【広告除去】AdGuard Part51【Android】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/01/08(金) 12:53:53.16ID:2qInpiGx
Androidで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。

■お客様サポート窓口(日本語対応)
 → support.jp@Adguard.com (メール)
 → https://twitter.com/adguardjp (Twitter)
 → https://line.me/R/ti/p/%40450noowb (LINE)
■相談用テンプレ
 → https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88%E3%83%BB%E5%BA%83%E5%91%8A%E7%9B%B8%E8%AB%87%E6%89%80#vd97f10b

■関連リンク
公式サイト
 → https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
280ブロッカー
 → https://280blocker.net/
なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
 → https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
 → https://writening.net/page?MWshWh

■280リンク対策
 → https://280new.glitch.me/
■ワッチョイ有スレ AdGuard Part18
 → https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1577984932/

■前スレ
【広告除去】AdGuard Part50【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1609797897/

次スレは>>980が立ててください
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/01/08(金) 14:32:24.50ID:rec71hGW
>>1
2021/01/08(金) 14:56:07.35ID:ttBTXhWJ
>>1
2021/01/08(金) 15:12:27.77ID:swC9Lfcm
>>1
2021/01/09(土) 09:18:16.55ID:MYaO6tB2
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2021/01/09(土) 10:09:16.71
先にコッチ使えや
【広告除去】AdGuard Part50【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1609797897/
2021/01/09(土) 22:50:45.40ID:U2xwEUa+
私のことは嫌いでも、adguardのことは嫌いにならないでください
2021/01/09(土) 22:58:05.82ID:2Tdl/KXc
それな
2021/01/10(日) 18:35:57.90ID:oug2emxx
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2021/01/10(日) 19:28:05.46ID:Mzbhsu3v
CDTVをご覧の皆さん
こんばんは,adguardです
2021/01/11(月) 00:01:42.77ID:w6B0TCxK
>>9
ネトウヨウイルスに感染してますね
2021/01/14(木) 00:18:25.53ID:ZcMDoSSc
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2021/01/26(火) 02:23:54.62ID:3ilT4a/d
>>11
五毛乙
2021/01/29(金) 00:48:34.97ID:zQBA6M9G
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2021/01/29(金) 06:24:41.08ID:4Q5pNIRN
頭Qだな
2021/01/29(金) 13:24:37.19ID:HWzFJ/p8
やっぱ韓国人って糞だわ
2021/01/29(金) 13:44:22.92ID:vgygOC6W
国籍透視とか糖質か
2021/01/29(金) 16:08:33.48ID:lETgFXxA
国籍透視(笑)
2021/01/30(土) 02:22:21.94ID:0SVls2KP
皆さん日本人ですね?
2021/01/30(土) 07:58:45.42ID:MLKcmnda
そうアルよ
2021/01/30(土) 08:34:28.66ID:90UUX9lY
日本生まれ日本育ちニダ
2021/01/30(土) 09:01:15.99ID:GrBWMt9l
>>19
国籍透視しろ
2021/01/30(土) 09:06:53.19ID:l3Gql9hl
ニーダニダニダニダニダwwwwww
2021/01/30(土) 09:14:17.76ID:0SVls2KP
>>22
んー日本人!
2021/01/30(土) 09:45:32.59ID:kjbZdJUr
>>19
お前こそ何人だよ
パスポートをアップしなかったら日本人と認めない
2021/01/30(土) 09:47:11.71ID:0SVls2KP
>>25
たぶん解釈間違えてるw
2021/01/30(土) 09:48:39.62ID:0SVls2KP
あー結構空白あぼーんあったからそのせいか…
2021/01/30(土) 09:54:16.37ID:nK26Rc8j
나는 한국인입니다
2021/01/30(土) 10:36:18.54ID:ld7yE4Wa
>>26
アップできないなら国に帰れよwww
2021/01/30(土) 10:49:36.24ID:0SVls2KP
>>29
すまん。殆ど空白あぼーんでなに言ってるか分からんからスルーして
2021/01/30(土) 20:53:59.33ID:cbjqRyqM
何で朝鮮人が湧いてんだよ
2021/01/30(土) 21:26:16.93ID:5iDzfDej
国籍透視キター
2021/01/30(土) 21:29:54.10ID:GrBWMt9l
ネトウヨレイシストがロシアのアプリを使っててウケる
恥を感じないくらい耄碌したか?
2021/01/30(土) 21:37:59.57ID:tynGqWeW
専門板でまで煽る悲しい政治豚だな
2021/01/30(土) 21:58:20.37ID:6F/sw0Qn
빵 니하무 끼우는니다
2021/01/31(日) 15:48:06.87ID:ubI+gDba
朝鮮人イッライラで草
37名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 13:46:30.26ID:YHUHK/I9
アルかニダ
2021/02/02(火) 01:00:33.66ID:P0ldW1cP
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2021/02/02(火) 02:21:45.01ID:mzrCFNki
コロナヴァイラス
ソーシャル・ディスタンシング/フィジカル・ディスタンシング
2021/02/02(火) 21:40:17.15ID:mnk+8+Xg
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2021/02/04(木) 09:24:37.45ID:WeTWE+8j
エクスペリア5IIにしたらchmateの広告ブロックしてくれなくなった
対応してないんかね…
2021/02/04(木) 11:31:16.37ID:z5a/xizN
そこは機種変更時の自分の手落ちを先ず考えろよ
2021/02/04(木) 16:22:27.05ID:YmpGO3ib
機種でブロックできないはさすがに草
2021/02/04(木) 17:18:23.33ID:uHLLFBCE
富士通という前例があるから
2021/02/04(木) 17:20:46.42ID:suQq9KY2
AdGuard「富士通とエクスペリアは嫌いなんだよ!」
2021/02/04(木) 17:34:27.92ID:aIl30g76
OPPOみたいに8.8.8.8ブロックとかで使えるとかは無いんか?
2021/02/04(木) 18:58:39.38ID:QdRpY74E
AdGuardなら俺の隣で寝てるよ
2021/02/04(木) 19:47:56.49ID:Y0u1rf6p
仕事させろよ!
2021/02/04(木) 19:58:15.07ID:Z8dwQ0L2
アンジャ渡部の影響か…国土交通省が「多目的トイレ」名称変更方針で
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2709552/
2021/02/06(土) 03:28:15.84ID:E2Qrzk7X
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2021/02/07(日) 12:38:03.35ID:SapMNaWM
まず埋めれ
【広告除去】AdGuard Part50【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1609797897/
2021/02/07(日) 13:34:22.05ID:jZm/0qov
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2021/02/07(日) 14:14:30.30ID:zUCc8BxA
50埋まってもここ使わないよ
荒らしが立てたスレだからね
2021/02/08(月) 09:50:57.81ID:Po0Twixx
片(ぴえん🥺)
2021/02/08(月) 21:22:22.50ID:ZTjI6WMT
>>52
幸福の科学?
J-Anon ?
同じか。
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 23:37:08.98ID:DTpU0OUP
次クコ?
2021/02/09(火) 00:07:30.41ID:+/MxAsCq
くこよ
58名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 00:11:46.87ID:iXsya7ah
告らしいよ
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/android/1612795023/
2021/02/09(火) 00:27:35.08ID:4rgQu616
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2021/02/09(火) 04:53:02.34ID:o9/Ymuqq
わざわざ別スレ立てんでいいだろ
2021/02/09(火) 06:17:20.57ID:L969j7pk
ここでいいな
2021/02/09(火) 08:17:08.44ID:Mk+FExXE
娘でいいや
63名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 11:48:36.68ID:pT87wnLq
SLIPあるとかでもなし完全に重複だからこっちが先だねー
2021/02/10(水) 01:18:57.61ID:qtCeL/PT
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2021/02/10(水) 08:02:02.76ID:ncsIFhaI
というか何が嫌で重複スレ立てたのか
2021/02/11(木) 08:10:02.59ID:8ma9i0NQ
DNSサーバでブロックするのとユーザーDNSでブロックするのはスマホの負荷に違いが出るものなの?
2021/02/11(木) 09:53:29.12ID:7T2KruU1
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2021/02/11(木) 09:53:45.59ID:7T2KruU1
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2021/02/12(金) 07:53:44.24ID:UuUFfhxS
最近ブログが重たいのはこれのせい?
2021/02/12(金) 10:14:46.62ID:9PJFk1uR
GmailやHotmailのパスワード数十億件がネットに流出
https://jp.sputniknews.com/science/202102128146826/
2021/02/12(金) 11:36:22.72ID:qoOCy0JH
>>70
これは事実だけどスプートニクニュースなんてソースにならんから貼るなよ
2021/02/12(金) 13:19:59.77ID:n2aRTIbd
>>70
ここに貼るってのはこのアプリが関係してるの?
2021/02/12(金) 14:37:51.67ID:M/XMvQyZ
今回漏らしマンじゃなくて以前漏れてたのを公開したって話か
2021/02/12(金) 16:37:11.02ID:MykTZwLT
>>72
>>49みたいないつもニュース貼ってる馬鹿だろ
たぶん善意でやってるんだろうけど
2021/02/12(金) 16:55:36.95ID:wZko7QbX
普通に荒らしでしょ
2021/02/12(金) 16:56:32.81ID:ahyx0wzT
rakuten miniでWi-Fiテザリングするとadguardが機能しないんですが、解決策を教えてください
繋いでいる先はXPERIA1 マーク2です
2021/02/12(金) 16:59:14.28ID:tI152MyZ
>>76
どういう意味?
どっちにも入れてるんだよね?
2021/02/12(金) 17:20:45.21ID:JtfMY4zm
>>76
テザリング元のAdGuardは機能しないよ
2021/02/12(金) 17:21:05.10ID:ahyx0wzT
XPERIAにはadguardを入れてますがrakuten miniには入れていません
2021/02/12(金) 17:22:53.81ID:tI152MyZ
>>79
それなら動作するはず
2021/02/12(金) 17:23:58.12ID:ahyx0wzT
>>80
それがしないんですよ
テザリングをOFFにすると広告はブロックされますが
ちなみにadguardは有料のを入れてます
2021/02/12(金) 17:25:43.54ID:ahyx0wzT
Twitterでも同じことを言ってる人がいて、プライベートDNS指定すると解決した、とか言ってるんですが意味が分からなくて
2021/02/12(金) 17:35:45.16ID:G8wM6Cj4
>>81
楽天ミニでテザリングしてみたけどつないだ先のAdGuardちゃんと動作してるよ
2021/02/12(金) 17:40:01.77ID:w3kvuYNK
>>83
DNSフィルタリングはONですか?
2021/02/12(金) 17:40:57.61ID:tI152MyZ
>>84
オンしてる
2021/02/12(金) 17:43:36.68ID:w3kvuYNK
>>85
カスタムフィルターとか特別なものは入れてます?
今Bluetoothテザリングで接続してみたら広告消えましたが、速度が遅いですね
2021/02/12(金) 17:45:58.74ID:tI152MyZ
>>86
DNSフィルタは280入れてるよ
2021/02/12(金) 17:49:40.60ID:VDrIl3i7
たしかXPERIAと富士通はAdGuardに嫌われてるんじゃなかったっけ?
2021/02/12(金) 18:14:32.28ID:s+tOyudH
XPERIAって省電力機能の対象外にする以外なんもなくね?
2021/02/13(土) 00:22:01.45ID:9ewFe2cj
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2021/02/13(土) 00:32:24.75ID:h65kNblR
domainׅtxtどうしたよ
2021/02/13(土) 00:33:46.80ID:gNvFQH7p
>>82
解決策はまさにそれだけど意味が分からないなら諦めるしかない
2021/02/13(土) 00:56:13.68ID:MvOYXmxi
>>92
意味を教えてください
2021/02/13(土) 09:13:11.40ID:h65kNblR
諦めないで
2021/02/13(土) 09:24:26.87ID:m7kuW4Ar
負けないで♪
2021/02/13(土) 09:30:17.56ID:Ia0BeA3h
跪け
2021/02/13(土) 09:31:32.71ID:mq2LzBv7
そこで立ち止まってズボンを下ろすんだ!
2021/02/13(土) 09:59:04.38ID:4AhXMXkn
AdGuardや280のリスト使ってるとライブドア系のブログが読み込み遅くなる
2021/02/13(土) 10:02:27.75ID:kY4ZIenU
>>88
富士通はマルチコネクション切って高度なオプション指定すれば問題なく使える。
もう数機種使い続けてる。
情弱と富士通アンチが騒ぎ続けてるだけ。
2021/02/13(土) 10:38:16.15ID:pqUdjxhB
>>99
高度なオプションについてkwsk
2021/02/13(土) 12:06:43.73ID:+TRWVYi5
確かにライブドア系ブログがタイムアウトしまくる
2021/02/13(土) 12:26:21.20ID:wWi3Jk6H
それいつもスレたつと書くんだけど、無能の奴がおま環とか言ってるんだよ。
2021/02/13(土) 12:43:46.62ID:cCkxCaRR
いつもと言うより自分は今週入った辺りから急に重たくなった
2021/02/13(土) 13:12:52.30ID:5kHo8XsT
>>93
諦めろって意味さ
2021/02/13(土) 13:57:22.56ID:MvOYXmxi
>>104
多分分からないんでしょ?
2021/02/13(土) 14:05:41.78ID:jy6UUZ68
>>105
皆目見当も付かない
2021/02/13(土) 14:27:46.75ID:3WgYoz1y
現在、adGuardをなんJの初心者用の設定指示の通りに使用しています

adGuard設定→コンテンツブロック→高品質なフィルタリングをオフにすると、
DNSフィルタリングで今までブロックできていた広告が表示される様な、何か影響を与えますか?
adGuard設定→コンテンツブロックは、
主にブラウザの広告ブロックに影響を与えるという理解でよろしいのでしょうか?
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 14:28:52.39ID:IXk1WCuu
そもそもなんでオフにするの?
2021/02/13(土) 14:32:00.67ID:kWanuABG
やってみればいいのでは?
2021/02/13(土) 14:37:17.08ID:3WgYoz1y
adGuardは無料版を使っているのですが、
adGuard設定→アプリの管理 を確認すると、
節約した通信量の全部を、DNSという項目だけで稼いでいます

なので、ここからは私の推測なのですが、
DNSフィルタリングさえ稼働していれば、
今までと同じように通信量を節約できるのか?と思ったわけです。

一方で、スマホのバッテリー使用状況を確認すると、
adGuardがバッテリー使用トップと表示されているので、
adGuardの使用していない設定がもしあれば
切ったほうがバッテリー節約になるのでは?と考えたという経緯です
2021/02/13(土) 15:06:59.08ID:34YR4ZSw
AdGuardで通信を節約してる時のバッテリー消費がアプリじゃなくてAdGuardが消費してると誤認されてるせいだとAdGuardのバッテリー使用量の所に書いてあるでしょ
2021/02/13(土) 15:10:41.41ID:owllcvzv
>>107
それは要素隠蔽フィルターを無効にする設定っぽい
だからDNSフィルタリングには何も影響を及ぼさないよ
2021/02/13(土) 15:17:11.49ID:vZS8a55C
DNSフィルタリングだけならAdGuard使う必要性ない定期
2021/02/13(土) 15:19:02.98ID:Uq4FjVe4
>>110
話が長いだけのバカ
2021/02/13(土) 15:25:23.51ID:jpTMc3B3
>>113
自分でDNS鯖を立てられる人はそう多くはないよ

もちろん、フィルタのカスタマイズ不要ってことなら出来合いの(フィルタが効いてる)DNS鯖を指定すれば良いだけではあるが
2021/02/13(土) 15:28:18.51ID:+case1oD
>>115
話を複雑にするな
2021/02/13(土) 15:35:55.38ID:3WgYoz1y
>>111
そうだったのですね
いずれにしても、adGuardの正味バッテリー使用量節約のため
私の使用環境で必要の無い設定はオフにしたいです

>>112
コンテンツブロックをオフにしても今まで通り広告が表示されず快適です
280フィルタを更新する箇所がひとつ無くなって助かりました

>>113
いえ、DNSフィルタ以外にもadGuardは使い道があるので私には不可欠です
2021/02/13(土) 16:44:27.13ID:1M6f7KEs
ドコモショップに行ったら、店頭にこれが売ってた
いつの間にか市民権得たんだな
2021/02/13(土) 18:00:53.94ID:GZIfqAhl
ソフマップとかでも売ってるし
2021/02/13(土) 21:17:56.73ID:11VUj1sm
>>118
いくらだった?
2021/02/14(日) 09:05:01.07ID:iuit9Tn1
>>98
DNSオフにしてコンテンツブロックだけにしたら多少マシになった気がする
2021/02/14(日) 12:04:35.04ID:PNi1+lf5
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2021/02/15(月) 02:04:10.01ID:Wx8mOMG2
もう280のdomainの方は更新やめたんけ
124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 06:46:36.99ID:Rp/8eaqw
12月からしてないね
2021/02/15(月) 06:58:47.40ID:52dEBdDx
オリンピックの中止と同じく、公開停止は当初からの既定路線
126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 07:06:47.01ID:4TCOXpgG
そうなの?知らなかった
2021/02/15(月) 08:32:15.86ID:UU3Q0hdJ
NextDNS対策にはdomainフィルタだけ更新やめれば十分だしな
そうなると今度はadblockフィルタの方の日付入りをやめてくれ……(有料版)
2021/02/15(月) 08:42:36.40ID:RFRGXD4+
日付入ってると何が問題なの?
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 08:47:53.79ID:PCVVvkvg
手作業でしてる人なんでしょ
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 17:01:20.79ID:n790Ozh5
有料版使ってればDNSブロックの必要も無さそうだし
2021/02/15(月) 17:08:13.52ID:52dEBdDx
>>130
わざわざHTTPリクエストを増やす必要はないと思うが...
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 17:31:37.93ID:n790Ozh5
オフにした方が今までよりも安定してる気はするンだよね
2021/02/15(月) 17:53:19.36ID:XvmwyT/e
ダウンロードできる各種ファイルについての変更
https://280blocker.net/blog/20210215/2841/

> 自動で各種ファイルを更新できるようにシェルスクリプトというものを色々勉強していました。
> 少し前から、定義ファイルを更新・作成した時には、自動的にダウンロードファイルが1-2日遅れで更新されるように改善されました。
> 以前は定期的にファイルを自動作成していたのでファイルの中身が更新されていないのにファイル日付が更新されていましたが、
> 中身が更新されていない時にはファイル日付が更新されないように改善されました。
>
> ちなみに、現在使用しているCDNサーバー(cloudflare)から、botもしくは自動化されているアクセスが多すぎるという警告が複数回来ています。
> 放置するとサービス利用お断りか上位サービスへの変更依頼が来そうなので対策する事にしました。
> 最近のログを見ると現在から数年以上先まで存在しないURLを数十から数百個作成して、定期的にダウンロードするアクセスが多くを占めています。
> 一定時間内のアクセス数の制限は行ってみましたが改善されないため、提供範囲外のかなり先のブロックルールに、
> ||280blocker.net^ってテキストを置いて様子をみます。これで無理そうなら/.*/あたりのテキストを置こうかなと思います。

