSULnrd
androidで読める形式にフォーマットし直せばいいだけ
USBメモリと同じexFAT

タブでフォーマットするしかないというのは厳密には間違い
2021/02/05(金) 19:33:24.93ID:U04sAAf00
目の保護モードが勝手にオンになる不具合ない?
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1beb-LJK1 [183.86.34.231])
垢版 |
2021/02/05(金) 19:37:03.52ID:7k331N4U0
俺のgalaxy tab s7+にペーパーライクフィルムを貼ったら糞画質になっちまった…
何も貼らないのが正解だなやっぱり
2021/02/05(金) 19:50:03.31ID:1rE6GlEt0
ケースは買ったけどフィルムがまだ買えてないんだよなー

スマホも最新は完全なノーガード戦法だから、フィルムとか何が良いのか全然わからん
2021/02/05(金) 19:52:35.18ID:XBUTcVwX0
ペーパーライクだと画質犠牲になるのはS4で学んだ
あとお絵かき用途での恩恵も少なくて、むしろペンの摩耗が早くてダメだった
ガラスのほうが良い
2021/02/05(金) 19:54:55.58ID:2P54xxce0
>>226
目の保養モードって、ホーム画面をエロ画像にでもしてんの?
2021/02/05(金) 19:56:35.63ID:uH1kzR4m0
こっちS6使ってるんだけどスマホで初ガラスフィルムにして感動したので
タブレットにもガラスフィルムにしたいなって思うようになってきた
ただ厚くなるからカバーとの干渉が心配
キーボード無しの純正ブックカバーなんだけどガラスフィルム使ってる人いる?問題ない?
2021/02/05(金) 20:25:28.70ID:P9kPafMy0
ペンも使うのならガラスよりもPETフィルム
微妙に引っかかるのがペンと相性がいい
2021/02/05(金) 20:48:51.71ID:63iBF3iF0
apple pencilみたいなペン先硬いものでガラスフィルムだと滑りすぎるけどSペンは適度な抵抗感があってPETで無くてもいいかな
むしろペン先柔らかいからホコリ噛んで傷付いて気になりそう……
2021/02/05(金) 20:52:59.68ID:ikUr2SDU0
裸だとペン先になんか噛んだら一発だからなぁ
2021/02/05(金) 21:09:29.19ID:eoAf1pnL0
S7Windowsで液タブ化して結構使えるみたいだけど本当に使えるんだとしたらすごいな
同じレベルのペンタブWacomで買おうとしたら3年前の型な上で18万もするし…
2021/02/05(金) 21:28:27.40ID:DhvtY08v0
指が滑りやすいフィルムだとどういう系のがいいんだろ?
滑りやすさ+画質担保される最強のフィルム無いよな
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a345-0ZtP [157.147.243.113])
垢版 |
2021/02/05(金) 22:03:39.43ID:pHONzW1x0
11にしてから24時間毎にパスワード求められることがなくなって快適になったわ
2021/02/05(金) 22:10:53.49ID:P1OYPsYk0
7+はPET一択じゃね?
ガラスでまともに画面内指紋認証が通るのってある?
2021/02/05(金) 22:28:48.79ID:sHshuCoA0
米samsungでs21と同時購入すればs7+256が510ドルで買えるぞ
弾かれない海外倉庫があるかわからんが
2021/02/05(金) 23:31:38.38ID:Q6vDyVn10
S21いらねンだわ
2021/02/05(金) 23:33:24.86ID:ikUr2SDU0
そかプラスは画面内指紋認証だっけ
ガラスの厚みとかで違うんかな
2021/02/06(土) 00:01:01.95ID:FLgTJL9Y0
指紋認証なんで変えたんだろうな

+触ったことないから比較できんけど、無印のボタン兼指紋認証、全くストレス無い
2021/02/06(土) 00:56:17.46ID:RWFmLmP40
今日S7+が届いたからペーパーライクフィルム貼ったけど思ってたより抵抗強いな

筆圧弱いから抵抗強くて書きにくいしペンの摩耗も気になるから張り替えるか悩むわ…
2021/02/06(土) 04:54:19.07ID:Mz2y194jM
>>239
S21の北米版は5Gバンドが日本と違う
あとシングルsim+eSim仕様で多分一度にアクチできるのが一つだけ、手動切替しないといけんのじゃないかな
自分用に使うならいいかもな
2021/02/06(土) 06:42:47.41ID:DezXFBUZa
転送業者かましても無理だろうと書かなかったが
3Gの時代から北米版のスマホ買ってる変人は居ないぞ?

