Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/01/06(水) 11:44:33.68ID:DZAn5NXO
Amazon製のFireタブレット 『Fire HD8 / HD8 Plus (2020)』 について語るスレです。

※『Fire HD8 / HD8 Plus (2020)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】

■Fire HD8 (2020) 32GB[9,980円] or 64GB[11,980円]
 メモリ:2GB
 電源アダプタ:5W(同梱品)
 USBポート充電:5時間(同梱品で充電)
 カラー:ブラック,ブルー,ホワイト

★Fire HD8 Plus (2020) 32GB[11,980円] or 64GB[13,980円]
 メモリ:3GB
 電源アダプタ:9W(同梱品)
 USBポート充電:4時間(同梱品で充電)
 ワイヤレス充電対応:充電3時間(※別売り充電スタンド利用)
 カラー:スレート
 ※4,600円【Fire HD 8 Plus用】ワイヤレス充電スタンド
 ※「HD8 Plus」+「ワイヤレス充電スタンド」 {セット価格: 1,600円引き} 32GB{14,980円} or 64GB{16,980円}

■スペック共通事項
 【OS (Android.ver_API.ver)】 FireOS7 (OS9_API28)
 【SOC (CPU)】 MediaTek MT8168 (Cortex-A53 64bit 4コア 2.0GHz)
 【GPU】 Mali-G52 3EE MC1
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 5点マルチタッチ
 【サイズ】 長さ202mm x 幅137mm x 厚み9.7mm (355g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11bg,11a)・シングルアンテナ
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 5.0LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大1TB
 【バッテリー】 12時間
 【同梱内容】 タブレット本体/USB-C(2.0)ケーブル/電源アダプタ/保証書/スタートガイド
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【保証期間】 90日間 → https://www.ama0zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160

■延長保証・事故保証プラン (2020)
 2年[1,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07WFK9Y4Y/
 3年[2,580円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07WDFB7B8/

■Fireタブレットのヘルプ https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ

■実機レビュー (2020) https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1259176.html

■<root、カスタムROM 専用スレ>
 【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root9 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1583374569/

■前スレ
Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1607674070/
2021/02/13(土) 14:10:08.73ID:6dvy2J1K
アプデ、adguardのファイーウォールでブロック出来んかな
2021/02/13(土) 14:28:36.81ID:6dvy2J1K
連投スマン
開発者向けオプション→自動システムアップデートをオフにするか、バックグラウンドチェック→システムアップデートをオフにすればいいんかな
2021/02/13(土) 15:11:01.90ID:6FMOvkrk
>>613
そうだよねぇ redditあたりで聞いてみるか ありがとう
2021/02/13(土) 15:11:32.10ID:6FMOvkrk
>>614
おお! ためしてみます!
2021/02/13(土) 15:13:32.96ID:vwaKbBZc
GPなし素運用で適当にブラウジング、DL、尼にあるゲーム小1時間うごかしてみたっけどとくにWifi接続に問題ある挙動なかったよ
7318でね
2021/02/13(土) 15:23:52.13ID:6FMOvkrk
>>614
うーんダメでした やはりredditあたりで聞いてみます
ともあれありがとうです
2021/02/13(土) 15:45:21.43ID:d4vl8kCn
>>631
ヤバいかどうかは言い切れないけど、少なくとも自分の用途では期待した動きはしてくれなかったということです
それが自動でアップデートされてしまったということです
自分以外の方には問題なさそうですから

アップデートの止め方は>>620を見て下さい
自分にはハードル高くて出来ないですけど

気を付けてと書いてしまったのは自分の先走りです
お騒がせしてごめんなさい
2021/02/13(土) 16:18:46.73ID:P1Tv3jep
>>626
放置少女は7.3.1.7でもここ数か月通信エラーたまにでるから
fireのアプデ関係ないと思う
2021/02/13(土) 18:11:23.83ID:EgMu0YZw
Fire Toolbox入れたはいいが
これアンイストーラーがないんだが
フォルダごと削除でええんかな