あーあ…
https://i.imgur.com/H6flKVv.png
2021/02/15(月) 17:56:10.68ID:52dEBdDx
アクセス元がそのフィルタを適用していない場合は効果がないな
2021/02/15(月) 18:31:50.66ID:m2Vg9nWn
>>133
サーバーアタックしている無能が必死でスレで使えと勧めていたからな
2021/02/15(月) 18:34:42.42ID:BNSox48y
存在しないURLを数十から数百個作成して、定期的にダウンロードするとかこのスレに1年先までのurl貼り付けてたやつのせいじゃないか?
2021/02/15(月) 18:38:42.26ID:M+GXE/rd
効果がないうえ>>133が読めなくなる罠
2021/02/15(月) 18:41:49.69ID:f4g5dJxW
今の自動更新できるやつは問題ないの?
2021/02/15(月) 18:50:21.53ID:5LK0VZCb
問題ある
2021/02/15(月) 19:22:11.13ID:f4g5dJxW
えーえーえー
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 19:27:00.47ID:Rp/8eaqw
こうなる事は予見出来ただろうに
2021/02/15(月) 19:47:39.57ID:ThGPKtLG
>>140
GASとかFC2とかいう奴は問題ないと思う
それほど負荷かかって無さそうだし

今回問題になるのは5年分のURL追加とかやってた馬鹿
2021/02/15(月) 19:50:22.95ID:f4g5dJxW
>>142
自分FC2です
教えてくれてありがと
2021/02/15(月) 20:19:01.45ID:5reffB/S
正直絶対こうなるだろうなとは思ってた
2021/02/15(月) 20:19:20.50ID:hEVuXyOM
>>142
バカ
146142
垢版 |
2021/02/15(月) 20:39:43.69ID:ThGPKtLG
>>145
違ったか?なら申し訳ない
2021/02/15(月) 21:37:45.60ID:sSUsqzXx
馬鹿は本当に迷惑
NEXTDNSしかり
2021/02/15(月) 22:15:59.57ID:Go63FtH/
あんな乱暴な方法、まさか本当にやるやつがいるとはw
280氏に迷惑かけない分サルの方がよっぽどましだわ
2021/02/15(月) 22:29:47.67ID:qhSxdE/t
>>148
そのサルが……>>133
2021/02/15(月) 22:48:13.26ID:YH90xQ1s
誰がモンキーやねん
2021/02/15(月) 22:51:41.46ID:fGLWR8ju
\  
   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
        ____,.=ンノラ_
       /,r=─-、__;:-=⌒ヾz´
     /:/´        __ ヾ
    /; ; /  ,,.-、   __ '゙rxヽ }i
    i: : :{  ! rゅ r'ニ,>ゞ=' ヾr‐、  と思うおさるのジョージであった
    {: : :ヽ  `¨        >、ヾ.ノ
   r‐ヽ: :/  ,..        _,ノ   }
   {`ヽ{: {  !゙¨ー──‐'''"   _ノ
   ヽ、\\         ,ィ'゙
     `ー''ヽ、゙ミー------''"´(
          `7: : : : : : : : : ヽ
         /: : : : : : : : : : : :ヽ
        /: : : : : : : : : : : : :ヽ:: :ヽ
      /: : : : : : : : : : : : : : : :ハ: : : ヽ
      /: : : : : : :/: : : : : : : : : : : ハ: : : :ヽ
.      /: : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : ハ: : : ::ハ
    /: : : : : : ::ィ: : : : : : : : : : : : : : : ',: : : : ハ
    /: : : : : : :/l: : : : : : : : : : : : : : : : :',: : : : ハ
.   i: : : : : : ::/.l: : : : : : : : : : : : : : : : : i: : : : : }
   {: : : : : : : { l: : : : : : : : : : : : : : : : : :i: : : : /
   ∨: : : : : :ヽl: : : : : : : : : : : : : : : : : :l:: : :/
    ヽ: : : : : : :i: : : : : : : : : : : : : : : : : : l: :/
2021/02/15(月) 22:59:57.21ID:fLYbO7nY
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 11:32:17.13ID:ihi4ucI8
でも全拒否にするのは面白いと思った
2021/02/16(火) 11:45:11.74ID:4K1Kv8yB
とりあえず今のところGASとかFC2は大丈夫って事でOK?
今後は当たり前にわからないけどって事で
2021/02/16(火) 11:52:15.83ID:ffi3TDBl
>>154
GASとFC2を使ってるけど、どちらもOKだよ
勿論、今後も問題ない
流石に使ってる人はもう居ないと思うけど、Glitchだとアプリの仕様変更で駄目になる可能性ががあるけどね
2021/02/16(火) 11:58:57.21ID:R+r+MUYG
280氏の許可無しで勝手にやっているからこうなっているのに頭おかしい
2021/02/16(火) 12:03:12.64ID:Jqxe8tok
>>155
なぜにOKで問題ないの?

>>133
> ちなみに、現在使用しているCDNサーバー(cloudflare)から、botもしくは自動化されているアクセスが多すぎるという警告が複数回来ています。

これは無視してもいいってこと?
2021/02/16(火) 12:12:04.39ID:xeBJq7f4
いい
2021/02/16(火) 12:26:15.75ID:JYfZ5KPm
>>155
そうなんだ、ありがと
なら安心していられるかな
160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 12:41:44.28ID:8ALIh566
>>157
続けてれば280がより強固な対策するだろうから無視してOK
2021/02/16(火) 12:59:54.37ID:Hsl0f/T7
>>157
bot云々はURL5年分とかやってた奴の話だろ
2021/02/16(火) 13:01:50.64ID:Zpt3UDMi
>>157
FC2やGASだとAdGuardが自動更新するとき(24時間に1回だけ)しか280にアクセスしないから負荷は何も変わらない
アクセス元が、ユーザーではなくてFC2やGASになるだけのこと
オリジンサーバーに不正アクセスしようとした馬鹿が迷惑をかけてただけのこと
2021/02/16(火) 13:04:55.86ID:Hsl0f/T7
>>162
今回はそうじゃない
5年分URLをやってた奴らが24時間に1回5年分のURLに一斉アクセスしてCloudfrareに怒られた
2021/02/16(火) 13:11:26.60ID:7/NrGkHv
>>163
自動更新が出来ない馬鹿かやらかしたのか!
手動組はどうしようもないね
2021/02/16(火) 13:50:03.38ID:0uyS1q0j
fc2とGASからのアクセスをブロックすれば良い
2021/02/16(火) 14:19:50.29ID:i1E5/iie
有料版アドガのmate追加ルールって何処にあるんだっけ
2021/02/16(火) 15:22:52.99ID:9IpzCWZJ
>>165
fc2はリダイレクトだから無理でしょ
2021/02/16(火) 15:25:11.11ID:O/ztQzks
>>166
サルでもわかる! 自分専用の280blocker転送リンクの作り方 コピペまとめ 改訂版!

AdGuard設定に5年分


レスコピペ

689 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/12/05(土) 22:09:50.77 ID:EstH1wAo
chmate0.8.10.62ブロックルール<有料専用版>
pastebin.com/raw/RbfDWJMx
chmate0.8.10.62ブロックルール<無料専用版>
pastebin.com/raw/vHRJk5xD

chmate0.8.10.77ブロックルール<有料専用版>
pastebin.com/raw/zaYp8YvD
chmate0.8.10.77ブロックルール<無料専用版>
pastebin.com/raw/4QDMN1ZF

AdGuard for Android 3.5.66以降用280blocker202012-202512分.json<有料無料両用版> について
pastebin.com/raw/swQnvaK9
2021/02/16(火) 15:26:12.30ID:+0VHy7uY
FC2やGASのせいというよりAdGuardの設定ファイル弄って何年も先の分まで登録したアホのせいだろ
FC2なら誰でもできるうえにリダイレクトするだけだから280への負荷も少ないのに
2021/02/16(火) 15:30:19.69ID:O/ztQzks
>>169
>133の後半に指摘してあるのにね
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 15:40:06.55ID:fdADhNAl
NEXTDNS対策したらもっとヤバイやつがやって来たって事か
2021/02/16(火) 15:59:03.75ID:NZaF4EFn
>>168
ありがとう
2021/02/16(火) 16:50:40.47ID:5+qjaFwZ
アプデどうや
2021/02/16(火) 17:32:08.69ID:ZIyZfR6t
Android用のAdGuard
バージョン 3.6.1 ベータ 1 (ベータ) 2021年2月15日
これはAdGuard v4.0に向けた最初のベータ版です。いくつかのバグを修正し、ルーチンのCoreLibsアップデートを行い、その他いくつかの変更を行いました。

【変更履歴】

[機能強化] CoreLibsをv1.7.180に更新しました #373737

[修正済み]4GとIPv6でフィルタリングがうまくいかない #3527

[修正]アプリ経由で試用期間を取得しようとするとエラーになる #3691

[修正済み] 互換性の問題
その他] いくつかの人気のあるWi-Fi通話サーバーがデフォルトの除外リストに追加されました #3742

[その他] Vivaldi SnapshotブラウザのHTTPSフィルタリングがデフォルトで有効になりました #3741
2021/02/16(火) 18:13:39.50ID:/LlECyY5
>>174
これ見ると楽天ULでipv6を無効にしてたのが解除出来るのかな?
2021/02/16(火) 19:13:37.81ID:loQqASHb
280ちゃんかわいそう🥺
2021/02/16(火) 19:20:13.91ID:bZKGi2WX
>>176
なんで?
178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 19:22:51.57ID:EJsphMyf
かなり先のファイルに足すんじゃなくて適用外のファイル全てに足せばいいのに
179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 19:23:08.04ID:EJsphMyf
かなり先のファイルに足すんじゃなくて適用外のファイル全てに足せばいいのに
2021/02/16(火) 19:26:07.58ID:0PdbrtVf
良識ある人がそれくらいしてもいいんじゃない?と思える対策でもキチが噛み付いて来て余計面倒くさい事になるんじゃないのか?
2021/02/16(火) 20:21:43.22ID:DIHM5Wm+
今回の対応にホワイトリストに入れて対策してきたら嫌がらせの確信犯だろうな
2021/02/17(水) 00:34:08.62ID:+zUwPP8L
「本気」と書いて
「アドガード」と読む
183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 00:39:24.84ID:e9MbA5Vs
280blockerに対しての嫌がらせを先導しているのって
サルでもわかる!を編集してるやつだろうな

AdGuard設定に5年分登録、会員登録は捨てアド推奨
滅茶苦茶やばいこと散々かいてるしw
2021/02/17(水) 00:45:00.81ID:wIqEj0EV
というか全てはNextDNSが原因なんだからそこをどうにかしないと無限ループなんだよ
誰か英語得意な人いないか?
NextDNSのお問い合わせフォームとかに連絡してあげたほうがいいと思う
たぶん向こうもフィルターの追加に関しては機械的にやってるだけだから、こちらから教えないとNextDNSはずっと280フィルタの使用をやめないと思う
2021/02/17(水) 00:48:19.30ID:v+aY99gk
>>184
280本人がコンタクト取り続けてるよ
2021/02/17(水) 02:41:33.32ID:Cj+yOTqh
>>184
そしてテンプレ回答しか来なくて事実上無視され続けたからURL変更にしたんだぞ?
187184
垢版 |
2021/02/17(水) 07:21:47.58ID:ib2RQSAu
なるほど
それはうんこだな
2021/02/17(水) 11:16:43.30ID:78y1ONKz
フィルタのURLに、規則性を持たせないほうが良いのでは?
XXXX年XX月だから、先まで類推できてしまうんだよ
2021/02/17(水) 11:39:45.60ID:CwRJljaV
そんなの誰得だよ
280氏に毎回発表させる気なの?
2021/02/17(水) 13:34:11.42ID:7UGdwVUQ
ていうかリストは利益なしでURL公開されてるんだろ?
そのうち非公開で解決すんじゃね吉相手しなくていいから手っ取り早いし
191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 13:43:25.80ID:zTZMU27b
それは相手の思う壺だな
2021/02/17(水) 13:51:55.97ID:lLYeDrnY
adguardの日本語フィルタをみんなで改善していく時代がすぐそこまで来ている
2021/02/17(水) 14:18:11.92ID:TSuu4vxY
つか前から言ってるが
AdGuardが280に金払って日本語フィルターにマージすりゃ諸々解決
2021/02/17(水) 14:19:58.18ID:6EQiLi+Y
そしたら幾らで契約するの?っていう問題にならない?
2021/02/17(水) 14:28:23.62ID:Nzo81wnS
AdGuardにメリットがないんですが
2021/02/17(水) 15:56:44.14ID:mEypJRtN
今これ使ってるけど、これじゃダメなの?
https://280blocker.net/files/280blocker_domain_ag_202102.txt
2021/02/17(水) 16:16:07.01ID:TTbdodYZ
>>196
こんなの使う人いないよ
2021/02/17(水) 16:20:04.59ID:1i70dH1n
>>196
無料民ならDNS用としてはいいと思うよ
2021/02/17(水) 17:20:27.10ID:RtOPGma3
DNSはアドガ標準の方に乗り換えたわ
コンテンツブロックの方は他のだと駄目だったからまだ使ってるけど
2021/02/17(水) 22:21:30.47ID:XkQoQOl6
ずっと思ってたんだけど他人のドメインをリスト化して並べたものにライセンスって適用できんの?
2021/02/17(水) 22:49:00.41ID:+cgrAvG0
>>196
まだこんなゴミ使ってんの
2021/02/17(水) 23:08:42.56ID:1pl+DF8H
>>201
またお前かよ
自動化でドヤ顔して他人を見下す態度を取り続ける自動化キチガイ
2021/02/17(水) 23:12:21.60ID:IY6Dn4s7
>>202
別人なんすけど…
2021/02/17(水) 23:17:25.05ID:1pl+DF8H
じゃあ>>197がそいつか
205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 23:18:13.75ID:Hwx2ia2K
他人を否定することでしか自分を肯定できない可哀相なやつなんですよ〜
ゆるちてあげてw
2021/02/18(木) 01:21:00.57ID:S1x3R1/3
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2021/02/18(木) 02:19:41.92ID:78jMTHJS
アトガのdnsだけ入れてるけどアプリにするとまだ何か良くなるの?
サードパーティ公告は全ブロックで一応満足してる
2021/02/18(木) 02:20:44.18ID:c9hW2pYZ
自動化くらいでマウント取りたがるとか、普段どんだけ認められてねーんだっーのwww
2021/02/18(木) 05:59:35.48ID:Ls0FVePj
マウント取るもなにも、猿でも自動化出来るんだからフィルター更新で騒いでるのは猿以下の手動組かマクロ組だよ
普通の人間なら今まで通りの運用なので自らは話題にすらしてない
マウントと感じる時点でお察しします
2021/02/18(木) 07:31:53.76ID:diX9BMFP
自動化できなくすればいい
>>188で解決
2021/02/18(木) 07:49:57.89ID:amJI0Aev
>>210
そんなんしたら余計に280さんに負荷がかかるわ
2021/02/18(木) 07:52:25.47ID:rQzVoEE3
>>210
勘違いしてるけど自動化は今回問題になってなくね?
NextDNSが自動化して対応しているわけではないし
アクセス過多はむしろ自動化してないやつのせいだし
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 08:06:31.74ID:5yx7t6br
自動化は今回の問題じゃなくて元々の問題だもの
2021/02/18(木) 10:31:23.23ID:bEUlqlPs
>>212
>>133
> ちなみに、現在使用しているCDNサーバー(cloudflare)から、botもしくは自動化されているアクセスが多すぎるという警告が複数回来ています。
2021/02/18(木) 10:59:15.28ID:H0cL4xE9
青葉みたいな無能が必死で考え出した
ぼくのかんがえたさいきょうの自動化が無力化されるのが嫌なだけやん

280氏が望まないと意思表示しているやり方でタダ乗りする、
何の価値も生み出せずむしろ負荷しかかけないクズもろともふるいにかけるために、
ワンクッション個人的な手間をかけさせる障壁を用意するのが、この一連の流れの本質
2021/02/18(木) 11:08:00.82ID:VTUHQBwe
自動化とか言うどうでもいい事でこんだけ煽りあえるとか逆に尊敬するわ
2021/02/18(木) 11:12:54.11ID:CeYDZqkv
簡易アタックツールになっちゃってるんだな
2021/02/18(木) 11:59:23.68ID:6CWLtFP7
>>215
何言ってんだお前は。
2021/02/18(木) 12:57:22.13ID:TcBlXMC8
>>214
AdGuardが24時間に1回更新チェックするのは果たしてそれにあたるのか?
2021/02/18(木) 12:57:41.82ID:1hSsBm2X
今来たけど280氏がどうかしたの?
221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 13:07:29.35ID:e910Cts3
>>219
> 最近のログを見ると現在から数年以上先まで存在しないURLを数十から数百個作成して、定期的にダウンロードするアクセスが多くを占めています。
こういう事をしてなければ
2021/02/18(木) 13:12:54.89ID:amJI0Aev
>>221
それ自動化とも更新とも関係ないじゃん
AdGuard設定に5年分とかいう方法を使ってるのは鯖負荷をかけたい馬鹿だけだし
2021/02/18(木) 13:20:22.52ID:P/h7eVDJ
280も簡単に自動化できるからそれらを使ってって言ってたよね?
224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 13:32:13.26ID:e910Cts3
>>222
関係無いよ、サーバ運営者からはそう見られてるだけで
2021/02/18(木) 13:36:26.17ID:iRdxWgIl
日本にいるすべてのAdGuardユーザーが1日1回のペースで自動更新したところで特に問題にはならんだろう
でも5年分のフィルタを毎時更新するようなやつが出てきたらそりゃあなあ…
2021/02/18(木) 14:03:20.54ID:bXz7MndR
久しぶりにこのスレに来たんだが
フィルター更新の自動化ってなんか問題あるんか?
2021/02/18(木) 14:09:40.49ID:SOhx0H9/
>>226
ない
勘違いしたやつが騒いでいるだけ
2021/02/18(木) 15:52:07.14ID:tu/mzlhi
>>224

