【Android】コミックビュワー総合 11冊目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1コミットな兄貴
垢版 |
2021/01/12(火) 09:33:35.24ID:qJ+fQt6i
Androidのコミックビューワーの総合スレ。

【Android】コミックビュワー総合 5冊目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1411404704/
【Android】コミックビュワー総合 6冊目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1419649584/
【Android】コミックビュワー総合 7冊目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1430149044/
【Android】コミックビュワー総合 8冊目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1442714357/
【Android】コミックビュワー総合 9冊目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1466075171/
【Android】コミックビュワー総合 10冊目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1546970073/
2021/11/13(土) 14:45:54.83ID:lZolDFI0
>>822
10使ってる猛者がいた>>583
2021/11/13(土) 17:21:19.10ID:Xipd/+da
漫画だからなのかスマホサイズだからなのか、30くらいでも全然いけるなとは思っていた
10はすげえや
2021/11/13(土) 17:36:55.47ID:ahJvccTg
>>823
ComittoN及びそのフォークには公開(頒布)時にコピーレフトライセンスである GPL(V3) が適用されるが、フォーク版の製作者には成果物(プログラム/アプリ)を公開(頒布)しない自由がある
2021/11/15(月) 10:14:20.66ID:7tUp++ZA
androidにもcomicshareのクローンがあればいいのにな…PVもNxAもタグとかラベルで管理できないのは不便だ…
2021/11/15(月) 12:38:17.79ID:lvj6sGK8
タグ管理って使ったことないけど便利なんか?
タグ管理ってそのアプリ専用仕様で他のアプリに移ったら使えないイメージだから手を出しにくいんだよね
オレはファイル管理するときはファイルネームに追記する感じだな
これならどんなアプリでもファイル名で検索するだけで管理できるから楽なんだよね
2021/11/15(月) 13:34:40.82ID:gRH03RlL
漫画ごときにそこまで一生懸命やらないかな..
2021/11/15(月) 13:39:05.15ID:wF7mJ4Jy
マウントどころかはるか高みから見下す人が来たな
2021/11/15(月) 14:00:12.62ID:IR70G08e
つまり髪
2021/11/15(月) 14:38:31.38ID:gtVrN2WF
読了したものとか次に読む予定とかジャンルなどでタグ管理したいとは思う
2021/11/15(月) 15:54:00.99ID:7tUp++ZA
エロ漫画だと同人誌出してたりするから【作者】と【サークル名】を管理しなきゃでフォルダ名だと不便なんだ…長くなるしタイトルが長いやつも多いし。さらにそこに【寝取られ】とかのジャンルもラベル管理したいし、見返すときにスターレートのありなしで全然違うんだよね…
2021/11/15(月) 18:30:02.03ID:mjygjH5U
タグも欲しいけど現フォルダとそれより下位のフォルダ内も対象にした詳細検索が欲しいなあ
タイムスタンプ指定期間のものだけとか指定できればすごくいい
2021/11/15(月) 20:30:20.01ID:bS4ee+r1
>>827
自分は反対にComicShareの画像処理が不便で
iPadにもPVかNxAが欲しい
2021/11/15(月) 20:32:26.34ID:eO4QEDQW
comicshareでいいじゃん
タグ管理するほど書籍を持ってるならiPadぐらい余裕で買えるやろ
2021/11/15(月) 21:16:05.11ID:VNUzEedl
ここは android じゃ無いんか
838ちゃんばば
垢版 |
2021/11/15(月) 21:26:01.94ID:TAv5Aqoe
>>833
複数の作者名使ってる奴、複数のサークル名を名乗る奴、寝取られとかも複数あるよな。
テキストファイルに好きな様に書くのが良いよ。
2021/11/16(火) 09:43:56.95ID:fRdAzqM0
webpは品質5までいける
840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/17(水) 02:47:14.97ID:MRvxjj+d
PVで自炊した本が横向きで表示されてしまいます。
他のアプリで表示したら縦向きで正しく表示されます。
jpegでZIPで圧縮しました。
2021/11/17(水) 07:31:38.68ID:TRqGpnYZ
EXIFの回転の問題か?