レジストリも検索して
綺麗にした方がいいよな
VM上でやればよかった
2021/02/13(土) 18:34:28.42ID:QsPTjhzy
play入れてアカウント登録しないで使ってたけど
ホーム画面に端末を登録てでかいバナーみたいの出てきた
2021/02/13(土) 20:07:38.81ID:YgW6pdpE
コレに合うVRゴーグルありますか?
2021/02/13(土) 20:26:18.61ID:ZGjQcZqL
>>642
vrの要求するスペックがないから動かねえよ
2021/02/13(土) 20:47:25.01ID:d4vl8kCn
>>639 ありがとうです。
放置少女はエラー表示を出してくれますしamazonでも扱っているので解り易いように名前を出しました。

詳しく書くと長くなりますので簡単に書きます。
自分放置少女とシノアリスをメインにやってるんですが、Plusメインで2017 HD8をサブ垢にして並べて同時に2台操作で使ってます。
そのPlusの挙動が7.3.1.8に更新される前と後では全然違うのです。
7.3.1.8のPlusはエラー出まくり金縛り状態、2017は全く問題なくヌルヌル動いてます。
場合によっては2017の画面を見ながらPlusを操作するくらいにPlusの情報が更新されません。
タイムカウントすら動かない状態です。

ゲームとは言えそれなりの人数を纏める立場に居るので、手は抜けません。
ですのでPlusを急遽買い足したのですが、それも7.3.1.8になったとたん一台目と同じ挙動になった訳です。

ゲーム以外は自分もちょっと遅くなったかな?程度の違和感で済んでしまいますが、ゲームをメインで
考えてしまうので余計にちょっとした挙動の違いに敏感になってしまうのです。

長々すみませんでした
2021/02/13(土) 23:39:16.20ID:ZGjQcZqL
防災アプリは一切動かなかったな
2021/02/14(日) 00:16:06.06ID:Pt0Keb7b
ダイソーで買ったフィンガーキャップが予想以上に滑る
逆にエイムが大変だわ
2021/02/14(日) 12:15:05.42ID:9qZbEtZ9
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
2021/02/14(日) 14:12:31.84ID:KY4+Fu4I
>ゲームとは言えそれなりの人数を纏める立場に居るので、手は抜けません。