北米版も欧州版もバンドが違い過ぎて使えんぞ
iPhoneですら国内モデルは北米版と異なるからな
2021/02/06(土) 08:55:08.86ID:vvSaQmdKM
普通にbuyandshipってとこに指定したら購入できたぞ
5G使う予定はないけど日本に対応してないと知って損した気分だわ
2021/02/06(土) 09:45:31.21ID:4GOaZdNG0
ガラスだが、フィルム貼ったあとに指紋登録したら余裕で読んでくれるよ
248名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-i6VB [133.106.54.162])
垢版 |
2021/02/06(土) 10:32:05.99ID:hPFGjVMqM
なら、ギャラクシータブレットs7プラスの5gを購入しても、繋がらないってことなんでしょうか?初心者で購入考えてまして。
2021/02/06(土) 12:00:53.85ID:l2pc9iykd
2chMate 0.8.10.77/samsung/SM-T976B/10/DR
自分はドコモSIMだけど繋がりますよ
2021/02/06(土) 12:02:36.66ID:7pQFs8c30
>>246
そこ使おうとしたけど普通に弾かれて駄目だったわ
2021/02/06(土) 12:12:41.04ID:nzH33JRe0
>>248
初心者で海外タブ買おうと思うなら、自分が使おうとしてるキャリアの使用バンドと端末の対応バンドぐらいは自分で調べたほうがいいぞ
そのレスだけでそっちの環境を読み取れるのはエスパーだけだよ
2021/02/06(土) 13:42:08.50ID:ljMjdJHD0
>>238
7+使ってるけど、尼と蟻で2枚1000円程度のガラスフィルム買って試したけどどちらでも問題なかったぞ
note20ultraより指紋認証しやすいのが謎
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bf8-JWMU [39.110.33.43])
垢版 |
2021/02/06(土) 18:54:25.82ID:gFtTRArD0
ガラスで気泡が出来る俺みたいな不器用な奴は
PDA工房
Crystal Shield Galaxy Tab S7+ 5G / Galaxy Tab S7+
(前面のみ)【指紋認証対応】 【RCP】【smtb-kd】

これだと位置合わせさえ慎重にすれば気泡は押し出せば抜けてく
指紋認証もバッチリ
貼る前にウエットティッシュで綺麗にしてクロスでムラを拭き取る
目に見えるホコリはセロファンテープ等でペタッと吸着させて準備
慎重に位置合わせして気泡が出来ても気にせずに貼る
気泡は外に逃がす感じで押していけば消える

ガラスより気泡が残る確率は低いのでオススメ
2021/02/06(土) 20:10:41.52ID:/RKM3tPdM
これアマプラのHD再生はできますか?
2021/02/06(土) 20:16:43.68ID:ZYaRWEwT0
HDはいける1080pは無理
2021/02/06(土) 20:35:07.15ID:ZYaRWEwT0
https://www.samsung.com/de/tablets/galaxy-tab-s/galaxy-tab-s7-phantom-navy-128gb-wifi-sm-t870ndbaeub/buy/?awc=18739_1612611165_fe62fac3796e31e4f36be93f70196ca9&;cid=at_pd_affiliate_none_none_none_none_none_online-shop_none
s7/s7+の新色が出るらしい
結構かっこいい色じゃない?
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7563-Yc04 [180.92.30.214])
垢版 |
2021/02/06(土) 20:39:17.97ID:OZ9Ojmu20
>>256
s8はこの色を買おっと
2021/02/06(土) 21:11:34.56ID:TuOUwoNR0
良い色ね。欲しい
2021/02/06(土) 21:13:31.62ID:E03hZ1v0a
>>255
s7は1080p再生出来てるけどs7+は無理なのか?
2021/02/06(土) 22:07:44.62ID:ZYaRWEwT0
>>259
今試したら1080pで見れたわスマソ
2021/02/06(土) 22:12:57.74ID:pEolQ+0h0
s8はメモリ12GBのやつ出してくんないかなぁ
絵を描く用途だと8GBでも足りないんだよな
2021/02/06(土) 23:10:14.93ID:+0d9Gcx4M
アマプラ4K対応のやつなら1440pまでは出せるね
2021/02/07(日) 00:01:41.67ID:+Kr+7BTc0
>>259>>260
教えてくれてありがとうございます
s7+のWi-Fi版購入するか検討してみます
2021/02/07(日) 00:05:48.66ID:giml2LwC0
米尼見てたんだけどVerizon Network ONLYってのはアメリカの携帯会社専用に組まれてて普通のLTE使えないって意味で合ってる?
周波数帯が合えば関係なく国内のSIMもいけるんだろうか・・・
2021/02/07(日) 00:42:10.52ID:hdjDCgDUM
>>261
えっ、どっかで固まったりする?
効果をかける時とか?
クリスタ?
2021/02/07(日) 01:02:47.47ID:Nnr+ETt40
>>265
クリスタ以外知らないけどレイヤー増やしたり効果かけたりとか、
色々なものが積もり積もっていくとだんだん動き悪くなってこない?
我慢できないほどじゃないけどもっとメモリ欲しくなってくる
2021/02/07(日) 08:42:08.11ID:7A5Ni9010
Tab s7買ったけどカバーを開け閉めするとオンオフって出来るの?