2021/11/17(水) 10:21:42.95ID:h1Lx1pIi
スキャンのときの設定ミスってるな
2021/11/17(水) 10:30:33.34ID:cgFfdwIX
こんにちわ。PVの作者です。修正します・・・なんて話にはならないので、>>840は最初からやり直してくださいね!
2021/11/17(水) 11:09:49.92ID:Qh4jqJ4m
>>840
自炊したものなら変換処理して再zipすれば良い
2021/11/17(水) 21:27:17.86ID:f5g/CEAC
てーか、単にPVの設定の問題じゃないのか?
2021/11/19(金) 19:54:38.65ID:DhtUrdUU
PVにしろComicScreenにしろComitton系にしろ中途半端過ぎる
足して3分の1になったら最強なのに
2021/11/19(金) 20:21:57.44ID:Na2WKNNd
Sidebooksは…?
2021/11/19(金) 23:29:43.71ID:WN7RJ93y
新規参入はもう無いのかな?
使いやすかったら有料でも喜んでDLするぞ
849ちゃんばば
垢版 |
2021/11/20(土) 08:32:54.44ID:b5uU9DiW
>>846
足すと1/3?
何故それを採用した?みたいなイメージと違うのが合わさって最弱になったのかと思った。
850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/20(土) 08:34:41.69ID:qBx+cvxy
わかる
2021/11/21(日) 09:24:11.72ID:CcgN9ysk
おい!対応してない画像フォーマットがまだこんなにあるぞ!がんばれComittoN!
https://gigazine.net/news/20211120-image-file-format/
852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 10:30:28.20ID:fg5Pv8BY
圧縮率がwebpより低い糞フォーマットは対応するだけ無駄だな
853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 11:46:49.33ID:ByWUadnl
すいません、どなたか教えてください。
シノロジーのDS216でcomicscreen使用して4G回線FTP接続で外部から漫画読んでたんですが、you can access when limit connect per ip is off て出て接続出来なくなりました。DS216でFTPの接続制限とかの解除も試したのですが解決できず困っています。
アドバイス宜しくお願いいたします
2021/11/21(日) 12:43:12.42ID:6cGALoJ8
似たような経験したときは勝手に治ってた記憶があるけど…
comicscreenは二重圧縮対応してるしzipの中の階層も表示して飛べるから便利よね
855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 13:08:45.45ID:gxUgNmqq
二重圧縮する意味は?
2021/11/21(日) 13:17:34.10ID:OW5h2b5i
確かに二重圧縮を見れると便利ね
2021/11/21(日) 13:41:14.14ID:XmTywTEJ
>>851
MAG「なんだそのくらい」
858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 13:44:35.50ID:ByWUadnl
そうなんです、androidではcomicscreenの使い勝手が良くて、、、。この状態が半月程
続いていて困っています。家庭内Wifi内でなら繋がるのですが、、。
2021/11/21(日) 14:11:58.38ID:Sgew6raf
>>857
まだ生きてたのかワレ、、、
太古の昔お世話になりました
2021/11/21(日) 14:23:03.45ID:xDJ8pCSK
最強のローダーは鮪
2021/11/21(日) 14:24:34.12ID:OW5h2b5i
ComicScreenの真の強みはスムーズな上下スクロールの連続表示にあると思ってる
これが快適すぎてPVに戻れなくなった
2021/11/21(日) 14:29:00.80ID:cfeo8K13
>>853
・NASの他のサービスは4Gで繫がるか
・ComicScreen以外のファイラーアプリ等で4GでFTP接続できるか
・他のスマホ/タブレットではどうか
・NAS以外のPCのFTPサーバではどうか
ポート開けて接続してるんだったら、VPNで接続するようにしたらいいんじゃね
2021/11/21(日) 15:26:52.26ID:Z0sRlfbA
>>861
上下スクロールって漫画読むのに使うのか?