きっしょw
2021/02/14(日) 14:14:47.15ID:xHIeIBqD
手抜けないならもっとスペックいい端末買うべきでは
2021/02/14(日) 15:11:34.21ID:15OP+qZr
放置少女・・・
キモい性癖晒すなよ
2021/02/14(日) 15:13:30.69ID:85BbHqn4
やってないけど漫画アプリの広告動画で
出てくる確率が高い放置少女
2021/02/14(日) 15:16:55.59ID:KqMl892x
シムシティやってると放置少女見せられまくり
2021/02/14(日) 16:42:45.86ID:b9LQPHIX
アップデート可能なシステムコンポーネントが1個あります。
が、所要時間どれくらいか分からんから手動で開始したくない
654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 17:00:26.39ID:qpfMDhbe
すみません、購入検討しています
Googleプレイ導入するとChromeを入れられると聞いたのですが
エロサイトみたいなフィルターで規制されそうな場所も「一般的なブラウザの範囲で」利用できるんでしょうか?
2021/02/14(日) 17:28:53.77ID:IJbLw78O
adguard入れててオフにしないと
システムアップデート更新されない
いいんだか悪いんだか
656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 19:42:58.21ID:dTUbsBdO
razikoが先週あたりから使えなくなって困ってたけど
捨てるつもりだった2017だとまだ使えるからraziko用に復帰させた
2021/02/14(日) 19:52:23.77ID:W5r4tpWH
>>656
スレ違い
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1601076799/
Raziko Part33【録音アプリ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612775466/
658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 20:23:38.49ID:dTUbsBdO
いや、2020に入れてたrazikoが使えなくなったって話
2021/02/14(日) 20:55:48.85ID:s3ifi9Ks
razikoはradiko互換アプリ
地元以外のエリアが設定できるので物議を醸したが、本家が有料でエリアフリーサービスを始めたのに合わせて配布は終了した
660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 21:58:32.28ID:CGH9q8yc
今朝起動したらホームボタンが消えていました
どうすれば復活しますか
2021/02/14(日) 22:09:48.02ID:7SlxNHRj
Razikoの新規インストール用のパッケージは配布してなくてもアップデートはされてるよ
Googleプレイストアでの最新アップデートは昨日2月13日
2021/02/15(月) 09:38:57.76ID:oWOzwwDk
>>660
祈りなさい
2021/02/15(月) 10:08:52.13ID:IhI3sOaO
ばきっとな
2021/02/15(月) 10:56:54.73ID:lEmfYlTu
>>663
折りおったー!
2021/02/15(月) 11:09:31.96ID:4hV83r4C
Razikoで小銭を誤魔化すような真似しないでRadikoプレミアに入ろうよ
不正アクセスで捕まっても後の祭りだぞ
2021/02/15(月) 15:08:06.98ID:O/7/rr/j
ほんとWi-Fiちょくちょく切れるようになったな
2021/02/15(月) 15:27:06.40ID:6ehLZxDM
切れないよ
2021/02/15(月) 15:50:02.66ID:pILb/qZz
切れてないですよ お前ら飛ぶぞぉ
2021/02/15(月) 18:31:57.13ID:dG9eMwjb
むしろHD8Plusのワイファイ強くね?
スマホのピクト4つPlusのアンテナピクト2つでもPlusの方が安定してるわ
これ見てスマホの4つが逆に信用できない
2021/02/15(月) 18:32:40.49ID:dC8B/oSM
スピーカーの最大音量があまり大きくないのは仕様ですか?
2021/02/15(月) 18:43:38.75ID:WKjHz/Bw
音小さいってレスよく見かけるけど工事現場みたいなうるさい所や体育館みたいなの広い場所で鳴らしてるのか?
それとも個体差が多いのか?
俺これでマックスにしたことないぞ。ちな8プラス
2021/02/15(月) 18:57:34.79ID:Tqd6Rfze
よく見てるのに2018と比較しての話と分からんか
673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 19:27:24.21ID:Dx6Hj8m8
>>662
妹も持っているのでこっそり交換しました
同じ質問をしに来ると思いますのでよろしくお願いします
2021/02/15(月) 19:34:33.01ID:MOcoby4V
8プラスだけど同じ8の前モデル2019?に比べて明らかに音が小さいよ。もう今はなれたけど
2021/02/15(月) 20:02:36.83ID:LFglltna
タブを最大音量で使うシチュエーションがよくわからんが、まあ人それぞれか
2021/02/15(月) 20:06:53.58ID:lEmfYlTu
showモードにしてリビングでつかうとかなり音量不足を感じるね
まぁそれ以前にマイクがあれだからスマスピ代わりにするには微妙なんだが
2021/02/15(月) 20:11:23.03ID:fQDxOCAJ
>>654
GPとChromeは別、自分はuBlock使うからFirefox入れてる
2021/02/15(月) 20:13:10.19ID:4hV83r4C
>>675
今は不謹慎だけど家に友達が集まった時に音楽プレイヤーに使える
2021/02/15(月) 20:15:27.82ID:pmI1v8Z4
最近ファミレスで無料wifi繋がらないや
ブラウザが立ち上がらず認証できない、何度やってもダメ

