【Android】コミックビュワー総合 11冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1コミットな兄貴
垢版 |
2021/01/12(火) 09:33:35.24ID:qJ+fQt6i
Androidのコミックビューワーの総合スレ。

【Android】コミックビュワー総合 5冊目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1411404704/
【Android】コミックビュワー総合 6冊目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1419649584/
【Android】コミックビュワー総合 7冊目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1430149044/
【Android】コミックビュワー総合 8冊目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1442714357/
【Android】コミックビュワー総合 9冊目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1466075171/
【Android】コミックビュワー総合 10冊目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1546970073/
2021/04/29(木) 22:57:08.28ID:mkgcAkOL
抽出はできないけどどのファイルが未読なのかはわかるようになっている
あとソースコードがあるので自分で改変すると良いでしょう。頑張れ
242ちゃんばば
垢版 |
2021/04/30(金) 13:36:09.25ID:+JOgQvZR
>>240
それビュワーだけでの管理は難しいんじゃ?
紙のコミックも読むだろ?
俺はテキストエディタ使ってタブ区切りのテキストファイルに書いてる。
1巻で完結っぽいのは買った時に、「タブ、タブ、タイトル」か「タイトル、スペース、タブ、タブ、1」
区切りは、スペース、タブタブ。
タイトル、読んだの、読んでないの、コメントの順。頭にタブが有るのは全部読んでない。
終わったのには「完」って書いてる。
同じタイトルのは、タイトルのフォルダに入れてる。
個々の巻のファイル名は、タイル表示でも巻数が見える様に短くしてる。
コメントには、作者名とか、雑誌と単行本での話数のズレとか
読むのを止めたのには✘を付けてる。

映画やアニメ、ドラマとかは、別ファイルで同じ様にしてる。

検索は、一般のファイラーで検索してる。
ビュワーのファイラーは新しい順でフォルダ混在。
243ちゃんばば
垢版 |
2021/04/30(金) 13:40:02.23ID:+JOgQvZR
>>243
>タイトル、読んだの、

ここはタブ無しのスペースだけだった。
2021/04/30(金) 17:40:05.01ID:+j3Rf5A3
>>242
ビューワー単体じゃ管理までは難しいですかね

別に書き出して進捗管理というのも凄いなー
雑誌の話数単位で管理するとすると、それがベターなのかもね

紙媒体の場合は、積ん読スペースに放り込んで
既読書を順次本棚に整列させていっているんだけど
電子媒体も未読フォルダに全部突っ込んで、
既読したものから作者別フォルダに放り込むか…
2021/04/30(金) 21:51:46.85ID:Y3PySNZU
NAS上にコミックファイルが置いてあって複数の端末から読んでも既読や未読やしおり等が共有出来ると嬉しいだけどな
2021/04/30(金) 22:46:19.09ID:+KhKKgzG
NAS上に既読や未読の情報が書かれたファイルを生成する必要があるので共有の設定が上書き禁止になってると無理かもな
2021/04/30(金) 23:35:01.33ID:TiXReAfm
comiccafeが複数端末で既読、未読情報を管理してくれてて良かったんだけど、随分前に更新されなくなって悲しい
248ちゃんばば
垢版 |
2021/05/01(土) 18:26:13.59ID:Yj+ddaBT
>>244
雑誌は、空行の後に、雑誌タイトル 読んだの、読んでないの。
その下に、読む予定のマンガのタイトル 読んだの、読んでないのの順。タブ2個区切り。空行で終わり。
話数の後に「,6 」とか雑誌の号数や何月号か判るようにしてる。区切りはスペース。
読むのを止めて✘を付けたのは下の方に移動。
年が変わった時には「,21-1 」みたく別けて、2、3年分溜まったらコピペでファイルの上の方に移動するので、古い残骸は下に残ってる。
単行本で雑誌でも読んでれば、雑誌の部分に「2巻(6-10),21-4 」みたく書いてる。カッコ内は話数、右のは年月。