2021/11/21(日) 15:43:54.08ID:OW5h2b5i
>>863
俺的に片手スマホだと左右より上下のほうがスクロールしやすい。
奇妙な違和感はすぐ慣れるけど、ページ間隔設定機能が縦表示だと機能しないバグ有
865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 17:08:09.01ID:TXtoiEqT
片手操作ってどう考えても画面端タップの方がいいよな
2021/11/21(日) 17:46:18.40ID:T5xQzd9K
>>857
稲妻PIC「ハハハ」
867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 19:11:45.91ID:ByWUadnl
>>862
・NASの他のサービスは4Gで繫がるか
これは試しましたが他のは行っていませんでした。試してみます。
有り難う御座います。
868ちゃんばば
垢版 |
2021/11/21(日) 23:42:40.23ID:CSnif52l
>>853
利用者では無いので知らんけど、機器全部の再起動はしたの?
2021/11/22(月) 06:17:15.86ID:BsyR29sk
MNOやMVNOによってFTPやらFTPSが出来ないのか?知らんけど。使ってないし。
https://mupon.net/tethering-ftps-connection/
2021/11/22(月) 08:38:30.06ID:qypJ60sO
sidebook知らなかったので使ってみたけどダメだな、俺の好みじゃない
ファイラー経由で見ると自分のディレクトリにコピーされる方法なので任意のディレクトリにある物をそのまま読めない
iOSベースなら仕方の無い方法だが好かないな
一番は自動余白削除が無いのがダメ
2021/11/22(月) 09:06:33.99ID:BsyR29sk
comittonが最強
2021/11/22(月) 12:31:47.49ID:ttdbRdQe
188 風吹けば名無し[] 2021/11/22(月) 12:15:06.00 ID:5cRB6tHT0

妹「ミスド買ってきたぞクソ兄貴〜」
ニキビワイ「ドタドタドタ!」(天井裏を駆け回る音
https://i.imgur.com/h2QT7eM.gif
https://i.imgur.com/4psfX2v.gif
2021/11/22(月) 13:43:04.68ID:DyJ5X2He
>>872
グロ
2021/11/22(月) 16:00:22.18ID:E/Ciq7nn
android11以上でcomittoN使ってる人に聞きたいんだが、ジェスチャーナビゲーションで戻る時に感度良すぎるのか長押しメニューが出るのどうしてる?
長押し時間とか変更できるの?
2021/11/22(月) 16:32:46.70ID:AtOagUl0
>>874
一体どこをスワイプしているのやら...
876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 22:31:07.56ID:PuYC7y9Q
853です。問題解決しました。
nasのログを調べてみたら半月ほど前にルータやらゲートウェイとか
電源が落ちたらしく、ipが変わっていました。原因が分かればなんてことは無く
復旧出来ました。ありがとうございました。お騒がせ致しました。
2021/11/22(月) 22:59:40.56ID:BsyR29sk
無事解決してよかった。やっぱログ確認は重要か。情報共有助かる
878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/26(金) 15:37:39.55ID:zVkdfMQl
>>870
ファイラってなにつかってるん?
2021/11/26(金) 16:02:04.34ID:RUzq/dsW
だな、ファイラ側の問題かしれんしな
2021/11/26(金) 16:20:39.27ID:HRX+y31o
いつも思うけどわざわざファイラを使う意味がわからん
2021/11/26(金) 16:24:10.64ID:Wm9wwkGn
>>878
ファイラーはx-plore
ローカルのDownloadにあるzipファイルを選んでsidebookで開くとAndroid/data以下のsidebookのディレクトリにそのままコピーされている
2021/11/26(金) 16:26:38.06ID:Wm9wwkGn
>>880
sidebookにはファイラー機能が無いw
2021/11/26(金) 23:23:57.95ID:t4OxnL1P
>>880
おまえは今すぐアホンに移行しろ
2021/11/27(土) 08:55:56.45ID:I5/QJ3j3
>>690
神!ありがとうございます!
2021/11/27(土) 12:03:57.31ID:SIh18be0
>>777
「下位フォルダの中身も対象にして該当ファイルまたは該当フォルダをリスト表示」が希望です
ファイルだけ対象にするかフォルダだけ対象にするかを選べるとすごい
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/27(土) 14:50:33.60ID:GoNDpVQk
>>885
ComicScreen
887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/27(土) 16:03:46.93ID:DMVqL50n
これは本質的に、私たちをコンシューマー・ゾンビ
(次から次へと買い続ける消費者)になるよう仕向けるものです。
888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/27(土) 16:14:07.79ID:GoNDpVQk
>>887
グロ
2021/11/27(土) 17:37:20.95ID:N/cSqBvV
>>887
規格?