純正カバーじゃないからか開閉で画面ついたり消えたりしないんですけど
2021/02/07(日) 09:33:53.49ID:5PMzJMBVM
>>264
昔ATT用の端末買ったけどactivationできなくて面倒くさかった。verizonもにたようなものじゃないかと。unlockedのやつ選んだ方がいいとおもう。
2021/02/07(日) 09:48:16.36ID:5PMzJMBVM
>>267
縦画面状態でベゼルの11時半くらいの位置にセンサーがあるからカバーに磁石つけるといけると思う。磁石が見えて格好悪くなるかもしれんが。
2021/02/07(日) 09:55:10.71ID:nFWuL/2A0
>>267
俺Mokoのケースだけど出来てるよ
2021/02/07(日) 10:00:23.06ID:iO/GuxBVM
>>269
>>270
返信ありがとうございます
違うケースとかなら出来るんですね
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7563-Yc04 [180.92.30.214])
垢版 |
2021/02/07(日) 10:04:07.61ID:c5+1wSeL0
ナビゲーションバーを隠したいときワンタッチで隠せる方法ないかな
chmate 使用時は隠れてくれるから助かるのだが…
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7563-Yc04 [180.92.30.214])
垢版 |
2021/02/07(日) 10:05:02.97ID:c5+1wSeL0
>>272
間違えた
chmate使用時も隠れてなかった
2021/02/07(日) 11:04:09.00ID:F5zBPQkVa
常時ジェスチャーに慣れよう
2021/02/07(日) 13:05:43.64ID:nFWuL/2A0
>>271
上でも指摘してくれてるように、画面側の蓋にもマグネット仕込まれてないとダメなのかも
同じ範囲を手とか他の物で隠してもダメなので
横持ち時の画面の下1/3くらいに蓋が被されば画面が消える
2021/02/07(日) 13:33:39.69ID:giml2LwC0
>>268
やっぱそうか・・・
今もうLTE版入手するの厳しいかもしれんしおとなしくWiFiにしとくかね
2021/02/07(日) 15:21:13.36ID:wXynEcVH0
>>267
設定
便利な機能
アクセサリ
自動画面ON

これにチェックは入ってる?
2021/02/07(日) 15:42:41.62ID:GvRa5lAVa
>>271
少し前の書き込みに重複しますが、
純正カバーでも正しくない向きで付けると開け閉め反応しないので、カバーのマグネット(の位置)が重要みたいですね。
2021/02/07(日) 16:20:12.79ID:Axz6qooya
アブデ切ってたつもりだったのに勝手にアプデされたわ
ジェスチャーナビゲーションが二度手間になってはげそう
2021/02/07(日) 16:33:19.24ID:+1SCoRHpr
GboardでもLangキーで日本語変換の切り替えができるようになってる
2021/02/07(日) 16:33:27.17ID:+1SCoRHpr
GboardでもLangキーで日本語変換の切り替えができるようになってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況