映画の観た日は年月だが、映画の公開日か観た日かはどっちでも。
ドラマの観た日は月日で、年が変われば年月日。

この方法は結構気に入ってる。
2021/05/03(月) 14:41:01.40ID:XSBk7716
NxAで起動時に前回の続きを一発で表示するのは出来ないのかな?
前回のファイルをオープンをONにしても続きから表示 はいいいえ が出る
2021/05/03(月) 19:27:37.20ID:ESNKDo72
ショートカットとかでいけない?
251249
垢版 |
2021/05/03(月) 20:14:24.19ID:XSBk7716
アンインストール インストールとか色々やってたら出来るようになりました。
逆に続きから表示はいいいえってのは出せなくなった。
原因はわかりませんでした
2021/05/03(月) 20:29:32.40ID:U0jWbLps
comic screenで見開きのページをずらすやり方がわからんのだけど
2021/05/03(月) 21:53:59.33ID:YqRjjASo
画面タップ、上の真ん中のアイコンから単ページ表示、1ページずらしてからまた見開きに戻す って俺はやっとるな
めんどいっちゃめんどい
2021/05/04(火) 00:36:18.38ID:wNVyMvSD
>>253
同じだ
いまんとこそれしかないのかね
タップに割り当てとかできるといいんだけど
2021/05/04(火) 15:23:50.20ID:R9TjDe/g
俺は、ツールバー表示でサムネイル?を表示させて一つずらして選択、でやってる
目視確認が必要だけど、これなら1ページずらしが2タップですむので
2021/05/19(水) 10:21:20.58ID:OKdnJiv+
PVからNxAに乗り換えたけどバッテリーの消費多いね。
2021/05/19(水) 10:48:32.42ID:uc2Mnql8
ComittoN(xX)はライブラリが古いのか、補完処理がテキトー過ぎてなぁ...
2021/05/19(水) 11:29:31.18ID:HcFASlnl
もう完全に更新止まってるの?NxA
2021/05/19(水) 17:04:16.84ID:zjIrC5DP
ソフトフィルター欲しい>NxA
あとSMB3への対応も

いや文句があるなら自分でソース弄れって話だけどさ
俺には無理だが
2021/05/19(水) 17:32:16.64ID:ek7bfnXf
SMB3はまだ不要じゃね?
2021/05/19(水) 23:58:58.49ID:OKdnJiv+
NxAは画像開いてるだけでCPUが動いてるけど裏で何かやってるのかね?
2021/05/20(木) 01:50:01.19ID:GM4jafLl
ソースコードを見たらわかりますよ
特に何もしていないから心配するな
2021/05/20(木) 07:35:46.31ID:BSSPKKX7
>>262
本当にソースコード見て確認したの?

先読みキャッシュとかフーフー検知とか一見アイドルな状態でも
やることは色々ありそうな
2021/05/20(木) 10:01:51.27ID:gqdkzXM6
NxNはCPU動いてないようだからバッテリーの消費も低いかもしれない
2021/05/20(木) 11:15:01.11ID:GM4jafLl
>>263
人に聞く前に自分で確認しろ
おまえみたいな知識の無い人は疑心暗鬼になるしかないのは可哀想だとしか言いようがないね
「裏でなにかやってるかもしれないけど一切気にしないことにした」でいいんだよ
2021/05/20(木) 13:16:10.58ID:xWsG0jCV
>>265
>262がソース見た上での発言なのかどうかをまず教えて?
君自身が実際にソースなあたったのかどうかは他人がソース読んでも分からんのよ
2021/05/20(木) 13:32:05.98ID:xWsG0jCV
気に触ったならごめんね

ここに以前から常駐してる 自分はソースまったく見れないくせに
ちょっとでもComittoNの話題を出した人に脊髄反射で絡んできて
ソース見ろ自分で改造しろ言ってくるアホと同一人物に見えたもんで
2021/05/20(木) 17:07:29.30ID:yaaxmjuB
>>267
あほくさ
埋め込みコードこわいけどコード読めません、スレ住人に聞いてみたけど回答は信用できません
じゃあ正規版か別アプリを大人しく使っとけよ
2021/05/20(木) 19:47:45.39ID:VM0vzCjV
>>267
だから公開されてるんだから自分でソース見ろよ
そして気になるなら自分のしたいように書き換えろよ
その能力ないなら黙って使ってろ
2021/05/20(木) 22:32:38.76ID:BSSPKKX7
はあ
なんか勘違いしてるようだけど >261とは別人だよ

うちはNxAは常用してないし ID:OKdnJiv+の言い分も相当イチャモン臭いなと思ってるくらいだけど
技術的解説も何もなしに「何もしていない」って言い切ってるので
デタラメのネタなのか確認したかっただけだよ

ソースに自分で当たるかどうかと>262が適当言ってるかどうかは別の問題なんだけど
ここまでの回答で逆ギレだけで読み解いたコードの具体的な内容の1つも出てこないってことは
>262は調べないで適当言ってるってことでいいのかね