フィルタ作成者は別にFC2とかのリダイレクトが原因とは一言も言ってないぞ
229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 17:25:31.21ID:zbWGFmK3
>>228
バカかよく読め
2021/02/18(木) 17:42:31.36ID:pNplAi4W
>>226
別に問題ない
無料乞食が嫉妬してるだけ
2021/02/18(木) 19:44:15.11ID:4x2Z1yhw
WiFiは効くのにmobileにすると効かなくなるのですが何が原因か教えて下さい
ライセンス版3.6、カスタムフィルター280のみ、DNSオフHTTPSオフ
2021/02/18(木) 22:19:30.29ID:qWM2ADKO
>>231
自己レスすみません
auだと効いたので楽天だからかもしれないです
そんなことがあるのかわからないんで違ってたらすみません
2021/02/18(木) 22:23:19.85ID:IhHLfacm
>>232
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612795023/98,129
234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 05:48:08.84ID:AzE/XvN8
>>231
3.6.1試してみたら
2021/02/19(金) 07:21:29.98ID:5OMwV4+o
無料ユーザーwiki 通りの設定でlivedoorサイトがタイムアウトする問題だけど、DNSフィルタリングのadguard標準の簡易ドメインフィルタをオンにしたら治ったわ
同じ症状の人は試してみて
2021/02/19(金) 09:12:08.53ID:2OIUOLUI
>>233
>>234
ありがとうございます!試してみます
2021/02/19(金) 09:40:30.82ID:F/KIWBPj
3.6.1にしたら楽天モバイルでの不具合が消えたね
2021/02/19(金) 13:55:42.83ID:nyQ7QQ3l
楽天モバイルでの不具合ってなんかあった?
2021/02/19(金) 13:57:07.86ID:OJCfuYUq
>>238
高度な設定でipv6を無効にしないと駄目だった
2021/02/19(金) 15:10:55.05ID:nyQ7QQ3l
>>239
ああそれかあ
ipv6自体使ってないから忘れてたわ
2021/02/19(金) 18:45:00.18ID:2OIUOLUI
>>233
>>234
3.6.1にしたら完璧に動作しました
ありがとうございます!
2021/02/19(金) 22:08:17.86ID:nkGs8/ON
3.6.1に更新しようとするとずっとしばらくお待ちくださいテンポってるの?
2021/02/19(金) 23:28:47.97ID:V9X5BbzO
公式がミスって3.6.1より3.6を新しくしちゃったな
2021/02/20(土) 00:35:34.49ID:mFSuk8fB
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2021/02/20(土) 05:21:48.49ID:9k0SMWkm
>>243
???
246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 08:00:00.19ID:IROQj5Mk
361正規版来てたんだな
2021/02/20(土) 08:14:06.71ID:cszlyooU
ホントだ
早速更新!
2021/02/20(土) 08:25:57.82ID:y9TdAabW
3.6.1βから上げようとすると解析エラーと言われて何度もパッケージダウンロードすると無限ループに嵌まってる
2021/02/20(土) 08:33:01.97ID:Fb8qfncr
Android版リリース - AdGuardバージョン
Android用のAdGuard
バージョン 3.6.1 2021年2月18日

ソフトウェアリリースライフサイクルのもう一つのラウンドが完了しました このバージョンのAndroid用AdGuardは、自信のないアルファ版から自信のあるリリースへの道を歩んできました。我々は日常的にCoreLibを更新し、いくつかのバグや互換性の問題を修正してきました。今回は、広告なしでYouTubeを見るような衝撃的な機能はありませんが、今回のリリースは前作にも劣らないものです。結局のところ、私たちはアップデートするたびに良くなっているのです。

【変更履歴】
・[機能強化] CoreLibsをv1.7.189に更新しました #3749
・[修正済み]4GとIPv6でフィルタリングがうまくいかない #3527
・[修正]アプリ経由で試用期間を取得しようとするとエラーになる #3691
・[修正済み] hepsiburada.com - HTTPSフィルタリングの問題 #1406
[修正済み]blockchain.comが壊れている #1411
・[修正済み] 互換性の問題
その他] いくつかの人気のあるWi-Fi通話サーバーがデフォルトの除外リストに追加されました #3742
・[その他] Vivaldi SnapshotブラウザのHTTPSフィルタリングがデフォルトで有効になりました #3741
2021/02/20(土) 08:36:25.44ID:Fb8qfncr
>>248
バックアップしてアンスコ
公式から再インスコ、インポート
更新で出来ると思う
2021/02/20(土) 08:56:13.68ID:o6l8rEma
おい、chmateに広告が表示されるようになったぞ
どーすんだ?
2021/02/20(土) 08:58:28.09ID:dlejr1tk
公式使いなんでメールしたんだが
対応が悪いわ

Amazon から買ったばかりは
対応が良かったが
2021/02/20(土) 08:59:10.35ID:o6l8rEma
>>251
なんか知らんけど直った
2021/02/20(土) 10:43:42.14ID:y9TdAabW
>>250
今試したら直ってた
255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 10:49:47.07ID:nPEGXGCB
土曜日なのに対応してくれたのかな
2021/02/20(土) 14:34:08.16ID:ivzc7fag
そもそも無料版はお試し用
気に入ったなら有料版使えっての
馬鹿なの?
257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 14:49:10.06ID:k4h78+1s
お試しは試用期間であってそれを超えたら機能制限版なだけ
2021/02/20(土) 15:12:25.04ID:XFVSxmhL
>>253
>>254
2021/02/20(土) 17:47:00.58ID:gpiuB4WX
アベガード
260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 18:18:03.35ID:FT0U0Ahz
芸能人は歯が命
2021/02/21(日) 02:37:53.02ID:qAVrj+hE
droidcamというアプリの広告消す方法無いでしょうか
2021/02/21(日) 02:58:48.72ID:U7YXVa5v
>>261
そのアプリ自体はよくわからないけど、外部との通信が不要なアプリ(ローカルネットワーク上のデバイスと通信できれば良いアプリ)は、アプリ毎のファイアウォール設定で通信を許可しておく必要はないよ(3つの状態インジケータのうち、中央の扇形アイコン及び右端の菱形アイコンは赤の状態でOK)

※高度な設定>ローレベル設定>pref.ipv4.routes.excludedに登録済みのIP範囲との通信は、アプリ毎設定で保護を有効化していてもadguardの管理対象外になる
2021/02/21(日) 03:34:53.84ID:qAVrj+hE
>>262
そういう仕組みになっているのか
有益な情報ありがとう
2021/02/21(日) 08:31:14.72ID:sg9xDIW1
ads.trafficjunky.net のプラグインを消したいんですがどうやるんでしょうか
2021/02/21(日) 10:25:47.87ID:qYuS7BPZ
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 10:41:18.98ID:gFSCCN7S
中華OS使ってる奴がAdGuard使ってる地点で滑稽というか
2021/02/21(日) 10:43:55.19ID:33z9liZm
なんで?
2021/02/21(日) 11:14:41.85ID:2Q1beICj
むしろHTTPSまで躊躇なくONにできるだろ
2021/02/21(日) 13:21:52.65ID:hAszeq1d
>>266
なんで?
2021/02/21(日) 17:41:42.85ID:6meWCRw1
>>268
これ
中華に情報抜かれるよりAdGuardに情報抜かれるほうが人としてマシだわ
2021/02/21(日) 18:34:17.21ID:U7YXVa5v
いずれ秘密鍵流出が「発覚」して大騒ぎになるだろう
2021/02/21(日) 18:54:35.86ID:WCwH9+oW
またHTTPSフィルタリングするしないでレスバするの?
もう飽きたよ
2021/02/21(日) 19:32:58.74ID:WRg4zHzr
>>272
それ結論出てるから勝負にならない
オンにするのは情弱限定だから
2021/02/21(日) 19:41:12.06ID:lTCKOdXv
レッテル貼りでしか勝てないのかい?
2021/02/21(日) 19:43:34.54ID:+L+/IbxD
>>270
ロシアでも?
2021/02/21(日) 19:46:42.69ID:L7rZWkee
>>270
まあ、httpsオフにしてれば大事な情報は抜かれないので心配無用なんだよね
2021/02/21(日) 21:02:31.86ID:pZwcFlNk
httpsオフってるけどオンにしても使ってる範囲では何も違いないんだよな
2021/02/21(日) 23:08:39.28ID:Kh/X38hf
オフでも特に困ってないからオフにしてる
2021/02/22(月) 02:34:41.44ID:7rTjrUYo
>>277
そういう場合はオフしたほうがいい
なんとなくオンにしている、よく分からないけど、というのが一番ダメ
2021/02/22(月) 07:03:44.81ID:KpiXWDUg
気にするならオフでいいし
仕組みが分かるならその通りにすればいい
2021/02/22(月) 07:21:53.16ID:UrylKV/A
AdGuard社に暗号化の鍵を預けるリスクを許容できるかが重要
言ってみれば車や玄関や金庫の鍵を預けるのと同じ
ネットバンキングなどのサイトは区別して暗号化解除しないというのはあくまでもポリシー
実際には暗号化を解除して自在に見ることは可能
ネットバンキングのIDパスワード
住所、氏名、電話番号やその他の重要な個人情報を自由に見ることが可能となっている
AdGurdが誰よりも信頼できる人ならオンにしても心配ないだろ
今まで不正が無くても、今後に不正しない保証は一切ないから安心材料にもならない
2021/02/22(月) 07:39:33.18ID:XPCfbGzH
> AdGurdが誰よりも信頼できる人ならオンにしても心配ないだろ
答え出てるじゃん
2021/02/22(月) 07:50:57.97ID:CTdsMZ72
AdGuardに悪意があればオンオフ関係なく引っこ抜けると思うけど
2021/02/22(月) 08:01:04.15ID:GyWQfk8Z
>>283
E2E暗号化されたデータを引っこ抜かれたところで痛くも痒くもない
2021/02/22(月) 08:02:15.62ID:ulP2bqiz
>>284
答え出てんじゃん
2021/02/22(月) 08:35:50.58ID:UNB5Qoxe
>>283
オフしたら引っこ抜けないよ?
馬鹿なんですね(笑)
2021/02/22(月) 08:41:48.26ID:MwnRl/zx
>>286
お馬鹿さんなんですね
2021/02/22(月) 08:48:08.78ID:Dk4VQqdd
Wikiに書いてあることで完結してあるだろ
お前ら何度も終わってる事でレスバしてガチのバカなの?
2021/02/22(月) 08:48:26.68ID:jBkg8EQB
はい
2021/02/22(月) 08:53:53.88ID:oT4zBMD0
>>287
馬鹿は283だけど
馬鹿信者は悔しいのかな?(笑)
答えは出てるよ
2021/02/22(月) 09:00:21.65ID:AU+WcWt7
下手な煽りに釣られちゃってみんな馬鹿なんだな
それともレスに飢えてるのか
2021/02/22(月) 09:02:44.85ID:jBkg8EQB
入れてる地点でリスクあるのは変わらないよ
2021/02/22(月) 09:08:41.59ID:Lv/hZjYj
>>292
入れてるだけなら何もリスクはないよ
暗号化されてるデータに対して何も手出し出来ないから安心
まあ、サイトの閲覧履歴くらいはバレるけどリスクとは言わないな
httpsをオフしてれば安全でオンするとハイリスクと答えは出てる
あと信者は馬鹿ということも
2021/02/22(月) 10:58:08.59ID:UAlGAAIW
DNS offったら通信はセーフだけど、アプリから抜けるってこと言ってる奴とそう出ないやつの会話なの?
2021/02/22(月) 11:07:58.41ID:Ud8sYnf7
そもそも今のHTTPSがこれからもずっと安全だっていう保証はどこにもないしな
いつか解析できたときのためにとFBIがtorの通信記録を保存してるけど、それと同じようなことを犯罪集団される可能性だってあるしね
セキュリティに絶対はないんだから、各々が使い勝手とリスクを天秤にかけて判断すればいいんよ
2021/02/22(月) 11:26:20.65ID:SPvOq10u
>>295
httpsの暗号化が破られたら、AdGuardに関係なくインターネット通信そのものが崩壊するレベルだよ
そうなった場合は世界中が大パニックになるよ
その規模の心配するなら前のIT大臣のようにスマホやPCを捨てた方がいいよ
それにしてもhttps信者の無知は酷すぎる
2021/02/22(月) 11:52:15.06ID:MXgXE0NT
極論言い出したら、オフラインで使えって話になるな。
一部の金融機関みたいに。
2021/02/22(月) 13:46:03.11ID:bPwjgBQZ
httpsオフだとヤフートップの動画広告も消せないじゃん
そういうのが嫌だから俺は危険を承知でオンにしてる
なんでhttpsアンチのバカは人が危険を承知してるのにいちいち首突っ込んでくるの?
2021/02/22(月) 13:50:16.90ID:Q8UDJ2K7
>>298
承知してれば何も言わないけど、承知出来ない馬鹿信者が居るから毎回荒れる
個人情報の流出やクレカや銀行を不正利用されるリスクを承知で広告ブロックを優先する奇特な人に対しては何も言わないですね
2021/02/22(月) 13:50:27.71ID:Z1uAg0hL
>>298
マウント取りたいだけなのよ
日常ではできない快楽らしい
2021/02/22(月) 14:11:27.08ID:yWx6v1Co
>>298
え?
なんJ初心者向けの指定設定をバカ正直に守っているだけだけど
もう何年もYahooを含めて広告見たことない
DNSオン、httpsオフ、ブラウザはfirefoxとuBlockOrigin(豆腐、280入り)
2021/02/22(月) 14:14:24.05ID:QscpxUKM
バカ vs 馬鹿の争い
2021/02/22(月) 14:16:14.91ID:flZ/Pj/C
Yahoo!はアプリ含め出るな
解決できないらしいよ、ここでそういう見解じゃない?
2021/02/22(月) 14:18:49.80ID:o135b2dA
>>301
本物のバカが現れたな
uBlockOrigin使ってるならAdGuard関係ねーだろバーカ
そんなことも理解せずに使ってんのかバカは
2021/02/22(月) 14:24:33.31ID:njzk5b0j
またhttpsフィルタリングでレスバ…
こいつらクソっスね
2021/02/22(月) 14:25:30.26ID:/nASIrVm
アプリの広告: AdGuard
ブラウザの広告: Firefox & uBlock Origin (or AdGuard ブラウザ拡張)
が現状の最適解なので何もおかしくない
2021/02/22(月) 14:26:30.47ID:ubZAMKq4
>>304
それどういう意味?
説明して
2021/02/22(月) 14:31:47.08ID:Dk4VQqdd
>>305
2021/02/22(月) 14:38:04.45ID:mCj+e6Uv
ブラウザ関係は、
Chromeはアドオン系が一切使えないからuBOも当然使えない
それを逆手に取って、
firefox+uBOをメインブラウザとして使い
AdGuard非適用にしたプレーンなChromeを、
ポイントサイトなど広告活用時や金融機関などの重要ログイン時専用に使っている
uBOを含めたアドオン系から情報漏えいすることも考慮してこれに落ち着いた
2021/02/22(月) 14:39:32.12ID:Dk4VQqdd
ChromiumベースののKiwiやYandex、Ungoogled Chromiumでも拡張機能は使えるぞ
2021/02/22(月) 14:54:09.93ID:wzZjpGs9
>>307
uBlockOrigin使ってるなら広告ブロックされるんだからAdGuard関係ない
2021/02/22(月) 15:28:22.14ID:/nASIrVm
uBlock OriginではなくAdGuardブラウザ拡張使ってもええんやで
特にAdGuard日本語フィルタはたまにuBOと非互換なルールがあるからな
2021/02/22(月) 17:13:48.85ID:qLVHlZxi
ずっとadaway使い続けてたが、5年以上前に300円くらいで買った永久ライセンスがあること思い出してAdGuardに復帰したぜ。
2021/02/22(月) 17:35:32.04ID:K3k5Rwox
>>313
なんで?
2021/02/22(月) 17:42:13.23ID:9xWyx2Nt
なんでと言われても
2021/02/22(月) 20:35:46.49ID:4ZoY7xUk
新しくスマホを買ってroot化してないとか?
2021/02/22(月) 21:15:18.14ID:LVTLdJ2W
広告ブロックのブロック禁止サイトって回避する方法ある?
2021/02/22(月) 21:17:51.02ID:Dk4VQqdd
>>317
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%E7%94%A8%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88#h2_content_1_17
2021/02/22(月) 21:51:55.56ID:LVTLdJ2W
助かります!
2021/02/22(月) 22:16:31.38ID:Yg2FHWYg
chmateの広告だけならadguard vpnだけで消せるのな
2021/02/22(月) 22:49:43.06ID:/nASIrVm
>>317
アンチ広告ブロックは上に報告すればせいぜい2, 3日で対策入れてくれるぞ
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues?q=label%3A%22T%3A+Anti+Adblock+Script%22
自分でやると変に副作用仕込んじゃうこともあるし、AdGuardの人間に任せる方がずっと良い
2021/02/23(火) 00:28:25.39ID:pNifEt5U
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2021/02/23(火) 11:26:55.07ID:nq9S8HUk
HuaweiNG入れたらスッキリした
2021/02/23(火) 23:55:27.81ID:9aDqe8+C
>>323
ありがとうございます
2021/02/25(木) 04:23:30.23ID:e82fy0GO
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2021/02/25(木) 04:56:43.52ID:itbbRT+9
>>323
ありがとうございます
2021/02/25(木) 04:57:06.67ID:qkbm3WMv
>>323
ありがとうございます
2021/02/25(木) 04:57:25.18ID:DUYndIL8
>>323
ありがとうございます
2021/02/25(木) 04:57:40.61ID:tocQdmUs
>>323
ありがとうございます
2021/02/25(木) 04:58:05.28ID:VeNpWlym
>>323
ありがとうございます
2021/02/25(木) 04:58:23.30ID:t8dGLvFy
>>323
ありがとうございます
2021/02/25(木) 04:58:37.51ID:RJEwzbhX
>>323
ありがとうございます
2021/02/25(木) 04:58:54.39ID:oUY1tWw3
>>323
ありがとうございます
2021/02/25(木) 04:59:08.83ID:bAUwQSd0
>>323
ありがとうございます
2021/02/25(木) 06:36:34.39ID:A5XSUvqR
ミテルヨ
2021/02/25(木) 10:10:47.82ID:aeKw5kv3
Jで無課金でもアプリの広告消えるとか言われたんだが
どうやるの?

