Xposedモジュールスレ Part25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/01/19(火) 10:16:20.58ID:RF9bAqii
Xposedフレームワークのモジュールについて話し合うスレです。

■Xposed インストーラー
・support
Xposed General - xda-developers
http://forum.xda-developers.com/xposed
・source
rovo89/XposedInstaller GitHub:
https://github.com/rovo89/XposedInstaller
・Repository
Xposed Installer | Xposed Module Repository
http://repo.xposed.info/module/de.robv.android.xposed.installer

■関連スレ
Android 便利なRootedアプリ総合 Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1551761722/

>>980あたりで次スレ作成お願いします。
玄人気取りの素人とワッチョイ信者の荒らしはお断り。
※前スレ
Xposedモジュールスレ Part24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1579917134/
2021/01/23(土) 12:45:03.98ID:t8csbHjz
>>9
使えなかったので10に戻しました
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 22:42:39.53ID:m2v7Hm+3
riru23.4
minmin2.0.9
Android11
minmin効かなかったから適当に色々やってたらいつの間にか効くようになってた
表示はnot enabledのままだけど
2021/01/23(土) 23:06:02.82ID:OhrYq+Gp
あの不安定さは何なんだろう?
効くからいいけど。
2021/01/23(土) 23:26:10.76ID:bpZrdr/K
Android11でMinMinとGravityBox使えてるからまあ十分かな
SafetyNetも通るし
2021/01/24(日) 16:30:42.63ID:W8Mt4TqA
MagiskモジュールからEdXposedが消えてて何で?と思ったら17日に消されてたんだな。もう一つのスレにリンク貼られてた
Edxposed絡みの問題が多過ぎるしメンテナーもいい加減でアドバイスしても受け入れないから今後はEdxposed関係の不具合報告も受け付けないと

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1504182153/51
2021/01/25(月) 08:42:24.82ID:MX93eIH8
>>14
EdXposedのためにMagisk入れてるようなもんだから困ったな
twitteradkiller chromepie の代わりを探さないとだな…
2021/01/25(月) 19:42:12.15ID:Ql/k7uSX
canaryをEdzposed managerから入れてるからmagiskのリポジトリにはなくてもいいな。
2021/02/02(火) 02:18:41.17ID:G5hzxqHf
そうね
XprivasyLuaも動いてるしまだいい
そもそも安定版ではSafetynet通らないし

今後の継続保守あるかだな
2021/02/03(水) 21:57:37.88ID:cXrvwInI
>>11
他の広告ブロック系入れてない?
起動したとき枠消えてて、その後広告読み込みになってる(minmin上で未検出のまま)から、たぶん広告フィルターの部分が壊れてるんだと思う
minmin+ブロック系で生き返る
2021/02/09(火) 01:39:56.61ID:mdgKu4Bt
>>7
と同じ状態でずっとDownloadのリストが更新されないままなんですが、みなさんの環境ではちゃんと更新されてますか?
20名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 01:51:10.31ID:IaVTNadP
Riru23.5
Edxposed canary最新
EdXposedManager4.6.2
minmin2.0.9
ですべてOK
SafetyNetもクリアします
chmateくらいしか使わないけどね
2021/02/14(日) 01:58:52.24ID:BoU5uF/i
>>20
Google Payの非接触型決済の設定て出来ますか?
2021/02/14(日) 02:12:58.45ID:30DOOW3s
なあ、LSPosedって何なん?(´ ・ω・`)
2021/02/14(日) 02:22:05.95ID:IaVTNadP
>>21
NFCTypeC搭載機種ではないので使えないと思うけど設定自体はできそうな感じ
VISタッチなら使えるのかな
2021/02/14(日) 07:41:43.46ID:BoU5uF/i
>>23
SN通っててPlayストアのプロテクト認証も通してるんですけどVISAタッチの設定が出来ないんですよねー。なにかやってる事あれば教えて頂きたいです!
2021/02/17(水) 19:04:31.09ID:5dAUVoeR
>>22
LSPosedって中華アプリか・・
2021/02/17(水) 19:08:50.75ID:5dAUVoeR
ここで聞いて誰も答えなかったなら
magiskスレで聞いてくれば良いんじゃないかと
2021/02/17(水) 23:38:18.32ID:sFNAI61t
>>22
YAHFAとSandHookを利用して、オリジナルのXposedと同じAPIを提供するART hooking frameworkを提供しようとしているRiruモジュール