使ってないので改造する気ももちろん無いが一応github見てきたよ
泥アプリもjavaも門外漢すぎてまあわからん
基本イベントドリブンで呼ばれる構造でNoiseSwitch(フーフー検知)は
音検知を通知イベントで拾ってるのかな?
タイマーなどの常駐監視ルーチンで動いてるのか正直よくわからない
2021/05/21(金) 00:20:22.03ID:rBM/XCwj
確かにビルドガイジいたな
2021/05/21(金) 09:46:05.92ID:DfTFhMYO
NxAの話題は厳禁ってことだな。感想や質問であってもコード見ろで終わり。
2021/05/21(金) 10:07:07.44ID:lHFlHe6U
>>270
結論として気にするに値しないってこと
CPUが裏で動いている!怪しいアプリ!?と疑心暗鬼になってしまうような人は使うのを止めるか
自分で最初から作ればいいねん
もっともあの馬鹿はそれすらも出来ない能力が無い人だから使うのを止めるしか無いね笑
2021/05/21(金) 10:48:22.64ID:qohQI8dx
結論からすると コード見ろ連呼厨はウザいだけでなくデタラメまで振りまく存在に成り下がったってことだな
スレにとって害悪だから見つけ次第ぶっ叩くことにするわ
2021/05/21(金) 12:27:37.76ID:0A+AFVZl
御託はいいからコード見ろ
2021/05/21(金) 13:09:58.08ID:lHFlHe6U
デタラメも何もコードを見ればどんな動作してるかわかるじゃん
おまえは頭クルクルパーかよ
2021/05/21(金) 13:47:27.44ID:QDQ5KOXG
なんでお前らすぐケンカするの?
2021/05/21(金) 15:15:48.26ID:gQZsNvxf
>>275
見たよ
で、お前は見たの?
2021/05/21(金) 16:04:11.38ID:aMMF+/md
誰も見てなそうで草
2021/05/21(金) 20:14:18.25ID:6JC7SksS
comittonは開発者が相当前にぶん投げちゃってるし
フォーク版の開発も流行ってる訳でなく
日本国内需要のみの先が完全にない死にアプリなんだから
しがみついてないで他の使っとけみっともない。
2021/05/21(金) 23:21:34.44ID:8e9qpxoT
更新頻度の高いPVが激重で選択肢がなぁ
2021/05/21(金) 23:24:23.79ID:rBM/XCwj
>>281
4.6を野良で入れてクローン作ってみたら自動更新onにしてもクローンの方は更新されなかったからそうしてる
2021/05/22(土) 11:21:33.91ID:z8Uz7D+n
>>279
見たって宣言してるのは実際には見てないウソつきだけ
ほんとにソース見たり改造する人は
いちいち 俺は見たぞ凄いだろお前は見たの? みたいなダサいこと言わないから
2021/05/22(土) 11:39:09.26ID:HbsH/tVz
説明しても知識の無い人にはわからないからな
変な通信などしてないから安心しろ。裏で動いている!と神経質な人は自分で直接ソースを見ろ、でこの話は最初から終わっている
ウソツキウソツキ騒ぐ意味などない
2021/05/22(土) 12:16:08.92ID:MMw5VGIi
なんだ恥の上塗りまだやんのか

そうだねソース見ろ厨は自分では見たとは一言も言わず逃げてるからな
見たって書かなきゃギリギリセーフだと思ってんのか知れんけど
> 変な通信などしてないから安心しろ。
憶測でこういうこと書いてる時点でアウトだわ

> 説明しても知識の無い人にはわからないからな
泥アプリの開発経験なくてソース追いきれないレベルの人間でも
プログラミング齧ったことあるなら説明されれば多少なりとも把握はできる
レス内容の浅さ加減でソース厨君が自分では全く見てないの丸わかりだよ
たぶんAndroidStudioの入れ方すら分かっていないだろう
入れる以前にリンクすら貼れないのには笑ったが
2021/05/22(土) 20:21:49.32ID:CeHDv7DA
>>285
レス読むにある程度コード読めるみたいだから出来れば確認してその結果を書いてくれれば助かる
2021/05/22(土) 21:56:52.97ID:MMw5VGIi
>>286
すまん >270の後半にちょろっと書いたが見たけど自分のレベルでは追いきれない

というか自分はNxAの内部構造はぶっちゃけ興味なくて「変な通信」とかも正直どうでもいい
(そもそもソース連呼君が勝手に言ってるだけだが)
自身は全く分かってないくせに適当なこと言ってソース見ろ連呼してる奴に
ソースソース騒ぐならお前がまずソース見てこい、そんでちゃんと実のあるネタ降ってこいって言ってるだけ
何言っても駄レスしか返してこない段階でお察しだが
2021/05/22(土) 22:27:48.75ID:HbsH/tVz
>>285は乞食か?