無課金だとブラウザしか広告消えないからアドブロ入りのブラウザでよくね?
って言ったら言われたんだが
やり方分からん
2021/02/25(木) 10:16:04.98ID:dDT0PYhr
無課金ならDNSで消すんじゃなかった?
忘れたけど
2021/02/25(木) 10:16:19.64ID:3nzRfVRm
>>336
wikiを隅から隅まで1万回熟読しろ
2021/02/25(木) 10:38:30.24ID:kV2oj7ED
>>336
GooglePlayの認定AdGuardなら、対ブラウザのみ対応
GooglePlayと無関係なAdGuard公式直ダウンロード版なら、対アプリ全体に対応
普通は公式直ダウンロード版を使う
AdGuardなんJwikiを読む能力が無い場合は、一切使わないほうが身のため
2021/02/25(木) 10:56:19.85ID:aeKw5kv3
>>339
playストアにあること知らなかったわ
playストア版なら全アプリ対応なんけ?
2021/02/25(木) 11:02:00.41ID:VpdocUhw
>>340
サムチョン専用アプリだけどなww
2021/02/25(木) 11:07:25.13ID:P56jDh6e
>>340
書いてるの逆
2021/02/25(木) 11:14:02.67ID:aeKw5kv3
>>342
普通なら公式apkダウンロードするのに変な返信来たから書いてみたんだが
2021/02/25(木) 11:15:55.46ID:P56jDh6e
>>343
書き方間違えてた、ごめん
2021/02/25(木) 13:06:57.82ID:V7IbO60b
>>339が余計なこと言い出したから混乱してんだよ
Wiki読んでDNSフィルタリング使えで済む話だろ
2021/02/25(木) 13:15:22.87ID:OTc7hvvg
ココまで読解力ないとは普通思わんし
2021/02/25(木) 13:49:32.99ID:RgSxi3Cx
アドガWiki読んで理解出来ないならもう駄目だから諦めろ
2021/02/25(木) 15:21:53.19ID:bQzwye+Z
>>340
Google、Play Storeから広告ブロックアプリを一斉削除。 デベロッパー契約違反と通知
https://jp.techcrunch.com/2013/03/14/20130313google-pulls-ad-blocking-apps-from-play-store-for-violating-developer-distribution-agreement/

Googleのデベロッパー販売/配布契約書
4.4 禁止される行為: デベロッパーは、
マーケットに関して、
第三者(Android ユーザー、Google、およびあらゆる携帯通信会社を含むが、これらに限定されない)
の端末、サーバー、ネットワーク、
またはその他の財産またはサービスへの妨害、中断、損害、
または許可されていない態様でのアクセスとなる行為
(そのような行為に該当する対象製品の開発または販売/配布を含む)に関与しないことに同意します。
デベロッパーは、マーケットから取得した顧客情報を、
マーケット外で対象製品を販売または配布する目的に使用してはなりません。


早い話広告をブロックしちゃ駄目よって事
2021/02/25(木) 15:25:13.67ID:J6Z4HkJK
でもということは、アドガ内に表示される「プレミアムならアプリ内の広告もブロックできます!」っていう文句に釣られて有料版買う人も一定数いるんだろうな
もちろんアドガ運営の支援になるからありがたいことだけど
2021/02/25(木) 15:26:56.67ID:bQzwye+Z
>>343
DNSサーバー変えてみ
AdGuardの設定から
DNSフィルタリング
オン
DNSサーバーを変更
AdGuard DNSファミリー 強力でアプリなどの広告も消える
AdGuard DNS

アプリの広告消すならこれが一番楽
2021/02/25(木) 17:23:00.63ID:HXlGvN72
>>350
わざわざDNSサーバーを変える必要はないぞ
DNSフィルタリングを有効にしてローカルで処理するのが安定性が高い

というかDNSサーバーを変えるくらいならわざわざAdGuardアプリ入れなくてもAndroidの設定でプライベートDNS設定すればいいだけなんだよな
これが一番楽
2021/02/25(木) 17:31:48.54ID:LGxnSAvX
バッテリーの持ちを考えるなら、DNSで広告ブロックするのが一番効果的
2021/02/25(木) 17:33:59.00ID:RgSxi3Cx
アドガDNSは定期的に落ちるのでNG
2021/02/25(木) 17:52:48.20ID:jFHyRW5N
そこなんだよな
だから俺もプライベートDNSは使ってない

でも俺の端末のAdGuardも定期的に落ちて通信できなくなるから実は大して変わらないかもしれない
2021/02/25(木) 18:07:26.30ID:OPxxUOGI
プライベートDNSだとオフにしたい時面倒だから結局アプリ上で設定
2021/02/25(木) 18:41:29.75ID:ilUNmjUo
>>353-355
頭悪そう
2021/02/25(木) 18:42:22.23ID:2dJaPW3u
AdGuardアプリ本体を都度オフやオンにコロコロ変えるのはおすすめしない
広告ブロックだけでなくファイアウォールまで全部にオン・オフの影響が出てしまうし
オン・オフのし忘れで失敗もあるだろう

例えば、話題になった楽天モバイルの使用モバイルデータひと月1Gまで無料の件、
通話アプリ(楽天リンク)以外は、モバイルデータを使用しないように設定したい場合、
AdGuardアプリの管理で、モバイルデータを一律拒否、Wifiは許可、と設定すれば良い
あとは、AdGuardアプリが落ちないことと、元栓をオフにしないよう気をつければ
楽天モバイルで月1Gまで0円で使えるだろう
2021/02/25(木) 18:45:02.30ID:gFRWr5md
>>356
広告サイト見るからその時オフにしないと弾かれるんよ
その都度許可してたら管理面倒臭くなってきたし
2021/02/25(木) 19:15:53.19ID:3nzRfVRm
>>358
そんなんホワイトリストに突っ込んどけば済むやんけ
2021/02/25(木) 19:25:54.58ID:Exh6j8Br
広告ブロックを常にしたいブラウザ
広告ブロックを常にしたくないブラウザ
用途別にブラウザそのものを分けたほうが間違いがない
2021/02/25(木) 20:10:32.35ID:Hwes1RRR
>>350もよくわからん
AdGuardのファミリー向けと一般の違いはエロサイトをブロックするか否かで、別にどちらでもアプリ内の広告は消えるのだが
2021/02/25(木) 20:24:23.43ID:UVtvaqSJ
>>358
ブラウザを分ければいいじゃん。
普段用とアフィ踏み用。
2021/02/25(木) 20:59:54.36ID:bQzwye+Z
>>361
違いはアプリ見れば書いてあるだろ
2021/02/25(木) 22:19:08.78ID:5aKE5RKe
やっと3.6.1更新の通知来た
2021/02/25(木) 22:23:22.30ID:PdTojVKv
quicサポートされてWEB表示がさらにサクサクになった
2021/02/25(木) 22:46:27.07ID:au0oWYFn
QUICは3.6.0からサポートされてた
2021/02/25(木) 23:08:35.10ID:kxPEb3Qm
>>363
だからアプリにはそう書いてあるんだよ
350は間違い?
2021/02/26(金) 02:08:26.70ID:LhTVl2o8
quicって何?
2021/02/26(金) 03:14:04.30ID:qDZzKZ0T
>>368
HTTP/3
2021/02/26(金) 03:22:49.95ID:j36Fva3D
>>369
>このQUICにHTTPを適用させたのが「HTTP/3」といえます。
2021/02/26(金) 04:08:40.73ID:07chMJ0m
めんどくさいやつだや
2021/02/26(金) 04:29:47.01ID:SSZUL9+/
>>367
どっちも消えるのは同じだが
ファミリーの方がさらに強力になってる
アプリに説明も書かれているのに
両方消えるってまで書かないと理解出来いなら
使いこなせないと思うので使用を止めた方が良い
2021/02/26(金) 07:23:06.75ID:gn+B+/pw
>>372
いやだからファミリーが強力なのはエロサイトやその他有害サイトのブロックもするからであり、広告ブロックは同じだろ
むしろエロサイト見る人にとっては邪魔なだけになるぞ
2021/02/26(金) 07:29:02.04ID:bNfzsR3i
エロサイト見るからファミリーは入れないほうがいいよね
2021/02/26(金) 07:43:38.56ID:SSZUL9+/
>>373
アダルトもブロックってDNSの説明に書いて有るじゃん
ブロックしたくなきゃファミリーにしなきゃよい
そんな文字が読めれば理解出来ることまで
説明しないと分からないの?
2021/02/26(金) 07:47:02.82ID:QeMBAckT
アプリ内のDNSの項目を眺めても「強力」って文言見つけられないんだけどどこに書いてあった?
2021/02/26(金) 07:55:22.73ID:IAOavDLT
でもエロサイトの中のアドはしっかり消してくれる
2021/02/26(金) 10:31:19.90ID:MMYXkruW
3.6.1でquicサポートとどこかにかいてたがガセやった
気をつけなはれや
2021/02/26(金) 12:10:32.19ID:9lauqNFV
>>372
>ファミリーの方がさらに強力になってる
ファミリー向けにアダルトサイトをブロック機能がある
で、ええのでは?
エロサイト使うから要らんけどなww

それとアプリの説明とかアプリ連呼して自演止めろや
2021/02/26(金) 12:13:02.26ID:9lauqNFV
>>377
は?当然だろAdoガードなんだから
あたま大丈夫?!
2021/02/26(金) 12:52:14.95ID:IsjI+vOS
>>380
adをadoと間違える人には言われたくないだろう
2021/02/26(金) 13:04:56.65ID:OD4WTrKB
edoガード
2021/02/26(金) 14:46:10.42ID:Y3VYSf/R
アベガード
2021/02/26(金) 16:39:29.08ID:QZAnwTd1
やっぱ3.6.1ネットに繋がらなくなるんだが
2chMate 0.8.10.83 dev/FUJITSU/arrowsM04/7.1.1/LR
おま環なのかな?
読み込みが全く進まなくなる
3.6なら正常
2021/02/26(金) 16:46:10.12ID:g/97MJDP
ネット環境を疑おう
2021/02/26(金) 16:55:48.03ID:KSYreurY
>>384
arrows Be3だけど全然問題ない
ちなみに無料版
2021/02/26(金) 17:20:41.45ID:QZAnwTd1
>>385
WiFi、携帯回線共にダメです
2021/02/26(金) 17:27:41.74ID:DjbS9CyU
AQUOS、問題なし
2021/02/26(金) 17:34:09.47ID:SSZUL9+/
>>381
彼は相手にしてはいけない人物
今後は空気で良いと思う
2021/02/26(金) 17:58:39.19ID:QZAnwTd1
Ado「うっせえうっせえうっせえわ♪」
2021/02/26(金) 19:49:11.14ID:DsaMleST
>>384
3.6.1接続トラブルは設定リセットらしい
https://forum.Adguard.com/index.php?threads/latest-update-3-6-11-broke-adguard-for-me.42106/
2021/02/26(金) 23:48:55.39ID:byU/ubmL
XZP2問題なし
2021/02/27(土) 00:01:23.11ID:XJBzf4k3
そんな意固地にならずに間違えましたごめんなさいって言えばええんやで
2021/02/27(土) 00:50:02.11ID:OwY/JA/W
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 7時間 45秒
2021/02/27(土) 00:50:16.48ID:B7iTrCRX
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
2021/02/27(土) 01:24:17.59ID:832vmUnZ
てす
2021/02/27(土) 01:31:59.22ID:+JLuGcdd
>>395
2021/02/27(土) 01:40:02.88ID:+JLuGcdd
https://rentry.co/new280
2021/02/27(土) 02:23:08.26ID:mGNO125H
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2021/02/27(土) 04:29:46.28ID:FkL3AY9c
荒らしてるのAdo君だろw
ゆとり世代は心にゆとりが無いので
ちょっと叩かれると荒らす傾向に有る
2021/02/27(土) 08:14:43.33ID:LE9IM9zw
Ado Guard も入れないとな
2021/02/27(土) 08:53:14.13ID:VUr9UifW
>>380氏爆誕 adoフィルターはよ
2021/02/27(土) 09:04:05.70ID:55vnzdVq
水森亜土から守る
2021/02/27(土) 09:14:19.57ID:l4uE4imV
>>402
https://i.imgur.com/YJqORTM.jpg
2021/02/27(土) 10:46:10.65ID:BRpI89Jw
>>404
グロ
2021/02/27(土) 12:25:34.67ID:GmiLpKEy
酷いです・・・
2021/02/27(土) 15:06:44.92ID:tBO3NKBy
>>309
俺もそんな感じ
focusがダメな時だけchrome
なのでadgはブラウザ以外かつ広告が出るアプリ専用
フィルタはデフォhttpsオフちなvancedは非インスコ
2021/02/27(土) 19:01:11.46ID:JcZiATo6
YouTubeやニコニコ動画生放送は、ブラウザから見たほうが便利
無料でも広告ブロックできるし、
PCサイトモードに切り替えるだけでバックグラウンド再生もできるから
ラジオのように聴きながら画面オフにしたり別の作業もできる
広告なしの視聴やバックグラウンド再生は、本来はプレミアム会員有料機能だからオトク
2021/02/27(土) 19:46:25.41ID:aT1UtsrN
有料版AdGuardでもYouTubeアプリの広告はブロックできないぞ
あとYouTubeの広告ブロックやバックグラウンド再生がしたいならYouTube Vancedがオススメだぞ
2021/02/27(土) 19:56:30.01ID:tBO3NKBy
本垢でログインしたいからvancedはパス
2021/02/27(土) 20:00:59.31ID:P7LX9TxS
YouTube Premiumやらメンバーシップやら登録済みのアカウントでVanced使ってるわ
2021/02/27(土) 20:49:32.57ID:bb7dJsV0
>>357
なるほど
アドガで広告をブロックだけでなくモバイル通信をブロック設定すれば
電話番号への通話し放題の楽天回線が0円運用できるわけね
で、データ通信は別回線のテザリングでと
2021/02/27(土) 20:51:47.52ID:oD/A6HDU
無理だろ
2021/02/27(土) 20:56:46.12ID:PE0KRy74
楽天回線を一切使わない設定だともちろん0円だけど、規約上解約されちゃうよ
2021/02/27(土) 21:00:54.04ID:N7J2YMZM
アドガでモバイル通信をブロックしても、データ通信量(下り上り合計)を完全にゼロにはできんよ
データ通信量がゼロでなくて、少量でもあれば利用実績ありで規約解約にはならん
SIM契約だけして死蔵する奴を足切りするための規約であって、0円運用の人まで切り捨てる規約ではないぞ
2021/02/27(土) 21:02:22.16ID:fVZrEzfK
>>414
そんな規約あったっけ?
2021/02/27(土) 21:06:58.52ID:N7J2YMZM
楽天回線の0円運用を考えている人なら、
NoRootFirewall、もしくはNoRootFirewall機能内蔵のAdGuardは必須と言える
ばぁちゃんやじいちゃんに、楽天LINKを起動させてアプリ内から必ず電話をかけさせれば
月額0円で電話を何時間かけてもタダのスマホをプレゼントできちゃう
2021/02/27(土) 21:42:32.00ID:mXhJbeLq
>>417
でそのスマホで0120にもかけるんやろな
2021/02/27(土) 21:57:31.52ID:1r0hxlyC
>>414
そんな規約はない
2021/02/27(土) 22:43:50.30ID:PE0KRy74
>>416
1回線目の場合、一定期間利用がなかったら強制的に解約することがあるって書いてあるよ
利用の定義もわからんし、そもそも本当にやるかもわからんが
2021/02/27(土) 22:46:10.12ID:oD/A6HDU
0simと同じやろ
2021/02/27(土) 23:04:12.33ID:N7J2YMZM
何時間でも無料で電話かけ放題は楽天LINKを使った場合のみ
楽天LINKだけは、楽天回線モバイル通信をいくら使ってもカウントフリー

・楽天LINK以外、モバイル通信をできるだけ使わない、勝手に自動通信もさせない
・楽天LINK以外のほぼすべてのデータ通信は、WiFiでやる(モバイルルーター、家のWiFi、外のスポット)

AdGuardでモバイル通信を原則遮断して
個別設定で楽天LINKとDNSだけモバイル通信許可

これでデータ通信1GBまでに抑えつつ
カウントフリーの楽天LINKは好きに使って月額0円になるはず
2021/02/27(土) 23:09:23.81ID:fVZrEzfK
>>420
それ楽天モバイルMNOの方で?
ざっと規約を斜め読みしたけど無かったような?
どこに書いているか教えてくれ

まぁ、楽天側から解約する場合事前に通知するって書いてるから気が付かずに強制解約ってことはなさそうだけど
2021/02/28(日) 01:20:58.44ID:3iis/L8/
ユニバーサルサービス料3円はかかるから完全0円は無理では
2021/02/28(日) 01:56:07.03ID:fdxduyLB
>>423
>>419
Rakuten UN-LIMIT VI(料金プラン) | 楽天モバイル
https://network.mobile.rakuten.co.jp/fee/un-limit/

※ご契約1回線目において、一定期間以上回線のご利用がない場合は、回線の利用停止または解約をさせていただく場合がございます。
2021/02/28(日) 05:52:55.22ID:J81dZ8c4
楽天鬼畜だなw
しかも無料のプラン通話料高いし
2021/02/28(日) 07:29:36.06ID:siVo54HX
2021年2月12日現在、ユニバーサルサービス料金はお客様にご負担いただいておりません。
今後、「Rakuten UN-LIMIT Y(ラクテンアンリミット シックス)」でユニバーサルサービス料金をご負担いただく場合は別途ご案内いたします。
2021/02/28(日) 08:24:43.93ID:atSGrOUf
広告とトラッカーをブロックしています
っていう通知がスマホの電源入れた時に毎回表示されるのはしょうがないの?ウザいんですけど
2021/02/28(日) 08:25:58.77ID:va1G7eId
通知オフにすれば
2021/02/28(日) 08:32:42.08ID:MvSS1Zrv
>>428
通知ぐらいオフにしろ
ガイジかよ
2021/02/28(日) 08:46:42.58ID:K1F+34fI
>>426
当面は自動解約しないよ
「契約件数300万突破!」「500万突破!」って具合に契約者数が一定以上にならないと安定収益には繋がらないし、まだまだ端末のバラマキと設備投資が必要なのに投資家に説明がつかない
見かけの契約件数はまず早急に1,000万目指さないとソフトバンクの足元にも及ばないし業務用の法人契約も伸ばせない
2021/02/28(日) 09:29:22.44ID:j/obbxef
>>425
でもそれようはちょっとでも通信してればいいんでしょ
1GBの範囲で普通に使ってれば問題ない
2021/02/28(日) 10:11:32.50ID:q48cxmQH
>>432
その運用でいいんじゃね?
2021/02/28(日) 11:32:09.13ID:J81dZ8c4
>>431
自分の考えだけで発言は無責任ですよ
2021/02/28(日) 11:32:45.06ID:J81dZ8c4
後スレチ話題は終了しましょう
2021/02/28(日) 12:22:28.88ID:ZRsdA0Hq
>>431
俺もそう思うわ
1ギガ以内0円が始まって契約者数が目標に達したら始めるんじゃね
2021/02/28(日) 15:32:35.69ID:kb3sMkzw
広告ブロックのためではなくモバイルやWi-Fiのデータ通信を遮断したいんですが、そのためだけにAdGuardを入れるよりはデータ通信遮断アプリ?とか別なアプリを入れる方が良いと思いますか?
データ通信遮断アプリだとしたら、AdGuard以外におすすめってありますか?
2021/02/28(日) 15:41:48.01ID:YbMZaBPa
>>437
特定アプリの通信を全部遮断ってなると別の話になるからAdGuardじゃ無理
特定のサイト(ドメイン)への通信そのものを遮断って目的ならAdGuardでもいけるけどDNS66とかNetGuardでもいけると思うよ
2021/02/28(日) 15:46:47.24ID:+jarNOAM
外部送信完全防止ってOSレベルでいじならいと無理じゃね?
匿名型のLinuxしか思いつかない
2021/02/28(日) 15:49:25.67ID:j26OlQPX
AdGuardは、NoRootFirewall系のアプリとしてもかなり安定性が高いと思うんだけどな
少なくとも、NoRootFirewallとして困ったり不満を感じたことはない
2021/02/28(日) 15:52:10.22ID:j26OlQPX
280さんのドメインリストの方、久しぶりに更新キター
DNSブロックありがたやー
2021/02/28(日) 16:13:36.68ID:reUKGLBJ
>>438,439
通信を完全に遮断って使い方は出来ないし、そもそもアプリ使っては出来ないんですね…
2021/02/28(日) 16:17:12.61ID:YbMZaBPa
>>442
自分の端末にあるかは知らないけどこういうOS側の機能でなんとかなるんでない
https://dekiru.net/upload_docs/img/201802/20180215-y0103.png
2021/02/28(日) 16:45:02.47ID:JRvIfQ1M
>>422
>楽天LINKだけは、楽天回線モバイル通信をいくら使ってもカウントフリー
>個別設定で楽天LINKとDNSだけモバイル通信許可