らしい。EdXposedはオリジナルのXposedと微妙に互換性がなくて使えないモジュールとかもあるから、それを解消しようという試みなんじゃないかな
2021/02/18(木) 00:17:17.93ID:73huM6Ji
ちょっとおもしろそう
xda掲示板読んできたけどYAHFAのがいいのか?
2021/02/18(木) 14:30:58.56ID:/RcWa6xA
>>27
Riruって結構何でもできるんだな、太一派生なのかと思ってたよ
2021/02/18(木) 19:35:00.31ID:CaEtOZhP
taichiってソース非公開じゃなかったっけ
派生とかできんやろ
2021/02/19(金) 23:16:01.49ID:X1a7wCAJ
ソースコード分からなくてもgidoraとかでREできるからなぁ…(尚著作権と倫理の問題)
2021/02/20(土) 09:13:22.71ID:qNTyEG0a
Riru、一旦入れるとアンインストールしてもあちこちにファイル残るのがなー。悪意ある系ではないけど、SNアップデートされたときとかよく引っかかるからクリーンアンインストールできるようにしてくれ
2021/02/26(金) 17:26:13.13ID:Yfgk6gsL
やっぱりGmailの新しい通知アイコンが気に食わないんだけど、昔のやつに戻したり任意のものに設定できるモジュールってある?
2021/02/26(金) 18:38:15.46ID:Kuom6qx+
あーくそ
saftynet通すのにいじってたらminminが動かなくなっちまった
2021/02/28(日) 13:33:54.75ID:9o6uJvvl
ホワイトリストおすすめ
2021/02/28(日) 14:17:43.61ID:o7X87aPE
magiskでLSPosedのバージョンアップ表示出たし
これからはこっちが主流になっていくのかな
相変わらずなんのアプリフックさせればいいのかわよく分からん
2021/02/28(日) 14:42:00.67ID:abJ8bi9n
EdXposed使うとブートアニメーションでスタックするから仕方なくLSPosed使ってるわ
2021/02/28(日) 22:41:09.18ID:y2VgKKZl
EdXposedはCanaryが毎日のように更新してたけどなくなったね
LSPosedはGravityBoxとかは使うアプリが最初から選択されてるから楽だね
2021/03/03(水) 00:41:40.64ID:nAASItPI
1年前ぐらいにvanced入れたときedxposed必要みたいな記載見て入れてたんですが、これってもう要らなくなってたりしますか?
edxposed消えててもroot版動くんだけど
2021/03/03(水) 00:45:37.00ID:EYOvsNp4
>>39
xposed版とroot版に分かれてるよ
好きなほう使えばいい
2021/03/03(水) 00:53:14.83ID:p21FtoEh
Xposed版なんてもともとないよ
以前あったのはMagiskモジュール版
2021/03/03(水) 00:56:00.64ID:EYOvsNp4
>>41
そうやったわすまんこ
2021/03/03(水) 08:01:07.73ID:mIZXtIQN
えんやでちんこ
2021/03/06(土) 18:30:10.63ID:gFKR072q
LSposedなんてあったんだ…Edより設定楽だな
chromepie
twitteradkiller
minmin
この辺も動いてくれてるから乗り換えたは
2021/03/06(土) 18:51:22.47ID:94kI6hrm
>>44
app settings、
disableflagsecureは動きますか?
2021/03/06(土) 21:28:14.19ID:xuoUIXD3
>>44
Android 11?
2021/03/06(土) 23:34:49.83ID:gFKR072q
>>46
2chMate 0.8.10.77/Xiaomi/MI PAD 4/10/DT
2021/03/07(日) 00:22:56.91ID:9WKSWdrr
>>44
twitteradkillerって公式Twitterアプリ以外になんのアプリにフックさせればいいのかな?
良かったら教えて下さい
2021/03/07(日) 01:24:44.41ID:0vreSmj7
LINEのトーク上部にある広告を消すモジュールってないかな?
2021/03/07(日) 06:26:06.50ID:Gx3ZTyiv
>>48
むしろ公式専用じゃない?
その他のクライアントはbrokadaとかadguardで充分だもん
2021/03/07(日) 08:53:11.56ID:iBgZCWBW
>>48
11では消えへんな
2021/03/07(日) 17:41:15.17ID:uLSoQl8t
Android11でChromePieが動作はするんだけど設定変更できない
そこでapkを編集してデフォルト値を変更して使えるようなんだけどやり方わかる人いる?
2021/03/07(日) 20:12:40.00ID:MJrwV3Nm
>>52
普通にdecompileして弄って戻せばいいんじゃね?
resourceだけ展開すればいいのかもしれんね。
そういうことじゃなくて?
2021/03/11(木) 19:01:37.24ID:owdwdV0Q
泥11でMagiskなしでxposed使う方法ある?
2021/03/11(木) 22:37:12.72ID:ZvmBG41y
あるあるww
2021/03/13(土) 13:59:40.33ID:06WAtnMg
ないないwww
2021/03/13(土) 14:03:01.57ID:WzM62rUb
ないある
2021/03/15(月) 14:57:03.67ID:XLMnvfDU
あなる…い
2021/03/20(土) 18:56:22.94ID:SCqW1CC5
楽天linkがsimさしてないとアプリが進めず自分の電話番号にsms飛ばせなくなってるんですが
ここの天才さん、そこを偽装して突破できるようにできませんか
2021/03/20(土) 20:32:55.71ID:01pdx25a
俺天才だけど無理だよ
2021/03/27(土) 16:26:26.10ID:K4SumGeP
youtube background playbackのモジュールって
現状、古すぎて効きませんか?