1月は普通に繋がったのに
2021/02/15(月) 20:22:14.31ID:kqcqf6cV
ブラウザを立ち上げてhttp:// から始まるアドレスにアクセスしようとするとリダイレクトされない?また別かな?
2021/02/15(月) 20:24:28.80ID:vJpEqKXf
なるほどいけない画像やいけないブクマのあるわいの8は複数人のために使うという発想がなかったw
2021/02/15(月) 20:32:59.74ID:Jqg5Waau
あんな小さなスピーカーで大音量出そうとせずにBluetoothスピーカー繋げばいいのに
スマホでよく居るけど音の割れと言うかビビるの気にならないのか
2021/02/15(月) 22:35:34.50ID:t2q3ciT0
>>654
GP入れなくてもchromeは使えるよ
同期が出来ないだけで
スマホとかからブックマークを移したいのならブックマークアプリで
まぁ1つづつ登録しなきゃだけどねw
2021/02/15(月) 23:13:06.53ID:isUEvslj
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
2021/02/16(火) 06:43:32.15ID:n3aBwi01
これ軽くて安い割に丈夫だね
ゲームとかでムカつく度に1m上から頭に落として八つ当たりしてるけど未だにスクリーン割れないし狂ったりもしてない
カバーとかいらないと思うよ。参考までに
2021/02/16(火) 06:55:05.35ID:GqnCSvCy
>>685
君が手遅れだよ
2021/02/16(火) 07:24:58.19ID:7w99O//H
>1m上から頭に落として
頭上に掲げて手を離して重力落下させてるの?
2021/02/16(火) 07:27:41.50ID:yWEL1f6m
どうせならBTOパソコンみたいにメモリやCPUやOSを自由にカスタマイズできればいいのに。
2021/02/16(火) 07:43:47.05ID:A6p/v6DF
値段上がるぞ
2021/02/16(火) 09:52:50.56ID:5OxubkJo
>>689
パーツがチップに貼り付けた状態で売ってるから受注販売になってしまうな
BTOはパーツが分かれてて共通のインターフェースを組み立て工程だけで済むから実現出来るわけで
2021/02/17(水) 04:38:32.59ID:Nyhj1DhP
>>687
そう。俺の頭でかち割ってやると思って。なるべくフェアにしたくて上から落としてこちらのダメージも増やしてるけど数十回やって未だにどちらも割れない。いいタブレットだよ
2021/02/17(水) 04:39:20.73ID:Nyhj1DhP
あ、画面の保護フィルムはつけてるよ。流石にこれがないとすぐ割れてただろうなって思う。
2021/02/17(水) 12:17:02.39ID:uJDLESFZ
俺もアップデートしたらgpゲームのwifi 不安定だわ
Dmmのゲームは快適
2021/02/17(水) 13:23:05.14ID:dvbK01Nk
不安定の時はwifi切り入りしてる
2021/02/17(水) 20:38:56.26ID:Kwyp8rkZ
アマゾンアカウントをログアウト状態で使ってるんだが
アップデートするたびにログインしないと通常のホーム画面に行けない仕様やめろや
今回アプデした後アカウント設定「後で」「スキップ」が出て来なくて焦ったわ
ログイン回避しようとあちこちタップしてたらたまたまホーム画面に行けたけど
プレゼントでもらった高齢者とかはログインとかアカウント登録なんて理解できないんだぞ
あとホーム画面にでかでかとログイン画面を常駐させるのもやめろーーーー!!!
シンプルに使わせてくれ
2021/02/17(水) 20:58:58.84ID:HuqoyxSD
>>695
ログインして使うこと前提で作ってる物をイレギュラーで使用してるのに文句は言わない
2021/02/17(水) 22:06:30.73ID:cRyJCEzn
>>695
それと「高齢者」とか安易に例に出すのはやめろ
高齢者に失礼だろ。。。と67歳の俺は思う
2021/02/17(水) 22:52:00.66ID:aJkZDGMv
こんなスレで高齢者に失礼とかねえわ
2021/02/17(水) 23:00:51.12ID:P2qo7KxK
ねえわはねえわ
2021/02/17(水) 23:00:53.93ID:Kwyp8rkZ
>>697
高齢者の定義が広すぎるな
自分の言う高齢者は75歳以上のつもりだったんだが
これからは後期高齢者と書くことにするわ
2021/02/18(木) 00:14:22.53ID:p4qxsnpH
>>698
差別やめて!
2021/02/18(木) 01:01:29.61ID:kVF2Unmk
デバイスなんちゃらボタン邪魔過ぎる
2021/02/18(木) 01:18:23.16ID:FNc1g/JJ
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
2021/02/18(木) 05:47:32.76ID:jz7jmBll