カウントフリーを活用するなら、
モバイルデータ通信許可よりAdGuard保護から除外するほうが良い
楽天側からAdGuardの通信とみなされてカウントフリー扱いにならないかもだから
2021/02/28(日) 16:45:36.79ID:O0FixVIw
>>430
いちいち煽ってくるなよ
お前みたいなの親子揃ってカタワの知的障害者だろww
2021/02/28(日) 16:55:30.42ID:l0P7n7Q7
>>445
綺麗なブーメラン
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 16:58:42.87ID:AoRgJdmF
>>445
ぶっ刺さってますよw
2021/02/28(日) 17:16:44.90ID:O0FixVIw
>>446
>>447
死ねよカタワ一家w
2021/02/28(日) 17:17:20.60ID:O0FixVIw
>>430
お前の母親って知的障害者だろ
でないとお前みたいなゴキブリが生まれてくるわけないしなw
2021/02/28(日) 17:22:14.37ID:EG5kMExy
>>437
そういうアプリあるよ
2021/02/28(日) 17:25:08.63ID:O0FixVIw
煽りレスしたら煽り返される
当たり前の道理
相手は反撃してこないと言う前提かよ知的障害者w
お前みたいなガイジ一家は親子で殺しあって死ねよwwwガソリン被って火だるまになって一家で死ねよw
2021/02/28(日) 17:31:33.89ID:EG5kMExy
というかそもそもの>>428はおま環だと思われ
俺の端末だと通知の優先度がMINとかになってるおかげで通知には出てこない
通知欄を開くと一番下に出てる
2021/02/28(日) 18:43:58.88ID:TC0+NXqO
お前ら全員知的障害者だから安心しろ
2021/02/28(日) 19:25:04.22ID:cgbWNJ5l
お褒めに預かり光栄です
2021/02/28(日) 21:09:56.99ID:JUWUHxn/
機内モードにすればええやん
2021/02/28(日) 22:23:39.65ID:5J0gNUTO
拡張機能(AMPのやつとAdGuard Extra)の更新に失敗してしまいます
おま環ですかね?
有料版です
2021/02/28(日) 22:57:09.81ID:iD5EeGLx
>>456
同じく。だからAMP無効化外した
458384
垢版 |
2021/02/28(日) 23:44:05.71ID:C5Srd1y4
>>391
ダメだったわ……
何回アンインストールして再起動してインストールしても変わらない
とりあえず次バージョン来るまで待つわ
アドバイスありがとう

arrowsM04は元からちょっと不安定だったんだよな
突然読み込みが終わらなくなって通信できない状態になることがよくある
2021/02/28(日) 23:51:37.52ID:Q3i8zkYI
あーやっぱ他の人のも
拡張機能の更新が完了出来なくなったんだな
まぁ支障ないから無効化しとくか
2021/02/28(日) 23:55:44.86ID:pCzVL7u1
ampの拡張って確かにampはでなく通常サイト開くけど閲覧後戻ろうとすると検索結果にも戻れないで検索やり直しとか余計不便
2021/03/01(月) 00:02:41.91ID:4RHC/52h
オンにして更新すると失敗するけど、
オフにして更新したら最新版を利用と出るんだな…。
2021/03/01(月) 09:50:13.97ID:C5KPOGFy
俺は拡張機能二個オンにしてても失敗しないよ
2021/03/01(月) 11:06:56.51ID:/9tychDt
>>456ですが更新できるようになりました
2021/03/01(月) 12:17:22.69ID:8mXyVf8B
富士通のスマホはver2,11でしか作動しないでFA?
465384
垢版 |
2021/03/01(月) 12:43:31.94ID:45yEISwX
>>464
2chMate 0.8.10.83 dev/FUJITSU/arrowsM04/7.1.1/LR
これは3.6は動く
>>386のやつは3.6.1も問題ないらしい
つまり機種による
2021/03/01(月) 13:23:23.31ID:2Zy/jCeI
>>464
F-02Gは、3.0291も大丈夫だった。
2021/03/01(月) 13:56:16.22ID:y4gXJtyf
adguard入れてpopjavってエロサイト見ると広告ブロックはずせって言ってくる。

adguardでどう設定すれば広告ブロックしたまま見れるようになる?
2021/03/01(月) 14:00:53.23ID:EyuprK3l
>>459
機能拡張のページの初めと終わりにすぐ行けるのってどこにあるの?
2021/03/01(月) 14:20:03.77ID:EyuprK3l
>>468ですが>>459って書いたのミスです
すみません
2021/03/01(月) 14:52:35.19ID:PsUC8PDM
>>467
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%E7%94%A8%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88#db4a60a9
2021/03/01(月) 15:26:51.89ID:y4gXJtyf
>>470
さんくす。httpsオン、ですね。
2021/03/01(月) 16:05:59.92ID:OEDlqPOf
>>468
これかな?

tps://raw.githubusercontent.com/PermanentWave/SetTopAndBottomButtons/master/SetTopAndBottomButtons.user.js
2021/03/01(月) 16:15:22.80ID:y4gXJtyf
>>470

httpsオンにすると広告ブロックはずせ、とは出ないけど何も再生されない。。。

何か更に設定ありますか?
2021/03/01(月) 16:18:59.69ID:EyuprK3l
>>472
おー、ありがとうございます
感謝です
475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 16:19:07.22ID:fum0SQif
>>473
他のエロサイトで抜く
2021/03/01(月) 18:56:58.22ID:KRr2kbka
マイクロソフト臭がする
2021/03/01(月) 19:06:39.86ID:lEb7oim7
テスト
478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 20:21:25.00ID:PvrkFQvg
>>473
AdGuard ベースフィルタをON

又は下記追加 (上記フィルタから抜粋、テスト再生時にログにでたホワイトリスト)
たぶんcdnサーバー用はまだあるんじゃないかな
@@||popjav.tv^$generichide
@@||cdn.tsyndicate.com/sdk/v*/n.js$domain=popjav.tv
などなど
こういうサイト見るならAdGuardベースとモバイルあたりはの☆ついた奴は入れたほうが早い
280は対象外だから
2021/03/01(月) 20:43:35.16ID:y4gXJtyf
>>478
アドバイスありがとう。

ベースフィルタもモバイル広告フィルタもオンにしてる。

で、httpsもオン、これでadblockerを閉じろっていうメッセージは出ないけど、再生ボタン押しても反応なし、ってなる。

そちらでは問題なく再生までできますか?
480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 22:12:47.37ID:PvrkFQvg
>>479
ちなみにキャッシュクリアやサイトデータ消去するかシークレットモードで検証してるよね

特に問題なく再生出来てるね

どのフィルタが関係するかON/OFFで探って、ログからブロックしてる奴をひとつひとつ解除して探すのが基本
2021/03/01(月) 22:37:44.01ID:sQhroeHA
>>480

できました。いろいろ最後までありがとう。

すっとした。
2021/03/01(月) 22:44:57.20ID:PvrkFQvg
おめでとう。心置きなくスッキリしてくれ
2021/03/05(金) 12:40:58.56ID:D5TCswRd
俺の環境だとavgleの動画サムネイルや再生前の広告を閉じるが機能しない
1度adguardをオフにしてサイト更新→オンに戻してサイト更新でサムネイル表示されて広告も閉じれる
280のルールとadguardのdnsのみオンにしてる
なぜなんでしょう?
2021/03/05(金) 17:54:59.79ID:5EppVdxc
神様が、違法サイトは使うなと言っているんだよ
それ以上踏み入れるとバチが当たるぞ
2021/03/05(金) 19:04:37.24ID:kBZ7rMTU
god guard
2021/03/06(土) 01:24:37.77ID:eJmf1GGy
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 08:18:04.91ID:+mTGhoBs
俺が広告ブロック入れた理由(=不快広告)の半分以上は
クソ気持ち悪い美容系のやつのせいですよ
毛穴ウジャウジャとか集合体恐怖症を煽るようなやつ
逆効果だと思うけどなあれ
あんなのを製作してる広告業者は恥を知れと
2021/03/06(土) 08:28:29.11ID:5/1LOJaL
気にしてる物を出す傾向にあるからな
2021/03/06(土) 08:49:12.70ID:rioh94gp
>>487
めちゃわかる
俺もあれが大嫌いなのもあり導入した
2021/03/06(土) 11:27:48.02ID:oX+2NAc+
小さな静止画像だけなら許容出来るんだがねぇ
デカくして誤タップ誘発、かつ動きまくりでパケット消費しまくるようになって
更には好みを収集とか言って一度でもエロサイト開くと待ってましたと言わんばかりにそれ系広告が流れてくる

今は完全にアンチ広告派だし情報収集に勤しむchromeも極力使わないようにしてる
まあ最近googleもそういう情報は将来集めないようにしますと言ってるようだが今更戻るかボケという感じ
2021/03/06(土) 16:46:28.25ID:i7G/ip7q
googleは出来るだけ避けようとはしてるし検索もクソだから使いたくないんだが
それ以外の検索エンジンがクソのGoogle以下だから使わざるを得ない
2021/03/06(土) 20:25:26.28ID:TOh0vNyK
>>408
Firefox Android最新版だと
デスクトップモードに切り替えなくても
スマホモードのまんまバックグラウンド再生できるぞ
2021/03/06(土) 21:14:44.24ID:+mTGhoBs
>>489
でしょ
ホントあれ気持ち悪くて趣味悪いよ
2021/03/06(土) 21:35:20.24ID:+mTGhoBs
>>488
今は男でもオキシーとか資生堂ブランドのメンズ化粧品ぐらい、
ネットで調べるし、場合によってはそのまま注文しますよ
それであの広告攻勢?たまったもんじゃないですよホント
つーか、一見関連があるようで、しかしこっちの関心からズレてる気持ち悪い広告をこれでもかと流してくる
下瞼に針がたくさんはっついてるやつで「たるみ対策!」とか(※グロ注意)
俺はまだそんなの気にしてねーよ、っての
2021/03/06(土) 23:29:45.66ID:tiNEx7Hl
ヤフーカレンダーの同期が出来ません。
切れば勿論同期しますが、広告が出ます。
どの様に設定すれば宜しいですか?
2021/03/07(日) 10:22:38.46ID:4ZR1A29g
>>444
楽天モバイルでWi-Fiつないでると非通知になってしまう症状RakutenLink対象外にしたらなおった 俺環かもだけど一応
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 13:00:43.12ID:Fe1CBeAD
好きなものや気になってるもの情報を収集とは言っても、やっぱり悪意が働いてる気がする
だって俺が花粉症やその薬をどんだけ調べても、
有用な抗アレルギー薬・鼻炎薬、目薬等の広告が出た事は一回もないよ

そのくせこいつらネット広告運営者だか組織だかはエロ方向だけはお盛んというか、
一回でもエロサイト踏もうものなら、ホント狙い定めてたようにエロだけは来る
要するに下品でグロくて役に立たない広告しか組んでねーんだよこの広告プログラムの大元は
2021/03/07(日) 14:04:04.96ID:fpaZPgWG
それターゲティング広告じゃないんだろ
例えばシークレットモードで5ch開いてもエロ広告まみれだし
エロ広告はサイト内容がどんなに反社会的だったり下品だったりしても文句言わずに掲載してくれるから、5chみたいなアレなサイトにとってはありがたい存在らしい
499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 15:04:33.05ID:X/xded6b
>>495
まず設定ファイルをエクスポートしてからファイル共有にアップロードしてくれたら検証します
2021/03/09(火) 16:29:35.04ID:BCO0npOy
DNSのフィルタになぜか280domain入れたりhttpsフィルタリング勧めたら怒り狂ったりこのスレチキン多すぎだろ
リスクガーリスクガー
コロナワクチンにももれなくビビってんだろどうせ
501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 16:48:44.85ID:M32XA3Vc
それとワクチンなんの関係があるのか
2021/03/09(火) 16:50:23.86ID:op2zkUM3
dnsに280は無料版なら普通じゃない?
2021/03/09(火) 17:35:58.94ID:LiEjtFOL
dnsにdomain_ag入れると怒り狂う人がいる
2021/03/09(火) 17:48:57.33ID:+FjhbliP
それな
基地外だろ
505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 20:28:18.87ID:KSVgWR4K
LINEの通知を許可するためのurlを教えて下さい
2021/03/09(火) 22:27:43.10ID:PKcf4QnM
>>500
どちらも普通のことだろ?
無料民ならDNSには280dmain入れるよ
勿論、有料民ならコンテンツに280,DNSにも280が正解だけど
それにhttpsがハイリスクなのも当然
httpsオンにするのは情弱くらいだろ?
発狂する奴もオンにしてる情弱だし
2021/03/09(火) 22:57:48.40ID:ATXirzBl
>>506
そのリスクを承知しないと広告枠すらブロックできないんだが
お前の画面は随分と見苦しそうね(笑)
2021/03/10(水) 02:55:13.63ID:yOWViwOs
httpsアンチ粘着質すぎてキモいから
2021/03/10(水) 06:04:12.49ID:3pXW6g+t
面倒でも広告うざいと思う所だけhttpsを噛ませばリスクは相当抑えられると思うんだけど
2021/03/10(水) 07:25:38.44ID:qcwic4Mp
>>507
枠の為に個人情報をAdGuard社に差し出すとは
これはワロタ
>>509
httpsブロックを使うために証明書を作成したら、個別設定してもリスクは高いから無意味だよ
こういう情弱がいるから馬鹿にされるんだよね
2021/03/10(水) 08:16:40.34ID:ldkJV3T+
またそれやるのか
もう飽きたんだけど
2021/03/10(水) 08:42:53.81ID:LJON2T89
フィルタの話しようよ
2021/03/10(水) 09:35:31.25ID:nU9FlHZ+
DNSブロックはちゃんとやっとけよ
2021/03/10(水) 12:51:53.24ID:a+cnpPL/
httpsの話何度目だよw
515507
垢版 |
2021/03/10(水) 13:04:12.93ID:Fdv2/vxh
>>509
これは510の通りだぞ
ホワイトリストとかEV証明書はフィルタリングしないみたいな設定もあるけど、それも全部AdGuard側の自主規制にすぎない

でも性悪説すぎるのはおかしいね
2021/03/10(水) 13:06:16.91ID:ldkJV3T+
結局また始めるのかよ
何度も同じ話でよくやるよ
2021/03/11(木) 02:02:08.33ID:KjTng0za
ブラウザを自作するしかないな
2021/03/11(木) 02:14:57.14ID:yPTw7SaI
AdGuard無料版のDNSフィルタリングについて質問
現在サーバーはデフォルトのままでフィルタには280(略)domain_ag使ってます。サーバーをAdGuard DNSに変更した場合どうなりますか?
もっと広告ブロック出来る様になる?それとも意味無い?よく分からなくて教えていただきたいです
2021/03/11(木) 02:22:49.18ID:BEgMCcm0
>>518
なぜ両者のフィルタ内容が一致していると思ったのか、できるだけ詳しく教えて
2021/03/11(木) 04:14:30.11ID:9IGojhR6
>>518
内容はともかく、ローカルのDNSフィルタ(280domain_agや、AdGuard DNSフィルタなど)で広告ブロックするのと、DNSサーバーで広告ブロックするのは処理が全然違うんだぞ