インストールしてみましたが、効果がありません。
2021/03/27(土) 17:45:30.83ID:o5bqzMZe
もうちょっと頭使えよ
2021/03/27(土) 18:12:14.66ID:RsM6gx46
vancedでしょ
2021/04/08(木) 09:21:55.40ID:gRR0XR0B
googleの仕様変更か急にminminが効かずに広告が出るアプリが増えてきた。
2021/04/09(金) 01:07:00.68ID:bSCYKJHA
minminてmate以外何に効くの?
2021/04/09(金) 19:24:56.69ID:3q+hfDCy
mate同様に上下に固定の広告つけてるアプリ(ものによるが)
2021/04/11(日) 12:27:18.18ID:xA98llTG
自分の環境はAndroid 11、LSPosed最新版でMinMinGuardがChMateで利かなかったので、代わりにAdblocker Rebornを導入したが良いなこれ
LSPosed側でモジュール動作(広告ブロック)を有効にしたいアプリを選べるので、Adblocker Reborn側の設定は何も弄らずに行けて楽
2021/04/11(日) 18:06:22.75ID:F9eFVHjN
LSposedのモジュール有効化画面のアプリ毎のチェックって意味あるの?
全部オンにするのめんどいから1つだけチェックしても問題なく動くけど
2021/04/11(日) 21:30:13.43ID:XXAAuY46
動かしたいアプリだけをチェックするのかと思ってたけど、
チェックしてないアプリにも効くの?
2021/04/12(月) 00:39:36.73ID:HeLTHOW1
ホワイトリスト、ブラックリスト選べるようにしてほしいな
2021/04/12(月) 05:31:26.01ID:lgaK9fNx
1.3.5 Released!
1.3.5 发布啦!

Changelog
- Reduce size by using self-build libcxx
- Fix crash when a repo does not have any release
- Support hooking default methods of interfaces (a feature of Java 8)
- Replace DobbySymbolResolver with AndroidELF
- Fix in some rare case, LSPosed cannot be activated
- Higher optimization level of compiling
- Refine installation scripts
- Minimum Magisk requirement updated to 21+ (even so, 22.1+ is strongly recommended)
更新日志
- 通过自编译 libcxx 优化大小
- 修复当仓库有模块没有发行版本时候管理器会崩溃
- 支持 hook 接口的默认方法(这是个 Java 8 的新特性)
- 使用 AndroidELF 代替 DobbySymbolResolver
- 修复一个罕见的 LSPosed 不能激活的问题
- 更高的编译优化等级
- 优化安装脚本
- 要求 Magisk 版本至少为 21+(请尽量使用 22.1 或以上版本)