2021/11/27(土) 18:31:49.03ID:FikILJB0
自動車の歴史が証明してる
T型フォードは大量生産が始まった最初の製品だが
ユーザーに飽きられるようになり少し仕様変更しただけのマイナーチェンジを繰り返すようになり
15年でフルモデルチェンジに伴いT型フォードは消滅する
要するに一般的な消費者は新しいものを求める傾向にあり同じものを十年単位で使い続けるのは稀である
よって2-3種類に減らすなどあり得ないし不可能だ
2021/11/28(日) 17:20:35.02ID:o+ZiV1H8
Comittonのプレリリース
https://github.com/yuma2a/ComittoNxA-Continued/releases/
jcifs-ngを使えるようにした。従来smbjよりちょっと早い
targetSdkVersionを更新したためネットワークまわりで不具合多め(なのでプレリリース)
AndroidOSの仕様上、内部ストレージのstorage以下のアクセス権限確保のため「すべてのファイルへのアクセス」を要求します。詳細:
https://support.google.com/googleplay/android-developer/answer/10467955?hl=ja#zippy=%2C%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%A6%E3%81%AE%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%81%B8%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9%E6%A8%A9%E9%99%90%E3%81%AE%E8%A8%B1%E5%AE%B9%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E7%94%A8%E9%80%94
不具合があったら教えてほしいので書き込みました。
既知不具合はreleaseページにて。
別途開発中のComitton新UI(完成まであと2か月はかかる):
https://i.imgur.com/uPKBasY.png
2021/11/28(日) 18:14:26.25ID:Reasia3K
>>891
助かる
893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 18:29:17.31ID:sq3VfgQr
>>891
ありがとうございます。SDKがあがったからなのか、アプリ動作が若干軽くなった気がする。
jcifs-ngは問題なく動いてる、代わりにsmbjが使えなくなったけど、まあいいか
新UIはメルカリアプリみたいなタブ切り替え式かな?履歴やお気に入り登録フォルダにアクセスしやすくなりそう
下部のlastestボタンで前回のファイル一発読み込みできると助かる
あと検索機能の強化頼む
2021/11/28(日) 20:32:40.64ID:ivikmz6E
>>891
ここでは多分珍しい使い方だと思うけど、普段使ってる状況で出た不具合がひとつ
圧縮ファイル内のテキストが真っ黒になって見れない
試しに、画像をzip圧縮でまとめたものを「ファイルの展開」で個別に開こうとしたら
画像ファイルがテキスト扱い?されてるのか文字がぐちゃぐちゃで見れた
テキストと画像の扱いが逆になってるっぽい?
2021/11/28(日) 23:21:31.81ID:FEKLuWbp
NxCとかじゃなくなんかComittoN Continuedみたいに分かりやすい名前つけてほしい
ComittoNxAとかComittoNxNとか色々並んでワケ分からなくなるw
2021/11/28(日) 23:38:40.50ID:1hJ+7m8x
NxN → NxM → NxT → NxA → NxA-Continued
2021/11/29(月) 00:57:59.33ID:5GkJnhSN
アホランチャーだと連続文字だと先頭数文字しか出ないことあるから
ComittoN…
ComittoN…
ComittoN…
って並んでて混乱する
スペースあれば改行してくれるやつもあるからスペース開けてほしい
---------------------------
ComittoNxA-Continued

ComittoN…
---------------------------
ComittoNxA Continued

ComittoNxA
Continued
---------------------------
2021/11/29(月) 11:48:16.95ID:+P3uk+qn
ComittoNxAC_1.65A20C3ってapkのファイルサイズ15MBまで一気に肥大してるけど正常なのかこれ
2021/11/29(月) 12:05:10.30ID:yjNQEI9c
minifyEnabled falseに変更して圧縮やめたから?
