>>185
方法は色々あると思うけど

> microSDを抜いてPCに繋いで書き込むか、NASにコピーしてNASから読み込むか

という事はPCのデータが常に最新で一方通行の同期(NASから削除された物はPCから削除しない)というわけだからPCから2方向(NASとFire)に新しい物だけ更新すればいけそう
それならPC用のフォルダ同期ソフトやNASの運用ソフトなんかで出来る

そもそもNASを挟まなくてもPCとFireが同じLANにあるのならWi-Fiで直接コピーや同期もできるけど
NASからはWi-FiでコピーするのにPCとはMicroSDでっていう運用に理由はあるの?