*Notes: Now that LSPosed is mature and stable enough, we are working on an API for communication between module and framework, and a simple non-root framework. So the update frequency will be reduced.
*注意:目前 LSPosed 已经足够成熟稳定,我们开始转向开发模块与框架的通讯接口,以及一个简单的非 root 框架。因此更新频率会有所下降。
2021/05/09(日) 01:20:00.91ID:dSDpFWgi
Android11で使えるLSPosedっての知って久々にMinMinGuard導入したけどChmateの黒枠消す以外の用途って無いのかな
2021/05/09(日) 01:56:28.19ID:/3fRl7d2
それさえ出来ればよくね
2021/05/09(日) 13:16:49.57ID:8I8GyCqb
それが主目的
2021/05/09(日) 14:11:07.34ID:BRLBBGp5
Edxposedでminminも普通に動いていたので不自由は無かったんだけど世の流れに従ってLSposedに替えてみた
違いがわからんけどこれも普通に動いている
Edのアプデも止まったしこれからはこれなんですかね
2021/05/09(日) 23:13:45.65ID:YzWSPH8m
LSPosedはGravityBoxが効かないんだよなあ
フレームワークが応答していません。
2021/05/09(日) 23:14:06.93ID:NFH4iAbC
あ、ちなみにOS11
2021/05/10(月) 07:34:28.37ID:Tpw+b5xM
効いてるけどね
https://i.imgur.com/rJY5YPJ.png
https://i.imgur.com/bOBrFjk.png
2021/05/10(月) 08:35:04.75ID:6zFOllX/
動いてるのと機能が効いてるのは違うぞ
ナビバーの拡張なんかは効かなかった記憶がある
2021/05/10(月) 12:40:45.14ID:Tpw+b5xM
>>79
試してみるけどナビバーのどの機能が効かない?
GravityBoxはLSPosedの対応早かったはず
ホワイトリストも自動で追加されるし
2021/05/10(月) 12:51:48.33ID:jKTviWg3
>>80
前やったときはナビバーの各ボタン長押しやダブルクリックに機能割当が効かなかった
2021/05/10(月) 19:30:51.78ID:Tpw+b5xM
>>81
やはり自分の端末では効いてるね
8376
垢版 |
2021/05/10(月) 19:47:03.30ID:/aigB036
>>78
レスありがとうございます
…何故か昨日までは毎回「フレームワークが…」って出てたのに今日はそれが出る事も無く起動
昨日Riruの更新あったからそれかな…
すみません、わざわざ画像まで貼って頂いたのに
>>79-81
それで効くか効かないか、時計設定の日付や曜日、ナビバー設定のメニュー表示やカスタムキーなど自分が使いたい物はとれもダメでした(秒はCustoMIUIzerで、ナビキーの割当はXposed edgeで出来ているのでチェックしていません)
Xiaomiとの相性ですかねえ(機種 K40)
でも先月まで使ってたMi9(OS10)でもLSposedだとフレームワークが、って出てたのでEdxposedにしたら時計関係はダメでしたがメニューやカスタムキーは可能でした
もう更新止まったのでLSにしたんですけどね
CustoMIUIzerは起動時に「Xposed app not found」と同じ様なのが出ますが「Okay」をタップすると使えて、効く物と効かない物あり
という感じです
8476
垢版 |
2021/05/10(月) 19:48:03.38ID:/aigB036
>>82
そうなんですね
やっぱり機種の相性かなあ
2021/05/11(火) 21:35:03.06ID:5nRvo0IR
Android11でLSPosed入れてみたけどChrome pieおかしいわ
Chromeデフォでパイ操作導入してくれねえかな
2021/05/11(火) 22:37:32.02ID:Lo+kgeHE
11では動くけど設定変更が反映されないのよね
好みの設定をデフォルトにしてapkを編集すればいいみたいだけど
自分はいまいちやりかたがわからない
2021/05/12(水) 06:51:10.73ID:hPyCY8bV
edxposed canaryは開発終了?
2021/05/16(日) 11:26:41.44ID:R+TvolGe
Magiskを23にアプデしたらAdblocker Rebornが効かなくなったというか
Chromeで今まで消えていた枠が消えなくなった
Chmateは問題なく消えているんだけどな
2021/05/19(水) 19:52:36.05ID:uZgWqLRw
1.4.0 released!
1.4.0 发布辣!