>自分のレベルでは追いきれない

この時点で説明しても意味はないな
そもそもどうでもいいのになんで噛み付いてくるのか。キチガイかおまえは
頭クルクルパーな人なぞ相手してられないな。おまえだけでギャーギャー騒げやうつけ者が

はい、おしまい
2021/05/22(土) 22:48:09.22ID:vU0q32hv
電通下請け研修、ここもやってんの?
2021/05/23(日) 04:00:46.16ID:JGwUdypV
>自分のレベルでは追いきれない
なんだ見たって文字通りただ見るだけでコード読めないんだ?
意味ないじゃんw
2021/05/23(日) 08:06:48.12ID:+OO3Ov63
質問に対して自分で調べろって言うのはただのアオリで荒らしと一緒。答えたくないなら無視すればいい。
2021/05/23(日) 08:58:43.42ID:jp6BQi3y
コードは読めなくても仕方がないけどスレぐらいは読もうな。 >>268 が全て
2021/05/23(日) 19:49:03.53ID:CWVTw+un
>>284
知ったかぶりで収拾つけらんなくなった奴の常套句だな
2021/05/23(日) 22:25:59.00ID:crYl3ys7
もう終わったのにまだ騒いでる人がいるの?
あっそ〜
2021/05/25(火) 03:44:14.35ID:Gc9VkXCn
comic screenで書庫を開いた時にメニュー?が表示されてタップすると普通の全画面表示になりますよね?
これをメニューを表示させずに書庫を開いたらすぐ全画面表示にする事ってできませんか?
2021/05/25(火) 16:10:25.99ID:uWJNa0Ho
>>295
これだよなぁ
これが鬱陶しいのと冗長なスライドアニメーションがどうにかなればpvから乗り換えるのに
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 17:26:41.15ID:wEzL3r7r
comicscreen軽いしファイル検索出来るから最強
298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 19:25:24.37ID:NNlByogm
>>295
list viewのページ再開
2021/05/26(水) 19:28:50.58ID:yJ8u8VA4
>>297
ファイル検索できる?
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 13:20:40.19ID:q9jAbxFi
>>299
虫眼鏡で普通にできるでしょ
2021/05/30(日) 17:58:52.99ID:rdfv66UY
perfect viewerの寄付に3つほど種類があるみたいですが
金額以外に何か違いがあるのでしょうか
2021/05/30(日) 22:22:42.46ID:8pRyaI8M
>>301
私も知りたい
2021/06/02(水) 07:24:47.80ID:bayrJYxT
金額による機能の違いは一切なし。
少額にするか大盤振る舞いするかはそいつ次第。

外国のソフトウェア関係でそこそこ見られるやり方。
2021/06/02(水) 23:57:43.43ID:O8rQCsbd
もうNxAは更新されないのかな
2021/06/03(木) 00:09:08.27ID:uKRwev0w
comicscreenのβ版はsmb2&3対応来てたんだね
2021/06/03(木) 01:41:13.44ID:0X22Ghol
>>304
もうほぼ完成されてるし
これ以上は作者の気分次第じゃないの
ソースコードは公開されているから自分でいじってみれば良いでしょう
2021/06/03(木) 03:23:03.83ID:Rt9338+9
>>306
思考停止荒らし乙
2021/06/03(木) 08:22:00.20ID:8jJMhE//
>>305
これで最強になるな
2021/06/05(土) 02:37:40.73ID:2dJiAQKJ
今comic screenの広告除去購入したんだけど購入先確認したら韓国語だったわ。
このアプリ韓国人が作ってたのか。
PVといいNxAといいビュワーアプリはアジアが強いな
2021/06/05(土) 13:40:13.10ID:8B84Eb32
漫画を読むために特化してきたからアジアが強いのは当然というか…
アメリカ製?のビューワもあるようなんだが、あっちのは使いにくそう
2021/06/05(土) 16:06:13.26ID:JcYw0dV7
それだとアメコミやバンドデシネを読むために特化しなかったのが謎
2021/06/06(日) 00:44:54.98ID:SbZrIkFe
どれがいいのかわからんくなる
2021/06/07(月) 11:06:55.52ID:8gSgbExn
>>311
アメコミの市場規模は超小さいし
2021/06/07(月) 11:34:14.22ID:AvI2nQCJ
アメリカだとcartoonは子供の見るものという認識が強い
2021/06/08(火) 20:59:50.74ID:sc53wUdM
いやその認識は古いだろう。
アメコミのハリウッド映画はかなり金も客も動く。
電子書籍化もあるし中高年が少年ジャンプ読むレベルで
あっちのアメコミ世代も成人率増えてるし。
2021/06/08(火) 21:21:33.41ID:/Jw5666Q
あっちはコミックも左開きだし普通のブックリーダーで足りてたんでないの?
商用伝書化が遅れて自炊用漫画ビューアや青空リーダーの需要が切実だったうちらとは事情も違ったんだろう
知らんけど
2021/06/08(火) 21:39:38.43ID:awWDv6I/
koreaderがあるだろ
2021/06/10(木) 10:53:05.50ID:cpNkoIIR
perfect viewerの時計表示がスマホの本来の時間よりも遅れてるのなんとかできんもんかな
319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 07:19:51.27ID:2SVy2SKb
comicscreen一強時代が来てしまったな
2021/06/11(金) 09:39:08.80ID:gbZuT1EW
あんな何の取り柄も無いゴミが定期的に持ち上げられてるのはさすがに作者の工作臭いな
朝鮮人の、特に漫画好きなオタなんかは日本語出来る奴も多いし
2021/06/11(金) 12:13:00.83ID:9AEd+Rta
comic screenはフォルダをサムネイル表示できればまじで文句なしなんだけどなぁ
そこだけが唯一で最大の欠点
2021/06/11(金) 13:18:15.15ID:qKTsDiNc
zipにしないとサムネ表示できないんだよな
2021/06/11(金) 14:30:49.51ID:9AEd+Rta
>>322
そうそう、だからまだpvとNxAから完全移行ができない
2021/06/11(金) 18:34:33.78ID:1HPLnmav
comic screenは読み込み順が下層フォルダ優先という意味不明さで
使わなくなった
例えばkindleから変換したやつなんかで