AdGuard DNSのサーバーは「AdGuard DNSフィルタ」と同等のブロックをしていると言われているよ
AdGuard DNSフィルタのほうがルール数は圧倒的に多いし内容も結構違うので、まずはAdGuard DNSフィルタで試してみるといいかも
国内なら280のほうが向いてそうだけど、AdGuardのほうはプライバシー対策とかのフィルタも入ってる
2021/03/11(木) 09:27:27.69ID:vgZ1GyGT
Yahoo天気の広告が貫通してくる
2021/03/11(木) 09:36:03.52ID:lomUymrx
全く貫通してきたことない
DNSフィルタリングに期限内280を使ってる
2021/03/11(木) 18:22:57.25ID:DSIzrSyW
>>519
詳しくと言われましても… ちょっとなんjAdGuard部で勉強し直してきます!すいませんでした
2021/03/11(木) 18:25:19.48ID:DSIzrSyW
>>520
AdGuard DNSフィルタですね まだ一回も使ったこと無いので試してみます ありがとうございました
2021/03/12(金) 13:58:49.63ID:Vh1x+QXp
ありがとあどがど
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 14:37:09.06ID:G5I71y4H
VPNとadguardって併用できますか?
2021/03/12(金) 14:42:46.16ID:XhsXukCe
AdGuard VPN使えばできるよ
2021/03/12(金) 14:42:46.36ID:5dHABrcL
>>526
出来ます
adguardをプロキシモードにして好きなVPNアプリを使うか、adguardVPNを使うかの2択
他の方法もあるけどややこしいので割愛
2021/03/12(金) 14:44:24.88ID:CcAHzOuH
>>526
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F#db93daf6
2021/03/12(金) 14:49:55.68ID:2SAvIU/Q
non rootだと、VPNじゃなくて、socks5プロキシになるけどね。
2021/03/13(土) 02:41:27.84ID:JaSzYylH
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 07:08:02.12ID:2aRS/vZn
皆さん返信ありがとうございます。
AdGuardVPNを購入することにしました
2021/03/13(土) 07:57:07.48ID:BLiavV49
ありがとう御座います
2021/03/13(土) 11:42:54.66ID:E5hR2o7g
>>532
AdGuardVPNを購入って言葉に違和感あるのは俺だけ?
ああいう一生払い続けるのは金払っても何も残る物ないからただの利用料だろ? と思う
2021/03/13(土) 11:45:39.57ID:XXyz2a4r
どうでもいい
2021/03/13(土) 11:49:27.56ID:ON87JTQQ
俺的には契約とか加入って言葉がしっくりくる
2021/03/13(土) 12:18:36.55ID:2VQ8Wb5u
浪人を購入するようなもんかと
2021/03/13(土) 12:48:34.64ID:CF3sl+Vs
ならお布施とか納税って言い方になるな…
2021/03/13(土) 14:20:31.65ID:Br4yvjyU
「何ヶ月ライセンス」を購入するのは購入だな俺は
アドガの年間ライセンスも購入する
2021/03/13(土) 18:19:49.48ID:D2HXFbJ4
>>539
AdGuardVPNはいわゆる「サブスク契約」であり、サービス加入以後は解約手続きをしない限り自動継続される
AdGuardアプリのライセンスは「購入」であり、その場限りの買い切り(自動継続の概念はない)
2021/03/14(日) 03:44:11.65ID:fkZiuibs
5chはVPN使うと弾かれるけどな。
日本鯖でも今も弾かれるかはしらんけど。
2021/03/14(日) 05:23:47.46ID:KdMIC/7u
このアプリを入れてると、ファイアーウォールはONにできる?
2021/03/14(日) 05:36:54.01ID:fkZiuibs
>>542
はい?
2021/03/14(日) 07:07:42.35ID:fgjOe8sm
ロシア語で考えるんだ!ロシア語で!
2021/03/14(日) 07:11:10.63ID:4f2b76Md
>>544
はい?
2021/03/14(日) 08:14:18.21ID:RhROpIGr
はい。ザギトワに贈られた秋田犬はマサルです。
2021/03/14(日) 08:35:25.11ID:7Nw4WggB
はい、濱口はまさると言いまして嫁はアッキーナです。
2021/03/14(日) 09:27:36.92ID:tXhI5Bwd
>>542
このアプリにファイアウォール機能あるけど?
2021/03/14(日) 10:00:39.41ID:xRx6TBNW
たぶん、AdGuardは使いたいけど、Firewall機能は別アプリで使いたいってことでは?
2021/03/14(日) 13:07:14.83ID:GDmRUjEW
少なくとも俺は3年以上童帝な件について
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 19:52:35.02ID:E43+YBem
↑↑ 45年間だろ
2021/03/14(日) 20:34:39.73ID:ncKeN6wU
そういや副作用の出るルールは別として、LINEトークリスト上の広告が消せないのは今も同じ?
2021/03/14(日) 20:36:38.58ID:Q1b+hMAO
同じだよ
2021/03/14(日) 20:47:33.20ID:D8xM6cbI
古いバージョンじゃないと無理らしいね
2021/03/14(日) 22:05:17.46ID:bLiSzkLR
LINEはVer.10.1.1使ってるけど広告出ないな
Ver.いくつまでなら広告消せるのかな?
2021/03/14(日) 23:15:12.49ID:LfQTYY6p
>>555
10.8.2が最後だよ
2021/03/14(日) 23:57:19.38ID:bLiSzkLR
>>556
ありがと
2021/03/15(月) 00:14:01.50ID:59inlmEG
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2021/03/15(月) 01:28:13.28ID:6oaJPend
>>556
だったじゃん?
でも俺出るようになったよ
pixel3a android11
2021/03/15(月) 01:38:21.22ID:6oaJPend
>>555
俺は10.8.2で出てなかったが端末11にバージョンアップした頃から(記憶曖昧たが)出るようになった
ちなみにトークのとこの広告だよね?
2021/03/15(月) 04:28:02.97ID:WQr6CP8J
ラインとか使わんからどうでもいい
2021/03/15(月) 07:11:39.58ID:uuw8quic
>>559
Android9と10で使う分には出てないよ
ユーザールールに
||sch.line.me^
を入れてる?
無料の人ならDNS?
コンテンツやDNSフィルター任せだと最新のバージョンのLINEに対して無力だから、このルールから消えてるかも
2021/03/15(月) 12:16:19.43ID:6oaJPend
>>562
ありがとう
||sch.line.me^は入れて無かった
ログ徹底してチェックしてたつもりだったけど
まあ結局今はLINEliteに以降したんだけど勉強なったよ
2021/03/15(月) 12:37:43.13ID:1VH39oCw
>>560
うんトークのとこの広告です
有料版AdguardでDNSオフ280フィルタのみ
Android10でLINEver.10.1.1
280フィルタに||sch.line.me^が入ってるのでトークのとこの広告は消えてるみたい
2021/03/15(月) 12:54:28.36ID:6oaJPend
>>564
||sch.line.me^280に入ってたか
全く同じ条件だったが…ユーザールールで色々ぶっ込んでたから副作用でたかな
2021/03/19(金) 03:18:15.28ID:u9JAC6Yo
Amazon musicで曲買おうとしても買えないんだな
AdGuardで保護しないにするか迷う
でもAdGuardで弾かれてるってことはあんまり素性がよろしくないアプリだよね?Amazon music
2021/03/19(金) 03:19:40.11ID:7CQRZlBG
AdGuard(というかフィルタ)が馬鹿なだけとは考えないのか…
2021/03/19(金) 09:23:49.11ID:QWshwc4G
【セキュリティ】複数のAndroid向けVPNアプリから利用者2,100万人のデータが漏洩、データがハッカーフォーラムで販売される事態に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616073392/
2021/03/19(金) 09:26:12.99ID:xcUgrx6A
大丈夫なんですかね?
2021/03/19(金) 09:44:19.59ID:syOM7cql
ローカルVPNの意味がわかってない馬鹿発見
2021/03/19(金) 09:48:21.16ID:UcMHSIWL
AdGuard自身がこっそり送受信することを止められないのでは?
証明書インストール後のhttpsフィルタリングの内容とか特に
2021/03/19(金) 10:03:56.96ID:mckVys6F
アフィカス必死すぎww
信用できないアプリスレに粘着するとか頭おかしい
いやなら使うな
2021/03/19(金) 10:16:52.43ID:YPJj5cGf
 >>566
ガイジ過ぎて草
2021/03/19(金) 11:04:41.29ID:sVT3HNAL
そもそもこういう不安を煽るのってアドガ側が認知したら普通にアウトだよな
2021/03/20(土) 22:50:09.56ID:NXcs7Nod
ユーザールールに
||sch.line.me^
入れるだけでLINEのトークの広告消える?

||obs.line-scdn.net^
これも入れないと広告消えなくない?

でもこれを入れるとLINEのホームやニュースの写真とかも非表示になるよね??
2021/03/20(土) 23:11:59.96ID:ezDVXGzo
バージョンは10.8.2にした?
2021/03/20(土) 23:23:43.35ID:Yw+HAeGp
line最新版はadguardだと広告ブロックできない
2021/03/20(土) 23:26:19.70ID:NXcs7Nod
バージョン見たら11.4.1だった。でandroid 11。

10.8.2だと
||sch.line.me^
入れるだけでLINEのトークの広告消えて、ニュースとかの写真はきちんと表示される?
2021/03/21(日) 00:04:05.65ID:XwcCT0Oq
>>578
入れて試せば?自分でやれることすら人に聞くのって怠慢じゃん
2021/03/21(日) 00:10:59.71ID:vwmiKwA7
>>579
いや入れ直すのはかなり手間かかるから既にやってる人に聞くのが一番確実だぞ
2021/03/21(日) 00:13:44.34ID:K2jFBf5E
1分位のもんじゃん?長くて3分
2021/03/21(日) 00:14:22.05ID:6soeoqR2
fgggre cfddzvv zzzm
2021/03/21(日) 00:14:49.57ID:jCP6fgBL
財布踏まそた浜貞ホタテ浜
2021/03/21(日) 00:15:12.90ID:s0iHeS/G
寝ぬ子ぬこ抜こ徹徹子
2021/03/21(日) 00:15:51.87ID:HSjA7fRd
り錬ほ明日そ毛の部屋ね
2021/03/21(日) 00:16:09.25ID:Ap0HoUjf
kjhds gkrif deufyui
2021/03/21(日) 00:16:32.86ID:F25JUF3z
deryuui joiugv kull
2021/03/21(日) 00:16:55.38ID:YXVnoyXV
agkfi fkdidkf fkfke iciifw jckfkwks
2021/03/21(日) 00:17:59.98ID:fdGENevA
since future ull fly ever drive shot heart pure root zoo
2021/03/21(日) 00:18:20.31ID:asO7nzPZ
塗ったすママ不満ストーリー
2021/03/21(日) 00:18:43.20ID:NXwchEuK
渡辺ソプラノ子猫
2021/03/21(日) 00:19:11.59ID:9/7Jvupz
AdGuard Android
2021/03/21(日) 00:19:11.80ID:gMZveIax
埋めるならちゃんと最後まで埋めろよ
2021/03/21(日) 00:19:41.19ID:l5qj62zv
冷まさ出し座り瑠宇増やし
2021/03/21(日) 00:19:59.62ID:VwNT/BYK
育たたま佐田さん多々
2021/03/21(日) 00:20:48.59ID:YiZ7izFc
asked setting gate yes no pay world brand war
2021/03/21(日) 00:22:08.49ID:vQ5qXXwH
during use episode oil gym because get the kids
2021/03/21(日) 00:23:18.45ID:wGtWJl5w
cycles dear guard economic long twice auto jump
2021/03/21(日) 00:24:07.77ID:FCKL83T8
サマラ日埋め生め産め
2021/03/21(日) 00:24:52.28ID:YCHM//QZ
ゆん流布そ駅前店恋愛坂
2021/03/21(日) 00:25:17.79ID:cEV4AP7g
>>581
トークの画像は全部消えるから別場所に退避しておかなきゃならないからそれが一番大変かな
まあ俺は内部ストレージのAndroidの中のLINEのディレクトリの中にあるトークの画像が保存されてるフォルダをピンポイントでクラウド同期アプリで同期してるから余裕だけど
2021/03/21(日) 00:31:09.91ID:ozE0E/8m
手数料空気メガホン
2021/03/21(日) 00:31:21.74ID:EshZ9ElF
yyz fkdid
2021/03/21(日) 00:31:35.95ID:FigJK82T
your dkza
2021/03/21(日) 00:31:52.47ID:aIUZ0rXU
jfkfkod fkfkdks akdkfl kckdkls
2021/03/21(日) 00:32:28.63ID:hi6Npk6R
高かか笹崎雷雨
2021/03/21(日) 00:32:42.36ID:VWRuX0nH
mmypo
2021/03/21(日) 00:32:58.91ID:Rzz5pnNL
Aiwowd
2021/03/21(日) 00:33:17.04ID:QBAPBdq6
ERYU jiibhj jkk
2021/03/21(日) 00:33:42.18ID:gH6DfZkg
bioovhhj jkkkn jikjloc
2021/03/21(日) 00:34:17.03ID:Okac42KT
enjoy drive first future share dragon
2021/03/21(日) 00:35:48.33ID:Onr3MR+5
kolop fgji hjkoxxyi
2021/03/21(日) 00:36:32.59ID:o8AvNICa
梅 埋め 生め ume ウメ
2021/03/21(日) 00:36:57.47ID:629ynNqf
ラララサポート余裕言葉
2021/03/21(日) 00:37:18.01ID:ZmIfvHez
鉄粉沼田スポーツ
2021/03/21(日) 00:38:30.88ID:oC+tJGcN
テオどゆこと
2021/03/21(日) 00:40:07.72ID:4Lju4yjY
why why whyyyyyyy mgmdkd
2021/03/21(日) 00:40:31.55ID:Pb6urKdc
hjcfkod ckdk Change Firefox
2021/03/21(日) 00:41:01.27ID:TsLlSl4L
道具とねねね
2021/03/21(日) 00:41:20.90ID:mnxH6FlG
ワガママママ
2021/03/21(日) 00:41:53.37ID:4yZotQcz
都合のいい固有苦い双眸
2021/03/21(日) 00:42:26.02ID:UpnV/HNw
血迷マヨ
2021/03/21(日) 00:43:27.25ID:Fsn7pnu0
null null null gygygym
2021/03/21(日) 00:44:06.34ID:KnC3dgfP
road 流布蘇生
2021/03/21(日) 00:46:08.48ID:gG/LqxNa
戦国繊維沼田藩
2021/03/21(日) 00:47:06.52ID:zPcfYbtE
ymz your growth 9h get done good Gorilla
2021/03/21(日) 00:47:25.84ID:fQUq9Cgj
43swsrt ujuh6gr
2021/03/21(日) 00:50:27.32ID:sqKtmbZM
死死死死死死死死死死死死死死死