2021/11/29(月) 12:34:56.09ID:E6dS5Nbg
ソースコードの読めない人には異常に見えるだろうな
2021/11/29(月) 13:33:32.48ID:td7oEsma
開発者気取りのビルドガイジがapk渋ってたら作者本人が普通にアップしててワロタ
2021/11/29(月) 13:51:32.44ID:kRU8oMvS
PNG画像を最大50倍高速にエンコード可能なライブラリ「QOI」が登場したので使ってみた - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20211129-quite-ok-image/

デコード側もlibpngと比較して2倍以上高速化(≒電力効率向上)されるっぽい
2021/11/29(月) 14:03:59.07ID:zkAHmjYa
そもそもpngってコミック画像に向いてないよね
2021/11/29(月) 14:24:12.41ID:RwR7ZsJS
>>903
通常はjpgで良いと思うが圧縮ノイズが気になるとか何が何でも劣化させたくないと言う人が使うと思う
小説のような文字物を画像スキャンで作成した場合はpngの方が圧縮率が良い事もある
2021/11/29(月) 14:36:20.81ID:2gJE5XV7
小説はOCRでテキスト化でしょ
2021/11/29(月) 16:25:10.04ID:htuMmgoj
>>901
涙拭けよ
2021/11/29(月) 17:06:35.78ID:A3raeb/x
joeg xlの時代か
908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 17:06:50.72ID:A3raeb/x
jpeg xlの時代か
2021/11/29(月) 17:26:37.37ID:0lRUQMQg
悔しいのう開発者気取りのビルドガイジwwwwwww
2021/11/29(月) 18:31:20.25ID:UwSpWH8c
NxAでwebp読める時が来ると思っても見なかった。まじで神。ファイルの読み込み速度はパーフェクトビューワーと比べもんにならんな!ありがたや
2021/11/29(月) 18:44:34.79ID:UwSpWH8c
cdisplayexよ今までありがとう
2021/11/29(月) 19:37:56.47ID:1oOZ9xfc
1.65A20C4
パッケージ名とラベル名を変えた
NxA設定のバックアップと互換性あり
1.65A20C3の変更内容は含めず1.65A20C2準拠
1.65A20C3は軽量だがバグだらけなので非推奨
https://github.com/yuma2a/ComittoNxA-Continued/releases
2021/11/29(月) 19:56:26.25ID:1oOZ9xfc
Comittonコンプ勢向けに今までのComittoN系と共存できるようにした
表示名はComittoNacに変えただけじゃ意味ないのかな?
他アプリから開く機能と検索機能の改善はもう少し待って
2021/11/29(月) 21:30:14.27ID:LWjySZMx
なるへそ
2021/11/29(月) 23:55:20.31ID:fR3cL7wx
>>913
ありがたや
2021/11/30(火) 01:09:20.99ID:b9TKubqm
Nacはうちのfireだとインストール失敗してたんだけど
別枠になったせいかインストールできたぜ
2021/11/30(火) 02:48:51.99ID:Y+v1iNmd
NxAをアンインストールしてないとインストール失敗する
別枠になったことでそのままインストールできるようになった
2021/11/30(火) 08:09:21.24ID:1TnhhCvu
>>913
同じくfireでインストール出来た
ありがとうございます
2021/11/30(火) 11:49:42.94ID:M8hA/MCh
コンティニュー兄貴ありがとう
2021/11/30(火) 16:21:29.63ID:meZaLSCD
自動ダグ付けスクリプトが上手く書けたので、LLR(onラズパイ) + tachiyomiに移行した
2021/11/30(火) 18:55:06.21ID:ZiuzHz2f
>>913
無理せず頑張って下さい
2021/12/03(金) 06:12:55.73ID:0BMPMTMT
>>913
相変わらずモアレ軽減にチェック入ってると
端末を縦、横と表示切り替わりの繰り返しで
モアレ処理が重複して掛かって滲んで行くね
2021/12/03(金) 11:59:06.23ID:MEKpWOWT
>>920
LRRはシリーズ/チャプターの概念の導入の要望が却下されているので...
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況