books.zip
└cover.jpeg
 └\images
   00002.jpeg

こんなアーカイブでimagesフォルダの00002.jpegから読んで最後に
cover.jpegを読むから表紙が最後になってしまう感じ
2021/06/11(金) 19:04:06.41ID:35QUoYGF
なんでcover.jpegに下の階層があるの?
まさかcover.jpegという名のディレクトリ?
2021/06/11(金) 21:54:31.14ID:dO2sei3k
cover.jpeg.zip
2021/06/11(金) 22:44:17.06ID:4QNvhpSZ
books.zipの下にcover.jpeg.zipがあるってこと?
ふーん
2021/06/11(金) 22:47:45.01ID:1HPLnmav
どんな話になってんだw
2021/06/11(金) 23:12:58.59ID:7BOlEV7F
おめーだろうが
2021/06/11(金) 23:16:11.98ID:dgQui7eU
>>328
>324の言いたいことはわかるが階層表記がおかしい
ついでに言うとDRM解除は現在違法(過去のものかは知らんのでグレー)
2021/06/12(土) 00:36:34.94ID:+QYytmZ2
違法とか言うんだからこのスレの人は皆が皆して紙本を裁断して自炊してるのか
2021/06/12(土) 00:45:02.05ID:HcuZhEp6
まさか犯罪者がいるとは思ってなかったわ
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 07:15:57.34ID:u3IqKR/i
perfect viewerで1ページだけ移動する時の設定ってどうやるんですか?

つまり、単ページ化した見開きがどうしても方ページだけの表示になっちゃう。
これをなんとか見開きと同じ見え方にしたい、と。
2021/06/12(土) 09:25:26.67ID:VSi7h+D9
>>333
俺はサムネイル表示して右側にしたいページを選んでる
見開きで表示させなければ左右が繋がってるので必要無いけれど
335333
垢版 |
2021/06/12(土) 13:15:06.96ID:zaK2fDtF
>>334
出来た!
さんくす
2021/06/17(木) 20:36:14.35ID:dbnfRAPN
perfect viewerの履歴は17件ほどしか遡れないようですが
20件や30件などに増やす方法は無いですか?
2021/06/17(木) 21:22:59.66ID:uwDYeZeK
>>336
作者に頼む
2021/06/17(木) 21:30:00.01ID:s17/rU9p
PVってファイルブラウザで書庫の表紙を(本棚みたいに)表示させる事ってできませんか?
2021/06/19(土) 19:11:30.05ID:AyhmTpkh
ComittonNxAでSambaに繋がらないのはなんででしょうか?

ノーマルのComittonと同じ設定にしてるつもりなんですが
2021/06/19(土) 19:40:40.54ID:HMcyMIUg
>>339
>109-110
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況