Changelog
- Fix in a rare case system modules not working
- Workaround for that some low-quality modules stick post-fs-data.sh
- Update native hook API
- Follow some changes on Android S (support S Beta 1 now)
- Restrict hidden API bypass to modules' classloader only
- Add an option to help modules to hide their icons on Android Q+
- New way to better support dual apps/multi-users*
更新日志
修复极小概率的系统模块无法生效
解决某些低质模块卡死 post-fs-data.sh 的情况
更新 native hook 的 API
跟进一些 Android S 上的修改(兼容 Android S Beta 1)
限制仅模块类加载器允许绕过隐藏 API
添加选项帮助模块在 Android Q+ 上隐藏图标
支持双开、多开应用的新策略*
2021/05/19(水) 20:46:43.52ID:22xdm+Z1
>>88
同じく
2021/05/23(日) 10:03:04.05ID:+Mf6mHZj
minminがchmateに効果ないからadblocker reborn使ったら枠消えたけど動作が重くなったな
スクロールも少しカクついてるしレス読むときにポップアップするのも遅い

環境はredmi note 10 pro カスタムromのArrow入れてLsposedで
2021/05/23(日) 10:34:56.74ID:CHWRotm+
>>91
lsposedはminimin動かないぞ
2021/05/23(日) 10:46:54.04ID:uOqhOTqe
ls+minmin2.0.9で消してるけど
2021/05/23(日) 10:47:41.98ID:IyO80lCR
>>92
動いてるけど…
2021/05/23(日) 11:48:26.81ID:go9xH1+5
>>94
だな
普通に動く
2021/05/23(日) 13:55:28.18ID:wSs10d/V
lsとminmin2.0.9で動いてる。
Edxposedは終了?
2021/05/23(日) 14:05:01.11ID:AlPRPRZ8
minmin効いてたけどminminの画面では効いてないと表示されてたのがLSP1.4.1で直った
2021/05/28(金) 21:14:38.66ID:YxjDoAjF
taichi_702_05271113-release.apk, 8.9 MB

Changelog:

1. Fix crash on latest MIUI.
2. Fix some issues on 64 bit app.

更新日志:

1. 修复 MIUI 最新系统上的闪退。
2. 修复某些 64 位 App 的问题。
Received at 21:09
Viewed 15 times
2021/05/29(土) 06:24:11.83ID:w0Y/YsTn
Twitter Ad Eater
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 22:39:32.20ID:H6JGyIf6
LINEのトークの広告で困ってる人いたけどラッキーパッチャーの広告削除モードでなんとかなるよー
2021/05/30(日) 07:54:18.23ID:wce64Atu
Riru - LSPosed updated to v1.4.3 (5728) (5728)
by: LSPosed Developers

Another enhanced implementation of Xposed Framework. Supports Android 8.1 ~ 12 Beta 1. Requires Riru 25.0.1 or above installed.
2021/05/30(日) 13:25:06.74ID:HP2TNFDh
>>100
ラッキーパッチャーはいいアプリなんだろうけど、アプリ内デザインが2000年代に流行った魔法のiらんど製の自称アングラサイトみたいで不安になる
2021/05/30(日) 16:02:13.51ID:kXS7ecsn
ライパチ入れてたら動かないアプリがよくあるからやむを得ず消した
検出回避の機能なんで追加されないのか謎
2021/05/30(日) 20:39:34.42ID:IfqCVhoi
TwitterADEaterええな。ちゃんと消える
2021/05/31(月) 00:36:45.87ID:vb5uIcbb
なんか間違ってるんかな?
LSPosed + minmin 2.1.1 で chmate の黒帯消えない…
https://i.imgur.com/w9KHT08.jpg
https://i.imgur.com/QNB1bOT.jpg
2021/05/31(月) 01:03:05.99ID:1A4qfhFW
>>105
2.0.9で消える気がする
2021/05/31(月) 01:23:12.31ID:vb5uIcbb
あー、バージョンの問題ですか
試してみます
2021/05/31(月) 15:08:16.81ID:g0wXOlXf
2.1.1消えないよね。
2021/05/31(月) 15:45:02.42ID:cp7CjoHz
LSPosed-v1.4.4-5737-release.zip, 1.8 MB
1.4.4 released!
1.4.4 发布辣!

Changelog
- Fix app crash or bootloop when the module returns a mismatched value
- Fix the issue that duplicated modules are displayed when installing modules
- Refactor the manager to use AndroidX Navigation
- Log when the hooked app crashes, helping module developer better debug their modules

更新日志
- 修复当模块返回不匹配值时应用崩溃或无法开机
- 修复安装时显示重复模块的问题
- 使用 AndroidX Navigation 重构管理器
- 在被 hook 应用崩溃时输出日志,帮助模块作者更好调试模块
Received at 3:42 PM
Viewed 87 times
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況