死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死

死死死死死死死死死死死死死死死

死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死

死死死死死死死死死死死死死死死

死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死

死死死死死死死死死死死死死死死

死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死

死死死死死死死死死死死死死死死
2021/03/21(日) 01:13:39.62ID:EGftaAbf
春だなぁ
2021/03/21(日) 15:36:24.43ID:QbrZhq8P
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2021/03/21(日) 15:52:26.68ID:6AoJW5Ot
荒らしクン
本スレに勝てなかったね
2021/03/21(日) 16:07:54.63ID:k9e7ZSFe
開かない赤夜々アトム
2021/03/21(日) 16:08:18.60ID:sYB4Q6h5
傘立て変更努む
2021/03/21(日) 16:08:58.18ID:G85G4ML4
和男の寝る部屋名人
2021/03/21(日) 16:09:14.55ID:CnBm0e3S
djfi waa aaasf
2021/03/21(日) 16:09:32.66ID:Hdq8Wjro
khods aaafg igpw
2021/03/21(日) 16:09:52.24ID:S/LpwcvR
hcjif djckod fvio
2021/03/21(日) 16:10:11.86ID:Mxe7yQW8
AdGuard や紗椰悩ん
2021/03/21(日) 16:10:42.69ID:9fcnHBWf
また正也の那覇や
2021/03/21(日) 16:11:00.24ID:Bd07Qthu
77hhlo dftu uyb
2021/03/21(日) 16:11:24.35ID:Axq+R9E+
high heart fly power
2021/03/21(日) 16:11:41.89ID:+UjdVMcI
アドガード
2021/03/21(日) 16:12:05.16ID:ErY9zwz6
手帳の道具フィクション部分
2021/03/21(日) 16:12:34.39ID:oomjH1S4
手ね言葉設定や連絡きた
2021/03/21(日) 16:12:47.61ID:8ZloFZtM
亜土
2021/03/21(日) 16:13:04.24ID:LQ7mEhLG
ajdkfo iwfg fkdiaoaf gidosod
2021/03/21(日) 16:13:24.57ID:fdEM+sxN
aqwofog fidoos sowofg king
2021/03/21(日) 16:13:39.08ID:46txGbV9
syi jio
2021/03/21(日) 16:14:01.74ID:/0JFPc9b
昔の寝不足
2021/03/21(日) 16:14:22.37ID:G9I63/fa
俺の目に付属
2021/03/21(日) 16:14:42.38ID:pfpFB0HF
鉄製品のクリスマス
2021/03/21(日) 16:14:58.24ID:wNCAxZrI
地球上に活躍
2021/03/21(日) 16:15:10.17ID:SmiNDEEH
fjfif
2021/03/21(日) 16:15:23.38ID:RDEAk23g
ygk fkdo
2021/03/21(日) 16:15:38.31ID:mJ4tnSqf
mmz rkgi
2021/03/21(日) 16:15:57.15ID:c/P9HI1m
siren imgur dkza
2021/03/21(日) 16:16:17.84ID:ex4bPZlV
dtu Kou
2021/03/21(日) 16:16:36.69ID:BSqxuCtx
colorful you just like
2021/03/21(日) 16:16:53.96ID:aFgl9P1M
分からるまへた
2021/03/21(日) 16:17:16.17ID:tI7HK3NW
ちねんそるせ
2021/03/21(日) 16:17:29.34ID:WPP71QJR
紫色
2021/03/21(日) 16:17:55.89ID:1gWTOcJI
へうげ西に酢の
2021/03/21(日) 16:18:16.05ID:+1N1lQaW
滅後声良く
2021/03/21(日) 16:18:36.16ID:VHxAIrgG
ddif fiwoa
2021/03/21(日) 16:18:52.41ID:MY2utffa
緻密な名前
2021/03/21(日) 16:19:03.78ID:c4TXTrB+
ササタニさん
2021/03/21(日) 16:19:21.30ID:cJqo62rj
EXO点字ブロック
2021/03/21(日) 16:19:47.37ID:2ynLTb97
済手渡し可能
2021/03/21(日) 16:20:09.30ID:Z1bFck6D
メモ帳にルレーブ
2021/03/21(日) 16:20:28.01ID:3DAVKf06
ヲ足さな
2021/03/21(日) 16:20:42.12ID:3DAVKf06
ヒヌカンやわた
2021/03/21(日) 16:20:59.94ID:6Yr5O6Gd
5分後に人数
2021/03/21(日) 16:21:23.21ID:uV22fDAB
6年間剃る
2021/03/21(日) 16:21:37.18ID:htAVeqH7
メル友掲示板
2021/03/21(日) 16:22:05.69ID:A9nTHgxF
少し手料理
2021/03/21(日) 16:22:22.60ID:Gi6xRqIq
yhju hdkdo saia
2021/03/21(日) 16:22:36.95ID:JCIk3qqL
アドガード
2021/03/21(日) 16:22:49.56ID:jm4aT1lK
イドガード
2021/03/21(日) 16:23:02.53ID:lmXKwYnK
ウドガード
2021/03/21(日) 16:23:15.37ID:x1xp33Oo
エドガード
2021/03/21(日) 16:23:28.33ID:Z1b9p/2k
オドガード
2021/03/21(日) 16:23:44.91ID:7iffALCE
アか出さたない
2021/03/21(日) 16:24:03.45ID:6AvKYdrV
メラニン色素沈着冷静に考える
2021/03/21(日) 16:24:16.75ID:VJoJNBpn
2021/03/21(日) 16:24:35.26ID:cJqo62rj
ワークショップ情報満載
2021/03/21(日) 16:24:53.62ID:HXM5CATb
テスト
2021/03/21(日) 16:25:07.90ID:g0AGr6AO
無理
2021/03/21(日) 16:25:25.91ID:MjhqqKbF
guide one Android
2021/03/21(日) 16:25:47.21ID:yMfOD+0i
tuner growth just
2021/03/21(日) 16:26:20.21ID:hBd7lG7Z
technology office yes view
2021/03/21(日) 16:26:43.24ID:BGtA5GDy
swthj bnki
2021/03/21(日) 16:27:06.07ID:THeD/pHQ
Android yu
2021/03/21(日) 16:27:38.84ID:/vsoXzbh
death gate over html
2021/03/21(日) 16:27:57.08ID:iO4vJvKq
rghibjui jiovc
2021/03/21(日) 16:28:30.16ID:W+7J8wMI
swfigo vofpd sospfov fososdv gifososd diidiviv fidifogohoor sisogogowos gohogoeoso figogo figido fugigigigd
2021/03/21(日) 16:28:56.72ID:bwyKdwOH
hducigo wifgggo qodogoo fjgkgofod fihoeowoo gjgofododog gigoeoqa hovpfps figg fifoe gigod wosog hohog wiwwo
2021/03/21(日) 16:29:11.89ID:cwk7N+2H
gjifos gisoodg sodogo sogkgod sogogo sigohoh qpspgoh
2021/03/21(日) 16:29:27.31ID:HYhQB3j2
ugifos xkvohof apddgoh eofohoho digohot qoephph wodohoh wosofg flvohh
2021/03/21(日) 16:29:48.43ID:Ahi2rouu
kfogofpep gohogodp qodpgojo eksoovohoh sodofohooh dowodo fivviv widofoh dlcvoov wodogoh widogoh qospfpvngljoh
2021/03/21(日) 16:30:07.65ID:9azvHM2o
青い蓋出さない
2021/03/21(日) 16:30:23.42ID:lb6eRvl4
手卒さやそやはやまさ様や
2021/03/21(日) 16:30:39.85ID:GOLvLh9o
そゆこHANA奴絵柄にな
2021/03/21(日) 16:30:56.03ID:P3/Yvl3n
胸の目音
2021/03/21(日) 16:31:12.06ID:0WMOxNLQ
都合の嫁
2021/03/21(日) 16:31:43.32ID:7F1hOrCp
九個ホタテ貝柱を通してTEL
2021/03/21(日) 16:32:07.67ID:2GAJifex
ckodos sosfov gohogpf woqosof gogogof woqosog hovogo eidi fidis wisodof hohohof wosofog
2021/03/21(日) 16:32:34.78ID:qAxUbUEH
務めるな不幸中の蝉
2021/03/21(日) 16:32:46.83ID:B7RR+nnI
パチやさたはた
2021/03/21(日) 16:33:12.40ID:2KpMmgeh
タテハナ寝るノリ
2021/03/21(日) 16:33:23.25ID:iF2st7MD
りぬおめらや
2021/03/21(日) 16:33:38.36ID:Q7GbfFGR
をんの山な
2021/03/21(日) 16:33:57.05ID:oC+tJGcN
楯とこゆ垢離
2021/03/21(日) 16:34:15.03ID:pD2NyLFl
ホル・ホース
2021/03/21(日) 16:34:42.80ID:rlHic1qC
>>274-279
2021/03/21(日) 16:35:00.51ID:sJMtiQ/2
>>123-128
2021/03/21(日) 16:35:22.68ID:wFouy1RD
>>91-96
たさ棚田
2021/03/21(日) 16:35:57.81ID:xkDEgw1n
>>673-677
名前のまさや4時35分
2021/03/21(日) 16:36:25.47ID:wiQdZiT5
>>284-289
成さなさ足さな
2021/03/21(日) 16:36:56.19ID:p6MZKZAw
>>376-379
朝な様やAdGuard
2021/03/21(日) 16:37:29.80ID:t3RpbnYq
>>12-16
球状乗り物酔い
2021/03/21(日) 16:37:58.35ID:+mS0yB2A
>>543-548
アドガード
2021/03/21(日) 16:38:39.87ID:UNZjsRtU
>>147-153
点字まだ蓋雷雨
2021/03/21(日) 16:39:13.89ID:QyO4NKB0
>>319-326
hfif sidog qoaof gogpw gobph digof
2021/03/21(日) 16:39:48.56ID:EDZT31/X
>>429-436
本当寝た佐多
2021/03/21(日) 16:40:26.11ID:NRSKS2oD
>>190-197
昔ajglglfs dlgog なは立てままNASAなやさた
2021/03/21(日) 16:41:08.48ID:YKuWZsPs
ろタスや住め
>>129-136
2021/03/21(日) 16:41:40.12ID:yfY8462T
>>512-519
いる
2021/03/21(日) 16:42:04.04ID:aEtWtsTX
>>410-418
いない
2021/03/21(日) 16:42:30.70ID:cVRoqLzE
>>173,283,274,516
ました
2021/03/21(日) 16:42:58.84ID:tl0bzsnc
>>153,923,28
うん
2021/03/21(日) 16:43:17.30ID:JoHJV5Xq
>>234
やねめ
2021/03/21(日) 16:43:37.24ID:4jLzd9ae
>>382
混ぜたたある
2021/03/21(日) 16:44:01.37ID:f+5SUMN9
>>134,248
他早
2021/03/21(日) 16:44:34.07ID:QNkIyTjZ
>>465,79,15,63
きのこ
2021/03/21(日) 16:44:58.69ID:GOLvLh9o
>>426,59,14
める
2021/03/21(日) 16:45:52.80ID:9hNM22hc
>>284
踏まそた
2021/03/21(日) 16:46:21.22ID:qveMvZ7D
>>133-139
政田サタjakdkf eifos fif
2021/03/21(日) 16:47:09.16ID:nfzcKW/X
>>1,23,79
ま速出さたいと益々ダボダボ
2021/03/21(日) 16:47:39.94ID:M2W512eG
>>183,291,913
たはま
2021/03/21(日) 16:48:00.21ID:GOLvLh9o
>>361できる
2021/03/21(日) 16:48:23.46ID:iO4vJvKq
>>278できない
2021/03/21(日) 16:48:55.05ID:gG/LqxNa
少し>>139たさた>>163
2021/03/21(日) 16:49:34.81ID:GeSqDTea
好きで>>999ハタハタは>>102
2021/03/21(日) 16:50:24.59ID:ne5WPWfY
>>291>>153するちめぬ
2021/03/21(日) 16:50:56.04ID:AJqZqMjv
>>134>>511をたさたな
2021/03/21(日) 16:51:38.34ID:jebVuROO
>>122-127>>491-498
2021/03/21(日) 16:52:35.51ID:E/k3JEQN
>>517-525>>49-57がま方早は浜屋踏まえやまやは
2021/03/21(日) 16:53:18.63ID:0VlNCcTu
>>146-155ぐくなまい
2021/03/21(日) 16:54:01.54ID:MZaoLFeP
>>42-51たさた>>71-80まだ
2021/03/21(日) 16:55:17.46ID:OgWu9HNY
>>115-123眼差し
>>61-69ま様
2021/03/21(日) 16:56:07.25ID:MVgXgH1k
これほど埋め荒らしされても本スレに届かない
かなしいな〜
2021/03/21(日) 16:56:13.29ID:jKOJHVIv
>>27-29たさた
2021/03/21(日) 16:56:55.38ID:UTJoCoMJ
>>171-176
浜定様
2021/03/21(日) 16:57:42.83ID:EudCcVVm
>>257,426
人数多いですにてふ
2021/03/21(日) 16:58:14.73ID:T67lnyI1
>>59,21,15
2021/03/21(日) 16:59:09.58ID:VRtwjth8
>>146,643
>>7,9
2021/03/21(日) 16:59:52.29ID:MVgXgH1k
もっとガンバレよ😂
2021/03/21(日) 17:00:11.69ID:pdw+PUKA
>>346-349
抜け背は
2021/03/21(日) 17:00:41.44ID:zVgMLuzw
>>34-39ゆこふ
2021/03/21(日) 17:01:01.74ID:CBu5bMF4
目玉はまささ玉
2021/03/21(日) 17:01:25.42ID:O9yVxfFB
>>19,35
天才
2021/03/21(日) 17:01:51.80ID:nY2e0vrM
>>48,90
頭いい
2021/03/21(日) 17:02:16.91ID:XQeFC70W
>>135,121
ナイス
2021/03/21(日) 17:02:50.65ID:dLzaDqFS
>>531-536
寝不足
2021/03/21(日) 17:03:11.39ID:nJ427jt9
>>172-178
2021/03/21(日) 17:03:42.83ID:VBahmOpo
hsksf siaos gidos disod
2021/03/21(日) 17:03:58.04ID:e9zPSzrO
ajakiq gofos qoaodg dosoaos
2021/03/21(日) 17:04:15.27ID:hxj/kw8p
2uqiqr rieos qiaoa fifos
2021/03/21(日) 17:04:29.63ID:lZXrHYua
jskao difof sosof dogog
2021/03/21(日) 17:04:52.66ID:/iueiOBp
ajidif
fifowoaoso gofoso gigifo
difigofofosos
2021/03/21(日) 17:05:15.85ID:wElNVDxs
あだ名か固有の夢
2021/03/21(日) 17:05:48.89ID:UAfW4O1g
手遅れ乗り物酔い留
似たけのめ
2021/03/21(日) 17:06:07.25ID:X1dxJ+hF
身向けほNOKKO飲む子
2021/03/21(日) 17:06:27.69ID:05e6Qx8K
布にて抜こうと不幸の手紙
2021/03/21(日) 17:06:54.50ID:VIxXZ08m
ワンユージアクむ
2021/03/21(日) 17:07:09.96ID:mJ4tnSqf
ベルベル人
2021/03/21(日) 17:07:33.22ID:YPVZpMCS
帝国助
2021/03/21(日) 17:07:49.67ID:LjlxQtj8
着けす増えふしめ
2021/03/21(日) 17:08:04.49ID:gu33+mhs
つえこのぬけそ
2021/03/21(日) 17:08:24.13ID:8039c81G
すきで部来ぬ
2021/03/21(日) 17:08:56.80ID:zPcfYbtE
728 3828 38292 39292
2021/03/21(日) 17:09:14.17ID:rSMRmfCK
193 283 38291 39494 28193 5949
2021/03/21(日) 17:09:30.24ID:tIkZoEcJ
でく
2021/03/21(日) 17:09:43.15ID:pfSz7VMX
ておく
2021/03/21(日) 17:10:06.40ID:yVn/3Q+u
ダサダサまささた
2021/03/21(日) 17:10:24.27ID:0fHr0r5Y
瀬田様様々二瀬やスマホたて
2021/03/21(日) 17:10:40.07ID:ju3sDE1K
21933 48492 29494
2021/03/21(日) 17:10:53.05ID:LvXsbAiG
blocker
2021/03/21(日) 17:11:13.84ID:MfZG/RF1
1839 やは神サタ
2021/03/21(日) 17:11:37.59ID:c4TXTrB+
>>101-105
まだ痩せた
2021/03/21(日) 17:12:04.93ID:MiDXV7DB
fghj ffhk fddd
2021/03/21(日) 17:13:01.12ID:c09vTSvh
は摩擦さた
2021/03/21(日) 17:13:38.91ID:zQdp9jlV
エグ固有来てく
くの
2021/03/21(日) 17:13:56.88ID:iN4bOAmF
ffg
2021/03/21(日) 17:14:17.52ID:4Ych1/PN
吹きてとテク袖口太々しい
2021/03/21(日) 17:14:33.68ID:QanNq6DG
似て毛来ぬお煮て利点
2021/03/21(日) 17:14:46.94ID:x1xp33Oo
ぬ祖父にてく
2021/03/21(日) 17:15:07.21ID:Upw5nsI4
遅刻着て否定似てる
2021/03/21(日) 17:15:27.70ID:lUT5XVZP
使役式の布
2021/03/21(日) 17:15:46.33ID:GvaZUWn9
里レスト似る
2021/03/21(日) 17:16:16.99ID:33uf/RdO
>>138-143
仲間さ
2021/03/21(日) 17:16:36.85ID:HhMhhyzm
往こにてけ火消してぬ
2021/03/21(日) 17:16:50.33ID:yBCedvgT
ふしめこぬこ
2021/03/21(日) 17:17:29.58ID:UqPc559W
煮付け毛抜き似てる
2021/03/21(日) 17:17:45.99ID:U/xiOdla
メダルアドガひと
2021/03/21(日) 17:17:59.76ID:QtEEwiB1
るしね
2021/03/21(日) 17:18:10.69ID:S7ENRzYH
めひか
2021/03/21(日) 17:18:21.93ID:1oAFjlN8
にめひ
2021/03/21(日) 17:18:32.09ID:5Mpkx0Eh
ゆねさそ
2021/03/21(日) 17:18:49.83ID:/5fJ+3vm
みてけ
2021/03/21(日) 17:19:04.46ID:2XNFDmPy
ぬソル
2021/03/21(日) 17:19:12.35ID:CjGsqh4i
つけ費
2021/03/21(日) 17:19:25.81ID:o5m4Cgju
エグこ
2021/03/21(日) 17:19:33.76ID:VQ3UqG+t
なまさた
2021/03/21(日) 17:19:45.94ID:xDEn42VM
かさまま
2021/03/21(日) 17:19:56.86ID:E/56leT7
はたさた
2021/03/21(日) 17:20:06.71ID:vIyPnZDs
はまさたたはた
2021/03/21(日) 17:20:22.42ID:l8hjwZU1
たさたやはま
2021/03/21(日) 17:20:32.27ID:jwnenCEh
やたたててやらな
2021/03/21(日) 17:20:43.72ID:m1kwuUo0
浸さたはま様
2021/03/21(日) 17:20:57.13ID:xTxNuYGd
丸目は間はま
2021/03/21(日) 17:21:08.81ID:KM5KCBt7
マワワヤタタ
2021/03/21(日) 17:21:19.05ID:Z3W1fLs/
果たさた浜浜
2021/03/21(日) 17:21:31.55ID:IiOd4vmz
東京都内
2021/03/21(日) 17:21:47.91ID:JeVNR7u/
鹿児島県内さママ
2021/03/21(日) 17:22:01.73ID:8MDz7YPW
にて蹴髭切る
2021/03/21(日) 17:22:15.92ID:ABG8Cjzs
つ折す
2021/03/21(日) 17:22:27.39ID:F25JUF3z
テウおけ
2021/03/21(日) 17:22:41.01ID:Zx+/TgJl
昔こゆてりめ
2021/03/21(日) 17:22:52.19ID:dUJEtrGn
つすえ
2021/03/21(日) 17:23:05.13ID:+UjdVMcI
油性こ
2021/03/21(日) 17:23:24.07ID:Av1zuKy8
毛剃る着て湯
2021/03/21(日) 17:23:38.58ID:Ql+gOr5z
椀主火で
2021/03/21(日) 17:23:51.59ID:Ur2uDixu
手ぬこにてね
2021/03/21(日) 17:24:03.83ID:U6Sb+MC/
カタカタさま
2021/03/21(日) 17:24:22.98ID:z8Vnmlxj
はまさたさた
2021/03/21(日) 17:24:36.39ID:svYo9iQw
jfidls fkslql gksoq fkdoq fidow
2021/03/21(日) 17:24:51.05ID:0bf9fl+Q
setui hioo jkkn iik hjdeui uool
2021/03/21(日) 17:25:03.52ID:zy07Zvyy
55677880
2021/03/21(日) 17:25:17.18ID:hHeqNXM7
NHK
2021/03/21(日) 17:25:34.71ID:iz4UaWyA
bin Salmand fid
2021/03/21(日) 17:25:50.31ID:zwV78WTF
usioaoa fodos aoqa
2021/03/21(日) 17:26:01.86ID:V22W/9a8
サソマサタはまさたさはまさた
2021/03/21(日) 17:26:25.58ID:b+yODvId
>>169-174 
2021/03/21(日) 17:26:50.06ID:qq5pjjbI
>>184-191    
2021/03/21(日) 17:27:06.79ID:3+5AZmRL
さ覚まさない
2021/03/21(日) 17:27:23.70ID:IFemJGGM
手エコねる
2021/03/21(日) 17:27:46.16ID:PdavNxMC
ワヒヌソヒ
2021/03/21(日) 17:28:02.20ID:wZ9rfePI
得くそ
2021/03/21(日) 17:28:02.87ID:1h5yzWfW
荒らすな禿
2021/03/21(日) 17:28:18.13ID:yEpKNx+L
沙汰さた佐多やさた
2021/03/21(日) 17:28:44.17ID:nJppoLxy
わマサた差や優他早
2021/03/21(日) 17:29:01.24ID:Y+1503zJ
jsksk fkdl question
2021/03/21(日) 17:29:20.69ID:xAIGo6zO
>>100-107 
 