高齢者と後期高齢者は違う 前者はじじぃで後者はボケじじぃだ
2021/02/18(木) 08:53:06.68ID:vVF8oqsa
>>702
ADBコマンドで
com.amazon.smartgenie
2021/02/18(木) 09:39:37.61ID:8NR0hiUH
>>704
高齢者差別やめて!
2021/02/18(木) 10:19:39.92ID:SWk+FcJu
喋る相手がいないからアレクサちゃんと喋る
2021/02/18(木) 11:02:35.48ID:iU0/rg+F
NIMASOのアンチグレアの保護フィルムが届いた。なにやら気泡除去用のヘラとか
ほこり除去用テープとか色々入ってた。
動画とかでやり方チェックしてるけど、どう考えても上手く貼れる気がしないorz
風呂場で貼るといいとかあったけど、この時季絶対無理w Fireタブのため風邪
ひきたくないw
2021/02/18(木) 11:26:08.35ID:bNJwg4yt
>>708
水で湿らせて貼るタイプが一番失敗が少ないと思う
まあ俺はタブレットもスマホもフィルムは貼らないけど
2021/02/18(木) 11:51:31.96ID:in7M2f5Z
タブレットもスマホも貼らない派だがコイツだけはダメだった
写りこみも指紋もストレス全開
しかしこれで綺麗に貼れないって不器用すぎん?
エッジもないし何も考えず綺麗に貼れる部類だと思うんだが
2021/02/18(木) 12:13:57.44ID:Yx+t4nsT
キャンドゥにサイズの近いiPadmini用フィルムがあったけどグレアだったので買わなかった
グレアならダイソーのA4汎用フィルムでいい
2021/02/18(木) 15:02:27.17ID:BkG9vtKX
>>708
風呂上がりの暖かいときにやれよw
室内の湿気もちょうどいい案配になってる
別に無理してまでマッパになる必要もないぞ
2021/02/18(木) 15:49:23.42ID:vqI+LUFK
ガイドシールを上側(内側じゃないぞ)にはって持ち上げやすいようにしといて調整する。一度ペッタンとなったらめんどう。
2021/02/18(木) 16:34:04.37ID:Ab2QJ2fb
7.3.1.8
2021/02/18(木) 18:06:32.86ID:c2CfvtRx
車のガラスに貼るフィルムは石鹸水で湿らせて
滑らせながら位置決めするから応用してみては?
2021/02/18(木) 22:41:57.89ID:7e2grCTC
>>712
ネクタイすれば多少寒くない
717!dama
垢版 |
2021/02/18(木) 22:49:55.94ID:ZOxdb84G
ソックスもな
2021/02/19(金) 12:14:46.26ID:6kWddd1D
セックスもな!
2021/02/19(金) 12:28:01.50ID:iV/7AKJA
静電気のためだからな仕方ない
2021/02/19(金) 13:54:13.40ID:c+s7MlDj
っても最近のフィルムなら小さい塵みたいなのは吸収されるしそんなに神経質にならなくてもキレイに貼れる
髪とかデカイのは別だが
2021/02/19(金) 13:58:01.56ID:gmQ6jbT3
またハゲの話してる
722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 15:32:51.81ID:vVHhYbc9
誰もが当然全裸で貼るもんだと思ってた
723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 17:06:25.79ID:xLiZkTaR
システムアップデート北
2021/02/19(金) 19:17:34.99ID:gmsYCJxE
自分のにもアップデートきたわ
GPから入れたUnkilledってゲームで
たまにゾンビが動かなくなる現象が起きるようになった
アプリを再起動したら直るが困るわ
2021/02/19(金) 19:37:37.93ID:BtAzLpKE
アプデでWi-Fiすごい不安定になったけどこのバグ数年前にもfireであったがまた復活したのかよ……
2021/02/19(金) 21:05:36.84ID:gmsYCJxE
Janeの書き込み、リロードも安定しない
2021/02/19(金) 21:09:33.19ID:EkEZaK0M
端末登録してないとホームに登録しろってデカデカと表示出るな
2021/02/19(金) 22:11:40.42ID:vQFb2flm
あれウザいわ
2021/02/19(金) 22:44:20.88ID:sPnTforg
8 Plusも10もアップデートされたタイミングから目に見えて重くなった
タッチもワンテンポ遅れるようになったし
2021/02/20(土) 00:02:23.92ID:5Qgwa6vC
>>729
多分気のせいだよ
気になるなら初期化すれば軽くなる
2021/02/20(土) 00:34:35.72ID:vmnH4me1
まじでくそ
はやくなおせ
窓から捨てるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況