2021/03/21(日) 17:29:37.73ID:X/btnKFx
ママママフタサ
2021/03/21(日) 17:29:51.65ID:pJ8yg1M+
3678542
2021/03/21(日) 17:30:04.83ID:vAvxIY1/
uqowf fkdls fidlq wlsld
2021/03/21(日) 17:30:17.65ID:x1VIWxs8
owoflf fidos akaos gofpd
2021/03/21(日) 17:30:33.02ID:VneeEpco
犬蠱
2021/03/21(日) 17:30:48.83ID:aa8qVou0
ゲルマニウム
2021/03/21(日) 17:31:08.89ID:alUeCSYz
職業に日本列島
2021/03/21(日) 17:31:21.26ID:IKhCJ37l
つけふせ
2021/03/21(日) 17:31:32.44ID:u9aXgZdI
血てこ
2021/03/21(日) 17:31:45.22ID:8irMxy+F
71823 483919 3919
2021/03/21(日) 17:32:10.02ID:929GXYwM
禿頼ま出さた成さなさ
2021/03/21(日) 17:32:27.06ID:nc8vmQAr
家に富む野
2021/03/21(日) 17:32:43.19ID:k49/9oBe
夜々玉那覇は
2021/03/21(日) 17:32:58.81ID:Gqp00o5g
>>173,471 
2021/03/21(日) 17:33:23.02ID:gP8VtvAK
>>163,181
2021/03/21(日) 17:34:02.14ID:Zh3GZaFz
>>2,8
3時37分
2021/03/21(日) 17:34:20.10ID:kgVRKBKe
7&8さやさま
2021/03/21(日) 17:34:35.02ID:XBgCPCYf
魚は差
2021/03/21(日) 17:34:47.43ID:Y+mQ5wGZ
えきとねせさ
2021/03/21(日) 17:35:01.93ID:hBTC1fqa
絵繁くしてね
2021/03/21(日) 17:35:15.91ID:EDLoSQ+I
手脱ごし
2021/03/21(日) 17:35:31.99ID:nAgG3OUd
すり抜けそして否定
2021/03/21(日) 17:35:46.82ID:Ea9EpUFa
るそひね非ネス
2021/03/21(日) 17:36:12.04ID:HBBaMtxb
>>192,198う
2021/03/21(日) 17:36:38.18ID:1F2yBU+N
>>477-482 
2021/03/21(日) 17:36:57.56ID:r44g4XSy
都合の憂鬱
2021/03/21(日) 17:37:12.75ID:UqPc559W
眼だ示す
2021/03/21(日) 17:37:58.80ID:VGDG2D6j
抜けそう姫宮
2021/03/21(日) 17:38:11.29ID:vIyPnZDs
寿司え
2021/03/21(日) 17:38:28.73ID:B2AXGsKb
流布蘇生非ネス
2021/03/21(日) 17:38:43.74ID:WhwsVvXA
薄いにてすそや
2021/03/21(日) 17:39:54.70ID:VneeEpco
>>511-519 
2021/03/21(日) 17:40:09.80ID:ATyeoaMk
子供たち
2021/03/21(日) 17:40:22.10ID:b/dvfJ/t
目くしのに
2021/03/21(日) 17:40:33.77ID:J84RSmbf
えすこて
2021/03/21(日) 17:40:45.87ID:/1TyXzdW
higodow dlfogo
2021/03/21(日) 17:41:01.79ID:qkxjqLaA
>>173-178
hakfkl
2021/03/21(日) 17:41:32.11ID:PiTyOjQP
>>53-59
まさ 
2021/03/21(日) 17:41:51.00ID:J+OM8ioN
>>60-69
まはまさ
2021/03/21(日) 17:42:28.13ID:akmpcQ9A
>>466-473
正忠さん
2021/03/21(日) 17:43:02.18ID:8WaSK0kA
>>403,374
痩せた
2021/03/21(日) 17:43:43.55ID:QTmOBmTX
>>488-496
NULL
2021/03/21(日) 17:44:29.20ID:3g2tSZ78
>>395-402がたまはま>>73-76
2021/03/21(日) 17:44:54.67ID:CT3NhVBb
Nコンくそりね
2021/03/21(日) 17:45:09.51ID:1Fnmzbb5
ユクシテ火て
2021/03/21(日) 17:45:23.66ID:Sg668e5w
植え食べる
2021/03/21(日) 18:38:59.75ID:gMZveIax
おいおいもう休憩かよ
2021/03/21(日) 18:48:39.52ID:T769ehP+
ラインの広告消えんなぁ
腹立つ
2021/03/21(日) 18:57:36.31ID:2EVUF8iM
>>902
古いLINE使えば消えるよ
2021/03/21(日) 18:59:14.47ID:T769ehP+
>>903
なんか面倒そう

ありがとう
2021/03/21(日) 19:02:28.32ID:rgKCE4sp
10.8.2な
2021/03/21(日) 19:32:52.86ID:W3R9J60R
こんだけ騒ぎになってるのに、まだLine使ってるアホおるんかw
2021/03/21(日) 20:59:47.56ID:BTGowcyy
周りが使ってるから使うしかないよね
実は周りも全員同じこと思ってたりして
2021/03/21(日) 22:18:28.40ID:ZuPSOrx6
サービス開始した時点で既にやらかしてるんだから
使ってる人はそんなの承知の上で使ってるでしょ
2021/03/21(日) 22:21:03.78ID:q//c4mTb
一部は承知の上でやむを得ず使ってるけど
大多数はよく分かってないぞ
2021/03/22(月) 11:27:25.22ID:h4cL9rfb
確かに。
2021/03/22(月) 18:50:09.21ID:qU6xIMFE
時代は変わったな・・・
2021/03/23(火) 22:08:17.52ID:paL/D7Fx
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 22:09:35.42ID:RjhkINY4
Firefoxインストール済みにFirefoxのbetaを追加インストールしたらAdGuardがどちらもbeta版として認識して設定やアシスタントが動作してしまう現象が…
2021/03/24(水) 23:50:48.13ID:cANlBq5i
???
2021/03/25(木) 00:32:24.57ID:5gVbwp9z
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2021/03/25(木) 19:26:32.52ID:jzL0oep9
やっぱ好きやねんadguard
917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 21:32:54.02ID:E7MzLwpv
>>913補足 >914
Firefox(リリース版)はhttps OFF
Firefox(beta版)はhttps ON
どちらのアプリを起動してもAdGuardのアシスタントはbeta版が表示されててbeta版のアプリ管理の設定でブロックされてしまう
(Firefox(リリース版)の通信はhttpsのONのbeta版の設定がリリース版にも使用されてる)
さすがにリリース版をアプリ管理から対象外にすればそこはリリース版はAdGuardから解放されるけど
暇みて再インストール等で検証中
2021/03/26(金) 12:55:25.58ID:BaO/pdN8
>>917
httpsフィルタリングの使い分けが目的ならF-Droidからfennecインストールしたらどう?
Firefoxベースのブラウザだから使い勝手は同じだよ
ストアもビルド元も違うなら誤認識しないと思う
2021/03/26(金) 17:06:06.16ID:sRoSbIhH
2021/03/26(金) 17:44:13.51ID:URCxwvVT
俺はIceravenがすき
2021/03/26(金) 17:47:30.38ID:Sku9SNXm
>>917
いまさら書くのもアレだけど
かなり大昔にメールで問い合わせたことがある
けんもほろろに再現しないと突き放された
2021/03/26(金) 18:53:26.18ID:Gvo2qT4C
ニートを批判する奴ってバカじゃねぇの。 .
本当に国の事を考えてるんなら半グレやヤクザをまず批判するべきだろ。
詐欺や恐喝、麻薬や銃の密売、完全に治安悪化の元だし国の恥だ。
これらに比べたらニートなんて無害だ無害。ただひっそりと親と暮らしてる普通の市民じゃねぇか。

ああ、まあ分かるよ
半グレやヤクザは怖いもんな?
それとも映画やゲームの影響で反社組織をカッコいいとでも思ったか?(笑)
おいそこのお前だよ卑怯者。
ヤクザをカッコいいと思い込んで褒め称え、ただ暮らしてるだけのニートだけを叩く。
卑怯な弱い者イジメのてめぇだよ。強い者には怖くて言えず弱い者だけを叩く、
そんなお前が正義だと思うなよ。
卑怯者の勘違いが。
2021/03/26(金) 20:02:46.58ID:8XrMBDi6
>>918
Firefox(リリース)がhttps 不可になったので代替にFennec F-DroidとFirefoxのbetaを試用中、その過程で起きた事例
(フィルタ作成補助用で非メインbrowser)
>>921
過去にも経験者いるんだね、それだけでも有益な情報なんでありがたい
たぶん関連付けが何かのきっかけでバグっただけだろうから意図した再現は難しいだろうね
2021/03/26(金) 20:24:41.65ID:V3nH829C
「働いたら負けかなと思ってる」の名言があるよね
2021/03/26(金) 21:25:48.39ID:Rk6MGXeN
上の荒らしってあれどうやってるの?
あんな短時間で次々切り替えるやり方がわからん。
2021/03/26(金) 21:34:00.29ID:AQ4uCzwH
笑顔で聞いておいて教えてもらったら鬼の形相に変身するんだろ?
2021/03/26(金) 22:51:19.14ID:cFD7hnlB
>>925
https://i.imgur.com/fpm94hW.jpg
2021/03/26(金) 23:15:31.31ID:URCxwvVT
普通に手動で飛行機飛ばしてるだけだろ
2021/03/27(土) 00:15:20.90ID:i/C51y12
>>927
中国の工作員が台湾でネットを用いた世論操作を行っていたそうですが、ネットを用いた世論操作って具体的にどうするんですか? - Quora
https://jp.quora.com/chuugoku-no-kousaku-in-ga-taiwan-de-netto-wo-you-i-ta-yoron-sousa-wo-gyou-tte-i-ta-soudesuga-netto-wo-you-i-ta-yoron-sousa-tte-gutai-teki-ni-dou-suru-nde-suka
2021/03/27(土) 01:45:12.71ID:b81aqCvA
>>927
うーわ最低や
2021/03/27(土) 07:16:00.74ID:Y5797GLG
>>929
華麗にスルー
2021/03/27(土) 22:00:57.36ID:DGdQs+qX
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2021/03/28(日) 15:03:40.64ID:6mPWCpUF
androidの設定の 使用状況へのアクセス をadguardはオンにするんでしたっけ?

色々弄っていたらオンだったのでオフだったのかわからなくなったので聞いてます。
2021/03/28(日) 15:14:15.73ID:2ABhMmeA
2021/03/28(日) 16:04:06.08ID:/Le0pNx7
一回デフォルトに戻してみたら?
2021/03/28(日) 17:01:56.58ID:87jSyisU
>>933
ファイアウォール機能で画面オフ時の通信をブロックしようとすると許可を求められるよ
2021/03/28(日) 17:04:18.87ID:6mPWCpUF
>>935
>>936
どうもありがとう。
許可にしておきます。
2021/03/29(月) 19:15:14.61ID:q8NKaFsi
>>917
踏まえて増やし瑠やルネ地へひ
2021/03/29(月) 19:16:00.80ID:fl6wsA7C
>>563-567
正に益々知世間和する
2021/03/29(月) 19:16:51.33ID:bBJbwxJX
>>578,579
海老の好きスマホ庁舎白煙
2021/03/29(月) 21:34:11.84ID:apsKmtH4
次スレ
【広告除去】AdGuard Part53【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1617011022/

Part51が2つあったから次はPart53とのこと
2021/03/30(火) 10:02:10.63ID:crEWaY9P
くっそワロス

■前スレ
【広告除去】AdGuard Part51【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612795023/
【広告除去】AdGuard Part51【Android】(荒らしによる重複スレ)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1610078033/
2021/03/31(水) 18:53:39.81ID:fbC9hQvw
>>980-983
街へ寝る国へ生ゴミ箱
2021/03/31(水) 18:54:12.46ID:2W2uc3Ym
>>930-932
麻布多分増やしルター
2021/03/31(水) 18:54:55.20ID:QLUXFijx
>>961,964
サマー錫杖髭を太々しい
2021/03/31(水) 18:55:19.10ID:OA40ijW2
>>955
jfiod dido qoq
2021/03/31(水) 22:07:30.43ID:IJe1U1AV
AdguardをOnにしてブラウザでuBlock originつかってるんだけど、広告を先に処理してるのはAdguardで合ってる?
948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 22:37:55.37ID:7JfcArVx
>>947
あってる坊主
2021/03/31(水) 23:32:37.01ID:ELTtAAwZ
>>947
広告をAdGuardが先に処理していたら
アプリの管理のブラウザの所で、節約した通信量が増えていくはず
2021/04/01(木) 01:02:11.88ID:apRDu+NV
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2021/04/01(木) 02:09:53.67ID:5sRcWZOV
>>949
何故増える?
先に処理されてればその分の通信量は減ってる訳で
2021/04/01(木) 02:14:29.37ID:ksKLk++V
減った分の通信量が、節約した通信量として加算されていくのでは?
2021/04/01(木) 04:17:51.68ID:fZBltc4/
「節約できた通信量」を正確に計測することは原理的に不可能
単なる推量でしかない
2021/04/01(木) 05:35:56.28ID:SpWI6uz0
アクセスしてないんだから通信量分からんもんな
2021/04/01(木) 09:44:55.71ID:Xeyvi2E8
>>947
設定にもよるし場合にもよる
2021/04/02(金) 01:58:00.76ID:q0OqYq0z
もうすぐだし埋めたほうがいいのでは
2021/04/02(金) 02:04:18.42ID:q0OqYq0z
時々埋めよ
2021/04/02(金) 02:05:57.02ID:q0OqYq0z
もう少しもう少し
2021/04/02(金) 08:47:02.14ID:yz2yc1Rt
うめよふやせよ
2021/04/02(金) 08:51:15.93ID:Yv5vGKAw
産むと増えます
2021/04/02(金) 09:03:10.23ID:kiEZHV71
次スレは>> 941

忘れずにね>>975-985
2021/04/02(金) 10:24:19.97ID:ERyPksUW
次スレ

【広告除去】AdGuard Part53【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1617011022/
2021/04/02(金) 10:34:37.99ID:mK1zZl9Z
じゃあ埋め
2021/04/02(金) 10:34:44.32ID:mK1zZl9Z
梅梅
2021/04/02(金) 10:40:01.83ID:yqS6X9vq
あんま埋め立てすると規制されるから自重しろよ
2021/04/03(土) 00:41:43.01ID:mvZgoAXC
豆腐とかのリストをウエブ鯖で書き換えるの書いてるページとかない?
2021/04/03(土) 10:21:50.65ID:I+wwVFK9
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2021/04/06(火) 12:57:17.67ID:/s558F4l
>>235
マジだった
Thanks!
2021/04/08(木) 00:13:11.83ID:EI5c5JH8
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2021/04/08(木) 03:08:26.56ID:R2AXNoBu
>>966
お前の日本語が理解できん。
国語の勉強し直してこい。
2021/04/08(木) 03:12:31.01ID:U9cRlCau
>>970
理解できるまでがんばって
2021/04/08(木) 10:10:23.78ID:SaGCtGLi
>>970
初心者?
2021/04/08(木) 18:32:06.51ID:Aht4EeO4
食べ物だと思ってるのかな?
2021/04/08(木) 19:04:03.57ID:eqCDbV0B
それお買い物リスト
2021/04/08(木) 19:19:42.78ID:ypIB50a5
それアボガド
2021/04/08(木) 19:29:12.72ID:0B9h9aIw
>>970
初心者は半年間ROMってろ
977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 20:17:50.65ID:DAxy9KsZ
結局本題の回答者いないって事は誰も高度な日本語過ぎて理解出来てないんだろうな
2021/04/08(木) 20:46:59.53ID:EPgZXvrf
今日の夕飯は鯖の煮付けと豆腐の味噌汁よ
2021/04/08(木) 20:53:48.83ID:gCZ7q+eC
皆意味は分かってんだろ
意味が分からなく発狂してるのは>>970,977だけ
スレチだからここで言わないだけ
オレは豆腐リストもdb鯖の知識もないから答えられない
2021/04/08(木) 21:16:24.38ID:YM38EsDB
はよこのスレ埋めろ
2021/04/08(木) 21:18:08.16ID:oJwLD74o
いやウェブ鯖で書き換えるなんやねーん👆💦とか言ってほしのかな?
2021/04/08(木) 23:48:53.73ID:cGRtWYVE
なるほど、スレちの書き込みしおいて半年ROMってろとかドやってるのか
どうりでスルーされてるわけだ
触らぬ神に祟りなし
2021/04/09(金) 03:07:49.31ID:/TbgNaIP
>>982
理解らなかったのになんで上から目線?
2021/04/09(金) 03:43:14.41ID:p2Pvn3Gi
祟り神降臨
2021/04/09(金) 03:49:21.75ID:yeyoDAOG
半年ROMってろの反応で俄がバレたな
2021/04/09(金) 03:57:37.29ID:/TbgNaIP
エセ上級者
2021/04/09(金) 04:07:23.70ID:yeyoDAOG
半年ROMってろを知らないんだから豆腐ブロックも分からないだろうなと思ったらその通りだった
スレチは知ってるみたいだけどな
用語さえも知らないクセに偉そうにする発達障害のおじさんはやっかいだな
2021/04/09(金) 06:02:31.54ID:G50o7CvI
あんまり刺激するなよ
粘着されるとうざいし
メインスレでいきがれない小物なんだから
2021/04/10(土) 15:02:44.67ID:y8/VTPNK

Region: [JP]
QUERY:[210.248.148.133] (ファミワイ) FF6b-vmeT
HOST NAME: mail.family-wifi.jp.
IP: 210.248.148.133
-- Results
NONE
-- End of job.
2021/04/10(土) 15:03:09.93ID:EVYA2pzp

#
Region: [JP]
QUERY:[210.248.148.132] (ファミワイ) FF6b-vmeT
HOST NAME: mail.family-wifi.jp.
IP: 210.248.148.132
-- Results
NONE
-- End of job.
2021/04/10(土) 15:03:25.66ID:y8/VTPNK

##
Region: [JP]
QUERY:[210.248.148.133] (ファミワイ) FF6b-vmeT
HOST NAME: mail.family-wifi.jp.
IP: 210.248.148.133
-- Results
NONE
-- End of job.
2021/04/10(土) 15:03:47.50ID:EVYA2pzp

Region: [JP]
QUERY:[210.248.148.132] (ファミワイ) FF6b-vmeT
HOST NAME: mail.family-wifi.jp.
IP: 210.248.148.132
-- Results
NONE
-- End of job.
2021/04/10(土) 15:04:03.20ID:y8/VTPNK

--
Region: [JP]
QUERY:[210.248.148.133] (ファミワイ) FF6b-vmeT
HOST NAME: mail.family-wifi.jp.
IP: 210.248.148.133
-- Results
NONE
-- End of job.
2021/04/10(土) 15:05:00.65ID:ItDGjAW1

Region: [JP]
QUERY:[210.248.148.131] (ファミワイ) FF6b-vmeT
HOST NAME: mail.family-wifi.jp.
IP: 210.248.148.131
-- Results
NONE
-- End of job.
2021/04/10(土) 15:05:52.39ID:ItDGjAW1

#
Region: [JP]
QUERY:[210.248.148.131] (ファミワイ) FF6b-vmeT
HOST NAME: mail.family-wifi.jp.
IP: 210.248.148.131
-- Results
NONE
-- End of job.
2021/04/10(土) 15:06:38.20ID:ItDGjAW1

: : :
Region: [JP]
QUERY:[210.248.148.131] (ファミワイ) FF6b-vmeT
HOST NAME: mail.family-wifi.jp.
IP: 210.248.148.131
-- Results
NONE
-- End of job.
2021/04/10(土) 15:07:19.00ID:EVYA2pzp

**
Region: [JP]
QUERY:[210.248.148.132] (ファミワイ) FF6b-vmeT
HOST NAME: mail.family-wifi.jp.
IP: 210.248.148.132
-- Results
NONE
-- End of job.
2021/04/10(土) 15:59:49.14ID:FJ4kxx83
うめ
2021/04/10(土) 16:00:00.35ID:FJ4kxx83
2021/04/10(土) 16:00:08.07ID:FJ4kxx83
産め
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 92日 3時間 6分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況